07/11/10 17:37:03 BsmAoRBN0
俺・僕女スレをみて思い出した厨時代
リア厨時代、なぜか「私」という一人称を使うといじめられるという風習があって、
周りはみんな「俺」「僕」「オラ」だった。
その中で目立ちたがり屋だった自分は自分のことを「にんじん」さらに語尾には「にゃ」
「にんじんはお腹がすいたにゃ☆ミ」と書いてある当時の日記も発見した。
高校受験前の面接練習で「人参なのか猫なのかはっきりしなさい」と言われて
困ったのでその後は「私」に統一した。
今でもたまに食卓でにんじんをつかった料理がでると妹が
「お姉ちゃんって昔ニンジンだったよね」と呟く。
びっけもんばっく一つ下さい
つ【1000】