08/02/08 14:51:13 7IsIxeev0
話は違うが、48ってかなりの量の原稿をボツにした、とかいう話なかったっけ?
それを本にでもして出して欲しいな。
まだ光るものが残ってるのか、完全に糞に成り下がってしまったのか、気にはなるんだよな。
945:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/02/08 14:57:36 c4y6T3Ha0
攻略本買え
946:メシ♯メシ
08/02/08 15:15:30 MsCC+aj+0
ようつべ見た。はじめて48が欲しいと思ってしまったよ。
ワゴンセール150円ぐらいで売ってないかな。
947:飯
08/02/08 15:39:32 s9Wf2a+4O
>>943
代表作が転生学園だしな…
948:メシ
08/02/08 17:34:44 m49NamNQ0
>>944
ヒント:ヒバゴンやダンボールが数多くのボツをかいくぐって採用された話
949:マニア
08/02/08 19:51:25 3FBdJ40A0
バンプレに電話したら「修正版は必ず出す」との返答
修正版が2000円以下になったら買うよ
うな気がする
950:メシ
08/02/08 21:11:27 X2XU8k380
10年後に出しても、「必ず出す」の約束は守られたことになるからな
だからそういう時は、期限をきっちり決めないとだめ
そして、俺の限界は2月末
すでに1ヶ月延期しているわけだし、そもそも11月末には普通にあそべないといけないソフト
それなのに2月末にならないとまともなソフトにならないと言うこと自体が言語道断
ほんとうざけた対応だよ
951:アバシー
08/02/08 21:57:33 j8tOGA6i0
クソゲ受賞→特集→権利者削除
神のような流れでいっそう有名になったな
今またニコニコでも見れる
952:めし
08/02/08 23:15:32 toSzGyM3O
なんでわざわざ姑息なまねをして逆に目立とうとするんだ。わざとか?
953:メシ
08/02/09 00:20:16 +GwVCeH30
今度はこっちやりだしたのかニコ厨は
954:飯
08/02/09 03:30:19 Jb58U+8I0
>>948
知ってるかもしれんが、没シナリオはただつまらんから没になったんじゃなく
むしろ長すぎる(四八内で風呂敷畳めない)とかいう理由で没になったのが多い
同人誌の送り犬、レンタル家族、寄姫転生も全部四八の没シナリオだけど
こっちは読み物としてかなりマシ、というか普通に面白い
955:メシ
08/02/09 03:36:53 CPMO3/Js0
>>948
メシが復帰するっていうので同人誌全部読んだけど、旧作、学怖小説版(VNV)、
プレステ版学怖攻略本に載ってた小説群に比べて、はるかに筆力が落ちてた。
雛祭り系のありがちなちょっと心霊良い話で、全く怖く無い上、一度読んだらもう良いかなってレベル。
四八(盗)よりはマシだけど、四八よりはマシってだけ。わざわざ同人誌買う位ならホラー小説買った方がいい。
956:メシ
08/02/09 03:57:42 sj8/Fok90
ホラー小説って何よ?
957:めし
08/02/09 04:18:30 6wvqPe7oO
本屋に行ったらあるだろ?角川ホラー文庫とか、異形博物館とか。
図書館で借りるのもいいな。
今のメシは昔あった個性がきれいさっぱり無くなった。もう、変に期待しない方がいい。
958:メシ
08/02/09 04:42:57 YVE1bBRe0
>>955
学怖って高尚なシナリオが評価されたんじゃなく、そこそこに面白いシナリオが
アホみたいにあったから評判良かったんだろ
ぶっちゃけ、風間の話とか場合によっちゃヒバゴンと同レベルだし
確かに今の飯島は明らかに昔と作風は違うし筆力も劣ったけど
過去の飯島を過大評価し過ぎなんじゃないのか
959:めし
08/02/09 04:54:49 6wvqPe7oO
ゲームのシナリオじゃなくて、本の形をした媒体の話じゃないの?
学怖は膨大なシナリオもだけど、写真画像、音楽、効果音、それらを使うタイミング
全部が合わさって面白いゲームになってたんだよね。
960:飯
08/02/09 05:14:55 jiVtee2L0
>>955
ホラーじゃないんだから「怖くない」ってのをマイナスにもってこられてもなあ
961:飯
08/02/09 10:14:02 cErMFsIZ0
>>939
消えてた.
飯島超必死wwwwwwwwwww
962:メシ
08/02/09 11:30:59 ipKEjDWT0
過大評価しすぎ、SFC学怖が名作だったのは
メシ以外のスタッフのおかげ、と言われても
メシ一人で書いたであろう小説版(VNV)は面白かったわけで
963:冷飯
08/02/09 11:50:51 b+l+/4p1O
どんな媒体であれ今の飯が作り出したものがつまらない。
昔からそうだったとか別にいいよって思う。
964:召し
08/02/09 11:52:28 w63S5sbw0
小説をゲームにした奴は分岐無いからつまらなかったよ。
あれプレイして学怖は自分が選択して
物語を進めて行くのが面白かったんだと再確認した。