ヒキサイト管理人の雑談場at DOUJIN
ヒキサイト管理人の雑談場 - 暇つぶし2ch500:ヒキ
08/03/28 21:54:36 LgPdNzDt0
HN:管理人 でイナフ

501:ヒキ
08/03/28 22:02:37 ApgkAnbZ0
お前頭いいな

502:ヒキ
08/03/28 22:25:16 NSZZxpmK0
>>500その発想はなかったわ

503:ひき
08/03/29 00:41:57 Jb7pClYg0
更新ついでにカウンタ取っ払ってきた
お客さんの数なんてきにしない
やりたいようにやる
萌えのままに更新してやる!

504:ヒキ
08/03/29 00:54:04 qnqK2r7y0
ついにサイトを放置しSNSに引きこもった!
絵日記形式にして投下してる。
更新したら2~3人みにきてくれる。
過疎なSNSなので米もつかん。
意外と快適。

505:ひき
08/03/29 02:30:19 UwIiP4Kp0
自分しか行かない絵板を確保。
それでも描く行為に純粋な熱意を見いだし興奮。

506:DQN
08/03/29 23:11:01 FXsqsMFi0
>>505
またお前か。
何が初投稿だよ。

507:ヒキ
08/03/30 14:19:56 BcN+Xtfj0
運営の都合上、虹よろず絵ヒキサイトに虹マイナーカプ801文サイトを合併しようと思っている。
そこで質問なのだが、ヒキ仕様ということで自サイトが801しかも18禁SSを
取り扱っていることをなるべく簡潔に閲覧者に伝えるようにしたい。
といってもどちらも元は閲覧者ほぼ0なピコなのだが。
絵はよろずで健全で行きたい。文18禁で行きたい。この場合、
TOPに当サイトは801表現が有ります。(サイト全体にある感じ?)
aboutに801文が置いてあります。(絵は健全ですよー)
文のページのみ801ありますと書く。(絵目的の人は801があると気付かない)
この際文は裏等に隠して表で健全絵を描く。(表で801は臭わせない)
等が思いついたのだが、どう書けば分かりやすいのだろうか…
ヒキサイトなので長々と説明は書きたくない。
801扱ってるヒキさんたちどんな感じでサイト説明書いてる?

508:ヒキ
08/03/30 15:13:32 IZ6UdeKAO
たまに801あるよ!自己責任で見てくれると嬉しいなぁ!
こんなん一文だけの観覧者に優しくないサイトです

自分だったら「文のとこだけ注意書き」にするかな

509:ヒキ
08/03/30 22:11:21 n9PNwXSC0
topにメインカプ名と
他にも受け攻め問わずいろいろ描くかもって書いて
メインカプ以外は作品ごとにカプ名書いてる
苦情をもらったことはない

>>507
>絵はよろずで健全で行きたい。文は(801で)18禁で行きたい。
カッコ内は補足
自分ならこれをtopに置く
801おkな人の絵はたとえ健全でも無理という人が絵を見る前に避けられて
801文読みたい人はそっちに一直線に行けるように

510:507
08/03/31 13:29:29 zhu/alNd0
レスありがとう。
「絵は健全、文は801有」
と簡潔に記入することにするよ。


511:ヒキ
08/03/31 18:29:12 cvGmcG0w0
どことも交流しておらずリンクページも自サイトのリンク要項もなし。
こっそリンクや報告付きリンクにもノーリアクションで運営中。
引っ越しやジャンル変更、追加の時 自サイトトップに予告と説明を揚げるのみで
「リンクしてくれてるサイトさんは貼り替えなどヨロシク」程度のフォローもなし。
こういうスタンスなんだが それでいて薄情で不親切な事している気分にやや苛まれる。
そしてさらなる完ヒキへ。

512:ひき
08/04/01 10:34:28 Zi7OYmQZi
疲れた

513:ヒキ
08/04/01 23:05:38 bfkDwS7YO
もうオナニーサイトでいい
カウンタ取っ払ってくる!

514:ヒキ
08/04/01 23:21:43 t4QqKsA60
拍手・リンク・カウンタあり、エチャなどの交流大好きな、あるサイト
それなのに「管理人は小心者なのでヒキ仕様です」とか書いてあって意味が分からない

それでヒキなら、うちは何なんだよ…とちょっと悲しくなった。

515:ヒキ
08/04/02 00:41:46 8OE6uM/v0
自分からはアクション起こしませんが構って欲しいですってことなんじゃない?
自サイトは感想とか以外に交流系は一切欲しくないし構って欲しくないから「ヒキ仕様です」とは宣言していない
拍手とカウンタは置いてるけど

516:ヒキ
08/04/02 03:18:47 9ag9mHDcO
大体の人が好きなシチュ(例えばねこ耳とか女装とか)が苦手なせいと
キャラへの萌え所がいつも他の人と微妙に合わないため
エチャも参加できず米もせずを続けていたら
いつの間にやらヒキになった
どのジャンルでもこうなる
まあ気楽でいいもんだが

517:ヒキ
08/04/02 08:32:24 HfmvfFav0
更新履歴すらないサイトって不親切だろうか…
ヒキサイトだからどう思われようが関係ないがな。
日記も何も無く作品置場しかなくて
何がいつ更新されてるか分からない不思議なサイトだけどまぁいいや。
自己満サイトだしね。

518:ヒキ
08/04/02 11:52:49 HXvR22ih0
普段あまり更新しないから更新履歴なんていらない、
見ればわかるしという考えでうちも更新履歴書いてないが
更新されたとわかる様に最後に更新した日付だけはトップに書いてある

更新されててもトップで帰る奴と全ページ見て何が更新されてるかチェックしていく奴の二通りに別れる
前者は何を考えているのか全くわからないが、その数%は月一の割合で休日に全ページ見ていく

519:ヒキ
08/04/02 12:40:54 BEHpKXcwO
自分は相互先にネタをしつこくパクられた事が原因で移転してヒキになったので念のために更新履歴はつけるようにしてる。
後から編集不可の掲示板とかを履歴に使えば何かしら保険になるんじゃないかと思ったから


520:ヒキ
08/04/02 16:38:11 h6HdRgwQO
ジャンル変えでサイト交流止めて、移転の時に掲示板とカウンタ取り外した。
もう少しスッキリさせたい。

同ジャンルで、メイン・拍手・履歴しかない所あってカッコよく見える。


521:ひき
08/04/03 06:29:18 OQQZntmgO
連絡ツールが画像メアドのみのヒキサイトを運営してるんだが
余りにも反応がないのでそろそろ淋しくなってきた
有難いことにホト数はあるので画像メアドが敷居高いせいだと思ったんだが
今更拍手やメルフォに変えると感想クレクレと思われそうで行動に移せない

これは今のままヒキってろってことかな

522:ヒキ
08/04/03 10:09:25 CFz1EAeR0
画像メアドで反応を欲してることに驚いた
そりゃ無茶だろう。よっぽどの信者がつかない限り

時々「拍手つけました~」って言ってるサイト見るけど
感想クレクレと感じたことはないよ
むしろラッキーこれでエール送れる!と思うくらい

ボタンの近くにサラッと「つけてみました、よろしく!」って
書いてみたら?それでモチベが上がるならYOUやっちゃいなよ

523:ヒキ
08/04/03 11:01:42 KmK/orIi0
2で作品投下したんだが、凄く持ち上げられて困った…
持ち上げられると調子に乗るし、次の作品で相手の反応を物凄くうかがいながら書いてしまい、
結局反応気にしすぎな駄作になってくんだよなあ…
反応の少ない自サイトで自分の萌えだけ見つめて作品描いてる方が気楽だし
作品のクオリティも自分で満足出来るものが出来るからいいです

524:ひき
08/04/03 12:09:44 AVhBOau60
523 の自惚れがキモチワルイ…… これ、吊り?

525:ヒキ
08/04/03 12:36:48 KmK/orIi0
>>524
すまん
でも持ち上げられると行き過ぎなほど簡単に自惚れてしまって、
そんな自惚れる自分が嫌だからヒキりたいと言いたかった

526:ヒキ
08/04/03 12:55:19 J/sAyugP0
>>521
さらっとクレクレアピールしちゃいなよ。

うちもずっと画像メアドでやってたけど、ある日メルフォ設置して
「コメントください!」って正直に書いたら
常連さんがぽつぽつコメントくれて嬉しかったよw
だから寂しくなったらメルフォか拍手つけて、満足したら外す、の繰り返し。
コメント貰いやすいのはメルフォ<拍手。

527:ヒキ
08/04/03 13:57:33 Ayxy6CQr0
>>521

>今更拍手やメルフォに変えると感想クレクレと思われそうで行動に移せない

このへんが、なんというか2に染まりすぎ
殆どの閲覧者は、そんなこと思いもしないよ

528:でさ
08/04/03 18:29:52 bQjqcpm/0
>>527ってモバゲーでも逆ギレしてるよ
モバの日記で著作権って検索するとでてくる
たぶんこいつだと思うんだが 同類に慰めてもらってるよ

529:ひき
08/04/03 21:48:11 vCL2bOme0
久々にジャンルにハマった。

サイト作った。友人にはアドレス教えた。
さあサーチ登録…と思った所で
あああ怖い怖いこわい登録しても誰も来なかったらどうしよう
ヘタレだし作品数も少なすぎる嘲笑されて終わりかも試練
オイオイそのためにカウンタも解析もつけなかったんじゃないか
でも登録したらきっと解析つけたくなる
でもやっぱり怖いこわいよこあい

やっぱりもうしばらくヒキでいる…

530:ヒキ
08/04/03 21:50:40 Jit5IiGE0
>>525
気にするな。
523はヒキ=作品へたれで閑古鳥サイトという思いこみがあるんだよ

531:ヒキ
08/04/03 22:38:12 vT/I4jvn0
字サイトでオン専だけどA5版50Pぐらいの本出したくなってきた
イベントに出る気は全くなくて自家通販のみの予定
でも解析もカウンターもないからどれぐらい人が来てるかわからんし
ジャンルでオンリーワンカプなんで誰も買わない確率が高すぎる
もう記念と割り切って最低部数の50部だけ刷って
送料もこっち持ちでサイトで完全無料配布してやろうかと考えている

532:ヒキ
08/04/03 23:18:30 zTZ8560/0
疲れた。ヒキサイトにしてみた
連絡ツールは拍手改造したメルフォっぽいものを一個だけこっそりおいた
カウンタも外した。自分の萌えを叫ぶための日記っぽいものは残すけどそれだけ
リンクページも外した。幸も抜けた。すっごい気楽だ
今後は交流とか考えず物書きに集中出来るのかと思うとなんか嬉しい
いいなあヒキサイトって

533:ヒキ
08/04/04 03:18:03 McACDzXw0
ヒキサイトとは別に、新しいジャンルでサイト作った
日記は無いけど幸登録メルフォ設置して、自分では物凄くオープンになった気でいたけど、
※あんまり来ないし、恥ずかしくなって結局すぐメルフォはずしてしまった…

534:ヒキ
08/04/04 15:47:30 m5Tf25i80
>友人にはアドレス教えた。

535:ヒキ
08/04/04 21:48:35 syyVoSD60
 リンクスレと迷ったが、こっちで質問させて欲しい。
 最近、お褒めのメールをいただいて、うれしかったので普通に返信した。また
相手からメールをいただいたのだが、どうやらサイトもちだったらしく、リンク
をさせて欲しいといわれた。
 うちは初めからリンクページはなく、報告もいらないとアバウトページでいっ
ている。リンクを貼ってもらうのは全然かまわないが、こういうときって皆相手
のサイトを教えてもらってる? 何しろ今まで交流などまったくなかったからど
うしたものかどきどきしている…
 

536:ヒキ
08/04/05 07:45:04 aiVEF8Bx0
リンク完了報告ならサイト訊く。そうじゃなかったら自分はまだサイトは訊かないなー。
自分もヒキすぎるのでどこのタイミングで尋ねるか迷うから最近はそれで統一した。

537:ヒキ
08/04/05 09:25:03 puHUw+Jt0
>>535
ご自由にどうぞ、リンクありがとうとお礼のみ短く返したことがある。
こちらからは何も訊ねなかったが、後日こっそりと貼ってくれていたらしい。

538:ヒキ
08/04/05 09:42:13 mElzbsXu0
初めてサイトを立ち上げた時のジャンルがトラウマになってヒキになりました。
最大手サークルでも刷り部数100あればいい方、
最大手サイトでもバカウンタで100越えればいい方という
狭っ苦しいマイナージャンルだったが為に起きた弊害だと思うんですが、
「以前そのジャンルで活動していて今はプロになった同人作家」
……の「友達」という触れ込みの閲覧者(回線)や、そいつの友達の
へたれ管理人&へたれサークル主と愉快な仲間たちが幅を利かせていたんです。
彼女らは新規サイトが立ち上がれば大挙して押し掛けて掲示板やチャットを占拠、
マイルールを押しつけて仕切りました。
サイトを更新すればマメに感想を書いてくれるし、
新刊出せば必ず買ってくれるしという感じで、
悪い事ばかりでもなかったのですが、
彼女らを怒らせたサイトの掲示板やチャットはたちまち閑古鳥が鳴き、本も売れなくなるし、
OFF会にも誘って貰えなくなるというおかしな輪が出来上がっていました。
ある時、たまに訪れていた仮名Aサイトのチャットに半月ぶりに顔を出そうとしたところ、
三ヶ月ほどネチ落ちしていたらしい仮名Bサイト管理人が、
一閲覧者に
「休止するなら事前連絡入れるべき!」
と説教されている真っ最中。('A`)
年二回のミケに行く度、ジャンルの派閥が喧嘩等で変動していて、
オフ会に行けばジャンル内の誰某の悪口大会。('A`)

上のは10年くらい昔の話で、その後何度かジャンル換えをしましたが、
一昨年からハマったジャンルが10年前のジャンルと同規模で
横つながりも濃そうだったので警戒して頭ごなしにヒキ仕様にしました。


539:ヒキ
08/04/05 10:28:13 6sR7HdcD0
>538
自分はこの前初めてサイト立ち上げて、同じ状態です…

少し前にブームが去って、最大手でもカウンタが50回るかどうかという今は斜陽というかまったりなジャンル
ブームを支えていたサイトやサークルが軒並みジャンル移動してから、自分はオンオフで参入
そしたら、厭離やアンソロを企画してくれてた古参(というほど長い歴史はないんだが)サークルから仲良くしてもらえたんだけど、
口を開けばジャンル移動したサークルの悪口ばっかりでウヘァ
こっちは萌え語りがしたいのに、あそこはどんな砂掛けして175したかという解説ばかりで疲れた
「へーそんなことがあったんですかー」と聞き流してたんだけど、
後になってそれが古参の作ったでっちあげ話だと知ってさらにウヘァ

少し前にサイト休止の後にリンクページ取っ払って、イベントではオフ会の誘いも断ってヒキってる
イベでも売り子が必要なほど人が来ないから、一人で回せるし
おかげで今は悪口大会してた古参が最大手に、自分が言ってもいない最大手への悪口を作って吹き込んでるらしい
ジャンルが小さくなってしまったのは、ブームが去ったんじゃなくて、
こういう古参の暗躍があって、沢山いたサークルは疲れて撤退したんじゃないかと思ってる
余計なことに気を回さずにいられるヒキが一番ラクだ

540:ヒキ
08/04/05 11:21:54 I6DOo5h/0
※もほぼ毎日貰ってたし拍手は日200↑だったけど
取っ払ってメルフォだけにしたら、何この開放感
更新した作品を拍手で計るようになってた自分に
さよならバイバイ元気で居てね


541:535
08/04/06 00:11:46 JxYE8YpF0
>>536-537
 レスどうもありがとう。参考になった。
 こちらからは尋ねないで返信することにするよ。

542:ヒキ
08/04/06 23:29:04 PxgT2OIo0
カウンタ取ってきたら何、この解放感。
結構なプレッシャーになってたのかな、もしかして。
スッキリした。

543:hiki
08/04/08 07:03:11 njb2HhvH0
保守!

