08/04/13 15:56:59 sF1tFDsz0
コミケの委託コーナーが廃止だって。
冬に歪アリでスペ取って個人で委託受け付けたら需要あるかな?
まだ先の話だけど。
828:売れない
08/04/13 16:19:25 BlSBs1rvO
見事にモーセだったよ…
ジャンル的に少しは期待出来るかと思ったのがバカだった。
サイトでの宣伝が足りないのとか、そもそも絵が地味だとか内容が無いとか…
とにかく惨めだった。
あまりにも売れないと買い物する気力も無くなるなー…
829:売れ売れ
08/04/13 21:29:30 3EC3Jl3q0
関係ないが、ウイルスってぬげー前のレスも持ってくるんだな
いつの話題だってビックリしたわ
830:売れ
08/04/14 04:49:47 k2JQYKKn0
>>824
こういうキモイのが居るからイベントで自カプの本は買わないようにしてる
面が割れるのも考えものだよねぇ
書店で扱ってもらえるような本目指してがんがれ
831:うれ
08/04/14 09:41:43 tqT+1YK30
>>830の意味がよくわかってないのだが。
>>830は自意識過剰な人である、という事なのかな?
832:売れ
08/04/14 10:49:49 VsAOq2vb0
>>831
もう少しイタタ系スレを見た方が良いよ
833:売れない
08/04/14 13:38:22 DFujPQ+50
>>830は自意識過剰だと思う
あんまり意識してると生きるの辛いよ。
834:売れない
08/04/14 14:14:53 RIZKNgRZO
>>830の意味が全くわからん
何かの病気の人かと思った
835:売れない
08/04/14 14:18:39 QqXHNlo10
まああのサークル前は買ってくれたけど新刊買ってくれないと
チェックされるのはあまりいい気分じゃないよ
サイトスレのあそこの管理人前来たのが何月何日でそれから来てない
来ても日記しか見てないってチェックしてる人がキモがられるのと同じ
836:売
08/04/14 20:58:17 AS0jno5eO
>>830
824だが…
神といってもお互い顔見知りだから普通に気付く。
面割れも自分から擦り寄ったわけではないし。
ねちねちチェックしまくるのは確かにキモいが
一切自ジャンル買わないとか自意識過剰過ぎだろ…
今回はちょっとショボンだったから愚痴スレで
こっそり吐き出しただけなのにw
書店の話が更に意味不なんだが自分宛て?
複数書店に卸してるから830みたいな人も
どこかで通販してくれればいいよ。
837:飛翔
08/04/14 21:05:55 XhIUtCZt0
>>836乙。
別に凹んだっていいシチュだと思う。
いつも買ってくれてる人が買ってくれないとがっかりするよな。
>売り子オンリーの時に買ってくれてたかも
きっとそうなんだと思っておけYO!
838:売れない
08/04/14 21:38:14 RRZ6k6Ki0
>>836
>イベントで自カプの本は買わないようにしてる
後の話と繋げると、書店で自カプの本を買ってる人ってことだと。
だから836も神に買ってほしかったら書店に置いといたらきっと神が買ってくれるよ
という意味だと思う。
839:売れない
08/04/14 21:39:50 RRZ6k6Ki0
追記。
「売れない」スレで嘆いてるから
書店とかで扱ってもらえない本だと受け取ったんだろうね…。
相手が神とかにかかわらずいつも買っててくれた人が
買わなかったってのはorzもんだよな、確かに…。
840:売れない
08/04/14 22:28:45 yP1oNBuG0
そういういざこざがイヤだから、
自ジャンルの本は一切買ってないな。
もしかしたら、ものすごく気に入る本があるかもしれないけど、
立ち読みも何も一切していない。
841:売れない
08/04/14 22:44:11 vbXBeq5/0
売り子じゃなくて買い子を頼んでる自分涙目w
もう買うところ決まってきたら自分で買いに行かなくてもいいから
それなら自分で売り子してたい人間もいるよ
にしても、再版に次ぐ再版で嫌になってこの間の新刊ヌゲー刷ったんだけど
いきなり初動落ちてこっちも涙目w
売れないの恐いから素直に再版覚悟で元の部数でいくよ…
842:売れ
08/04/14 23:02:11 k2JQYKKn0
>>836
ただの知り合いを神呼ばわりしてる方がキモイよ
843:売れ
08/04/14 23:05:26 k2JQYKKn0
>>840
同意
単純に面倒がいやなだけなんだよ
上で自意識過剰とか言ってる奴居るけど。たぶん己がそうだからなんだろうなw
844:売れない
08/04/14 23:22:51 8Y8vax780
自意識過剰だと思うけどなぁ
人にどう思われるか、いちいち考えてたらイベント楽しめないよ
845:売れ
08/04/14 23:36:55 Zna1c7Xu0
>>844
「買われなかった」で落ち込む方が評価を気にしてると思うがなぁ
まぁぶっちゃけスレ違いだと思うよ
「神に見限られたとき」スレでも立てれば?
846:売れない
08/04/14 23:56:13 ZbMbSw9kO
>>830=>>842=>>843
ジャンルが相当イタタなのか?
普通にイベント出てサークル同士知り合うだけなら
面倒事なんて滅多に起こらなくない?
ここで買ってもらえなかったorzって嘆いてる人たちだって
本人に直接言ったり嫌がらせしたりするわけじゃないでしょ。
人付き合い自体苦手ならともかくキモイ奴がいるから買わないって…
自意識過剰って思われても仕方なくないか。
知人を神呼ばわりがキモイとかさあ…
神と知り合いになった時はどうすればいいのw
>>845
買う買わないはそれ自体が買い手の評価だから
普通気になるものだと思うけど。頑張って作った本なんだから。
847:売れない
08/04/15 00:05:03 CNGPDow80
>>846
>知人を神呼ばわりがキモイとかさあ…
>神と知り合いになった時はどうすればいいのw
神は人間に対して使う言葉だとは思ってないので
神と知り合うことはないです
848:売れない
08/04/15 00:06:01 xL8TDMCg0
お前らまとめて絡みいけ
スレ違いだっつの
849:売れない
08/04/15 00:32:11 nK+4wjVj0
>>847
正論w
>>846=824
2ちゃん的言い回し使うのは勝手だが単語の本来の意味を無視したら
相手に伝わらない可能性がある点は考慮しといた方が良いよ
スレに関係ない愚痴だからなおさら伝わらないでしょう
しかも神と知り合いだとか読んでる人にはどうでもいい情報ですし
850:売れない
08/04/15 01:27:52 mxyFRT7f0
>>849
読んでる人にはどうでもいい情報なんで
余所でやって下さい
851:売れない
08/04/15 02:04:40 DQYabGoRO
>>841
あー、買い子頼むのいいなあ
やっぱり自分がいる時に買ってもらえると嬉しい
だけど本人だと買ってくれオーラがマイナスに働いて
売り子の時の方が売れるという事もあるような……
852:売れない
08/04/15 10:43:23 mgEh5+LO0
>>849-850
それいったらこのスレの存在自体が読んでる人にとってはどうでもいいがなw
そろそろ売れないこと嘆こうぜ…。
853:売れない
08/04/15 13:25:50 sy1kPV390
>>852
こういう「論点のすり替え」する奴ってなんなんだろうな
854:売れない
08/04/15 13:29:14 oem5GPzB0
スルーできないバカ
855:売れない
08/04/15 14:16:29 KRNC9+vMO
本が売れない悲しさを語るスレだったよなここ
856:売れない
08/04/15 16:44:42 tblLxhIQ0
売れないのは辛い。
ウチは小説本。
しかし手にとって貰う機会が増えるからと絵描きに表紙頼むと、
実際手にとって貰えるが、「小説か…」って戻される。
それが一番辛い。ので、スパコミ合わせ新刊はデザイン表紙で頑張ってみる。
857:売れない ◆U3lQUvGgS.
08/04/15 21:00:02 FydOp5tR0
日曜にあったオンリーに委託参加。
今日とうとう荷物が帰ってきた。
旬ジャンルだってのに、
合計10部も売れてねえ。
飲ませてください、もう少し……。
858:ピコ
08/04/15 21:36:21 x42f0Bwi0
>>857
ドン( ゚д゚)マイ
自分も明日は我が身なのだがな
飲んだらちゃんとあったかくして寝ろよ
明日のために
859:売れない
08/04/15 23:02:15 1MgV4ChZ0
>>853-854=849-850
論点をすり替えないといつまでも同じ話題をしてるくせに
論点をすり替えられたとゆとりが怒ってるわけだ
860:売れない
08/04/15 23:14:58 nk+adhA00
>>859
お前もだろw
861:売れない
08/04/15 23:17:43 nk+adhA00
>同じ話題をしてるくせに
コピペ忘れスマンなw
862:売れない
08/04/15 23:47:53 G031wkBq0
>>857
もっと酔うほどに飲んでイベントのことを忘れろ
863:売れない
08/04/16 09:49:40 EhpxF8G30
外は春だけど冬の雨だねえ、つかなんで氷雨なんだよw
マイ売れない悲しさ
ちょい古いが春シティ、誕席だったんで隣の緩衝剤だった orz
スペースわかった時から「ああ…」ってわかってたけど
ああも見せ物になると辛かったよ
864:売れない
08/04/16 17:42:58 60+Q0R910
>>863
まさしく超の自分だなorz
きいスケジュールだったけどガンガって新刊だした日曜日のオンリー
2冊しかでなかった(´Д⊂
しかも新刊だけかってくれた人はひとりだけ
リピーターがついてないってことなんだよな
もうやめたいと真剣に思った
865:売れない
08/04/16 21:20:59 oQB1Rhev0
>>798の続きが気になって仕方ない
スパコミの搬入数を考えるどころではないほど気になっている
866:売れない
08/04/17 02:31:50 z128zvx+O
週も半ばを過ぎて、日曜のオンリーのレポートも出揃ったが
行ったサイト大体どこも完売で泣ける
うらやましいよ!うらやましいさ!
一日で新刊完売しておいて自称ピコ以下って…
隣でモーセやってた自分への嫌味ですか
867:売れない
08/04/17 03:28:51 ncM/fdfN0
他がどんなに売れてても「すごいなー」と思うだけで自分と比べるという考えさえ浮かばない
それくらい売れないのが常態化してる 3冊以上売れたらその日は祭りだ
次の原稿を書いてる今も「でもきっとまた売れないよな」と思ってる
サークル活動を始めて5年、ありがたいことにまだ売り上げ0は経験したことがないが
そろそろその日が近づいているような気がする
それでも書き続けられたら自分はホンモノの( )だと思うことにする
( )の中にはいろいろあてはまりそうだなー
868:売れない
08/04/17 10:15:23 34D8jqSe0
>>866
嫌み以前に自サイトで「ピコ」とか使ってる時点で
ただの痛い子だお
nrnrしなからスルーするがいいお
869:売れない
08/04/17 13:40:51 fPCX7DuI0
>868
方言持ち出すのも痛い行為だと自覚した方が良い
870:売れない
08/04/17 15:11:42 vrzOQGqM0
方言?
871:売れない
08/04/17 16:23:12 W5aCWXxC0
語尾「お」は方言じゃないよ……w
通説の「VIPPER発祥」を信じてたのかな?
それとも同人系の難民スレのオリジナルだと思ってたのかな?wwwwww
>某ネットゲームにて
>うちのチームは、平均20~25ほどで最大84人いるぽ
>それでいて、マターリした雰囲気のいいチーム
>今でもこのゲームを続けてるのは、このチームに入ったおかげだなと思う。
>おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw
>おいら「おいすー^^ 」
>A「あ、ぽこたんインしたお!」
>一同「こんばんわ~^^」
>B「よーし今日もどっかいくかー^^」
>一同 「おー^^」
>前スレ →あ、ぽこたんインしたお!のガイドライン 13ぽこ
>スレリンク(gline板)
>
>あ、ぽこたんインしたお!のAA保管庫
>URLリンク(oisu.xxxxxxxx.jp)
>
>ぽこたん【ぽこたん】
>ネ実でいつの間にか浸透していたAA。
>元ネタは、オンラインゲームのFFXIのとあるスレである。
>あ、ぽこたんインしたお!といっているのは、たるAであり、ぽこたんではない。
>ぽこたんはFFXIの「ガルカ」という種族。
>たるAは「タルタル」という種族である。
>あ、ぽこたんインしたお!と、一行レスすることもある。
>
>元ネタ
>URLリンク(archives.mmorpgplayer.com)
>の93
872:売れない
08/04/17 16:28:59 rUoXmtQY0
よく知らないけど特定の場所で使われてることが多くて
同人板で使われてないものを使えば方言なんじゃないの?
誰も発祥やオリジナルなんて言ってない上にスレ違い
873:売れない
08/04/17 16:32:22 W5aCWXxC0
>同人板で使われてないものを使えば
アホ発見
874:売れない
08/04/17 16:34:58 Ev0/PW7V0
スレ違いだって頭いいならわかるよね?
875:売れない
08/04/17 16:38:58 w8PTpi180
「nrnr=ニラニラ」は同人発祥だな
「もにょる」も
「ピコ」も
どうせ>>869は自分も
同人発祥の2ちゃん語を自サイト=外部サイトで使ってるから
思わず噛み付いちゃっただけなんでしょ
誰がスルーすれば良かったのか明確じゃね
876:売れない
08/04/17 16:41:56 h2HkN4oW0
>>875ですね、わかります
877:売れない
08/04/17 16:47:58 w8PTpi180
>>875
やっぱりはっきり書かないとこういうレスつける奴居るよなw
>>869だよ
なんか必死な単発が居るな
878:売れない
08/04/17 18:49:16 yWwTu/q+0
>877が何をしたいのか分からない。
必死なのはお前だろうバカバカしい
879:売れない
08/04/17 18:52:47 vrzOQGqM0
こんなどうでもいいことでなんで荒れてんだ
880:売れない
08/04/18 00:09:19 GAHvPJte0
そりゃネガティブなスレだからでしょ
881:売れない
08/04/18 00:48:00 aTWOSDcq0
みんな売れないからってイライラすんなよ
882:売れない
08/04/18 01:22:57 492/jhCI0
返本きました('A`)
スパコミ気が重い('A`)
883:売れない
08/04/29 09:40:56 ixauZGpeO
専業だが必死で頑張っても部数伸びないし、絵が上達しない
理想が高すぎるのかもしれないが
絵を描くのが好きで仕方なかったハズなのに、だんだん楽しくなくなって来た
もう頑張っても頑張らなくても同じじゃねーのと腐って鬱も酷い
6年頑張ったがもう辞めた方がいいかもな
884:売れない
08/04/30 00:45:32 ejjkD9qN0
数年前から至上一の愛を注げるほど大好きなジャンルに出会った
だけどちょっとやそっとでないマイナー
友達たちは別ジャンルで有名人気者になってく
おのずと色んなことで会話は合わなくなってく
自分は出るイベント出す新刊鳴かず飛ばず
手にとってくれるのはほとんど前ジャンルから多少付いてきてくださった方がいるかいないか程、
そして売り上げ以外にも色々とよくないことが続いてる
同じジャンルの人と一人だけ溝が有ったり客に作品を目の前で罵倒されたり色々
描いて得られる反応が他のどんなことよりも喜びと感じてた筈の自分
次の新刊だって予定はある
だけどここ数年お金も時間も人生も浪費して結果がこの有様かと思ったら
色んなものがこみあげてきてさっきちょっと号泣した
885:売れない
08/05/01 05:16:41 mIA35NV9O
逆に数が多すぎて埋もれるヘタレな自分
886:売れない
08/05/01 09:56:25 c2kS+d1b0
自分が満足いくものが描けたら売れなくてもそこまでは悲しくない
でも今は満足いくものも描けず売れもしないので閉塞感がハンパない。
満足いくものが描けて売れたら一番なんだけど、難しいね。
887:売れない
08/05/01 10:26:18 UKbwj/yY0
>>884
ジャンルがマイナー以外、全部一緒。orz
やや遠方のため、一回のイベントに印刷代入れて5万位浪費して、売れる数は毎回一桁。
毎回新刊出して、ここ数年、年に7回から10回くらいイベント出てる。
こんなに売れてないなんて、恥ずかしくて人に言えない。
遊びに行くのも健康も美容も犠牲にして、残ったのは人生と金を浪費したと言う事実。
その上漫画罵倒されたら、辛いね・・・・orz
888:売れない
08/05/01 18:54:23 g85U3krt0
>>887 一回のイベに印刷代込みの値段で5万って普通じゃないか?
50万と聞くと多く思うけど、オタならその位普通だよ。
あなただけが特別じゃないよ、あなたは普通の人だよ。大丈夫。
889:売れない
08/05/01 21:28:29 LeJd0DoC0
>>888
平均的だとしても、金額の大小じゃないよ、こんなことって
もしもっと安かったとしても心に疲労は溜まってくよ
887の気持ちわかるよ
890:売れない
08/05/01 21:56:07 5Pq+/UdG0
先日のイベント。
お隣さんはどうやらそこそこの有名人。
(ジャンルが違うのでよく知らなかった)
出版社の人やら書店の人やらお友達がたくさん訪ねてくる。
そして、それ以上に買い手も多い。新刊は早々に完売。
その後も、問い合わせ多数、再販希望の声も多かった。
それに比べて自分は…。
ようやく一桁売れました。最初に売れるまでの時間がとても長く感じたよ…。
実際長かったんだけどさ…。
もう、売れない自分が悲しくて、やりきれない思いでいっぱいになったorz
891:売れない
08/05/01 22:58:53 2ZkHl4Zf0
>>890
あなたは自分?
いつもイベ参加するとそんな感じ。
最近どんどん売れなくなって、総数数えるの楽しくない。
892:売れない
08/05/01 23:31:13 H+fE7RUX0
887
>>888
や、ごめん・・・・本が全く売れないから、丸々5万位出て行くという意味なんだ・・・・orz
コピーにしたい部数なんだけど、エロ扱ってるから、怖いから印刷所通してるんだ。
こんな小部数なら、修正とかに万一問題あっても、スルーされるんだろうけど。
893:売れない
08/05/01 23:35:08 I6ou7kFA0
そんなに売れないのはジャンルのせい?
内容のせい? それとも絵が下手、または雑だから?
もし、理由が絵だと思うんだったら、参加数を減らしてゆっくり仕上げてみては?
せっかく頑張って作ったって、在庫が増えるだけじゃ悲しいだけでしょ。
そういうスレじゃないのは分かってるけど、
実際自分が買う側だったら、雑な本、下手な本なんて買わないでしょ。
894:売れない
08/05/01 23:41:15 p0rIseda0
そういうスレじゃないと分かってるのになぜ書きこむ?
895:売れない
08/05/01 23:46:31 KN2KsNCc0
>>893
7 売れない sage 2007/07/16(月) 15:12:57 ID:rOpszDzU0
【誘導】
ここは愚痴吐きスレです。売れるノウハウスレではありません。
「売れる方法教えてやる!」「気合いが足りない」
「ジャンル移れ」「売れないのはヘタレだから」 等の
『相談に乗ってあげるちゃん』、『アドバイ厨』はご遠慮下さい。
896:売れない
08/05/01 23:50:09 I6ou7kFA0
こんな本、無料だって要らないだろ……
と思う本が、イベントには多く存在するから。
よく、ハァ?ナニ?このゴミ……って思う本見るよ。
試しに島ひとつ、全サークル立ち読みしてみれば?
いくら自分が頑張ったとしても雑な本なんか欲しくないんだよ。
それで悲しむなんて、どんだけ自分カワイイんだよって話。
せめてスタートラインに立つ努力をしてから悲しめ。
897:売れない
08/05/01 23:51:45 I6ou7kFA0
>895
ああ、7にあったんだ。
それ知ってたけどテンプレに>2-4ってあったから5以降は無視してた。
まあ、50万ドブに捨てるといいよ。いつまでもね。
898:売れない
08/05/01 23:54:22 LeJd0DoC0
うわあ…真性だったんじゃしかたない
899:うれない
08/05/02 00:04:10 lMjTflJ20
すごいな
900:売れない
08/05/02 00:08:58 L/d6y3ln0
887
>>893
いや、ジャンルとかのせいじゃない・・・・。
絵とかも頑張ってるつもりだけど、表紙が下手なのかも。(表紙もがんばってんだけど。
(でも大手の人のと比べると、明らかにヘタレorz
何故か大手中手の人に(絵も話も)好きだと褒めちぎってもらえてるけど、回線に本当に売れない。
(リップサービスかもしれないけど)
ポスター貼って、アピッたりしてたんだけど、手にとってももらえない。ほぼ空気。
毎回、次こそは読んでもらいたいと、吐血する思いで睡眠時間削って、
食べると眠くなるから、ジュースで血糖値上げて、肌ぼろぼろにして、
出来た本が全然売れない。
サイトもあるんだけど、6ほと
901:売れない
08/05/02 00:27:21 8oYE99d+0
あぼーん機能が役に立ちました!
902:売れない
08/05/02 00:30:57 La8bYi0k0
>>900
それだけのすごい意気込みで、よくある「買ってくれ光線」が
出ちゃって逆にお客が近寄れなくなってるタイプかも
いっそ売り子さんに全部任せてみたら?
(既に実践済みだったらゴメン)
ほんとになんで自分がスペースにいる時は売れないんだ…
903:売れない
08/05/02 01:51:49 wB9DGK5d0
>>887=892=900にはアドバイ厨を惹きつける何かがあるのか。
904:売れ
08/05/02 03:22:36 GBLLzXwoO
只のアドバイ厨より凄まじいぞw
>>896はスレチを注意されて逆切れとは性格が悪すぎるw
905:売れない
08/05/03 17:30:23 qIXouOIzO
スパコミ行ってきました。今までで一番頑張った200冊刷った本10冊くらいしか出なかった。手にも取って貰えない。同カプ者にも完全スルー。
隣りは胆石外側の売れ売れサークル。途中からマジで帰りたくなった。泣きたい。ネガですまん。
906:売れぬ
08/05/03 18:36:53 DChgeJcMO
同じく超コミ行ってきた。
冬に200出た本が50しか出なかった
そして隣にはどんどんと列が
907:売れない
08/05/04 00:35:35 q/YaZHLyO
2桁出れば十分に思えるが…周りがもっと売れてると辛いのか
自分も埋もれそう…
908:売れない
08/05/04 00:50:04 9aZPRmS50
冬→春→スパコミと部数が落ちてきてる…
自分は淘汰されてしまったのだな…もう胆石なりたくないわ
909:うれない
08/05/04 12:02:18 wKCgvQoT0
1日目、やや落ちついてきたジャンルだけど売れなかった~!!
SP全体がスパコミとは思えない活気のなさ・・・
雨のせいだと思いたい・・・
910:うれない
08/05/04 21:18:10 pSkTeh9j0
旬ジャンルのはずだけど、ヘタレらしく素通りされたよ…
いや、少しでも売れたと感謝すべきだな
911:悲しさ
08/05/05 01:42:39 p8SPz8L7O
落ち着いてきたジャンルに初参加。
売れたの2冊でした…
自分がへたれなのは勿論あるが、
通る人通る人みんな配置図持ってチェックしたとこ回るのみ…
島中の机上を品定めする人なんて殆どいなかた…
出来上がってるザンルの土俵に上がるには
高い壁があるんだなあと痛感した
でも自分も読み手としてお世話になっているし
萌は勿論あるから、ちょっとずつ頑張るよ…
912:売れない
08/05/05 05:50:51 b2MXv6Ca0
>>911
おなじおなじ。
出来上がったジャンルで、少数カプ者だったから、この数ならそのカプ好きな人が順に見ていってくれるだろうか・・・
なんて思ってたら甘かった。
2・3個しかないようなカプでも、みんなサークルに直行直帰。
隣に買いに来た人が、このカプ萌えますよね~と、熱く語って、同じカプの自分のサークルスルーされるとある意味
出来上がったジャンルって凄いなと思う。
913:売れない
08/05/05 09:44:19 4endLdJhO
>>911
全く一緒だ。出来上がりジャンル初参加でしかも今回時間あったから勢いで新刊2冊とか出して
そのジャンルの相場知らなくて何を血迷ったか100部ずつ刷った結果2冊ずつしか売れなかった。
絵がプロレベルの友達を売り子として一緒に連れて来たので
更に惨めな思いで一杯になり本気で泣きそうになった…
自分の馬鹿さ加減に
友達に何て思われたか想像したくもない
褒め言葉が一切無かったのが全てを物語っているかな!
お客さんにも見事にスルーされまくりでもうね…
ネガキャンすません。このへこみ具合をバネに猛練習するわ
914:売れない
08/05/05 10:56:16 84enRe+0O
やや落ち着いてきてはいるが
専業や実績あるサークルも参入する
まだまだ旬ジャンル。
超都市だから初動もっといくかと思ったら
春新刊初動から5冊増えただけだった。
自分もジャンル参入歴短いしミケ
出てないから部数が読めない。
100部減らすと書店からすぐ返本してもらわないと
イベント分が危ないが今の部数だと売り切れる気がしない。
財布が寂しくなった頃に来て散々迷って
買わずに帰る人もいるんだが
ミケだと更にそういう人増えそうで不安。
倍率高いから夏落選したら当分大イベント予定もなく
既刊がどんどん古くなって更に悲惨。
知名度上がるようないい本出せるように
頑張るしかないんだがな…
915:売れない
08/05/05 11:06:33 QRIARTtB0
何かさー、みんなweb見て既に買う所決めてるみたいだったんだよね
振興ジャンルのはずなんだけど…
webで人気出るためにも魅力的な絵が描けないとだめなんだろうけど
正直自分の描くもののどこが悪いのか把握出来ない。
欠点指摘してくれる友達とかがいればなあ…
916:売れない
08/05/05 11:22:20 Tg9D0vu40
自分は一枚絵見て「世界観が好き」などとはいってもらえるけれど
いざ本を出してもそれは見向きされない。
スペースに人が来て買わずに去られる、じゃない。はじめから来ない。
世界観が好きといってくれるならむしろ是非とも漫画を読んで欲しいものだと思ってしまうのが描き手だよね。
勿論絵を描く能力と漫画を描く能力というのは必ずしも比例する訳ではないんだけど
ネットで絵は見てもらえても本の方は「へえ、描いてるの。ふーん」てスルーかと思うと情けないな…
917:売れない
08/05/05 11:50:27 KlX9OJnsO
売り子連れてったら遅刻されて売上が夏コミの1/6だった。
遅刻はもちろんだけど自分の実力を思い知らされて悔しくて泣きたい…orz
918:うれない
08/05/05 14:13:52 KdkaLzVj0
>917
ごめん。素直に状況がわからない。
販売は売り子さんだけで遅刻されたって事でいいのかな?
