08/08/17 22:09:56 JuUbmCqF0
終わってから気づいた。
ポ/ル/ノ/バ/ッ/ハ (キンタマ)1日目東ラ32b
ク/イ/ー/ン/マ/リ/ー(最終幻想)2日目東プ11a
サイトではスペース名も書かずで、
入り口でWj系とゲーム系で分かれて入り口があって、
ゲームサイドに行ってもク/イ/ー/ン/マ/リ/ーで
スペース取ったとは書いてないので、(参加日は16日になっているが)
つっこまれたら書き間違えましたとでも
言い逃れできるようなかんじ。
昔K/O/Fの頃、ジャンル内超大手だったとは思うけど
現在は島中だし優遇措置は無いと思う
在庫処分の為の複数鳥なら、今メインが戦国になってるようなので
冬もやらかす予感
835:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/08/18 11:34:35 BQdIz7+w0
某スレより転載
>すがすがしいほどのダミーが来てた
>開場前は複数人でコピー本製本中だったようなんだけどいつのまにかいなくなり
>追加でコピーでもしに行ったのかな?と思ってたが
>いつまでも机の上にペーパーも何もなく荷物だけ置いたまま無人
>いつのまにかどんどん別ジャンルの大手の紙袋とカートなどが増えていき
>終盤になるとカートを引いたレイヤーが立ち寄り雑談
>多分同じ所だと思うけど自分も気になったのでそれは報告するつもり
>(シモン受の所)
>そこは布だけひいてあって終日ペーパーすらもなかった
>でも青紙は貼ってなかったので登録はしてたみたい
>コピー本は提出用だったのかもしれん
>
>ちなみに終盤立ち寄っていたレイヤーは私が見た限りではグレンキャラで
>別のグレンスペースで見たような?って人もいた(あんまりレイヤー見なかったので覚えてた)
>どこだったか思い出せないけど同ジャンル内ダミーの可能性もある
>あそこまで堂々としたダミーだと晒しても意味なさそうなんで晒しはしないが
>アンケにはきっちり書いておきます
>コピー本、サークル受付までは卓上にあったよ。
>でも、入場開始前に手荷物にしまってた。
>何で売らないんだろうと思ってたけど
>そうか、ダミーだったのか。
>しかし、今日日のダミーはわざわざ
>コピー本まで用意するのか……すごいな。
グ/レ/ン/スペ。スレ内では「知ってる人間がアンケに書けばいい」ということで
晒されなかったが、個人的には知っておきたいところ
情報求ム
836:ダミ
08/08/18 12:44:04 jqlsdRgLO
>808
1日目は判らないけど、2日目はらみゅたん来てたよ。
またお父さんが売り子してた…・゚・(ノД`)・゚・
いい加減に介抱してあげればいいのに…
この分だとまたダミー申し込みしてそうだね。