07/11/07 21:54:22 0AqA0Yte0
ウイルス空気読み杉www
151:箱
07/11/13 19:53:05 7kZ04bKD0
なんか今号の箱息子の編集後記でも
編集数人やめるって書いてたよww
んで人手が足りないんで絶賛募集中だって
やめなきゃ死ぬほど働かされるんだろうなあ
そもそも募集からして週休1日(二年目でやっと隔週で二日)
残業多有ってどんだけ~。
URLリンク(www.comicbox.co.jp)
152:箱
07/11/13 22:37:22 rK+uITWR0
その週休一日もオンリーの取材とかで潰れるんだろうね
153:はこ
07/11/14 07:36:47 Zyi8nLES0
ていうか課題さくぶん
154:はこ
07/11/14 17:12:20 IZspwd3l0
・課題作文「BLは世界を征服できるか」(800字)・・・
こんなんで大真面目に作文書いて
この社長に気に入られて入る社員だもんなあ
過去から居た人はともかくこの事件が明るみに出て以降の社員は
よほどのDQNか情報収集能力まるでないうっこりさんか
155:はこ
07/11/16 23:25:24 cA1FuALc0
この会社に融資している銀行(三井住友)は、今すぐ取引を
やめたほうが良いかもね。
156:こみ
07/11/17 02:25:13 uC6oFIxHO
きついなこの会社
157:箱
07/11/17 14:15:18 jcrkjbEc0
>>155
貸した金が全額返ってこないと
縁切りたくても切れないだろうw
158:箱
07/11/17 14:26:38 a9udMgha0
正社員の「大卒、20歳~30歳」って何コレ。飛び級もおkってことかな。
15歳でアメリカの大学を卒業してきましたって人でも来るか?
残業多めとか書いてるならまず基本給提示しようぜー。
基本給30万で残業多めだったらその待遇でも来る人いるかも知れない。
これで12万くらいだったら本当にやってられんわ。
面接で聞いてもまともに答えてくれなさげだし。
「お前は給料目当てでうちの会社を受けに来たのか!」
って逆ギレされそう。
実際働くんだったら給料は重要なんだけどね。
159:箱
07/11/17 22:25:51 mt9D5dpM0
昔は基本給20万って求人に書かれてたよ
160:箱
07/11/18 21:47:22 aLV7Wgv00
>>157
まぁ三井住友は、貸し剥がしが恐ろしいことで有名だからなぁ・・・。
特に旧住友系(合併前)の行員なんて、元々関西系の都銀だから、
その筋の案件なんて慣れっこだし、行員自体が893そのものだからな。
いくら箱の社長がダダこねても、敵う相手ではない。
詳細は、金融板住人の方がかなり詳しいと思うので、興味があれば、
聞いてみると良いかもね。
161:はこ
07/11/25 11:22:52 ZmUfS1Ct0
アンソロ等、単行本を月5冊出して赤字を補っていたのが
今月は4冊、来月予定は3冊になっている事について
人が足りないのか印刷代がないのかどっちなんだろう・・・
162:箱
07/11/27 17:46:38 M8L70z/3O
今月、麿のメルマガで見かけた予定は5冊だった気がするが
1冊落とした?
>161
原稿が集まらないのかもよ
163:社
07/12/10 00:03:16 BhS1vrU2O
悲惨だこの会社
164:s
07/12/10 00:05:06 dcYJqS/V0
URLリンク(hoanc.hp.infoseek.co.jp)
165:こむ
07/12/13 18:25:26 06IZP8vKO
自殺ひど
166:箱
07/12/15 02:53:52 /QnWJtfJ0
おととい、初めてココを見て
興味わいて昨日久しぶりに買って来たじゅにあ・・・
通販情報かなり少なくなってる気がするよ
167:コミックボックス
07/12/17 07:36:01 J7u3RsjUO
>>109
伏せ字にする意味が解らん
こんなの積極的に検索に掛かるようにすべきじゃねーの?
何で伏せるんだ?S谷とやらのプライバシーの為か?
168:はこ
07/12/17 11:58:53 cC70it/w0
ジュニア編集部 編集者正社員&アルバイト募集
※書類締め切り2007年12月31日(月)(消印有効)
(書類到着順に試験・面接。定員に達し次第募集締め切り。
/書類審査の合否に関するお問い合わせは御遠慮ください。)
1、正社員
【資格】
大卒(新卒可)、20~30才位迄
出版社勤務、編集経験3年以上歓迎/未経験でも同人大好きな人
【勤務時間】
9:30~18:30(残業多有り、眠いぞ。家は遠い…。)
【給与】
当社規定による(年齢、経験、能力等考慮)
【待遇】
社会保険、厚生年金完備、有給休暇有、昇給・賞与有り、交通費支給
【休日休暇】
日曜・祝日(2年目からは隔週休2日制/日・隔週土)
※一ヶ月は夏期休暇のとれる会社になりたい。
【出勤地】
杉並区阿佐谷北(JR阿佐ヶ谷駅徒歩2分)
【応募書類】
・履歴書(写貼/希望職種明記)
・職務履歴書
・課題作文「BLは世界を征服できるか」(800字)
169:はこ
07/12/19 20:43:41 xmbTca/vO
まじかょ
170:はこ
07/12/21 22:03:53 U0u2nui0O
まじ
171:はこ
07/12/21 23:53:30 Da3AoZai0
まーかんがえてみれば30歳の同人大好き
社会経験ナッシングのニートでも応募資格はあるわけでww
・・・大卒ならな
172:箱
07/12/23 16:31:05 h/z6EXzy0
誰も来なかったのか、誰かを落として再度募集かけてるのかどっちだ。
そもそも通常の企業なら12月31日消印有効ってそれがありえねえ…
今まだ働かされてる人たちは大丈夫なんだろうか。
企業のブラックが載ってる板がどこかは知らないが
ここの会社ってやっぱり載ってたりするの?
173:はこ
07/12/24 00:59:38 1tjxyug8O
>>172
転職板の出版社スレで以前チラリと話出てたのを見た
174:箱
08/01/05 23:59:27 NUB5rdMF0
結局、人はきたのかな
175:はこ
08/01/10 15:59:07 WrV/QMzD0
純粋に出版業界に憧れだけで、
実体等は知らず必死にBL勉強して受けた人はいるかもしれない
と考えるとgkbr
176:hako
08/01/13 01:53:45 IYNXPp2l0
しかも応募の際に提出する小論文、テーマは
『BLは世界を制覇できるか』なんでしょ?
それで応募する気になる人ってそうそういないと思うんだけど
177:はこ
08/01/13 10:36:41 MfT8kMHtO
悲惨
178:はこ
08/01/26 01:36:58 NVXqMi2r0
ホシュ
179:(株)ふゅーじょんぷろだくと
08/01/26 11:52:26 bNrOa01p0
パラマウントジャパン(株)の社前抗議行動と同時進行で阿佐ヶ谷の(株)
ふゅーじょんぷろだくとへの代表団要請を行いました。名画座で知られるラ
ピュタ阿佐ヶ谷は映画ファンを魅了する番組編成で、多くの日本映画愛好者
の心をつかむミニシアターです。出版社である(株)ふゅーじょんぷろだく
との社長が映画館経営も行っています。しかし、昨年 4 月、ラピュタ阿佐ヶ
谷で社長(才谷遼、本名:川邊龍雄)が女性社員へ暴力を振るう事件という
信じられない出来事が発生しました。04 年 10 月には(株)ふゅーじょんぷろ
だくとの編集の女性が社長による長時間の叱責をきっかけに自殺し、過労自
殺として本年 5 月に再審請求が果たされています。社長の横暴に耐えられず
、辞めていく従業員は数知れず。知る人ぞ知る名画座の内実は、横暴な経営
者が不法行為を繰り返すとんでもない職場環境となっています。社長の信じ
られない無法ぶりに、遂に立ち上がった従業員が昨年 6 月に組合を結成しま
した。暴力と人格攻撃に関して、労働審判を活用した法廷闘争も始めていま
す。出版社の社長が映画館を経営しているという関連から支援共闘会議の議
長には出版労連の津田委員長に就いていただいています。今回の代表団要請
には当該の映演労連以外に MIC からは津田(出版労連委員長)、大塚(出版
労連副委員長)、木部(新聞労連書記長)、大原(全印総連書記長)、高橋
(民放労連書記次長)が参加しました。社長本人が不在でしたので、申入書
を直接手渡せませんでしたが、今後とも闘いは続きます。
180:はこ
08/01/26 12:19:51 NVXqMi2r0
上のソースはPDF資料だね。
一応
URLリンク(www.union-net.or.jp)
MIC=日本マスコミ文化情報労組会議
URLリンク(www.union-net.or.jp)
181:あぼーん
あぼーん
あぼーん
182:箱
08/01/26 22:14:39 rXrBqWXZ0
ウイルスにしろ無差別宣伝にしろ洒落にならんからやめれ
183:箱
08/01/26 22:24:01 uHFozSoh0
ついに組合できたのか…
その半年後にまた二人辞めてるって事はあんまり効果なかったのか?