文だけ読むと売り子さんは遅刻して自分は遅刻せずにスペースに入ったように読めるんだが。
919:売れない
08/05/05 14:57:34 rtbAky/30
先日のイベントにて。
お隣さん大盛況。新刊完売。
それでも、「いやぁ、今回は時間かかったね」「既刊の伸びが悪いね」
という会話が耳に聞こえてくる。(お隣は二人参加)
そして自分は、会場後30分は路上の石状態。
内心、お隣さんにpgrされるんじゃないだろうか、と穴を掘ってでも隠れたい心境。
閉会までに売れた新刊の数、一桁。…orz
夏コミ初参加予定なんだけど、そこでも売れなかったら
イベント参加辞めようかと思ってる。
書店委託はあるものの、徐々に増えていくイベント用在庫…orz
庭で芋でも焼いちゃおうかな…。
920:売れない
08/05/05 15:19:53 AUaDT7Ff0
>>919
ぶっちゃけ、スゲー売れてると売るのに必死で隣なんて見えてないと思う
まったり売れてるほど隣を見る余裕ができるというか…
昔売れてたときはそんなこと気にしたこともなかった
今は余裕でいっぱいだから隣が気になるけど
921:売れない
08/05/05 15:27:28 Tg9D0vu40
>>919
同じだ、自分もこの夏コミケ初参加で落ちるか売れなかったら辞めること考えてる
922:売れない
08/05/05 19:56:45 HyM75WXJ0
超コミにあとにオンリーが控えてるから参加するかどうか悩んで
新刊つくってみたけども、見事なスルーぷりで
新規開拓する人のいないジャンルなのか
流しで見ていく人も少なくてびっくりした。
>915さんと同じだった
今更サイト作ってもな、と昨日の売れなさっぷりにちょっと
オンリーで最後にしようかな。
923:売れない
08/05/06 12:04:59 PGOqY3bm0
冬コミで以前より捌けて今回書店の事前発注も前より多くなってしまったから
思い切って100部多めに作ったら冬より出なかったよ(ノ∀`)
多めに作った分全部廃棄になりそうな予感w
924:売れない
08/05/07 11:21:00 Atkz9Kb80
今までで一番よくできたと思った新刊、売れたの2冊だけだった…orz
表紙に立ち止まってもらうことはあっても、手にとってもらうまでにはいかない。
せめて中身だけでも見てくれ!!とあれ程願った事はない。
自分の腕のせいもあるけど、ジャンル自体が恐ろしい程の超マイナー。
目の前で行列作ってる旬のジャンルが、どれだけ眩しく見えた事か…
午前中に完売とかどんだけだよ、自分なんか持ち込み数10部でしかも余ってんだぞ
撤退も考えたけど、このままじゃ悔しいからもっと頑張る事にした。
925:売れない
08/05/07 19:33:59 oa/ndursO
新しいジャンルで張り切って参加したけど
雨のせいか近隣サークル欠席多数でさみしく
人通りも少なかった。
必死で作った新刊は予想より売れず。午後になったら人通りも絶えて
いつ帰ろうか
そればかり考えてた。
でも他のサークルは完売したところもあったらしい。
最近プチバブルジャンルにいたので
自分の実力を勘違いしてた。
これが自分の力の限界だ。
次はもっと売れるようなものを作る。
926:売れない
08/05/08 11:34:56 dcOQ02mz0
>>918
自分は遅刻せずに会場付近に着いたけど
売り子が遅刻したからチケット渡したりとかの関係で
結局売り子と一緒に遅刻として入ることになった、という状況に読める。
遅刻した人間は後回しにして自分だけでも入っておいた方がいいと思うけどね…。
927:売れない1/2
08/05/09 17:49:19 TQoVWOjN0
U15に書き込もうと思ったけど、あのスレの住人は眩しすぐる…orz
超都市、最低記録を更新した。
連日3時間睡眠で死に物狂いで作った長編新刊は、たった5冊しか出なかった。
落日ジャンルとはいえこりゃないよな…。
落日とはいえ、同ジャンルでも盛況なところはいくつもあったからジャンルの
せいにはしたくない。
去年流行ジャンルに移動した友達はどんどん部数を伸ばし、今や発行部数4桁。
超都市は壁配置。現ジャンルで一気に交友関係が広がり、公式商業アンソロから
原稿依頼され、複数の書店からも委託を申し出られてて、差し入れや感想の手紙
も山のように貰い、一気に周りが華やかになって凄く楽しそうだ。
928:売れない2/2
08/05/09 17:49:44 TQoVWOjN0
つきあいが一番長く、お互い原稿の手伝いから売り子までやりあってて、
部数から何からぶっちゃける一番気の置けない友人だから、この超都市の
結果も打ち上げで正直に話したよ。(いやー売れなかったよwと軽い感じで)
せっかく向うはすごく楽しい気分だったろうに、すごく気まずい空気が
流れて、気を使わせてしまい申し訳ない事をしてしまった。
紙という媒体でマンガ描くのが大好きで、今のジャンルもキャラクターも、
骨埋めたいくらい本当に大好きだし、一人でもこのジャンルでうちの本を
読んでくれる人がいるうちは頑張ろうと思ってたけど、今、心が折れそうに
なってる。
今までジャンルへの愛からモチベーション維持して描き続けてたけど、
目に見える形で差を見せ付けられると、正直凹むもんだな…orz
たくさんの人に求められて飛ぶように売れてる友人の本に比べて、自分は
資源と時間を無駄にして何やってるんだろうと、初めて思った。
頼みの綱のコミケも(他イベントで頑張って新刊出し続けてても)
ここ数回連続落ちだし、そろそろ同人やめろって事なのかなと思っている。
誰にも言えない気持ちを長文で吐き出させて貰った。
このスレがあってよかった。本当にありがとう。
929:売れない
08/05/09 19:21:16 6PtJnxjCO
>>927-8
五部も売れるって凄いと思うよー
落日ジャンルなら尚更、本当に欲しい人が買ってくれたんだと思えば
930:売れない
08/05/09 23:42:03 s327yy4m0
>>927-8
自分はそこそこのジャンルなのに5部しか出なかったよ
元々のレベルが違うのかもしれないけど
既刊はいつも二桁行くか行かないか位しか出ない…orz
自分には元相方が居て、二年位前に相方はバブルジャンルへ移動。
レベル的に大差はないと思うんだけど、書店やイベントの売り上げも
感想等の数も桁違いで羨ましく思う。
でも、自分の萌えているものしか描けないし、売れたら嬉しいけど
売れたくて描いている訳ではないので、このまま頑張るしかない
んだろなーと思う
そうやって描き続けていればいつかきっと自分にプラスになると信じてるよ
931:売れない
08/05/10 00:35:13 9wjjT1820
>>927-8
同人辞めるとかじゃなくて
暫くオンだけにしてそこで萌えを綴ってみてはどうかな
