【自由】専業同人作家の生活【不安】at DOUJIN【自由】専業同人作家の生活【不安】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:専 07/07/07 20:55:55 hsmTPTjfO 199は弁護士か裁判官か? と思ったが法定休か 201:デジ 07/07/07 21:11:47 eClS/OMu0 専業生活も気が付いたら早8年。もうおっさんだ 当初はよくもまあ年100万もない状況でやってけたもんだ・・・ 202:専業 07/07/08 22:17:54 QDT9q4Yf0 素朴な疑問だが専業で結婚してる人は相手の親の反対とかなかったんだろうか 不動産契約なんかは通帳残高や納税証明書見せればなんとでもなったりするけど 結婚はそうはいかんよな あと披露宴を避けて通れない場合は経歴紹介はどうするんだろう 「新郎(新婦)は○○大学ご卒業後同人界で活躍され~」みたいな感じになるのか…? 203:専業 07/07/08 22:26:17 tJnCapvH0 結婚相手の親の心配をする前に、自分の親に言えません 204:専業 07/07/09 02:08:05 MNGFXoiR0 適当に漫画家っていっとけばいいんじゃね 一般人には同人作家も漫画家もあんまり区別ついてないみたいだし どんなの描いてるのかとか見せてとか突っ込まれたこともない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch