08/02/02 03:25:27 SuxFLcdjO
2ちゃんで初めて使う。
>>99
貴方は私か?一言一句そのまんま。
だからラブラブ、カプも一途な者同士の固定でサイトやってるんだぜ。他サイトは地雷が多くて、怖いんだぜ…orz
101:主張
08/02/02 08:28:53 tiabU7Qj0
私もだ。
102:主張
08/02/02 13:32:30 /yQPBmjCO
同じく。大人数で寄ってたかってとか…お前実際されてみろよと思ってしまう。
誰が喜ぶんだ、あんなの。
103:主張
08/02/02 13:42:05 bApUG6xr0
>>93
パラレルに手を出すようになったらネタ切れを起こした証拠と思えばいい。
104:主張
08/02/02 15:39:34 mq3aH6aa0
○○(団体名)オールキャラを名乗っておきながら、
○○に所属するお気に入りキャラAが描かれていないサイトや本が大嫌いな事。
Aは非イケメンなせいか存在自体無視される事が多い。
「オールキャラで幸に登録されてますけどA居ませんね。うそつかないで下さい」と
厨※送りそうになる程嫌い。
オールキャラって書いてなけりゃAが居なくて普通に面白いネタでも
こう名乗っているとむしずが走る。
見たら即自サイトでAへの愛を語って心の平穏を保っている。
105:主張
08/02/02 17:32:22 h7y63w6Z0
>>99
めちゃくちゃ同意。
そんな作品が見たいよ…
106:主張
08/02/02 18:26:22 s9/GZyHn0
年の差萌え~!なんて言ってるけど好きなカプがたまたま年の差だっただけで
実は年齢差そのものにはたいして興味ない。
近かろうが離れてようが同い年だろうがどうでもよい。
好きカプは萌えるけど年齢差はあまり気にしたことがない。
でも年の差アンチな主張はむかつくので年の差萌えということにしてる。
107:主張
08/02/03 19:39:46 ruQXZpBc0
自サイトでもカプは扱ってるが、あくまでも原作愛>カプ愛なので、
カプにこだわりすぎて原作とキャラが違ってるサイトは好きになれない。
リンクを一切貼ってない本当の理由はそれだ。
108:主張
08/02/06 04:23:59 xmdsZxLw0
郷に入っては郷に従え。
「」内に意味も無く英語やらその他の外国語で台詞を書かない。
たとえ本当にその言語で話されている台詞だとしても書かない。
そうすることは日本語に対する冒涜だと思ってる。
それが伏線として機能するのであれば別だけど。
109:主張
08/02/06 11:39:31 U12i/q9N0
公式がA×B、A←B、A×B←C、A←B←Cなどの場合、
二次でのラブラブ両想いCB作品やそれを好む書き手について
「AからCに変わる過程が説明されてれば納得できる。Aの存在を無視するCBは嫌」
「本当にBが好きならA←B含めて好きになれ。それを含めてCBをやれ」
などと主張する奴らがもう本当に嫌い。
特にCB者が「自分もCBが好きでABは苦手だけどA←B部分をなくしちゃうとそれはBだと思えない。
だからAを無視してラブラブしてるCBは嫌だ」とか抜かしてるとぶん殴りたくなる。
何でCB者がA←Bの存在を認めてやりゃなんないのかと。
逆の立場でもCBへの踏み台になるAをCB者に書かれるなんて嫌。
心変わりの過程を好むAB者またはCB者は二次から去ってくれと思っている。
110:主張
08/02/06 20:03:28 SkxIvo9M0
主人公受け以外ダメなこと
逆、リバ、脇、どれも受け付けない
逆、リバサイトにリンクされると、かなりダメージを受ける
が、そんなことは当然言えない
111:主張
08/02/06 22:06:35 nO5jifxE0
リバOKとか好きなカップリングが安定していないサイトが嫌い。ABAとか訳分からん表現をすんな。
嫌われる恐れがあるからかどうか知らんが好きなカップリングぐらいはもじもじせずにハッキリ言えよ。
112:主張
08/02/07 01:56:36 ncrXxi+y0
ラブコメ自体元々苦手だが801・百合はまあイケる。
だがノマカプの伝統的ポジション(王子様が~とか色男マンセーとか)
にしか興味なさそうな人の書く話はどうしても無理。…つまんね。
113:主義
08/02/07 04:03:10 WLVaZS86O
思想の無い創作は創作ではない。
とはいうものの、そんな重いもん見に二次同人サイトに来てるわけねー
114:主義
08/02/07 12:22:29 gxtT2pUI0
原作者、意識(二次作品を)しているよねーvとか。
ドラマ化する時は尾図だよねーvとか。
ありえない事で日記で祭りすんのやめてけれ。
115:主張
08/02/07 16:58:20 EVw4VGjS0
カップリング原理主義が嫌い。
こちとらキャラが好きだから同人読んだり書いたりしてるんだよ。
基本相手はノマだろうがホモだろうが誰でもいいし、リバも全然OK。
116:主義
08/02/07 17:50:13 6XhS2anB0
ホモ描くのに男女のセオリーをそのまま当て嵌めるの禁止
男女は余程のことがない限りプラトニックのみ
頭でっかちだがカップリングを描きたいのではなく個々の繋がりを描きたい
117:主義
08/02/07 18:15:26 Me1UsMQ90
主人公受が 大 嫌 い です
118:主義
08/02/08 02:44:13 pqndEhygO
二次創作でのカプの話
自分の中で受と確定しているキャラの性格改変は、可愛くなる分にはある程度OKだと思ってる。
DQNをツンデレとして扱うのは全然悪くないと本気で思ってる。恋愛脳は可愛くて仕方ない。
ただ、自分の中で攻と確定してるキャラ(特にごつかったり非美形だったりするキャラ)が可愛く改変されて受になるのは嫌。
なので、女体化しようが特殊設定付けようが、逆カプだけはありえない。
身勝手なのは重々承知。でもこんなこと思ってるなんて世間に知れたら身の破滅だw
119:主張
08/02/08 09:02:02 Bg8fVpxOO
作品ごとにキャラの性格設定が都合良く改変しているサイトは
必ずパクリもするから嫌いだ。
120:主張
08/02/08 17:29:27 GdhPpfWW0
先達を反面教師に、マイナーだからって卑屈にならずに生きていくぞ!(`・ω・´)
121:主張
08/02/08 20:07:55 oYO94l9n0
健全サイトで最萌えのAを茶化した感じに書いてるんだけど、突き放さなきゃいけないと
自分に言い聞かせないとただでさえどう見てもA厨サイトなのに気持ち悪すぎることになる。
健全サイトとしての体裁は守りたいんだ。老若男女問わずAの魅力を布教したいから。マジだ。
でも本当はAはものすごく女々しくてダメな性格で非常に受け受けしいと思っている。
だからと言って攻めちゃだめということはない。
攻めたり受けたり女と幸せになったり世界はAを中心に回ればいい。
あとAは総括すると人質キャラだと思う。
桃姫並みの人質っぷりなのに毬男が見当たらなくて放置され放題なとこが禿萌える。
実際にはなんだかんだで生き残って今となっては笑い話とか言い出しそうな余裕がむかつくので
ifもので発狂するまで放置したい激情にかられる。
死に際の台詞に萌えすぎてやばいとかも不謹慎で言えない。
暴れて殺して利用して地位も名誉も手に入れて、なんでそんな寄る辺ない儚げなこと言って死ぬのかと。
こいつ絶対悲劇のヒロイン気取りだぜ。そしてそこが最高なところだ。
たとえもろ女性向けのカプサイトであっても語りにくそうなこの萌えはどこにも吐き出せない。
122:主張
08/02/09 00:07:14 Pf38ngOs0
同人者からの観点でMADを否定しているわけではない。
絵も文もできないヘタレが行き付く先がMADだと思っている。
ヘタレがニコ厨化してムービーメーカー(笑)でMAD作り始める。
そういう訳なので、動画制作の大変さを語られても大変困る。
123:主張
08/02/09 11:41:05 E9c2Zdr7O
公式画像・映像・歌詞の転載や、着うたのBGM利用が氏ぬほど嫌い。
つまり規約違反系統が全部嫌い。広告下げも氏ねと思う。
同人みたいな著作権的にアウトなものが好きなくせにと思われると思うが、
だからこそ一般から発信されたものとは尽く切り離すべきだろう。
自分で活動するのも、本格的に規制がかかったらそこで止めると決めている。
124:主張
08/02/09 21:06:43 2hdXZbZJ0
A×B好きだが、Aを当て馬にしたC×B←Aのあまりの多さ、
そしてA×Bサイトに乗り込んできて「C×Bかいてください」と言い募るリク厨に
昔はなんともなかったC×Bがすっかり嫌いになった
しかしC×B好きな人とも結構交流をもってしまったので言うに言えない
それどころか交流のある管理人がC×Bアンソロを企画したとき
誘われて断る口実もなかったんで一応参加して、
やるからには手抜きせずそれなりのクオリティのものを仕上げ、
主催からは絶賛されたが
内心「こいつらの間には恋愛感情なんてねーんだよ、この一見仲のよさそうな
シーンが終わったらBはAんとこに帰るんだ( ゚д゚)、ペッ」とまで思っていた
我ながら根暗のひねくれ者だと思うがこんなことは口が裂けても言えない
125:主張
08/02/10 01:02:10 cP2gripZ0
ああ、本当は好きじゃないけど人気が高いカップリングだから
無理矢理萌えているなあと思うサイトがあること。
茨道でも素直に好きなものに萌えまくった方がもっと楽しいのに
どうして集客ばかりに気をとられるんだろう。
126:主張
08/02/10 07:18:35 v/wZFiqZO
分かるな、それ。
好きになったカプが、そのジャンルの王道じゃなかったらハマらない。たぶん無意識にストップかけてる。
こんな言い方は悪いと思うが、マイナーにハマれる人は精神的に逞しい人なんだと勝手に思ってる。
127:主張
08/02/10 08:27:49 +HaexxxH0
自分は真逆だな
好きになったカプがジャンルの王道だったら描いてない
「他にうまい人いるなら私なんていらないよね」というネガティブ思考ではなく
「誰も描かんならこのカプは私のもんだ、キャラ解釈も私の主張を定着させてやる」
という超オレ様思考によるものなんだがまあどっちにしても公言はできない
128:主張
08/02/10 15:06:09 SulVegwm0
自分は好きだったらメジャーマイナーどっちも書くな。
萌えを字でも絵でも本でも形にして出さないと落ち着かないんだ。
オフやってる頃はマイナー本ガンガン出しては赤字と在庫だった。
オンは在庫も赤字もないから自分の萌えを自由に書いても腹痛まないからいいね。
元々へたれなんで努力はしてるが反応はなくて当然だと思ってる。寂しいけどね。
129:主張
08/02/10 18:16:00 ErMCWhWm0
幸が怖いと抜かす管理人が嫌い。
入ったけど怖くてすぐ抜けただの、人が思ったより来たから抜けてまったりやるだの
言う管理人も嫌い。サイトやるならジャンル幸に入って当然。必ず入るべき。
いったん入ったらサイト閉鎖もしくは幸閉鎖まで入り続けるべき。
よろずならともかくメインでやってるのに波乗り系の総合幸だけ入って
ジャンル幸に入らない管理人も嫌。入る順序が逆。
130:主張
08/02/10 18:35:44 yoGidv4n0
ジャンル変更する人達に生暖かい目を注いでいること。
これと決めたら腰を据えてやれよと思う。
自分が原作キモいくらい大好きで、かつジャンル変更したことないから
よけいそう思うのかもしれないが。
今書いてるジャンルをやめるときが
二次をやめるときだと思っているよ。
いろんなものに浮気しながら書いたり
さっさと飽きてやめるなら
最初から手を出すな。
131:主張
08/02/11 07:12:37 4aYG4hFz0
マイジャンル大手がジャンルから離脱してくれて正直よかったと思っていること。
たくさんの人に残念がられていたけど、自分は裏の顔を知っているので全然悲しくなかった。
さんざん触れるか触れないかギリギリの内容で批判してHPじわじわ削ってきて
儲がいっぱいいるからって何言っても許されるとおもうなよ!!
間接的にシリーズ全体を批判したときはさすがに信者でも怒った人がいたらしく
自分も勢い余って反論米送らなくてよかったって思ったけどさ。
でもちょっぴり寂しい(´・ω・`)張り合うことができなくなって。
132:主張
08/02/11 15:39:56 RoscChSY0
女体化と夢だけはゴメンです。
こっそリンクの貼りかえしすら出来ません
大手さんで毎日20人ほどそこから流れてくるのにな
申し訳ない。
133:主張
08/02/11 16:11:43 rHazxM9xO
>>129
同意
幸に入りたがらない気持ちはほんと理解出来ない
私は「ヒキ=他サイト見ない、接触しない人」
だと思ってるからそう思うのかもしれないけど
134:いえない
08/02/11 16:37:11 GjqBZe9u0
ABサイト管理人たちが揃ってA受けサイトと仲良くしてるの理解できない。
あまつさえB受けサイトのうちにBA・CAお勧めしてきたりとか市ねと思ってしまう。
カプ厨な自分がだめだろうけどAアンソロ企画にA攻めA受け共存とかアリエナス
頼むから企画原稿依頼すんな私はA受け嫌いなんだよB攻めは嫌い超えて吐きそうなんだよ
できることならB攻めアンチ同盟でも作ってサイトトップにバナー張りたい。
おかげでB受けでは一番王道なABが嫌いになったけど
ジャンルは狭いわオヴァ厨とチュプだらけで目障り認定されたら恐いわで主張できん
バレたらフルボッコのあげく2chに晒され荒らされ終わりだよなははは…
135:主張
08/02/12 02:01:21 uVAA5A7a0
某歴ゲーで人気のあった2つの作品がパラレルで共作したゲームが出た影響で
中華キャラAと日本キャラBのカップリングが人気高くて王道になりつつあり、
うちのサイトで相互リンクを貼っている相手サイトの幾つかがそのカップリングを
メインに取り扱うようになっているが、自分はそういうありえない
組み合わせが苦手なのでリンク先を覗くたびに頭を抱えている。
何故当たり前のように生きた時代が違う二人を並ばせてイチャつかせられるんだ?
もう周りについていけない…
136:主張
08/02/12 10:07:37 GQ27JCkl0
メインキャラで文字通り吐き気がするほど大嫌いなキャラCがいるけど、
自カプABを語るのにはずせないので、
サイト上ではCが嫌いなんて絶対言わない、博愛主義のように振る舞っている。
でも本当に嫌。Cが好きとか言う人見るとドン引きする。関わりたくない。
Cは名前でぐぐると「C嫌い」と言っているブログばかり引っかかるほど嫌われキャラで、
他カプの人でよくC殺害SSとかCフルボッコSSとかを書く人がいるが、
本音を言えば自分も書いてやりたいぐらい嫌いだけど、
自カプ者が痛いとは思われたくないので書かないでいる。
作品を生み出した原作者には感謝してるけど、
Cを生み出したことに関しては、もう頭をスリッパではたいてやりたくなる。
でも二次やってる分際で文句はいかんと思って、サイトでは原作者マンセーのふりをしてる。
137:主張
08/02/12 11:54:48 oyrr0fuG0
最近ラブラブなABが流行っているらしい。
自分もAB者だけど…AはBのことを利用して裏切って地獄へ堕とす立場だから
AがBに萌えだの鼻血だしたり愛してるだの両想いでチュッチュしてるのは
正直萌えない。
本当はAがBを愛してないのが好きなんだけどそんなこと言ったらフルボッコだな…
138:主張
08/02/12 16:32:46 9zYhFo2c0
サイトでドSを自称している人は、大概どちらかというとM性の人の勘違いに見えます
逆にMを自称する人は、上に比べて数は少ないですが陰湿で根性悪に見えます
でも私はこっちの人のほうが好きです
139:主張
08/02/12 21:13:51 YaC1beij0
二次やってる原作のゲームは本当に大好きだけど「所詮ゲームはゲーム」と思ってること。
公式の後出しに本気で憤慨したりしてる人とか、理解できなくはないけど正直引いてしまう
あと自分の中では基本、本編だけで完結してるからノベライズとかドラマCDとかの
別メディア展開にほとんど興味が無い
その辺りも全てチェックするのがファンなら当然、みたいな押し付けが嫌いだ
140:主張
08/02/13 01:10:06 IPWxGcKA0
ノーマル健全二次ブログやってるけど愛読書が田亀源五郎先生とかなんだよね・・・
なんていうかガチホモの世界を知れば知るだけ801なんてやってらんないって言うか。
でもこの純情を気取る毎日に快感を見出してきたこのごろ。
141:主張
08/02/13 12:04:36 fo4poz6O0
がっつりエロじゃないから、ラブラブしまくりじゃないから、みたいな理由で
「自分がやってるのはカプじゃない」と言う健全プラトニック系の人が鬱陶しくて仕方ない。
恋愛じゃなく唯一無二の大切な存在。仲良くじゃれあってるのが萌えなので恋愛感情はいらない。
カプだけど恋愛してなくてもいいじゃん!エロがないのでカプとは言えないけどでも二人じゃなきゃだめなんだ。
カプじゃないけど、恋愛じゃないけど、恋じゃないけど、愛じゃないけどうんぬんかんぬん。
はぁ?意味ワカンネ。
好き合ってんならカプだろ、恋愛だろ。
その中でいちゃエロもあればほのぼのもあれば淡々としてるのもあるんだろが。
軽い恋もあれば強い絆で結ばれてる関係もある。愛より使命を優先させる二人だっているだろが。
なのにカプじゃない主張。
そのくせコンビじゃないの?友情萌えじゃないの?って聞かれるとそれは否定すんのな。
そっちのカテゴリには収まりたくないらしい。
でも+や&を使おうとしたり、逆に×だけどカプじゃないことに拘ったり、ほんと面倒くさい。
何なのあの手の人々は。
142:主張
08/02/13 21:23:59 j4POR3+F0
>>131
自分が書き込んだかと思った
ジャンル大手の人から貰ったメール、その人を$としてヲチしてたスレに
フェイク入れて投下してやろうかと思ったこともある
(やらないけどな)
そのくらいHP削られた
でもジャンルでは人気絵師として言いたい放題、儲がマンセーしまくり
結局ヲチスレの存在に気付き、ジャンル撤退したけど
儲達は「○○様~いつまでも復帰をお待ちしています~」と盛大に盛り上がるし
そのジャンルにいながら、その絵師をマンセーしない、復帰を待たないのが
自分の主張
143:主張
08/02/15 15:33:24 uiCw2XmHO
俺が好きなのはガチムチ獣人なんだ
ショタはあまり興味ないんだよ……
144:主張
08/02/16 00:31:40 ua1TTVOTO
マイジャンルの主人公とヒロインがでぇっ嫌いなのにそれが言い出せない八方美人な私。
変に避けられるのが嫌なチキンでもあります。
145:主張
08/02/16 00:46:36 ax3XK8OZ0
本が売れないからって、グッズやアクセサリーに流れた人はもう同人仲間と思えません
グッズやアクセサリーを作るようになっても同人イベントじゃなく
専門のイベントにブース取って出る人は別です
前者と後者じゃレベルの差は開く一方なので
放っておいても一緒くたにはならないしね
146:主張
08/02/16 20:29:43 +CbRMbAQO
トップではスクロールを出さない
広告も含めて、いかに収めるか
広告下げするヤツが理解出来ない
147:主張
08/02/17 11:02:25 s6hciioN0
うちのサイトは作品として昇華した自分を置く場であって素の「私」はいらない
だから日常日記も私信もプロフもいらん
うちのリンクはいいサイトを紹介するためのものであって
つきあいがあろうと管理人がいい人であろうとへ(ryサイトははりたくない
見てる人のためにやってるわけじゃないから
描きたいときに描いて面倒になったら放置
どんだけ放置しようと「放置してゴメンナサイ」だけは絶対言わない
別によそのサイトで私信とばしまくったり相互リンクはりあいまくったり
ごめんなさいありがとう連発の日記書いててもそういうスタンスとしてアリだと思うんだけど
上のようなこと言ってると角が立ちそうでサイトでは口に出せない
148:主張
08/02/17 11:41:25 EWuriYrX0
>>147
> 見てる人のためにやってるわけじゃないから
> 描きたいときに描いて面倒になったら放置
> どんだけ放置しようと「放置してゴメンナサイ」だけは絶対言わない
私もそうしてる。
今丁度放置中。
当分更新ないのに通ってきてくれてる常連さんにはついつい申し訳ないと思ってしまうんだけど、
ゴメンナサイ言い出したらキリがないし、そもそも謝る筋合いもない。
やる気が戻ってくる頃が自分でわかってたら「○月○日に復帰します」くらいの告知はしたいけど、
二週間後だったり一ヶ月後だったり2ヶ月後だったりと、正直その時になってみないとわからん。
告知するとそれがプレッシャーになったりするので、完全放置。
閲覧者への過剰な気遣いをしない事が私には復帰の最大の近道。
149:主張
08/02/17 11:55:45 A7x0kBgL0
好きだけど描かれすぎると萎える
好きだけど出番ありすぎるとくどい
好きだけど公式でくっつかれると萎える
好きだけど公式でやられると引く
好きだけど公式には求めてない
原作(アニメ)の展開について、上記のことを抜かすカプ・キャラ者が大嫌い。
公式展開を喜ばないならカプもキャラも好きになるな。同人やるな。一切妄想なんてするな。
一般の作品ファンとして本編だけを見てください。
こっちが萎える。
150:主張
08/02/18 08:59:30 Z27tJQ7O0
逆カプだリバだと分けることが気に食わない。
気を使って当然な風潮も気に食わない。
AとBに区別など存在しない。AB?BA?ABA?BAB?うざったい。
こういうAとBが好みっていうのはいいんだよ。
基本の萌えパターンはあっていい。それ以外のパターンに興味なくても別に構わない。
ただそれを「別のカップリング」と認識することが受け付けない。
151:主張
08/02/18 14:05:07 0dOJvnKQ0
Aの扱いが悪い奴はABを名乗るな。
Bは人気キャラだから扱い良いんだ。問題はスペックの劣るA。
CB話でエチーだけABもアリ・BがAを好きなのは実はハイスペック(捏造)だから!
とかA全否定じゃねえか。
ましてや「ABのお仲間サイトです☆」とか言ってこっちにリンクはるな。
こちとらAにもBにも愛注いで駄目部分も大肯定だ。一緒にすんじゃねえよ。
あと「○○(AとBがいる組織)ALLキャラです」つってA書かない奴も消えろ。
・・・と言えないのでサイトでは黙ってAとBをめでまくっている。
更新しまくるのはコイツらのへの怒りで
ABへの愛がたかまりまくった時なのもサイトでは言えない。
また書きまくるよー!
どうして人気ないのAは・・・orz
152:主張
08/02/18 21:32:26 X/XBqSVq0
原作では男らしい性格の受けの性格が乙女化するのが苦手。
女みたいな手足にされた女装絵も嫌い。
(でも、ゴツイ体に無理矢理着せられてるのは萌える)
なんで女の子化するかなー。元の性格で攻の前でほんの少しデレるのが
萌えの極みなのに。自分的には。
153:主張
08/02/19 11:00:08 jphQg6ur0
日記で「こんなワードで検索してきてくれた人がいて~」とか言ってたり
この板でもたまに「自サイト・ジャンルで検索かけてくれた人がいた!」とか言ってるのを見て
虹なのに検索に引っかかって喜んでる人が本気で理解できない。
虹サイトなら検索避けをしっかりするべき。
しっかりっていっても別にベーシック認証までとは言わないけどさ…
あと解析も自衛として当然つけるべきだと思う。
解析つけてないからこっそりんくされてもワカンネってお前…
154:主義
08/02/19 15:18:28 tP2V6XN9O
小説の作法はあまり気にしない
そんなことより、ウェブで公開するならまず
htmlの文法作法を守るべきだろと思っている
155:主張
08/02/20 05:04:03 OijlopBC0
>>152
まったくもって同意だ。
本来のキャラの魅力を殺してしまうような改造を好んでするのが不思議でならない
そんなに女性化したかったら元々から女々しいキャラを使えよ
156:主張
08/02/20 06:13:47 DkB6KBuSO
自カプサイトは最近見られる所が減り過ぎた
気分的にはもはやオンリーワンだ
レベル的な問題では一切なく、他カプに浮気する人や
私の好きなキャラへの関心が無くなった人ばかりで悲しいという意味だが
言っちゃったら絶対上手い下手の問題だと思われるだろうな…
実力なんてどうでもいいんだ、ただあの子を好きでいてくれる人が欲しい!!
157:主張
08/02/20 17:59:00 cg2bjmFcO
二次のパラレル化が大好き
「パラレルなんてネタが無い奴が使うもの」とか言われるけど、
どうせ原作沿いじゃネタなんて高が知れてるし、それなら独自の世界観に
住むキャラ達を書きたいし読みたい。
だけど立場とか性格とか関係性すら変わったものは嫌いなこと。顔だけ同じとかもうオリジナルて書けよ。
自分でも何様と思うから言えないけど。
158:主張
08/02/22 18:19:44 /1Ajckbj0
オールキャラ健全・カプ色なし・非恋愛などの宣伝文句は信用してない。
大抵のサイトが、好きなキャラがいて好きなカプがいて、エロはなくほのぼの系だけど
カプはカプで置いてあり、もしくはコンビの名の元にカプが置いてあり、
日記では雑多に801や百合やその他贔屓カプのことを話題にしているから。
結局普通のサイトと変わらない。
自分たちがやってるカプサイトと何も変わらない。
むしろカプありと認識してない分始末が悪い。
何で非恋愛オールキャラ友情萌えサイトで嫌いなカプを見なきゃいけないんだよ('A`)
159:主張
08/02/22 18:28:29 2U9ApgmYO
>152
激しく同意。
自己投影すんなら夢でやれとおもう。
女体化しすぎた顔におまけに髪伸ばした絵とかが注意がき無しにあって、みてしまったときのあのショックははかりしれない…
160:主張
08/02/23 12:54:59 6yqYadpa0
無料鯖でやってるくせに、検索避けだのオンラインブクマだのにうるさい管理人が
理解できない。お前なんで無料か考えてみろ。
ニコつべの話題を平気で出す管理人は、リアならまだ若いと思って許せる。
だが原作アニメをニコで見たとかいう日記は年齢関係なく許せない。
パクリに狂ったように反応する管理人、サイトにしつこく無断転載禁止とか
書いている管理人も、一定ラインを越えると許せない。
同人自体が言ってしまえばパクなのに、それをパク禁止とかどんだけー。
自分も同人やっているし矛盾するけど、他人の著作権は平気で侵害するのに
自分の著作権は必死で主張する奴がヘドが出るほど嫌い。
原作に興味なくなったとか嫌いになったとか書く奴はサイト閉鎖してしまえ。
原作あっての同人だろ、むりやり続ける義務も義理もない。
「最近更新できなくてすいません><」誰も待ってないし謝られても。
要するに、同人関係全般は
公式に目をつぶってもらっているという認識がない管理人は今すぐサイト閉じろ。
・・・って思ってるなんてサイトじゃ絶対書けない。
161:主張
08/02/25 17:15:07 bLhPehRaO
他人に対してヘタレとか言う奴は最低だと思ってる事
人として恥ずかしくないのか?
言うならせめて自分の作品晒してから言えよ
162:主義主張
08/02/25 22:26:48 Z9LPLdTs0
同人誌に興味ないこと
どうせ何百円だから、人付き合いを円滑にするために買ってること
一回読んで耳障りの言い感想書いて捨ててること
163:主張
08/02/26 00:48:50 OYckoZhB0
耳障りな感想言い捨ててちゃ
人付き合い円滑にしようと使ってる何百円も無駄になってる希ガス
164:主張
08/02/26 01:01:02 tsYefZu60
捨ててるのは本じゃね?