544:ヒキ
08/04/08 10:09:01 RvN7IBgPO
日記でω連発してヒキ関連スレに来てる人かと感じたヒキサイトがあったが
文面にヒキを突き進む自分かっこいい!ヒキは美徳!臭がプンプンしていた
そう思うのは自由だけど臭わせたら台無しだなと思いました

545:ひき
08/04/08 14:46:03 bx5EIqou0
そーですね!

546:ひっき
08/04/09 00:05:58 +4Bx44QI0
恥ずかしさと怖さから今日1日だけ入って1日でランキング退会してきた。

547:韓国
08/04/09 01:34:43 iNdmmK5O0
ですよ

548:ひっき~
08/04/09 03:43:19 5UEeCykf0
今も若干ヒキな2ジャンル扱ってる自サイト。
アク解でどのサーチから来てるか調べて、拍手の※とかリクでどっちのジャンル・キャラ描くか決めて、
アク解は日に何度も見て、カウンタのまわり具合を気にしまくって時には自分で回して…


アホか!
自分キモすぎて泣ける。
もう絵以外取っ払って連絡用メルフォだけの激ヒキサイトにしてやる!!!
…と思ってたらこっそリンクしてるmy神が、こっそリンク返ししてくれてた…。しかも2人。
解析厨な自分が入念に調べたところ、どちらもほぼ毎日、日に何度か来てくれてて
しかも日記に自分の名前が載ることも。思いとどまってしまった…。
俺はどうしたらいい…。

549:ヒキ
08/04/09 05:59:52 GhdnMQsTO
誰がどう助言しようと最終的には本人の性格がものを言うので、ひとまず
アホか!
とだけ言っておく

550:ヒキ
08/04/09 09:22:34 E7wsGnR70
最近好きなサイト様やこっそリンク様がちょこちょこ見つかったりしたから
好きな気持ちや感謝の気持ちを込めてリンクページ作ろうとか一瞬思った。
でも根がヒキ気質だから、すぐ嫌になってリンクページごと撤去してしまうと思う。
でもヒキだって、たまには好きな気持ちを伝えたい。

HN入りで応援コメント送ったことのあるヒキ管理人さんって、いる?
それをやったら、もうヒキではなくなるかな。
何か…助言なり体験談なりあったら是非聞かせてください。

551:ヒキ
08/04/09 09:29:36 8+UFai8a0
>>550
ノシ ここに一人。
ただし管理人の時のHNとは別のHN使ったけどね。
もちろんサイトアドレスは教えてない。
ジャンルも自ジャンルとは違うから
身バレしてない・・・・と思う。多分。

552:ヒキ
08/04/09 09:55:58 E7wsGnR70
なるほど、別のHNっていいアイデアだ。思いつかなかった。
やっぱり、中途半端になるのが分かりきった交流はあまり良くないよね。
身バレしないように応援するのがいいだろうな。
別の名前でコメントしてきます。助言ありがとう!

553:ヒキ
08/04/09 10:01:37 LtADW07t0
イニシャルとかHNの一部(サヤカならサヤとか)にする手もある。

554:ヒキ
08/04/09 10:02:16 LtADW07t0
リロってなかったごめん

555:ヒキ
08/04/09 10:10:00 E7wsGnR70
>>554
いえいえ、ありがとうございます。HNの一部だけってのもいいな。
別のHN使ったり、実HNを匂わせたり、臨機応変に使い分けられそう。
いろいろやり方があるもんだ。聞いてよかったです。

556:ヒキ
08/04/09 14:54:53 6a/TS9i50
お前等中韓弾いてますか? 奴らやたらとパクるんで弾いてるんだが


557:ヒキ
08/04/09 15:15:30 h49DuenT0
>>556

もちろん、支那・チョンはデフォルトで弾いてる
「.kr」で楽に弾ければいいんだが、奴らそうじゃないから面倒だ




とか書くとすぐ「日本人だってパクる!日本人だってry」と
うざい擁護書き込みする在日バカチョンがわくから、
あいつらに関する話題はほどほどにな

558:ヒキ
08/04/09 15:45:15 G+lyxaIt0
>>556

SetEnvIf Accept-Language zh Lilith
SetEnvIf Accept-Language ko Lilith
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Lilith

これで弾いてる。結構オススメ。
あと台湾も所詮中国人だからパクってくるよ。
マシな連中だと思ってたんだがな…。


557に従い奴らの話題はここまでにしておくよ。

559:ヒキ
08/04/09 16:08:34 v4TlZFH5O
ジャンル内に二大派閥がある。神サイト勢揃いと厨サイト。
ヒキであり交流苦手な俺は完全一匹狼。
何かあった時用のメルフォだけ置いてる。
こないだ厨サイトの親分(俺より歳下)から※がきた。
作品全部見てあげた☆
面白かったよ☆
…俺この※もらうまでね、なんとなく※不足に悩んでさ、やさぐれてたんだ。でももういいやwww
ひたすら自分の萌えを書き上げて更新して※がなかろうと我が道を突き進むことにした。
ある意味厨に感謝だわ。
ヒキ最高。やっぱり人には向き不向きがあるんだなあ

560:ひき
08/04/10 03:36:01 j+ZV3MzO0
おまいら晒された事ある?

561:ヒキ雑
08/04/10 04:28:42 hGN5uAT50
ない。へんな※もない。
いたって平和なヒキサイト運営です。

562:ヒキ
08/04/10 05:05:52 Kx1fq4zkO
連絡ツールがメアドしかないから晒されても特に支障ない気がしてならない

563:ヒキ
08/04/10 06:45:14 3qjZUT1HO
晒された事なんて一度もないなー
ヒキなのに晒されるなんて
どんだけ厨行為で悪目立ちしたのか憎まれる事したのかだろって感じだ
と対岸の火事のように思ってる

564:ヒッキ
08/04/10 07:35:50 TTA6jl92O
晒しより乗っ取りの方がありそう
狙われやすいって聞くし

565:ヒキ
08/04/10 10:56:07 74prn+Oq0
大昔だけど、晒されたことあるよー。
でもスレ住民に私怨乙されて即終了w
当時からヒキで交流相手も数人だったから
誰が晒したかすぐ分かったww

566:ヒキ
08/04/10 11:27:48 3qjZUT1HO
もし差し支えなければだけど、
原因が分かってたら何が交流相手をそうさせたのか知りたい

567:子づれ
08/04/10 11:41:45 hYvH4ART0
ルナリアにトレス反対と拍手送ってきた
ドラゴンボールとかデスノートがあったら池上とルナリアを消すね俺は

568:ヒキ
08/04/10 12:16:34 aQ/cqx+z0
悪い晒され方じゃなかったけど一回だけ晒された
エロ系はサイトの内容とか見向きもせず「落と/せ/れ/ば/い/い」って奴がうじゃうじゃるので
晒された途端ダ/ウ/ン/ロ/ー/ダ/ー/使って丸/ご/と落/と/そ/うとする奴が何人も沸いた

ダ/ウ/ン/ロ/ー/ダ/ー/察/知したら自/動でd/e/n/yに追加するスクリプトを事前に組み込んでおいたので防げたが
後でログ見たら使用者が次々弾/か/れ/て/いった形跡があって爽快だった




569:ヒキ
08/04/10 12:27:05 8kax1K+IO
な/る/ほ/ど

570:ヒキ
08/04/10 13:16:22 dOv17T0Y0
自分はジャンルスレで特定カプ(■とする)サイト晒しのときに巻き添え食った。
>563のいう悪目立ちしてる数人が、厭離イベントでかなりの厨行為をしたらしい。
(自分は温泉ヒキーだから、スレの情報しかわからないが)
それに「ムカついた!!!」という書き込みがあり
「■者は痛い奴ばっかwwww滅べばwwww」と便乗したのまで出てきて
ジャンル幸の■カテゴリに登録してるサイトは軒並み晒された。
でも私怨乙でスルーされたのと、100以上あったからどのサイトも埋もれて
自サイトのカウンターはいつもより多い程度、10日くらいで落ち着いた。
それ以外は特に何もなく平和にヒキサイト運営中。

571:ひき
08/04/10 13:36:04 kyQlhHbRO
自分は6ホターなのに粘着さんが1人いて半年に一回くらい晒されてるよ
特に痛い行動はしてないし、いつも私怨乙と言われてスルーされてて
何が目的なのか本当にわからない。
面倒だったリンクを切る理由ができたのはちょっと良かった。

572:ヒキ
08/04/10 15:41:14 fqwQlCr20
晒しとか迷惑行為って全く無いなあ。開設してまだ半年も経ってないからかも。
たまにコメントいただけるけどいい人ばっかりだ。

昨日、好きサイト様に自分のHN匂わす名前入れてコメってきた。
フゥーハハハハ。恥ずかしい。
でも好きサイト様のうちの一箇所、拍手もメルフォもなくてすごく不完全燃焼だ。
自分とこの作品がもっと充実したら、リンクページ作って愛の告白するんだきっと。
超チキンなヒキだけど頑張る。絵の練習するぞー。

573:ヒキ
08/04/10 16:35:20 ai7/CI8T0
>>568
>悪い晒され方じゃなかったけど一回だけ晒された
>エロ系はサイトの内容とか見向きもせず「落とせればいい」って奴がうじゃうじゃるので
>晒された途端ダウンローダー使って丸ごと落とそうとする奴が何人も沸いた
>
>ダウンローダー察知したら自動でdenyに追加するスクリプトを事前に組み込んでおいたので防げたが
>後でログ見たら使用者が次々弾かれていった形跡があって爽快だった

備えあれば憂いなしってやつだね。

574:ひき
08/04/10 17:34:17 RRYy6qw20
ちょw
伏せまくった568涙目wwwwwww

575:565
08/04/10 18:52:18 uPbBRRd70
>>566
交流相手っつうか、
もうその時は付き合いがなくなってから
随分経ってた相手だったんだけどね。

最初は普通の人だったのがだんだんおかしくなってきて、
「アテクシ薬漬けなのリスカしたのカワイソウなの、だから何をしても許しなさい」
な感じになってきたから、相手サイトに通う足が遠のいたんだ。
そしたら逆恨みして「ここの管理人、調子付いてる」とurl晒された。
でも住民は「私怨乙」でおしまい。
相手は日記でふじこったそうだが、いつの間にか消えた。
あとは知らんw

576:絡 ◆k20sw4.lqo
08/04/10 21:17:53 g0mm9VGh0
>>575
鍵付けてない時点でオワタ...悲しくなった

577:ヒキ
08/04/11 00:59:03 j8KqrF2D0
PCサイトと携帯サイトを運営していて、携帯サイトの方を
晒されたことがある。
上手くもないのに携帯ランキングの上位にいたからだとは思うけれど、
日記もないサイトを「大手ぶってる」なんて言われても…と思った。
私怨で瞬殺されてたし、拍手※たくさん貰えた。

578:577
08/04/11 01:00:37 j8KqrF2D0
今投稿してから気付いたんだが、もしかして拍手レスをしてない
から大手ぶってると言われたのかもしれない。
レスしないなら拍手つける必要ないから外せって言われたことがあった。

579:ヒキ
08/04/11 01:08:24 zzZ6abf10
自分の場合は連絡ツールは拍手とメアド画像なんだけど
不具合連絡用に拍手置いてる。たまに感想もくるけどね
不具合せっかく見つけてくれてもわざわざ画像メアドで打ち込んでくれる人なんていないだろうし
だから手っ取り早く拍手置いてる
以前はメアド画像とメルフォで、メルフォは空送信が多くてやめた。今思えば拍手のつもりだったのかな

580:ヒキ
08/04/11 10:19:43 utNt+RXg0
リンクページは作らないつもりなんだけど、
自サイトへのリンクについては
始めから書いておいた方がいいですか?

581:ヒキ
08/04/11 11:00:52 As91N9yi0
何も説明がないと被リンク率は下がるだろうな
それでよければどうぞ
あと後だしジャンケンはなしな

582:ヒキ
08/04/11 11:17:26 utNt+RXg0
>>581
後出しジャンケンって
よそにリンク貼ってもらってから自分のところにリンクページ作るってことでしょうか?
無知ですみません

583:ヒキ
08/04/11 14:26:00 Ux8vXi640
書いといた方がリンクに関して問い合わせられることもなくて
ヒキ的にはストレスないと思う

584:ヒキ
08/04/11 15:12:41 T33R72la0
昔アクセスアップ目的で不自然にリンクページ増やしたことがあるが後悔しかしなかった

リンクページなんかない方がいい、こっちから貼らなくても優れたサイトなら向こうから勝手にリンク貼ってくるし

585:ヒキ
08/04/11 17:51:01 5eD5TFJI0
>>582
わかりづら過ぎる書き方でごめん
リンクについてなんも書いてなかったのに、
いざ、よそのサイトに貼られて、その貼られ方が不本意なものだった時に
文句を言うのはだめだよって意味でした

一般人が見るサイトからやオンラインブクマをされた後で、
「いやうち二次サイトなのでそういうのはやめてくれませんか・・・」とか

586:ヒキ
08/04/11 19:53:11 uI30rosx0
うちはリンクについては何も書かず、
・検索避け済み
・分類はご自由に(よろずサイトなので)
とだけ明記して、あとは空気読んでください、というかんじにしてる。
小さなこだわりなんだが、リンクに関してはあれこれ書きたくないんだ。
一応自分からwebにあげてるわけだしね

587:ヒキ
08/04/13 02:34:46 kq6xlXCV0
1つ目のサイトはネット普及前だったからBBSとかも置いてたなあ。
2つ目は拍手だけにし、
3つ目はメルアドだけにした。
ごくたまに貰う感想はもちろん嬉しいが、感想があろうがなかろうが萌えていれば続けるし萌えなくなったら辞める。
その同人サイトにとって当たり前のことをうまく成すためにはヒキサイトは良いね。

588:被害 ◆eO3tAb4GDY
08/04/13 13:36:32 4e7iBYn20
>>587
あるある
語尾に!←これ使うのは流行りなんだろうか
サイト名にも多い気がする。短い単語に!←これ
リンクページにずらっと並んでるのを見ると吹く

589:屁
08/04/13 15:23:43 QBYv5M4b0
URLリンク(atura.jp)

590:ny
08/04/13 17:50:43 VWsIFGeq0
BLACK BLACK PRINSESS
           ~~~~~~~~~~~
(笑)

591:ヒキ
08/04/14 00:09:05 FQ8tOZ/EO
自分はネガティブヒキ。
原作は好きだけど、二次やってるけどジャンルが苦手。
苦手な傾向のネタ多過ぎて他の同ジャンルのサイトまともに見れない。
いや正直嫌いだ。他サイトに憎しみすら覚えてしまう。

だからヒキってる。疲れてるのもあるけどこんな感じなので正直楽しくない。
でも書きたいネタはある。やめるつもりはない。
鬱だ…

592:ヒキ
08/04/14 06:18:40 tiyyDCM00
>591
お前は俺か
ジャンル嫌だよな。原作に罪はない。

593:ヒキ
08/04/14 13:12:08 XMnuj1RUO
よくわからんのだがジャンルが嫌ってどういう意味?
作品は好きだけどそれを扱っている他のジャンルサイトが嫌いってこと?
それともジャンルの雰囲気が嫌いってことか。

594:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/04/14 13:19:39 SpWr7z5w0
両方じゃね?

595:ヒキ
08/04/14 14:08:59 uwc1P++t0
>>591
あなたはわたし?

>>593
自分は両方。
厨ジャンルを

596:ヒキ
08/04/15 00:19:45 bKS8eYR20
ついこの間拍手と日記を外してヒキになった。
何だこの開放感。すげえ。
ヒキになったとたん更新速度上がるとかww
連絡ツールがどれだけ負担だったか、外してみると分かるな。

597:ヒキ
08/04/15 01:54:31 zYWicjb70
カウンタ外して拍手外してメルフォを見づらいところに置いて
ジャンル上解析は外せないから、余り見ないように解析ページへのブクマを消した

開 放 感

今なら日記で踊れる気がする

598:ヒキ
08/04/15 02:54:36 vumsxF7N0
カウンタはもともとなく、拍手もなく、メルフォもなく、リンクもなく
メアドだけサイト案内にぽつんとおいてあったんだが
二週間前に幸からも抜けてきた
この閉鎖感が気楽で心底ホッとする

今来てくれてる人だけで十分だ…自分の交流スキルのなさを思い知った

599:ヒキ
08/04/15 08:44:06 YlcZug+gO
日記ナシ最高
つか日記スレを見てるとなんにも書けなくなる
あたりざわりのない萌え語りのために頭を悩ませるのに疲れた

600:ヒキ
08/04/15 11:02:52 0UkKoisa0
日記とか独り言だと全然問題ないんだけど
※送られても会話のキャッチボールができないからヒキサイトになったw

601:ひき
08/04/15 16:38:19 0p/qLCdCO
>>600
ごきげんよう私

会話が苦手すぎるから全力でヒキです。オンオフ両方な。

602:ヒキ
08/04/15 20:47:32 7c0N6z5s0
一方的にコンテンツ垂れ流し最強

603:ヒキ雑
08/04/15 22:15:43 HgDTH2jv0
だよね。
で、ものすごく稀にメール来てびっくりキョドる

604:ヒキ
08/04/15 22:19:26 jpT7Amqf0
慣れないから、メール開くまで何書いてあるのかドキドキもんだよねw

605:ヒキ
08/04/15 23:00:22 L9d2m5V5O
感想は嬉しいけど、文章書くのが苦手だから本当に返信に困る
同じ理由で日記も落書きやら漫画やら無言で垂れ流ししてる

606:ヒキ
08/04/16 00:53:06 bbueE6x20
ぶっちゃけ他人に迷惑かけるようなコンテンツやってなけりゃ連絡ツールなんて不要

607:ヒキ
08/04/16 04:58:03 XQA9fTAc0
>>606
>>1

608:ヒキ
08/04/17 00:38:35 i9pQVRQx0
閉鎖してきた。
最強すぎる(^q^)

609:ヒキ
08/04/17 14:08:08 G8cd0IHf0
周りはみんな、ニコの話題出したり(^q^)←このイラつく顔文字使うような若い管理人ばっかりだ
そしてレベルが神。自分と比べて落ち込むから、他サイト見なくなった

610:ヒキ
08/04/17 18:04:30 sqJwxRQ90
>>609
そんなこと言うとみんなこれ使いだすぞ(^q^)
自分はお洒落サイトに多いイメージだ

611:ヒキ
08/04/17 19:02:45 pEPCGQ7j0
>>609
分かる(^q^)
この顔文字(^q^)ちょっとイラっとする(^q^)

612:ヒキ
08/04/17 19:58:33 RyddweJp0
連絡手段を画像メアドだけにして一人で踊る日々イヤッホォォウ

>>602
それなんて俺w

>>611
たまに見るサイトの管理人がそれ使い出したな…
確かになんかイラつくw

613:ヒキ
08/04/17 20:41:51 LZgjaul90
この顔文字(^q^)ってどういうときに使うのかわからん
くちの q はヨダレ?

614:ヒキ
08/04/17 21:32:56 h7qswJZf0
よだれだよ(´ρ`)

615:ヒキ
08/04/17 21:42:58 Ofq5CnQZO
(^q^)ばっかで吹いたw


サイト復活させるときに拍手を戻そうか迷う…けどない方が楽なんだ
けど反応気になry
中途半端すぎるヒキで困るぜ(^q^)

616:ヒキ
08/04/17 22:10:05 WdGjc9mT0
ヒキサイト仕様が縮小すると
エンターページとギャラリーとアバウトしか無くなった件
日記目当てに通ってくださっていた人達に申し訳ない
でも日記の自分の痛さに耐え切れなくなったんだ…
更新もここ数年は月1だしちょっと休もうと思うよ

617:疋
08/04/17 22:53:17 qO9h9Ram0
血だと思ってた(^q^)

縮小しなくてもうちはいつも注意書き有りのインデックスと作品ページだけだぜー
日記とかまめにつけてる人尊敬するわ

618:ひき
08/04/18 01:24:37 yCFwBWuo0
うちは入った途端絵日記が始まる
あとログ庫しかない
更新したのが一目でわかるし観覧者に優しいサイトだと思うぜ!

619:ヒキ
08/04/18 06:07:18 DVOJBz9PO
| ^q^ |しょうゆ おいしいです
に見える

620:ヒキ
08/04/18 16:22:02 ziZARZYx0
その発想はなかったwww

621:ヒキ
08/04/18 16:48:11 fOqvxF8u0
ここのおまえらは例えば入院するとしたらサイトでわざわざそれを公表する?
「風邪引きました><しばらく更新出来ないかも」みたいなやつ

他人のサイト見ててそれを目にすると「別に言わんでも放置しときゃええのに」と思って構ってちゃんに見えてしまうのだが
赤の他人に心配かけさせる必要も無いし、早く更新しなきゃ更新しなきゃというプレッシャー?が重みになるし

622:ヒキ
08/04/18 17:40:33 F0SfA0i3O
私なら『暫く休止します』とだけ書いておく
復活したときも病気の事はにおわさない。
病気で更新停滞するって事は具体的に書かない方がいい気がするよ
前休止宣言と共に病状についてつらつら書いてる所をみたが日記はいいから病気直せと
微妙にモニョった事がある
で、その日の日記と一言メルフォ、拍手、メアドが残されてて
更に誘い受けくささ倍増

別に閲覧者は休止理由なんて根掘り葉掘り聞き出そうなんて思いもしないだろうし
知らされたところでしょっぱい気持ちにさせるのもなんだかなー
気遣われるよりやっぱり作品についての感想がほしいわ

623:ひき
08/04/18 18:40:38 erf6+XUPO
つい先日、改装の時に相互リンクを消してしまっていたのに気付いた
無断でリンク外したみたいになって、怒ってるだろうなぁって心配して見に行ったら、消してしまって暫く経つのに、相手先のリンクページはそのまま。
なんかもう見に来た雰囲気すらなくて、思わず笑ってしまったwww
なんかもう、ページ復活しなくても良いんじゃね?
なんて思いたくなった……

624:ヒキ
08/04/18 19:08:51 w9dkGWUG0
>>623
・間違えて消したと思ってそのまま
・単に623のサイトが好きだからそのまま
のどちらかだと前向きに解釈

625:匹
08/04/18 19:47:48 lnviz5110
>621
事情により暫くネットに繋げません。
(わかってるなら)復帰は○月ごろの予定 ってかくかな

メルアドだけ残してるので、
その間はお返事できませんが無視してるわけじゃないよというメッセージ。


>623
自分は日参してるサイトでもリンクページはたまにしか見ないから、
外されても多分気づかないと思う

626:引き
08/04/18 20:32:17 erf6+XUPO
>>624
前向きか……
なら『好きだからそのまま』の方向に解釈するよ!!

627:引き
08/04/19 11:41:01 ofeF9lAY0
>>623
別のスレで「相互していたリンクが、いつの間にか外されていたorz」と
とても凹んでいたぞ。
でも自分からは「リンク外れてるんですけど…」とも言えず。
さりげなく復活させておくのが優しさ。

628:引き
08/04/19 11:42:13 ofeF9lAY0
>>627
あ、何かその人がその相手ではないのに
それっぽい書き方してしまった。スマソ。

629:ヒキ
08/04/19 11:45:19 zh2DwuYr0
なんでそこでまず自虐に走るのか分からない
相手のリンクが消えてなかったら自分のとこ見てもないって発想もおかしいし
外からじゃどう思ってるかなんて分からないしまず自分が申し訳なく思うところじゃないの?
じゃあ外されてれば満足だったの?
それはそれでどうせ落ち込むんだろう、こういう人は…

そこまで、自分の都合いいように世界は動いてくれないよ

630:ヒキ
08/04/19 15:22:42 DLSMFvSTO
>>629
なんでわざわざ解決した事に喧嘩越しに絡むんだ?
自分がそうであっても他人は違うだろ
わからないからっていちいち絡むなよ

631:ヒキ
08/04/19 16:04:57 zkJcLSac0
スルーするつもりだったけど630が絡んでたので

>>629
同意

632:ヒキ
08/04/19 21:09:13 mGCt66Xi0
モニョってたけどちょっとスッキリしたよw

633:ヒキ
08/04/20 20:54:46 7dZKhRNZO
唐突にヒキりたくなった
交流は大好きだが、※欲しいとかリピーター欲しい欲>創作意欲になってきて、顔色伺いながら更新するのに疲れてきた…
たまにもらえる※は惜しいけど今は自分の萌え追求のためだけに更新したい。掲示板と拍手外してくるノシ

634:ひき
08/04/23 01:58:02 ppSa6GS3O
基本感想ツール一切なしのヒキサイトだけど、なんかそのときの感情によってサイトの浮き沈みが激しい。
テンション上がってるときはランキングに登録したり、友達に教えたりとかとにかく見てもらいたくなるが
テンションが下降すると一気に誰からも見られたくないとか、閉鎖したい衝動にかられる。
(更新頻度は亀もいいとこ)

それでも作品を作るのはやめるつもりはない。
今はテンションが急降下状態で衝動的にアカウントを変更してきてしまった。
友達もあきれてるだろうな…。
なんか鬱だ。

635:ヒキ
08/04/23 02:19:46 4vrUmzmG0
>>634
あるあ…あるあるあるある
自分は一ヶ月くらい前に幸とか全部抜けてヒキになったんだが、既に再登録したくてしょうがない…

636:ひき
08/04/23 21:10:41 kdRZNtNZ0
作品が神だと、浮き沈みの激しさや休止・閉鎖・アカウント削除の誘い受けも
サーチ抜け&再登録の頻繁さも、ジャンル替えの予告&匂わせも、ヒキ仕様をくるくる変えるのも……

「ああ、この人ったら、またムラっけだな。神だからしょうがないな~」って思うんだけど。

ヘタレやドピコが同じことをやってると、ヌッゲェ~~いらいらする。
こいつ晒していじめてやろうか? って思うんだけど? >>634 >>635

637:ヒキ
08/04/23 21:17:13 G8sJXzXe0
なんだこいつw

638:ヒキ
08/04/23 21:25:50 VPtoqbGu0
いわゆるDQNです

639:ひき
08/04/23 21:36:21 ru4GifgHO
ヒキってたが思い切って幸登録申請してきた!!
…が一週間経ったがまだ登録されない…他のサイトは登録されてるのに…なんで?
幸登録って1カ月とかかかるもの?

