複数ジャンル・よろずサイト管理人のスレat DOUJIN
複数ジャンル・よろずサイト管理人のスレ - 暇つぶし2ch184:よろづ
08/07/16 19:53:07 GVDOFmQp0
>>182 183 ありがとう。参考になったよ。更新遅めだからちょっと置いてから下げよう。

185:晒 ◆aIPwa5SoMM
08/07/16 21:30:09 4lHpYcRU0
蜂黒
芸術は爆発してりゃいいと思ってんのか丘本田老に謝れ
美術なめんな
美大きちんと隅まで見てから描きやがれ
絵もごちゃごちゃして汚くて嫌い。

馬嶋比呂の漫画
漫画描きのプライドがないのかあの人。
たまたま似てるとかのレベルじゃないだろあれ。
椅子の話の作りこみとこだわりが凄まじいだけあって一層怒りと呆れが込み上げる。

再生
腐狙い乙

186:よろず
08/07/25 12:24:53 B/HVa7Y30
保守

187:よろず
08/07/26 19:38:03 TuBnepMKO
>>185
嫌いスレに(・∀・)カエレ!

188:よろず
08/07/26 20:28:08 d6MrZZuZ0
それウィルスだから

189:よろづ
08/07/27 09:43:12 9OAlbp/A0
えふしーつーなんだけど。

一つのバナーに複数漫画のキャラクターを詰め込んでもよいでしょうか。

190:よろず
08/07/27 11:21:33 Bx1gVNwEO
自分もFC2だけどジャンル毎にフォルダ作ってそこにバナー置いてるよ

191:よろづ
08/07/27 16:15:20 9OAlbp/A0
>>190 頭いいなぁ!!そうか、そういうやり方が…!!ありがと!

192:うざ ◆WjFIdVod1c
08/08/16 21:18:34 eZWdutcx0
高遠先生に校長に前田一家に大もての小学生ですね

193:よろず
08/08/16 21:45:53 BEW3FtS00
ジャンルの専門サーチに登録する時に
ヨロズサイトですと説明書きに入れてくれると
見る方としてはヨロズサイトとして見るからイラっとこない
オンリーワンサイトと思って行ってヨロズで作品が2~3しかないと
イラっとする不思議!

194:よろず
08/08/16 23:18:26 2ubFA/4D0
まあそれは当然のマナーだよね
作る方としてもよろず明記で来る人の期待値減らしとく方が
作品見てもらう時がっかり感なくて得だし
こういうの何効果って言うんだろう

195:よろず
08/08/17 08:48:14 PQrVyd/MO
創作、二次元、三次元を扱ってる人いる?

伏せ字必須なジャンルも含めて複数扱ってると
そのジャンル者の人は('A`)って気持ちになるのだろうか

そういうのが気になって未だにランキングとか幸に登録出来なくて
自分専用サイト化してる
検索避けタグも使ってるから誰もこないさorz

196:よろず
08/08/17 08:56:50 Jk0roBAl0
普通にサーパラとかに登録すれば?
ジャンルカテゴリーの他にキーワードで補足すればいいし

197:よろず
08/08/17 09:12:03 PQrVyd/MO
>>196
ごめん。PC持ってない携帯厨なんだ
サーパラってPCじゃないとサイト登録出来ないみたいだったし

198:複数
08/08/17 10:40:31 uOTnSdpsO
生じゃなくて半生ならやってる
別サイトレベルの分け方で、しかも創作二次→半生のリンク無しって状況になるまで注意※来てたなぁ
特撮だから凄い厳しかったのかも

199:よろず
08/08/17 11:10:41 NrtPgtNL0
検索避けしてても、伏字「必須」レベルのジャンルはサイト分けといたほうが無難
一緒に置いといたら、創作や他の二次まで
変なとばっちり食らったり不快感を持ってみられることがある。
携帯なら利用者層考えると正直、閲側のモラルはあまりあてにできないから、なおさら。

200:よろず
08/08/17 23:52:43 TemFpKVAO
>>174
五つやってるがうち二つはほぼ更新停止状態。
あと一つのジャンルで複数CP扱うので、CP数だと10以上になる。女性向けだとジャンル一緒でもCP違うと別世界みたいなところあると思うし…。実際別ジャンル並に、CPによって閲覧者の反応が違う。

201:よろず
08/08/18 03:10:38 8MinIEYEO
やっぱ検索避け伏せ字必須は分けた方がいいのか‥‥‥
でもその作品マメに更新出来てるってわけじゃないからなぁ
とりあえずその一部の二次ジャンルと三次元外して
創作と二次だけで幸とかランクに登録してみるよ
日記とかでたまーに三次元絵描いたりってのはありかな?

202:よろず
08/08/18 03:18:01 pnzgiOnF0
日記がブログだと勘弁して欲しいになる
それからそれがホモ絵だったら
三次嫌いな二次というのは多いので
そういった人達からも勘弁して欲しいになる

203:よろず
08/08/18 03:40:48 xIm5FSsJO
三次元ってもっと閉鎖空間でやってるもんだと思ってたよ
厳しいジャンルだと日記も分けた方が良いんじゃないか?
なんか三次元扱うには考えが甘いような気がする
管理しやすさよりジャンル事情を優先したらどうだろうか

204:よろず
08/08/18 05:01:36 8MinIEYEO
>>202 >>203
ホモ絵は描いてないよ
自分の好きな音楽アーティストとか
ファッションモデルさんを描いたりって感じかな
なんていうか好きなものを好き勝手に書き散らす感じで

サイトいくつも管理出来るって自信が無いから
創作と二次サイトだけ公開して運営してくよ

三次元と伏せ字必須な二次はページにパスかけたまま
今までと変わらず自分専用でやってこうかと

三次元とかは風当たりとかもっと調べてからどうにかしようと思う

長くなってごめん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch