【総合】男性向け同人ショップ8軒目【とら/メロン以外】at DOUJIN
【総合】男性向け同人ショップ8軒目【とら/メロン以外】 - 暇つぶし2ch2:ご案内 ◆SvPwPgAdZk
08/02/01 00:16:18 E7gxsz6A0
このスレで扱う範囲としては
◇新刊・委託ショップ:メッセ・エルパレなどのほか、ばお~・WCなどのアキバ系ショップ
◇新刊・委託同人誌も数多く置いているエロ本屋:新宿・たちばな etc.
◇中古を扱うが新刊・委託にも力を入れているショップ:だらけ etc.
◇online通販:ふぁんしーらぼ・さくさく! etc.
といったあたりです。

ただし、とら/メロン限定の話題・各ショップへの卸し状況・中古限定の話題・
ショップ関係者間の内輪ネタ(とくに、中の人たちによる愚痴)、
などに関しては以下の関連スレがありますので、そちらを利用してください。

【委託手数料】とらのあな34店舗目【実質33%】 ※とら限定の話題
スレリンク(doujin板)
◇◆メロンブックス◆◇ 2店舗目 ※メロン限定の話題
スレリンク(doujin板)
■ ■ 男性向け同人誌 しょてん委託じょうほう 15 ■ ■ ※買う立場のスレ(卸し情報メイン)
スレリンク(doujin板)
■■女性向同人誌の書店委託小青報21■■ ※女性向けの委託情報全般
スレリンク(doujin板)
中古ドジン誌の店情報 5軒目 ※中古売買の話題
スレリンク(doujin板)
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 ※内輪ネタ(店員の愚痴など)
スレリンク(comiket板)
同人誌取り扱い店舗スレ ※18歳未満立ち入り禁止
スレリンク(erodoujin板)

3:ショップリンク集 ◆SvPwPgAdZk
08/02/01 00:17:37 E7gxsz6A0
◆おもな男性向け同人ショップ(新刊・委託取扱;とら/メロン以外)
メッセサンオー
URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
エルエルパレス
URLリンク(www.llpalace.com)
まんだらけ
URLリンク(www.mandarake.co.jp)
あきばお~四號店(あきばお~こく)
URLリンク(www.akibaoo.co.jp)
ホワイトキャンバス
URLリンク(www.w-canvas.com)
新宿書店
URLリンク(www.sinjuku.co.jp)
たちばな書店
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ふぁんしーらぼ
URLリンク(www.fancylab.co.jp)
COMIC GARAGE てくの屋
URLリンク(www.technoya.com)
同人堂com
URLリンク(doujindou.com)
携帯通販 さくさく!
URLリンク(www.doujinshi.jp)
MAGMAG
URLリンク(www.magmag.org)

4:その他・補足 ◆SvPwPgAdZk
08/02/01 00:19:24 E7gxsz6A0
◆ローカルショップ
ブックメイト
URLリンク(www.bookmate-net.com)
金沢にある同人誌ショップのGrep
URLリンク(www.grep-shop.com)
同人誌のお店マンモス
URLリンク(mammoth-d-shop.com)
金沢の同人誌・古本のお店「リブロハウス」
URLリンク(riburo.jp)
ガタケットSHOP
URLリンク(www.ginzado.ne.jp)

◆ダウンロード販売系のショップに関しては、下のスレを参考に
デジ同人57
スレリンク(doujin板)

5:とりあえずテンプレはここまで ◆SvPwPgAdZk
08/02/01 01:10:40 eD8NV5MT0
◆過去スレ
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】7軒目
スレリンク(doujin板)
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】6軒目
スレリンク(doujin板)
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】5軒目
スレリンク(doujin板)
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その4
スレリンク(doujin板)
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その3
スレリンク(doujin板)
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その2
スレリンク(doujin板)
【総合】男性向け同人ショップ【虎以外】
スレリンク(doujin板)

※未html化過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4

↑この変換機のurlを貼ると、
投稿の際に書き込みが反映されないようになってしまったので(吸い込み現象)、
変換機のページはググって探してください。


※訂正・補足事項などがありましたら、フォローをおながいします>ALL

6:以外
08/02/01 03:03:26 dPgYNY3s0
>>1


7:以外
08/02/01 07:14:01 einXD9cr0
>>1乙&保守

8:以外
08/02/01 12:36:10 /6JQpaWV0
936 名前:以外:2008/01/22(火) 16:34:31 ID:bFuZEseO0
チャンスドライブの社長は「とら」の個人情報(サークルデータ)パクッて仕事をしてるらしいぞ。

941 名前:以外:2008/01/23(水) 22:36:25 ID:FjCpTwmg0
> 937
既出だがあそこの社長Sは元とらの社員。
で、うちのサクル情報のうち、メアドは、とらの同人担当宛にしか公開してない。
でもチャンドラから営業メールが来たことがあるという不思議。
連名でM(これも元とらの同人営業)、O(多分とら横浜の元店長?)があった。
提携してる・・・わきゃないよなあ。メイトとブロコじゃあるまいしw


9:以外
08/02/01 13:38:07 bMR6bzK00
個人情報か
取引先情報と見るか個人情報と見るかの意識の差かね
ネット通販系のWC、DS、CDはどこも大変そうだ

10:以外
08/02/01 14:04:39 /6JQpaWV0
いや、取引先情報の個人情報だろ。

11:追補
08/02/01 18:33:08 eD8NV5MT0
>>4
ディジタル同人スレは代替わり

デジ同人58
スレリンク(doujin板)

12:意外
08/02/01 22:49:14 KiBhXSsXO
とらめろんに委託してる自称中堅サークルなんだが、委託先を広げるとしたらどこがおすすめ?


13:以外
08/02/01 23:04:57 s9vrTvhw0
一般的にはメッセだらけ
ソフト系ならWCDS

虎メロンで売れてる量÷虎メロン合計店舗数=他専門店で売れる期待数
期待数以下なら委託をどうするか考える

俺はこんな感じ

14:以外
08/02/01 23:41:55 3bV/gHpS0
>>12
エルパレとかは?

15:以外
08/02/02 00:13:16 rc/CyE4c0
委託は随分前にやめたので知らない
店によってサークルや作品内容の向き不向きもある

店やWebで押してる作品傾向が売れる傾向
基本的には鵜呑みにしないで自分でやってみるのがいいと思う

16:以外
08/02/02 05:08:22 8HBaB4reO
D-MAXって所から委託勧誘来たんだけど預けてる人いる?
流通会社で契約ショップに配本みたいなシステムみたいなんだが。

17:以外
08/02/02 08:00:33 T6yIPq0Y0
それって地方の本屋に何故か同人誌が…ってパターンの卸元かな?
だとするとそんな期待できないかも。

18:以外
08/02/02 08:04:01 64Zqfjg+0
預けたことはないな
ここは英和出版系の取次会社で
アダルト書籍アダルトDVDの流通だね

同人の流通量と実際に同人を卸してる店舗名を聞いて
どうするか決めればいいと思うよ


19:以外
08/02/02 09:50:07 8HBaB4reO
んーやっぱり微妙かなぁ…普通のアダルトショップで同人買う層が読めない。
最近同人専門じゃない聞いたこと無い会社から良く誘われるけど売れると思ってんのかなぁ?
同人なんて単価も安いし、大手じゃないし相手が欲しがる理由がわからん。


20:いがい
08/02/02 10:25:13 ceM0LUmy0
同人誌=ヲタが喜んで買うエロ本

くらいの認識しかその手の店は持っていないと思う。
最近、ヲタク関係がブームになっているから、
置いておけば売上伸びるんじゃね?的な感じなんだろうなーと
思っているよ。まあ、ろくに知識がないのに手を出しても、
火傷するだけなのにね。

21:猪飼
08/02/02 11:48:58 8HPu/0Ii0
つか、もう大手二社以外は卸しても仕方ないだろ。
いろんな手間が増えるだけ。

22:以外
08/02/02 15:09:53 QomaNYvJ0
まあ、2社に卸すだけで25店舗分だからなあ
とらメロンで2000部販売で1店舗平均50冊販売だかんね
自分はとらメロン以外はメッセとだらけに在庫残らない程度で置くくらいかな

だらけは新店出来たら新刊に力入れてほしいね
メッセはもっと広い場所借りてほしいな

23:サンオーは
08/02/02 15:43:08 docObu8O0
秋月の上の同人店舗が総武線北側のカオス館の上に移転したと思ったら、いつの間にかあぼーんだし、
同人に関しては現状維持でやって逝くつもりじゃね?

24:以外
08/02/02 18:18:32 eAnrvoyQ0
コンビニに同人置く時代まだかなあ

25:以外
08/02/02 18:31:15 +7NeoAar0
同人なんて微妙なものコンビニに置くほど一般化されてたまるか

26:以外
08/02/02 18:41:48 xWhlUoqz0
>>24
そんな時代は永遠に来ない。

27:以外
08/02/02 19:23:35 PIz/D3f+0
パロディ、エロ、返本率、売場面積の問題でコンビニは無理

既存店を脅かすのはYahoo、amazon、googleショップじゃないかねえ
書籍市場のテール部分が同人な訳だし
個人ベースの商品登録と包括的な著作料率が決まれば
たぶん販売量はひっくり返る(ハードルは高いけど)

音系のサークルでamazon委託してた所あったしね

28:以外
08/02/02 19:27:31 JlABoFr2O
アイエムワイてとこから冬コミに名刺貰ってメールも着たんだが、まだ開店してない店なんかな?
いきなりフタ桁の店舗と取引があるから沢山の店に本を置けます!!
みたいな内容なんだがD-MAXとやらみたいに本屋にポツンと置かれたりする羞恥プレイなんだろうか

29:以外
08/02/02 19:34:02 xWhlUoqz0
>>28
過去ログ嫁。


30:以外
08/02/02 19:57:27 PIz/D3f+0
これ系の質問増えたので簡単にまとめると

とりあえずその提携先のショップ名
提携先ショップと流通とのの取引条件
提携先ショップで流通が占めるの売場占有率
そして現在の提携先への流通量を書面で回答もらうべし

提携先が多くても実際に提携先に並ぶとは限らないし
(提携先への取引条件によっては、例えば買い取りなら
メジャータイトルしか流れないし、委託なら返品率が上がる等々)
何よりも契約すると提携先への独自卸が不可能になることもある
(提携先とその流通の契約で流通の扱うサークルとの取引を禁止してることもある
この部分はサークルからは判別出来ないので聞くのは重要)

色々聞いて言葉を濁すような所はやめるべし、かな

31:以外
08/02/02 20:05:36 cPGd8NoW0
【同人ゲーム】流通代行会社を語る
スレリンク(2chbook板)

一応専用スレあるよ。

32:以外
08/02/02 23:48:55 xWhlUoqz0
>>31
その会社とは関係ないよ。
それとも関係あるのか?

33:九州から保守
08/02/03 00:43:27 LTzjJhaB0
熊本のホワイトキャンバスFC店って、建前だけ「ホワイトキャンバスFC店」なんじゃね?
ってか、”東京都内に店舗のない東京書店”も、いつのまにか暴利を取りながらFC店になっちまってるしw

それより、他の地方のFC店ではどれくらいの数の同人誌を扱ってるんだろ?

ホワイトキャンバス - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ホワイトキャンバスフランチャイズ店舗
URLリンク(www.w-canvas.com)

Yahoo!電話帳 - 検索結果(東京書店で検索)
URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)

全国各地の『東京書店』の中で、ホワイトキャンバスのFC店を名乗ってるのは熊本の富合店と光の森店だけしかないでやんのw
こんなのでよくFC店を名乗らせてくれたもんだな

34:以外
08/02/03 01:44:22 FB5PpnL60
店舗単位でFC契約結んでるだけだろ。
何か問題有るのか?

35:猪飼
08/02/03 14:00:11 wj4EkaNC0
だから、大手二社以外に卸すメリットは無いんじゃないか?とあれほど…。

36:以外
08/02/03 16:58:11 E9vlH0Z90
手間をデメリットにするかどうかじゃないのかね
メリットは販売数が増える、という所な訳で

在庫の残らない委託数を読んで委託出来れば、って所かなあ
そういった意味でメッセには頑張って欲しい訳よ
とらメロンの地方店より全然売るんだし


37:以外
08/02/03 17:17:15 E9vlH0Z90
あと
長期間常に平置きを確保出来るサークルと
大イベントを挟むと棚や通販のみに移行するサークルとでも違うしね

WCのFCは一般的なFCとは違うんだよ
パッケージもないし、単なる卸でしかないと思う
FC付けるのは他流通への牽制でしょ

38:大手二社以外
08/02/03 21:03:15 8m5Koa/S0
大手2社でokっ言われてもさ、店舗の棚は有限な訳で
数を大幅に減らされた時や断られた時の保険って考えてる。

実際、とらの発注は中堅以下には厳しくなっているし
メロンも新規サークルをあまり増やしてないし。

39:以外
08/02/04 01:47:13 8bhvxIo80
結局は大目に刷って色んなショップに試しに委託して自分の本がどの店と合ってるかを検証するのがいいと思う
合ってないところなら発注もあまりかからないし、殆ど売れない

40:以外
08/02/05 15:48:53 Lqt2eCid0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【83】

スレリンク(news2板)


41:以外
08/02/06 04:09:17 JhC7/Z/V0
エルエルパレスってあと二ヶ月で終了するの?
10年以上前からお世話になったな
最近使ってなかったけど

42:とらメロン以外
08/02/06 05:23:25 ktIs4iFk0
エルパレ終了かぁ…
男性向け同人の委託ショップとしては、メッセやとらより古い、
草分け的な存在だったけど、今世紀に入ってからはすっかり影が薄くなってたよね。
ジジイヲタにとっては、一つの時代の終わりって感じで、
ちょっとせつなす(´・ω・`)

43:以外
08/02/06 09:00:19 pBVtZFIM0
LLが東京進出するときに、渋谷じゃなくてアキバに来てれば歴史が変わってたな。


44:委託
08/02/06 09:17:42 z3k0+6NK0
>>43
渋谷も不便なところにあったし、さっさと移転か出店すればよかっただけ。

45:以外
08/02/06 10:53:40 u6NyaPep0
LL終わるのか
次はどこかねえ…

46:猪飼
08/02/06 10:54:05 4r4SWbfE0
メッセっしょ。

47:とら以外
08/02/06 13:03:08 WDKQom350
まあメッセはもともとゲームがメインだし、ダメなら切り捨てるだけだよな。

そういえばメッセのポイントカードってなくなったんだよな?
たまに見かけるのは別系統のか…。

48:以外
08/02/06 14:27:42 +LWYoFGX0
>>47
復活したよ。
前とは違うシステムで(;´Д`)


49:以外
08/02/06 20:46:48 nM12v8UN0
そのゲームのほうも大分斜陽な最近のメッセ

50:名無しさん
08/02/07 23:52:19 8Uwo1gep0
LL終わるのか。
同人ショップもない時代の頃、同人誌買うにはイベントいくかサークルに通販だったが、
同人誌をまとめてカタログにして通販をやりやすくしてくれたのは画期的だった。

関西から関東に転勤して、渋谷のLLパレス、まんだらけの、漫画の森のはしごはよくやったな・・・・・

終わるのか。寂しいけど、楽しかったよ。ありがとうLLパレス。

51:猪飼
08/02/08 01:29:51 B9mifAZZ0
漏れがこの世界来た時は、
もうとらめろん全盛だったのであまり感慨わかないな。
モノを買ったことも無かったし、ダウンロードはDL.site使ってるし。

…あぁ、潰れる理由がわかるな。
無くなるのは明日でも良いよ。

52:七誌
08/02/08 04:11:31 oB7iXvI70
>51新参はワザワザしゃしゃりでなくてもいいよ?

53:猪飼
08/02/08 10:35:26 fVtpFy9J0
>>52
ふふっ、言わずにおられなかったのか?
古参オヤジ乙。

54:以外
08/02/08 11:28:36 vxsTYej30
知らない話題にわざわざ踏み込んでくるメンタリティ(笑)

55:猪飼
08/02/08 12:10:29 fVtpFy9J0
若いって良いことさ。

56:LL
08/02/08 12:34:38 HBiWx3oW0
>>50
カタログで18禁本を面妖本って表現していたよな。

15年以上前、広島の紀伊国屋書店のフェアで
同人誌が売られていて
そのときにカタログを100円で買ったのが始まり。
会員になってセーラームーンやらの
同人誌を通販してもらったな。

57:以外
08/02/08 21:08:29 BBJD4kHj0
若さ=バカさ

58:以外
08/02/08 22:55:44 cVUkZqUx0
>>56
>面妖本

俗称ながら、一応今でも認知されてる用語のようだ。
URLリンク(www.paradisearmy.com)

59:L
08/02/09 00:34:46 D/KEJbnS0
やっぱイワキさんは天才だな!

60:いわき
08/02/09 01:39:07 YF7s+d3NO
>>59
グァラゴラカキーンとかホームラン打つ奴か

61:以外
08/02/09 03:38:34 i8SzW7fv0
若さ=振り向かないことさ

62:以外
08/02/09 12:27:22 HmxE2lWC0
若さ=プラズマ

63:猪飼
08/02/09 13:30:04 ODZkrsCu0
若さ=持ってないヤツらが憧れるモノ。

64:以外
08/02/09 14:59:48 COcAaXum0
持ってないヤツらが憧れるモノ=金、女、車、家=若さ

65:とらのあなはトレース絶賛奨励中!
08/02/10 01:13:03 jWfIMEa40
 
< 「 と ら の あ な 」 が 全 面 支 援 す る
 「サークル空想実験」(宗人)のトレース盗作犯罪一覧>
URLリンク(www.fsinet.or.jp)
URLリンク(www.fsinet.or.jp)
URLリンク(www.fsinet.or.jp)
URLリンク(www.fsinet.or.jp)
URLリンク(www.fsinet.or.jp)
URLリンク(www.fsinet.or.jp)

<関連スレ>
スレリンク(erodoujin板)
スレリンク(erodoujin板)
スレリンク(erocg板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(erodoujin板)

「とらのあな」とトレース盗作犯宗人容疑者との黒い蜜月関係(高額リベート介在)
 

66:以外
08/02/15 02:40:24 S45Pb4cJ0
>>16
D-MAXとやら、俺んとこにもメールがきてる。
メールの内容だとどうも実体がよく分からんのだが、ぐぐってみると
サイトのメニューからは入れない、工事中らしいページが引っ掛かって、
同人誌の取扱は5月から始めるってことが書いてある。今はサークルに声かけまくってる段階か?
すでに取扱が決まってるサークルの中には、同人誌だとクリムゾンとかClub54(いちごまぁく)、
同人ソフトだとCrepeとかクレージュとかが居る。

卸の仲介業だからだろうけど卸値の掛け率が60%とやや低い。
大量に売れる大手ならともかくだけど、元々刷る数もあまり多くないサークルには
慌てて取引を始めても特に旨みはないような気もする。俺はしばらく様子見のつもり

67:以外
08/02/15 07:29:20 zchTuZMY0
60%なんてボッタクリ、男性向けじゃ虎の倍売れなきゃメリット無いだろ…
女性向けはアニメイトが60%らしいが、ほとんど文句言われてない。
これも虎の3倍以上の店舗で展開されてるからじゃないかな。
目にされる率が虎と比べて圧倒的に違うだろうし。

68:以外
08/02/15 07:50:22 PfU2iCuk0
一般書籍の粗利が通常20%ちょいって事を考えると、
本来流通が担う作業を全てこなして30%の粗利ってのは冷静に考えると結構ぎりぎりなんだよな実は…
その+10%で倉庫代や発注・管理に伴う人件費を賄い切れる程の規模が無いと
次々に脱落していく羽目になる訳で…

エルパレの次はやっぱメッセなのかな

69:以外
08/02/15 11:09:17 xSZ3BDaX0
だらけは資本力はあるんだから、もっと本気で売る努力をしてくれ!

70:以外
08/02/15 11:15:02 mUMOyQDE0
アホか。
目立たないくらいが社会的に丁度いいんじゃボケ。

71:以外
08/02/15 12:53:43 cuZxKi+90
だらけは古物のが利益多いからな
同じ店舗面積なら利益の取れる方にと動いてるんだと思う
新興市場の上場会社だから短期視野の運営になっちゃうんだよ

アキバ新店をどうするかで決まるんじゃないかな

72:以外
08/02/15 13:35:41 S45Pb4cJ0
>>67
ほれ、その会社の場合は案内をみると委託代行みたいな感じで
あちこちの契約書店に卸すカタチだからさ。たぶん。
それで虎とかと比べて10%減ならむしろ頑張ってるほうだろうと思う。

ただ上の方で誰かが書いてたみたいに「お、こんなエロショップで同人誌が?」
って感じの店を相手に展開するんだろうから、ある程度知名度があって
量販するサークルでないと卸す意味はあんまりないかもしれない、というのは言える。

73:以外
08/02/15 14:45:49 k9kFBZvO0
ホワイトキャンバスって委託最低部数どれくらい?
超ピコ手だが思い切って見本誌送ってみようと思ったんだけど
10部納品とか言われたら、さすがに躊躇するので……

74:以外
08/02/15 17:48:50 XS998lAx0
50部以内だとイベント会場で買い取りってのをやってる
委託で50部以下だと店は利益出るけどサークルは
送料その他で足が出るから、とホワキャン社長が言っていた

75:60%
08/02/15 19:18:49 qLZSPWLQ0
6掛は返本率次第
印刷原価150円の本を店頭600円設定で販売すると
65%以上売らないと印刷代も出ない
1000部預けて、750部販売、250部返本で、利益は36000円だろ

原価がかかる本は難しいから、ソフト向きじゃね?

76:以外
08/02/15 19:40:04 E4P3LTpS0
たしかに取扱サークルリストだと同人ソフトがメインのサークルが多かったようだ
俺は原価はイベント売りや虎その他の委託で回収できるから、もし卸すとしたら
在庫の処分に役立つかどうかが興味だけど

77:以外
08/02/15 20:10:02 qLZSPWLQ0
まあ、掛け率低くて返品率高そうな所は、事前発注に合わせて刷るのははやめた方がいい
在庫の処分とか委託の出戻りだけとかが無難だろ
普通の書店並の返本率と返本の遅さは覚悟しといた方がいい

ただ在庫だけなら、秋葉に店舗持ってる所に預ける方が数出るんじぇねえの?
ラムタラとか新宿とかたちばなとか、一応チェーン店だろうし

78:以外
08/02/15 20:24:49 E4P3LTpS0
ん…まぁ在庫処分を急ぎたいわけじゃないんだ。
いま取引ある店だけでもいずれは捌けるし。
向こうから誘ってくれたから興味持っただだけで。>16じゃないけど

それよりメディアゲートはどうなってんだろ。
新刊預けてもなかなかサイト更新される気配がないしメールは放置だし。
ダウンロード販売に続いて閉鎖が近いとか?

79:y
08/02/17 14:56:18 n4H/efuQ0
まんだらけ なんば店が移転
URLリンク(blog.jikokudo.com)

80:以外
08/02/17 15:38:00 CDe4A9Q90
日曜だけならともかく土曜も荷受してないところは
納品先住所の案内にその旨書いておいて欲しい。
大きく重い荷物を持ち戻りさせるのは宅配業者のドライバーに申し訳ない
分かってれば週明けに着くように送るのに

81:ああ
08/02/20 01:07:55 WHu7xxhf0
>>79
だらけ跡地に
らしんばんが来てくれたら完璧なのにな

82:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/02/20 13:04:32 R8rIbS0W0
LLパレスとうとう閉店か。
時代の流れを感じるな。

83:あ
08/02/25 09:08:12 G1u7WDCK0
今確定申告書類かいててでじぱれの住所調べで
LLのトップみて閉店知ってすげえショックうけたよ・・・
あの大阪日本橋のど真ん中に上から下まで「新刊」同人専門ショップを
日本でいきなり作ったすごさも過去の話だな。。。
なんか寂しい・・・
゜.(*ノД`*).゜.

つか、でじぱれは続行するってのでいいのかな?
あっちはマニアックなフェチ系が売れるフェチ専門店みたいな感じで
大事なんだよね。

84:ん?
08/02/28 20:09:41 oqpvpqle0
デジパレも終了なんじゃないの?
URLリンク(www2.llpalace.co.jp)

85:涙
08/02/28 22:16:34 do/YlgR30
4月から京都に転勤が決まったのに(つД`) 。

京都で出会い、コミケにも行った事のない自分に同人への道を開いてくれたLLパレス。
神奈川に転勤して渋谷のLパレショップにも通う。
京都に転勤となって、数年ぶりに大阪のLパレショップに行こうと思った矢先・・・・

ありがとうLLパレス。LLパレスは自分の青春の1ページです。

86:以外
08/02/28 22:24:19 SktbCV110
撤退は店舗販売と通販だけでしょ。デジぱれに作品卸してるけど終わるとは聞いてないなぁ。
デジぱれぶらんど、ってのはLLパレス独自に開発してる18禁ゲームのブランドのことだし。
制作をやめるからか、2、3日前に作品がライバルのDLサイトコムに登録されてて吹いたよ

87:以外
08/03/05 04:23:27 GsHxsJaE0
エルエルがなくなるまで一ヶ月切ったか。

88:以外
08/03/06 19:09:48 fxuzzoLj0
メディアゲートも時間の問題だな
こっちはダウンロード販売の方から先に撤退しちゃったが

89:以外
08/03/11 17:43:15 P3uJdymJ0
なんば店リニューアル15日か。
しかし、15日って土曜日だよな?
土曜日つったらオタロードも心斎橋も異常に賑わうだろうが…

オタロード側
あれ?まんだらけ閉まっとる?げっ、心斎橋に移店やって?
やめとこめんどいし。
今日はソフマップ中古の日やし。
古本ならエーツーにもあるし。

心斎橋側
お?なんやここ、まんだらけ?
ほー、古本屋みたいなとこかな?入ってみよ。
うわっ、コレ懐かしー!!ビリビリ
ちょっとお客様、何してんですかっ!?
はァ!?お前客に向かって何様やボケ!!


この二ヶ所の人間層を考えると、こんな図しか浮かんでこないんだが?

90:以外
08/03/11 18:14:56 havTs5Ma0
観察眼が弱視じゃね

91:以外
08/03/12 00:07:18 E2Q+TDr20
>90なんでキレてんすか?

92:以外
08/03/12 00:09:38 yFXYM2sE0
法案のせい

93:以外
08/03/12 00:13:01 UDNi+hiS0
邪気眼が弱点じゃね

94:いが
08/03/12 04:32:39 iVgPkuDp0
いや想像力が不自由なんだろ

95:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/14 04:44:57 T4Me9avG0
嬉しかった感想
・AB(取扱いカプ)最高です!
・AB萌え!
・萌えた
・wwwちょwバカwww

嬉しくなかった感想
・三人とも激カワ!!(ハートの絵文字)あたしにちょうだい!(ワラ
・BA萌えw
・BCもお願いします!

一回レスしただけでタメ口+苦手だから使うなと注意書きしているのに絵文字を使用
単一カプ者だとアバウトに書いてあるのにリバや別カプは勘弁してくれヽ(`Д´)ノ

96:以外
08/03/14 05:49:39 gGNmOOsB0
スレタイ嫁。男性向け同人ショップスレだ

97:以外
08/03/14 08:58:33 Ucu7OgT60
>>96
ウイルス転記だよ
「名前欄にスレ名入力推奨」の意味分かってる?

98:以外
08/03/14 09:17:54 hbO3ODNK0
NGネームに入れていないとはな

99:以外
08/03/14 09:31:41 qLD/N8bG0
ふくろ叩き(・Δ・)イクナイ
うっかりは誰にでもある
おマヌケなのも愛嬌
愛すべき馬鹿と思おう
なあお馬鹿さん

100:とらめろ以外
08/03/15 20:05:21 xa05ma2D0
NullPo>>99

101:以外
08/03/16 01:55:54 d/k3raJb0
GATT >100

102:闇
08/03/16 03:05:27 C9e+aNC00
おっさん萌えとしてはむしろ好都合です

103:いがい
08/03/16 05:37:48 dyS7bZ9nO
秋ごろからメッセが売る気無い件
同人部門本気でやめそうなふいんきだな

104:厭離
08/03/16 19:00:35 Prr+YFt70
>623、最近はプライバシーポリシーについての項目を設けてるイベントも、ぼちぼち増えてきたから
私も、個人情報取扱について、はっきり申込用紙や告知サイト上で明記してるイベントなら
個人主催でも、別に書いてもいい派。万一情報漏らされたとしても、
そのプライバシーポリシーを盾にして責任追及できるし、私はそれを厭離の判断基準にしてる。
主催側も、こっちが嘘書いてるかもしれないのに信用で申込受け付けてくれるわけだし、
そういう責任明記してるイベントぐらいは、こちらも信用したいと思う。
今のとこ、プライバシーポリシー明記してるDQN個人主催にはまだ当たっていない。

105:七福神
08/03/17 06:03:01 hJ+B6rp40
男女カプ萌えな人は、原作の公認男女カップルに難癖付けることが多くて
一緒に語るのが苦痛だったことがある。
好きな別カプは同人で描けば(書けば)いいのに、公式否定が漏れなく
付いてくるから対応に苦しむよ。
公式カプは原作の設定やテーマからして十分くっつくのが予想できたし
それが耐えられないなら見るの辞めればいいのに、と思ってしまった。

106:以外
08/03/17 11:56:10 5fwhF8IA0
最近ウィルスの爆撃多いNE!

107:いがい
08/03/17 13:21:49 FiSjrKuBO
>>103
ソフト館は繁盛してるみたいなんだがな。
週末なんか去年と比較にならんぐらい混雑してるし。
同人誌部門潰してソフト館を拡張か広いところへ移転させるべきだろう。

108:以外
08/03/20 20:20:01 hxxtIzWO0
エルエル、ラストまであと僅か。

109:悪
08/03/21 19:48:40 a1TUJTAe0
寝迂路の屋子信者と根雨屋子信者

神格化しすぎてイタタ発言を長文で書き綴っては妄想を増幅させ続ける
ノマカプだからという事でか場所を問わず臭いぷんぷんの妄想を平気でどこにでも書く
双葉の萌え投票ではマルチで票集めを関連スレに何度と無く貼り続ける
何より屋子は人気だとどこでもわめいて根雨屋子以外の話題は徹底して追い出そうとする精神には辟易
中でも最悪のHが仕切ってる根雨屋子厨は身内でも別のカップルにまで喧嘩腰で最悪

110:同人
08/03/22 19:12:17 PUSVaUDf0
百合カプ萌えな人は、原作の公認男女カップルに難癖付けることが多くて
一緒に語るのが苦痛だったことがある。
好きな別カプは同人で描けば(書けば)いいのに、公式カプ否定が漏れなく
付いてくるから対応に苦しむよ。

111:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/23 15:40:56 wzhgP/Hr0
>>260
ありゃ祭厨が騒ぎすぎだろ、しかもそいつBT直々に公式出入り禁止にされてたぞww
むしろなんで今頃そんな濃祭厨が湧いたんだか意味がわからん
最近では祭=二次創作として落ち着いてたのに、蒸し返すなよ

112:以外
08/03/24 19:32:33 vgwtWMJ20
へったくそなピコ手でも取ってくれるとこないかなー…
まあ、取ってもらえても売れなくてがっかりするかもしれないけど

113:以外
08/03/24 20:48:33 Cto5JZQM0
取ってくれないって事は、1冊も売れる見込み無いって事だ。
愚痴書いてる暇があったら1枚でも絵を多く描け。

114:デジ
08/03/26 07:42:10 +KdQkeEH0
これ何度見ても笑えるww

デジ同人57

253 名前: デジ [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 18:23:14 ID:jFP+sz510
>>250
そんなことよりお前が言った>>238のパレ今年中撤退は何かソースがあっての発言なのか?
カンチガイとかじゃなく?

255 名前: デジ [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 18:37:17 ID:jFP+sz510
>>254
いや、本人がいるんだったらそのへんハッキリさせときたいよ
本当かどうかはどっちでもいいけど
返事をせずにスルーするなら理由を勘ぐって
デマを流して営業妨害してるってパレにチクりたくなってウズウズするし

257 名前: デジ [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 18:50:00 ID:jFP+sz510
まあID:Fuy5jYw20が何かの確証があっての発言だったのか否か?ぐらいも言えないようだと
日付が変わった頃にパレにチクって忘れる事にするか

259 名前: デジ [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 19:42:18 ID:jFP+sz510
ハイハイID:rVm/7drv0が人を小馬鹿にして優越感に浸りたいお年頃なのは分かったから
この程度でハッスルってw
どんだけ無気力なつまんねー人生送ってんだお前ってなもんよ
そんな無気力ぶりじゃあロクな創作活動も出来んぞ

262 名前: デジ [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 20:23:38 ID:jFP+sz510
つまんねーチャチャ入れしかできない低脳雑魚のせいで話がブレたが
要は>>238>>240>>243をシカトしてしれっと>>250でスレに参加するぐらいならちゃんと答えろってこった
それでもスルーするならデマと判断するってだけ

115:吐き
08/03/27 23:38:17 +N8yw1ms0
男性向け同人でも、百合カプ含有率が高いジャンル
(東方、まりみて、らきすたなど)は単体キャラ萌えの従来型とは
ちょっと住人の毛色が違ってるように思う。
「○○は俺の嫁」「○○たんとハァハァしたいよう」ではなくて
「○○×■■萌え~」で、その中に「俺」の入る余地はない。

原作にない設定をゆるさなかったり、カプ同士の対立があったり
異性相手キャラ(801にとってのヒロイン、百合にとってのヒーロー役)を
排斥しようとしたり、男性向けより女性向け同人に行動が似ていると思う。

でも>>114みたいのは男女カプ厨にも結構いるけどね。
痛いカプ厨は801も百合も男女も関係なく存在しているということで。


116:吐き
08/03/29 01:39:29 RF4xqQ8n0
>>115
分かる分かる
自分の好きなポイント中心に作ったキャラって凄く愛着も沸くし描き易い

117:総合
08/03/30 16:20:59 9JFzUReZ0
LLパレス、長い付き合いだったのに閉店の連絡一通すらよこさないのな。
財政的に逼迫しているのか、それとも常識がないだけなのか・・・。


118:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/30 18:18:31 2uUieKTp0
>>117
炙り出して、何をしたいのかはよくわからんな。
塚、発行予定日から1年経過しての原稿返却・謝罪なしか…ヌゲー神経だな。
しかもM氏から借りた物もあったのか。
M氏に死亡偽装報告したということは、それを借りパクする気だったのか。

色々怖いよこの人。
メンヘラ通り越してる。

119:不 ◆q9395ZMfZ2
08/03/30 23:20:49 Obl6Jjhw0
人気ジャンルに飛びついては、このジャンルは売れないとツバはいて
他ジャンルに飛びつくかわいそうな人がいる

120:以外
08/03/31 02:56:08 or+loxnJ0
エルパレさんの最終日、行った人いる?

121:盗
08/03/31 20:23:13 pR/CP4dw0
実串のマイミクだったチュプ。既にCO済み。

同ジャンルで知り合って、最初の頃はお互い日記でジャンル話に花を咲かせていた専業主婦A。
事の数ヶ月前からAがちらほらと息子や旦那の話を日記に書くように。
自分も私生活の話題をたまに書くのでそれに関しては特に何とも思わなかったのだが、同時に自分の日記に付く※が上から目線になっていった。
('A`)が何度か続いたけどマイミク切るには至らなかった為ずるずると交流を続けていたんだけど、ある日の日記に

タイトル:抜けた!
本文:○○(息子の名前)の歯が抜けました!
(以下歯が抜けるまでの云々)

という記事と共に 抜 け た 歯 の 写 真 がでかでかと…orz
パソコンで見てたから画面にいきなり歯のアップ。しかもまだ血が…('A`)
ある程度厨に対する耐性はあったつもりだったけど、流石にこれはキツかった…orz

結局その後色々あってCOしたけど、あの歯画像は忘れられない…

122:I042156.ppp.dion.ne.jp
08/03/31 21:36:13 3T95bqmb0
昔の漫画だけど猿パトロー瑠って4コマ漫画の眼鏡女&哀人
ぶっとんでる漫画なのはわかってるんだがこの二人のやりとりは
心底不快でしかなかった、出てくる度イライラ、正直いらん
哀人が遊び歩いてるの知ってて累計3ケタの金出しちゃう眼鏡女って
どこ笑えばいいんだよ。萎えるだけだった
(眼鏡女は盛田とのやりとりはいいけど)

123:被害 ◆eO3tAb4GDY
08/04/01 12:19:18 Yl2BSRfO0
A×B好きです。
幸で発見した雑食サイトを覗いてみたら
C×DメインのD総受けを主にしつつA×DやB×D、A×Cなど取扱い。
とりあえず一番好きなA×B表記の物から選んで閲覧したら
その内容が
過去にDと付き合っていて今Bと付き合ってるA
けれどDの事が忘れられずBを抱くことが出来ないとBに言う。
AがDへの思いに決着を付けるまで待つと言うB
けれどいつまでたってもAはDを忘れられない。
結局、BはAを責める事もなく、
Dを大切に思っているAに自分を見てくれと言う自分はなんて傲慢なんだろう
と自己完結し、AにDを大切に思ったままでいいと言う。
Dが一番大切なままでもいいんだ、と納得するA。

で終了。
これA×Bですか?表記間違ってませんか?A×D←Bじゃないですか?
他の話は読まずにブラウザを閉じました。

124:いがい
08/04/01 13:08:50 YhmnVHxJ0
最近ウィルス爆撃ばっかだNE!