あの社長は常識や法振りかざしても
DQN論法→ふじこで暴れるから手の付けようがない
184:箱
08/01/26 23:18:16 zWpPmN5C0
日テレの報道特捜プロジェクト(イマイ記者シリーズ)にでも
チクった方が良くね?
番組で取り上げられる確立は少ないかもしれないけど、
「ラピュタ」の名の下で、あんなDQNな事やらかし続けていたら
ジブリと関係の深い日テレも、無視できないでしょ?
185:箱
08/01/31 16:00:36 uqaJY2P8O
問題ある会社だよな
186:箱スレより転載
08/02/03 18:34:14 oliFaCkv0
489 名前:こんなんみっけたがな[] 投稿日:2008/02/03(日) 15:49:52 ID:gtB1Aklk0
URLリンク(daisukepro.exblog.jp)
裁判か。
社長、社員に訴えられるほどどうしようもないやつなんだねー。
187:箱
08/02/04 08:17:09 EJSaV3gu0
こっちの方が詳しいかも
URLリンク(www.ei-en.net)
188:箱
08/02/05 15:43:08 64OK4+0O0
186の記事より抜粋。
阿佐ヶ谷にラピュタという映画館がある。宮崎駿の名作アニメ映画「天空の城ラピュタ」からいただいたものだ。
経営者は川邊龍雄という。才谷遼、というペンネームで漫画を書いていたことがある。
若い頃は三里塚闘争に関わっていたという話もあるが定かではない。
東宝で岡本喜八の助監督をやっていたことを自慢げ語ることもあるそうだ。
いずれも伝聞の域をでないのでその経歴はわからない。
1982年に資本金1200万円で(株)フユージョンプロダクトを設立して、
アニメ情報誌などを手がける。親が資産家らしく、
その金を元手に現在の映画館を建て、1998年にオープンした。
(中略)
さらに、才谷氏が経営資質を問われる社会的な事件が起こった。
これは毎日新聞などで報道されたので知る人がいるかもしれないが、
出版社の名前が伏せられていたので社名がフユージョンプロダクト、
社長がラピュタの経営者と同一人物の才谷氏であることは誰も気がつかないだろう。
以下、新聞記事を紹介しよう
このスレの1の記事
189:箱 続き
08/02/05 15:46:00 64OK4+0O0
労災認定の新聞記事の後。
この女性を激しく罵倒、長時間にわたり叱責し続け、
自殺に追い込んだのは才谷氏、その人だ。
労災認定を聞いて社にもどった才谷氏の口から
信じられない言葉を同僚たちは聞いた。
「お前らがしっかりしていれば、彼女は自殺しないですんだのに」と。
その翌日、頭に来た同僚たちは全員退職したという。
しかし、この事件を契機に才谷社長は反省するどころか暴言、暴力を続けている。
マスコミ文化情報労組会議のチラシによると、
「一昨年4 月、才谷氏が女性社員へ暴力を振るう事件という信じられない出来事が発生しました。
社長の横暴に耐えられず、辞めていく従業員は数知れず。
名画座の内実は、横暴な経営者が不法行為を繰り返すとんでもない職場環境となっています。
社長の信じられない無法ぶりに、遂に立ち上がった従業員が一昨年6 月に組合を結成しました。
暴言と暴力による人格攻撃を止めさせるため、労働審判を活用した法廷闘争も始めています」
賃金抑制のためにアルバイトや年契約社員を短期で雇い入れ、
一年も経つと些細な仕事上の失態をとがめて、人格を傷つけるような暴言をはき、
自分から退職していくようにしむけていく、従業員を使い捨てにする中小経営者が増えています。
才谷氏もその典型的な一人です。
このようなタイプの経営者は極端に労働組合、共産党などを憎悪、敵視するものです。
経営能力も、才能もないくせに、劣等感だけがやたら強く、弱いものに横暴にふるまいます。
泣き寝入りはいけません。次の犠牲者がでます。母親の涙を見たくありません。
労働審判の判決に注目しよう。
190:187の記事抜粋
08/02/16 13:20:54 7r4pUsVw0
職場は日本映画の旧作名作を上映する名画座として、
地元のみならず広く映画愛好家に親しまれる「ラピュタ阿佐ヶ谷」という映画館。
06年4月、その映画館ロビーで社長が女性従業員の襟首を掴んだまま、
何度も壁に叩き付けるという暴力事件が起きました。
それまでも過度の暴言や拳で女性従業員の頭を殴るといった社長のパワハラが続いていたことから、
ついに従業員が立ち上がり、06年6月に映演労連フリーユニオン・ラピュタ支部(組合員6名)を結成しました。
しかし、団体交渉で暴力禁止を約束させても社長は守ろうとせず、
新宿労基署が臨検監督に訪れても追い返すという暴挙ともいえる行動に出ました。
昨年は、社長が支部委員長との同席を拒んで、組合との団体交渉まで拒否していました。
社長は、従業員の組合活動が活発化すればするほど「レッドパージを開始する」であるとか、
「組合を抜けるか、会社を辞めるか」「組合員は配転させて減給だ」と、
組合を目の敵にした言動を激化させ、精神的にも肉体的にも従業員を痛めつけたのです。
191:はこ
08/02/19 07:15:53 +VGGEf2m0
悲しい
192:箱
08/02/21 21:04:12 DH6wzWdy0
昔買ってたけど二度と買わない
つか未だに住所晒す人いるんだね
文通コーナーとか笑えるww今時ww
193:コミックボックス
08/02/21 22:14:14 P6f2NCJCO
読者叩きはいくない
自分だってリアの頃は買ってたんだろうに
現在のリアには、せめて立ち読みで済ませとけとは言いたいが
194:箱
08/02/22 20:17:23 nnMt2NBs0
履歴書出しても返事来ない!!!
来ない人って結構いるにかな?
195:箱
08/03/01 21:39:54 EW0nWjsg0
お前ら、もし書店で箱を見かけたら
目立たない場所(本棚の隅っこ)に強制移動させるか、
他の雑誌の下に埋もれさせるとか、色々やってみましょう。
まぁ、そんなことしなくてもあまり目立つような雑誌じゃないけどw
196:箱
08/03/01 22:05:31 kTMBin/00
放っておいてもどんどん売れなくなると思う…
内容の劣化と時代のニーズからの乖離が止まらないもの
しかも社長が後記で売れない売れないと愚痴ってたりして
読んでて楽しくないし
197:山崎箱
08/03/04 00:48:08 PQ60CMow0
>>187の記事をコピーして
全国の書店に配布しても良いくらいだな。
あるいは、広告出してる会社とか
198:箱
08/03/04 07:35:05 mEsOpQye0
>>194
例えネタでも個人情報をあちらに渡すのはどうかと…
199:はこ
08/03/06 01:38:22 WxRpD2bxO
社長は苦しんでつらい目を見てほしいけど
社員さんは悪くないんだよな
逃げて
200:箱
08/03/09 05:30:36 N/CB4Kvz0
同人誌送って通販記事を載せてもらおうかと思っていたんだが
やめたほうがいいかな
201:箱
08/03/09 07:58:49 FhUyOYzU0
そのくらいは好きにすればいいと思うよ。
ただし、掲載されても昔ほど効果(通販申し込みとか反応)は
ないのは確か。
あと、これは箱に限らないが「為替手数料の値上げ」「個人情報を
晒すのが以前より危険」てのも痛いな。
住所直晒しはおすすめしないが振替口座ならマシなんじゃない。
202:箱
08/03/09 07:59:02 FhUyOYzU0
そのくらいは好きにすればいいと思うよ。
ただし、掲載されても昔ほど効果(通販申し込みとか反応)は
ないのは確か。
あと、これは箱に限らないが「為替手数料の値上げ」「個人情報を
晒すのが以前より危険」てのも痛いな。
住所直晒しはおすすめしないが振替口座ならマシなんじゃない。
203:あぼーん
あぼーん
あぼーん
204:
08/03/12 23:41:10 itMwAjrn0
紙の爆弾とかいう雑誌に記事が載ってた。
205:息子
08/03/16 22:10:29 n5ZU9+ay0
阿佐ヶ谷ジャズストリートって年一回行われる地元イベントのために
ラピュタのライブハウスに100万のグランドピアノ購入したってよ。
206:箱
08/03/16 23:07:26 w8xLSrOY0
>>204
読んだ。亡くなった方はぱふにいく予定だったのね。合掌。
>>205
こういっては何だが、グランドピアノで100万って、安物……かな
207:箱
08/03/17 06:05:39 Qiz2PvGN0
昔は通販頼みだったけど
今は地方でも繁華街の大きい書店なら
委託販売やってるから需要はますます
なくなっているだろうなあ
208:箱
08/03/25 19:39:51 IBMcAG0b0
ほ
209:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/30 12:47:02 QVyPtZ9H0
完全に傾いた訳じゃない(しかもキャラ萌え止まり)だけど、ガソダムoo
兄友で番宣見た第一印象が最悪だった。
なんだヨその設定意味分かんね(゚⊿゚)で最初から見る気すら起きなかった。
絵柄も顎とんがりウイルス臭を感じてソッポを向いたまま
のはずだった。
友がハマって、布教活動していたのに少しずつ侵蝕された
それ+糸色先生の中の人が出ているのを知って興味本意でチラッとアニメを見てみたら
なんだよこのピンクのカーディガン可愛いじゃねーかチクショウw
それ以来Tエリアの虜です本当に(ry
片足突っ込んだ以上あとは沈んでいくばかりだろうが、もう覚悟は出来た。
待ってろよ、一足先に沈んでいった友よ!
210:とれ ◆hnaWuq0sYg
08/04/01 22:36:25 jErB6OtW0
今も大好きなジャンルで長年サイトをやってきたが、あまりにも
パクリや無断転載が蔓延し、しまいには偽者までわいたので閉鎖した。
その途端、今までうちのサイトなんか見ていないという顔をしていた
同カプ管理人たち(インスパイア厨)が、日記で一斉に嘆き始めた。
大好きだったのにチキンで声が掛けられなかっただの、
ショックでしばらく更新出来ないだの……
お前らが嘆いてるのは都合のいいネタ帳がなくなったからだろ?
なにかっつーとチキンチキンチキン。ただの面倒くさがりにしか見えん。
挙げ句「更新出来ない」ってなんだ? ジャンルが好きなら自力で更新しろ。
うちのサイトは閉鎖してまで言い訳に使われるんだな。
最初は好きな物を作るだけで幸せだったが、もう利用されるのは御免だ。
211:うざ ◆WjFIdVod1c
08/04/11 21:41:55 3Cm/9N0/0
ビッケモン(バック?)が出はじめてから
急に流れがはやくなったなwww
>>210は今はどうしてるんだろ・・・
212:晒
08/04/23 08:41:32 /3D1CwCr0
>>642
あんたみたいな被害妄想強い単一者がいるからpgrされるんだよ
自分の嗜好を客観視もできないの?
ジャンルに存在するあらゆるカプの中で特定の二人が他キャラと絡むのにも逆カプにも拒否反応出る1棒1穴主義は
どう見ても特殊だ
それが王道なジャンルでなら普通かもしれんが
213:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/04/23 10:52:32 mclDSAwd0
メインキャラで一番不人気のキャラが
スペック最下位・恋愛余りものになって嫉妬マスク化するパターン。
かといって、
この役を人気キャラにすると、オタが人気の特権を使って
不人気キャラとカップリングしてる相手(美形)を略奪するし、
この役を子供にすると、子供を邪険に扱ってるみたいで嫌だ。
「ヒーロー・ヒロインが一番ハイスペックで一番嫌われている」ぐらいが丁度いいのか・・・?