そして、新たに自分が萌えられるジャンルを見つけたら
また頑張るって感じ
自分も同じ境遇になった事が有ったけど
そういう感じでお休みして、復活したよ
その間苦しかったら927の気持ちは良く分かる
時には一歩下がって冷静に自分を振り返る事も必要だと思うんだ
基本趣味で楽しむことが前提の同人だから
苦しくて仕方なくなったら立ち止まってもいいと思う
そういう自分は、色々有った末、そこそこ要領よくやる事を覚えて
そこそこ楽しみながらそこそこ売ってる
なんていうか、そこそこが一番気が楽なんだよね
そりゃ周りに比べたら全然売れてないけどね
932:売れない
08/05/10 01:07:20 o66+b5Ao0
>931
でも927は紙媒体が好きなんだからオンだけじゃ物足りないんじゃないのかな
それに売れないならジャンル替えしてみればって言ってるのと同じに聞こえる
過去の自分と重なるのはわかるけど、人それぞれの道程があるよ
ここアドバイス不要スレだし
933:売れない
08/05/10 01:44:22 eTeWAquA0
ここは、○部しか売れなかったと悲しみを吐き出しに来るスレだ
でもその後は、だけど○部買ってくれた人がいた…!とプラスのスイッチ
に切り替えて、また旅立って行けばいいと思うんだ
934:売れない
08/05/10 10:46:52 W/BoVyhxO
>>929->>931
自分にじゃないけど読んで気が楽になった。ありがとう。
確かにここは売れない悲しさを吐き出すのみのスレでスレ違いかもだけど、アドバイスというか経験?を少しレスってもいーんじゃないかな、と。
やりすぎはダメだけどさ。
935:売れない
08/05/10 12:33:46 xhewr2vFO
こっそりかなしみを吐き出すスレなんだってば。
何言われても傷口に塩の場合もあるし、売れない基準も人によりけり。
変なルール改正は不要。
936:売れない
08/05/10 12:37:36 dlETrUR8O
読もう。
7:売れない 2007/07/16 15:12:57 rOpszDzU0 [sage]
【誘導】
ここは愚痴吐きスレです。売れるノウハウスレではありません。
「売れる方法教えてやる!」「気合いが足りない」
「ジャンル移れ」「売れないのはヘタレだから」 等の
『相談に乗ってあげるちゃん』、『アドバイ厨』はご遠慮下さい。
その手のノウハウをお望みの方は下記のスレにご移動下さい。
【アタリ】買わなかった理由 Part13【ハズレ】
スレリンク(doujin板)
同人ノウハウ板。
URLリンク(comic4.2ch.net)
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part5 (同人ノウハウ板)
URLリンク(anime)
937:うれない
08/05/10 22:19:07 fplThW5B0
ジャンルで何もかもが変わるのはしょうがないよ。
女性向きはそんなものなんだし。
今売れている人も、そのジャンルが斜陽になった時どうなるか、
だよね。
書く事自体が好きな人だったら、斜陽になったり売れなくなったり
しても、自分の楽しみ方を優先して続けていける。
でも、売れる事自体が楽しみになっちゃった人は、これから先
修羅の道を行かなくてはならなくなるよ。
それはそれでかなり辛い事だよ。
実力だけで売れたならその後も幸せだろうけど、ジャンルで
売れたなら、これから先は本当に大変になる。いずれわかるよ。
938:売れない
08/05/11 00:18:38 Sp5fk+19O
確かに。いずれわかるわな…
ジャンルバブルで売れた友は、その後見るに堪えなかったよ。
ジャンル斜陽なんか、あっというまになるからな。
939:売れない
08/05/11 00:38:46 zBatL5cw0
そのお友達のその後が聞いてみたい
940:売れない
08/05/11 01:23:24 V1mlJwUj0
んー、でも、一度売れたら貯蓄とかできるんじゃないの?
941:売れない
08/05/11 01:29:25 MZX+Rt6y0
昔から、あぶく銭は身につかないって言いましてな…
売れた後、どんな欲を捨ててどんな欲を持って行くかで同人人生全然違うと思う
942:売れない
08/05/11 01:47:00 qSvbBib90
どっちみちそんなことを聞くのは野暮だしスレ違いですよ
943:売れない
08/05/11 03:30:27 7YeZBvAn0
ジャンルバブルでいいから売れてみたい・・・
944:売れない
08/05/11 11:46:50 Sp5fk+19O
>>942 スレ違いごめんなさい。
>>939 今もかわらず同ジャンルにいる。
売れるから本出す、から、好きだから本出す、に五年たってかわったよ友達。
バブルのときは3000くらい行ってたのに斜陽になったら書店あわせても200行かなくなって…すごく苦しそーだったけど。
そんな友達を手伝いながら、みてて、自分もやりたくなって来月のオンリーで初めて本出してくる。
で、その時こそ、ここのお世話になります。
スレ違い、本当にすみませんでした。
945:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/05/11 13:00:22 VpLrlu6+0
おお不利の春名受け
と華居受け(タジ華とか飽きハル)
どちらも気になる女性がいるのに何が悲しくて
男にケツ差し出さなきゃいけないんだよ
気色悪くて吐き気する
特に春名なんて抱きすくめられて大人しく掘られる性格かあ?(;´д`)ウヘエ
誰だよその女みたいな奴
あと自分が華桃好きっていうのもあるけど
これに限らず原作で想い人や誰かと付きあってるキャラをホモにするのは苦手
再生津名受けとか刃が連の豆受けとか親バカ受け攻めとか
特に受けが気持ち悪過ぎる
946:売れない
08/05/11 13:38:32 MpHyHU4k0
春に続き今日のイベントも売れないよママン。
もうお前の作風はいらないって事なのかな。悲しい。
947:売れない
08/05/11 15:10:25 u6Tp2w7N0
今日のイベントで売れる人のほうが稀だと思うが
948:売れない
08/05/11 15:52:50 bC8dEerq0
前に参加したオンリーが大盛況だった。
決して大きいジャンルじゃないけど
ジャンルスレでも「50部完売した」「うちもうちもー」の大合唱。
自分、新刊10冊がやっとだった。みじめだ。
949:をち ◆wLAsNgohXs
08/05/11 19:12:13 +SZpl3U40
URLリンク(m-pe.tv)
私の好きなサイトの管理人サマと毎日メールしてるなんて許せない
私なんてまだ相互も許可してもらってないのに!!
950:ここどうよ?
08/05/11 21:38:10 NquCkS130
[参加型グループ展]●●8×無限●●
スレリンク(2chbook板)l50
ここのオファー受けた人いる?
951:うれない
08/05/11 21:54:12 uQHwxK8oO
一週間前のイベントの四分の一しかうれなかった…。かなり落ち込んだが、バネにしてもっといい漫画かこうと思う!
952:うれない
08/05/12 22:20:37 gCcj5z4m0
・・・新しく出した新刊はコピ本だけどかなり頑張って描いた。
新しいジャンルだし結構人気あるみたいだから頑張るぞー!!
と思ったら。
そのジャンルが人気あるのは男性向きだったらしく、
サークルが一つも無かった上に新刊は総スルー。
なんであそこのイベント会社は男女ぱっくり分けたんだ!ばかばか!
953:うれない
08/05/12 22:26:13 7Wq4h8bs0
イベント選択ミスは俺もやったから泣ける
954:売れない
08/05/13 02:33:14 BEpMss8x0
自分も昔そゆこと有ったのを思い出した
新ジャンルでオフセット新刊を気張って出したら
1冊も売れなかった
池袋のイベントだった
男ばかりのイベントにホモ本だしてしまったんだよね
帰りにコピック買って帰った
この最低の思い出が有るから
今どんなに売れなくなろうと持ちこたえられるのかも
それだけじゃなんなので
大阪、やっぱ東京の1/3だった
しかも今迄で一番売れなかった
最近ぺら本ばっかだったから
もっと読み応え有るいい本出さなきゃ
955:売れない
08/05/14 14:38:03 SzhE+wQW0
春に出した本が売れ行き好調だったので
発行ペース早くないし、夏まで売ればいいかーと思って
再版かけたら再版分がまるっと動かなくなったw
956:売れない
08/05/14 16:27:43 PGlSBMlFO
関西でそこそこ出るようになったから超都市に出てみたら10月インテ以下だった…
5月インテで友達に委託頼んだら超都市の二倍出た(微々たるものですが)
関西から出るなってことなのか?(´・ω・`)今年は東京イベに出ようと思ってたけど、あんだけ売れないと二の足踏むわ
957:熟れない
08/05/15 16:17:07 IsjV4SYN0
春が3冊だった
夏はもっと出ると信じたい
けど心がくじけて申込できずにいる
958:売れない
08/05/15 21:31:19 1LDPj1xg0
>>956
おめ。
インテでも売れる事はあるんだね。
959:売れない
08/05/15 21:33:19 GMMA+rWT0
ま、売れないのは自分のせいだからな
960:売れない
08/05/17 18:45:19 bPK9lM9/0
カップリングやジャンルのせいということもあるよ
女性向けなら
961:うざ ◆WjFIdVod1c
08/05/17 18:46:27 KYxSxVUv0
>>959
別に列挙しなくても「たとえばこういう意見を、まともな人なら正しいと思うだろう」と
言えば済む事なんだけどなあ。
たとえば自分なら、「ヲチャが故人をネタにして盛り上がるのが痛いと思うなら
本人も故人をネタにして盛り上がるのは控えるべきだ」という意見がまともだと思う。
なぜなら故人や故人の関係者にとってはどっちも憶測と主観による話題でしかないんだから。
962:売れない
08/05/18 04:01:11 ysvWy/NF0
>>960
そんなカップリングやジャンルで本を出そうと思った自分のせい
963:売れない
08/05/18 04:04:14 ysvWy/NF0
途中で送信してしもうたわ
だから「悲しい」んじゃないか。選んだのは自分だということが
他者(ジャンル、カプ)のせいにするのはスレ違い
964:吐 ◆uT0QZal3Hc
08/05/18 07:37:09 ZgJ+xDs/0
どこを斜め読みしたらそうなるんだ
965:売れない
08/05/18 07:40:05 asnsRPPHO
表紙について語ってたスレで、カプ本の場合は二人並べる
または受け一人の表紙の方が売れるという話に
そんなことはないだろwと思ってたらまさにその通りすぎ!
二人及び受け表紙の本は順調に手にとってもらえるのに攻め一人表紙は
中をパラ見してももらえない、まるで別ジャンルの本のように無視されるw
新刊はと聞かれてその本を示すとはじめて、あっというように見てもらえた
自分では買うとき気にしないからわからなかったよ
966:売れない
08/05/18 12:06:31 VTkRPrzv0
攻め単体の表紙本は高確率で別カプで攻めが受けてる本だ
だから手に取られる確率が低いんじゃないかな
自カプの攻めが別カプの受けだと地雷が殆どだし
同じサクルのスペにあったとしたら自分も手にとったりしない
967:売れない
08/05/18 12:09:47 ZQuZfAcW0
>攻め単体の表紙本は高確率で別カプで攻めが受けてる本だ
そんなバカなw せつこそれもう攻違う、受やw
総受本はあっても総攻本って少ないもんな。攻キャラ一押しとしては切ないな。