125:以外
08/04/01 13:48:23 btCe4X8m0
流れを読まずに

だらけ売る気無さすぎわらた…
とらで2週間500出た本が、だらけで3ヶ月20未満って…
もう次回からだらけには絶対卸さん

他にも見本誌を無断で中古に出したり最悪だ

126:だらけ
08/04/01 14:13:40 qjRmszPF0
えー だらけに卸そうと思ってたけど止めた方がいいかもなぁ

とらメロン以外の3番手って微妙だな

127:以外
08/04/01 14:31:23 btCe4X8m0
>>126
俺はあんまおすすめしないよ、1回目に懲りたんだけど、今回は向こうから
声かけて来たから大丈夫かなと思ったがやっぱだめだった

125の書き込みだと、買い手がとらに集中しただけのように見えてスマンけど
同じ期間内でメロンでもちゃんと200出てるし、
うちの本が悪いんじゃなくてだらけが…って思ってしまうんだよな

128:以外
08/04/01 20:25:16 Qpq/gQ1i0
>>127
双方200ぐらいがやっとの俺なんてもっと悲惨なことになりそうだな。

イベントに出たら既刊も出るし手間とか送料考えて今回は見送るよ。ありがとう。

129:以外
08/04/01 20:31:00 lXmTA5Sk0
だらけは女性向けだとメロン(リブ)よりかなりマシみたいだけど
男性向けだとさっぱりだよ。

130:以外
08/04/01 22:08:31 P32+09Q80
だらけはなんばから撤退して不毛の地に移転したな
K-BOOKSの客がやたら増えていた

131:以外
08/04/02 05:25:19 XaTAtYmD0
だらけの店舗見ると委託は添え物、中古販売がメインだもんな。

132:123456789
08/04/03 02:35:19 0N9BD7Ta0
そもそもだらけで買うくらいなら他で買うわ
ポイントとか他に買うものが多いとらとメロンに行くし

とらメロンだらけに委託されてたら売り上げ点数的に
とら>>>メロン>>>>>だらけ
になるのは当たり前だ

だらけが悪いんじゃなくて他にあるからそっちで買うだけだろ

133:以外
08/04/03 04:05:04 IkfPrXqu0
そりゃそうだw

134:以外
08/04/03 16:14:00 5ZTfgJvk0
だらけがアキバに10階建ての店オープンする直前にわざわざこの書き込み
あやしいな。

135:以外
08/04/03 16:52:59 Kc4+G5o30
このご時世に10階建てか……結構冒険だな

136:以外
08/04/04 02:42:05 wG1wf0gq0
何も怪しくないw
むしろちゃんと売ってくれ...頼むから

137:以外
08/04/04 04:02:55 yo/wyGTL0
さっきエルパレ大阪店閉鎖を知った。
店舗はココだけになっていたというのも今知った。
代表者名で検索したら、ホビーロボットで食ってくのだと考察した。

つまんねぇオマケしかくれないポイントでお茶を濁しつつ
自社ビル建てるくらい狡猾に稼がないと事業として持たないのかね。

138:以外
08/04/04 05:51:18 vOvkLTdp0
どんなに客を舐め腐ってようが、商品点数さえ取ればトップを張れる。
そして、トップを張ってないと喰っていけない危険なニッチ業界だってことじゃね?

139:以外
08/04/04 06:19:04 SOcL0riD0
一般書店が粗利2割ちょいでいっぱいいっぱいなのに、
委託業務で粗利3割は結構辛いはず
規模が大きくなれば相対的に楽になるだろうけど…

140:うざ ◆WjFIdVod1c
08/04/07 00:38:56 VSKyvZ8A0
>>139
ネタだって気付いてないんじゃね・・・

141:以外
08/04/07 16:56:07 h/cR53mV0
メロン審査オチター
虎には卸してるんだけど他当たるならどこがいいんだろう
健全コメディなんだけど・・・地方に住んでるから
店舗状況とかワカンネ

142:以外
08/04/07 17:43:47 FQrgqor90
メロンに蹴られるなら更に規模の小さなショップしかないから、もうどこ当たっても無理だと思うぜ
とりあえず他を当たるよりも精進してメロンでも扱って貰える規模になる方が先かも

まぁ虎に委託出来てるならそれで十分といえば十分かもしれない


143:以外
08/04/07 18:05:11 h/cR53mV0
>>142
そうかーありがとう!
虎でもっと数取ってもらえるように精進するわ

144:子連れ
08/04/07 18:18:44 W42chyP70


日参してます~とか此方の文が好きです~とかは素直に嬉しいな

145:以外
08/04/07 21:49:25 SL+DSyXy0
メロンは一般強いけど、落とされたって事はもっと精進すれば、
より多くの人に買ってもらえるんじゃないか?
とらはなんだかんだ言って審査甘いし。

146:以外
08/04/08 22:10:26 SOmPf6F60
審査落ちる=仮に通っていてもたいして売れない

精進あるのみ。

147:以外
08/04/09 03:48:50 05jJ0gte0
審査なんて社員の主観…つか好みでしかないし
不運だったとしか思えん

148:以外
08/04/09 09:24:04 LjMfFqZG0
主観が混じるっつっても向こうも商売、山ほど同人見て査定してる訳だしある程度は正確だろ
弾かれる様なのは運不運とかそれ以前に売れるレベルに達してないだけ

149:うざ ◆WjFIdVod1c
08/04/10 23:31:04 qaLnnkA10
故意プリ掲示板、全く進捗ないのに885ヒットだった
なんだか、オチしながら糠様…(;ω; )ブワッとなった
いくらんなんでも悲しすぎるよあれ
でも糠様は元気だなある意味尊敬する

150:とれ ◆hnaWuq0sYg
08/04/11 22:00:53 ra6vdqnd0
あげとくよ

151:以外
08/04/24 17:25:45 El7KqvG60
たちばな書店大丈夫かな…
委託についてメールしても返事ないんだけど。

152:以外
08/04/25 21:22:03 Yds9lerH0
とらとホワイトキャンバスにそれぞれ事前発注をお願いしたら
ホワイトキャンバスの方がとらより倍の数を納品してほしいと返事がきた。
自分のサークルは弱小無名サークルだから
こんな逆転現象が起きたのかもしれないと思うんだけど、やっぱり怖い……。
ホワイトキャンバスの納品数提示ってアテになる?

153:以外
08/04/25 21:25:05 oAj4G4Ku0
>>152
ピコならとらメロンですら参考にならんぞ。
つーか、買い切りじゃなくて委託だろ?
在庫あるなら言い分を預けていいと思うけど、
委託に合わせて刷るつもりなら気をつけろ。

154:以外
08/04/25 21:40:19 2AacRZ4/0
>>152
「東方」ならあり得る話だが。

155:以外
08/04/25 22:12:57 Yds9lerH0
>>153
なるほど……慎重に考えてみます。
>>154
実はその東方なんだけど、やはりホワキャンだと強気で納品数を言うの?

誰か東方でホワキャン経験者がいたら
納品数はアテになるか、とかアドバイスお願いします。スレチor東方シラネだったらスルーで。

156:同人
08/04/25 22:20:11 l0z8v7E00
>>155
あそこは、東方だけで食ってる。
東方以外は、大手しか扱わない。
東方が死んだらあの店も死ぬだろう。
まあ、そういうことだ。

157:sage
08/04/25 22:31:02 t2wvWvph0
発注部数が不安なら買切ならば何部か聞くと良いです
安全圏の本音の部数が聞けます
正直、売れた売れないで財布が傷むのはサークルだけです
趣味だからと思わず、お金が絡む問題はいくら質問しても良いと思います

例えばピコピコで、委託の為だけに増刷するとして
発行部数300部(とら100部WC200部)、店頭500 卸350
表紙カラー、28Pで印刷費と送料その他、合計60000円、と想定

200部販売、100部返本(1社50部ずつ)で、プラスマイナス0
50部程度の返本は、お店の感覚的には全然許容範囲になるので
時期が来ると、にこやかに返本されてしまいます

500部未満は委託の為だけに刷る、というのは
返本率の高いサークルはコストは全然合わないんです
基本はあまった奴の委託か、事前に部数を聞いて多少考慮して刷る様でないと
何のために本を書いてるのかわからなくなります

見返りなしで沢山の人に読んでもらいたいならWebで十分な訳だしね

158:以外
08/04/25 22:47:15 Yds9lerH0
>>156-157
わざわざレスありがとうございます。
皆からもらったレスを参考に、今回は抑え目に刷ることにします。
不安だったから、色々な人に意見を訊けてよかった。本当にありがとう。

159:同人
08/04/29 01:12:20 DHYcch290
>>156
ウモ屋忘れんじゃねええええ
ウモ屋だけは必ずホワキャンで買ってる(メッセとかでも委託あるけど)

160:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/04/30 02:15:26 4wSUVLZS0
>>155
遅レスだけど
東方で3社全部下ろしたことある人が通りますよ…っと

他2社の希望部数やギャグかシリアスかにもよると思うよ
他社各200or100or50部かでも意味合いが変わってくるだろうし。

すごい偏見入ってると思うけど
東方ジャンルにおいてのホワキャンは
デフォルメものやちょっとしたイロモノ、シュールなもの
いろんな意味でもとがった本が出る傾向にあると思う。
「うわ これやべぇよ!ネタとして買っちゃおうかな」
という衝動買いを楽しむところというか。
 
もし>>155の本がシリアスや王道的なものだったら
疑ってかかった方がいいと思うよ
うちは一般ほのぼの系だけど、ホワキャンは正直出が悪すぎる
とら:W=3:2でとってもらったけど
捌け切るまでにとらの3倍時間かかるのがデフォだった
昔作ったイロモノ系の本は早めに捌けてよく出たんだけど…
ちなみにうちはメロンで割合的に8
そしてとらの3倍位速く捌けてる

