08/01/23 21:08:31 R0LlB5HE0
管→閲
「死ネタであることをどのように閲覧者さんに知らせればいいか」
について質問させてください。
本文推考しましたが、上手くまとまってなかったらすみません。
当方二次創作サイト持ち、携帯サイトのピコ字書き。
全年齢対象で、傾向はほのぼの日常から~切甘・シリアス。
パラレル物と悲恋・死ネタは記号表記していますが、
今のところ悲恋・死ネタはありません。
取り扱いジャンルは死後の世界が出て来るものです。
○=パラレル ●=悲恋・死ネタ
タイトル
タイトル○
タイトル
タイトル
みたいな感じでタイトルの横に記号をつけています。
死後の世界に住んでいるキャラの過去として
「人間の世界で死んで、死後の世界へ行く」話を描きたい場合。
1、タイトルの横に記号
2、記号表記無し
作品本文の1ページ目に「キャラ○○が死後の世界へ行くまでの話」
と注意書き
3、記号表記+注意書き
954:閲管(2/2)
08/01/23 21:10:24 R0LlB5HE0
そのキャラが死ぬシーンは原作では描かれていませんが、
人間の世界で死んで死後の世界へ行ったというのは公式設定です。
もともと死んでいる設定のキャラなので、
死ネタという記号表記にするか悩んでいます。
私も>>948さんと同様、できるだけ注意書きに死という言葉を
使いたくないです。
また、原作キャラではなくオリキャラが「死んでいた」話も
表記の仕方を迷っています。
ストーリーが進む中で死んでしまうのではなく、
実は数年前に死んでいたのだと主人公サイドが知るという内容です。
何らかの表記は入れるつもりですが通常死ネタというと原作キャラが死んでしまう印象があるし、こちらは2の注意書きのみのほうがよいのだろうかと悩んでいます。
より閲覧者さんに不快感を与えないようにしたいです。
お願いします。
955:閲管
08/01/23 22:44:22 HjU/xfN80
>>949 レスありがとうございました
>>953
難しい設定なので、きちんと理解出来たかわからないけど
原作で出てきた時からそのキャラは死んでいて、けれども
死後の世界にいる様子が原作で描かれてるって事だよね
その場合には2でいいと思うが3でもいいかもしれない
よくわからない、すまん
ただ、オリキャラが実は死んでいたっていうのは
原作のキャラと違って2が一番誤解を招かないんじゃないかな
大多数の人が死ネタに敏感なのは、原作で思い入れのある
キャラに対してのことだから
956:944
08/01/23 22:53:59 D3ybz+ev0
>946
レスありがとうございます。
他に反対意見もないようなので余計な心配だったかな。
少し安心しました。
ご意見を参考に今度幸に登録してみます。
957:閲管
08/01/23 23:09:34 jP2bVdHy0
前提として、死にネタ苦手者には、キャラを二次で殺されるのが嫌なだけで死亡補完話ならおkな人と
たとえ原作で死んだキャラでも事実を思い出すのすら嫌という人がいる。
>948も>953-954も、前者にとっては、おkだったり好物だったりする可能性があるんで
そういう人が早とちりや思い込みで敬遠しないような注意書きがあったらいいなと思った。
>>948
その説明でたぶん判る
Bメインと入っているともっとわかりやすいけど、これは私だけかもしれない
(たぶん自ジャンルでその表記見たら、Aが帰ってきてBと暗いシリアスやると勘違いする)
>>953-954
953を死にネタにくくるのは、やや誤解を招く気がする。2.方式でもいいけど
タイトルの横(記号があるはずのところ)に「キャラ○○が~」が書いてあれば
作品を開く前に判別できて閲覧者としては嬉しい
954はオリキャラだしゲストキャラっぽいニュアンスなんで
注意書きしなくてもいいと思う、少なくとも自分は気にならないが
死にネタと言えば死にネタだし思いきりネタバレだろうし難しいな
「(オリキャラの)生死にかかわる要素(ネタ)あり」とか?
余談だけど、ここまで丁寧に死に関するネタの注意書きについて
考えてくれてる管理人さんみると感動する
たとえメインカプでないサブキャラでも、作中で死なせるなら、まして残虐に殺すなら
それは注意書きほしいと感じたことが何度もあるから
958:えつかん
08/01/24 00:17:48 dy/Fd5bmO
ランキングに登録しまくりなサイトはウワァだと思う人いるけど、一つもランキングに登録してないサイトってどう思う?
959:閲間
08/01/24 00:32:14 7pLMn5TX0
>>958
好印象も悪印象もない
なんとも思わないよ
960:953-954
08/01/24 00:41:29 e4JXMpno0
レスありがとうございます。
>>955さん
>死後の世界にいる様子が原作で描かれてる
はい、その解釈の通りです。説明へたくそでごめんなさいorz
>大多数の人が死ネタに敏感なのは、原作で思い入れのある
キャラに対してのことだから
初めて知りました。自分の無知っぷりが恥ずかしいです…。
こちらのスレをロムっていて注意書きが必要不可欠なことを知っただけで、
理由まではわかっていませんでした。
>>957さん
>早とちりや思い込みで敬遠しないような注意書き
そうなんです。ピコなのでもともと訪問者数もそんなにないし、
なるべく多くの人に見てもらいたいけど注意書きは必要だし、
と悩んでいました。
前者は記号の代わりに短文での記述、1ページ目で詳しく注意書き
後者は記号無し、1ページ目でネタバレにならない程度にぼかして軽く注意書き
でいこうと思います。
このスレがなければ、死に関する作品の注意書きについて
真剣に考えることはなかったかもしれません。
自戒しつつ、ロムに戻ります。ありがとうございました。
961:閲管
08/01/24 00:44:21 EJZMS0lI0
>>960
お前さんみたいな管理人ばっかりだったら助かるのになあ
962:閲管
08/01/24 02:16:43 5r0Xn3UxO
本当だね
なんで注意書きなんかしなきゃいけないんだよっていう奴ほど、大して……な感じだし
こういう風にちゃんと考えてくれる管理人さんが普通なら嬉しいんだけどね
963:えつかん
08/01/24 07:52:06 JJ6X8JPfO
前提
よろずサイト内に特定ジャンルの特設ページを作った。
特設ページのジャンル幸にも特設ページで登録してるし、登録ページにリンクしてくれる人もいる。
サイトと共通カウンタを特設ページに付けてるのは変?
あと、2重カウントしないカウンターを共通のカウンターに使っててもサイトから特設ページを見にきた人も2重カウントしないよね?
964:えつかん
08/01/24 08:08:28 JJ6X8JPfO
すみません、下げ忘れました
965:えつかん
08/01/24 09:44:37 BiAIje/vO
管→閲
見やすさについてご意見もらえれば嬉しいです。
ウチはトップにコンテンツの内容が全て書いてあって
多くて1クリックすればどこにでも行けるようにしてあります。
(サイト閲覧に関する注意書きやリンク方法、リンク先のバナー、オフ情報、
ギャラリーの絵のリストと各絵へのリンク、日記や絵板へのリンクなどがトップにある)
そういう性質上、トップから日記や絵に移動する時は全て別窓が開くように
してあります(リンク先の各ページに窓を閉じて戻ってねと書いてあります)が、
同人板では絵ごとに開くなどの別窓は随分嫌われているようで、別窓表示を
やめたほうがいいのかなと思ってます。
自分のネサフ中の感覚では、トップフレームに絵を表示してしまうと
誤って窓を閉じたときにまたサイトのトップを開いて、見ていた所まで移動
しなおすという作業をしなければならないので、どうかなぁという感じです。
この場合、どれが一番見やすいですか?
1 トップから別窓で各絵や日記に飛び、窓を閉じて戻る(今までのやりかた)
2 トップからコンテンツに同窓で飛んだあと、ブラウザバックでトップに戻る
3 トップから別窓を一つだけ出して、前後の絵に移動できるようにする
4 いっそフレーム表示にする
他にも見やすい方法があればご教授くださいorz
長文すみません
966:閲管
08/01/24 10:08:13 S3iNe2710
>965
2=4>>>>>3>>>>>>>>>>>>>>1
2はトップへの戻るリンクがあれば完璧。
4は全てのメニューについてフレーム内に収めること前提。
フレームでもブログや絵板は別窓、イラストは新たに専用の別窓(フレーム)が立ち上がるって
とこがある。フレームの意味ない。嫌い。
3も嫌いだけど1よりはマシ。
1は申し訳ないけど論外。ほんと苦手。
別窓立てて閉じるよりブラウザバックの方がよっぽど便利だよ。
同窓前提なら誤って窓を閉じるということもない。
※別窓派や混合派のサイトにはせめて「どのリンクを押したら別窓なのか同窓なのか」を
はっきりさせて欲しい。何の説明も注意もなく別窓が立ち上がるのが一番嫌。
リンクの横にでも「別窓」って書いといてくれたら対処の使用があるから。
967:えつかん
08/01/24 10:28:50 BiAIje/vO
>>966
丁寧なご意見ありがとうございました。
バカウンターをなおしてコンテンツは同窓に飛ばして
各ページにトップリンク作ることにします!
自分のサイトが今までウザイと思われていたかと思うとセツナス
968:管
08/01/24 12:17:34 0vuMFF7ZO
管→閲
ご質問です
私は拍手や掲示板レスをする時、各々の相手のテンション(ノリ?)に合わせているのですが
(例1:はっじめまして~☆→うひょーい初めましてー!
例2:初めまして、〇〇と申します。→〇〇様初めまして、ご訪問ありがとう御座います。)
これって閲覧者からしたらモニョりますか?
969:悦間
08/01/24 12:22:42 i9XN0i9H0
自分はそっちのほうが好きだな
全部に全部きゃー☆って感じで返してるとついていけないっていうか疲れるし
970:閲管
08/01/24 13:05:38 +GZ8ycUD0
>>967
全作品別窓とか、それで3割くらいの閲覧者逃してると思うよ
971:閲管
08/01/24 13:58:58 L0VStaca0
>>968
テンション高い米には同じテンションで、丁寧な米には丁寧にでいいと思います。
でもあんまり丁寧すぎて堅苦しいのも何なので、基本的には少し楽しげなレスがいいかな。
972:閲管
08/01/24 14:46:51 TETbxLX60
ご質問にはモニョった。
973:閲管
08/01/24 19:22:21 n8oB5/Tw0
>972 ドウイ
974:閲管
08/01/24 20:04:29 PI5pISVJ0
>>968
引用なし拍手レスだと、温度差を付けてる人に見えることがある。
975:閲管
08/01/24 20:51:42 JJytYmgGO
管→閲
来週あたりからサイト公開するつもりなんですが、
開設時からリンクページなしカウンターなしのサイトってどんな印象受けますか?
976:えつかん
08/01/24 21:06:46 dt5zQ05D0
>>975
特に何も思わない
そういうサイト結構見かけるし
977:閲管
08/01/24 21:10:00 cVvVtV0g0
>>975
カウンタはなんとも思わないけど、リンクがないと交流好きじゃないのかな、と思うこともある
よっぽど作品が神かマイナージャンルじゃないと
他サイトからリンクはされんかもしれない
978:閲管
08/01/24 21:23:05 A+KRG4GV0
>970いないみたいだから>980スレ立てよろ
979:閲管
08/01/24 21:33:16 JJytYmgGO
>>966-967
レスありがとうございます。
自分のよく行くサイトは皆カウンターもリンクページもあるので心配だったのですが
両方無しのサイトも珍しくないのですね。参考になります。
色々な方と交流したいと考えているので
カウンターはなしでリンクページは作ることにします。
ありがとうございました。
980:閲管
08/01/24 22:29:46 PI5pISVJ0
次スレ立てて来ます
981:閲管
08/01/24 22:33:15 PI5pISVJ0
[閲覧者⇔管理人]聞いてみたいことがある36
スレリンク(doujin板)
982:閲管
08/01/24 22:40:33 PI5pISVJ0
>>975
日参サイトにあったかどうかすら思い出せないので、
なくても気付かないと思う。
983:。
08/01/24 23:21:06 SsNxpvn1O
管→閲です。
男性向けエロゲジャンルでブログのみ運営しています。
前からの固定さんもいるのとミクシィ日記も兼ねてるのもあって、
コメントを残してくださる方が多いのですが、
他のサイトさんのようにコメントを本文で返信したいと思い、迷っています。
自分が閲の時は拍手に管理人さんが返信するのを読むのが好きなのですが、
ブログでそれをやられるとウザイでしょうか。
ウェブ拍手はつけていません(普段忙しくて2週間たってしまいそうなのと、長文でコメを残してくれるマイミクさんが多いから)が
ウェブ拍手をつけた方がいいでしょうか。
日記は1~2日に一回は更新しています。
984:えつかん
08/01/24 23:52:14 Fo/9lnJNO
管→閲
長年使用していたサイト名を変更すると、閲覧者はどう思う?
旧新・名共用期間は設ける予定
985:えっかん
08/01/25 00:52:52 SAHZKBbNO
新旧入れ替え期間があるなら問題ない
自分はめんどくさがりだから
URL変えないかぎりお気に入りの表示名も更新しないままになると思うw
どんな神サイトでも、内容見に通ってるから
サイト名にはそこまで思い入れがないことが多いかな
わかりやすければおk
986:閲管
08/01/25 01:34:19 qZyJoXFH0
>>983
今日の日記に付いたコメントのレスを明日の日記内でしたいってことですか?
同じ日のコメント欄でレスしたほうが分りやすいと思うのですが。
987:えつかん
08/01/25 02:50:41 lY6U27fc0
>>983
レスだけ【続きを読む】で折りたたんでくれれば問題ないと思う
988:閲管
08/01/25 05:08:10 s6H5vrGY0
管→閲
若干マイナーCPなナマの文サイト持ちです。
メインはテキストなのですがテキストが置いてある
ページにこっそり絵がうpしてあるページを置くのは有り
でしょうか?(画力はいまいち)
もし置いてあるとしたらその前に注意書きとか必要ですか?
文はまぁまぁだとして絵がへbだったら引いてしまいますか?
989:閲覧”管理”
08/01/25 06:19:54 aSRIoR/Y0
>>988
元々メインが文しかないサイトなら、
メインに絵を追加してもその画力がどうでも何とも思わない。
ただ見る方からすれば、
これから見ようとする作品が文か絵かは表示しておく方が親切。
990:閲管
08/01/25 06:49:54 9+fz7jCp0
>>988
失礼な事を言って申し訳ないんだけど、
読んでていきなりへ(ryな絵があると正直ものすごい萎える。
文だけ書いててくれよ…と思いながらブラウザを閉じる。
991:閲管
08/01/25 10:36:53 qhEGxqth0
管→閲
なりきりチャットを元に編集したSSやログ(台詞だけ)が
コンテンツにあります。
普通のSSとはまた別のページにコーナーを置き、
「なりきりに御理解のある方だけお楽しみ下さい」
「キャラが崩れています」等の注意書きも添えてあるのですが
なりきりが苦手な(もしくは知らない)閲覧側としては、
例えそれが好きCPでも「管理人がなりきりをやっている」ということで
引いてしまったりするでしょうか?
992:閲管
08/01/25 11:01:22 aHPBrEE70
ごめんだけど、引く
SSに昇華するならまだ大丈夫かもしれんが、ログは…
二度と行かないって程ではないけど、負のイメージは強い
993:閲管
08/01/25 11:25:07 2lPozQ4L0
>>991
ドン引きする。
あくまで見たいのは管理人が製作した完成した作品であって、
管理人と身内のごっこ遊び上映会を見たいわけじゃない。
注意書きして置くのは構わないけど、
なりちゃログは見ないし、作品を見る目はログ無しサイトより厳しくなる。
994:えつかん
08/01/25 11:50:36 XDmQCGWQ0
>>991
個人的には、健全雑談でかつ中の人が誰なのか見えない状態
(どの管理人・参加閲覧者がどのキャラをやってるか明記されてない)
なら、多少キャラが崩れてて中の人の存在自体は透けてても気にならない。
喩えて言えば、パ/ペ/マ/ペの黒子さんは平気だけど顔見えたらイヤ、みたいな。
ただこれは、自分が過去に、なりきりというよりは
「HNを出すと荒れるから」という理由でキャラ名が推奨されてた特殊な掲示板の
ROMを経験しているからかもしれない。
その経験がなかったら992-993と同じような感覚だったかもしれない。
逆になりきりのルールは詳しくないので、ログを載せる時に誰がなりきったかを
きちんと明記しないのが御法度なんだったらごめん。
SSに関しては、合作とか萌え話が元になってるとか明記されてれば
問題ないと思う。
995:えつかん
08/01/25 13:06:34 ogwvByNw0
>>991
苦手な人はひくか、って言われればひくだろうね。
数字や夢が苦手とか単一とかと一緒で、管理人がやってるって
事実だけでひいちゃう人はそりゃいると思うよ。
(逆に好きな人もいるってだけのことだと思うけど)
996:えつかん
08/01/25 15:11:23 G/QX9RA80
私は>>992と逆でなりきりのログがあるだけより
それを元にSSを書いて展示してるって方がマイナスイメージだ
好きCPでも、というか好きCPだからこそキツイ
997:閲管
08/01/25 16:43:30 Ama4DpQv0
>991
マイナージャンルや作品の少ないジャンル
またはめったに見ないようなマニアックネタ、なら飢えてるからとりあえず読む
ただ作品とは思わず、日記とかの萌え語りの延長と思いながら読む
998:閲管
08/01/25 16:54:14 0kej6oRS0
>>991
なりきりは悪いけど引くな
あれって当事者しか楽しめないものだし
置くなとは言わないが、もしあったらサイト自体敬遠する
999:閲管
08/01/25 17:17:42 3Lmhfycd0
>>991
ドン引き
悪いけどなりきり=厨としか思えない
1000:閲管
08/01/25 17:24:46 0kej6oRS0
1000はいただきますよ
1001:1001
Over 1000 Thread
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ URLリンク(anime3.2ch.net)