640:ヒキ
08/04/24 00:15:44 MyaXJ2Q40
規約に抵触してない確信があるなら少し様子見てみたら?
時期的に幸管が忙しいってのもありうる
登録された他サイトはもっと前から待ってたかもしれない
自分も二週間以上待っての登録だったよ

641:ヒキ
08/04/24 07:22:23 gH9mB/nq0
何度も幸抜け→入り直しって幸管理人からしたら
物凄く迷惑なんじゃなかろうか…

642:ヒキ
08/04/24 07:53:27 AmfoDR3ZO
>>640
ありがとう、自分先走り過ぎてたね…
もうちょっと気長に待ってみるよ

643:ヒキ
08/04/24 09:05:43 ER5hl0500
>>641
何度も入り直しって迷惑どころか、新着サイトって人が行きやすいから
嫌な方法でアクセス数稼ぎしてるところって、管理人以外にもかえって悪目立ちする
ヒキはいったん登録したら埋もれるままほったらかしの方が目立たないよ

644:ヒキ
08/04/24 12:26:20 MyaXJ2Q40
>>642
こっちこそキツめの言い方して申し訳ない
早く登録されるといいね。閲さん来ると和むし

ヒキってると心まで鎖国ってか投げやりになってくる
神を見ればもう自分更新しなくていんじゃネノと思い、
でも自分にしか作れない萌えがあるかもと必死になる

645:ヒキ
08/04/24 18:02:24 dmkBCDJw0
あんまりにも感想来ないんで
もう閲覧者の事なんて全然考えないようになった
ミクシやピクシブでいっぱい描いてるけどサイトに上げるのマンドクセ

646:ヒキ
08/04/24 19:49:58 SAuc2ojK0
感想はくれる人がくれるだけでいいやと思っているけど、
欲しくないかと言われればやはり欲しい。
ただ、もともとマイペース運営なので、
感想イパーイ来たところで更新が加速するという事はない。
ただ、「お知らせ」系はやる気なくなる。
プライベートが多忙で一ヶ月くらい更新出来ないと分かってても
いちいち告知しない。日記も書けない時はずっと書かないので、
放置か休止サイトになったかとブクマ外す人もいるだろうけど気にしない。

647:ヒキ
08/04/25 00:23:59 F8FO4r970
「サイトを更新したのにアクセスが増えない」という出来事が、「鬱だ死のう」という感情に結びつくとき、両者の間にはどのような信念が隠れているだろうか。
ちょっと考えてみると、「アクセスが少ないサイトは価値がない」「労力を割いたら、その分の努力は報われるべきであり、
労力を割いたのに報われないのはおかしい」「どうせ自分のサイトなんか誰も見に来ないんだ」などという信念が挙げられるだろう。

たとえば、「アクセスが少ないサイトは価値がない」という信念に、合理的に反論してみる。
「価値のあるサイトであっても、その存在自体があまり知られていなければアクセスは少ないだろう。
逆に、内容がないのに相互リンクばっかりしてアクセス数を稼ぐサイトを自分は知っている。
だから、アクセスとサイトの価値は必ずしも相関があるわけではない。つまり、アクセスが少ないサイトだからといって価値がないということにはならない。」
という反論が可能だろう。



648:ヒキ
08/04/25 00:47:45 WZb8BWxQ0
日常の些細な発見や出来事をコレ作品に使えるかもと思ったり、
日記やコメレス書いててもし同じ言い回しや表現が作中に出たら
萎えるかなと考えたりして、結局メアド表記のみのヒキに落ち着いた

書き手が透けるのがイヤでそうしたけど、おかげで吐き出せない
萌えのシャウトが溜まっていつもチラ裏の世話になってばかりいる
自分が他の人の作品読んでる時は透けるとか考えないのになあ

649:ヒキ
08/04/25 06:12:06 jdSTpRnT0
内容がないのに相互リンクばっかりしてアクセス数を稼ぐサイトを私も知ってる。
とっても姑息だと思う。
リンク報告不要なのに報告してくる人でリンク頁にバナーが沢山並んでたら大体がそのタイプ。
報告も、貼り返しを期待してるんだろうなと思う。
並んでるバナーが大手中心で、自分はこんなに仲間がいるんだと言いたげ。

私は自分のサイトから出たこともなく仲良くして貰ったサイトにだけリンクしていたのに
その人がプロの漫画家さんだというから、うっかり即リンクを貼り返してしまったんだ。
でも絵が物凄くヘタレで魅力も何にも無いし、サイトの内容もない。
連絡を頻繁に貰うようになったが、何度となく唖然とするような嘘をつかれた。
それで、心配になって調べたんだ。
もう絶版になってたけど確かに10年くらい前に一度単行本を出してた。
でも、最近書いているという雑誌の公式サイトの漫画家一覧に名前も出てこない。
掲示板や日記を拾い読みしたら、何年も前から仕事だ修羅場だと毎回喚いているだけ
でも、どこの雑誌の何月号に出るという話は一切出て来てなかった。
しかも同人誌を作る前から予約金とって、結局発行せず。
金返したいけど宛先が分からんという告知を見つけた。
その後のフォローの書き込みは一切無い。それって、踏み倒しじゃん…orz
実際に連絡貰って、そのいい加減さに口ポーカーンだったから、さもありなんだと思った。
よくみたら、そこの掲示板にリピーターはいなかった。
どうやら、過去の栄光にしがみついた虚言癖の人に捕まっちまったらしい。

頑なにヒキってたのに、うっかり貼ったリンクが丹精込めて作った自サイトの汚点だ。
アイツのバナーを引っぺがしたいのに怖くて剥がせねー
相互リンクに奔走してバナー集めている奴にろくなのはいないよ

650:ヒキ
08/04/25 10:02:24 jdSTpRnT0
続きです。すみません。
最初のリンク報告からして「プロの自分が惚れる絵」と持ち上げられた。
それにいい気になった私も悪いんだ。
よく考えれば、最初からプロだと強調した見せびらかし根性自体が変だよなorz
もう行ってないけど丁度その頃魔が差してミクシに入ってたんが
何度か話してから向こうからマイミク申し込んでくれた人ふたりが、
後から聞いたら、人気アニメのオフィシャル絵描きだったりしたから
プロにも色々いるんだと思ってた私が甘かった。
ほんとうに実力がある人は、奥床しいし控えめだ。
虚勢を張る必要のある奴だけが、自分を誇示してんだって、やっと気が付いた。
相互リンクのバナー集め厨って、そういう人種だと思う。

そいつの言動を反面教師にして、
自分語りせずに、リンクページもないヒキこそカッコイイと思うようになった。
サイト上で語ってるのが作品だけ!ってスゴクカッコイイ!
ヒキ万歳!

騙された感じでイライラしてたんで、吐き出させて貰ってスッキリした。ありがとさん。

651:ヒキ
08/04/25 10:56:32 kXyQ1Tm90
別にカッコよくない
それぞれのスタイルでいいんでねーの

652:ヒキ
08/04/25 12:13:04 BmaBDUFl0
なんつーか・・・
プロの肩書きに目が眩んだだけなんじゃん
なんでそんな被害者ヅラなんだ

653:ヒキ
08/04/25 12:22:13 ZQjDWD5W0
正直649の方が怖いです…
まあ釣りだろうけど

654:ヒキ
08/04/25 13:36:04 vJvd+VBuO
絶賛サイト放置中
というか日記のリンクだけ切ってひと月ほど

そろそろ閲覧者も減ってきたことと思うのでリンクページ撤去してヒキサイトとして復帰しようと思う
もう交流なんか二度としないんだ…自分には向いてなかったってよくわかった

655:転載 ◆5C.uqyOQJI
08/04/25 21:54:20 Eh/mya680
相談です。

サイトの掲示板で訪問者同士で喧嘩始められちゃったんですけど、
掲示板外してしまっても大丈夫でしょうか?
それとも管理人からしっかり注意した方がいいですか?

656:ヒキ
08/04/25 22:22:22 F8FO4r970
相互リンクなんてするんじゃなかった
昔みたいにどこともリンクしてないままが気楽で良かったー激しく後悔

657:ヒキ
08/04/25 22:53:14 rwVdgrNB0
相互も貼り返しもするもんじゃない。
直接交流してなかったら勝手に誘い受け扱いされてるしで
ろくなもんじゃない。
日記もやめようと思う。
誘ってもないのに誘い受け扱いされるのがとてもイヤだ。

658:ヒキ
08/04/25 23:09:19 viHoE8pw0
厭離に参加したのを心底後悔してる
カプ者全員仲のいい雰囲気でついオフ会に参加してしまったんだけど
無理もう無理KYでごめんなさい

今温泉でオフ活動したいなと思って下見を兼ねて行ったんだが
どうしたらいいんだか分からん
自分の心の安寧を求めて一人ぽつんと座ってるか
恥を承知で無理矢理お仲間に入れてもらうか
いっそオフなんてやらない方がいいのか
あー…逆にもうサイトも何もかも全てやめてしまいたい気もする

659:ヒキ
08/04/26 11:12:40 cS3vSkq6O
イベントは独特の雰囲気だから、テンション合わない人は本当に無理だよ
オンで交流上手、リア友多いタイプでも合わない人は合わないそうな
だからがっかりしないで
そういう自分も友達と一緒じゃなきゃ参加無理
本を売りたい時は委託、売り子に依頼


660:ヒキ
08/04/26 23:04:07 NuZsv6jP0
>>659
レスありがとう
オンでもオフでもヒキな自分には積極的な交流は本当夢のまた夢だ…
委託か…それもいいね、考えてみるよ

661:ヒキ
08/04/27 01:39:10 rfwaS0Bj0
>656
すごくわかる。
貼るのは簡単だけど剥がすのは難しいんだよな…。
こっちからこっそリンクして貼り返してもらってる状況だとほんとむずい。

つーかサイト閉めたい。
たかがサイトって思ってたけど、自分が思ってる以上にデリケートなんだね。
もう疲れた…。

662:656
08/04/27 02:33:22 xLHkpkas0
剥がしたいけど剥がすとお互い後味悪いから(遺恨みたいなのが残る)
向こうが閉鎖するか消滅するまで放置しておく

663:ヒキ
08/04/27 02:47:19 cCcrTy7JO
尊敬してるサイトさんをいくつかこっそリンクしようかと思ってたけど
レス読んでgkbrしたんでやっぱ止めた。
何か交流関係なしに、好きなサイトを一方的にアピールできる機能とかできないかねー。
遠くから眺めてこっそり応援していたいよ…。

664:ヒキ
08/04/27 07:37:32 f9bzJczC0
>>663
連絡取り合わずにこっそリンクを解析で気が付いて貼りかえしてる場合はいいんじゃない?
それにこっちからは剥がさない自信があるほど好きサイトさんなら大丈夫だと思う
剥がせなくて問題になるのは、お互いが了解している相互リンクがほとんど。

だけどリンクページがある限り相互リンク厨がやってくる
だから「相互リンクは受け付けてない」と書いてる。
でもわざわざリンクしました報告が来ると貼り返さないと申しわけない気分になる
だから連絡不要ですと明記した。
それでも、自分が剥がしたくなった時のことを考えて
「貼るも剥がすもご自由に」と書いた。
こちらも勝手にやってるのでそちらも自分の意思でどうぞという意味で。

でも、うっかり仲良くなったサイトさんはリンクを置かねばならないようになるし
そうなると、あの人にはリンクあってこの人には無いという境界線が難しくなる。
もし、自分が断りスキルが高くなくて、ハッキリ物が言えないタイプなら
リンクページは置かない方が吉。

自分は本気で応援したい人には、無記名拍手してるよ。
自分もずっと暖かい拍手※を貰ってた
patipatiだから気になってIPを見てしまった。
一年後に、メルフォからメール貰った。
特殊なIPだったからその人だと分った。
距離を置いてずっと応援してくれた人の有難さに感動した。
分らないようにしていても、伝わる事ってあるよ。



665:ヒキ
08/04/27 08:02:28 p6O3jYRXO
大好きだったサイトさんに無記名で米とか送ってた
あっちからは何も無かったが此方のことなどしらんだろうと思ってた
閉鎖するときそのサイトさんからずっと好きでしたと米もらった
こういう関係が望ましい

新しいジャンルでも一匹狼だが、自画自賛になるが自分の作ったものしか萌えない
BBS/リンク/拍手なし/他のサイト一切見ない

これがヒキサイトか

666:ヒキ
08/04/27 11:34:43 rVlMihGD0
ぽつぽつ拍手があって、更新すればひとつふたつ無記名※もらえて
まったりゆっくり自分の為だけにサイト運営できれば何も言うことないんだけどなー…
最近よその管理人さんからの義理※しか感想なんてもらってないw拍手は粉雪w

ヒキサイトのくせに下手に交流に手を出してしまって後悔している
ワイワイキャッキャと私信飛ばしあってるの見ると憧れるけど
自分には向かないと改めて悟った…
地雷が多いから人様のサイト隅々なんて見ないんだよ
なのに自分のサイトを見られていると思うと消えてしまいたくなる
管理人同士の感想のギブ&テイクができない
純閲覧さんと更新と感想のみのやり取りがしたい

667:ヒキ
08/04/27 12:00:17 l9asertN0
本当に、好きなサイトさんには無記名コメってすごくいいと思う
レスページには交流のあるらしい大手サイトや友だちらしき
名前がたくさんある人でも、閲覧者からのコメすごく喜んでくれる
それを見てガッツポーズしながら完ヒキ自サイトの更新に精を出す
楽しいなあ

668:ひき
08/04/27 16:12:29 4x0RjFAY0
一年ぶりに幸上げしてきた(´・ω:;.:...

669:ひき
08/04/27 16:12:59 4x0RjFAY0
こっちでも上げてしもうた
すみません

670:ひき
08/04/27 16:13:13 w2EJsWj30
>>668
消えちゃダメだ!

671:ヒキ
08/04/27 18:11:50 Rtvbzv2YO
この前、思い切ってオフ会に参加してきた。
ヒキだし、誰も自分のことなんか知らねーだろって安心してたら、名前を教えるたびに××さんですか!?本持ってます!と言われて、死ぬほど恥ずかしかった。
しかも、来れなかった人が託してきた伝言という名の告白を聞かされて、嬉しかったけど羞恥プレイかと思った。
交流あるなしにかかわらず、やっぱり皆見てるんだね…
あんまり※もらったことないから知らなかったよ。
誰も待ってやしないだろうと思い込んで、ただ自分の萌えを好きに発散していた頃に戻りたい。
皆見てると思うと恥ずかしくて手が震える!
早く拍手外してこよう…その次はメルフォだ。
最終的には作品とオフ情報だけのサイトにしたい。

672:ヒキ ◆W7HwEFSCkg
08/04/28 13:37:01 V1fWf+II0
今のジャンルが旬ジャンルで、交流厨とニコ厨だらけで怖くてジャンル幸に登録出来なかった
まぁ、他のサイトに半年は足を運んでないし、萌えを吐き出す為にサイト運営
してるんだし、いいやー^^と思っててヒキライフを満喫
同人全般の総合幸にひっそり登録してて、今のジャンルは専用幸も3つ以上あるし
ジャンル者は当然ほとんど来ない
正直幸せすぎる!
へたれ攻め×男前受けのテンプレがカプ内で蔓延してた
(もう半年は他のサイト見てないから今は知らないけど)
自分は乙女攻め×乙女受けだからカプ内の傾向とかでは浮いてて
別に気にする必要もないのに、勝手に気にして悩んでたのが今は嘘の様
自分みたいな周りを気にするタイプはヒキが一番なんだなぁ…
これからもヒキで頑張るよ

673:ヒキ
08/04/28 14:47:15 E3N56Oi7O
ブログこっそり繋げてこようかな…
久しぶりに解析見たらリンク外してから全然人来てなくて当たり前なのにちょっとへこんだ…

674:ひき
08/04/29 10:47:22 XUluiFPx0
>673
 自分、逆だよ…
 これから幸登録するんだけど、悩んだ末ブログ外しておくことにした。

675:ヒキ
08/04/29 21:49:51 r1xI+8xd0
同一ジャンルの管理人が「旅行でしばらく更新出来ない」と公表した。
途端「早く帰ってきて」系のコメントが多数付いた。

それからしばらくして旅行中の管理人が「出先から更新」と言いつつコンテンツを更新した。
直後「早く帰ってきて」系のコメントで溢れかえった。まるでPCに常時張り付いているかのように何人も。

そこの常連達はそうは思っていないだろうが、自分としては構ってちゃんのように感じてならない。

「あんなとこと一緒になってたまるか」という思惑から掲示板すらないヒキサイトになったのだが、勝手にライバル視してるようじゃいつまで経ってもこのまんまか・・・と思った

676:ヒキ
08/04/29 21:59:18 N38rKrzLO
>>675
他所は気にしなさんな

自分もコメントリンクありまくりの他所を敵視してた頃があったけど、今は気にせず自分が書きたいことを好きな時期にうpしてる
ぶっちゃけ自分の場所がどこにも媚びてないし一番いいと思ってる

677:ヒキ
08/04/29 23:54:26 plbtd+ak0
某ジャンルのコンテンツをザクっと全消ししてきたw
誰からも反応はないw
日記にも何も書かないですごく普通に明日はオリジナルを更新します☆

678:ヒキ
08/04/30 03:14:35 s1zmAlnn0
サイトは完全ヒキ仕様だが知り合いに誘われてpixiv登録

pixivは色んな意味で地獄だぜ・・・


679:hiki
08/04/30 12:22:04 Bj+ooDje0
「気も狂うような厚塗りと湿気、そしてコメントと死を運ぶタグども。
絵の具に塗り込められてはいるが、ここは地獄に違いない。


680:ヒキ
08/04/30 13:41:54 u2O98vu/O
ピク渋は自分も登録はしたものの完全閲覧がわだ
自分みたいなキャラ萌えを形にしたくて、その手段のひとつとして
絵で表現するってタイプで
馴れ合い好きじゃない気質の自分には無理そうだ…

最近周りがピク渋と手ブロに移行しつつありちと寂しい

681:ヒキ
08/04/30 16:57:17 sW3o9Ve40
ぴくしぶに絵をアップしてものの数十秒で評価がいくつもついて怖くなってそっこー退会したチキンが通りますよ。
なんだあれ!
手ブロもめんどい。
交流に無駄な神経費やすなら、作品の質向上に時間をかけたい。

682:ヒキ
08/04/30 18:12:17 QT0/0L8/0
>>680
自分も同じタイプなんでpixivは専ら閲覧のみ
あれは手段の為の目的な人向けなんだと思った
目的の為の手段な人間なんで、ああいう空間は無理ですた

683:ヒキ
08/04/30 22:04:51 D2y6yoRU0
>679
おやこんなところにボトムズ乗りが



684:ヒキ
08/04/30 22:30:52 hd5WrZ7C0
>>682が難解でよく分からん……

手段=絵を公開する道具
目的=絵の向上

でおk?

685:ヒキ
08/04/30 22:54:52 QT0/0L8/0
手段=描く(書く)行為
目的=萌

という感じ。>>680とほぼ同じ。
pixivのような場所って萌え以前に表現することが何より一番と思っている人向けだと思う
自分は萌えがないとさっぱり絵が描けない方なので初っ端から挫折した
これはもう方向性の違いだからしゃーないんだけど

686:ヒキ
08/04/30 23:37:44 hd5WrZ7C0
なる
トントン

687:ヒキ
08/05/01 04:42:36 d3613bce0
手段の為の目的な人→よろずサイトになりがち
目的の為の手段な人→単一ジャンルになりがち

日記見ているとすごく分かっておもしろいw
前者は描いた絵の塗りが~デッサンが~とかそういう内容が多くて
後者は描いた絵の出来よりもキャラ萌えな内容が多い

全員が全員そうじゃないけど

688:ひき
08/05/01 08:48:36 eKeAuMdt0
前者におもいきり当てはまる。
pixivも楽しんでる。社交辞令が一切ないから気楽で好きだ。
交流は全然してないけど、自分の描いた絵を客観的に見れていいよ。


689:ヒキ ◆i2tMXjJ2q2
08/05/01 12:48:42 baq41/4AO
一回メールや携帯メールのやり取りをし始めたら
●●さんの返事、××さんの返事、また返事、と
返事から返事の連鎖が終わらなくなって
創作にかける時間より交流の時間の方が多くなった
つらい…交流ってつらい
メールの文章に頭を悩ませる暇があったら創作がしたいのに

ここの人は、ヒキるために一度仲良くなった人との関係を
断ったり距離を置いたりした?
どうしたら前みたいに創作に集中できるんだろう
毎日メールの返事ばかりで全然更新できない

690:ヒキ
08/05/01 14:55:47 yIBVXczN0
>>689
自分のメールで止まってしまって続きませんが、なにか?\(^o^)/
交流したいけど上手い距離の取り方が分からないので自然とヒキです
相手がガンガン仕掛けてくれれば交流にハマル気もするけど
更新>>>交流にしたいってのは分かる

メールが来てもすぐに返事を返さないでしばらく置いてから返すを繰り返してみたら?
相手も空気を読んで頻度を下げてくれるかも

691:ヒキ
08/05/01 15:23:54 XlkK0HYO0
>>689
690に同意。一日二日あけて、普通に「こんにちはー」って返せばいいとオモ。
緊急の用事じゃなければ、自分のペースで返すのがメール…だと自分は思ってるよ。
「あ、この人は即返信しない人なんだな」って相手が思ってくれたら
頻度も下がるし、お互いゆっくりメールできるよ。
普段から「メールの返事遅いです」って公言しておくのもアリかと。
「返事後回しなんて失礼!」っていう意見もあるとは思うが
更新や創作が最優先なので、ごめんなさい。


692:ヒキ
08/05/01 20:16:44 OAt8i8sU0
>>687
いや寧ろ後者の「描いて萌えを発散したいタイプ」は
一杯描きたいからよろずになるんじゃね?
でも日記の内容には同意だ。

693:盗 ◆cdwz5B825.
08/05/02 02:36:45 wuDRNHZK0
悲恋で在り来たりだが
受けキャラは叶わぬ相手が好きでそれを知りつつ応援するフリをして、ちょっかい出したり苛めたりして本性を隠す攻めキャラ(遊び人だとなお良い)
最終的には受けも攻めも恋が実らない二重悲恋
最後に攻めが雨の中立っていれば最高
自分で書くと萌と涙でおかしくなるため自給自足は不可能

694:ヒキ
08/05/02 08:51:58 4+fh4VNi0
新ジャンルだし、と交流をはじめてみたけど、疲れてきた
バトンも拍手返事もリンクお礼へのお礼も面倒
ひきこもりに戻りたい

695:ヒキ
08/05/02 10:25:57 ibcB4qkj0
拍手とっちゃってすみませーん、原稿が忙しくて……
改装終わったらつけなおします(´∀`)
って日記に書いたけどもう二度とつける気はない
※レスめんどくせえ!

696:ヒキ
08/05/02 12:05:33 K4xpBvs80
※は嬉しいけどレス大変だよな

697:ひき
08/05/02 12:25:28 4XeOn6mzO
>>694
私がいる。
とにかく何か疲れた。
交流に頭を悩ませていたら、創作意欲が失せてきたよ。本末転倒だ。

698:ヒキ
08/05/02 14:49:21 93uVB8la0
拍手レスめんどい。感想は欲しいけど外しちゃった。
「更新がんばってください」って言われるとなんかかえってやる気なくすし。
好きでやってるはずなのに、なんか損してる気分になる。
いや、ありがたいと思いたいんだけどさ。

699:ヒキ
08/05/02 15:05:31 fDVX/gPy0
あるあるw
なんで「応援してます!」とか「頑張って下さい!」とか褒められると
やる気なくなっちゃうんだろうね。
卑屈なのか自意識過剰なのか(私の場合)。
メルフォだけの今は、感想来る量もちょうどよくて快適にヒキやれてる。

ところで、テンプレに入ってないから分かりにくいけど
一応このスレはネガティブ禁止ということで立てられたらしいよ。>>4あたり参照。
ネガは姉妹スレのこっちでやるといいかもしれない。
お節介すまん。最近ネガティブなレス多いから。
スレリンク(doujin板)

700:ひき
08/05/02 15:13:24 rEp6u5F10
いやいや、そっちのスレに誘導すんなよ。
もともとのスレでもネガティブはうざがられてたんだしさ。
憩いスレにでも誘導しろよ

701:ヒキ
08/05/02 15:18:00 fDVX/gPy0
じゃお前が誘導してくれw

702:ヒキ
08/05/02 15:21:38 ciJR0iLL0
ところでまだ少し早いけど次スレって立てるの?
>701のスレとの違いがあんまりないし、最近はAAもないし、
ヒキスレは一個でいいと思うんだけど。

703:ヒキ
08/05/02 15:22:12 ciJR0iLL0
違った、>699のスレだった

704:ヒキ
08/05/02 15:30:15 K4xpBvs80
近頃あっちは見てなかったけど、
あのウッゼェAAなくなったんなら
戻っても構わないような気がするね

705:ヒキ
08/05/02 15:46:48 fDVX/gPy0
AA問題よりも、「ネガティブ禁止」ってルールがほぼ明文化されてるのが好きで
こっちを愛用してる。
でも元祖ヒキスレもネガに否定的とのことなら、スレ分け続ける理由はほとんど無いね。
重複状態で続けるよりも戻った方がよさそう。

706:ひき
08/05/02 15:57:08 rEp6u5F10
>>701正直すまんかった

あっちのスレの1に
・ネガティブ禁止
・きもいAA禁止
・過度の馴れ合い禁止
っての、マジ書いてくれないかな。
毎回うやむやのまま勝手にスレ立てられてるし

707:ヒキ
08/05/02 16:38:04 4+fh4VNi0
ネガ禁止だったのか、ごめんなさい。
前向きにひきこもるよ。
更新頻度を落とさずにゆっくり交流を減らしてく事にする。
交流はこれからもしないって決めてしまえば、悩む必要ないんだよね。

708:ヒキ
08/05/02 16:39:13 kS+AN3J/0
>>706
向こうの次スレが立つ頃にをその話題出せばいいと思う。
此処を必ず見てるとは限らないからな。
ただAAが嫌ってのは個人の好みでしかないからどうしようもないと思う。
嫌ならスルーしたり透明あぼんとかそれなりの方法もあるし。

709:ヒキ
08/05/02 16:53:07 K4xpBvs80
>>708
このスレが立ったそもそもの理由があっちのAAなんだよ。
ここが立ったせいで「そこまで嫌われてたのか」という事で
向こうもAAを控えめにするようになったみたいだけど。
根本的原因がそれなんだから透明あぼんもクソもない

710:ヒキ
08/05/02 18:06:56 G9hqH45k0
AAっつーか顔文字な
URLリンク(news23.jeez.jp)

そら嫌にもなるわな

711:ヒキ
08/05/02 18:55:33 /v+1nXOS0
最初の頃もだらけた感じのAAが流行ってたけど
さすがにこれは引くわ…

712:ヒキ
08/05/02 19:54:35 gKy1Wq7X0
暫く裸踊りレスが続いた後、
必ず猥褻物チン列罪タイーホの顔文字が出てきて、
延々それの繰り返しだったよな。

713:ヒキ
08/05/02 20:11:38 G9hqH45k0
そういやあったな
URLリンク(news23.jeez.jp)

何がしたかったんだろ彼ら

当時がどれだけ酷かったか一応ログ置いとく
URLリンク(dat.vip2ch.com)
URLリンク(dat.vip2ch.com)

714:ヒキ
08/05/02 20:18:46 prVpH8ua0
確かにあのAA連発はうざかった。
だからといって一言の相談もなしに立てるのはどうかと思ったけどな
元スレとの差異は「AA禁止かどうか」だけで、どう見ても重複スレなわけだし。

あちらももう殆どAAなくなったし、自分は統合するのがいいと思うけど
ここではっきり「A A 禁 止」を押し付けると過剰反応されそうで嫌だなあ。
極端な話、ここの>1がやったように「AA可のヒキスレ」を立てる人がいるかもしれない。

なので、
・露出AAの連続は控えて欲しい。(現状程度※)
・ここの住人も1-2レスAAが続いたくらいでは目くじらをたてない。
あたりで手打ちにしたいなーとおもうけどどうだろう?

※抽出したてみたわwww 例のAA出現率:2/119

>706
勝手にスレたてられる、って……
980が立てるってルールあるんだから、だったら自分で立てるか980付近で提案しなよ。
大体向こうはAA禁止じゃない。どっちが勝手なんだ

715:ヒキ
08/05/02 20:24:12 NhCxOwC60
AAは嫌いじゃないけど、露出AAは下品なのが嫌だった

716:ヒキ
08/05/02 21:10:57 u6mL2q590
>>714
> だからといって一言の相談もなしに立てるのはどうかと思ったけどな

重複に拘る人いるけど、需要があるかないかが問題なんだよ。
「勝手に立てた」スレでも、参加者がいる以上は存在していい。
あくまで認めないし、この主張は正しい筈だと思うなら
削除依頼をすれば良かったわけで、是か非かは削除人が判断する。
削除依頼したのに蹴られたというなら「住み分けろ」って事だ。

それはともかくとして、あっちがもう顔文字ないというなら移動でいいと思う。
あんな、ヒキになったやけくそみたいな裸踊りの顔文字ブームは
二度と来ないと思うから。

717:ひき
08/05/02 21:14:24 0fDowtFRO
このままでいい。住み分け出来てるし


718:ひき
08/05/03 01:16:31 0LxrD+J/0
思い切ってジャンル幸に登録してみた。
斜陽で今はもう殆ど交流無いみたいだし、楽なもんだ。

719:ひき
08/05/03 16:49:33 hKhzC3OwO
こっそりんくを発見した。
自サイトに管理人の名前を書いていないために
管理人名のところが「(管理人さん)」と
表記されて貼られていた。そうまでしてうちに
リンクしたかったのかと思うと嬉しくなったが同時、
変に悩ませたかもしれない、とも思って
少し申し訳無くなった。

720:ひき
08/05/05 01:37:11 8e9zwJ390
>>719
うちもサイト名・管理人名・紹介文と並べてるんだけど、
以前管理人さん名が不明で、文章どうしようか悩んだ末結局貼らなかった事がある
一応名前はあった方がいいよ

721:ヒキ
08/05/05 13:06:09 PSC2f4N6O
唯一稼働してた幸がリンク切れになってた
他にリンク繋いでないよ
寧ろ基本的に交流がないジャンルだから完全に陸の孤島

722:ヒキ
08/05/05 13:46:16 Ab3HiNhz0
こっそりんく貼ってくれた!嬉しい!
1件目→貼り返し目当てで自カプサイト全部貼ってる人だった。
あまり返りが無かったのか、一ヶ月未満でと友達リンク以外全部はがしてしまった
2件目→神絵サイトばかり貼ってる逆カプサイト。家はアニメ模写パロが多かったので
一瞬上手く見えたのかな…。他のbkmサイトさんと余りにレベル違いで恥かしいから
絵がんがん頑張ろうと思った。が、
こちらも一ヶ月位で日記に「リンク整理したいなーでも時間がないよ」てな呟きを散々した後
家だけ剥がして整理終了。そんなに剥がしたかったのか、勘違いさせてごめんよぉ
もうコッソリンクされたく無くなってきたのでリンク表記外しちゃいたいナー

723:ヒキ
08/05/05 22:38:57 b57LOhe50
ヒキにしたら更新よりも
サイトを改装するのが楽しくなった/(^o^)\

724:ヒキ
08/05/05 23:54:36 7+t5zLBZO
あるあるw

725:ヒキ
08/05/06 12:33:33 2YzNOmWbO
同じくサイト改装しまくり。
拍手もブログもリンクはずしたし、ヒキ三昧するつもりだ。

726:ヒキ
08/05/06 16:06:55 PNdDBeq10
好きサイトがこぞって幸抜け&ヒキ化し始めた
それで今こそ俺の出番だぜ!とリンクページ作ってみた

727:比気
08/05/07 10:18:10 SyLXjUQZO
旬ジャンルでまわりが絵茶だ企画だと盛り上がっててても
交流はほとんどせず萌え発散してきた
暫くして波が落ち着き、前は睡眠時間を削ってでも交流に力入れてた所も
私生活に戻りFOしたり五月病で更新停滞したり
飽きてバタバタジャンル移動したりとグループに変化ががあった模様

なんかそういう交流ブームが去った後、仲間を失った人や人恋しい管理人に
声をかけられるパターンが多い気がしてならない
なんかこっちが旬の波が過ぎてもコンスタントに更新してるから
更新意欲をわけてくれって他人頼りな管理人や
妙に依存してくる厄介な管理人ばかりなんでげんなり

互いに楽しく更新しててたまに米やりとりする程度が好きなんだけど
連日、日記で『○○(私)さんの更新みてきましたチキンだから
見てきただけハアハア』報告や
絵茶したいけど○○さんこないかなぁとか誘い受けされてつれぇぇ
よーしスルーしちゃうぞ

728:ヒキ
08/05/07 12:32:06 lABW6WxG0
他所なんか見なきゃいいのさ

729:ひき
08/05/07 20:26:55 GT3TBih60
日参しているサイト様でゲリラ文字茶あったよ!
もう語る人がいなくていなくて飢えていたから思い切って入ったよ!
でも文字茶とか久々なので間違えて発言しないまま出て行ってしまった
謝る為にまた入室
しかし深夜テンションでエロエロトーク 私置いてけぼり
それに神々たちの集いで真面目に涙出てきた
管理人様はそれを察してくれて私と話そうとしてくれた
でも見ているだけでいいんで。とか言っちゃったよ
結局30分何も話さないままで退室した
ごめんなさい。本当にごめんなさい
やっぱりヒキが誰にも迷惑かけないでいられるよ…

730:ヒキ
08/05/08 22:39:26 AY/6GQ3T0
大体絵茶でも文字茶でもエロエロになるよな…
原作がシリアスで萌えキャラの複雑な過去が出たとこで
それについてぜひ萌え語りしましょうって茶があったので
wktkして行ったけど結局エロアンアンだけでシリアスも話も何も
あったもんじゃなかった。

731:ヒキ
08/05/09 05:46:36 rvcmJpGO0
まぁ飲み会の話題と似たようなもんで
真面目な話はなかなか取り上げにくいというのもあるんじゃ
(そういうのを話したい人ばかりが集まるならいいけど)

732:ヒキー
08/05/09 13:40:25 6PtJnxjCO
エロは大歓迎だけどさ
その場のノリでリバ話題になりそうなのが怖いんだよな…

733:ヒキ
08/05/09 13:56:00 4QHsuoAX0
絵茶に参加するって日記の後、CP傾向が変わる人っているね。
今までかかなかったキャラの絵も描き始めたり。

734:ヒキ
08/05/09 22:51:45 HklBQskh0
そもそもシリアス関連の話題はチャット向きじゃないと思うんだな。
複数人集まって気軽にワイワイ盛り上がるなら、エロ系しかないと思う。

735:ヒキ
08/05/10 00:13:47 qZUx90YL0
シリアスとか作品の方向性の話だと解釈の違いで意見の衝突が多々ある
ネット上での議論をやり慣れてない相手だったら超危険
シリアス話は余程腹割って話せる相手でないと自分はしないなあ
結果ヒキになったわけだが

736:ヒキ
08/05/10 09:17:25 MP8CKtoJ0
以前おじゃましたチャットで真剣なキャラ考察の末、方向性の違いで喧嘩が始まっていたたまれない状況になったよ。
みんなが適当に盛り上がれるのってギャグかエロしかないよね・・・。
なんでエロだめならチャットはできない。好みでない話題も相槌打って流せなきゃ。
そのへんは普段のつきあいといっしょだよね。
オンラインは自由にやりたいからついつい交流から離れちゃうんだ。


737:ひき
08/05/10 09:54:00 dJ6bF49T0
エロ話は平気だが、絵茶だからな…。
自分のジャンルは学生が多いから良識的にも参加しにくい。
高校生が「絵茶はエロばっかりでした」って日記に書いてても何も感じないけど
そこへ自分が参加して、エロ絵を描くのは無理だ。

738:ひき
08/05/10 12:14:36 LwuDqXHHO
調子にのったエロリク厨が多いジャンルだから疲れてヒキ
書かないでリクばっかする人とかがいてのびのび萌えトークできない
なんかエロとキャラいじり(主に下ネタ方面で)の
あの
リア層の怒濤のハイテンションについていけないんだ
大学生や社会人になるとノリがまた違ってくるんだけど


739:ひき
08/05/10 19:08:06 KF6qeCPG0
エロ、読む分には激しく萌えるんだけど、
エロを語れと言われると無理。
しかし自ジャンルはエロにオープン。
チャットで盛り上がるのも当然エロ話。
お陰でオンでもオフでも交流の敷居が高いです。

…なんでかなー。10代の時の方がエロ話で盛り上がれたなー。
もう枯れたってことなんだろうか…。

740:ヒキ
08/05/10 20:12:21 2IBEVtDi0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
金岡サクル・サイトヲチスレ142陣 [ネットwatch]
【封神演義】太公望を語るスレ05.5【軍師】 [漫画キャラ]
マガジンSPECIAL総合スレッド5冊目 [少年漫画]

741:厨 ◆S8GEyHDFII
08/05/10 23:51:34 i1cSy1i50
>>740-134
売り上げは本の定価×数量で提出
送料は本来の送料×数量で提出
ってすれば余分に取った送料分、丸儲けじゃん。
まあ梱包材料代は当然経費だから仕方ないけど
一通に100円もかからないでしょ。
もしも振込じゃなく定額小為替だったらさらに疑わしいよ。

742:ひき
08/05/11 00:18:36 V1mlJwUj0
>>738
自カプは会社員とか主婦が多いよー

エロは全然構わないんだが、カプが…
なんでAB、CB、B受茶の筈がBスルーしてA受C受話題だけになってるんだろう
そのサイトの普通のSSまで見るのが辛くなる
ますますヒッキーになる…
自分ちで開催すれば自由に出来るかと思うけど、絶対誰も見てない

743:ヒキ
08/05/11 00:49:50 ePGuRGJnO
エロ自体は全然構わないんだが、自分は関係性萌えなので、単体萌えの語るエロについていけない
二人が思い合っているのがいいのに、攻めのイチモツがどうだとか語られると激しく萎える
そんなの別にこのカプじゃなくてもできるじゃん…
自カプ者はそんなんばっかりなおかげで、今日も元気にヒキ
誰か仲間はいないのか

744:ヒキ
08/05/11 07:38:56 YYsd5O8BO
>>743
分かる。
攻めと受けがあんな想いやこんな想いをして至すのが萌えるのに
絵茶ではザメーンかかった受けの顔アップだけが描かれてたりな。
8人で画面8分割して一度に8ザメーン☆ミ
………全然萌えません…orz
せめて画面上のどっかにちょぴっとで良いから攻め描いて…

745:ヒキ
08/05/11 10:06:44 sysoRr75O
攻と受のままならいいじゃないか…
不意打ちリバのダメージが抜けなくて鬱
お外怖いマジ怖い
やっぱり自分に交流は無理です
少なくともこのジャンルでは…

746:ヒキ
08/05/11 13:17:38 mkGkVCUVO
絵茶でキャラごとに別々の管理人が描いて絡ませてミュハミャハ☆ミなノリが
どうしても駄目なんだ…
なりきり絵茶というのかな。
あれがうちのジャンルでは主流だからついていけない …。故にヒキです

747:ヒキ
08/05/11 14:48:23 MJAWuLdh0
なりきり…?カップリング絵茶だと絡みが主流じゃないの?
自分は絡み絵誘われても画力がないので無理と断ってしまい
微妙な空気にしてしまう…故にヒキ

748:ヒキ
08/05/11 15:45:45 mkGkVCUVO
いやそれが、互いに描いてるのはキャラなんだけど
呼び掛けのセリフの時はそれぞれの管理人名だったり
キャラの性格も全然ちがくなってる
なんつーか管理人さんがキャラに憑依して
絡んでるっていうか。
だからなんか見てて『なんか違うぞ』モヤモヤするんだ…


749:ひき
08/05/11 20:19:02 pDtGgiNc0
自分とこも絵茶置いてるけど、全くもって自分の為にしか使ってないな。
むしろ他人が入ってくるのを恐れている。
いつも「誰か来たらどうしよう」ってgkbrしてるよ。

>>748
なりきり絵茶は初めて聞いた。

750:晒 ◆aIPwa5SoMM
08/05/11 21:25:12 +SZpl3U40
URLリンク(07.mbsp.jp)


751:ここどうよ?
08/05/11 21:37:09 NquCkS130
[参加型グループ展]●●8×無限●●
スレリンク(2chbook板)l50


752:ひき
08/05/11 23:14:49 5oXbQZfIO
自分は周り801サイトの中ほぼオンリーワンの健全サイトだ
古参大手はみんな健全だけど絶賛放置中、新鋭の活動してるとこはうちを除きみんな801
801は苦手だけど他のイラストが見たくて、なるべく801絵だけ避けて見たりしてるがやっぱり踏むこともあり…自サイトしか落ち着ける場所がないorz
元々落日で交流貴重なのにますますヒキってしまうばかりだよ

753:ひき
08/05/12 00:32:10 KMlJYc1w0
いつか絵茶に入りたいけど
パソコンを繋げる時間が何故だか合わずに逃してばかりだ…orz
こっそリンクしてくれたサイトさんの中で
どうしてもパスが解けず連絡先もわからないサイトさんがある。
その方を除いてリンクを貼るのは嫌なのでリンクページも無いまま。
決してその方が悪いんじゃなくて、それは自分のせいなんだけど。
立派なヒキサイトだ。一人で踊りまくりだ。

754:ひき
08/05/12 01:10:21 L3XqBXm60
ちょっと勇気出してお外出てみた。…すぐに後悔した
自分の家に引きこもってるのが一番いいな。交流とか向いてねぇや

755:ヒキ
08/05/12 02:16:24 DZjH92mgO
サイトにお友達募集って書いてあるのに見事に何も来ないwww
凄いや自分のヘタレヒキぶりw

756:ヒキ
08/05/12 02:25:38 cMeHO4AG0
向こうのスレまた始まったな

-----------------------------------

136 名前:hiki[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 23:26:50 ID:VriMHttk0
\('A`) ノ <さぁ貴方も快適ヒキライフ!!!
 ( (  
 <ω\

137 名前:ひき[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 23:39:54 ID:VzL4nsDw0
>>136

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

138 名前:ヒキ[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 00:36:22 ID:XQqeEiE70
>>136-137
めちゃくちゃワロタ

壮絶に亀だけど>>110の最後の二行同意
自分の萌えを吐き出すために更新してるし、それがストレス解消にもなってる。
他のサイトさんの作品を見るのも楽しいんだけど、自分で描いてるときが一番楽しい。

757:ヒキ
08/05/12 06:05:16 px8Fbjt70
>>756
こっちには貼らないで欲しかった…

758:ヒキ
08/05/12 09:05:37 kaQTC9Se0
うん…そのきもいAA見たくない人のためのスレでもあるのにさ…

759:ヒキ
08/05/12 14:31:15 20U9VHGhO
なんでわざわざ貼るんだよ……
空気嫁カス

760:ヒキ
08/05/12 17:58:57 8E0glvp1O
※が来な過ぎて※欄を設置しようかと凄く悩んでいる
それとももっと気軽にメルフォ使って貰えるように改装しようかな

誰かアドバイスください

761:ヒッキー
08/05/12 18:51:32 bT7rfs0q0
良い作品をガンガン更新してれば自然と感想来る様になる
あと、やっぱ解析用心してる人が多いから拍手の方が※来やすい

自分は誰だかわからん人から※来るの怖いから置いてないが


762:ヒキ
08/05/13 08:02:23 14fZO10QO
今日から本館もヒキにした
実に清々しいぞ

763:ヒキ
08/05/13 14:16:23 Efq36var0
>>762
今日から本官もヒキにしたのだ!馴れ合いは逮捕するぅー!

764:ヒキ
08/05/13 16:06:06 WJA5QLj20
は?

765:ヒキ
08/05/13 19:06:49 tTCzq3nb0
>>764
ヒント・バカボン

766:ヒキ
08/05/13 19:07:28 U0SeqyWt0
>>764
実にヒキらしい答えw

767:ヒキ
08/05/13 22:07:20 UfSjxXAg0
>>763が面白いと思ってるところが寒すぎる
さすがヒキ

768:ヒキ
08/05/13 22:07:58 xKutIxMt0
ヒキは気楽なんだけど、ときどき交流が恋しくなったりもするから困るんだよな
そういう気分になったときのために、一応サイトも完全には交流を遮断しない程度に
プチヒキ仕様にしてるんだけど、ヒキ気分が高まってるときはそういったぬるさが
むしょうに苛立って、全部シャットアウトしたくてうずうずする
どっちかに偏りすぎると後で後悔しそうだから我慢がまん


769:ヒキ
08/05/14 00:46:02 ktxA1LJw0
自分も時々交流したくなる波がくる。特に自カプサイトでエチャやってる時。
そんな時は入室手前の画面見て入室者の面々をみてから一度引きし返し、
で、入室して「はじめまして、こんばんは~○○です」と挨拶。
「はじめまして○○さん」「いらっしゃいませ~!! もしかして××さんの管理人さんですか!!」
「いつもサイト見てますよv」
と言ってくれる妄想を一通りして満足して寝る。
毎度このパターンだ。

770:盗 ◆cdwz5B825.
08/05/14 02:30:51 wbwZE2aP0
最初は絵師叩きから始まってたよ
大手の粘着も現れてそっちに話題が移ったせいでぼやけてるけど
表紙描きたいのかとエスパーしてしまう

771:ヒキ
08/05/14 14:05:31 Gzq9SUWT0
>769
妄想オチかYO!

772:ヒキ
08/05/14 14:51:19 frQ0U1Mt0
>>769
同じだw
絵茶数時間の盛り上がりは体験したいのだが
それ以外の交流がついてくるのが困る

773:ヒキ
08/05/14 21:00:16 fQONYAph0
偽名で入ればいいじゃないか

774:ヒキ
08/05/14 21:03:01 +ouyrerL0
偽名使っても絵でバレることはありそうだ

775:ヒキ
08/05/14 23:39:13 cSYOSt7K0
2、3人でのチャだったらやってみたいんだけどな…
もう同カプサイトの絵チャ好きの交流の輪は出来上がっていて、
しかもかなりの人数で怖くて入れない

自サイトで開いても誰も来なかったら立ち直れなさそうだし
興味ない素振りで今日もヒキ

776:ヒキ
08/05/15 04:49:56 oBwWEV88O
>>400がたまらなく可愛い


これ書いたらまず拍手外す。そして徐々にヒキ仕様にする予定
なんか交流が無性にしんどいんだ
第一に、萌えを表現したいからサイトやってるんだ、
自分が潰れる前に自衛ヒキ戦法だ。

777:ヒキ
08/05/15 06:54:44 lcdeqfKAO
私は寂しくなるといつも自サイトで一人絵チャするよ。それで誰か来ればそのまま絵チャすんの。
事前に告知してないと来ても二~三人くらいだから、パニックになる事もないしw
絵チャが終わったら日記で纏めてお礼を言って終了。
で、また暫くヒキを繰り返してる。

778:ヒキ
08/05/15 20:52:05 SdDVTbWB0
>>777
それいいなぁ。
チャットは嫌いじゃないけど、大勢になったりするとつらいんだよね…。
いいこと教わった。

779:ヒキ
08/05/15 21:06:51 yjwq94pe0
いいな、それ。
前に告知してやったらジャンルのネ申と呼ばれるような面子が勢ぞろいで来てさ…
緊張のあまり進行がたがたでろくにしきりもできず失敗続き

トラウマになってあれ以来サイトで絵茶開いたことがないんだ…
orz


780:ヒキ
08/05/15 21:08:24 vQDmBNio0
>>777
一人絵茶いいかもな
まずは借りてみるか…

781:ヒキ
08/05/16 00:27:31 4T8WhAuT0
ヒキサイトなのに粘着されてる。
日記は付けてないので、私の人間性なんて作品とサイトデザインから
見るしかないんだが、閲覧者をバカにする最低最悪の人間性だという
前提でいちゃもんを付けられる。
花見の話を書く→「花見に興味のない閲覧者への当てこすりのために、
よくもまあ、そんな真似が出来ますね。」とかいうレベル。
毎回、思いもよらない部分をエスパーするので訳が分からない。
改装後のリンクミスに一日気付かなかった日には、「わざとリンクを貼らず
閲覧者が困るのを笑って見ていたとは…。呆れますね。何様のつもりだ。
あなたにはサイトをやる資格がない。」とか来ちゃう。
串通して来るからアク禁も出来ないし、とりあえず害はなかったんで放置
してたんだが、3年目ともなると、相手の異常性が怖くなって来た。
過去サイトの友人達に現サイトの存在を打ち明けて愚痴りたいという気持ちと
知人のいない自由なサイト運営を守りたいという気持ちの間で揺らぐ。

782:ヒキ
08/05/16 00:42:03 mFkUP81W0
>>781
ある意味愛ですね。面白いので見守ってみては?
敵は理性ある人のように見受けられます。

783:ヒキ
08/05/16 01:01:58 vuh57lBf0
どこが?

784:ヒキ
08/05/16 02:37:45 w0I/+latO
何時ものようにサイト巡りしてたら自分のサイトの小説とタイトルがまるっと被ってる小説を発見した
内容も書き方も似てる

皆パクんないでくださいとか注意書きしてる?
私著作権とパクんないでくださいとか一切主張してないんだけど、少しはしたほうがいいのかな?関係ないかな?
当方ヒキだし偶然かもしれないけどこれは流石にビビった

そして更に交流恐怖症になった
近々茶会があって偽名で参加しようかと考えてたけどもうむりぽです

785:ヒキ
08/05/16 02:44:02 WP0fy6hs0
よくあるタイトルだったりしない?

786:ヒキ
08/05/16 02:50:29 w0I/+latO
タイトルにはこだわりがあって自分は他で一回も見たことないタイトルだったんだけど
しかし虹だししょうがないのかな?

787:ヒキ
08/05/16 06:55:31 xFbv6OJNO
>>781
作品に自分の気に入らない展開のものがあったのかもしれないし、
相手もサイト持ちで作風が似てて意識してるのかも
理由は分からないけど、そういういちゃもんは嫉妬だと思うといいよ
あーまたしょうもない事で難癖つけにきたwと
相手の出方をニヤニヤ観察するくらいになればいい

788:ヒキ
08/05/16 07:23:09 BKEstdMFO
朝一でサイトをヒキ仕様にしてきた。
なんだろうこの解放感…
もう訪問客に怯えなくていいんだ!
拍手レスページも一週間放置したら消すつもり。これでやっと自分の萌えに正直になれる…

789:ヒキ
08/05/16 07:24:10 BKEstdMFO
すまん 間違えた

790:ヒキ
08/05/16 19:17:24 XJYchD6v0
いったい何を間違えたんだ…?

791:781
08/05/16 20:50:13 4T8WhAuT0
>>782
見守ってたら丸二年経っちゃったんだ。
最初のいちゃもんは毎回エスパーながらも理性的なんだが、
後半は別人のような罵倒語、果ては「謝れ」だけのメールが
数十通も来たりして、その変貌ぶりが余計怖いんだぜ。
ピークが過ぎるとまた落ち着いたエスパーに戻るんだけどね。
でもここで愚痴れたから、少しすっきりした。また見守り続けるよ。
ありがとう。

792:ひき
08/05/16 21:20:08 p1pJ7Ks50
ごめん。>>781氏の悩みが深刻なのは疑う余地もないんだが

落ち着いたエスパーに吹いた。

某ギャルゲライターの「元はもっと落ち着いたキチガイだった」発言に
次ぐヒットだった。

793:ヒキ子
08/05/17 00:12:41 RTMnGe4Y0
>>781
負けるなよ!
どうしても冷静になれなかったらまた来い

794:ヒキ
08/05/17 10:39:05 frTGtv4IO
何度かメールのやりとりをした人に茶に誘われた
茶なんて久々だぜ…
面子の中に神がいて緊張してきた
黒歴史にならないように頑張ろう

795:ヒキ
08/05/17 11:40:10 ZKRXcAOM0
なぜ自分はヒキなのかと思ったら交流下手な上に守備範囲が狭すぎるんだ
1カプしか好きじゃなくて、それ以外は見るのも嫌
カチカチに凝り固まった理想像があるから、
自分のサイトはへ(ryながらに居心地がいいけど
よそのサイトのまったく解釈の違う考察を見ると沈んでしまう

少し仲良くなって傾向も似ていると思った管理人さんがいたが
よく知るうちにやっぱり違うなと思ってしまった
そりゃ魂の双子なんているわけないし
みんな考え方が違うのは分かってはいるが何かこうショックだった

自分のサイトに篭って、自分の書いた小説に共感してくれる閲覧者さんと
ごくたまにでもやり取りできればそれでいいかな…と思ってきた
傾向の違う人と無理に話を合わせる事もできないし
それは違うとか厨な対抗心が湧き上がって我ながら気持ち悪い
感想なんて人それぞれだよ…

796:ひきさいと
08/05/17 12:55:05 BkZN8R/50
交流とか他の管理人にご挨拶とか、いっさい考えずに萌えのまま現ジャンルに飛び込んだ。そしてご機嫌伺いとかも一切しないまま萌えを吐き出し続けた。
ら、なんか…あれ?俺浮いてね?つか村八分的な状況じゃね?
元々作風とジャンルの雰囲気にズレがあるせいも加わってか、3ヶ月たった今や立派な太平洋の孤島になりました。
外を巡ればブクマやら※の応酬やらでがっちり結びついてる他サイトを目の当たりにすることになり、怖くて自サイトから出れない。
時々ビクビクしながら絵だけを見て回り、楽しそうな絵茶ログにへこんで帰って来たり。
自サイトで落書きうpしてぽろっと拍手もらって、時々来るあったかい※を涙ながらに食す日々。

そこまですんなら飛び込んでいきゃいいのにって話なんだけど、それも今更怖くてすり寄りと思われたら嫌で出来ない。なまじピクシブとかだとちょっと評価もらってるもんで、高尚様っぷりを発揮してしまうんだ。
なんでこんなリア中みたいな悩みをサイトで抱えなきゃならんのだ…


797:ヒキ
08/05/17 14:17:24 RTMnGe4Y0
自分で擦り寄りだと思わない程に好きなサイトがあるなら
メールとかしてみれば?
ヒキにむいてない様な気がする

798:ヒキ
08/05/17 14:35:23 Y9+BhIhH0
>>796は別にヒキサイトではないような気がする
自意識過剰なだけなんじゃないかな

799:ヒキ
08/05/17 14:48:54 bahNsGeU0
>>796
別にそのままマイペースでやってればいいと思うけど。

800:ヒキ
08/05/17 15:45:01 ChCpFWlM0
サイトはじめるときって、ご挨拶とかご機嫌伺いとかしないといけないのか?
一次から虹へ流れてきたから、そのあたりがよくわからんのだが
自分は他のサイトを全て無視してはじめてしまったよ

801:ヒキ
08/05/17 15:57:57 IgTQo/8aO
>>795
殆ど同じだ…
全然贅沢言ってるつもりは無いのに、理想通りのサイトは自分の所だけ

今は何とか無記名米送るくらいに好きなサイトは残ってるけど
安心してたらどんどん苦手な方向に変わっていった所を沢山見てるので
交流に踏み切るのは難しい

802:ヒキ
08/05/17 16:56:52 mg39m23+0
>>801
そのままヒキることをおすすめする

803:ヒキ
08/05/17 17:37:37 h3fEvvGw0
ご機嫌伺いとか考えてる時点でヒキ違うと思うんだけど。
交流?挨拶?ハッ!怖くてやってられませんね!!
と新ジャンルを追加し続けて早何年だよ。

804:ヒキ
08/05/17 19:28:30 joRJNv0Y0
>>800
私も>他サイト無視

始めてから数ヶ月したらリンク貼られたから
気に入ったところだけ貼り返した。
その中から2人が記名付きでメール下さったけど
返信不要ですとあったので
まんま額面通り受け取って返信しなかった。

805:ヒキ
08/05/17 19:29:01 bsTnUiW00
ヒキの定義も管理人が思う事もそれぞれだよ。

806:ヒキ
08/05/17 21:46:14 gVxqwoSu0
下手にリンクしない、掲示板置かない、カウンタ置かない、媚びない、宣伝しない、交流しない

長年サイトやってると最終的にそういう判断に落ち着く
淡々とコンテンツ公開出来るのが一番なんすよ結局

807:ヒキ
08/05/17 22:00:22 gDlXy1Ya0
人によっては確実に地雷で色物なものばかり描いてる
だから好きなサイトにリンク貼ってうわー…これはないわとか
どんな些細なことでもマイナス印象与えたくないからヒキ
単に自分が臆病なだけなんだけどね
感想は無記名で送ってる

808:ヒキ
08/05/17 22:55:20 Losvtmyp0
>>796
サイトはじめるときに挨拶なんて誰もしないし、ご機嫌伺いなんてしないよ。
ヒキじゃないサイトがそういうことをしてると思ってるなら失礼すぎ。
感想を送りたい相手がいるなら送ればいいよ。
好きな人に感想送るのは擦り寄りじゃない。

809:ぱく
08/05/17 23:50:16 DOaYfrYw0
某ゲームのヒロインが好き
関連スレでは毎日ふるぼっこ
もうやめてくれ

810:ヒキ
08/05/18 05:16:28 96JdD6R30
>>800
マジレスすると、ぽっとサイト開設して幸に登録して
「初めまして。素敵ですね」「リンクしました」
という感じで交流が始まっていくのが一般的かと思う
(もちろん、そうならず孤独にヒキってても特に問題は起こらない)
そのへんは二次でもオリジナルでも変わるものじゃないだろう

811:ヒキ
08/05/18 08:54:40 OXRnvk7+0
いい年してるのに下品な下ねたばっかりなんで
恥ずかしくて閲覧者から感想が来てもギャーッてなるし
管理人同士の交流もこんなネタ描いてるのがとにかく恥ずかしくて自然にヒキになった
そしたら開放感で更新が進んで仕方ない
ヒキライフ自分にすごい合ってたみたい

812:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/05/18 18:04:11 AcwlSm0+0
>>37
そう思うなら勝手にやればいいだけの話

813:ヒキ
08/05/18 18:28:27 IM0wx7QJO
お誘いのあったチャットに参加してきた!
参加者全員の趣向が似ていたおかげでストレスは溜まらずに済んだ
でも変なこと言ってなかったかな、と今頃になってじわじわきてる
さあ明日からはまた素晴らしきヒキライフに戻るか

814:ひき800
08/05/18 18:34:12 YEhSPNKk0
>>810
ありがとう、何か不安になったんで助かった
虹はお局様に挨拶をしないと他サイトから総叩きになるのかと
ちょっとgkbrしてたんだor2
別に不安だからって今更交流しに外へでるつもりはないんだが

815:ヒキ
08/05/18 19:37:53 9ZWh66Gi0
>>812
ウィルス超亀レスwww

816:ヒキ
08/05/19 14:29:49 QfhZEFZEO
しかも空気読みすぎw

ヒキは楽しいけどイベントのときはちょっと寂しいな…

817:ヒキ
08/05/19 16:59:51 kHbFQhoU0
連絡ツールは拍手しか置いてないピコサイト
マイナーCPなうえに更新も日記が週一くらいだからホト数も上がらない。
でも好き勝手やってるので全然気にしてなかったら先日
同カプサイトさんからリンクされた。もう、その日から一見さんがガンガンくる
一日のホト数は今までの倍に跳ね上がった。でも拍手1パチすら貰えない
そのうえ、リンクしてくださったサイトさんに行ってみると
ブログで私信とばしまくり。それはいいんだけど、交流の無いウチへのリンクが
すごく浮いてる気がして切ない。

身の丈に合わない交流は墓穴を掘ること分かりきってるから、脱ヒキは出来ない。
最初からひとりでいるのと、みんなの中で一人きりなのでは
寂しさの度合いが違うって、今ひしひしと感じてる。

818:ヒキ
08/05/19 18:55:19 KLuEOLZJ0
ブクマも拍手もないサイトなんだが、自ジャンル自カプは交流が盛んで
オフの回数こなすたびに新しい交流ができてしまう。
でもイベント後のメールとか嬉しいんだが、
それがどんどん増えてきて、返事書くのに時間がかかる自分にはつらい…。
他人のものに感想つけるの苦手だし。
あとオフで萌え語りするのも苦手だ…。
サイトではあほのこ日記で受オカシタス(^ω^ )とか言いまくってるけど
口に出して言うと恥ずかしい。
受の下半身の話とかみんなよく話せるなあ。

819:ヒキ
08/05/19 20:38:06 J1j/Liv90
>>816
ヘタに面が割れると面倒だよ。

自分はリンクページなし、記名※しにいかない、企画や同盟にも参加しないヒキだが
連絡手段がないとアレだから拍手は置いてる。
萌え語りではっちゃけたくて日記も置いてる。
人の作品は見るの好きだからイベントにも海鮮で参加したいほう。

「イベント行かれるならお会いしたいです!」な※されることがままある。
で、向こうはサークル参加者だったりする。しかもマイ神だったりする。
もうね、挨拶しに行かないと気まずいんだよね…。
神のことは草葉の陰からコッソリ応援して無記名応援※とかしたいのに。
だまって何も言わずにイベント行けばいいんだけど、萌えに直結するから
日記でわいわい騒がずにいられない。
あそことあそこに挨拶して…と考えるだけで前日寝不足になる始末。
アフターとか断るのに必死。マンドクセ。気楽に買い物してとっとと帰りたい。

820:ヒキ
08/05/19 23:08:42 p2uYIpS50
>>819
> 神のことは草葉の陰からコッソリ応援して
ちょ!

821:ヒキ
08/05/19 23:16:17 rCq9EVxX0
最近初めてサイト作ったけど早くもヒキになりつつある。拍手はブログのみで日記は淡々としてて押しにくくしてある。でもそれでいい。
一回絵チャに参加して古参から「日参してます」「リンクしていいですか」とかいわれてほいほい相互したが後悔している。絵チャ全然面白くない。
好きキャラ絵を色々な表現で描くのが楽しい自分にとって、自由に出来ない交流の場は辛い。気を使わなきゃいけないの辛い。もう絵チャ参加したくない。

ROM暦長いからだろうけど管理人になってもただ皆さんの作品眺めてるだけで満足ですよ。

822:ヒキ
08/05/20 21:44:18 a9apYvlJ0
もともとヒキだったのが
絵描きコミュに嵌ってサイトが倉庫化してしまった

でも交流もしなくていい上に評価がつく仕様が
自分に合ってて居心地良いんだよな

823:ヒキ
08/05/20 23:36:20 eASBMbkG0
感想も挨拶もなくただ要回答風な要望だけのコメとかもうね…

リンクされてたのは知ってたけど交流のなかった管理人が
イベントでいきなり本渡して来るとかも勘弁…

完ヒキはむずかしい。
とりあえず画像メアドのみにするか。

824:ヒキ
08/05/21 00:13:48 3h3dN95k0
欲しいと思ってない本を無理矢理送りつけられた時には
ちょっとキレそうに・・・

いりませんとは言えないし

825:ヒキ
08/05/21 00:48:52 HgQY7TOP0
感想貰えたり多くの人に見て貰えたらそりゃ嬉しいけど

最初と違ってコメントの返信とか交流とか次第に面倒になってくる

他人に邪魔されず自分のやりたいようにやるのが一番だと言う結論に達した
そうやって初めて余計な宣伝してた頃の自分とか客観的に振り返られるようになった

個人的な意見だがこのスレ運営歴長めの人多いんじゃないかね

826:ヒキ雑談
08/05/21 01:14:04 JRc9+QVu0
そうだよね。
運営歴が長くなって、ようやく自分のスタンスというか合うスタイルが見えてきた
ような気がする。
拍手外してから反応はめっきり減ったけど、それでも時々もらえるメールは糧になっているし
ありがたい。

827:ヒキ
08/05/21 01:53:57 v2t6T+n3O
そういや自分も長いなあ
何だか隠居しているような気分だ

バトンが回ってきた
実際に会ってメールのやりとりもしている管理人なだけに、スルーできない…
萌えを語るようなバトンだったら良かったのに、管理人交流バトンなんて答えられないよ
これ、スルーでいいよね?

828:ヒキ
08/05/21 02:23:56 1El0V8Uj0
>>827
見てるサイトが、バトンやらないから回さないでって明記してる
やんわりとでも書いとけばいいんでない?

829:ヒキ
08/05/21 03:07:13 3h3dN95k0
ヒキなら勿論答えはわかってるはずだろ…
姉さん…

830:ヒキ
08/05/21 03:09:55 HgQY7TOP0
下手に拒否示したりサイトに明記すると角が立つからスルーが一番いい

余計な事は書かないに尽きる

831:ヒキ827
08/05/21 03:13:36 v2t6T+n3O
レスありがとう
さすがにバトンやらないって明記するのは憚られるんだよね…
ごめん。書き込まないでもわかってたかもしれない
スルーしてくるよ

832:ヒキ
08/05/21 14:11:21 mMoVNDq10
自分はことごとくバトンスルーしてたら、「迷惑だったかな…いや
うちの日記なんか興味ないよね…」と相手に勝手に自嘲されリンク剥がされたりした
目立たない所に、「忙しいので自分の所の更新以外
あまり余裕はないので基本的にバトンは拾ってません」みたいな事を書いとくと
自衛になるかもよ

833:ヒキ
08/05/21 14:23:33 bUwHZj/G0
バトンの仕組みがよくわからない
どういう手順でやるものなの?

834:ヒキ
08/05/21 15:10:26 n1LC99rG0
>>833
不幸の手紙と同じ手順だよー

835:ヒキ
08/05/21 15:23:10 729n0KlA0
不幸の手紙が読んでと布教される興味ないマンガだとしたら
バトンは昨日のアニメの感想を要求されるようなイメージ

836:ヒキ
08/05/21 15:46:18 +yK1+G7jO
バトンって元々ブログのトラックバック機能を使ったものだったと思う。
それがトラックバックしないのが普通の同人サイトで
相手の日記を欠かさず見ている前提で行われるようになったという…

837:ヒキ
08/05/21 16:10:48 sjHvVkXc0
バトンはノれる内容ならともかくなー…口調バトンとか死ねる、なりきりに近いものがある
今、回されたバトンをなかった事にするべく日記の間隔が空きまくりw
忘れたふりしてスルーしようと思っている

838:ヒキ
08/05/21 21:09:30 9R0hZJNK0
自分自身で勝手に語れるバトンなら喜んで頂くのだが(アンカーにして)
よりにもよって「好きな管理人さんに告白バトン!」的なものが回ってきてしまった
あまりに性に合わなすぎるので、見て見ぬふりをした・・・

839:ヒキ
08/05/21 22:41:29 P6GJFnf0O
私は苦手なバトン回ってきたら、バトンありがとうと書いた上で
「こういうタイプのバトンは苦手なのでパスしますね」
と潔く断って気持ちよくスルーしてるよ。

交流系のバトンは
「○○で回して頂きありがとうございます。Aさん(回してくれた人)は□□だと思います」
とだけ答えてこれも気持ちよくパス。

「やらないけど、悪い気はしてない」ってのがきちんと伝われば
適度な距離を保った付き合いができるし
相手も気にせず次もバトン回してくれる。

スルーするにしても一言添えるだけで居心地良くヒキれるんじゃないかな。

840:ヒキ
08/05/21 23:45:34 v2t6T+n3O
>>839
バトンの話題を最初に振った奴だけど、すごく参考になった
単にスルーしてるんじゃなくて、何か一言添えてくるよ
ありがとう!

841:お初ヒキ
08/05/22 04:57:11 zTenTHZc0
そんな素敵なバトンの断り方があったんだ
うわ トラブル前に知りたかったよ
2年も前だけど

842:ヒキ
08/05/22 06:53:16 oWlG0cKa0
自分は日記とかで特定の誰かに
語りかけるの自体が凄い苦手だから、
一言添えようとしたらかなり苦しみそうだな・・・
でも周りにも配慮してヒキるというのは大事だよな
もちろん配慮の形や度合いは人それぞれだろうけど

843:ヒキ
08/05/22 10:53:44 cAC5idqA0
自分はジャンルの人たちより10才以上年上なのでひきってます。
サイトは加齢臭を出さないように気をつけて同年代のふりしてますが
ばればれでしょうね。

とてもオンでは会えません。
あまり年が上だと気を使われてしまいそうで。
若いのに交流しないのはもったいない、というよりその若さが羨ましいです。

844:ヒキ
08/05/22 13:04:12 JlcZAoVs0
>>843
同じく
たまに「このジャンル若い人が多くて」なんて日記を見かけて声かけようとするんだが
よくよく調べてみると、その管理人が20才に毛が生えた程度の年齢でさらに凹む。

845:ひき
08/05/22 14:20:28 Hrs5JOPi0
ヒキは気楽だけどちょっとくらい仲良くしたい時もある。
リンクも作りたい、厳選リンク。
でもあの管理人がぜったい絡んでくるから自衛のためにヒキ。
苦手な相手をハブにして、どんな誘いうけも無視する勇気が欲しい。

846:お初ヒキ
08/05/22 14:38:47 CdKOnn430
私 オフ会とかも日記上で誘われたけど
流石に行く気になれなくて
仕事が忙しくもなかったけど休日にオフ会行って
周りとの温度差とか オンとオフでの自分の違いにどんびかりたりしたくなくて
きっとそういうので精神的に疲れてしまってサイト更新もままならない休止になるぐらいなら
「仕事で行けません」と嘘をつく方を選んでいました。

そういうのとか、なんか鬱だー!と日記で散々 愚痴ってる相互先のひとりと
うっかり日記の内容に一部同情してしまって
住所交換とかメアド(ちなみにそのメアドは携帯でPCから着信拒否されていたためほとんど使えずでした)交換してしまって
オンとオフを切り離せて考えられないような周りの雰囲気に
バトンのトラウマとかもあって交流していくうちに
同情した相手が ただの構ってちゃんで自分に少しでも否定的な意見は聞きたくないと
私の送った手紙の内容を 日記で一言 「今は否定意見に耳を傾ける気はない、嫌なら見に来るな」と一蹴され

本気でオンの交流に嫌気がさして
その住所交換した相互先とその周りから離れたくて離れたくて

HNもサイトURLも変え閉鎖告知にはリンクも貼らず
今では完全にヒキサイトです。バトン拒否同盟も主張して

拍手もないあるのはメルフォのみで
ブログは更新履歴のみとして使用
最近、リンク紹介のページも削った

更新だけを気にして 一人オンの人とあとはオフの仲間と気ままに
オリジナルの絵や小説書いて萌えの自家発電中 本当に気が楽です。(ヒキ万歳といいたい!!)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch