08/07/23 20:36:02 iyPqq/pA0
>>949
>◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します<br>
強制でないことを明記出来ないか?
953:自治 ◆DOJIN.LVOQ
08/07/23 20:39:50 geio2ABY0
>◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します。ただし他人に強制はできません。<br>
こんな感じ?
954:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/23 20:43:10 h3A5JMXk0
>>952-953
「推奨」の時点で「強制」ではないんだから、わざわざ入れる必要はないんじゃない?
955:自治
08/07/24 00:48:40 bl63XbC50
>>954
強制じゃないはずなんだけどね。実際には強制する人が後を絶たないわけで。
それも同人作家・サークル名だけに留まらず、作品名やらキャラ名みたいな
固有名詞まで。
何でもかんでも伏せなきゃいけないと勘違いしてる人があんまりにも多いんでね。
「強制できない」とでも明記した方がいいんじゃないかって思う。
956:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/24 06:50:55 P2AXDTSe0
それまら
>◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します<br>
という項自体、いらないのでは?
検索に引っかからないため、ということで伏字、当て字にするという慣習があるのだと思っていた。
957:自治 ◆TXsrGaGbT2
08/07/24 07:25:43 8Gla3U8t0
同意。
その項目自体要らない。
958:自治
08/07/24 19:27:16 1+MUqo0D0
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字については任意です。
でどうだろう?
959:自治
08/07/24 19:28:19 1+MUqo0D0
すまん訂正。
◇同人作家・サークル名の当て字や伏せ字は任意です<br>
960:自治
08/07/24 19:52:36 bl63XbC50
それじゃあ何の為にあるのか分からんな…
やっぱ項目自体削除でいいと思うよ
961:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/24 19:56:39 o6dsDTnk0
話し合いせずに決めるとまた荒れるから
今勝手に決めるのは反対
つか別に困らないから現状維持に一票、伏字当て字も同人板の文化だし
962:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/24 19:59:07 1MQ91KUQ0
その項目削除に賛成。
「推奨」なんてイラネ
963:自治
08/07/24 20:11:02 bl63XbC50
>>961
んじゃ、当分age進行で話し合っていこうか。
無くしたから今すぐに伏せ字当て字がなくなるって事はないだろうが、
勘違いしてる人を生み出す原因の一つになっていることは確かだと思う。
だったらやはり削除したほうがいい。
そもそもこの項目自体、ずっと昔ローカルルールが決められたときに
話し合いでは入れないことになったのを、申請者が勝手に入れたものらしいし。
964:自治
08/07/24 20:15:52 NF6ACea00
LRは2KB(=2048バイト)までっていう制限があって、
現行のでかなりギリギリだったと思うので気をつけてね。
965:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/24 20:21:47 a7RbDmrb0
個人的には、その項目はどうにかして欲しかったことだけど
もともと屁スレなどのヲチスレ関係でLRについて話合いをして、
申請をする流れだったはずなのに
それとは微妙にずれた、項目のことについて話し合って
申請が遅れたりしても大丈夫なのかな?
次スレぐらいまで話がくいこみそうな、項目だし。
いや、ちょっとそのあたり心配になったので。
966:自治 ◆4Az65/X1uM
08/07/24 21:15:20 6S06RrS80
>>965
>>948-949
でその話し合いについては申請済みだよ、まだ反映されてないけど。
どちらかと言うとそんな短期間に申請してもしょうがないので、
伏せ字ついては次スレに持ち越してじっくり話し合ったほうがいいと思う。
967:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 00:18:25 r4LsPzyG0
逆に伏字当て字を明文化しようって派はいないのか?w
同人板の伏字当て字は面白文化だから
むしろ残すべきだと思う
968:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 00:21:04 LM5XnC4R0
そういうのは「伏字当て字で会話するスレ」とネタスレ作ればいいよ
板全体で当然のようにやるのは変でしょ
969:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 00:42:49 qV2tJAES0
むしろこりまくった当て字はイライラしてくる。
今まで十分作ったんだからもうこれ以上文化wを発展させなくていいんじゃない。
970:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 00:48:42 DRD9SldT0
つーか、伏せ字を禁止と言っているわけじゃなくて
伏せ字を強制だと勘違いしている人が多いから
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
という、項目をいっそ消した方がいいんじゃという話じゃないの?
伏せ字が面白い、変わらず使いたい、
という人は項目が消えた後も変わらず使えばいいのでは?
971:自治
08/07/25 06:45:56 q1ZBVu3kO
無くしていいよ。LR長すぎ。
消したって、スレのLRで当て字推奨するんじゃね?生のジャンルなんか特に。
当て字とかで、叩くような奴はいつだって叩き要素探してるから対処法はない
972:自治
08/07/25 07:05:58 B7Ny8tE50
LRで当て字を推奨してきた対象は「同人作家・サークル名」
当て字イライラ派が言うのは、作品名・キャラ名じゃないのか?
何だか話がずれてる。
973:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 07:41:59 LM5XnC4R0
これだけ晒しスレが蔓延している状態で、
形だけ「同人作家サークル名は伏字」なんてのも、
口先だけで正当化しているような感じで説得力ないと思うんだな。
974:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 08:09:27 MkAPG7Dp0
当て字にすれば晒しおkなわけじゃないんだから
>◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
この文言自体はいらんだろうね
サークル名・同人作家名をスレに書き込むことは
2ちゃんねるのルール上問題ない
975:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 08:31:51 bTlP41GZ0
じゃあこれで
マターリ吐き捨てるスレなので、sage進行・伏字徹底で。
目にした人を不快にさせないためのマナーです。
976:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 16:48:22 Ya66hn6O0
おいおい伏せ字じゃなくてそのまま書き込むのがデフォになったら
晒しが今より酷くなるのは明白じゃないか
ググったらTOPで晒しと叩きの書き込みが出てくるんだぞ
伏せ字なんか必要ないって主張してる奴の中にはウォチャが混じってんじゃね?
伏せ字の必要がないような同人作家ってのは同人人口のほんの一握りの
プロ活動してるような超有名なセミプロ作家だけだろう
後はたんなる無名な素人ばかり
そういうことをこの板は忘れちゃいけないと思う
>伏せ字が面白い、変わらず使いたい、
>という人は項目が消えた後も変わらず使えばいいのでは?
特にこいつなんか伏せ字を使うのは伏せ字が面白いから使いたいとでも
思ってるような解釈のねじ曲げ方で酷い
こんなあからさまなウォチャの誘導に乗るなよ…
伏せ字推賞にしておかないと新参のゆとりは「そんなのルールに書いてない」
ってことを根拠にして酷いことになるぞ
ただでさえ低年齢層が多い板なんだからバカみたいにルール長くても問題ない
977:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 16:50:34 Ya66hn6O0
それに「同人作家の名前は伏せ字推賞」ってたったの一行にも満たない文章じゃないか
それを「ルールが長い」という理由でわざわざ外す必要性が全く感じられない
978:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 16:58:53 Ya66hn6O0
追記
それに現在の状況を考えると既存の作品の二次創作が同人の大半を占めてるわけで
それは堂々と表立って言えるようなものではないはず
解釈の差こそあれ著作権侵害と取られても仕方がないような行為をしている訳で
版元から「同人するな」と差し止めを食らえば同人活動はストップせざるを得ない
実際にそういう件も何件もある
だからこそ同人は版元のお目溢しでやっている趣味として捉えられ、
また同人作家もそれを自覚しているからこそ素人が趣味でやっていることを
主張しているわけで
そういう趣味でやってる素人をネットなんていう媒体で名前をそのまま出すってのは
晒し以外のなんでもない
「同人作家」といってもただの趣味でやってる素人で「作家」と呼べるような社会的地位は
同人屋には全くないんだからな
979:自治
08/07/25 17:30:43 rLC/3XLt0
何か大げさに考えすぎ。
書き込むときに伏せ字にしなくても良い権利を、明文化して欲しいだけ。
したい人は、し続ければ良いだけ。
普通のレスで伏せ字抜きで書いたら「荒らし」扱いされるなんて、最悪ですよ。
980:自治
08/07/25 19:25:39 47vLW6Xd0
>>976
誰も「ルールが長いから」外せなんて言ってませんよ。
「ルールを拡大解釈して伏せ字強制する奴がいるという弊害がある」
から外せと言われているわけで。
伏せるのが同人作家やらサークル名「だけ」なら問題ないだろうけどね。
大体、伏せないと晒しが酷くなるって、二者間に関連性ないだろ。
何を根拠に言ってるんだ?
981:自治
08/07/25 19:48:54 PADiPw3G0
どこにも「強制」なんて書いてないんだからそのままでいいんじゃないんですか?
間違った解釈をしちゃうのはその人が悪いんだからこっちを変える必要はないと思いますが。
982:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 19:53:40 d969nTMy0
今回のローカルルール変更の焦点は晒し、ヲチ関連の部分なんだから
その部分以外は下手にいじらないでいいと思う
どうしても他のローカルルールまで変えたい人は今回のが通ってから
改めて議論を呼びかければいいよ
983:自治
08/07/25 20:17:42 tpYVC0Qh0
でも実際、トレスしたり脱税したりP2P使ったりした同人作家のスレは
堂々と実名で立ってるよね
そして何故か、商業作品や雑誌の名前が伏せ字になってる
LRと現状がまるで正反対。
984:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 20:22:01 8yO80Ec30
> 堂々と表立って言えるようなものではない
では書き込まないでください
2chは犯罪自慢掲示板ではありません
985:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 21:00:13 +7Vvjixi0
まぁ同意
検索避けで伏字云々ほざくのなら
そもそも検索にかかりやすい2chに書き込むなよ、と
986:自治
08/07/25 21:10:42 B7Ny8tE50
>>981-982 同意。
>検索避けで伏字云々ほざくのなら
>そもそも検索にかかりやすい2chに書き込むなよ、と
自分で自分のサークル名・PNをさらす同人作家は皆無に近いのに
何の話をしてるんだ。
987:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 21:35:04 YOcXCP1R0
>>ID:Ya66hn6O0
どうせ晒す奴は伏字だろうがなんだろうが晒すので
現状の伏字推奨LRは無意味だ、というのが>>974での俺の主張。
>伏せ字の必要がないような同人作家ってのは同人人口のほんの一握りの
>プロ活動してるような超有名なセミプロ作家だけだろう
>後はたんなる無名な素人ばかり
伏せ字すれば「無名な素人」を晒してもいいんですね、わかります。
988:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/25 21:39:28 YOcXCP1R0
新スレ
【緊急】Virus自治スレ15【事態】
スレリンク(doujin板)
ごめん、スレタイみすった
989:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/26 06:13:11 TbYEOXJr0
>>988
乙です
>>982に同意
個人的にはLRの
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
という項目を違った意味で解釈してしまう人がいるということと
レスで伏せ字抜きで書いたら「荒らし」扱いされることがあるということ
>>983という現状については、話合いが必要な事だと思うけれど
今、議論してしまっても、先の晒しやヲチ問題と混じってしまって
論点が微妙にずれたものになってしまう気がする
申請が通ってから、また改めてそれを議題として、話し合うべき事だと思います
990:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/26 22:50:38 wGTQQqSf0
乙っス
991:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/26 23:24:25 5ylNYBL20
確かに今気が付いたが
伏字当て字強制はスレLRにのっとってる場合が多いな
確か流行スレは男性向けは伏字なし女性向けは伏字とか書いてなかったっけ?
強制嫌派がLR変えても、結局現状は変わらないと思う
てかLR変更で、それぞれのスレで伏字派嫌派の争いが勃発して
スレが荒れる悪寒がするのが一番嫌だ
どうせ変わらないんだったらこのまま放っておいたほうがいい
992:自治
08/07/27 09:25:40 pPNObHIe0
801の方では伏せ字嫌だ派の方がすごく声が大きいから
(伏せを議論するスレを覗いてみたがちょっと流れが一方的すぎる気がした)
こっちでも伏せ字嫌な人が多数派ぽくなっちゃってるだけじゃないのかな
…と思っていたがそうでもないんかな?
多数決なんて正確には取れないしとりあえず伏せ関連は
話がどんどんズレていく予感がするからしばらく保留でいいんじゃないか
993:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/27 17:54:07 vF/OPP+i0
と言うか、しばらく保留にしろなんにしろ、
LR等に関係ないことならここでわざわざ話し合うこと?
同人板でも伏せていないスレは全然伏せていないし、
ジャンルごとの問題(と言うのも大げさだけど)なような気がする
>LRで決められている以外の伏字
994:自治
08/07/28 00:35:28 iC+3MAgn0
伏せ字で揉めるのは、男女両方が出入りするスレだな。
995:自治
08/07/28 00:43:10 Mw8gCS8K0
何の根拠が?w
996:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/28 20:48:59 JXQyJM/H0
けんかすんなや
997:自治 ◆mXx5gfarvs
08/07/29 18:43:31 kbV8fgKs0
流行スレみたいに
男性向け伏字なし、女性向け伏字ありと住人同士で落とし所つけるスレもあるしね