214:箱
08/04/30 09:42:45 UFJn1aEy0
>>207
需要は確実に減ってるだろうがゼロにもならないだろうから
うまい落としどころを探せればいいのにね
今のままだと赤字累積っぽい
215:ぽ
08/05/07 19:34:31 A0vPmqhXO
>>214
オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
216:あ
08/05/09 01:50:35 /ZAm58GfO
何やねんコレ
217:sage
08/05/10 01:04:59 VQ3cz1jKO
>>216
シランガナ!ワレ!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218:箱
08/05/10 20:16:25 qdkjiEIc0
このスレしらずうっかり原稿受けてしまった…オワタ
219:箱
08/05/12 22:40:42 ggpzqH/N0
>218
別に再録とか受けてる作家は山といるし直接、実害はないみたいだし
自分はちょっと抵抗あるけどねw
220:箱
08/05/13 02:24:38 v3mgZFAN0
今回だけそのまま受けて次回以降は断るのもよし
もしお亡くなりになった方と面識あったとかでどうしても嫌なら
「再録受けたけど原稿が紛失してましたごめんなさい」とか言って
断るのもよし
221:箱
08/05/17 16:23:45 wUIg9fly0
あと入金待ちなのでちゃんと入金されることを祈ります…
再録による弊害で色々大変だったのでせめてお金は受けとりたい
次回また機会が巡ってきた際は断ります。レスどもです
222:転載 ◆5C.uqyOQJI
08/05/18 21:47:00 g1QYtZLY0
しかし、こいつの可愛い女の子やマッチョな男への執着は異常だな。
何かジェンダーに関わるコンプレックスやトラウマでもあるのかね?
223:箱
08/05/27 08:49:50 RylYp6hx0
今度は九里洋ニか
224:愚痴 ◆bfMbzfA3sk
08/05/30 22:35:52 eD+Ju82g0
>>1乙です!
いきなり長文だけど
拍手※で、感想と一緒にこちらの日記やSSに書いた事を元に話を広げて、
「キャラAはこの話の後、こうなってああなってああなっちゃうんですね!」みたいに
こちらのツボをついた萌えネタを送ってくれる人がいるんだ
たぶん毎回同じ人だけど、いつも「返信不要」になっているんだ
本当に萌える※なので何か返事を返したいんだけど
「いただいた拍手※があまりに萌えだったので、
それをもとにSSを書いてしまいました!」
という形で返すのは、あまりいい気持ちはしないものなのかな
225:箱
08/06/05 21:58:05 qLCxiTqF0
スレが立ってから1年以上経ったのか
民事訴訟とか進んでるんだろうか
226:hako
08/06/09 20:52:37 8g9EDbMg0
つーかこのスレまだあったのか。
227:世話人
08/06/19 09:31:09 BL0HZImw0
こんな方もいますよ
URLリンク(taisho.holy.jp)
228:にこ ◆HZgEJIzDeQ
08/06/26 13:29:09 Rak4t4D70
好きな某ゲーム取り扱いサイトさんを巡っている途中小説サイトさんを発見!
ゲーム自体がマイナーなので取り扱いサイトさんが貴重!と、直ぐに読んでみました
オールキャラギャグなドタバタのとっても面白い話で凄く気に入って読み進めていったら……地雷
しかも自分の好きなキャラ受け
原作だと傍若無人な俺様なのに…ヤンデレの攻めに甘えん坊キャラ化
よくよく見てみると普通の小説に混じって801
せめてトップページにその事を明記して欲しかった…
何も書いてないので、すっかり普通の字書きサイトだと思い込んでました
自分の不注意ですが無念です…
よりによって好きなキャラ受け…普段よりダメージでかかったです
229:箱
08/06/26 22:03:56 rizfJtCF0
そろそろ廃刊?
230:中止 ◆rY23DilU4U
08/06/27 11:53:05 MkzyrASZ0
具羅ップラー場木
彼氏が持ってて、何この絵きめえwwwwマッチョすぎるだろwwww
そう思っていた時期が私にもありました…
場木強すぎな超展開、勇治郎の傍若無人ぷりも含めておもしれええええ
アクの強い絵柄も読んでいるうちに力強さを感じて好きになってきた。表情がいいんだよなー
そして場木幼少時に禿げ萌えしたのは彼氏には秘密だ
231:厨 ◆S8GEyHDFII
08/07/11 23:24:49 EGQ+/6P90
・睫毛バシバシ
・目のしたにくまみたいに線をガシガシ
・鋭利な顎
・唇テカリまくり
・鼻が無駄に高い
・手足が無駄に長い
・骨が出張ってる
・体が細い
・全体にハイライト
無理きもいー