ギャグ系作家の友達もホワキャン委託してるが
結構出はいいみたいで、とらより出てるって言ってたよ

ただ、それ以上あくまで希望納品数なので
それより少なければ、一言断れば受け付けてもらえるから
一度相談してみ


161:以外
08/05/01 17:02:18 a2ooHW4PO
メッセの同人ソフト館っていつ行っても東方の曲しか流れてないけど
全ての客が東方厨だとでも思ってんのかね

それとも従業員がみんな東方厨か?ww

162:以外
08/05/01 17:08:25 rcf4sDUV0
単純に東方の売れ行き>>そのほかザコソフトの売れ行きなんだろ

自意識過剰だな

163:以外
08/05/01 17:52:37 a2ooHW4PO
>>162
東方サークル以外雑魚とでも言いたそうだな


164:以外
08/05/01 18:03:44 CjFaAWWg0
実際そうなんじゃね?w

165:以外
08/05/01 19:03:04 rcf4sDUV0
少なくともメッセで売ってる同人ソフトに限って言えばそんな状況になりつつあると思うが
ついでに今アキバだととらもメロンも東方本家のソフトを切らしてる現状だし
メッセは今が売り時だろ

166:以外
08/05/02 00:36:29 nX3WBHRzO
でも今の東方サークルどこも
似たり寄ったりのアレンジばっかでつまらん
とりあえずダンスミュージックぽくしとけばいいとか
ボーカル入れときゃいいやみたいな。

167:以外
08/05/02 07:44:53 6DvBr43Z0
>>164
だよなあw

168:以外
08/05/06 00:43:44 NMHeYVXm0
虎のメロン以外のショップって今どうなってんの?
委託で卸す価値ある?


169:い
08/05/06 11:00:00 3sgT9Cx10
ない

170:以外
08/05/06 13:18:11 tzDbVP8T0
ある

171:い
08/05/06 13:46:45 3sgT9Cx10
ナイアルヨ

172:い
08/05/06 16:54:51 3sgT9Cx10
ないのかあるのかどっちだよ!!
 って突っ込みが欲しかったナア、、、

173:以外
08/05/06 19:56:00 +txPUg+n0
どうした
一人でなにを騒いでいる

174:以外
08/05/07 03:27:26 NX+gomClO
>>168
メッセのソフトって一般向けは完全に東方メインになったな

一昔前は硬派なソフトが揃ってたんだが
時代の流れに乗らないとやっていけなくなったか


175:以外
08/05/07 03:59:13 hD3OE1oB0
メッセって最近は同人はソフトに注力してるのかいな。
うちの同人誌の発注数はこの春ついにMAGMAGに抜かれた。
あっさり完売しても再発注かけてこないし

176:L
08/05/07 08:44:57 aRWQ+R+R0
それ、100部以下なのでは

177:以外
08/05/07 12:03:48 hD3OE1oB0
虎 1200
MAG 200
メッセ 100
ってとこ。2年前までは虎とメッセの発注数と売上げは同等だった
(但し双方共500以下だった)が何故かメッセだけが減り続けている。

178:以外
08/05/07 15:29:14 yO0aVRaM0
大したもんだな

179:あ
08/05/07 18:34:54 wX5Chf0K0
同じような同人SHOPならよりサービスがいいほうで買うものだ

180:以外
08/05/07 23:33:13 Bvz/Q7Um0
初めてホワイトキャンバスに委託お願いしたんだけど、
納品からどれくらいで販売開始するんだろう?
到着したと予想した日から数日たっても音沙汰無し。
GWで忙しいのかとも思うけど、サイト見ても
通販の新着が全然更新されてない…。
この売り時に更新ゼロって、ここはいつもこんな感じですか?
今までノーチェックの店だったので、更新頻度とかもわからないんです。

181:以外
08/05/09 01:14:02 ywBkNbuk0
WCには卸していないけど荷受業務やサイトの更新については
カレンダー通りにお休み、という商売ッ気のないショップはチラホラあるな。
まずは荷物が届いているかどうか宅配業者の追跡サービスで確認したほうが
いいんじゃない

182:以外
08/05/12 12:59:42 EeXBycaRO
メッセは同人から撤退した方が良くない?
商業・ガールズの利益を同人で食い潰してるだろ

183:以外
08/05/12 13:48:30 MPW53G7u0
メッセはコミックも扱うといいんじゃないかと。
通販で、同人誌買うときについでにコミックも~、となった時、
同人誌とコミック両方扱ってる虎やメロンに負けちゃうね。

184:以外
08/05/12 14:02:26 HJl6oNUE0
というか同人CDのみにしてもいいんでね。

商業誌を扱うスペースがないだろ。

185:とらメロ以外
08/05/12 18:31:45 UI5WuNlJ0
メッセはデジタル媒体特化でもいいかもね

186:以外
08/05/12 18:45:28 0BReoUkI0
メッセの没落ぶりはすごいな…

187:以外
08/05/12 20:40:23 T0wIp//u0
メッセは同人誌売り場の広さに限界があるからな…
通販を加えても順調に他店舗展開を続ける虎と販売量を比べるのは酷だろね。
サービス面でも客の立場では「どうせなら虎で買おう」という気になっちゃうし。

188:以外
08/05/13 09:52:56 R8nJK7XxO
>>187
広さと言うか地下というのがな。位置は最高なのに。
あとやはりN口氏が抜けたのがかなり痛いんじゃないか?
今の担当も頑張ってるんだろうが。


189:以外
08/05/13 22:53:42 mCVeSSTk0
リブロのアイコミックってどう思う?

190:とら
08/05/14 02:18:01 wNB+gLY90
地方にあるお店だっけ?と思う

191:以外
08/05/14 04:39:11 I3QjUu+s0
あきばお~とかまんだらけって今も同人売れてるのか?


192:以外
08/05/14 05:40:58 OICybkm30
>>189
とりあえず主に在庫切れの同人誌を登録して様子見。
ダウンロード販売は同人誌委託書店が手を出しても
DLsite.comの牙城を崩せずことごとくコケてるんだよね。
リブロのは同人誌をお試しで読んでみるサービス、って感じだから
宣伝次第では面白いかもしれないけど。

193:だみ
08/05/16 22:08:07 KLlxrBi80
ジャンプとか歴史ゲームは女キャラまで腐女子に媚びるから
同性・異性カップル問わない雑食で自覚の無い腐女子が増えて怖いよ。
エロパロも腐女子の巣窟と言うし、男女なら非公式でも所構わず暴走するのとか。
自覚が無い上にマジな分ホモカップル好きより醜い。
叩かれると男女キモヲタとか別カップリング腐の嫉妬だとか狂って煽りまくるけど
キャラのロリコン化、腐女子向けキャラとのカップル化なんて普通ファンも作者も引くだろ。
しかも歴史物の腐女子は、この時代この年で結婚は普通とか男色が多いとか
荒唐無稽の作品に小説やドラマで見たような話までしてて気持ち悪い。

194:以外
08/05/16 22:18:02 pChJ1CNp0
下がりすぎているから上げついでに。

最近、秋葉原のDカルト、店頭買取をほとんどやっていないみたい。
一応、Comic1新刊なんかも売っているんだけど、手元にある大量の同人ソフトを何とかして売りたいのだが、
買取はいつやっているかわかる方いらっしゃいますか?

Dカルト以外だと、古い本や古い同人ソフトはほとんど買い取ってもらえないんだよなぁ…。

195:以外
08/05/17 00:33:53 u4R3/aHy0
潔く捨ててしまえ
自分が趣味で買ったいらないものは同じ趣味の他人も大抵いらない

196:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/05/17 01:09:19 CbKQmHem0
同人誌、というか本を捨てるのはちょっと憚られる。
自分もできることなら全部保管したいが、もう部屋に保管場所がない。
とらのあなとかまんだらけに持って行くと、値段つかなかったものはほとんど廃棄処分になる。
二束三文でもいいから他の人の手に渡ってほしい。
要らないからといってすぐに捨ててしまうのは作家に申し訳ないような気がしてならない。
だから1冊2000円で売れる有名作家本1冊より、1冊5円でいいから無名作家のを引き取ってほしいんだな…。

197:以外
08/05/17 08:46:59 rPYaRHEd0
気持ちはわかる。
どこぞの金持ちが同人図書館作ってくれたら寄贈するんだが・・・

198:以外
08/05/17 10:47:10 kxG8x0Mm0
何という価値のない図書館ww

199:い
08/05/17 12:05:11 fTdBY+L+0
作家からすると下手に安値で売られて相場下げられるより
いっそ捨ててもらったほうがありがたいんだけどな

200:以外
08/05/17 12:06:46 /67mn3+/0
>>194
古い本は、下北沢のコミケットサービスが意外に買ってくれるよ。
とらの買取みたいに本の状態ばかり気にしないで、
中身も見て判断してくれるし。
#ただ、ソフトはだめぽ<コミケットサービス

あと、中古の話に深化するとスレ違いなので、続けるなら該当スレで。

中古ドジン誌の店情報 6軒目
スレリンク(doujin板)

201:以外
08/05/17 12:16:30 f9ktlMTj0
>>197
何年か前、秋葉原の牛丼専門サンボの近くに、同人図書館があったんですけどねww

>>199
そうなんですか??
自分としては、買い取ってもらうのは最終手段で、むしろ手元に残すために保管場所がほしいです。

>>200
あ、あの店ですね。一度行ったことあります。弔事のついでに。
中古はスレ違いでしたか、それは失礼。そっちのスレにも尋ねてみます。

202:意外
08/05/17 14:26:22 QX6RN+BI0
古い本とカタログは箱で預かってくれる倉庫借りてる
1箱で月300円




203:以外
08/05/17 15:50:41 6CHP+jRw0
大学の図書館にでも寄贈したら?
COMIC1ではサークルが拒否しなければイベントで
回収した見本誌を資料として大学に寄贈するって話だぞ。
どこの大学だかは知らないが

204:以外
08/05/17 17:39:04 JRfsMWoe0
明治

205:いが
08/05/17 19:37:28 sHUJ0FqJ0
いらない同人誌をあげるスレとか無いんだろうか

206:以外
08/05/17 21:29:44 u4R3/aHy0
雑木林や竹やぶに捨ててこい
おまいらも昔お世話になったろう

207:以外
08/05/20 01:18:45 XkGE8SdQ0
>>206
>雑木林や竹やぶに捨ててこい

イリーガルなお金とか死体とか産廃とかが浮かんできたw

208:以外
08/05/21 17:52:27 Grj05Bss0
ホワイトキャンバスの通信販売で注文をした時に来る確認メールを受信拒否してしまったんですが、
問題無く商品は配送されますかね?

209:以外
08/05/21 18:14:53 3jSoGU7b0
メールして聞け。

210:以外
08/05/26 02:18:16 DnY69kHd0
ホワイトキャンバス、凄い混みようでワラタw
東方に強いにもほどがあるw

211:以外
08/05/26 19:57:15 iu3K5JtR0
東方ジャンルが衰退した時にホワキャンまだ生きてるかなぁ。
微妙に心配になる。

212:以外
08/05/26 21:25:03 vXIJt9gR0
ホワキャンの通販サイトの、「在庫:在庫のみ」と「在庫:▲」ってどう違うの?

213:以外
08/05/26 22:07:49 iu3K5JtR0
というか大抵の店の在庫は在庫のみだと思うんだw

214:かま
08/05/27 03:02:55 HlI8vGPfO
メッセのソフト館もヤバかった。
その混雑の中で閑散としてた同人誌フロアは別の意味でヤバかった

215:をち ◆wLAsNgohXs
08/05/30 22:02:37 J3HIyzoX0
色とは新しいwww
乳輪まで描いている絵もあるな。気持ち悪すぎ。
どれだけ固い付け乳首してるんだよ

216:をち ◆wLAsNgohXs
08/05/30 23:51:00 J3HIyzoX0
心が痛くなりました。

217:以外
08/06/11 13:47:06 r40BgQec0
同人堂ってコミケとかの時に返本ってできる?
メロンととらはできるけど・・・・・

218:以外
08/06/11 13:57:52 AKiu3AQb0
電話して聞けば?

219:外
08/06/12 03:04:33 L/RQlYUH0
同人堂では返本してもらうほどの発注数がない俺

220:いがい
08/06/14 00:30:41 R1kq27X80
ねえ、同人堂に委託お願いしている人で
みんなどのくらいの部数発注くる?
ウチはいつも30部なんだけど、
HPのバナーに載るくらいだとどんなモンなんだろ?
通販しかないからイっても300部くらいだと
思うのだが。

221:以外
08/06/14 02:07:51 Nnj+jTJ90
>>220
バナーって上の方に表示されるでかいバナー?

222:以外
08/06/14 02:40:06 PnK1HAkg0
買切じゃないと無理じゃねの?

223:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/06/15 01:02:24 R+sW4fwO0
でももう西受はあんまやらないんじゃね?
米英で売れ売れ(笑)だから
今後米英で埋もれて目立たなくなったら
また西受やり始めるとかな

224:以外
08/06/16 10:06:41 b6X6840O0
メッセ同人ソフト館って大量リストラでもあったのか?
1ヶ月ぶりくらいに行ったら見た事ないスタッフだらけになってたんだが

225:以外
08/06/16 21:03:54 1s3I+T3l0
メッセの台所事情を察してやれよ…もはや青息吐息。東方でもってるようなものだし。

226:以外
08/06/16 21:10:12 JgCRdbJx0
東方でもってる所大杉w

227:以外
08/06/16 21:26:33 sNEVFiTy0
意地でも東方ブームは終わらせたくないだろうな

228:以外
08/06/19 18:50:25 DF5d9V+OO
メッセはリストラか。
ホワキャンは逆に増員してる。果たして長く生き残れるのはどっちだろうなぁ。

229:いが
08/06/19 21:41:59 WFHyJCn60
もうすでに終焉が始まってる東方ブームの終わりによって両方同時に消えry

230:恥
08/06/22 21:43:42 XLLKXSpm0
粘着のことだから
昔↑の元ネタを中途半端にコピーしたようなダメアニメを有難がって見てたんだろうな

んで100人中100人こんなの駄作だろって認識してるようなアニメでも
何も考えないでおもしろいとか言って煙たがれてさー

なんか鉄道オタ兼ねてる奴ってそんな奴しかいないんだよ
アニメの製作現場とかですらあるもんな
周りが20年先のことやっててもそれ全部壊してくるようなことを平気でやって来る奴みたいなのがね

231:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/06/23 00:06:57 DqpoonoS0
別にいいじゃん
普段の作品制作やサイト・サークル運営している中での
鬱積が吐き出されてると思えば、お互い様ってとこだろ

>>382は回線のROM専なのかな


232:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/06/23 00:09:37 DqpoonoS0
こいつのHNでぐぐったらここが出てくるじゃん。
h抜きでぐぐっても同様。
悩んでた自分、バカらしい。
メールが来たけど、只の基地外みたいだな。
サイトの感想を一応述べてたから、真面目に返事してしまって粘着スパイラルになってたよ。

さくっと無視&イベントに来たら通報するよ。
みんなありがとう!

233:牛歩 ◆UhZQN6Mhh.
08/06/24 16:22:22 gzyoh+QF0
>>232
根雨露はオン少なすぎ
根雨矢子以外はどのカプも三桁いってない

あれを見る限り潜在的な需要も少なそうだと思った

234:以外
08/07/01 04:45:22 Qh3F9pzd0
ケイブのレジ店員ってさ
なんでつり銭もレシートも手渡ししようとしないんだ?
こっち手差し出しても関係ないのな。
そういう教育してんの?

235:以外
08/07/01 09:01:55 BJdvzAHZ0
皿つかったほうが間違いなくて良くない?
て思う俺は少数派なのか?
釣りとかカードとか一気に渡されてもアワワてなるw

相手がかわいい異性なら手渡しの方が良いのは確かだけどな

236:以外
08/07/02 08:39:01 GT0atCCuO
うちの近所の無印良品それだわw
手を出しても皿に入れる…何か腹立つよ。

237:以外
08/07/03 12:45:37 F3Vqd3aP0
最近、基地外が多くてお釣渡す時に手と手が触れると
ギャーギャーわめくバカが居るんだよ。マジで。
「ナニワタシの手に触れてんのよ、責任者呼びなさい」て言われた時の気持ち分かる?


238:以外
08/07/03 16:33:21 nlBFiFmw0
そのために、まずはレシートをお客さんの手のひらの上に置いて、
(手と手が直接触れないように)その上にお釣りを乗せる、
っていうテクニカル・スキルがあるんだろ?

239:以外
08/07/04 20:08:38 oxhAeEmP0
ちょっとグチ言わせてください。
東方…じゃなくて、当方同人ソフトジャンルのサークルのものです。
WCなんですけど、売り上げの支払いがおかしいんです。
何種類かの同人誌を預けたのですが、一種類だけ途中で売上報告が来なくなったんです。
これはおかしいと思って問い合わせをしたのですが、調べておきますって返事だけあって連絡なし。
しばらくしてその電話出た人を呼んだら、退職したのでしりません、ではまた調べておきますって以下繰り返しで4ターン目です。
虎ではこんなことがないのでいくらなんでもおかしいのですが、他に預けているサークルさんたちの話も聞いてみたいです。

今は、最悪売上入ってこなくてもいいやと思って預けてます。
納品依頼数が足りなかったら、なんでこれしかよこさないんだ!こっちも都合があるんだから困るだろう!と、かなり強い口で言われました。
いい人生勉強になりました。本当にありがとうございます。

240:以外
08/07/04 23:05:37 oTupn4ob0
ホワキャンって昔同人ソフトに関してはしっかりしてなかったっけ?
今は東方で保ってるとか言われてるし、まともな担当者とっくに辞めちまったのかねえ。

241:以外
08/07/05 04:55:41 Tezj+wHJ0
ちょっと質問させて下さい。
書店委託ってやったことないんですが、コピー本もOKな書店ってありますか?

先日始めて出した本で、サイトに軽く情報載せたら、通販希望者からの問い合わせが何件か来ました。
しかし自家通販は住所バレが怖くて、書店委託で可能なところがあればチャレンジしたいと思っています。

とらはNGみたいだし、他いくつか巡ってみましたが、NGか記載なしというのが大半でした。
もしコピー本の書店委託経験者様がいたら、情報教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

242:以外
08/07/05 05:11:02 820IUtJ00
無い

243:以外
08/07/05 05:11:12 H5VHMkzo0
基本的に無名サークルのコピーは受け取ってくれる所は聞いた事ないです
多少高くつくけどオレンジ工房とかポプルスとか、数十部から
オンデマ印刷+平製本してくれる印刷所で刷っちゃった方が良いと思う

どうしてもコピーにしたければ中綴じ製本も委託してくれるので、
自前でそのレベルの本っを製本する、とかかなぁ、表紙もしっかり厚紙にしてね
コピー誌不可の主な理由は分解と複製が容易な本に商品価値が薄いという点なので
これで受け取ってくれるかといわれても?としかいえないけどねぇ

244:外
08/07/05 06:25:47 mS2Ad7yn0
ダウンロード販売なら、とりあえずどこでも可
PDFで売って購入者にプリントさせればコピー誌みたいなもんじゃん?