もちけつ
165:管閲282
08/02/26 01:05:56 JZwLRzl+0
164こそ餅けつw
163じゃないが
163は誤字にイヤミかましてるだけだよw
耳障り:聞いて不愉快またはうるさく感ずるさま
耳触り:聞いた時の感じ。
166:主張
08/02/26 01:06:57 JZwLRzl+0
名前欄がとんだことに……orz
167:主張
08/02/26 02:52:20 mkDmDNqZ0
テンションの高い萌え語りが大好き。
2ちゃんで見ると引くくらいのテンションでも、個人サイトなら全く気にならない。
「!」多用も()内の自己ツッコミも、自分と笑いのツボの近い人のは本当に面白いと思う。
やたらトラウマを語りたがる人が苦手。地雷の多い人も苦手。
他人の作品や話題に対して「私はそういうの苦手なんだから配慮して」とやたら主張する人とは、
面倒くさいから関わりたくない。
その「地雷」が、テレビを見ていて普通に出くわしそうなもの・言葉・話題だったら
他人に配慮を求める前に自衛して欲しいと思う。
「過激な内容なのに注意書きがなかった」「嫌いだって言ったのに無理矢理見せられた」というような状況でもない限り、
ショックを受けた! と声高に言っている方が痛く見える。
168:主張
08/02/27 10:43:35 aZWp/UPW0
サイトではあくまでノーマルを通してるし実際エロなんて恥ずかしくて描けないが
実は人の書いた小説ならどこまででも読めちゃうこと。
グロ系は無理だが鬼畜系ならそこそこいける。
好きなカプは受けがデレ系が主流だが自分がツン系・無理矢理系が好きなのもあって、
エロ好き丸々隠して無難に過ごしている。
傍から見たらつまらんサイトなんだろうなとは思うが
こっちからしたらそんなことが知られてドン引きされるほうがずっと嫌なので
これはもうしょうがない。ひとりでひっそり人の作品で萌えてるよ
169:サークル
08/02/27 15:02:34 OyxsUd0hO
寝たい
170:主義
08/02/27 16:21:25 4CkXu4Te0
好きキャラの同盟主催は、
そのキャラを一番好きでサイトでもずっと扱ってる人だといい
と思ってること
飽きたんならいっそ閉じるか引き継ぎでもして欲しい
AにはBしかいないと思ってること
Aと別キャラをくっつけるのは見れるけど違うなあ…
と思ってしまうこと
171:主張
08/02/27 17:05:27 VNfq4+XC0
170と似てるけど
ABにはお似合いが互いしかいないと思っている事。
サイトの日記でネタ的に「この二人原作でもガチだから♪」と言ってるが
本当は本気な事。
原作者がそんな事を考える訳ないと分かっているのに
ガチにしか考えられない。自分が痛いし怖い。
そして、その思い込みのおかげでサイトの更新が早い事。
萌えが止まらないのとトータル数では負けるメジャーなCBに
せめて1サイトでの作品数で勝ちたいので書きまくっている。
勝ち負けじゃないと分かってるがやめられない。
172:主張
08/02/27 17:49:28 cxqawgWnO
>>171
握手したい…っ!全く同じ状況だ。
173:主張
08/02/27 18:02:20 d1oHQ1+6O
Aが受けてるカップリングしか無理
A受け以外のカップリングとか、A攻めのカップリングなんて名前すら見たくないw
自ジャンルはリバ大丈夫って人ばかりだから余計言いにくい
174:主張
08/02/27 18:08:12 PgbULM6GO
人型メカ相手の裏を一度書いてみたい。理想は規格外ロボ×少女
生身よりも更に堅くてデカいので捕食されるような裏とか書きたいお( ^ω^)
メカじゃなくても人型だけど人じゃない種×人に禿萌えるんだよおぉ…
175:主張
08/02/27 18:44:44 R9yXcJWP0
ある意味では半オリジかもしれない自分のジャンル
始めて1年くらいだけど色んな人と仲良くなって凄く幸せ……なのは良いんだけど
仲良くなった人が殆ど$だったorz
ごめんなさい、貴女方の事は今でも素敵なお仲間だと思ってるけど、でもヲチ板はしっかり見てます
176:主張
08/02/27 18:49:20 /W6KT0FxO
甘甘イチャラブほのぼの苦手なんだよ。
リクエストしないでくれ、サイトの傾向から読み取ってくれよorz
177:主張
08/02/27 19:22:29 WBtvDCTPO
A→B→C→D→A超好き。超萌える。
Cは無邪気かつ鈍感で、BにDについて相談し、
Bは自分の気持ちを殺して健気にCとDを応援して、
そんなBを痛ましげにAが見つめて、更にそんなAにDがちょっかいを出すの。最高。
同じ片思いでも、感情の表現の仕方が四者四様なのがいいんだよ
Cは無邪気に、だけどオドオドDにアタック。
Bは自分よりもCの気持ちを優先。
AはBへの想いを胸に秘め、何で自分はこんなにBを想ってるのに
Bは俺を見てくれないんだと嘆く。
DはAへの想いを公言していて、ここぞとばかりにAに愛の言葉を囁く。
そんな四人に禿萌える。
どんな神が書いた話でも、くっついた途端一気に萎えてラストは読まない。
178:主張
08/02/27 20:04:21 YhZWHcF+O
ジャンル飽きた。違うジャンルいきたい。
でもホタ数下がるの嫌だ…ああああああああああああああああああああ
179:171
08/02/27 21:02:48 VNfq4+XC0
>>172
こっちもしたいよ!すごく嬉しい。
お互いがんばろう!
180:主張
08/02/27 21:06:57 qYAp6E1B0
「こんなのかいちゃったエロで恥ずかしいー」とか言ってる人に
「え?別にエロくないよ?ただ裸にしてろくな心理描写も情景描写もなくギシアン音たててるだけじゃん」
とか言いたくなる
というか上のように突っ込みたくならない人はエロで恥ずかしいとか言わない不思議
181:主張
08/02/28 00:21:21 NjedxTzvO
自ジャンルのホモが嫌い。
大人の色気が漂うギャグと男女エロが面白いのに、そこでホモってお前作品全否定かコラ
奴と奴がホモって何やねん公式設定丸投げもいいとこじゃねーかとりあえず身内のイケメンくっ付けただけじゃねーか
大体おまえらな現実を見ろあいつら全員30越えてんだよどう考えても美化しすぎだろそれ
落ち着いて原作を見ろ、もっと眉毛太い顎デカイ胸板厚い!はいもう一回!
大体このジャンルで男女サイトが少ないってどーゆーこっちゃ。
ここまで男女のエロを大切にした作品無いべ?おっぱいは正義だぜ?ルージュの赤に引き立つヌードだぜ?
つまりはそういうことだ。
182:主張
08/02/28 04:56:56 E0/ULEAr0
作品自体は最近の物だけど、マイナーな自ジャンル。
殆どのサイトがうちにリンクしてる。
数える位しか無いジャンルだけど、好みじゃなければ本も買わないオン作品も見ない。
リンクも、好みのサイト以外は張り返したくない。
…と思うものの、チャットを開催すれば他所のサイトの作品の話になったり
アンソロの話になったり(興味無いし、欲しくも無い)。
イベントだと直接そういう話振られるので、更にキッツイ。
当たり障りの無い事言って誤魔化す日々。
183:主義主張
08/02/28 11:30:33 tG4VcuFFO
甘やかされまくる受けが嫌い
猫可愛がりする攻めも嫌い
184:主張
08/02/28 11:57:55 KT9LBB720
片想いの連鎖が好きな人や、くっついたら萎えるという人が大嫌い。
185:主張
08/02/28 14:46:36 qtn2LkCNO
ケモナーなのに本物の犬が怖い
放し飼いのシーズー軍団に追われて以来無理だ
186:主張
08/02/28 15:13:30 eLRAxYZT0
アニメ見て同人はじめた奴全員サイト閉鎖しろ
少なくとも原作ゲームクリアしてから同人やれサイトつくれ
アニメは欠かさず見てます☆
原作は最後○○とくっつかないからゲームはやってません☆じゃねえっつーの
適当に掬っただけの中途半端アニメ見ただけで分かったような事書くな
○○もっと出せじゃねえよメインは男女の恋愛話なんだよ
ここぞというとき出てくるから萌えるんだよ!!原作やらなきゃわかんない萌えだけどな!!
187:主張
08/02/28 16:51:54 KUOjnwa9O
好きキャラほど虐めたい。辱しめたい。snegな状態にしたい。
キャラへの愛がないとか言われそうでサイトじゃ言えない。
あと近親相姦も死姦もヤンデレも大好きだ
頭おかしいのはわかってるからサイトでは自重してる
188:主張
08/02/28 17:02:53 oSWP+5jU0
マイカプをABとするなら、A攻めとB受けが苦手な事
いっそA受けとB攻めの方が割り切って見れる
あと受けには男女関わらず異様に純潔さを求めている事
初恋もファーストキスもなにもかも攻め相手がいいよと本気で思ってる
女版処女厨みたいに思われそうで言えない
189:主張
08/02/28 17:12:07 uW2zMxgZ0
BL別にキライじゃないし、たまには書くが
リバとか逆CPとかいう概念がさっぱり分からない。
エロ有りならなんとなく分かるが…。いや、やっぱ分からん。
(言葉攻めしつつ無理やり自分に入れさせるとかはどっちなのか?)
本当、謎です…。 逆CPが駄目って人は何が駄目なのかさっぱり分からない。
ていうかむしろ、CP駐はうちのサイトに来んな! って思ってること
サイトじゃ言えません。
190:主張
08/02/28 17:34:16 e4xz4NBt0
>言葉攻めしつつ無理やり自分に入れさせるとかはどっちなのか?
入れられてる方が普通に受に決まってるじゃん
ちょっと調べればすぐわかる事でしょ
厨を駐と書くとか、もしかして801板に行けない年齢の子?
それなら別に無理に書かなきゃいいと思うよ
自分の主張。
強い思い入れが無いのにカップリングものを書く人が嫌いだ。
絶対にこれ!何があっても変わらない!と思ったものしか書くな。
ちょっといいな~くらいの気持ちなら読み専でいてくれ。
191:主張
08/02/28 18:33:34 LZeQace10
気ィ悪いからそういう言い方するなよ。
192:主義
08/02/28 20:03:25 fvYRLEzX0
過剰反応でわろた
193:主張
08/02/28 21:05:05 +yaAc6EX0
グッズサークルいらね、アクセサークルとか服サークルとか血栓になって邪魔だから消えて欲しい、
ていうか同人サークルじゃないだろあれ
コスは別に嫌いではないんだけど、なくなったところでどうでもいい
本とCDだけでいいよ同人誌即売会
194:主張
08/02/29 14:32:58 20ZHMwqk0
友人と合同サクルで虹創作数字カプ本なんぞを出してはいるが
正直その数字カプにはもう興味が無いんだ。
男性向けが描きたいんだ!!!1!!
そのカプのみならず数字全般もうどうでもいい。
頭の中はオリジ娘の拡張ふたなり触手百合らめぇぇでいっぱいなんだ。
やはりサイトを立ち上げるべきか…。
195:主張
08/03/01 23:42:51 VKDUdXiz0
虹やってるけど実はご本尊にあまり興味がない事。
自分の頭の中で捏造したものだけが好きです。
本体はあくまで萌えるためのネタにしかなってない。
・・・という事に、最近気づいて結構ショックだ。
かつてはご本尊が「大好き」だと思ってたのにorz 絶対誰にも言えない。
196:主張
08/03/02 10:52:19 Zy9nzZjL0
日常生活日記にまでいちいち感想いらねえ
ウッゼエエエエエエェェェんだよっ!!!!!
197:主張
08/03/02 15:26:30 6wIddn64O
実はメジャーABやACより、CAやBAが好きだということ。
端から見たらA総攻めにしか見えない自サイトが、実はA総受けのつもりでいる。
受けくさい攻めと攻めくさい受けが好きなせいで、訪問者にはAB・ACサイトと思われていて正直(´・ω・`)ショボ-ン
そして誰一人として同人を扱っていないギャグキャラDに萌えに萌えていること。
話題にも滅多に上がらないけど、実はDで本を書きたかったりするんだよぉぉぉぉ!
しかもハードエロ、確実に引かれる\(^o^)/
198:主張
08/03/03 01:12:48 Sn3Dpe3C0
感想イラネ。自分が萌えればそれで満足なんだよ。
いちいちレスするのも面倒だから、感想米送ってくんな。
「ありがとうございます」の繰り返しにもう疲れたよ。
…とは言えないよな。言えないよ。
199:主張
08/03/03 23:12:12 +kO7uJ8RO
サイト、日記、サブアドとかのIDを統一しないと気が済まないこと
O型なのに気になってしょうがない
誰もそこまで見てないのは分かってる
本当に自己満足
200:主張
08/03/04 02:14:12 b0Tx7bXvO
萌えがコロコロ移り変わる人が嫌い。
『Aキャラに萌えてて、けどさらにそれ以上タイプなBキャラにはまった。でもAもまだ好き』みたいな感じならいいんだが
『Bにはまったら今まで好きだったキャラに萌えなくなる』ような人が嫌い。萌えが常に上書き保存な人。
そんな人をみてると、キャラに萌えてるのをみても『でもすぐに冷めるくせに』と内心軽蔑する
そういう人と好きキャラや好きカプが被ると不快だ。
でもまぁ、同人は趣味だし飽きっぽい人はみんな結構そんなもんだから、絶対ブログでは愚痴れない
201:主張
08/03/04 02:37:37 YJxDhdC50
サイト日記のネガトークと病気ネタが大嫌いだ!
萌えサイトで萌えずにネガってる意味がわからん。
親が入院手術で心労ハンパない中、先週会社赤字でリストラくらった。
だが日記はネガ無し萌えトークを貫いてるぜ!
もちろん話が漏れると厄介なんでオフ親友以外には話していない。
不安だらけだが孤独に就活がんばっちゃうんだぜ!
サイトでネガだしたら負けだ!!
202:主張
08/03/04 04:10:34 6PB51dZ00
嫌いなキャラサイトの原作感想日記をわざわざ自サイト日記で紹介して
「はぁ?なにこのゆとり脳」と笑いものにするあいつ苦手
「私が原作者の考えを一番理解してるのに!!!」と日記に書くあいつ苦手
●×○にょたサイトを訪れてわざわざキリリク踏んで
「BLとしての●×〇」をリクエストしたあいつ苦手というか本気で憎い
(おかげでMy神リクやめたじゃんよ!!!!)
でもそんな愚痴を
あいつみたく
人の目に触れる日記で書く気はない
203:主張
08/03/04 05:37:30 RXsu1XPS0
二次創作は"原作でやらないようなネタをやる"ことに意味があると思っている。
キャラ崩しが許せない人は、原作のそのキャラへの愛が足りていないんじゃないか。
「原作最高!原作のキャラが一番素敵!」と思っていれば、そのキャラが変態化されようが
「原作じゃカッコイイのに変態にwww萌えwww」とかになるはずだ。
だって原作が一番カッコいいんだもの。最高のものを最初に見てるんだから
同じ路線はもう満腹だよ。
二次創作を見て「こんなの○○じゃない!」とか言ってる人を見るたび、
逆に「二次と原作を混同するな!」と叫びたい衝動に駆られる。
うまく主張出来てない感アリアリだがすっきりした。
204:同意
08/03/04 06:02:26 +MoTixqo0
>>203
いや、目からウロコだわ。
攻キャラの変態化大嫌いな空気が多い中、
そういう考え方もあるんだな。言われてみればそうだよな。というか。
自分とこの攻キャラが変態化、ヘンなキャラ化傾向にあって
やばいかなと思ってたけど自信出てきた。
ありがとう。
205:主張
08/03/04 06:07:16 S3P5X08rO
A×B以外無理。完全に無理。
A以外にBが攻められてるのが嫌、から
BがA以外と並んでるのすら嫌、に進化した。二人きりでいればいい。
でもオンリーワンサイトで、しかも相互先は絶対数の多いB×Cが大多数。絶対言えない。
206:主張
08/03/04 11:46:47 a+rOMtkWO
日記等にニコの動画を貼るとか頻繁に話題に出したりとか
どっぷりニコにハマっているのが丸見えのサイトが好きじゃない
あまり堂々と話すもんじゃないと思うし
分からないネタもあるから困る 歌ってみたとか知らねーよと
でもたまに話題に出したりするくらいならいい
あともう一つ
サイトでは血生臭いのは全く描いてないけど
実は鬼畜林間肉便器、四肢切断や骨折などが好きだ
好きなキャラをボロボロにしたくてしたくてたまらん
サイトの路線がほのぼのギャグなのでなかなか描けない
いっそ別館でも作ろうかなぁ・・・
207:主張
08/03/04 14:25:07 IrFLacMq0
自ジャンル王道ABが大好きだが、ABにエロは必要ない。
むしろエロとか本気で無理。気持ち悪い。なんで皆萌えられるの。
ABの次に人気が高いCBも、エロどころかカプさえ無理。
ずっと一緒にいりゃ恋をするのも当然ですか。相棒は必然的に伴侶ですか。ありえません。
どっちもプラトニックだからこそ萌えられるんじゃねーか。
エロになった時点でどっちの関係もお終いだよ。それぞれの最高の萌え所がぶち壊しじゃん。
そもそもBは獣です。獣相手に欲情なんて、常識人だったらありえません。
獣受けエロなんて動物虐待にしか思えません。
ぶっちゃけB受けエロ萌えとかエロ見たいとか言ってるのを見ると気持ち悪いと心底思う。
かと言って「獣が描けないので」とかで擬人化でエロされるとそれはそれでかなり萎える。
それもうBじゃないじゃん。Bである意味ないじゃん。
ソレ半分オリジナルなんだよ?夢とかと同じ領域だよ?わかってんの?
更にBが人間臭い表情してたり感情持ってたりするとムカついてムカついて仕方がありません。
なんでAを真性変態ストーカーみたいに言いますか。
そしてそれをさも公式みたいに言いますか。変人=変態ではありません。
自ジャンルのこういう傾向のせいで、ABやCB表記を見るだけでモヤッとするようになってきた。
ABやC+B自体や、取り扱ってるサイトや管理人さんは大好きなだけに、悶々とした日々を送っている。
ああもうB受けエロには本気で滅んで頂きたい。
サイトじゃ言えないからちょっとすっきりした。
208:主張
08/03/04 17:37:43 SJdRtcbJO
サイトじゃ胸胸連呼してるけど、本当はケツだって好きなんです。
しかし、救いようのないおっぱい星人の上にオシリーナだなんてことバレたら悲しくなるんで、最萌えキャラのケツは密かに愛でてます。
おまいらには見せてやんない。
209:主張
08/03/04 18:53:42 3MvgmMNa0
出番のほとんどない脇役キャラ(敵っぽい位置づけの上、そのムサい男集団の中では無駄に美少年)が、
ちょっと喋ったぐらいで「黒キャラ黒キャラ」うるせえんだよ。
なんだよ別に黒い発言なんかしてねえだろ、挨拶程度の会話で何騒いでんだよ顔かよそうかよ。
何でもかんでも黒黒言えばウケるとか、萌えるとか思ってるのか単純でいいですねコノー。
正直、面白くもなんともねえよ。
そんな使い古された設定。
誰が見ても頷くような鬼畜ドS発言満載キャラなら許せるが、ほんの少しの出番でそうされるキャラが可哀想でならねえよ。
自分の中で思い描くイメージや語りや、こうだという作品やキャラへの誇りはねえのかよ!
どう見ても、他の管理人や閲覧者の多くが食いつきそうなネタねそうねー お 前 が 考 え た ん じ ゃ な い け ど な !
大体黒って何。腹の中真っ黒?それは今すぐ病院へ送り出したほうがいいぜ。
あと原作にないアニメオリジナル設定を、「原作にないんだからそれはもう公式設定だろ。」なのはやめろ。
原作と原作者と原作ファンに失礼だ。どう捕らえようと本人の勝手かもしれないが、アニメから入った奴は原作に対して2、3歩引くべきだ。
いやそれを大っぴらに垂れ流すな。だから腐は作品を腐らせることしかできねえとか言われるんだ自重しろ。
はーすっきりした。ありがとう。よし頑張ってくるか。
210:主張
08/03/04 19:44:19 mCpEGnhX0
アニメオリジナル設定やアニメオリジナルキャラは原作とは別物だと思っている。
それをメインで扱ってるサイトとは仲良くしたくない。
○○×アニメオリキャラいいですよねとか言われると
いいえと答えたくなる。
211:主張
08/03/04 19:51:14 sK70oarX0
キャラが変態化、ヘタレ化などの改変は完全なるネタとしてならば
許容範囲だ。
許せない改変は原作で煙草を吸わないキャラが吸ってるってやつ。
自分は煙草吸わんが、とりたてて嫌煙家ってわけでもない。
原作でも吸ってるキャラがクールに喫煙してる一枚絵とかはかっこええと思う。
自分でも何故許せないのか分からないがいやだ。
212:チラシ
08/03/04 20:14:04 hXtLV3XA0
オールキャラギャグが一番好きだ。
カプ要素気にしなくていいし。
でもやっぱり、人気があるのはホモなんだよな・・・。
213:主張
08/03/04 21:57:29 UyEBJYNn0
オールキャラギャグが一番好きだ
BLもNLも好きだけど一番すきなのはギャグ
しかもキャラの性格をそれほど改変していないギャグが好きだ
一人変態キャラ作れば簡単にオチを作れるとか思ってるのか
同人設定のキモイ性格に描くサークルが多すぎる
単にキモキャラに描いても面白くないってわかれよ
面白いキモキャラなら喜んで読むよ
だいたい本当に面白いと思ってこれ描いたのか?
どこが笑いどころ? 意味が分からない=ギャグ じゃないだろ
もっと真剣に考えろ!推敲しろ!
と思ってるが自分のサイトじゃ絶対言えない
214:主張
08/03/04 21:59:29 RXsu1XPS0
吐き出し忘れをもういっちょ主張
原作への敬意を忘れて、自分で考えた二次設定だけに没頭するのはどうかと思う。
本当のキャラ観世界観諸々は原作者にしかわからないし作れない。
その点では二次者の考えることなんて、それが原作寄りだと思ってようが斜め上にカッとんでいようが
単なる趣向の問題であって、同じそれに対する"理想"で"妄想"だ。
どっちが偉いだの卑しいだのないんだから、好きになれと言わんが
せめて「ありえない!嫌い!」じゃなく「そういう考えもある」と思うだけにすべきだ。
その点をわきまえながら、サイドストーリー風・女体化・接点無しカプ・パラレル・夢…
大いに妄想を膨らませて楽しむべきなんじゃないか。
なんにしろ自分の理想と違うからといって、その不満をそのままで表に出すのは醜い。
そのためにも二次創作があるんですよ…っと。
文章って難しいな。今度こそスッキリした!
215:主張
08/03/04 22:20:56 3mz3vNfE0
参加依頼メールを唐突に送ってくるアンソロ主催は基本的に
そのキャラやジャンルやカプで本作ったこと無い人ばっかり。
身内主張、自己顕示欲、儲け主義、お疲れ様ですね。
216:主張
08/03/05 01:37:05 yIkqh3Fr0
801やってる腐女子の性格そのものが
ハイテンションでキモイ。
2次に偏って映画すらアニメとかあり得ない。
関節があさっての方向いてるような身体しか描けないのに
エロ描かれても萌えねーんだよクソが。
上から目線?は?馬鹿じゃないの?
217:主張
08/03/05 02:08:44 rpoj/SM/O
Aのアンソロに参加したり、A好きですよーとサイトやブログで主張しているけど…
本当は大嫌いです。
Aを見るたび吐き気がします。
218:主張
08/03/05 02:33:55 o7Glbfh80
日本語はちゃんと書く。
文法も何も無茶苦茶な文章垂れ流してるところは
恥を知れといいたい。
219:主義
08/03/05 02:39:18 WI3FEZC40
せっかくcgi設置可のサーバーなのにメルフォや拍手がレンタルなサイト
を見ると設置するのも楽しいのにと思ってしまうこと
時間がないとか色々あるのは分かるのでレンタルに、というのも分かるんだけど
220:主張
08/03/05 03:09:08 HI6dITRe0
ジャンルで王道と言われているA×Bでは、受けのBが絶大なる一番人気。
自分もA×Bで活動しているんだが、みんなと違って攻めのAが大好きなんだ。
『Aの幸せはBが幸せでいること』だからと、それほど好きでもないBを書いていることはトップシークレットだ。
本当はBなんてどうでもいいんだよ。
Aを幸せにするためだけのアイテムなんだよ。
Bを選んだのは原作でAと一緒にいることが一番多くて都合が良いからだけなんだ!
お願いだからトップページに『管理人はAのファンです』と明記している意味を汲んでくれ。
Bの描写ばかり誉められて、苦痛と罪悪感のあまり交流アイテム外しちゃったよ。仕事が忙しいからなんて嘘。
221:主義
08/03/05 03:13:35 6IPm1JU7O
拍手※もらえないとかカウンター回らないとか
そういうことばかり気にする人を見下してること
何のためにサイトやってるんだって疑問に思う
反応が欲しいのはわかるけど、更新もろくにしないで、毎日スランプだのネタがないだの
挙げ句の果てにアンケでネタ募集するとか、サイト持つ意味無いんじゃないの。
解析に張り付いてIPまで気にする人は正直気持ち悪いと思ってること
222:主義
08/03/05 03:30:53 CqT/8AZAO
台詞のみとか記号乱用とか、台本な字サイトって何?
仮にも字でストーリーを作っていくなら、もっと台詞以外の描写入れようよ!
字サイト=小説と誇れるような文を書いてくれ
もっとプライド持てよ
漢字や表現技法勉強しろ
まんま本になっても恥じない小説書こうよ
普通の本も読まないのに小説なんて書くな
223:主義
08/03/05 06:43:39 ikgIBwMI0
自ジャンルのカプABが死ぬほど好きだ
サイトでは言ってないし、「両方好きすぎて選べません><」って言ってるけど
本命はA!!Bも好きだけど9:1くらいでAの圧勝
どのジャンルに行っても、自分は攻め厨なんだ
でも、サイトでAファンって名乗れない
Aファンって書くと、過去の経験上リバ派やA受けもおk派に間違われる…orz
ちげーんだよ!私が好きなのは原作のAと攻めのAなんだよおおおおおおお
Bは受けでも攻めでも構わないんだけど、Aだけはノマ要員か攻め固定で…
あと、ノマ大嫌いな><とか女の子キャラに魅力を感じない腐の人が嫌いな事
ノマ最高!女の子可愛い*^p^*って常に思ってる
マジで女の子嫌いな人間の気が知れないwww
224:主張
08/03/05 09:50:16 Yl3DHw2wO
BLならBL、NLならNLで二次するなら、キャラを考えた上で納得出来る関係でないと認めない。
ありえない多角関係や、近親相姦、伴侶がいる攻めに、伴侶の親友の受けが伴侶になり代わっての捏造ラブとか吐気する。
そういった捏造や歪めた設定は作者本人の嗜好や性格だと見なして軽蔑している。
225:主張
08/03/05 10:16:37 tzOrM6mt0
単一カプサイトだけど、原作で一番嫌いなやつを攻めにしてること。
しかも、それが主人公であること。
原作では受けが攻め一筋なもんだから、それ以外のキャラで妄想できない。
本当は受けさえ幸せなら攻めなんてどーでもいい。
けど、受けを幸せにしようと思ったら攻めのことは「受けだけを愛するいい男」として
書くのが一番だし、個人的に当て馬とかは嫌いなんで結果的に攻めの扱いを悪く出来ない。
よく攻め好きの同カプの人から「このサイトの攻めが理想」とか感想もらうけど、
ごめん、自分は攻めのことなんてこれっぽっちも愛してない…ってか、むしろ嫌いなんだ。
愛を注いでるのは受けだけだ。
226:主張
08/03/05 10:56:07 Itp6C8He0
カプは固定だがどっちも受けも攻めも出来ると思ってるんだよ!!
A×Bだけど見たいのはBの目の前で複数に輪姦されちまうAなんだー!
なんてサイトじゃ絶対イエネ
227:主張
08/03/05 11:25:53 0MuhwMdSO
それどう見ても同一人物だから。A'×Aとかナルシストですか。
作品の世界観やら何やらが好き過ぎるから、その設定をひんまげて「A'とAは同一人物じゃないもん><」とかイライラする。
見なきゃ良いんだが、オークションにそのアニメの作品名を入れれば同人誌はわんさか、しかもサーチにはノーマルと書いておきながら実際は女性向け。
ちゃんと表記してください間違えて入るじゃん。
住み分け出来ないならサイトやるなよ…。
しかもニコニコで見てはまりましたとか大っぴらに言うもんじゃない。
228:主張
08/03/05 11:31:19 0MuhwMdSO
他ジャンルだが、A×Bが本当に苦手。自分がB×A派だからかもしれないが。
Aはそんなにヘタレの変態じゃないし、Bはそんな乙女じゃない。
キャラ崩しとかなんなんだ。原作あっての同人だろ。
名前だけ借りた同人するなら、オリジナルでもやってりゃいいのに。
自分はAもBも大好きで「A攻めでも受けでも両方いけます」
って書いてたのは悪かった。
でも、B受けは苦手って書いてあるよね?
それなのに敢えてB×AサイトでA×Bリクするとかどんだけー。
それをやんわりと伝えたら「すみませんιでもA×Bは良いですよー♪」
いやいやいやいや私それ苦手なんです。
B受け嫌いなのって原作無視のキャラ崩れのせいもあるが、Bのこと好きな人達がなんか怖いからってのもある。
229:主張
08/03/05 11:59:25 EG8U6MZZ0
二次元に飛び込んでキャラ達とリアル知り合いになりたい。
大好きなキャラと友達になったり家族になったり、先生や上司や部下になったり、
コンビニ店員になって買い物に来たキャラ達と触れ合ったりしたい。
大好きなA×Bを見守る間柄になりたい。
230:主義
08/03/05 13:03:45 7bJNsjMX0
原作キャラの引き立て役以上の座を与えられてるオリキャラが大嫌い。
私が好きなのは原作キャラであってあなたのオリキャラの活躍なんか見たくもない。
二次だから捏造が0ってのはありえないとはわかってるけど、重視している度合いが
捏造設定>>>>>>>>原作要素になってる二次が許せない。
ほんとに原作の内容ちゃんと覚えてて二次やってるのか?
原作で出番や設定が少ないのをいい事に自分好みの設定をくっつけて
どこのドリキャラ・オリキャラ?って事になってる自称マイナーキャラ信者を見ると吐きそうになる。
あなたは原作の○○が好きなんじゃなくて自分のオリキャラが好きなだけ。
自ジャンルは上記みたいなのが多いので、大きな顔でやってる人が多いのがよけいに苛立たしい。
敵を作る趣味はないからわざわざ明言しないけど、本音ではこういう連中全部消えろと思ってる。
231:主張
08/03/05 13:17:32 B6PtgMk30
何でもできる超人設定の攻め男がだめだ
メアリ・スー臭くて鼻について萌えらんねー
でも自ジャンルで大人気のAがまさにそれなんだよな
様づけで呼んだりして心酔しきってるサイトが山ほど
しかも性格がおれさまってどんだけー
何度かギャグにしていじったらすっかりA好きと見なされちゃってめんどくさ
そりゃA単体は好きですよ、だって存在自体ギャグとしか思えないから
恋愛として描きたいのはいろんな瑣末な日常の出来事にとらわれ右往左往する
ちっぽけな人間達の行動なんだ、ハーレクィンかまゆタンの漫画に出てくるような
きらびやかで浮世離れしたロマンスじゃないんだよ
なんて言ったらそんなんかいてるA攻めサイトに喧嘩売ってるみたいで言えねえー
232:主張
08/03/05 16:24:58 A8NwFerDO
歴史ゲームに付いて回る忠実厨がウザイ。
忠実を知りたがるのは良い事だと思うが、他人にそれを自慢したりするのは
やめろ。忠実と公式設定は別だろが。
二次サイトでまだ出てもいないのに忠実キャラを出すな。特に嫁。
別にキャラ×嫁に文句は無いが、キャラ×キャラで嫁出すな。意味わからん。
忠実にしたがるのは分かるが「繁栄のため」「政略婚」とか決め付けるなよ。
だったら出すな。
一番イラっとしたのが「忠実だから」で忠実を注意書きも無しに設定にしてる奴。もうオリジナルで書け。
絶対叩かれるから言えない。
233:主張
08/03/05 19:03:23 OdH3bQCqO
特定のBLカプが大好きすぎてうん大好き!
でも受けタンをノマカプで歴代ヒロインと絡めるのも大好き!
とりあえず、カプA(腐)とカプB(腐)とカプC(ノマ)があれば生きてける。
でも好きなCPほど二次が地雷。解釈が違いすぎる。
カプAとカプBはこのジャンルにハメてくれた友人の作品が神だと思っている。萌え語り楽しすぎ!
CP一切なし健全サイトだから言えない。
234:主張
08/03/05 21:10:09 zaGAS4iT0
>>233
あれ、半年前の俺が・・・w
現在の自分はメインジャンルでない他ジャンルで腐乱し、先日カプ本出してしまいました。
十数年の健全サクルだったというmy牙城が崩れ落ちたキヴンorz
235:主義
08/03/05 21:19:10 JNFwEBKfO
嫌いなキャラなんていません!って言ってるけど主人公Aが大嫌いなこと
好きキャラがAの事すごく大切にしてるのでそんなこと言えないが
そしてマイカプBCが大好きなのでBAとか表記見ただけでしねって思うぐらい嫌いだ
236:主義
08/03/05 22:58:52 +ZUFk5Vb0
嫌いなカップリングの表記は、絶対に出さない
AとCが公式でセクロスしようと結婚しようと、「AとC」「AとCの組み合わせ」
で通す
ACとかA×Cとは絶対に言わない
嫌いなカプの略称表記を見ると吐きそうになる
単に名前を並べただけでも嫌
ちゃんといちいちフルネームで書くようにしている
237:主張
08/03/06 00:42:23 LWY35msm0
自ジャンルの801は嫌いだが、ギャグでのホモネタは全然平気というか大好物。
でも特定のカプが好きとかはない。萌えが絡むと駄目になる。
接点濃厚から無しまであらゆる組み合わせで妄想して楽しんでる。
801にも非801にも反する嗜好なので妄想ネタを吐き出せる所がない。
238:主義
08/03/06 00:58:50 KRcF60NqO
パラレル書いてるのに後悔している事。
他サイトは構わないんだ。
だけど自サイトでパラレルやらなきゃよかった……!
せっかく原作の世界ってのがあるのに、それをぶち壊してなんでパラレルやってしまったんだろう……
ついでに夢小説書いたのにも後悔している。
捏造史実嫁にすれば良かった……
239:主張
08/03/06 11:30:40 2Ys4k91H0
うちの子設定が受け付けられないこと。
キャラメイク系なので書き手の数だけバリエーションがあるのだが、
キャラクターに名前が付けられていると、とたんに見る気がしなくなる。
性格付けは気にならないけど名前は何故か駄目だ。
あとカラーリング変更の意味が分からない。
240:主張
08/03/06 11:46:18 c/z/ANvy0
オリキャラが登場する設定と、
原作のモブキャラに勝手に名前つけられてるのが
・・・すごく・・・いやです・・・
241:主義
08/03/06 13:16:07 vy0uXjiU0
自ジャンルの擬人化ネタが許せない。
あいつらは原形のまんまだから可愛いんだ。わざわざ美青年・美少女なんかに改悪すんなドアホ。
ジャンルスレで雑談まじりに言及されるだけでも不愉快。
でも他ジャンルだと、ジャンルによっては擬人ネタもOK(むしろ進んで擬人化上等の所に入り浸ってる)
なジャンルもある。
他ジャンルならどれでも擬人OKってわけじゃないけど、自分でもダブスタすぎる自覚はある。
242:主張
08/03/06 15:59:19 Jo/3nCID0
「Bならこの人」と言われるようになりたい。
「B絡みのカプならこの人」って言われるようになりたい。
Bを誰よりも可愛くかっこよく描けるようになりたい。
ただの1人も取りこぼさず、全てのB好き者に「この人が一番」と言わせたい。
対抗カプ者にすらも「悔しいけどあの人のBが一番だよね」と言わせたい。
1行目ならぎりぎり言えるけどそこから下はとても言えない。
243:主張
08/03/06 16:38:59 4aMqPD9eO
あのキャラは眼鏡でいかにも敬語使いそうな位置にいるけど、それでもタメ口だから萌えるんだ!!
敬称をただの呼び名にしてるとこが萌えるんだ!!
でも神な小説サイトに限ってなぜか揃いも揃って敬語口調だから、こんなの自サイトじゃ言えない…orz
原作ちゃんと見ろよ。
244:主張
08/03/06 17:19:45 GJQpg/Gm0
仲良しな管理人さんが、今揃って某漫画のBAとCAにハマっていらっしゃる。
A可愛いA可愛いって、皆さん主人公のAを愛でていらっしゃる。
好きな管理人さん方が萌えている姿は、見ていてとても微笑ましい。
でもAが嫌いです。その漫画の中で一番嫌いです。可愛いなんて全く思えません。
いい子だとも思えません。ただの甘ったれたダメな奴だと思ってます。
BAもCAも、それぞれのキャラ的にありえない気持ち悪いと思ってます。
むしろ厨がハマるカプだとずっと思ってました。
何でそれに萌えられるのか、本気で理解できません。
なんてとても言えない…
お願いですから帰って来てください。
245:主張
08/03/06 17:50:08 WnrEv44T0
某歴史ゲームで戦国と三国がコラボしたのがきっかけで
あるカップリングが流行っているけどあれがどーも苦手
Aの恋人はBだよねーと当たり前のようにそいつらを並ばせて
ベタベタさせんじゃねーよ!
生まれた時代も違うし妻持ちだし実際じゃありえんから!
しかも続編がもうすぐ出るのでそのカップリングの熱が
周りで再燃しやがっている…
あーあ、早くその糞コラボゲー終わらねーかな……
246:主張
08/03/06 18:07:03 fUn2OhEW0
自分の最萌えキャラは、二次だとキャラデザの一部のカラーリングを
明らかに原作と違う色で描かれる事が多い。それが本音ではかなり気に入らない。
他人から見たら重大な点じゃないだろうけど、自分は原作のそのキャラの全てが好きすぎるので
そのパーツの色も原作まんまの方がずっと色バランス的に優れていると思ってる。
「あのキャラの○○はA色じゃなくてB色です同盟」とか作りたいくらいだ。
でもジャンル内で人脈ある人とか、自分が好きな人のうち何人かが
A色デフォルトな人なので明言できない。
好きな人が描いた絵ならA色でもケチをつけたい程じゃないけど、
でもB色で描いてくれてたらもっと良かったのにと思う。
そのキャラをちゃんとB色で描いてる人がいると、それだけでその人への好感度が上がる。
247:主張
08/03/06 18:14:07 nLTjcn5nO
自カプのA×Bがくっつくのを本気で願ってる事
BLだから有り得ないんだけど原作であそこまで互いを支え合ったり
軽く抱き締めたり見つめたりしていたAとBが他の女キャラとくっつく
なんて想像もしたくない
というかAやBにとっての優先順位が、女キャラ>A(B)になる事が耐えられない
最近Aが実はずっと好きだった女キャラがいる?みたいな展開で心底orz
気持ち悪いすぎるから絶対日記には書けない…
248:主張
08/03/06 20:13:37 2T5uGPcnO
相手によってキャラの受け攻めがコロコロ変わる。
キャラAはB相手だと受けで、C相手だと攻めで、Dとはカプではなくコンビ扱い。他のキャラも同様…だなんてややこしくて言ってない。
仕方がないからサイトでは全部コンビ扱い。
携帯から吐き出しスマソ。
249:言えない
08/03/06 20:24:09 9suCQWrYO
何このスレ…すごい共感しまくってる自分がいるよ。
取扱いカプEC、どっちもお互いが一番になってほしい。
EはほとんどCが一番みたいなもんだけどCがなかなかorz
そして良く「2人がいればECでもCEでも良い」って人いる
けど私は無理です。
大好きが故にECしか無理です。
ぶっちゃけEC以外の他のC絡み、E絡み全部(゚⊿゚)イラネ
250:言えるか…!
08/03/06 20:24:11 JXRm9PkRO
シナリオライターが吐くほど嫌いだ。
ゲームジャンルだから言わないけど、あの糞シナリオは絵でもキヤラでもなく設定が好きなだけです
そんなわけで相互にイベ誘われても断りオン専で通してる。
ジャンル設定だけ好きです。本当。
リンク先の作品も好きです!
その設定を使ったあなたの作品が。
251:主張
08/03/06 20:36:42 XHo8TQnR0
作品ページにブクマしてそこだけ見てるROMはいらない
米やポチどころかカウンターすらまわさない奴に見せても何の益もない
自分の欲求さえ満たされればいい、管理人のモチベなんてシラネ!ってことなんだろうな
シラネ!でもいいけどそれでアク禁されても文句はいわないでくれよ
252:言えない
08/03/06 20:43:03 9AC6g9eA0
夢小説が嫌いだ。
スレ違いと言われようととにかく嫌いだ。
サイトにも夢サイトからのリンク拒否を掲げているが、
「読まず嫌いなんて」
「どうしてもリンクはダメですか? お願いします!」と夢者からの依頼が来る。
ウザイ。
何と言われようと夢と関わる気は毛頭ない。
サイトトップに「夢大嫌いです。夢者は来るな見るなリンク張るな」とでかでかと書きたいが
厨ホイホイになってしまうのが辛い。
ああ、本音が美徳な世の中だったら。
253:言えないわ
08/03/06 20:56:48 eV7XTQ3+O
諸君、私はエロが好きだ
下ネタ女王の異名をとる、二次元から三次元まで幅広く網羅したエロ博士だ。
スカトロアナルホモレズSMなんでも来い。ロリショタ親父までと守備範囲も中々だ。
自ジャンルにエロは欠かせないと思っている。エロあっての自ジャンルだ。キャラのあんな姿やこんな姿を妄想し、20禁サイトに通いづめだ
そしてドSでありドMだ。表裏一体だ。だからドSなAもいいけど色気漂うAも涎ものだと思っている。
なんでカプ無しオールキャラほのぼのサイトやってんだろう
254:言ったりしない
08/03/06 21:10:03 5pGxoXk7O
某大人気携帯ゲームの最新作が大嫌いだ。オフィシャルの媚に嬉々としてがっつく擬人化厨が大嫌いだ。
企画なんざクソ喰らえ。
オフィシャル絵は当初の愛らしさを失ってただキモいだけだし、売り目的が見え見えな最新作が大嫌いだ。
仕方ない仕方ないと、自分を納得させようにも嫌いなものは嫌いだ。
これ以上増やすつもりなら間違いなく10年のファン歴に終止符を打つことになるだろうな。
媚びるなクソが。お前らなんか大嫌いだ。
とはとても言えない。
255:主義
08/03/06 21:34:34 oO49JYRcO
健全の絵サイトやってる分際で言うのも何だけど実は同人自体が嫌い
カップリングとかエロで作品やキャラクターを汚したくない理由で、
性別年齢関係なく楽しく見れるギャグが一番好き。
大好きな漫画とか果ては芸能人…色んなものがそういう風にされてると考えると悲しいけど、同人の廃止は叶わないから、
作品を好きな私の気持ちが早く冷めてくれないかとずっと思ってる
同人というものを知ってしまった事、ここまで思い入れるものに出会った事
あの時パソコン開かないで、ただのファンに留まっていれば良かったと本当に後悔している。
256:主張
08/03/06 22:53:11 xuiD+G9z0
更新がかなり前で止まってて日記も404になってたり、
日記が稼働してても別ジャンルの話ばかりなサイトを見ると
飽きたんならさっさと閉鎖してサーチからも抜けてしまえと思うこと
257:主張
08/03/06 23:15:49 7u9UH/m1O
当サイトの画像の二次利用・配布禁止 って書きながら
自分は公式絵やら風景写真やら平気で無駄使用してやがる奴ら
矛っ盾ー^^
せめて文言か画像どっちか消せ
頭弱いぞ★
258:主張
08/03/06 23:22:49 B44W40Wv0
エロは好きだ
ただしまずは人柄に惹かれ気持ちを伝え合って両思いになって
その上で愛を確かめ合う手段としてのエロが好きなんだ
あくまでその二人のラブラブエロだからいいんだ
ホモでもヘテロでも同じだ
人格関係なく、ただ可愛いければ周りから性欲ハァハァされて狙われて
それがキャラクターの価値を高める事にされてるのは大嫌いだ
何でもすぐに性欲にするなよ
259:主義
08/03/06 23:41:27 KRcF60NqO
相互リンク申請してくる奴が嫌いだ
初めましてリンク申請は以ての他
全く作品置いてない上、他ジャンルの話をタラタラとブログで語るだけのサイトなのに、何故リンク申請してくるんだろう
そんなサイトは私の相互リンク場所になんて貼れない
しかもうちはA×Bのプラトニック的恋愛サイトであって、愛情も何もないエロサイトじゃない
同ジャンルでも傾向ってのがあるんだから、それを見極めて欲しい
自分の相互リンクページは、私が認めたサイトしかリンクしない
260:主張
08/03/06 23:47:05 eHrqRM6eO
小説を書くならちゃんと下調べしてから書け。
当時の生活や結婚事情とかを調べてから書け。
趣味で小説を書くにしても間違った事を堂々と書くな。
261:主張
08/03/07 00:22:14 09SmuMKOO
>>225
禿同
自分もマイカプの攻めが大嫌いだ
それでも大好きな受けを一番幸せにしてあげられるのはその攻めだと思うから、サイト上ではボロクソに書かないし悪くも言わない
262:しゅちょう
08/03/07 01:07:47 l8cO2CTA0
///をつかった壷ポエムを小説と呼ぶな
片腹とおりこして余すとこなくイタイ
263:主張
08/03/07 04:16:27 7751/5850
AがBに入れるのとBがAに入れるのとは別CPだとか言う奴、笑える
AとBが付き合ってたらAとBのカップルだろう
セックスのやり方で好きとか嫌いとか別CPとか何なんだ
伝統芸能じゃあるまいしそんなに厳格に型を決めるな馬鹿馬鹿しい
264:主義
08/03/07 05:38:06 f4mKNsau0
>>225とは違うかもしれないが、自分は自カプの攻めに何とも思わない…
カッコイイし、可愛いし、背も高いし、アホっぽいし、自分の萌え要素たっぷり
なのに、攻めに対して好き嫌い以前に全く萌えないし、興味ない…
受けに対しても「受け可愛いよおおおおおお!><」ってならない
受けは普通に好き程度で、まぁ萌える^^くらい
あと、当然日記では書いてないけどジャンルとカプへの早く熱が冷めて欲しいこと
上記の通り、攻めも受けも萌え上がるほど好きじゃない
攻めはどうでもいいし、受けはまぁ頑張れ^^くらいしか思ってない
カプは大好きなんだ…むしろABしか好きじゃないくらいの勢いだ
でも、キャラに愛がないんだよなぁorz
自分前ジャンル2年半いて、今のジャンル1年半目…
マジで飽きて、夢中になれる攻めと受け見つけたい
265:作者が見たら泣くぞ
08/03/07 07:21:00 w+2GGYXoO
熱血格闘技漫画だよね、これ。なんでスーパードルフィーにして貼るかな?キモいんだけど。女キャラならともかく。
人形者って痛い香具師ばっかり。反吐が出る。
266:主張
08/03/07 07:29:40 cBiGI8FM0
>>225、>>264とちょっと似たような感じで
自分はBファンのABで、Aのことは決して嫌いではないんだけど、
話の本筋に関係ないわりに、原作で主人公のBを差し置いて活躍する事が多いので
Aは原作に正直もう出るなと思ってる
AB、BA両方のサイト見てるけど、どちらもAファンが圧倒的に多い
そして原作での活躍もAが多いのでAファンばかりが増える悪循環
更にBファンはAも大好き、と言う人が多いのに対しAファンはBをヘタレ呼ばわり
じゃあなんでBを相手役にするのかと
Aが原作に出たときはどこもかしこもハイテンションな日記&トップ絵になって
げんなりするので、サイトめぐりできない
Aと比較してBをけなすの、頼むからやめてくれorz
267:主張
08/03/07 08:51:05 KRUDat6MO
原作と二次をごっちゃにしてる人の気が知れない
一緒にいただけでA×Bって意味わからん
そんでもって燃え>萌えなサイトとしかリンクしたくない
原作は原作で燃えてるのでプレイ記に萌えましたーとか書かれるとイライラしてくる
今はそんな目で見てねーよ
268:主張
08/03/07 08:59:31 IBz0tqOh0
>>267
分かる
まずは原作を骨の髄まで素直に楽しめと思う
萌えるのはそれからだろう
あんなにいい作品なのに萌えを見出すことにしか
興味を示さないとか勿体ない……
269:主義
08/03/07 09:19:11 pqUYXCxBO
サイト内の日記やブログでは絶対に弱音を吐かないと決めている事。
その理由が「他の弱音吐き日記を見下しているから」だという事
客観的に見ると本当に誘い受けにしか見えないんだ
○○さんの萌え語りwktk!と思って日記開いて鬱日記弱音日記だと本当萎える。鬱がこっちにも伝染する。
「原作でキャラが死んで落ち込んでます」はいい。
家族の他界報告は正直ちょっとひくけどその人のせいじゃないし、まだ気の毒と思えるが
「今日の自分はこういうところがダメで~」「なんで私ってこうなんだろう」系の日記は本当に見ててイライラする。
誰でもいいから「そんなことないよ」って言って欲しいだけだろ?
私はよっぽどの事がなければ絶対弱音日記なんて書かないぞー
270:主張
08/03/07 09:28:18 d07lw64N0
ジャンル最大手のカップルがABだが、それが嫌いなこと。
自カプのCDが二番手にならないかと虎視眈々と狙っていること。
そのため、どんなにへぼいサイトでも
CDならリンクをはって感想を言ってCDの深みにはまらせようとしていること。
CD以外のCとDがらみのカップルがこの世から消えろと願っていること。
そのために、CとDがらみの別カプの人にも
「やっぱりCDが一番いいね」と言われるように精進していること。
全てがCDになれと祈っていること。
271:主張
08/03/07 10:26:31 cNPihXFW0
2ちゃん語、とくにVIP語を使いたくなること
特大AAだけ貼って、今の心情を表したくなること
272:主張
08/03/07 10:38:54 br/dEfVYO
なんちゃってプロ(志望作家)とか批評家気取りに作品を読んで欲しくないってこと。
ネットに上げる以上誰にも読む権利はあるが、
載せてる=批評が欲しい
なんて勝手に脳内解釈されてもねぇ……
所詮趣味の同人だろさ。
あからさまな誤字脱字、パースの狂いなんかにゃそりゃウヘるが
夢ポエム的な文の羅列を小説とは呼びたくない、ラフ画のような漫画は嫌だ、それはわかるが
上から目線・自分目線の自己中基盤の物差しで人の作品読むんじゃないよ。
アマチュアがアマチュアに講釈垂れてる姿は非常に滑稽。
人の事言う前に、自分の事を気にしなさいね。
273:主張
08/03/07 12:41:30 r+Oa5EfC0
原作と二次と現実の区別がつかない人には読んで欲しくない。
上から目線で「ここは実際の歴史とは違う」「原作には無い設定だ」と言われると、「どんだけ~」と言いたくなる。
原作は既に歴史を捏造している。二次ではその原作をさらに激しく捏造している。
歴史に忠実な小説を読みたきゃ、自分で歴史の教科書でも書いて読めと言いたい。
原作に忠実じゃなきゃ嫌なら、原作だけを読んでいて欲しい。
274:主張
08/03/07 12:41:33 1fqT+bRkO
腐女子も萌えヲタも一夜にして全員百合ヲタになってしまえと思っていること
おとこいらない
275:主張
08/03/07 13:26:09 oYwxBScj0
自ジャンルは人外の存在が重要な比重を占めてる原作だが、
人外をおざなりにしか描かない人を本音では馬鹿にしてる。
このジャンルで二次やるなら、たとえ苦手でも人外きちんと描く努力して当然じゃね?と思ってる
うまく描けないなりに頑張って描いてるのはむしろ好感が持てるけど、
ガ/ン/ダ/ムに例えると(あくまで例。実際は全く無関係なジャンル)
メカ描けないからハ/ロばかり描いてごまかして「メカとキャラのコンビ絵です」って事にしてる…
みたいな感じの人を見るたび、悪いけど鼻で笑ってしまう。
メカもちゃんと描く人がハ/ロを描くのはぜんぜん構わない。
276:主張
08/03/07 14:27:17 idRtOKRC0
嫌いじゃない。興味がないだけです。
277:主張
08/03/07 15:17:55 r+Oa5EfC0
興味が無いなら読まなければいい。
278:主張
08/03/07 15:20:40 kEDlCsEl0
自ジャンルでも目立ってしまっているし企画その他の主催やる事も多いから滅多な事で主張出来ない、拒否れないけど、、、
女体化は嫌いなんだ、苦手なんだよ。取り扱いサイトとはリンクも繋がりたくないしその話もしたくねえ。だけどマイジャンルマイカプで今ニョタプチブーム。付き合い上仕方ないからリンクもしてるし周囲の話も聞いてるけどもう疲れた。
もう仲間に入れてもらえなくてもいいから一人で頑張ろう。
名無しの閲覧者や購買者のみんなよろしく。
279:主張
08/03/07 15:21:36 kRfe4tul0
278と結婚するとこだったw
女体化が気味が悪くてたまらんこと。絶滅してくれていい。
A子可愛いーって言われているA子って誰だ原作に居ないぞ
Aの男性として生きてきた○年の歴史を無視してまでやりたいことって何?
もうAに萌えないならA子とかいう生き物を創作しないで
潔くジャンル移ればいいんじゃないかと本気で思う。
さらに理解できないのが
BA(ボーイズラブ)→BA子(ノーマル?)のBだ
性別が変わるって、ふつーにいちゃこらしてる場合じゃない出来事だと思うんだが
原作を捻じ曲げてBLに、さらに捻じ曲げての女体化だけは理解できる日は来ないと思ってる
だから話を振られないでくれギャグでも嫌なんだよ
その子はブルマーなんてはかないれっきとした男らしい成人男子です
徹夜で原作を一巻から読みなおして来い
280:主張
08/03/07 16:45:46 J30zT0jA0
自分もダメだ…女体化…擬人化もダメ。
実は♂キャラを女装させるのも(一発ネタとしてなら許せるが)嫌だ。
どんなに絵が巧くても、それオリキャラじゃん。特に前の二つ。
でも自サイトにリンクしてもらってるサイトが
女体化、擬人化、女装大好き!!なサイトだから困る。
上のネタさえなければ神の領域に巧いサイトなのだが…
281:主張
08/03/07 18:25:03 IgdnWA9H0
自ジャンルの、カウンタ回らない・拍手来ないと嘆いている管理人たちを
内心すごく馬鹿にしていること。
一人で嘆いたり自分のサイトで誘いうけしている分には別に関係ないけど
どうして私のサイトの絵茶でまで慰めあいしているのかわからない
そりゃ私だってメルフォは凍ってるし拍手は来なさすぎて外しちゃったし
まさにコメントは都市伝説状態だよ。しんどいよ
アク解に張り付いて常連さんのIP見つけるまでは安心して寝られなかったりもするし
だけどどうしてそれを萌えのための絵茶でまで話し合いしなきゃならないの
だいたい米くれない常連さんに誘い受けしたくてロムられる絵茶にしてるのに
管理人ばかりつるんで来てねぇねぇ聞いてよ状態になっちゃうし迷惑だよ
あなたたちのおかげでうちの常連たちがますます怯んじゃったらどうしてくれる
そんなに自分の作品に自信ないならさっさとサイトやめちゃえば?
私はあなたのお母さんじゃないし、
同人サイトで更新もしないでウダウダしてる人にいちいちかまってる暇なんかあったら
落書き一枚でも自カプ描きたいんだよ
…なんてサイトで言えるわけがない。自分の身はかわいいもん
今でも更新しすぎって嫌味言われてるしなー
282:主張
08/03/07 20:48:55 J30zT0jA0
いくつかジャンルまたがって活動してるんだが、
取り扱いジャンル全てにおける王道・公認男女カプを実はウザと思ってること。
うざいどころかむしろ嫌いかもしれないと思ったこと。
自分は腐だが、取り扱いジャンル以外なら割と好きな男女カプがいるという不思議。
でもミケとか行くと、男女カプは王道ばかり扱っててものすごく不満。
しかもどれも派閥を作る余裕などないほどのマイナージャンルだから、
仕方なく自分も王道男女カプマンセーのフリをしてる。
自サイトではカプ応援アイコンなどリンク先からもらって貼っているが、
はっきり言ってこれはただの社交辞令です。内心はものっそ不本意です。
どれもヘタレ主人公×ツンデレヒロインというカプという傾向があるけど
別に応援しなくたって公認でいずれくっつくことになってるじゃんよ。
ヲタの出る幕なんざねーだろこのボケナス愚民どもが。
ついでに言うと主人公もヒロインも、俺から見たら別に好きでもなんでもない。
奴らのデレシーン満載の話のときなんかに超削られた俺のHP返しやがれクソが。
…だなんて孤立無援・四面楚歌になるのがわかってて言えるわけありませんOTL
283:言えない
08/03/07 22:30:02 fuaT0Kw60
携帯サイト閉じようかと思ってること
だってやっと念願のPC買ったしね
これからはでっかい画面いっぱいに萌えをぶちまけてやんよ
KYな閲覧者の悪意に満ち満ちた催促とかもういいわ
これからはPCで露出系ヒキサイトやる。ああ楽しみだw
284:言えない
08/03/07 22:59:26 7JDJ3ySS0
敵キャラをよく好きになるんだけど、いつ死ぬか、どう死ぬか楽しみにしている。
プライドをズタズタに引き裂かれて苦しむ姿が見たい。
グロ趣味(内臓ブチ撒けとか)はないけど、過激なダメージ描写とかたまらない。
敵キャラの死ぬ姿が好きと言うのは流石に引かれそうな上
(主人公サイドのキャラがボコられる姿を見るのが好きって人は意外といるけど)、
同じキャラを好きな人のことを思うと、絶対に言えない。
285:主張
08/03/07 23:57:39 O7vBFkYc0
痛ましいほどABが好きな事。
公式のABだけにある因縁を知って以来
キャラかぶりの他カプ自体はなんとも思わないが
ABと同列扱いするのは腹が立つ。
そうでなきゃなんでもOKなんだがな。
ABサイトでも他カプをそう扱ったら二度と見ない。
痛いよ自分。
286:主張
08/03/08 00:56:11 ZFOVRpgaO
>>273
禿同
自ジャンルも歴史だが
二次にいちいち史実絡めて反論してくる奴がいる
大体、史実忠実にしたら、お前のサイトのA×Bもあり得ないし、夢小説だって成り立たないだろ
と指摘される度にいつも思う
更にもっと言えば、原作の設定もあり得ないんだぞ
突っ込みたいなら、史実に忠実にした上でのA×Bや夢の萌える設定を語ってみろと言いたい
287:主張
08/03/08 01:33:33 4MNAJYDd0
>>284
あれ、おかしいな…私が書き込んでいる…。
私は好きなキャラの死体が好きで困る。
こんな事はサイトでは絶対に言えない。
好きなキャラが散々苦しんだり、メッタ刺しにされたり
殴られたり蹴られたりぐちゃぐちゃにされて死んで
その死体描写にたまらなく萌える。
早く死んでくれ。その死体を拝ませてくれ。絶対萌えるから。
288:主張
08/03/08 01:45:45 WgHKvmjD0
カプ雑食なのに特定カプの企画やアンソロを主催する人は許せない
大した愛でもないのにカプ者の代表面すんな
よっぽどのマイナーカプで他に人がいないならともかく
そこそこ人がいるカプならそのカプを一途に愛している人に譲れ
289:主張
08/03/08 01:52:36 U9kpE17D0
>>288
とてもよく分かる
キャラ同盟の管理人がさっさと別ジャンルに行ってるのをみると腹が立つ
その程度の奴が同盟作ったのかと思うと閉鎖しろと思う
290:主義
08/03/08 02:39:47 7riXswms0
出番の少ないマイナーキャラ(仮に○○とする)だけを重点的に扱ってるサイトの○○より、
その他のキャラも万遍なく扱ってるサイトの○○の方がずっと原作の○○らしいと思ってる
自ジャンルだと、前者みたいなのはオリキャラ化してる所ばっかりだ。
○○だけでなく原作のいろんな要素やいろんなキャラをきちんと見てる人の方が、結局のところ
出番少ないキャラの「原作の○○らしさ」をうまく把握するのも上手いんじゃないかと思ってる
だから特定のキャラしか脳内にない・そのキャラさえ書(描)ければ他はどうでもいい、
みたいな所には絶対にリンク貼らない。
老若男女だいたいどんなタイプのキャラもよく見てる人の所にしかリンクしたくない。
291:主義
08/03/08 11:52:00 JjnEbK6dO
A受けなら何でもいけて、中でもBAが一番好きだ。
でもBA単一の人のBA至上主義や作品にはほとんど萌えない。
甘ラブほのぼのでいちゃこいてるBAには興味ねーよ。
B一直線で他のキャラを蔑ろにするAは不愉快だ。逆も同様に。
原作にはAとB以外にも仲間のキャラたちがいっぱいいるだろ?
AとBだけで世界が完結しちゃってる話なんか面白くも何ともない。
特に、日常の何気ないワンシーンだけをさらっと描いてるやつ。
萌えねー萌えねー山もオチも意味もねー。
BA本命じゃない人の別CP作品でAをさりげなく思いやる
Bなんかが描かれてたらそっちの方にかなり萌える。
とにかく単一の人の作品にはどうしようもなく萌えない。
A総受けや雑食の人のBAは読めてもBA単一の人のBAはマジ無理。
でもBA好きの人が気紛れで描いたようなCAやDAには萌えまくる。
CAやDA本命の人が描いたBAに至っては好物だ。
BAが一番好きなのにBA作品の宝庫であるBA単一サイトに踏み入れない
なんて我ながら損してるなと思うけど、一度メンヘル的共依存の
ベタベタなBAを見てしまったら合わなすぎていっそ悟りが開けた。
292:主義
08/03/08 18:55:23 xgTFMBjc0
ジャンルの斜陽に凹んでネガティブトーク書くヒマが
あったら更新しろ!と思ってる。
ネガトークなんざ斜陽化の手助けでしかない。
「○○(私)さんはポジティブでいいですね」って当たり前だろ。
好きなジャンルが寂れて見えないようにテンション上げて描きまくってるんだ。
お前らみたいに「このジャンルももうお終いかな・・・orz」なんて言ってたまるか!!
こんなのサイトには書けないよ・・・。
293:主義
08/03/08 21:31:19 ioO+R1xO0
292に同意
斜陽を嘆くブログはジャンル自体に悪影響を与えるので水面下でしてくれ
もうジャンル変わるから関係ないとばかりにマイナスイメージふりまくな
私もテンション上げまくってる
ジャンルを牽引するのは私だという勢いでやっている(実際そんな気ないが
斜陽でもそこそこ楽しい日々
294:主張
08/03/09 01:46:45 SBEXeI0pO
結構前に大本命だったご本尊バンドが解散した
そのメンバーが立ち上げた新しいバンドが本気で嫌いすぎる
昔は大好きだったのに…
日記ではいつもハイテンション萌え語りしかしてなかったから今さら日記も書けない
チケットあるけどライブもいきたくない
つらいぜ
他サイトさん方もどんどんなくなっていってるし潮時かなぁ…
295:言えない
08/03/09 09:38:10 UKqJXFNY0
魅せる絵を描きたい
誰か一人でもいい
記憶に残るような絵を描きたい
創作寄りな精神だけどあのジャンル大好き
サイトを末永く続けていきたい
296:いえやしない
08/03/09 10:36:04 8V/GrmPW0
ドリもニョタも総受も複数カプも嫌いなんだよぉぉぉぉ
あの子は誰にでもケツふるビッチじゃねぇえええ
297:絶対言えない
08/03/09 12:00:37 SoNHVKlQ0
素材を作っている
どのキャラも好きなので本編で係わり合いさえあればどんな組み合わせでも作ってる
でもどうしてもA×Cだけは作れない
多分B×Cが好きすぎてA×Cだけはだめなんだと思う
ACBな感じとかキャラ単品でなら作れるんだけど…
A×Cは作らないんですか?と言われないように日記でB×Cを語りまくってる
ついでにリクエストもなしにした
好きなものだけ作ることにする
298:言えない
08/03/09 17:20:04 /GdH/DaR0
総受けって何!
誰かと付き合ってたら、他の誰かと付き合えないでしょ!?
浮気設定ならまだしも、そういうわけでもなく、
ウフフアハハと攻達に愛される受って、矛盾してるよ!
でもそういう人けっこういるんだよね!そして作品萌えるんだよね!
わたし描く分には単一カプ者だけど、見る分には雑食なんだよね!
つまり個人的にはウハウハだけど、
総受けって矛盾してるよねという思いも払拭できないわけで!
299:主張
08/03/09 18:39:24 X3TpbUDn0
リバが苦手なんで総受けはどの相手でも攻めにはならないという主張を込めて使っている
まあいろんな奴にケツを振る浮気性な受けは滅多にやっていなけどこれからも総受け好きだと主張していくつもり
300:主張
08/03/09 19:03:54 aSrpwKzE0
女性向け女体化とTSはちがう!と激しく主張したい
私の好きなのは女体化じゃなくTSなんです
女にしてハーレムにしたいんじゃないんです
エロ書きたいわけでもないんです
後天性変化で周りの反応に戸惑うとか本人の葛藤とか
やりたいだけなんです
301:主張
08/03/09 22:12:06 rQQQHFIr0
AB大嫌い
っていうかAが嫌い
いくらBが矢印飛ばしてようが
好きなキャラ虐待するような奴とカプになんか出来るか
何がDVだ
氏ね
302:主張
08/03/10 00:27:58 17DcX6oD0
>>298
総受けってどのカップリングになっても受けって意味じゃないのかしらん?
ひとつの話でわんさか受けまくってるのとは違うんじゃ…
と言ってみる自分は、まさに雑食。受けが幸せならそれで万事OK!
攻めが誰であろうとその二人ならではの、うふふな展開さえ読めればそれでいい
例え原作では接点がなくても全然大丈夫!むしろ読ませてくれ!…とは公言できない
絡んでるつもりはないんですが、言葉の認識が世間とずれてたら
そのままイライラしっぱなしなんじゃないかと思って…
自分のほうがずれてたら謝ります。ごめんなさい
303:言えない
08/03/10 00:51:24 FqkI6Z620
A×Bサイトの管理人、ちこうよれ ってか…リンクしてくれ
こっちからリンクしてあげてもいいです、でも
私の書くA×Bに惚れて向こうからリンクしてほしい
だからこっちからはリンクしない
A×Bサイトはみんなうちにリンクしる!!ふじこ!!
304:主張
08/03/10 03:37:27 9wQiNbZuO
女体書いてはみたが
正直女々しい体型の受よりガチムチで一見男に見える容姿の方がいい
心の中でこれは受じゃねえ、誰だ、まさか私は自己投影してんじゃないのか、気持ち悪いとか思ってる
受、男のままでも胸はあるから、乳を揉むのは大丈夫だし
ちょっと固そうだけど
305:言えない
08/03/10 14:54:38 IKceqynG0
>>302
いやいや、全然イライラはしてないよ!むしろ萌えまくってるよ
ひとつの話でわんさか受けまくってるというより、
>どのカップリングになっても
という部分に自分の中でひっかかりがあるだけで…
時系列的に重なってないなら同じキャラで
それぞれ違うカップリングがあるのもわかるんだけどね…
でもそれも、本当「自分の中で」ってだけだし。
なんか心配してくれてありがとう
306:主張
08/03/10 20:29:25 55udqfeY0
カプ無し二次創作は所詮原作にかなわないし
恋愛ものを見下した勘違いちゃんばかりだから嫌いだ
307:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/10 21:49:44 vP5i9ITu0
>>330
それは流石に勘繰りすぎでは
(キャラ名)にも似合うようなセンスの良い服持ってるアテクシアピでもあるならともかく
308:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/11 07:16:05 hWBroqnf0
>>307
現実これが正解。
>>307
商標登録と著作権を一緒にするな
無頭を擁護するわけじゃないがチョコの一件はパクりには該当しません
無頭並のぶじこっぷり有り難う
309:主張
08/03/11 10:28:57 UNAn0scB0
病み化が好き。
ヤンヤンデレデレヤンヤンヤンデレデレデレ位病ませたい。
原作レイプって位色々ぶっ壊してる自覚はある。
自分でも乙女化白痴化ロリショタ化と同様酷いキャラ改悪だとわかっているが妄想が止まらない。
「オリジでやれ」って絶対言われるけど違う、オリジじゃ萌えない。
元があのキャラだからこそとち狂った奴に凄く萌えるんだ。
嫌悪感持つ人多いだろうし、自分でもこの萌えをうまいこと説明できないから言わない。
なのに乙女化等は嫌いとかどうしよう。目くそ鼻くそじゃないか。
女体化グロDVはだーい好き!
310:主義
08/03/11 14:15:02 2m70e6jZ0
自カプの受けが男前受け!ってよく言われるけど、男前受けが理解できないこと
男前って何?辞書で調べたら、男前は容姿の事を表してるらしいし
男前受けですね!って言われるけど男前受けって何だよ…
攻めを殴る→男前受けですね!
攻めにはっきり意見を言う→男前受け(ry
攻めを叱責する→男前(ry
なんつーか、受けのこと男前だと思ってないから男前受けと評されるのが
嫌なのかもしれない
受けって確かに、ちょっと乱暴だし一見男前受けに見えるかもしれないが、
作者から情緒不安定扱いだし、トラウマ餅だし、ここぞという時弱いし、
頭脳派のくせに視野狭いし、割りと涙もろいから、どちらかというと
「男の癖に女々しい奴」って思ってるんだ…
最近のツンデレといい、女王受けといい、全く分からない
デレがないのに、「Bはツンデレvv」とか偉そうな態度だからって
「Bって女王受けですよね☆」とか…
Bはツンデレ><男前受け><とか言ってる人が、カプ内にいっぱいいるから
とてもブログでは言えない
長々スマソ
311:主張
08/03/12 00:57:40 Hxfdcsa20
たしかにうちのサイトはにょたやってるけどそのサイトの設定は嫌いだから無理です
しつこくしつこくその設定でやれと※送らないで下さい
そしてあのキャラは人前でそんなに大胆に迫らない
もっと慎ましやかで、それでいて色っぽいんだよ。そこがたまらん
あいつらはガチじゃない!ガチガチ言えばいいってもんじゃないしうっせーよ
原作無視、そこまでいったらオリキャラだろwとか大きなお世話です
無視じゃなくて原作での性格や行動もふまえた上で、あのキャラがもしこうだったら…と思うと萌えるんであってオリキャラとか無理です
312:主張
08/03/12 04:56:06 a3mzjNL2O
前にもあったけど、同人サイトでメンヘラ主張する奴って何なの?
ミクシとかのブログならまだしも、更新や萌語兼ねたブログでメンヘラって……
本当に辛い人はわざわざ書かないだろ
二次サイトの日記でなんて
一体何をしたいのかわからない
こっちへのコメントもメンヘラ内容……空気嫁
しかもそういう奴は大体他人が落ち込んでる時は冷たい
自分だけが辛い・可哀想と思ってるなんちゃってメンヘラサイトなんていらない
313:主張
08/03/12 07:49:31 4h/kuGgQO
キャラへの愛が偏っているサイトなんて消えてしまえと思っていること。
オールキャラと書いてあるのに台詞無しor書き慣れてないとかザラに見る。
良い子ぶってないでもう少し努力しろ。
カプならカプで、A×Bオンリーとか書いておいてB←CとかB←D前提で書くの止めて欲しい。
こっちは総受けや当て馬扱いされるキャラ見に来た訳でもないんだよ。
そういう言葉に裏切られてきたから、「Bがいれば幸せ☆」なんて書いてるサイトは絶対行かない。
最近じゃ漫画でもキャラに愛が偏ってるから('A')とする。自分の子供全員愛せないでなにが漫画家だ。
……そんな私が一番キャラに愛注ぎまくってるんですがね……。
314:主張
08/03/12 18:51:30 FI3LCpBh0
Aをただのキモキャラ扱いする自称BA者氏ねと思ってること。
自称しないなら別にいい。
「いつもは受けのB(人気キャラ)が今回は頭おかしい攻!
で、頭おかしいからこんなAをかわいいとか言っちゃいますww」とか言って
Aをわざと気持ち悪く描く。勿論ストーリーもAをバカにした話ばかり。
好きなキャラを「キモいけどかわいい!」と言ってるのとは訳が違う。
Aはぶっちゃけブサイクだがこっちは本気でかわいいと思って愛でてるんだ。
お前らに同じBA者を名乗られたくねーよ!幸にBAで登録すんな。消えろ。
ランキングなんかどうでもいいがこいつらにだけは負けたくない。
BA者の閲覧者にもこいつらを認めて欲しくないとまで思ってる。
自分キモスwww
今日もAへの愛を語るよ!
315:主張
08/03/12 20:27:54 4670LUwa0
最萌え以外の他キャラにはほとんど興味ない
作品にもしないし、ほんとは話題にするのも面倒なぐらいどうでもいい
一番人気のキャラAは最萌とライバルっぽいオフィ設定がある
A自体が嫌いというより、Aのファンに対してあまり良い感情を持ってない
マイナーな最萌えをよくバカにするから。本当は名前出すのもイラっとする
でも来てくれた人には良い気持ちで帰ってもらいたいから
一応キャラはみんな好きってことにして適度に褒めて話題にする
あと、日記には私生活のことはほとんど書かない、99%萌え語り
最萌えがのびのび生きている最萌え基地みたいにしたいから
自分のこと書きたくなっても見栄張ってガマンする
316:主張
08/03/12 21:09:09 ivMMfVuBO
A×Bが大っ嫌い
AхCでほぼ単一思考だけど、他キャラとのA攻めA受け、C攻めC受けも普通に読める
B個人も好きだし、むしろ王道CхBも結構好き
だがA×Bだけは無理
B総受けの中のA×Bなら許せる
けど単一思考のA×Bは吐きそうなくらい許せない
BにはAを取られたくないのか、何故なのか良く分からん
我ながら気持ち悪い
317:主張
08/03/13 23:12:22 xlQyidDu0
ストーリーを楽しむのとキャラ萌えやカプ萌えで楽しむのは別物だと思ってるので
原作の感想に「今回A×Bだった!」とか言う人が理解できない
その二人にカプとして萌えてる、というならまだフィルタかかって見えるのは
しょうがないかとも思うけど、別に好きなカプというのでもない二人組に対して、
友情にしても尊敬にしても家族愛にしても全部ひっくるめて「A×Bだ!」としか言えない
人達見ると何か純粋な思いを汚されてるようで気分悪い
お前のボキャブラリーには掛け算しかないのかと
318:主義
08/03/14 00:22:45 sn4N4RiC0
>>317を見て思い出したマイ主義
日記には腐女子視点の感想ばかり書いてるけど
だからって常にそういう目でしか見てないわけじゃない
フィルター取っ払った状態で楽しむことだって普通にあるさ
でもカプ扱ってるサイトであえてカプ要素のない淡々とした
感想を書いてもつまらないから書かない
カプ要素のない純粋な感想は2chの本スレ(not同人板)
で書いてるからそれで十分だ
319:主義
08/03/15 03:40:44 +eboxiCs0
A×B以外考えられないこと。
A×B以外のB受けはAが元から存在しないというパラレルでしか
成立しないと思ってる。
あの二人は一度でも会えば一生を共にしないはずが無い。
自分の痛さは承知だが本気だ。言えるわけない。
320:主義
08/03/15 04:33:47 mJwfUQK+0
たとえ最愛の受け相手でも攻めが肉体的に受け身に回るのは無理
他のキャラ相手に受けさせるとかどだい無理
受けっぽい、というか受けだろ?いっそ受けでいいとふと思うことはある
でも、あえて攻めが攻めであるというところに萌えるんだ
攻め可愛いよ攻め
でも好みのサイトやサークルほど攻めを受けとしても
愛でている人ばかりなんだよなorz
321:主義
08/03/15 08:22:14 fyiPf6Sz0
主人公だいっキライ。
生き方の描写も、性格も、エピソード一つ一つが共感できない。
主人公の引き立て役になっている脇キャラ、やられキャラは皆好きだ。
生き方も、考え方も、苦しむ姿も共感できる。好きすぎて苦しいくらい。
というわけで、金輪際、主人公がらみの話は書きません。
それから、主人公に片思いしているあの娘を罵倒する奴ら。
自分らの攻め要員の消滅にフジコってんだろうが、あんま拍手でそれに触れるなら
可愛いあの娘の超キュンキュンリリカルSS投下するぞゴルァ。
サイトで触れたことはないが、あの娘と結ばれるであろうという展開だけが
あの主人公のいいところだと思ってるんだ。てか、早くくっつけ。片ついてしまえ。
あの娘がかわいそーじゃねーか。
322:主義
08/03/15 10:36:24 JaLT1j1o0
A×Bが大嫌い!
自分がA×Cだからなんだけど。人の好きCPに口出ししちゃいけないのは
重々承知しているけど、多数派なんだ、A×B!!
原作読んでるのにどうしてそのCPになるのか理解できない。
でも言っちゃ駄目だ。
厭離でABのがスペ多くて悔しすぎるとか言えません。
323:にう
08/03/15 15:08:33 aUiUUS7P0
196>アリガトン
真昼サイド方面で、全く逆の理由の噂なら、聞いたことがあったんだ。
(真昼が、その絵師のことを我慢出来ないと愚痴っていた…らしい?)
どっちが、正しいかなんてどうでも良いんだけど、モヤモヤしてたのがスッキリしたよ。
ありがとう。
>この人の茶場使って真昼と狸が子狸を集めてたから、
>壁絵師や子狸も人数ゲトできたから使い捨てされたのかなと思ってた
確かに、そんな感じ。
しかし、使っていた茶場サクルと悉く離れてるね。
もう、『看板絵師とかゲト完了』って事で、お役目御免ってところか…
324:主義
08/03/15 16:28:03 KfWhe478O
自分はAが大好きだ。
A信者だって言われても構わないよ。だってAが好きで好きで堪らないんだ。
だからA好きだと公言しながらAをキモキャラ扱いするやつらが許せない。
本当はAがキモキャラじゃないって証明するために考察をしたりもした。ブログに書き込もうとしてやめたけど。
痛いのは承知。だけどもう二度とAがあんな扱い受けてるSSは見たくない。
325:主義
08/03/15 19:02:48 jZClkJkz0
AB者でAがもう大好き
ジャンルの王道がACで気に入らないからって、Aをサイトで叩くCD,DC信者死ねよって思っていること
ACを叩くのはどーでもいいけどA単体で叩かれると許せん
2とかで叩かれるのは別にいいけど、サイトだと素性が分かる分猛烈に憎くなる
326:主張
08/03/15 20:41:11 Gk+CC3jEO
ABメインでB総受けサイトとしてやってきたけど
最近Aへの愛が薄れまくりです。
でもAはいい人から悪役までどんなキャラでもハマるんだ。
他の攻めはなんか悪役にできない。
だから捨て切れないのでこれからもABメインでやっていきます…。
すみません
327:主張
08/03/15 22:16:37 3rTUiE5l0
「ABAのリバです」って名乗ってるくせに明らかに
ABしか取り扱ってないサイトが嫌い。大嫌い。
どこをどう見てもBA要素がないのにABAっておかしいだろ。
このジャンルこんなのばっか。期待させんなよ。
328:主張
08/03/15 22:22:45 MaJC875/0
Aは好きだが、正直Aの中の人はどうでもいいこと。
声は同じでも見た目も性格も違うのにAとは到底思えない。
好きキャラと同じ声優さんてだけでキャーキャー言ったり
そのキャラを好きになったりすることが理解できない。
329:主張
08/03/15 22:59:33 CGoPhRXe0
A×Bは大好きだが友達以上恋人未満が好きなんだ
温厚で優しいAが常にBに盛ってる下半身直結野郎な筈ねーよ!
なんでもかんでもエロに持って行く奴らばかりでうんざりだ
カプはエロが全てじゃないと言いたい
それと日記に平気で本編やMAD貼ってるニコつべ厨が大嫌いだ
日記で堂々と公言しないでくれ
このジャンル厨ばっかで悲しくなってくるよorz
330:主張
08/03/16 01:08:31 NF1vMMb10
時々AB←Cを書いている癖にCBは嫌いだということ。
CB信者がABを貶してCBを持ち上げるのがとても不快。
「CBにはかなわないけど」とか言うなら見なくて良い。つーか来るな。
ABサイトでもAがキモい人扱いされているのが嫌い。
ギャグでの扱いならまだしも普通にAが変態扱いされているのが嫌い。
そういうAの扱いがジャンルに浸透しつつあってCB信者が勝ち誇ったように
Aを変態呼ばわりしてCを持ち上げ「BにはCがお似合いv」とか本気で
言ってるのが心底嫌いで反吐が出そうだとか言えない。
ジャンル最多であろうADとDAが吐いてしまうほど嫌い。
別の萌えカプEFのサイトに行くと高確率でADかDAがあるものだから、
ぶっちゃけEFに通じるのはADとかDAじゃなくてABだろ、と心底思っている。
しかしそんなことを語ると確実にドン引きされるだろうから言えない。
同じ嗜好の構ってくれる人がいなくて途方もなく寂しいことが一番言えない。
331:主張
08/03/16 02:58:27 tBZoylMpO
Aが好きだ。Aがサイト巡り中、文章ででてくるだけで顔がにやける。
ただ、Aの性格改変する奴等はみんな滅べばいいと思う。
Aはナルシストでも腹黒乙女でもねぇよ
純粋なんだよ。原作やらないにしてもちゃんと資料から学んだりしたらどうなんだと小一時間問いただしたい
332:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/16 03:33:19 FLq9rYz60
懐かしいので美由紀を
333:主張
08/03/16 10:02:59 uoNRwVQ20
ぶっちゃけAB←Cな構図が好きな人はCBは嫌いもしくは興味がないんだと
デフォルトで思っている。
334:主張
08/03/16 20:36:53 ZJ7KU+uq0
受も攻も、年齢的に女性と付き合った事があってもおかしくないんだけど
作品中でわざわざそれに触れるのはやめてくれ。
大人になってから出合ったカプならともかく
幼なじみで初恋の相手なんだから、それだと
本命がいるのに他と付き合ってた事になってすごく嫌だよ。
335:言えない
08/03/17 00:07:49 ace4ikGOO
原作至上主義原作厨なこと
原作贔屓です、くらいならはたまに言うけど原作あるのにアニメしか見てない書き手は滅べと思ってるとはとても言えない
別メディアは別メディアでその作品の一環だと頭ではわかってるけどなんか違う
アニメオリジナル設定やオリジナルストーリーなんか絶対認められない
その作品の原作者が直々に描いた原作だけがその作品だとしか思えない
例え作者が脚本書いたアニメでも原作にない時点で違うもののように思える
アニメやドラマから入るのは自分もあるし全く構わないんだが、そのあと原作を読まない人の気持ちがわからない
買い手なら別にいいけど書き手なら普通見るだろ
前ジャンルは原作が小説だったから面倒なのかなで納得しないこともなかったけど漫画すら読まないってそれお前そのジャンル好きじゃないだろ
336:主張
08/03/17 01:09:18 Ddwluidb0
主義、主張とはちょっと違うかもしれないが
こっそリンクというものを、してもらえるその日まで
意地でもサイトを止めたくない! と思ってること。
今の所リンクしてくれてるのは貼りかえしの二件のみ。
(お情けとは思いたくない…)
後、大抵のサイトは報告してもスルー。(不要って書いてあるとこにはしてない)
こんなのとてもサイトじゃ言えないんだぜ、惨めなんだぜ!
いつか必ず・・・!! と思いながら今日も解析に張り付く自分キモス
337:言えない
08/03/17 01:15:56 VEDFZmyD0
>335
アニオリは一切認めない主義なんで気持ちわかる
すがすがしいほど原作厨です
その作者が描いたものがすべてだ。どこの馬の骨ともわからんアニメ脚本家の作った
オリジナルストーリーなどどうでもいいわ。
アニメのために原作者が作ったキャラ、とかでも正直微妙
338:主張
08/03/17 02:11:41 H8VDP3R00
カプの受けが同じだと同カプみたく扱われるのが正直うざい
自分はこのコンビが好きなんであってこのキャラを受けにすることにこだわってるわけじゃない、
むしろ逆カプでも全然いける
総受け好きを否定する気はないが仲間扱いすんな
特に自カプの攻めを当て馬扱いする奴に同カプ扱いされるのだけは断じて我慢ならん
339:主張
08/03/17 02:26:05 XRupxryx0
>335、>>337
私もそうだw
ぶっちゃけアニメとか映画とかドラマCDの類はプロの書いた二次同人に過ぎないと思ってる。
原作者以外が作ったオリキャラなんかは、原作世界に馴染めていないのもあって
他のキャラよりも一段下の存在にしか見られない。
ただ、原作ストーリーのアニメなんかで、
尺に合わせるために原作のエピソードに余計な改変を入れたり
作画が崩れてたり下手な演出でスピード感を殺されたりするくらいなら
全くのオリジナルストーリーの方がよっぽど良いと感じる。
最初から原作に無ければ原作のイメージと違う、という事も無いから割り切って楽しめる。
…ただし、あくまで二次創作として、だけど。
340:主張
08/03/17 05:06:16 vkzVKjDV0
書きたい時に書きたいものを形にしたいので
サイトにうpするものが落書き・壷ポエムでもいいと思ってる事。
勿論うまくなるように努力はしてるが
萌えが萎えないうちに発散する事が一番重要。
上手くなるの待ってたら萌えも冷めるし
連載も終わりかねない。
嫌なら見てもらわなくていい。
ホトより書きたいものを吐き出せればそれでいい。
341:主張
08/03/17 16:42:42 sQEiqp1l0
サイトでは単一カプしか書かないが、比較的リバにも逆カプにも
寛容なのでパチくれた訪問者さんやリンクしてくれた人がリバや逆でも
全然平気だし嬉しい。
よく知らんカプの人がA×Bもいいですよね!と言ってくれるのも嬉しいし、
ROMとしても雑食で、色々なカプやシチュのサイトにお邪魔するので
何でも平気な人だと思われてるようだが、一つだけダメな物がある。
バリバリB攻をやってたくせに、人気がない、反響がない、売れない、
等の理由で仕方なくA×Bも始めました、みたいなサイト&サークル。
大概ジャンルのカプテンプレそのままか、無駄に鬼畜なAの正に山なし
オチなし意味なしなのが殆どだし、それもA×B好きでやってるなら
喜んで食えるけど、「仕方なく始めました」って事情が見え隠れすると
もうゴミにしか見えない。
…とはサイトで言いはしないけど、「A×B好きで~」とか寄ってこられても
極力関わらないようにしてる。
苦痛なので声を掛けないで欲しい。
342:主張
08/03/17 18:13:03 2VYXBhE40
「絵チャ中毒ですwww」
とか得意げに言ってる香具師はなんなんだ?
暇人、ネット中毒、リアルに友達いない、を暴露してるみたいで
恥ずかしいんだけど?
自分のサイトでも絵チャはたまにやるけど、自分は絶対そんな発言しない。
そーいうやつはどこの絵チャにも顔を出してうざい上に
二つ窓絵茶やった事を平気でサイトの日記に書いてるし
どこそこの絵チャを離脱したあと誰々さんの絵チャに逝きました、系の事も平気で書いてる。アホかと。
343:にこ
08/03/18 04:09:01 77lZYiw10
そういえばドリは萌えキャラ×自分だから
実際ドリ厨とか言われて自己投影プギャーされてるもんね
攻め=自分×受けの場合、構造がストレートじゃないから、
なんとなく欲望の隠れ蓑になって恥ずかしくない気がする