245:241
08/07/06 01:23:15 e7xYLfoWO
>242-244
遅くなりましたがレスありがとうございます。
やっぱり無名のコピーなんてどこもNGですよね。
既にコピーで作ってしまったものへの通販なので、
DL視野に入れて検討したいと思います。
ありがとうございました。

246:東方
08/07/07 09:18:17 9LirPqmW0
>241
近所の郵便局留めで荷物受け渡しすればいいだろ。
本局でも近所の特定郵便局でも可。
これなら住所バレしないですむよ。

247:以外
08/07/12 08:53:45 Nm6k7l5n0
だらけに委託頼んでるけどやっぱとらとメロン以外は全然駄目なんだな。
売り上げ報告見て吹いた

248:以外
08/07/12 09:43:24 DRrH4Isv0
>>247
比率教えてくれるとありがたい 夏の本だらけにも卸してみようかと思ってたんだけど

249:以外
08/07/12 11:02:14 Nm6k7l5n0
ん~まだメロンととら報告来てないけど
ネット情報見る限り
メロン150部⇒半月で黄色マーク
とら100部⇒半月で残り5分の3
だらけ70部⇒半月で5冊以下
でした。入荷日が若干違うせいかもしれんが…
だらけのページに飛んだら「店頭在庫は出してない」みたいな
事書いてあるけどこれは店に並んで無いってことなんだろうか。

>>248
そんなわけでお勧めはしない。

250:以外
08/07/12 11:41:51 DRrH4Isv0
>>249
メロンとの差がすげえなw健全かな?
どっちにしろ倉庫以上は期待出来なさそうだね やめとくかな

251:意外
08/07/12 21:46:09 FtY69+w60
自分もだらけに委託してびっくりした事がある。
とら:メロン:だらけ=100:50:1
うちはエロ。

252:以外
08/07/13 01:38:29 e1uZ56A20
大体だらけで買ってもポイントが付かないし
だらけ以外では手に入らない物しか売れないだろう

253:以外
08/07/14 16:02:57 6Yb6BK/N0
>>249
まんだらけの店頭出庫情報
URLリンク(www.mandarake.co.jp)
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

通販ページに載ってから店頭に並ぶまで、結構タイムラグがある感じ

254:以外
08/07/15 09:52:49 pZ0YDMmh0
だらけは女性向けだと意外ととらの次でそれなりみたいだが、
Youとメイトが突出してるのでとらの次といってもWCとかタチバナぐらいだな。

255:吐 ◆uT0QZal3Hc
08/07/15 22:31:25 7tUYqbiF0
>>254
作者の狙いが分かったからと言ってキャラの言動にむかつかないかと言ったらそれはまた別の話だからなあ。
同情はできても情状酌量はできないというか。

256:いがい
08/07/15 23:17:10 9UUHypgdO
男性向けのだらけって多分陳列が悪いから売れないんだよ
女性向けはわりと平置きしてるけど、男性は身長が届くからって
壁ラック?とか棚みたいなのにダーッて並べてるのしか無いもん
棚置きは虎と同じなんだがいかんせん中古と変わらぬ扱いだからな

257:遺骸
08/07/16 02:21:52 awS12dJ20
同人堂結構いいよ。なんかやけに優しいしw
取引サークル数が少ないせいか気配りが細かいし
数も思っていたより意外とよく掃ける。オヌヌメ

258:い
08/07/17 01:00:11 RafsdIY9O
同人堂には痛い目にあってるので
2度と預けない

259:意外
08/07/17 04:12:10 +TfsUjBE0
kwsk

260:以外
08/07/17 15:48:30 +ciCG3oc0
ホワイトキャンバスって代表者変わったの?
小林さんの時には何かと色々お世話になったんだが今瀬って誰だよ('A`)

この会社も終焉が近いの?
他の店に委託しようか悩む

261:意外
08/07/18 05:03:16 tplqR2nH0
>>258
マジで詳細来ボンヌ

262:以外
08/07/18 13:07:42 5SaaEQ9G0
俺も気になるなー
同人堂ってイベントの終わりに余った本買い切りもってってくれたりして結構嬉しい

263:あ
08/07/18 15:01:10 cX9DFa+0O
同人堂は通販しようと思ってもHPが重すぎてクソwwwww
なんであんなにレスポンス悪いねん

264:以外
08/07/18 21:10:00 YooIscR20
もはや風物詩だな。
この時期になるといつもXXのショップは良かった、XXはダメだったと
どう見ても工作員同士の書込みにしか見えない。

265:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/07/18 23:35:07 OzR+jZ3v0
>>260
サークル売上連絡のメールになんか挨拶がまじってたよーな
自動圧縮保存かかっちまって見れないが
終焉とかそういうのではなかったはず―

266:以外
08/07/19 01:08:52 L2dZpN140
>>260
ホワキャンにしか委託してないの?
とらにしろメロンにしろ大手に預けたら結構違うよ

267:以外
08/07/19 07:25:09 +bH6Rb9m0
ホワイトキャンパスは東方専門店ってばっちゃが言ってた

268:以外
08/07/19 19:21:13 2qmtPa600
ホワキャンは東方を昔から押して専門店化してたアドバンテージがあったけど
去年あたりからとらが力を入れてきて、比較した際の比率は下がってきてる

一昨年からの例大祭の参加者の上昇に対して
とらは比例して伸びているけど、ホワキャンは伸びてないんだよな

269:不 ◆q9395ZMfZ2
08/08/02 03:11:20 +cPV/eqa0
しかし好きな女の為にと規則を破ったり悪行に走ったりする男も多いが
同じことやってる女はフルボッコ、男はマンセーなんて事も多いからなあ
同じ作品内でも

270:以外
08/08/04 19:22:24 GcAl3uuS0
遅まきながら、チャンスドライブが「ファンシーラボ」に特化したようだな。
さくさく!もモンスターも中途半端だったから、今後に期待。

271:以外
08/08/04 21:13:18 /+lSYROi0
四国信長書店って潰れた?
サイトの通販とか機能してないし…

272:以外
08/08/08 19:19:58 CvFA1FWO0
大手以外にも委託をと思って
アイエムワイにマイナー漫画とマイナーアニメの本を一種ずつお願いしてみた
アニメの本は初月は一応70部くらい売れたがそれ以降毎月10数冊くらいしか売れない
漫画の本なんかは初月から10数冊しか売れない
発注数に対してあんまり売れなくて沢山残ってるから夏コミに合わせて返本をお願いした
で、返って来たら思ったより量が少ない
販売報告見たらなぜか7月分だけどちらの本も6,70冊くらいずつ売れている
なにこの振れ幅の大きさ
もしかして数ヶ月で売り切れる見込みある分向こうで買い取ったとかあんのか?

273:以外
08/08/09 12:16:58 c1Gy1OtG0
>272
6.7月はどの書店も売上落ちこむって言ってたから多分買い取ってる。
これから先売れる分見込み分を買ったというより、
今回の返本でサークルから切られない為の費用と考えて買い取ったと思う。

274:以外
08/08/09 17:27:17 VJX9oB910
考えすぎじゃね?
とらとかと違って流通系ぽいから単に作品ラインナップ増やしたかっただけだとオモ

275:272
08/08/10 04:31:01 UISC1/EI0
やっぱ買取だよね㌧です

276:以外
08/08/10 14:00:11 wQoEKsTr0
作品ラインナップ増やしたかっただけだと→今回の返本でサークルから切られない為の費用

同義語だとおもうのだが違うだろうか。

277:以外
08/08/10 15:55:49 gcatmv430
前者は卸先に対してのアピール、後者はサークルに対してのアピールだと思うのだが。。

278:てくの屋
08/08/13 18:58:50 ScAe8bRuO
てくの屋サイトが死んだ。カートに入れようとしても、ずっと読み込み中。ネカフェで再トライしたけど状況かわらず。

279:以外
08/08/14 17:36:18 07YxQdA20
てくの屋3千未満の入金ずっとしてくれないままだ(2年くらい)
卸さないと一生売上げかえってこないのかw

280:以外
08/08/15 06:55:27 GRCowFE/0
てくの屋から新刊委託のお誘いメールが来たんですが
ここってメロンやメッセと比べて売上どうでしょうか?

281:以外
08/08/15 07:06:04 NO2sGZcd0
便乗してメッセの売り上げを聞きたい、今回から預けるんだけど。
だらけとくらべるとどう?

282:以外
08/08/15 20:08:12 zaOGFEU80
>>281
だらけより下なら、メッセオワタ。

283:以外
08/08/15 20:50:14 NO2sGZcd0
>>282
すまん、さすがに馬鹿にしてた
まぁ大した量とってもらった訳じゃないからいいんだけどね

284:メッセ
08/08/18 14:40:09 lana17yRO
メッセって通販で注文後にいきなり在庫切れとか食らう事あります?
どうしても欲しい奴を朝注文したんですが、アキバ現地でも同じのを発見してしまったんで
確保した方がいいのかなと・・・
コミケ後なんで何が起こるか分かりませんし・・・

285:なるとき
08/08/18 19:27:37 CunY6ozl0
それこそニッセソならアンダーもカップも大きいのが手頃な値段で売ってるのにね

286:以外
08/08/19 09:00:49 wMHnhZG50
今ソフトを虎とメロンに委託してるけど
それ以外のメッセとかまんだらけとかって委託しても大丈夫?
このスレ見てると全然売れない感じなんだけど・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch