07/09/28 22:31:15 yox7GI/Y0
>>449
ノンタックナツカシスwwwwwww
451:厨
07/09/29 13:41:20 MDtAY8eL0
ビッケモンバックって英語で書くとどうなるの?
Be come on back?
452:厨時代
07/09/29 14:32:34 1w+T5Jls0
>>280にきいてくれ
453:厨
07/09/29 17:34:49 EfYt96ZD0
>>442が今の自分すぎてへこんだ。
頑張るよ。ビッケモンバック!
454:厨
07/09/30 01:40:00 ehe9YM5kO
このスレ見てたら色々思い出して悶えたのでカキコorz
リア厨の頃、友達4人に自作の長編漫画を見せていた。
さらにそれの童話パロ(本編?はファンタジー)も描いた。
漫画を見せていた4人のうち1人は小学校からの仲で西友を目指していた。
あるとき、総合の時間に友達4人と数人が教室の外に出された。私の手には何故か例のパロが。それを見た西友志望が「アテレコしようよ」と言った。なんだか気を良くした私は残りの2人にムリヤリ役を割り振り、アテレコをした。時に自分から「違う違うここは(ry」と指導。
現在西友志望はまともになった。2人には本当に申し訳ない。
ビッケモンバック!ビッケモンバック!ビッケモン…バック……
長文スマソ…
455:厨
07/09/30 01:48:32 r8OvwpBHO
厨三のときの馬鹿な行いを思い出した。
受験生なのにもかかわらず毎日のようにパソコンにはりつきサイト更新。
それなのに志望校は偏差値かなり高め。当然落ちた。
合格発表直後にサイトのトップで「高校不合格でした~(笑)」と大々的に発表。
恥ずかしいことしてたな…
456:厨
07/09/30 16:45:43 Mqq53TWj0
>>280もこれ程までにビッケモンバックが使われ続けるとは
思っても見なかったろうに……
ネット初めて同人とか知り始めた頃、サイトを少なくとも2つ閉鎖させてしまった。
ビッケモンバック
457:晒
07/09/30 19:04:17 eWXT/ZGpO
思い出したから投下。
ネットに繋げない環境だったリア厨時代、厨友と初めて某ジャンルのオンリーに行った。
何冊かコピ本を買って、その中の1冊が凄いツボった。ペパも同封されてたのでなんか買おう!と、為替を準備し通販準備完了。
ペパの奥付には、~○○(様方)当て~
ええ、カッコ書きだから書かなくて良いと思って呼び捨てました。返事なし。ビッケモンバック!
458:厨晒
07/10/02 11:46:10 hyhulkKi0
厨時代を贖罪できる魔法があると聞いて飛んできました
中学校の合唱コンクールで歌う、クラスの曲を何にしようかという学級会議にて
某アニメのキャラソンを歌おう!と、クラス総勢30名相手に1人で強く推し続けました
勿論アニソンですらなく知名度も皆無のキャラソンなんぞに決まるはずも無く、
その後数日間いかにそのキャラソンがすごい曲なのか、
メロディも歌詞もこんなに素晴らしいのにと熱く説いてまわり
終いには「聴いてもらえればわかる!」とふじこって昼の給食のリクエスト曲にまで出しました
給食時に流れて自分ひとりご満悦。
ビッケモンバックって言えば許してもらえるって本当ですかorz
459:厨
07/10/02 12:25:50 GgBRjlnb0
懺悔スレじゃないのでビッケモンバック様でも無理。
460:晒
07/10/02 20:24:20 LHTbznmD0
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i)))
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\ ビッケモンバック!
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
>458
許してはもらえないが唱えると心が軽くなる
ほら一緒に
ビッケモンバック! ビッケモンバック! ビッケモンバック!
461:厨
07/10/02 21:18:53 xtpMmEw30
Bick'em on back !!
462:厨
07/10/03 01:04:16 0rIAnePZ0
高校時代、職員室のでっかいホチキス借りて同人誌作った。
絵本みたいなの。
「これならセーフじゃねww普通ぽくねwww」
先生に配った。
図書館に寄贈(勝手に本棚に放置)した。
どうなったかな・・・。
463:厨
07/10/03 08:08:46 re6VOKASO
>>462
>図書館に寄贈
すまん吹いた。
464:厨時代
07/10/03 08:50:08 Sr5kkS7a0
一体どんな萌え女子中学生を気取っていたのか、
セーラー服のスカートは短く改造し (たものを貰い…)
さらに裾をボロボロに破き、ほつれ止めにマニキュアで固める。
この時点で、同級生の、スカートの長い芋同人女子たちとは違うのよ☆と内心満悦
芋じゃないのに眼鏡っ子なギャップ効果を想定し、黒縁眼鏡。
敬語キャラを狙い、同人女子以外の全ての同級生に対し敬語。
眼鏡を取ったらあら美少女ドキッ!を狙い、意味なくたまに眼鏡を取る
学校の宿泊行事では、眼鏡がないから間違えちゃった☆と別の部屋に闖入×数回
以後事あるごとにやっていたため、3年の修学旅行では
「あいつまたやるか賭けるべ」「賭けになんねーべ」と言われていたと5年後発覚して
同窓会会場から消えたくなるが、そんな事は想像すらせず、
眼鏡の下の素顔に誰も反応しない事に不満がつのる。
そうか眼鏡だけじゃ足りないのね、漫画ではよく、前髪で顔半分隠れてるけど
素顔はrキャラってよくいるよね、と前髪を鼻先まで伸ばす。
ちょっと霊感があるとも匂わせる。
同人イベントでは、同級生同人仲間にギャップをアピールするだけのために
常人である姉に頼んで服と髪型を整えてもらう。
いくら言っても数々の奇行を改めない次女に心を痛めていた両親と兄姉は
よほど嬉しかったのか、月1~数ヶ月に一度の日曜日の朝、私を囲み
手腕の限りを尽くしながら「可愛い!」「普段もこうすればいいのに!」
「今度バイト代で靴買ってやるから(普通の)買い物行こうな!」と大騒ぎ、
家族の思いも知らず、やっぱりギャップ萌えっていいよね☆とキモブス鼻高々
まだあるけど思い出すと顔から火が出る。あの頃の写真は「日曜日」に父が撮ったものしか残していない…。
465:不
07/10/03 10:52:45 5zjKDFch0
>>464
これは恥ずかしい
ビッケ様お救いください
466:厨
07/10/03 10:56:45 anD+o5fm0
>>464
恥ずかし過ぎるお前に惚れた
467:晒せ
07/10/03 13:27:16 Tb2LubIGO
>>457
小為替送ったのに返事ないって相手も厨だな。
礼儀知らずの厨でも代金貰ってるんだし売らないにしても返金ぐらいしたらいいのに。
468:厨
07/10/03 13:49:42 PGUbKqjD0
図書館で借りた本の字をカッターで切り抜いて、
わけのわからないポエムにして貼った。
一昔前の新聞活字切り抜いた声明文みたいなの。
>意味なくたまに眼鏡を取る
これやってたなアハハハハ
ほんとはもっといっぱいあるはずなんだけど
記憶にプロテクトがかかってて思い出せないや。
469:厨時代
07/10/03 14:56:34 67VacrgH0
魔.法.伝.説の作者も5年後にはビッケモンバックしているに違いない
470:ビッケモンバック
07/10/03 21:34:29 p0I5YdjgO
>>468
で、その切り抜いた本はどうした。
471:厨時代
07/10/04 12:46:01 l/pp3+Av0
>464
恥ずかしすぎw
でもそれが恥ずかしいことだと気がつけてよかったな
本当によかった
472:厨房
07/10/04 16:43:54 Q0UleuV80
なにこの厨スレw
胸と過去が痛いんだけど(自分の)
消防~厨房の頃、私は病気やケガや虚弱体質をカッコイイと思うおかしな性格だった
(多分●ヴァの綾並の包帯ぐるぐる巻き姿に感化されたんだろうけど)
ケガもしていないのに指はいつもバンソウコウまみれ
ドアなどに少し肩をぶつけるだけで「ッ…!!」と苦痛の表情
(あえて声を出さないところが自分的にツボ)
少し走ると肩で息
時々思い出したかのように足首に包帯でビッコひいての登校
給食は半分残して拒食症ぶり、「痩せちゃうから食べなきゃいけないんだけど…」と妄言。
ただのガリブスのくせに。orz
そんなこんなで最終的にたどり着いた場所は、
「戻す(嘔吐)」=カッコいい という歪んだ価値観だった
3日に1回は学校で(ムリに)吐いていたタフな私…ああああ!!
ビッ…ケモン…バック!!!!!!!!!
473:厨
07/10/04 18:55:00 OLYUN6doO
うちも厨時代をさらけ出すかなっ……
中2の頃…
腐友と共に
『AxBはネ申!』と
クラスで叫び
三次のカプをキャアキャアハァハァ
言いながら笑って
幽白の学パロ夢小説を書いて渡し感想を聞きまくり…
アテクシは小説家よー♪気取り
パンピの好きタレントで書いてやろうっ♪
と好きタレント聞きまくったり…。
一人称が『俺』
手紙には(ぇ)(ぁ)(殴蹴)などと突っ込み…
まだあるはずだけど…
頭が思い出す事を拒否してる
ビッケモンバァーック!!
474:厨晒し
07/10/04 22:03:58 Zt0+i7woO
笑って見てたけど、自分も思い出したぁあああ…
厨学生の時、クラスで卒業文集作る事になりその頃、純粋に編集者に憧れてたんで編集長立候補。
しかし、作り始めたら止まらん職権乱用。
友達が普通の中学生女子が描く可愛い動物とか絵本チックな女の子絵の隣に空気読まずにオタ丸出し絵描いて世界観ぶち壊したり
クラス全員の似顔絵描いて、自分だけ美化200パーセントだったり…
そして当時、椎名アップル嬢に盛大に感銘を受けていた為、編集後記がリンゴチック…。
「では皆様、また何時か何処かで御逢いしませう」
とか書いてあるが出来るならば誰にも会いたくない…。
475:厨
07/10/05 07:16:45 64nzz/3BO
ふと…思い出した。
少し目が悪くて、授業中だけメガネだった私は、
好きキャラが、たまにメガネを掛けてて、それが格好よかった事と、
友人に「メガネ掛けると大人っぽいね。」と言われた事に気を良くし、
授業以外でも意味なくメガネを掛けていた…。
童顔なのに、メガネを掛けると大人っぽいくなる私☆をイメージしていたが、実際はたいして変わらない。
その後、もっと目が悪くなり、今では万年メガネ。
476:ちう
07/10/05 11:58:10 1mFrnceQ0
メガネの野郎、大活躍しやがって
477:厨
07/10/05 16:32:10 ZdRJMy7MO
>>474
アポー嬢に影響されて
カルキ発売時の中学生の時に歴史的仮名使い満載のアポー風ポエム書いたり。
高校の卒業アルバムのコメントに「此れからも何卒DEATH」を書いた事を思い出したよ…
去年の引越しの時に発見して読んだら悶絶した
478:厨
07/10/05 17:52:04 E/FnctEs0
同じくリア厨時代椎名アップル嬢に感化されていた者の一人。
至ってまともな友達の机に、某過激的歌詞を落書きする→消されたらファビョる
教室で大声で「メシ食ってラブホテル」と連呼し、そしてメンヘラ気取り
友達への手紙は勿論、学校へ提出する作文などにも歴史的仮名遣い
無論卒業アルバムや文集etcも
アップル嬢のCDを聴くと当時の事をダイレクトに思い出すので死にたくなる……
卒業の時、違う高校へ進学する友達に「林檎を聴いたら私を思い出してね」って云ってたけど
お願いだから思い出さないでくれ。頼む。
でもこれはまだマシな方で、一番酷かったのは消防時代だ。
SMネタを含む似非少女漫画を書いては友達と見せあいっこしていた
人格的に狂っていたとしか思えない。やばい消えたい。
なんか他にも色んな所業があった筈だけど、脳がこれ以上思い出すことを拒否してる。
あービッケモンバック!!!!!1!!1!!
479:厨房時代
07/10/05 19:56:34 JZQZLJw50
自分も椎名信者だったあの頃
包帯とか血とか、和服とかそういう痛いイラストを描くだけならまだしも
興味ないクラスメイトに自慢げに見せびらかしてたわ…
何卒其れ此れなどを日常的に多用はもちろん、日本風の髪型に憧れパッツン黒髪ロング
だが前髪はセルフカットのためにryな出来、陰のあだ名が「野口さん」
ついでに極めつけ。
挨拶する時は、手を合わせて(なぜ?)「何卒」と…
(;゚Д゚)o彡゚ビッケモンバック!ビッケモンバック!
480:厨代
07/10/06 01:27:06 CTnkHBoWO
アップル嬢は厨時代の通過点なのか…。
私も感化されてた事を思い出したよ…
ただ、アップル嬢ではなくて、某音ゲの黒猫アーティストだけど。
意味もなく謂ふとか此とか使って書いてたなー…。
その頃のノートは痛々しいの一言に尽きる。
久しぶりに見たら、何故か見開き1ページに
大小様々な“あ”がみっちり書き込んであって……( ゚д゚)ナンジャコリャー
どう考えても基地外です本当に(ry
そのアーティストは今でも好きだけど
そんなに感化されてはいない…、と信じたいorz
481:厨時代
07/10/06 05:55:32 hY4RW8FS0
>479
>挨拶する時は、手を合わせて(なぜ?)「何卒」と…
想像して吹いたw
小ネタを投下。
高1のとき某少女漫画家(いかにもオタ受けな作風)の信者だった。
同時期に2ちゃんを知った私はその漫画家が叩かれてるのを見て逆上。
マンセースレを自分で立て、自作自演の書き込みを連発した。
アンチな書き込みには
「上手い先生に嫉妬してるんでしょ。眼科行って!」
など厨を通り越して電波な対応で盛大にふじこってた。
別に匿名掲示板のことなので実生活に害はないんだけど、思い出すと恥ずかしい。
というか、電波な書き込みしちゃう人の気持ちが今もよく分かる…
482:ちゅう
07/10/06 06:58:41 dWmXqodWO
>>481
君はあの時の…
483:厨時代
07/10/06 12:38:01 7vLyr82O0
>481
誰だかわかった気が
あの時は本当にウヘァ…orz だったが、大人になってよかったなw
484:房時代
07/10/06 12:59:45 GG7/g/bOO
わあああ!自分の房時代思い出した…
携帯からだから読みにくいかもしれん。
先にあやまっとく。
消房時代
魔力が弱い人間には見えない水晶を持っていて、その水晶は未来が見える設定だった。そして友達に魔法少女自慢。
同級生の女子に無理矢理キス。
厨房時代、男性声優に憧れてわざと声を低くして喋ってた。一人称はもちろん俺。
友人といい感じの男子の家にわざわざ電話をかけ「俺の女に手を出すな!」とふじこる。
表紙から絡みが入った同人誌を学校に持って行き自慢げにクラスメイトに見せてたら担任に見つかり没収。終業式の日にクラス全員の前で返される。
三年になると一匹狼を意識。卒業式に皆への一言で「皆の事が嫌いです」と言い、こんな時も情に流されず自分のスタイルを崩さない俺カコイイと悦に浸っていた。
タイムマシン欲しいです。
485:厨時代
07/10/06 13:07:09 8vSwKevH0
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i)))
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\ ビッケモンバック!
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
>484
いくらなんでも恥ずかしすぎる
よく更生したなwww
486:厨時代
07/10/06 23:44:09 qC26CgOd0
リア厨時代にやってたブログを発掘してしまった…
・ウケ狙いの部分はフォントサイズ最大(もちろん面白くない)
・(爆)(死)(萌)(逝)vv☆ 乱用
・アンチの多かった某キャラが大好きで、アンチ同盟を見つけてはファビョる
(「●●の立場に自分の好きキャラを置き換えて考えてみてください!!1」)
・リア厨なのにホモエロ同人の感想
パスワードがわからないので消せません
ビッケモンバック…
487:厨時代
07/10/07 01:46:12 D67T/vAM0
>>485
ビッちゃん頭ずれてる
488:厨愕時代
07/10/07 12:15:58 imqmnnVx0
>>487
とうとう愛称までついたか
489:厨
07/10/07 14:50:36 VA43BSgv0
>>488
>>329で既に
490:厨
07/10/07 14:51:37 VA43BSgv0
>>349だった
491:厨
07/10/07 21:07:17 7+w51I8U0
今、まさに厨まっさかりなんだと思う。
サイトでは人当たりよく(?)しているし、ジャンルスレでも
大人扱いされているけど、
2chで何か発言すると厨扱いされたりバカにされる事が多い。
匿名だから本音だしまくってるしな…。
492:厨392・1/2
07/10/07 21:46:02 JaGH5Ulj0
>>392でもビッケモンバックしたけどもう一回。
前回ここに書き込みした後、「混沌の世界への入り口」の壷の封印を解いてしまったんだ。
月日が経ちネバネバになったガムテープを剥がしてダンボールのふたを開けた。
そこにはたくさんの呪いの数々が詰まっていた。
「ポエム集・血編~純白の羽が紅く染まる闇夜~」(闇夜じゃ純白も何もわかんないだろう)
「ポエム集・光編~解き放たれた欲望~」(欲望=光…名声が欲しかった…のかもしれない)
上二つの最初のページには目次が書いてあり、羽・鎖・十字架・仮面といったいかにもな言葉の乱舞。
しかし肝心の中身は三ページ程で終わっており、最後のページに
「この程度の紙では私の言葉を受け止められはしない」と言い訳的な捨て台詞が書いてあった。
多分ネタが浮かばなかっただけなんだと思う。
あと「○○(私)の闘病記録~孤独な戦い~」という名の病弱自慢ノート。
今日も血を吐いた、今朝は吐き気が止まらずに涙を流した、と詳細に朝晩の記録が書いてあった。
>>392でも少し触れたが、これは全て歯磨きで血が出たとかえづいたとかを大げさにしたものだ。
これを私は卒業するまで私が振った男の子に読ませ続けていたらしい。
ところどころに私のものと違う文字で「無理するなよ!辛かったら言えよ」とコメントがついていた。
最後のページには「これからどれだけの苦しみが待っているかは知らない…でも、私は逃げない」
と前向きな最終話が記されていた。歯磨きを毎日ちゃんとしていた事だけは自分を褒めてやろう。
493:厨392・2/2
07/10/07 21:49:16 JaGH5Ulj0
他にも「一年後の私へ」「二年後の私へ」「三年ry」(十年後まで続く)という手紙があったが、
壷に封印してしまったためもちろん未開封だ。中身はもちろんポエム。
あとはなぜか「十年後にはきっと売ってないだろうね、特別にあげるよ(誰にだ…)」と書かれた未開封のお菓子。
賞味期限のことなんか考えてなかったんだろうね。ちなみにこのお菓子、今も売ってる。
あとは当時ファンだったらしいCLA○Pへのファンレターの下書きが山ほど。
全て文面は違うのだが、気になる一文があった。
「東京~の続きが終わったら、○○(当時の住所)~INAKA~を書いて下さい☆」
その物語を相当描いて欲しかったらしく、五十通の下書き全てにその一文が書いてある。
問題は、それを実際に作者宛に出してしまった事だ。あああああ
最後に封印のふたの裏に記された破壊の呪文。
「く/ら/まがいつか私を救い出してくれる。その時までさよならは言わない。SAY GOOD BYE」
と、ふたの中心から円を描くように渦巻状にエンドレスで書かれていた。
ファンタジー系ゲームでよくある「封印を解いてしまって魔物が…」というエピソード。
これからそういう系のゲームのラスボスは自分だと思って闘うよ。
ビッちゃんお願いです、私の過去を消せとは言いませんから、
二度と思い出せないほど頑丈な記憶の引き出しを与えて下さい、私と私を知る全ての人に。
ビッケモンバック ビッケモンバック ビッケモンバーーック…
494:厨時代
07/10/08 00:23:28 PTz+/xoG0
>>492-493
乙。何だかあちこちに漂う90年代テイストが懐かしいよ…
しかも最後の夕泊ソングは歌詞間違えとるしw NEVERが抜けとる抜けとる。
495:厨
07/10/08 00:27:01 DoI/6soZO
>>474ですがアポー嬢に感化された人が結構居て安心した(笑)。
あと、また思い出したので投下。
小学生の頃、セラムソと不思議勇義混ぜたみたいな漫画描いてたがキャラの名前がヴァ●ナ。
無知とはおそろしや。
誰にも見せてないのが救いだ。
高校の時
オタクラスメイトと会っていない時間は、ひたすらなりきりメール。
会ってる時は、ひたすらなりきりごっこ。
教室でやらなかったのが救い(多分)。
ファミレスでひたすらお絵描き。
学校サボって新宿にオタク画材を買いに行く。
電車で同人誌だと気付くヤツは同業者しかいないからと堂々と読む。
ナマジャンルなのに避けタグも付けないでサイト開設。
コンテンツ名は、意味のわからない英単語。
レンタルBBSが気に食わないからと書き込みがあったにも関わらずレスも付けずに撤去&新設でアフターフォローなし
ウボァ…
ビッケモンバック…
496:なは
07/10/08 00:56:44 A5ajqgWNO
さらすぞ
497:厨時代
07/10/08 11:16:28 ygnL0RcTO
気紛れで昔のHN検索したら…のたうちまわる様な遺物を発見したので投下、携帯長文でスマソ
・俺女だった、日記も日常も。某演じる部で男役をやるからと言う理由とは言え2年も抜け出せないとは…更正できて本当に良かった。
・ジャンル大手な友人と仲良しな私も大手だろ、実際は人が来てた事に感謝なピコ ・例に漏れずアイタタなポエムをネット公開、その出来に酔いしれる。
・オフでは製本間に合わず会場で製本
・ちょっとした事を大事件にして鬱日記
思い出すだけで叫びたくなる、だが作品は撤去されてるとはいえ厨なサイトがまだ残ってる事にgkbr…パス思い出せない
サイトと当時の友人達の記憶ごとビッケモンバーック!!!!!
498:厨
07/10/08 15:57:45 PKKnVKzq0
消防の頃は今でも好きなゲームなんだがその4コマを学校に持って行って
「クラブに使うんです」と10冊以上を机に置いてみたり。
「上手いね」ってお世辞を信じて内心鼻高々になってたり。
厨時代は美術の時間に版権を使用した作品を描いてたり。
後半作成した作品の殆どが版権だった気がする。
オタ友と、漫画のキャラの真似をしたりあるキャラの髪型にしてみたり。
帰り道に歩きながらオタ友の姉が買ったという18禁同人を読んで騒いだり。
工房の時は今でも嫌いではないが異常なまでにゴシックと言うか退廃的なものを好んでた。
これでもかと血だらけ傷たっぷり、包帯眼帯愛してますな絵を常に描く。
学校でゴスロリの本を読む。自分も初心者丸出しなのに知ってるかのようにそれを語る。
思想もファッションも他のオタ女とは違うのよアピール。
メンヘラ装ったりはじめたばかりのサイトでは痛い鬱で愚痴ばかりの日記。
去年までずっとそれを貫き通す上に次第に(マテとか痛い突っ込みとwwwたくさんのハイテンション日記。
>>497同じくサイトでポエム公開。
一人称僕だった気もする。
ここまで当時の自分は痛い事をしているという自覚なし。
今は良くなってると信じたい。落ち着きを取り戻してるし。
でも時々ふざけて僕とか使っちゃう辺り抜けきれてないのか。
死ぬまで色んな方向性で痛い人間でいるのだろうかと思うともう・・・orz
長文スマソ・・・ビッケモンバーック!!
499:厨
07/10/08 15:58:47 g3qgmGSH0
このスレのせいで定食屋の「ビッグハンバーグ定食」が「ビッケモンバック定食」に見えて困る
500:厨房
07/10/08 18:08:04 59L3kNAz0
吹いた と言うか食べてみたい
501:厨
07/10/08 22:47:51 0oWL/b68O
>>499
「ビッケモンバック定食」が「ビッケモンバック定食」に見えて困る
て読んで、こいつ何が言いたいんだと思ってしまった。
深くお詫びッケモンバック
502:厨時代
07/10/08 23:42:15 4Wp1Pm+h0
>ビッケモンバック定食
。
。 O / ̄\
゚ 。 \|/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ゚
- ・。 ノ// //V\\| @ 。
, ゚ 0 ─ // (゜) (゜)|| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-⌒彡\| (_●_)|| ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,.. |∪| 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ ヽノ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
こうですか?分かりません!
503:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/08 23:54:03 AkqAVG6F0
>>502
おまえ
504:厨
07/10/08 23:55:53 AkqAVG6F0
途中送信してしまった
>>502
おまえ天才
505:同人板 ◆yeAyCssFKI
07/10/09 00:04:40 AeeFIiJ90
みおんはそんなことしない!
あーでも空気読めてないからするかも・・・
506:ちゅう
07/10/09 00:24:14 MdH612pJ0
自分をさらせ
507:ちゅう
07/10/09 00:32:00 ruLK8p8b0
>>505
みっみおん!?
ビッちゃんじゃなくてみおんwなの?w
髪型は確かに似てるけど…
508:ぼう
07/10/09 00:58:31 4L6TC0zt0
嗚呼少し載せます。
・gtoの影響で夏休みにマックでバイト三昧し溜めたお金で巨大ハンマーを購入。
家の部屋の壁を破壊し穴を開け悦に入る。
・ーだバイクで…深夜にガラスを…もう洒落にならないのであとは書けません。
o r z。
509:厨
07/10/09 03:06:03 abpGjXkk0
>>508
JR運行停止させた俺に比べりゃまだましだ。
510:厨
07/10/09 08:18:47 iUzIoYnk0
>>501
安心しろ、自分もそう読んだから。
>>502
ちょwwww
511:厨
07/10/09 16:40:22 aMX2H6lx0
同じ傷を負う仲間たちが晒しているので自分も便乗して投下…
私は小学生の頃、もんのすごい前世厨だった
※前世厨の説明は要らないかもしれないけど、
自分や他人(友人)の「前世」を脳内で勝手に決め付け、
そして勝手にCPして悦に入ったりふじこったりするという
恐ろしい妄想厨房のことです
自分の前世はヨーロッパの大貴族ハプスブルグ家の血筋を引く、
(カチェリーナだかフランシーヌだか忘れたけど、)
たいそうな名前のついた姫君であると信じ込んでいて
当時同じクラスだった美形の女子生徒をつかまえて、
「あなたはおぼえているかしら」
「あなたは自分(フランシーヌ)に思いを寄せる悲劇のナイトだったのよ」
などと詰め寄った時のことを思い出すと、冷や汗が出てくるorz
ビッケモン定食くださいorz
512:厨
07/10/09 18:13:49 vbV0g9HF0
>>511
www
513:厨
07/10/09 22:31:47 8xBmDoLr0
ビッケモンバックが凄い勢いで進化しているwwww
514:厨時代
07/10/10 08:05:39 y4tK8q8bO
>>502
なんかすごく美味そう…
515:厨
07/10/10 13:29:36 m/2dvW/S0
もうビッケモンバックはテンプレ間違いなしだな
名誉なことだぞ、>>280
516:厨
07/10/10 13:48:26 Luqqnmkv0
恥ずかしく、痛ましい厨時代。
しかしビッケモンバックがそれ無くして生まれ得なかったならば、
厨時代に存在の意味はあったのだろう。
517:厨
07/10/10 20:26:33 YIFBo+8a0
我らの合言葉は・・・?
ビッケモンバック!!!!
518:厨時代
07/10/10 20:56:33 XyXhdA6Z0
なんたって魔法の言葉だからな
519:厨 ◆S8GEyHDFII
07/10/11 00:33:39 begY0Ge70
>>280に厳しすぎるスレだなww
520:チラシ ◆4PFx7PdJkA
07/10/11 08:51:31 sEtnfPqT0
※ラララ ビッケモンバック 魔法の言葉
イタイあの過去 忘れちゃおう
ラララ ビッケモンバック みんなの合言葉
黒いあの歴史 忘れちゃおう
若気の至りというけれど 酷すぎる私の行い
痛いことに気がつかず カッコイイと思ってた自分がいた
忘れて欲しいの なかった事にして欲しいの
さあ 今 唱えよう ビッケモンバック
昔の自分にGOOD BYE!!
※2回繰り返し
「ビッケモンバック定食ください」
***
リア厨リア工時代こんな作詞をしてはサイトに載せたり友人に見せて回ってました。
そのノリを思い出して今もう一度、決別のためにこのスレのネタをちょいと拝借しまして
作詞を決行。当時ほどノリ切れませんでした。
ビッケモンバック!!!
521:厨
07/10/11 08:54:26 sEtnfPqT0
ごめん。チラ裏に書いたときのままの名前で投稿してしまった。
今の自分にビッケモンバック!
522:厨
07/10/11 11:36:31 HKHmHIlI0
俺女でしかもなんとも不自然。リアル「なんだぜ」。
緒形恵見風美少年声のつもりか、常にやや低めの声で演技。
しかも現存するだけで50分テープ15本分、当時好きだった漫画を熱演朗読し録音
30分テープ1本分、手持ちの同人誌を熱演朗読
(どう見ても全員同じ声です本当にr)
それとは別に1本、将来の自分に語りかけている。
ちょっとまだ最後まで聴く勇気がないが出だしは
「やあ!これを聴いている俺!ふふ、相変わらず元気かい?」
ジーンズ以外で黒以外の色の私服を初めて選んだのが高校2年。
クラス中の女子に驚かれる。
麗々しい漢字を5文字連ねたペンネーム。
それで何をするかと言えばコピーペーパーを30号ほど?発行。
27号のインフォメスペースを見ると「……フルカラーオフセ 33P 700円」
もし通販希望が来たら完売しました☆と返す気満々であったろうと思われる。
コスプレにもはまる。ミステリアスな美少年キャラを好んで装う。実際はr
服は母親に作らせる。(お母さんごめんなさい本当に)
お約束の卒業文集はへぼん絵満載トーン満載。
タイトルは「いつかまたこの場所で出会うまで」…U白のキャラソンの一節
我ながらよくここまで(一応)更生できたもんだと思う。
523:厨 ◆S8GEyHDFII
07/10/11 11:48:11 R+dtmQDf0
昼休みになると進学支援室のPCに直行、二次サイトを閲覧しまくる。
担当の先生に見つかって怒られるもそれぐらいいいじゃないのとふじこふじこ。
放課後の強制自習の時間クラスに設置してあるPCでチャット。
二次サイトの裏だって平気で閲覧。
皆が勉強している間にこんなことしてるワテクシかこいいwww
私全然勉強してないのに成績上の下クラスwwテラ天才wwwww
あの時の自分を抹殺したい。
524:厨 ◆AF2tiOg.Os
07/10/11 20:08:10 o/aiRn3TO
このスレ面白くて笑うけど、同時に酸っぱ辛い気持ちになるなぁ
消防
・霊感少女を名乗り「人のオーラが見える!貴方の肩に守護霊が!」、こっくりさんは私の霊力で意のまま!(動かしてるだけ)
厨房
・ネットが普及し始めた当時、家にネット環境があった友人(非オタ)に801小説を探させ印刷したものを学校に持ってこさせる。
死ね死ね死んでしまえ。
工房
・神の作品にいたく感銘を受け、801同人を文化祭で是非劇にと熱望。
オタばかりのクラスだったが余りの暴挙に当然周囲から失笑を浴びる。
しかし「脚本に書き直したら皆もこの素晴らしさを分かるはず!」と食い下がり、801本をクラスで回す。
神にも了承の手紙を出そうとするが途中で飽きて頓挫。手紙も出さず終い。根気が無くて良かった。
あれから10年。商業に行かれた神の経典を本屋で見かけるたび土下座したい衝動に駆られている。
他にもたくさん有る筈だが記憶に鍵でも掛けたのかあまり思い出せない。
しかし最近ふとした瞬間小出しに蘇る記憶にじわじわ死にたくなる。いっそ一思いにして…!
ビッケモンバック!
525:時代
07/10/13 08:52:38 azC3DLmD0
わざわざ学校に画材一式持ち込んで
授業中にペン入れとかしていた
エロガチュなシーンじゃなくてまだマシだった
と思いたい
トーンまで削ってたけどな
そんな自分に集まるみんなの視線を
「アテクシ特別だから注目せずに居られないのね☆」
などと自己中変換してふんぞり返ってたな
うん、だいぶ古い話だ
思い出すたびに絶え入りそうに悶絶する
526:厨1/2
07/10/13 21:44:18 o78bB7z/0
リア厨の時。
当時某四角のゲーム(最終幻想ではない)にはまって
そのゲームのヒロインの一人称が「俺」だったため
クラスメイトや部活の友達と喋る時も自分の一人称「俺」とか言ってた。
あと、とある少女漫画にも嵌って、
そのヒロインは二重人格で、ヒロインが心の中で別の人格と会話してたのを見て、
自分も心の中で自分で今の性格とは別の人格のキャラ作って
「私こういう時どうすればいいの?○○(作ったキャラの名前)」
「~~すればいいじゃねぇかボケ!」とか
一人二役で会話してたなぁ。
厨3から同人にはまり出して、お気に入りのサイトのチャットに聞かれてもないのに
「こんばんは!受験中なので親が寝た後よくここのHP見てます!」
「私立の受験が終わったので、これから国公立の試験です!」と
高校受験だと思われたくなかったようで、
今思うと厨2病満載のメッセージ送っちゃ管理人さん困らせてた…すみません。
527:厨2/2
07/10/13 21:55:31 o78bB7z/0
高校入学すると、毎週月曜はコンビニでパンと飛翔買ってって
昼休みにあけっぴろげに飛翔読んでた。
同中のヲタ友人は隣のクラスだったけど、休み時間はよく隣の組に行って
飛翔ひろげてはヲタ話してたんだ。
でもAAにあるような腐女子みたいな外見は嫌だったので、
「私はこんなにオサレしてるのに同人好きなの(・∀・)カコイイ!!」とか思って髪の毛金髪にした。
しかし眉毛は黒のまま&ほぼすっぴんだったのでどこか間違ってた。
そして風紀の先生に怒られた。周りはギャルっぽい子が多かったので孤独だった。
こんな私ですが、本当に救いようのないアイタタ厨から脱出出来たのは、
高2の時仲良くなったオシャレなAちゃん(非ヲタ)のおかげです。
今でもAちゃんとはよく買い物行ったり遊んだりしてる。
サイトの管理人さんには懺悔するけどどうみても中二病でした。
本当にありがとうございました。\(^o^)/
528:厨時代
07/10/14 18:23:59 e5PjTSzM0
ファイル整理してたら変なメモ出てきた
足がしびれている時に 足先をぶつけてしまった
その時は何も感じなかったけど あとになってズキズキ痛くなった
心がくさくさしている時に 人を傷つけてしまった
その時は何も感じなかったけど あとになってズキズキ痛くなった
上2行の状況の時に書いたらしい。裏にも中二ポエム。
ビッケモンバック!ビッケモンバック!
529:厨
07/10/15 13:53:39 mgkFKGaH0
>>528
中二ポエムってもだえるよね
関連して投下。私がまさに厨学2年生の時に、
「オリジナルしおり」を作るのがマイブームだったらしく
数年前掃除をしていた時に、菓子箱に入った大量のしおりが出てきた…
そのオリジナルしおりには自作の中二ポエムが、
当時大流行だったミルクペンとかラメペンでゴタゴタに書いてある。
「つらくてもわらっているのはなぜ?
こぼすなみだが みつからないから」
「きずついてもいいの そばにいられれば」
「ごめんなさい が いえなくて ほんとうにごめんなさい」
ビビビビビビビビビビビビビビビビッケモンバック!!!!!
530:厨1/2
07/10/15 14:11:25 sLpkyAIjO
消防
・姉の同人誌を勝手に読み漁り腐となる
・その頃学校を変えたので友達おらず学校では口を開かない暗い子(喋れない子だと思われてた)
・新しい学校の制服が嫌いで捨ててみる
私服で学校登校するアテクシカコイイ!
・クラスの男の子をモデルにして漫画を描きそれを本人達に見られ晒し者
・初めて出来た友達に同人誌を無理矢理貸してみる
「それ宝物だから絶対絶対汚さないで!明日には返してね!」もちろん腐にはならず苦笑され返された(今もこの子とは友達だったりする)
・不登校になるたまに学校に行けば先生殴るは学校から脱走するはで迷惑かけまくり
・卒業式だけ学校から制服を借りて出席
舞台に立ち「将来は朴ロミや林原恵と一緒に西友をしたいです!」と語り今でもネタにされる始末
531:厨
07/10/15 14:35:51 tM8aQOC00
この前実家に帰ってきたついでに部屋掃除したら
…あったよ、黒歴史グッズprz(ぎっちりダンボール詰め)
某サターンギャルゲーに触発されて作った軍物小説(BL)
その登場人物と設定を書きなぐったイラスト付きノート
クラスメートに無理矢理書いて貰った感想ノート
そして自分で録音したドラマと主題歌が入ってるカセット…
うわああああああビッケモンバアアアアアアアアック
532:厨
07/10/15 16:48:31 NaIhiFOlO
携帯からすまん。
発掘したてのうちに晒す。
今押し入れの掃除をしていて出てきた消防時代の忌まわしき産物。オリジナル漫画でその名も
『やつの名はスモール刑事(デカ)』
gkbrしながらも読んでみると明らか自分主人公で当時好きだったセーラー月+金田/一少年のパクリで我ながら素晴らしい厨っぷり。
定食一丁お願いします。
533:ビッケモンバック
07/10/15 17:51:33 U107RRJN0
みんなの書き込みのような微笑ましさのない話だけど。
攻防の頃のサイトの日記を思い出した。
当時は同人はじめたばかりで地元のイベント(来部系)に参加していたんだが
イベントの日の日記は常に売れ売れ自慢。完売しちゃってごめんね!が常套句。
本人は自慢してるっぽくサラッと書くのがかっこいい!とさり気なく書いてるつもりだが
実際はどう見ても自慢です。すごく…自慢です…。
そして人気作家気取り。
「今日は30冊位スケブ描きました~☆手が腱鞘炎です☆」
漫画描きの職業病=腱鞘炎だと思い憧れてたんだろう。
そんな簡単になるものでもないのに喜々として日記に。
さらには三毛や都市=売れてるもしくは規模の大きなサークルが参加する敷居の高いものと
意味のよく分からない勘違いをしていて、友人に誘われ自分も参加することになった時に
自分もついにここまで着た!と大喜び。だけど日記ではサラッと(ry
「コミケ新刊あります」とサークルカットに書くのもステータスだと思い込んでいた。
もう自分は地元イベントにいる器ではないと信じ込みペーパーや日記で
「○○(イベント名)を卒業します。これからは三毛や都市で会いましょう!」
おおまかに書いたがこの手の人気者と勘違いネタはまだまだあるorz
当時サイトをサーチ等に登録していなかったのだけが救いだったが
最近昔の本を持ってるって人が何人か出てきてorzorz
当然本のトークも「アテクシ人気者☆」オーラがムアムア。
ビッケモン\(^o^)/バック
534:ビッケモンバック
07/10/15 17:58:05 C1GugCeVO
>531
prz…首どうした
535:晒し
07/10/15 18:41:11 ruoNuruQ0
スネオヘアー?
536:ビッケモンバック ◆2KJGuX67Mo
07/10/15 19:52:01 6VHZbnsr0
いや、貞子かもしれん
537:bkmbk
07/10/15 20:50:18 ceompV+I0
壁際の土下座かもわからんぞ
538:時代 ◆AF2tiOg.Os
07/10/15 22:05:06 YYxBYf1s0
>>532
>『やつの名はスモール刑事(デカ)』
それはもしかしてスモール(小)とデカ(大)を引っ掛けているのか?
539:厨
07/10/15 22:15:00 6sldnHTqO
>>531
黒歴史.zipかと思った
540:厨
07/10/15 22:57:33 NaIhiFOlO
>>538
ちょwおまエスパーwwww
あぶ/刑事の再放送をみて刑事をデカと読むと知り
掛けて付けた題名だと鼻高々にあとがきで書いてるが、
その天狗鼻叩き折ってしまいたいorz
532だが続きを読んでみたらこれまた痛い。
・連載になっていて3話目からいきなり『奴の名はスモールポリス』になる
・周りの刑事達は皆イケメン、アテクシもてもて☆
・小学生なのに刑事やってるの☆
・決め台詞は「スモール刑事にザンゲなさい!」(漢字書けなかった)
・何故か刑事/貴族(再放送)の本/城刑事が局長
他にもの凄い数の漫画が出てきたんだが明日焚火でお芋焼こう。
携帯から長々すまん。
541:厨
07/10/16 14:10:38 02MH8CAT0
腹がよじれるwwwww
でも案外リア厨の方が想像力が幅広い分(抑制がきかないともいう)
突飛な話とか作れたよなぁとか思ったり思わなかったり
ビッケモンバックビッケモンバック
542:厨時代
07/10/17 14:59:28 5zXAttu60
小説投稿サイトにオリキャラ出演(モデルアテクシ☆)オリキャラメイン小説を投下。
怖いキャラを目指し話かけてきた男子を壁に押し付け(手は首に)
「誰に話しかけてんのよ…?」
その後このキャラは合わないと天然キャラを演じ(せっくす?なにそれ?)
さらに天然金持ちへと進化。(冬は毛皮よね☆え?みんな持ってないの?)
年を重ね少し落ち着くもやはり天然を演じようとする。
しかしベクトルがねじれ不思議ちゃん(傍から見れば電波)に進化。
(あたし、わぁ~。にんげんにうまれたく、なかったんだよぉ~。)
大声で妄想話。
…ビッケモンバック!ビッケモンバック!!
543:厨
07/10/17 16:41:22 R4SVcw130
>>542が痛すぎて全身の毛穴がさぶいぼ全開でエラいことになってます
544:ビッケモソ
07/10/17 16:51:20 29VdEyB3O
>>541
>でも案外リア厨の方が想像力が幅広い分(抑制がきかないともいう)
突飛な話とか作れたよなぁとか思ったり思わなかったり
うわ、超同意。
リア厨時代の落書き帳を見てみると、「なるほどね」と少し感銘を受けたりして案外面白かったりする。(良い意味でも悪い意味でもw)
月並みかつ日本語でおkな話しか書けない年老いた今の自分orz
545:びっけ
07/10/17 17:48:32 j1eZKwG/0
>>541
確かになw絶対に戻りたくはないが。
なぜ想像力を違う方向へ持って行ってくれなかったのか……。
546:定食
07/10/17 18:10:41 MZpIztlgO
自分が他人にどう思われてるかって想像はできないのにな…orz
547:びっけも
07/10/18 19:43:00 rhY+tDEUO
>>542
吹いたwww
548:定食一丁
07/10/19 13:19:36 X5nsSkX2O
引越の為の掃除が恥を思い出す切っ掛けにorz
消防からリア厨くらいまで書いていたと思われる小説を書いた数冊のノート発見。
これでもかと言う程厨設定山盛り、主人公マンセー、へ(ry絵つきのへ(ry文章。
ノートの表紙におそらくマンガのロゴを参考にしたと思われるタイトルと厨な名前。
1冊目は裏設定満載、欄外に自分ツッコミ溢れまくり。
それだけでもビッちゃんに縋りつきたいくらいなのに、主人公の名前が「ア/リ/ス/ト/テ/レ/ス」だった。
なんで哲学者をこんな小説に名前だけ引っ張ってきたんだorz
得意げに名前に
「ア/リ/ス/ト/テ/レ/ス」=この世界では純粋な者の意
とか書いちゃってる自分のバカバカバカ
ビッケモンバック!ビッケモンバック!
549:びっちゃん
07/10/19 14:33:46 tGkVdo/00
アリストテレスwwwwww懐かしい
何した人だっけ??昔習ったのに覚えてねぇwww
550:びっけもん
07/10/19 18:27:03 sfNSL7ktO
リア厨時代は…
修学旅行のしおりとかに、ヲタくさい絵描いてトーンとか貼ってたなあ…
オリジだったのが救い。
551:ビッケモン
07/10/19 21:51:56 LM0+qwb0O
思い出してきた。
厨工のころ国庫にハマり、彼女の歌詞っぽいポエムを書いていた。
やたら腕を切ったり首を絞めたり鳥を殺したり投身自殺したりするメンヘラ自称鬱ポエム。
「それっぽい」だけで心情描写なんて気のきいたものはない(゚д゚)ハァ?としか言えないイミフぶり。
さらにその後、ある漫画のキャラの死にショックを受け、それを元にしたポエムまで書き始めた。
当時は読めば思わず涙するような切なさに満ちた作品だと思っていたらしいが、
実際は携帯小説のラストあたりにありそうな自己陶酔ぷんぷんのヘタレポエムでしかなかった。スイーツ(笑)
他にも適当に難しい単語を並べただけの暗黒微笑ものポエムもあった。血やら薔薇やら書けば良いというものではない。
どれもこれも書いていただけならば良かった。
しかし当時の私は文芸部員だったため、これらの厨二病ポエムを堂々と文芸誌に載せてしまっていた。
文化祭で結構配ったから少なくとも60人以上は読んでいるはずうわああぁぁぁああああ
ビッケモンバック!ビッケモンバーック!!お願い回収させてえぇぇぇえorz
552:ビッケタソ
07/10/19 22:14:39 rjZWBcm20
ちょwww名前欄wwwwwww
今厨時代友達とやってた交換ノート(結構な冊数ある)をぱらぱら見てみたんだが
自分のページが痛々しすぎて失笑した。
なんていうか、全ての文章から上目線オーラ漂ってる。
更には当時ポケモソにはまっていたこともあり、ポケモソトレーナーに本気で憧れて
自分を主人公にしたポケモソ小説(ていうか台本)を1ページにびっしり書いてたw
(お互い1日の持ちページは2~4ページだった)
「前回までのあらすじ…ヒノアラシ・ポッポ・イワーク・マダツボミ・オタチ・コラッタを連れて
旅のとちゅうの○○(自分の名前。なぜかローマ字表記)。
ある男の子のつかうコクーン・スピアーを見事たおしたりして、ただいま手持ちポケのとっくん中!!」
こんなクソ文読まされる方の身にもなれwww
他の日常語り的な部分も、当時好きだったアーティストを
ひたすら盲目的に褒めちぎる痛々しい文章の羅列×毎日。
ビッケタソ、あの頃の私に天罰を。
553:ビッちゃん召喚
07/10/19 22:54:49 0SnmnjJp0
ビッケモンバック!
*'`・* 。 _ /- イ、_
(ヽ_ `*。 /: : : : : : : : : : : (
/ ̄\ 〈〈〈 ヽ * /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊃ } +゚ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
| /V\\\ | *。 {:: : :ノ ,_;:;:;>>552 ヾ: :::}
|/ /|| || | ! ゚、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
| | |(゚) (゚)| | / ☆,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
ノ\|\| (_●_) |// , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
554:ビッちゃん
07/10/19 23:09:49 8ePTLVnd0
高校時代が厨だった。
サイトにて鬱日記。
死にたい、生まれてこなければ良かった、系連発。
ニキには自分ツッコミ満載で二重人格気取り
(要するに、別人格が自分のニキにつっこんでいるというマイ設定)。
アテクシ仏教徒なの、だからクリスマスなんて興味無い!!1!!1!主張。
模試の点数を全部晒す→アテクシ頭いいでしょ
同ジャンルのお友達さんは優しくしてくれてたけど、内心ひいてただろうな……orz
ある日突然、自分の痛さに気付いて、衝動のままサイト閉鎖したけど、
今から思えばこの挨拶無しの豚ヅラも充分厨行為かもしれない。
なんかもう思い出したくもないので、イベント行っても、
そのジャンルには近づけない。
温泉だったのが幸いだ
ビッちゃん! 私に救いを!
555:ビッケモン
07/10/20 02:12:28 uSFMlCeb0
「運命」
大好きな人がいるのに、
大好きと伝えられない。
伝えられるものなら、今すぐ伝えたいのに。
大好きな人がいるのに、
もう、会えない。
会えるものなら、今すぐ会いたいのに。
報われない恋なんて、しなきゃいいのに。
でも、これは全部、運命だから。
龍姫柚
掃除してたら出てきた「POEMU NOTE」の一部。
誰か当時の私を殴ってきてくれないか。
ちなみに恋の相手はアニメのキャラで、最終回のショックで書いた。
最後の難解な単語はペンネーム…
556:ビッチャン
07/10/20 10:41:01 Y7E2g69Z0
>>555
POEMUにフイタw
NOTEは書けてるのになぜ
557:ビッちゃんビチビチ
07/10/20 11:35:55 dOQ2GPs6O
小学生の間、クラスにヲタは私一人だけだった
今なら考えられないけど、昔の田舎だからね
クラスで一番マンガ絵が上手いのも私だった
さっき突然、当時の絵柄を思い出したんだけど
消6にもなってパタリロとオバQを足して5で割ったような稚拙な落書きだったorz
細かい書き込みが全くできないし、美術的な絵も全然描けない子だった
これでクラス一上手い気でいたと思うと助けてビッケもーん!!
558:552
07/10/20 14:42:08 5kOp8MUo0
>553
ありがとう救われたw
559:ビッケモン
07/10/20 14:52:06 EahRi5240
∩___∩
/ ノ `─''ヽ ビッケモン頼む、俺の記憶を消してくれ
/ / | ∩___∩
/ (・) | / ヽ
__| ヽ(_● | ● ● | 無理
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,──''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
560:ビケタソ
07/10/20 16:21:23 nwQ720P5O
みんなのレスをnrnrしながら読んでいたら自分の痛い記憶も思い出してしまったので新鮮な内に
消防時代
・俺女、直ぐにキレるアテクシカコイイ☆思考
・クラスや町立の図書館にあったパソコンを占領しオタ友とエロガチュン小説を読み漁る。
今思えば不思議だけど何故か先生からのお咎めはなかった。
・前世やなりきりなど他色々やらかした
厨房時代
・エロガチュン同人の朗読(大声)
・なんちゃってメンヘラ(病んでるアテクシカコイイ!)
あぁぁぁ
昔の自分消えてしまえ!消えてしまえ!
多分、消防時代が一番痛かったな…
…ビッケモンバック定食下さいorz
561:ビッケモン
07/10/20 18:28:48 VPQzuxfB0
消防時代
自分の絵を上手だと思い込んでおり(実際はど下手)、
自分よりも絵が上手かった妹や友人の悪口を言ったり
妬んでギャーギャー喚いたり暴れたりした。
厨房時代
絵の上手な妹に好きなキャラ×自分の絵を金出して無理矢理描かせた。
自作のドリを家族に嬉々として見せた。
母親が当時私が好きだったジャンルの某キャラを好きだと言ったのを聞いて大喜び。
その某キャラ×自分の母親の夢漫画を書く。
しかもその内容が関係ない他ジャンルのキャラが多数登場、
自分の父親が最低人間化、父方の祖父が死んでその遺産を奪い合うという最低で凄まじい内容だった。
それを母親本人に発見され、「今すぐ捨てなさい。なんでこんなもの描いてるの」と怒られて捨てる。
他にも自分と当時嫌いだった友人が王宮で争うドロドロした愛憎劇もどきの夢漫画
(嫌いだった友人とあまり好きじゃないキャラをくっつけていた)を描いたり、
大好きな彼氏(ジャンルAのキャラB)に浮気されメンヘラになる自分、
そんな自分に恋愛感情を抱く仲のいい男友達(ジャンルCのキャラD)という夢小説を書いたりした。
ビッケモンバック定食ください…
562:クマーーー
07/10/20 18:37:04 EahRi5240
何でみんな、というか俺もだけどやっちゃうんだろうね
自作ポエムとかさーーーーーーーーーー
あああああああああああああもう!!!
雪を妖精に例えて泥水が悪魔になって犯し犯されそんなポエムを教師に提出しないでいいからさああああ!!!
むしろ今から病院連れて行け
大学じゃいつも頬に手を置いて余裕な男表現ですかwwwww
叫びてええええええええええええええ!!つか書いてるときに叫んでるううう
まぁ白衣を着て大学内を歩き回っていたのは別にいいとする
それで野戦服と軍服着てるのが好きな仲間に出会えたし
何でこんな事ばかりやっちゃうんだろうね
自分は特別だと思っちゃうんだろうか
そんで昔は普通の人生歩いている人を馬鹿にしたりさ
今じゃ普通にいい子だった人は一流企業で初年度年収さえ500万の世界ですかwwwww
俺はどうだってんだwwww三流私大留年無い内定wwwww
特別な人生は普通の人だって歩けるし、普通の人に戻れる
だけど異常な人生を歩くしかない人もいる
普通の人生を歩けないんだよおおおおおおお
563:ちゅう
07/10/20 20:24:56 E0CZWfFi0
>雪を妖精に例えて泥水が悪魔になって犯し犯されそんなポエムを教師に提出
www
564:ビ
07/10/20 20:48:03 fdtX9SVc0
雪が溶けて川になって犯しに行きます
565:びっけ
07/10/20 21:30:09 ++03MvMV0
もうすぐ卒業です 厨2治しませんか
566:ヴヴヴヴヴィッケ
07/10/20 22:01:52 y/gAyn6xO
皆のを見て爆笑していたがだんだん思い出して鬱になったので吐き捨てorz
消防
・とある映画に感動しそれのパクリとしか思えない設定で小説を書く
(しかも友人に無理やり挿絵を描いてもらう)
・その勢いで小説家を夢見始めものすごい厨設定の小説を数作量産
・漫画も量産
・(消防にして堂々とエロ本を立ち読みしていた為か)家でひっそりとR20くらいのエロ漫画も描く
・クラス内にいた友人の方がどう考えても絵スキルは上なのにアイアムナンバーワン!と思い込んでいた
厨防時代
・厨ポエム量産
・ノンケの友人との交換ノートで漫画絵を堂々と描く
・定期入れには当時ファンだったアニメのキャラカード常備
・虹創作サイトの小説を大量に印刷→凄い面白いから読んで!と原作を知る友人に読ませまくっていた
ビ ビッケモンバ…………ば………………!
567:ビケモントレーナー
07/10/20 22:51:29 zrVdlvd6O
消防後期某漫画のヒロインにいたく感銘を受け、
髪をほどいたり眼鏡を取ると人格変わるアテクシカッコイイ!
眼鏡かけて髪結んでるときは敬語の天然天使だけど
取るとSM女王様ミ☆
ビケモン探しの旅に出ます
568:厨
07/10/20 23:06:02 Tv6cynQp0
みんな本当に>>280にどSだなww
569:厨
07/10/21 10:54:12 Ylki3SxRO
晒すもの晒してあとは笑うだけと油断してたら思い出した幼稚園の記憶。
その日幼稚園に黒いワンピース来てきて、幼心にミステリアスなアテクシカコイイ☆気分。
当時から痛かった自分はたくさん敵が居たんだが、その時こっちを見てひそひそ言ってる友達を「ふん…ガキね」ってアゴをちょっと上げ半目で無言で見た。
伏し目のつもりだったんだが今思ったら半目で無言で見つめてくるガキなんかやだ
そしてリア厨時は病んでるアテクシカコイイにすくすく成長
ビッケモン定食大盛りで頼みます…
570:ビッケ
07/10/21 20:53:49 v/psdjtlO
みんなずっとビッケモンバックのターン!
571:びっけ
07/10/21 21:08:03 SUv52u360
>>567
「痛い厨に さよならバイバイ☆」という替え歌が頭の中を駆け巡った。
私の厨回路はまだまだ元気だ。
572:サトシ
07/10/21 23:08:30 Ylki3SxRO
>>571をみて
俺はこいつと旅に出る
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i)))
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\ ビッケモンバック!
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
を考えたのはきっと自分だけじゃないはず
573:ビッケ
07/10/22 00:08:15 aQFXYk1Q0
ここのスレはいいなあ~
ビッケちゃんが心を和ませてくれる
574:ビッケ
07/10/22 00:12:46 VhiRYLc/0
>280も、まさかここまでビッケちゃんが愛されることになるとは
思いもしなかっただろうなw
575:厨時代
07/10/22 00:53:48 w1jPQu9w0
頭ズレてるっつうの
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i)))
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\ ビッケモンバック!
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
576:ビケモン
07/10/22 01:11:19 41TXFFeoO
>567
だれうまwww
577:厨
07/10/22 08:11:23 2EOBcmulO
>567
私がいる…リア厨の頃に同じことしてたよ。
私の場合は更に、休み時間や放課後の教室で「オーッホッホッホ!」と高笑い。
ベルトを鞭の代わりに振り回してましたorz
そのキャラに声が似てるって言われて調子こいてた…
ビッちゃん助けて!
578:びっけ
07/10/22 12:53:17 MjI5xAoPO
今だったら西岡すみこの真似で済……まないか
579:ビッケ
07/10/22 16:42:30 SDspbhTh0
みんなの晒しを笑えないくせに爆笑しながらROMっていた、
私のマイビッケ投下します…
厨二時代
白い無地のシャツを買って来て、赤の塗料を筆やハケでぶちまけ、
オリジナル血痕シャツ完成☆ミ
既存のデザインに満足しない、アテクシウルトラファッショナブル☆ミ
どうみても図工の時間です、本当にあり(ry
あと裁縫屋でメートル売りのレースを買ってきて、
ボンド(木工用)でバッグやブーツや血痕シャツにぺたり☆
オリジナル小物完成☆ミ
パンキッシュな中にもフェミニンテイストなアテクシウルトラファッショナブル☆ミ
どう見てもこきたないボロを纏ったブサコニホームレスです、本当に(ry
びいいいいいいっけもんばああああああああああああああっっっく!!!!
580:びっけ
07/10/22 18:00:21 LK5a0B460
>>579
最後のシャウトに思わず吹いたwww
581:ビッ太郎
07/10/22 22:35:16 ULnq1nij0
ビッケモン(バック?)が出はじめてから
急に流れがはやくなったなwww
>>280は今はどうしてるんだろ・・・
582:びけびけ
07/10/22 22:52:44 O750UmxEO
>>280
供養どころかいつまでも浮かばれないなw
583:ビッケ
07/10/23 02:16:35 ciRy0YPU0
その代わり神になったけどな
584:厨
07/10/23 03:59:26 VXkZG1eTO
いい加減悪ノリしすぎ>ビッケネタ
他人の痛い過去を延々ほじくるのもどうかと。
585:厨時代
07/10/23 10:10:26 Sc1t/Omz0
>>280に聞いてみるのが一番だと思う。
ビッケちゃんの産みの親さん、
ぜひ、ビッケちゃんをこのスレのマスコットにさせてください!
ビッケのおかげで、厨時代の自分を明るい気持ちで吹き飛ばせました♪
586:280
07/10/23 10:12:17 +JpCUVs90
あのう280です、ずっとROMっておりました。
皆さんがビッケモンバックを使ってくれて、
もお恥ずかしいやら嬉しいやらで…
体験談のカキコに吹きまくりながら、レスもせずにおりました。
でも、こんなに気に入ってもらえて、すごく嬉しいです。
あんな私の厨ポエムでも役にたったようで…w
ぜひどんどん使ってください!
>>584もありがとうです。
では…。
ビッケモンバック!!!
587:厨時代
07/10/23 10:31:13 Sc1t/Omz0
わ~!産みの親さん、素早いレスありがとう!!
よかった、あなたが嫌な気持ちではなくて、
むしろ喜んでくださっていて。
産みの親さんお墨付きビッケモンバックヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
588:び
07/10/23 10:46:38 2C2omUZNO
2分で反応とかwww自演も大概にしろwwww
589:びっちゃん
07/10/23 10:47:06 AunVdAhr0
よし、テンプレ入り確定だなw
>280はもちろん>283の功績も大きい
590:280
07/10/23 10:58:28 +JpCUVs90
>>588
いえ、自演ではありませんよ。念のため。
レスを書き始めた頃は>>585の書き込みはありませんでしたから。
2分後の書き込みは偶然そうなっただけで、私もビックリしました。
591:585
07/10/23 11:42:31 Sc1t/Omz0
>>280
エエ?そうだったの、てっきり自分へのレスだとオモタ
いずれにしても嬉しいです!
>>588
自演じゃないよ~
私も280さんもパソからの書き込みであることはIDでわかる
複数パソを使っても鯖一緒ならIDも同じになるし物理的時間的に自演無理
ヒネた考えしないで、楽しく会話しようよ
592:晒し
07/10/23 12:21:22 aDdWOV9h0
ウザイからいい加減にしろ
593:厨
07/10/23 13:30:05 PdTm6GYn0
有難く使わせてもらうが馴れ合いも程々に
594:時代
07/10/23 15:13:49 AKIftUmp0
小学時代、音楽の自由発表で某探偵OPのパラパラを踊る。
中学時代、妹ゲームに大ハマりしてカバーも掛けずに単行本を読む。一般人にレズ疑惑を持たれる。
高校時代、春日が放映され出した頃
友人がEDの話題を出してきたので、友人宅で何人か集まって練習。
学校でも踊る。バンピ?空気?そんなの知ったことかー
…今は当時を振り返る余興として踊ろうぜと言われる。
え、次は幸運星?お願いもう恥ずかしいから踊りたくない…
ビッケモンバーック!!
厨時代ってどれだけ晒しても出てくるのね…。
また思い出したらこことビッケちゃんにお世話になるよ。
595:時代 ◆AF2tiOg.Os
07/10/23 23:22:55 8QV5s7tI0
>>594
リア消時代の探偵パラパラは別にビッケって程でもないんじゃないか?
運動会の応援合戦なんかで、赤(白)組全員で踊っていそうだ。
596:chu
07/10/23 23:56:18 zTXt9thM0
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・) ヒライタ!!
ノ( )ヽ
< >
【ランチさんなりきり】
純情天然私カワユス☆
ワイルド犯罪者オレカコヨス★
どう見ても影羅ですデブがやって許されるもんじゃないです
普通に生活しててクシャミなんか出ないんで
「ハクショーン」って 言 っ て ました
しかし彼女のウエストのくびれは大いに見習うべきと思ったので
ちょっと腹筋してきます
ビッケもん後は片付けといて
597:びっけ
07/10/24 10:01:17 ROnMY/Kf0
某アニメと夢小説なるものに同時にハマってしまった消防時代
キャラになりきりアウトローぶっていました(^o^)
図工の時間にニスをかいで、
「このニオイたまんねーな」「ラリっちまうぜぇ」とか言ってました(^o^)
また、
「人の背中には、本当は翼があるんだよ」
「人は本当は地上に堕とされた天使の末裔なんだよ」
などという妄言を近所の幼稚園児どもに吹き込み、周囲から危険人物認定。
>>280ありがとう、いよいよ使わせてもらいます
びっけもんばっく!!びっけもんばっく!!
あの幼稚園児が成長していたころには、
おねがい、わすれていてえええええええええ!!
598:ビッケモン
07/10/24 17:56:50 NMLVF1C/0
小学校の頃、授業参観で自己紹介のカードを書く際に
完璧ヒロイン☆な自分と自分を取り巻く仲間、敵などをカードに書いて
同級生たちの保護者に配る。
しかも普通のキャラはほとんど描かないで気持ち悪い悪者・化け物の絵ばかりを配った。
ちなみに悪者・化け物たちにつけた名前も気持ち悪かった。
今もあれを持っている人がいたらと思うと…
当時好きだった漫画のヒロインになりきって、
扉絵でヒロインがしていたのと同じポーズを学校の階段の踊り場の鏡の前でとっていた。
しかもそれを通りかかった男子に目撃されて、冷ややかに
「何やってんの?」と言われた。今もその人が覚えてたらと思うと…
ビッケモンバック!!ビッケモンバック!!
599:晒し
07/10/24 18:00:04 lZ42WwDw0
笑えなくて何か込み上げるものがあるということは絶対自分にも何かある
忘れているかうまく封印できているだけだ
このまま忘れている事にした
600:ヴィッケモン
07/10/25 10:11:02 dJHvzXQC0
ちゅう ちゅうちゅちゅ
厨のおじょうさん
ポエムがとっても得意よ
刺激的さー クラクラしちゃうー♪
601:厨
07/10/25 11:56:19 qgKK0KPp0
ビッケモンってデジモンの一種みたいだな。
602:びっけ
07/10/26 06:25:13 Xg557tG90
学生時代、映画を観て○ャッキー・○ェーンにハマった
ブロマイドを入手して、四六時中持ち歩いた
それだけならまだいいが
クラスで優しくて何でも受け入れてくれそな男女数人に
「この人私の彼氏なの~ミャハ☆彡」
と、写真を見せながら、耳 元 でささやいた
皆、笑って応えてくれていたが、今考えると
さ ぞ 気 持 ち 悪 か っ た だ ろ う
今でもテレビや映画で○ャッキーの姿を見る度
あの頃のこと思い出して胸をかきむしりたくなる…
あ"あ"あ"あ"ぁ"ぁ"ぁーーーーーー恥ずかしい!!
優しいクラスメイトの皆さんごめんなさい!!
ビッケモンバックと笑拳修行の旅に逝ってきます
603:美毛悶罰苦
07/10/26 11:38:09 DZaR5Qon0
>>602
チェーンじゃなくてチェンじゃないのか
604:ビッケタソ
07/10/26 17:09:28 hlBjwVXe0
URLリンク(www.google.co.jp)
お仲間がいないわけでもなさそうだ>チェーン
605:厨
07/10/26 18:01:04 VbZ5swFF0
厨学生までは本気で
「自分の歌唱力はんぱねえww町ゆくひともみんな俺の歌のとりこw」
と信じていたため、某声優の歌を
・掃除の時間に熱唱したり
・修学旅行のバスの中で熱唱したり
・卒業旅行のネズミ海の入場待ち列で熱唱したり(全てアカペラ)
していた。
いつか通りすがりのプロヂューサーの人が私の才能にほれ込んでスカウトしにくるのw
と信じていた。
ビッケモンバック!
606:厨
07/10/27 01:11:09 uafEK4zsO
>>605
「おっくせんまん」を「ビッケモンバック」と歌うと良いかも
607:厨
07/10/27 12:08:01 p/8eT/JI0
中学時代、体育祭のクラス応援の弾幕にデジモソのダイヌケを描いたのは私だ。
空き教室で上記の映画ビデオを奇声上げながら見ていたのも私だ。
机に減衰2の主人公を描いたのも私だ。
クリアファイルに庭球と方針のセンターカラーを挟んでいたのも私だ。
卒業文集に低るずの里恩を描いたのも私だ。
がむしゃらにビッケモンバック!
608:厨
07/10/27 12:13:04 x4C/I9TG0
そんな・・・記憶どころか記録に残ることをするなんて・・・
609:ちゅう
07/10/27 14:15:29 aylD6B1HO
文集、私もやっちまったorz
某アヌメのキャラソンを褒めたたえた上に
へたれな イ メ ー ジ イ ラ ス トつきで…
もう恥ずかしくて文集を燃やしたい
当時の学年全員分を燃やしたい
ああマインドアサシンがいればいいのにと思わずにはいられない…orz
ヴィッケモンバック…
610:厨
07/10/27 23:24:08 z05aAN0hO
友達とカラオケ行くたびに、パンピーの子がいようとなんだろうとアニソン歌っていました。
アニソン以外は「〇〇(キャラや萌えカプ)ソングですミャハ☆彡」と前置きした上で。
パンピーの子に「〇〇(キャラ)好きだよ~」と言われようものなら、そのキャラのへryイラストや、エロガチュイラストを渡してました。
電車内や学校でエロガチュ話(SM、レイープなど鬼畜もの)してました。
当時を思い出すだけで死にたくなる。
611:厨
07/10/28 15:36:28 r6vurC8e0
文集って言えば、余白にシャルルとディーンのホモ絵を描いてた子が居たな。
まあ、授業中に大声で夢殿先輩と摩利くんの××シーンを暗証してた自分も、
その子の事は言えないが・・・;
612:厨
07/10/28 23:11:36 0AiGJp80O
今までROMって笑わせてもらってたが、勇気を出して晒してみる事にした
・子ども向け学年誌のバレエ特集を読んだだけでバレエを習っている気になって友人の前で得意げにくるくると回ってみせる
・意味もなく教師にたてつく
・意味もなく授業を抜け出す
・毎日遅刻してくるアテクシカコイイ☆遅刻が日課
・文集に某キャラ(名前こそ出していないがバレバレ)への愛を綴る
・大声で下ネタ+ヲタトーク
・自作小説をバンビに見せる
・クラスの女子にセクハラ(耳に息etc)
・厨真っ盛りに初恋→当時の口癖は「彼が幸せなら私はそれだけで…」
・夢小説にハマり学校のPCで同人サイト巡り、履歴の消し方は勿論知らない
・大手サイトに「友達になってください」とメール。当然シカトされる
・サイト開設。厨設定丸出しの夢小説に感想を強要
・アニメ声を誉められその気になる。将来の夢は勿論売れっ子アニメ声優♪
・なんちゃって多重人格「奴が…奴が来る!」
・電波発言を繰り返す「私、実は火星から来たんだ☆」
キリがないので終わる
ビッちゃんたすけて
613:ビッケ
07/10/28 23:32:29 b7o/Fp6/O
自作小説をバンビに見せたのは…なんだか微笑ましいと思ってしまった
614:厨時代
07/10/28 23:35:41 V4XwKSzN0
>アニメ声を誉められその気になる
これ見てたら痛い記憶が蘇ったよ。
リア厨当時、某アニメ雑誌に付録としてアニメのアフレコ台本(一部)がついてきて
自分達で演じたものを録音して送ってね!という企画をやっていたためオタ仲間を誘って参加。
女なのに低めの声の自分クールでカコイイ!と思い込んでいたので、声の低い成人男子役に立候補。
無理に低くした気持ち悪い声(しかも元の声自体が鼻声気味)なのに自分カコイイ!とノリノリで演じまくる。
そして入賞するに違いないと思い込んでテープを郵送。もちろん落選した。
…先日、そのアフレコ内容がダビングされたテープが発掘されました。
当時の自分の声は、聞いてて薄ら笑いが浮かぶほどに気持ち悪かったです。
ビッケモンバック!!
615:厨
07/10/29 10:59:59 0HWUxMiCO
数回コンタクトをとっただけの相手がタメ口おねだりでいやに親しげにすり寄ってきていたが
私が他の常連さんと仲良くしていたのが逆鱗にふれたらしくある日「あなたには失望した」と
メールがきた。
「あなたには私だけだと思ってたのに。他の人と仲良くするのはやめてくれ。
本当に傷ついた、私は傷を癒すために身近な友人によりかかる他ないがそちらの責任だ、
あなたが受け入れてくれればそうはならなかった。だから他の人に頼る私を許して欲しい。
あなたは友人に嫉妬してしまうかもしれないがそれはあなたの罪であり罰だ。
彼女に危害は加えないでくれ」
よくわからんかったが要約するとこんな感じ。
空気のよめなかった自分は「私はあなたに何の関心もいだいていないし、
あなたという人間のなにに対して興味をもてばいいのかもわからない。
接触するにも理由がなく、いただいたメールに返信をしたのみで一応確認してみましたが
当方からそちらに積極的にメールを送信した事実もなければその内容もまた事務的なもので
私情をはさんだ覚えもない。
頭をひねってもあなたが杞憂しているような状況におちいることは
ないと思うのだが何か根拠がありそのように思いこんでいるのなら善処しますので
教えてはいただけませんか」と返した
その後相手からの返事はなかった
すまん、オブラートというものを知らなかったんだ…
616:厨
07/10/29 11:05:52 0HWUxMiCO
しまった、懺悔はスレチだ\(^o^)/
617:厨
07/10/29 22:02:54 IsqtfxYhO
なんとなく投下
・冬のある日、学校の廊下の曇った窓ガラスに自分と最愛キャラの相合い傘を書く。
・部室で堂々と同人アンソロを読み、腐女子ではない友達に無理矢理読ませる。
・とあるボイスサイトに憧れ自分で言ったキャラの台詞をテープに録音。
何回も再生し、一人悦にひたる。
特に目立つエピソードを挙げてみたが、まだまだやらかしたことがたくさんあるorz
ビッケモンバック!
618:厨
07/10/29 23:57:49 nMqF2M2JO
リア消~厨あたりの記憶
・少女漫画の影響で担任に反抗しまくり
(今思えば良い先生だった…)
・その漫画の作者にDQN自慢的な手紙を書く
(途中で面倒になって送らずに済んだ)
・やはり少女漫画の影響でエセ関西弁を使いだす
・やはり少(略)の影響で変な漫画を描きだす
・Q2にかけまくり親に殴られる
・教室でエルォ本回し読み
・教室で大音量萌え語り
・幼馴染みと親の前でBL漫画鑑賞等々…
なんか忘れてた事を次々と思い出したよ('ー`)
みんなまだ地元にいるよ('ー`)
びっけもん☆ばっく!!!!!!
619:さらせ
07/10/30 14:10:26 ARS+hrni0
上の方の文集で思い出した
リア厨の卒業文集で指名されて
某バッテン傷の侍描いた…orz
絵こそ描いてたが同人は知らなかったためか、似せて描いた記憶がある
絵のうまいアテクシが描いてあげる! とかではなかっただけマシだったかもだが
文集に版権絵とかちょさっけん的にどうなんだ母校…
部活の発表会みたいので思いっきり漫画絵を描いてトーンまで貼って発表
絵のうまいアテ(ry でもほんと空気嫁
卒業旅行の思い出しおりみたいので(ry
派手な厨行為でないだけにかえって恥ずかしい
ビッケモンバック…
620:さらす
07/10/30 16:14:35 NafqQcP/0
大好きな文通友達がいた。
その友達は、高校あたりから思春期特有の痛さ
(絵の耽美化、メアリー逆ハー当て馬同人誌の量産、キャラの順位づけ、不細工スルー、個性自慢等)
が目立ち始めて本人を嫌いになってきたせいか、
絵の欠点ばかりが目につくようになった。
ある時、「私のモットーは○○(友達ができてないこと)よ☆」と言ったり
サークルの会報で別の友達とイチャついてその友達にはない長所を褒めたりして
遠回しにその友達を非難した(本人は気付いてるみたいだった)。
その後、その友達は「忙しさ」を理由に文通を中断しようといってきて
(でも会員制サークルにはずっといたので、それだけが理由じゃないと思う)
痛い部分が気にならないぐらい成長していった。
嫌いだと思ったのは本当だけど、別の非難の仕方があっただろうに…
なんだかんだで尊敬してる部分も多く、恩師の一人。
でも耽美系の絵より中学時代のほのぼのしたアニメ絵のが好きだった…
621:び
07/10/30 17:29:21 7wj4ZV2A0
消防の頃、でずにーらんどにて…
前から陽気にやってきた、みんなの人気者○ッキーに
「キミさあ、なんで指4本なワケぇ?」とかあと色々
とにかくミッキーに媚びないアテクシエラス!!と思い込み
偉そうに説教たれましビッケモンバック
622:晒すぜ
07/10/30 18:55:21 4P60xF9/O
一番痛かった厨時代
・昼休みに部室でパンピの先輩数人がいるにも関わらずアンソロを読みまくる
・授業中に当たり前のようにアンソロを読みまくる
・給食中にもアンソロを読みまくる
・同志達と叫び合い(教室)、更には某同人誌カタログを教室なのにおかまいなしに読み回し、パンピになにそれ?と聞かれた時は「君にはちょっと刺激が強いから教えられないなぁ~☆」と何故か刺激強いのも読めるアテクシカコイイと大人気取りetc
来年の中学同窓会でクラスの皆にどんな顔して会えばいいのか分からないぜ!\(^O^)/
623:厨
07/10/30 19:28:16 syxsJHOH0
なりきり厨だった厨学3年間をまるっと消去したい。
悪人に人権は……とかほざいて、
嫌いな教師に椅子を投げつけようとした自分を人誅してやりたい。
殺戮者たち(英訳)も流浪する浪人漫画も大好きだったのに、
痛い過去が蘇ってくるから読み返せないよorz
624:厨
07/10/30 23:46:44 aG+LQ2xN0
かなり最悪な厨時代を思い出してしまった
・参加した絵チャに、仲の良かった友達AとBがいた(もちろん初対面の人もいた)
話の途中で「AさんとBさんな私と同い年で○歳なんですよね~」と暴露。空気嫁
・教室でBLエロ小説読みまくり、
しかもその挿絵の部分(ホモエロガチュン)を男子に無理矢理読ませる
当然ドン引きな男子を見て友達と萌えてた
厨だとか以前に人として最低だ自分。
ビッケ…モン…バック…
625:厨時代
07/10/31 09:17:32 4TVoWRMhP
調べものがあり、リア工時代にスタッフをしたイベントのキャッシュを久々に見た
スタッフ間の日記があったので覗いてみたら、自分も書いてたよorz
・イベントと関係ない話をしちゃうアテクシ☆
・スタッフなのに寝坊して遅刻☆こんなヘタレでごめんなさぁい☆ミ
・イベント終わって寂しいなあ…泣いちゃってイベントの次の日、1時間目サボっちゃった…
過去の自分をマジでヌッ殺したい…ビッケモンバァァァァック!
626:びっけもんばっく
07/10/31 16:37:04 jxCChaZj0
消防時代お約束のコック離散にはまった。
そして案の定動き出す鉛筆。
お狐様でも呼んどきゃいいのに私たちが呼び出したのは
連 続 殺 人 の 被 害 者 (複数)だった。
なんだか死体を掘り起こしてほしいらしい。
紙と鉛筆でアテクシ達テラ霊能者v
一緒にやってた二人には霊が見えて夢枕とかにも立ってたらしい。
被害者の年齢はバラバラだけど全て男。
スーツとか学生とか、趣味が見え隠れです。
どうみても腐女子です、本当にあり(ry
ちなみに下級生の手により先生に通報されたりもした。
でもアテクシ負けない!
カズヤ様(←幽霊の一人の名前)が待ってるんだもん!
コック離散で色々質問し情報を集め、地図を片手にGO!
ってとこで飽きてやめた。
掘り起こしにいかなくて本当によかった。
そこで終わっときゃいいのに…
627:びっけもんばっく
07/10/31 16:38:53 jxCChaZj0
続き。
厨房時代にまたオカルトにはまり、
別の友達がやっているのを見て呪われるとか言い出す。
友達ドン引き。
でも「お百度参りしたらきっと大丈夫だよ!」と数人で神社へ。
10年近くたって「あの時はほんとキモかったよ…」と言われました。
ごめん。縁を切らないでくれて本当にありがとう。
でもお願いだから早く忘れてー!!
しかもその友達には会って3日目くらいにフジミとタクミを貸し出しております。
翌日「ごめん、読めなかった」と返されました。
こっちは忘れなくてもいいです。
でも学校帰りにダグヲンを熱唱しながら帰ったことは忘れてもいいです。
628:晒す
07/11/02 18:53:35 dsXAEXDd0
高校の頃、同人である人と知り合う。
同人関係ない友達の知り合いだったので、
勝手に脳内仲良しになってた。
授業中にその人への手紙を書き溜め
(A5ぐらいの普通の便箋に12枚ぐらいか)
内容は学校の愚痴とかリアルの詮索とかそんなのばかり。
「同人やってるって大学で周囲の人にバレてなんともないんですか」とか
かなり失礼な文面も。
その人からのお返事は大体メールで簡潔に返信。
引用部分はその人に入力させていたことになるのでかなりの手間かと。
その人がある時ペーパー上か何かで
「最近音楽聴いてないですね、聴きたい」みたいなことを書いていたので
脳内仲良しの自分はそこらへんの流行もののミリオン系J-popを
MDに詰め込んで勝手に送った。丁寧に送料とMD代を切手で返してくれたが
手紙には「全部大体持ってる、聴き飽きた」をオブラートに包んで書かれた文章が。
あと、イベントで会っても二人きりでは話したがらなくて
私のスペースに人が集まるから仕方なく来て話すと言った感じ。
別のイベントで会った時はまるで相手にもされなくて
後日みんなの前で「お相手できなくてすみません」的なこと言われて
その段階でようやく自分のウザさに気づいてフェードアウト。
629:びっけ
07/11/04 17:00:24 3VH27CXKO
・厨房の頃夕泊の鞍馬になりきり、身軽さを求めて器械体操部に入る
・敵からの攻撃に避けているていでバク転連発(着地後、構える)
・2年の時の部員募集ポスターに内心アテクシウマス!イラスト部顔負け!
なC/L/A/M/Pの静電の阿修羅ぽい女の子がレオタード来てるのを書く
・友達は主にイラスト部員だった為、大会よりも文化祭に燃え
頼まれてもいないのにイラスト部の助っ人として何枚もオリキャラ絵を描く
・厨友と連日壮大な伏線wを張った前世モノの設定(描く予定の漫画の)
を話し、なりきり、ついに多重人格wになって戦いの様子や
覚えた術の話なんかを延々語る
・中3の夏、a/c/c/e/s/sにハマり、翌年に解散した為か
全然愛の吐き出しが出来なかった私は卒業文集でry
びィィィっけもんばァァァァァァァっく!!!!!!
_| ̄|●.:∴
630:びっけ
07/11/05 12:49:56 BdLehXoT0
>629
イラスト部があるのに「身軽さを求めて」っておまえwww
631:ちゅー
07/11/05 17:16:33 3EsCBYn80
すいませんマクロス~愛おぼえていますか~のリンミンメイの歌を
10分テープ十数本に録音して近所じゅうにポスティングしまくったのは
この私でビッケモンバック
632:厨時代
07/11/05 18:07:37 i4psMZ5S0
ちょwww不審者www
633:厨
07/11/05 19:31:14 EL2hI9SB0
>>631
あれお前だったのかwww
634:びっちゃん
07/11/05 21:12:11 enkJdKz90
>>631
それはどんな展開を期待してのことだったんだ?w
635:びっけ
07/11/06 00:50:07 Nn2h6wsUO
テープに録音で思い出した
リア工の頃に西川●教のオールナイト●ッポンのコーナー宛てに
本来ハガキで投稿するネタを友達と二人で
コント形式で繰り広げたものをテープに録って送った
もちろん採用なんかされるワケもない内容は
「アンパンマンってピンチになった時ジャムおじさんが駆け付けて
顔投げてくれるじゃないですか!それで身体にくっついた方は良いけど
スコーンって飛んでった方!村のあちこちに放置されてるんですけど!
超腐臭放ってんですけど!チョベリバです!ry」
チ ョ ベ リ バ で す ! (゚д゚)
大掃除してたら台本出て来たびっけもん…ばっく……orz
636:厨長文
07/11/06 14:44:02 TciK+f6gO
その1
イラストクラブに所属していたリア消の頃。ある時、当時ハマって
いた漫画の男キャラ同士の絡み絵をそりゃもう熱心に描いた。
生徒のイラストは校内の掲示板に掲示される事になっていたので、
もちろんその絵もばっちり貼られ、不特定多数の人の目に軽度とは
いえホモ絵を晒した。
その1枚を貼られた時点で恥を知っておけば良かったのに、周り
から絵上手いねとお世辞をいわれ、先生からは丁寧に描けている
と褒められ調子に乗ってしまい、さらにヘタレホモ絵を量産晒し。
その2
中学の卒業文集に自分の当時の好きカプ名とヘタレ絵をかく。多分学年中に見ら(ry
月並みな話だけどね…
ビッケモンバアアアアアアアアアァァァァァァァァック!!!!
637:厨
07/11/06 15:50:57 m3sO8k1x0
>>635がかわいい
638:CHU
07/11/07 16:16:25 gaBCXpJr0
マイプチビッケ集置かせてください
①学年で日記毎日こまめに付けてそうno1に選ばれる。
日記なんて宿題以外でつけたことないのにね。
お祝いに日記帳をプレゼントされ、喜び勇んで
ドリィムなポエム小説を書きまくり、友人に見せて回る。
・・・友人だけに留めてよかったよ。
②時間割を某魔法学校の時間割風(EX. 科学→魔法薬学)にして皆に配る。
先生の名前や、科目名を日本語・英語・ラテン語で書いたりしてがんばったんだぜ・・・。
③卒業文集にキャラソンの一節を書く。
最近見直したら一人だけ電波丸出しでした。
電波ばかりの学校だったけど、自分が一番痛い自信あるぜぇ・・・・・
きっともっとしでかしてたんだろうけどもう暴虐の彼方。
びーっけもんばーっく・・・・・
639:ちゅう
07/11/07 20:18:16 h8Dyl3DRO
>>638
暴虐の彼方かよwwww
640:CHU
07/11/07 23:13:10 gaBCXpJr0
ぼうぎゃく暴虐
ぼうきゃく忘却
( Д) ゚ ゚
オウフwwwぼう「き」ゃくだったッ!!
>>638もビッケモンバックッッ!!
641:びっけ
07/11/08 14:09:44 iwiYVeg+0
今までROMで爆笑してたけど、自分も思い出したから投下するぜ…
リア厨の頃カセットにマイクで自分の声を吹き込み自作ラジオ番組
みたいなものを作って友達に無理やり聞かせてた。
しかもDJになりきりって「さあ、次の曲は○○です!!」と好きな
アニソンを録音。選曲ナイスなアテクシ☆と自分で大満足。
聞いてくれたみんなゴメン…。
さらにコピー用紙にイラスト講座なるものを書いて勝手に友達に渡す。
中身は当時買った漫画の描き方講座の内容丸写し。
へ(rな絵の横にデッサンやら構図についてダラダラと書きなぐり
絵について語れる自分カコイイ!!な感じを演出。
─────そうだ、ビッケモン神社にお参りしてこよう─────
642:びっけ
07/11/08 16:51:24 QjLHIgIT0
今だから吐く。
まだ自分が同人世界に足突っ込んで浅い時ネットも始めた。
女性向けで惚れた絵師さんがイベントで男性向けも描くことをパンフで知る。
嬉々として「凄いですね絶対買います」みたいな事をメールで告げたら
「ごめんなさい。あなたには売れない内容だ。それにこういうことを言われても困る」
当時女性向けと男性向けの違いをまるっきり分かってなかったために意味不明な返信だった。
今だから誤りたい。絵師さんごめんなさい。
そして今自分も男性向けで書いてる…凄いよく気持ちを理解できた。
643:厨
07/11/10 03:30:09 SieELAki0
何だか思い出したので晒す。
リア厨1年の頃アニメか何かの関西弁キャラに萌えていて、自分自身もこっそり関西弁の練習をしてた。
ある時廊下で後ろから突っ走ってきてぶつかった男子生徒がいたんだけど、
その男子生徒の胸倉を掴んで、
「なんやお前は(#゚Д゚)ゴルァァアァアァァアァアァ!!!!!!!1111」
と大声で怒鳴ってしまった。
騒がしかった廊下が一気に静まり返ったのと、
男子生徒がすごく引きつった顔をしてたのをよく覚えてる。
きっと当時は男子に刃向かう私輝いてる!な気分だったと思うんだけど、
どう見ても通行人にいちゃもんつけてるチンピラです。本当にありがとうございました。
しかし懺悔スレじゃないのに謝ってる人大杉www
644:厨
07/11/10 17:37:03 BsmAoRBN0
俺・僕女スレをみて思い出した厨時代
リア厨時代、なぜか「私」という一人称を使うといじめられるという風習があって、
周りはみんな「俺」「僕」「オラ」だった。
その中で目立ちたがり屋だった自分は自分のことを「にんじん」さらに語尾には「にゃ」
「にんじんはお腹がすいたにゃ☆ミ」と書いてある当時の日記も発見した。
高校受験前の面接練習で「人参なのか猫なのかはっきりしなさい」と言われて
困ったのでその後は「私」に統一した。
今でもたまに食卓でにんじんをつかった料理がでると妹が
「お姉ちゃんって昔ニンジンだったよね」と呟く。
びっけもんばっく一つ下さい
つ【1000】
645:定期的に浄化
07/11/10 17:44:37 QYPva3O00
ビッケモンバック!
*'`・* 。
(ヽ_ `*。
/ ̄\ 〈〈〈 ヽ *
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊃ } +゚
| /V\\\ | *。
|/ /|| || | ! ゚、
| | |(゚) (゚)| | / ☆,,・_
ノ\|\| (_●_) |// , ’,∴ ・
彡、 |∪| / 、・∵ ’
/ __ ヽノ /
(___) /
646:163
07/11/10 21:52:59 ZfKlg/Lk0
>>644
にんじんってどこから出てきたんだwww
面接練習でも言ったのかwww
647:646
07/11/10 21:54:12 ZfKlg/Lk0
ごめん上の名前関係ないや
648:厨
07/11/10 23:10:25 wYGgE4nf0
>>人参なのか猫なのかはっきりしなさい
バロスwww
649:時代 ◆AF2tiOg.Os
07/11/10 23:54:58 ik9N0Hgv0
>>644
>その中で目立ちたがり屋だった自分は自分のことを「にんじん」さらに語尾には「にゃ」
>「にんじんはお腹がすいたにゃ☆ミ」と書いてある当時の日記も発見した。
よしっ! 今から「どこいつ」始めて、トロの名前を「にんじん」って付けてくる!wwww
『●●こんにちはなのニャ。ネコの“にんじん”なのニャ。』
650:びっけ
07/11/12 13:19:54 VDQUFvpUO
どこいつ…で思い出したorz
先輩(一般人)に借りたどこいつで
ポケピ→受けの名前
自分→攻めの名前
って登録してエロい言葉たくさん教えて
「せっくすって胸キュン?」「ちんちんがあついニャ」
「ちくびカミカミして~」
えとせとらえとせとら会話を散々楽しんだ後で
全部見られてああああああああビッケモンバック!!!!11!!1
651:びっちゃん
07/11/12 17:06:06 w/O24KYRO
>650ちょwwwww
びっちゃんに見た奴の記憶を洗浄してもらえwwwwwwwwww
652:時代 ◆AF2tiOg.Os
07/11/13 00:15:54 a4oQ1iQI0
ってか そもそも「どこいつ」なんて、すべての言葉がエロ系だと困るが
ある程度までのエロワードや、ダークな言葉を教えて楽しむゲームだろうと・・・
っていうか、トロに至っては(PS版もPSP版も)自ら「なにかエッチな言葉を教えて~。」って言ってくるもんな。w
653:思い出はビッケモンバック
07/11/14 19:25:11 yF5r+zOO0
晒します。
中3の頃、塾で違う学校の子と喋るようになった。
しばらく経ったある日、その子から「お手紙交換しようよ」と言われた(当時はまだ携帯持ってなかった)
「と、友達できた・・・!」と舞い上がってしまった私は
その手紙に某少年漫画の、今で言う萌語りを2.3枚ほど書いて渡してしまった。
おまけに、へ(ryな絵付き。
さらにorzるのは、その絵に「~だニャ」とか書いてしまったこと。
それを数回渡したとか・・・・・・
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ!
その子が「漫画好きだ」って言ってたけど、普通に好きなんだよね。
反応に困ったよね!引いたよね!
幸いなのは、当時はまだネットも知らず、同人とかの存在も知らなかったことだ。
もし知ってたら、それ関係のことを書いてしまってたかもしれん。
ちなみに高校に入って一緒のクラスになったとき、私が話しかけたら
その子がかなりヨソヨソしくなってたのが今でも忘れられません。
でもいいや。
こんなオタクより普通の子と友達になって幸せになって、すべてを忘れてくれたらいい。
さらに贅沢言えば、渡した手紙を全部捨ててくれればいい。
見過ごしてた理性は ビッケモンバック ビッケモンバック
過ぎ去りしあの日は グラフィティ......
654:厨
07/11/15 19:43:16 Yx/iQXLF0
厨房相手じゃ意味が無いと申すか
655:厨時代
07/11/15 20:00:25 HiWhaUffO
※ここは懺悔スレではありません
656:ちゅう
07/11/16 11:48:06 bPMBMX3n0
高校生だった頃、友人(女)の友人(男)がバンドをはじめたらしく
「オフィシャルサイト(笑)も作るので、バンドのマスコットキャラが欲しい」とかいう理由で
女友人づてに絵が上手な人はいないかという話がきた。私に。
その頃の私はもちろん全開腐。
アテクシのキャラがマスコットになると大喜びして、やたらと鋭利に顎の尖った顔で
ボサ髪のBL風男性にツノと羽が生えているという腐オーラだしまくりのキャラを
生い立ちから何からのファンタジーキャラ設定の書かれたB5レポート用紙数枚と一緒に
「力作です!」と嬉々としてバンドメンに提出。
彼からもらった言葉はたった二文字、「きも」
そのときはアテクシの自信オワタ\(^o^)/と思った
しかし今思う
おまえのへっぽこ雑音バンドにはアレで十分だ、バーカ\(^o^)/
657:ビッケ白書
07/11/16 12:58:26 SfNkT+2M0
プチですが、リア厨時代某漫画のとある女の子に憧れ
語尾を全部「~だわさ」にして喋っていたことがある。
懺悔はしないが当時を知っている友人たちよお願いだから忘れて欲しい。
658:ビッ毛
07/11/16 15:34:55 1LPCHyhK0
>>657
なんのキャラだっけ?
思い出せそうで思い出せない。
659:658
07/11/16 15:41:09 1LPCHyhK0
思い出した。
H×Hのビスケだな。
660:bkmbk
07/11/16 17:28:45 lgRRg39N0
黒男のあっちょnぶりけかと思った
661:モッチュウ
07/11/16 21:51:52 OYK9BrD90
遊白のボタンかとオモタ
どっちも冨樫だけど
662:チュウボー
07/11/18 09:55:50 uIkTrmDA0
晒します。
厨房だった頃から同人女だった自分。
図書室でエロガチュ801本を読見回すのは序の口で
男子相手に801発言、机に妄想絵を落書きなどなど…
アイタタオンパレードだった。
得にアイタタなのが卒業文集の表紙を自分が描いた事。
刷り上がった表紙は勿論、ヘタレ同人絵満載で目も当てられない。
そして、文集内で皆が中学校時代の思い出を語る中、
一人「眉毛の剃りこみに失敗した!」話の自分。
挿絵は軽やかに笑うクラビス様とズリアス様
あの卒業文集を持ってる同級生約90名の皆様、お願いです。
火にくべてください。
663:びっけ
07/11/18 15:54:58 Ry8gBIIRO
上げときます
664:厨
07/11/18 20:18:53 dXLtf5eX0
修学旅行で○ッキー狩りした
ビッケモン・・ボキもう腐れ疲れたよ
665:厨
07/11/19 10:10:39 OFmlOER0O
>>664
ポッキーしか浮かばん…何を狩ったんだ。
666:厨
07/11/19 10:59:30 fjU/Jz/GO
ネズミ帝国の支配者だろ?
667:ビケモソ
07/11/19 11:00:22 Cbk/B9d7O
ミ.ッキー
ウッキー
クッキー
タッキー
ニッキー
ヒッキー
ラッキー
ロッキー
ワッキー
これくらいしか思いつかない
668:ビッ
07/11/19 11:26:27 WAVtRzh/O
マッキーとガッキーもいれれ
669:時代 ◆AF2tiOg.Os
07/11/19 11:56:37 zrIWhVyE0
ベッキーや、前総理夫人のアッキーや、ファミ通表紙のネッキーや
ク/ラ/ッ/シ/ャ/ー/ジ/ョ/ウ(ど/う/ぶ/つ/の/森でもおk)のリッキーや
生/徒/諸/君のナッキーも忘れないでおいとくれ。
670:び
07/11/21 13:36:47 YmgR0qWJ0
時代のレスはいつもマジでつまらないからどっか行っていいよ
ジャマ。
671:厨時代
07/11/21 14:15:05 xLmpXXO1P
>>670
( ゚Д゚)……
(゚Д゚)
672:厨時代
07/11/21 14:22:17 FkGk/bUi0
>>671
ちょ、こっち見んなw
でも多分私も同じ心境だ。
673:ビッケモンバック ◆2KJGuX67Mo
07/11/21 17:27:22 7VZRlc770
え…?
674:ビッケ
07/11/21 18:00:58 /clbLqYGO
うわぁ…
675:ビッケモン
07/11/22 10:17:29 KZzLSBrr0
で、今どういう流れなの?
676:ビッケ白書
07/11/22 10:25:06 zocF8oA40
>>675
流れは特にないと思うよ
今まで通り自分の厨時代を晒していけばいいだけさ!
ここで私の厨時代をと言いたいところだけど
私のはつい最近晒したばかりなので
次の晒しドゾー
>>658-661
661が正解です。友人には未だにネタにされるんだぜ
677:厨時代
07/11/22 22:00:38 yYRzhWOA0
みんないろんな過去あるんだなぁ
というわけで自分も投下してみる
消の頃、龍玉の座ー盆さまに恋をした私は
勢いのまま座ー盆さま宛のラブレターを書いた
好きだ、愛してる、醜い姿も愛しい、
野菜王子に殺されてショックだ・・・と書き連ねた
そこで満足すればいいものを友に見せて、友ドン引き・・・
厨になって生アーティストにはまり
文芸部だった私はアーティスト宛のラブレターを書いて文集にに載せた
しかも後書きに延々とアーティストへの想いを語り、
よせばいいのにアーティストの写真も貼り付けた
文集は友全員+後輩や教師など希望者に配った
当時は得意気だったけど今読み返すとイタすぎてページがめくれない・・・
工になって侍魂の立花宇今日にハマり懲りずにラブレターを書いた
宇今日を癒したい、宇今日に花をプレゼントするよ、
ブルーヘアーがステキと書き連ねた挙句
宇今日メインのフォモ小説まで書いていた
もうラブレターじゃない
しかもまたよせばいいのに自信満々で友に見せた・・・
何年経ってもやってること変わらない
いま思えばラブレター書いている自分に酔って
友に見せまくっていたのかもしれない
当時ラブレター書いてて楽しかったから懺悔はしないよ・・・
678:厨な過去
07/11/23 03:31:04 xLjuPV5Y0
中2の頃、コミケパンフの後ろの方に載ってる投稿コーナーで
「イラ交&文通募集欄」を見て一目惚れしたイラストがあった。
自分はイラストが描けないのに手紙を送ってしまった…
最初の1枚目の手紙はイラストなしで送付、返信されて来た手紙には
ノリのいい文章に「貴方とは気が合いそうです、次回から交換を始めましょう♪」
とイラストが同封されていました。
自分はイラストが描けないので友人に貰った絵を同封して手紙を送り返していました
相手は沖縄在住・こちらは関東地方だったのでたまに関東でしか活動してない
サークルさんのペーパーや本の1部から写し絵をして送付していたこともあります。
昨日その手紙の束が出てきました、全部で19通ありました。
最初は1週間に1度のペースがだんだん1月に1度のペースになり
どうも私のほうから手紙を出すのをやめてしまった覚えがあります。
今、とても謝りたい気持ちでいっぱいです。
手紙は結構楽しいやり取りが出来ていたようで向こうからのお手紙も
便箋3~4枚とびっしり文字を書いてきてくれていました。
本当に今考えてみれば手紙を出す度にこちらの絵のタッチが違うというのに
どうして向こうの方が気付かないと思ってたのか不思議でなりません
最低なことに向こうの方から送られて来たイラストを学校に持ち歩いて自分が描いたと自慢していた時期もあります。
高校に入ったばかりの時ちょっと漫画が好きな友人ができて
同人誌を知らない彼女にそのジャンルでは大手の方のイラストを写し絵した
ものを見せて、自分が描いたんだよと自慢していました…
その友人に何枚かトレス絵をプレゼントしてしまっていて今とても怖いです
もう現物がないことを祈ります、そしてその友人が同人に目覚めていないことを祈ります
679:ビッケ
07/11/24 22:12:20 B3jThybfO
文通ネタで思い出した。房の頃ギャルなのにオタな自分テラスゴスw
と勘違いしていた。隠れオタ、周りはパンピだらけのイケてる集団
というのが自慢だった。実際はどう見ても自分だけ浮いた存在。
隠れオタなので当然絵を見せる友達も萌え語りをする友達もおらず
パソコンも持っていなかったタメ思い付いたのが文通。
かなりのヘタレ絵だったが自分は最高に絵が上手い、すぐにプロに成れる、と思っていたので
誰かに自分の絵を見せて絶賛されるのが目的だった
文通募集欄からは明らかに自分より絵が下手な人を選んでキメポーズのプリクラ同封で手紙を投下
自分の日常などを漫画風にして相手に何度も送りつけた。
今日はこんな派手な服装でこんな男の子達と飲み会だった
未成年なのにお酒飲みまくってます★煙草やめられない~
等、漫画、アニメなど全く関係ない自分語りを何度か送った
因みに成人した今でも酒は飲めません。ある日相手が大好きだと言う漫画がアニメになったと聞いたので
話を合わせるため見てみたが作画が微妙だったタメそのアニメを滅茶苦茶に叩いた手紙を送った
「アタシに書かせろってカンジ!」とそのアニメのポスターを破く自画像付き
その後すぐに
「ごめんなさい忙しくて文通が出来なくなりました」と一言と切手が何枚か同封されて返事がきた
無視されて当然な事しかしていないのに
切手まで同封してくれて返事までくれた相手に対し
この人酷い!突然切られた!自分可哀想!!
と憤慨したのを覚えている
厨房だとか以前に人としておかしかったとしか思えない今でも寝る前に当時のイタタっぷりを思い出して悶絶する事があります
因みに自慢のパンピ友達は今でも私を抜かしたメンバーで集まってるそうです
卒業してから私だけ呼ばれた事ない\(^o^)/
680:厨
07/11/24 23:36:37 KUuon3fv0
・厨2時にクラスメイトの男子2人をカプ認定し友人と2人でヲチ三昧
受妄想してた子の彼女に「あんまり言わないであげて」とお願いされる
・厨3時、別のクラスの友達と毎休み時間毎に廊下を激走しイラ交
ノート一面に書いたヘ(ry絵をせっせと授業中に描いてはお届けし合う
・受験前の3者面談で担任に「絵を描くのはいいけど、ほどほどにしないと」
と苦笑交じりに諭される
・卒業式前日、名前も知らないような野球部男子に「ホモ好きなんだろ」と
いきなり面と向かってpgrされる
恥ずかしい思い出ではあるが、内容的にはそこまで厨というレベルじゃない(と思う)
だが、どう考えても、明らかに腐およびヲタと周囲に認定されていたにも関わらず
『アテクシは部活は体育会系だし非ヲタ!図書館に集うキモヲタどもは氏ね!!1!1!!』
『ほらアテクシってパンピにしか見えないじゃない?キモヲタどもとは次元が違ってよ』
と、ありがちな同族嫌悪的差別をしまくり、高尚なアテクシ臭を振り撒いていたort
しかも、名前も知らない男子にまで「ホモ好き」を知られてるレベルだってのに
どこでバレたのか、今だもって全く思い当たらない……
欠片も自覚のない厨って怖いっすね\(^o^)/
681:厨w
07/11/25 21:42:46 +EvzL7txO
絵レベルの高かった友人をライバル視、「アテクシの絵の方がふじこ」な人間で人を見下す癖があった為、「アテクシ、プロ目指してるから今からアシさせてあげる!」と言う。
ノってくれた友人と同人、ペパに「オリキャラの〇〇です~!本当は名前だけ付けるつもりだったんですが、アシさんに怒られてしまいました><」と書く。
しかし実際に修羅場る所かほとんど手を借りた事はなかった。
ペパも便箋もラミカも、多少漫画が好きレベルの友人達に配る売る。
投稿用の原稿も含め、絵は学校の机に晒したまま席を外す。
理由は「誰かが絵を見て『上手い』って言ってくれるかもw」
家庭科クラブの勧誘ポスターにオリキャラを描く。
3になり仲良くなった、これまた多少漫画が好きレベルの男子に投稿用を手伝って貰う。
同人雑誌を持って行き堂々と広げ、コスプレを見ては「ねーよww」pgrしてた(1年後にはコスプレにはまってた)
数々のイタタ言動を繰り返した私をずっと見てきた幼なじみが、未だに一緒にいてくれるのが謎。
思い出す度に悶えるし友人達からそんな記憶が消し飛べばいいと思いつつ、まだ仲良くしてくれる友人達に感謝。
682:厨
07/11/26 01:32:19 ozr6lWdWO
わたしの苦いおもいで
厨時代、頭の中が801、BLで常に一杯だった。
毎朝HR前の10分間に、朝読書の時間というものがあり、毎回BL本を読んでいた。流石に挿し絵は隠してましたけども。
その後度が過ぎて、BL妄想しか出来なくなり、好きな受キャラの夢小説を読んで吐きそうになる。
キャラ♂×自分♀で妄想するなんて気持ち悪い!ありえない!あの受キャラが攻めるなんて!と当時は本気で思ってた。
キャラ♂×キャラ♂(しかもホモ)で妄想して喜んでる事の方がありえねーよ、とツッコんでくれる人が周りに居なかった。
683:厨
07/11/26 16:53:11 j5G9H7ARO
卒業アルバムの『三億円あったら何をしたい?』という質問にふんばり温泉を作る~残りは貯金~
と書いたあの頃
684:厨
07/11/27 14:01:16 RPgqY7wo0
スレ違いだが>679の下2行が秀逸。
685:ビッケモンバック
07/11/27 15:45:42 6eKPvqOvO
パンピの友達に「(キャラ)はあたしのダーリン^^」とか言ってたらしい。
今日そのパンピの友達にニヤニヤしながら言われた。
相当うざかったらしい。
らめええええ!!傷口広げないでぇぇぇ!
塩とからし付けたフォークでぐりゅぐりゅしないでええええ!!!
出ちゃううっ黒歴史がいっぱいでちゃうううう!!!
686:厨時代
07/11/29 03:30:03 m8v1amlI0
あ、>>685で思い出した…
リア厨時代に友人と頻繁にお手紙交換してて、貰った手紙の束を数年前に発掘。
若さ爆発な内容に大笑いし、その友人に会った時に話に出した。
しかし友人から逆襲が。
「ああ、私も持ってるよアンタの手紙。(キャラ)と結婚するとかいって、結婚式はガーデンでとか書いてたよwwイラスト入りで」
「(キャラ)の顔の変化を追究しました!っつって、(キャラ)の目のアップだけ延々と模写した手紙とか」
「アニメで(キャラ)の顔に選挙速報がカブったって、便箋3枚ぶんくらい恨み言書いてた」
なんというヤブヘビ。ずっと友人のターン\(^o^)/
687:びっけ
07/12/01 23:56:55 j7pwHiBfO
>>280をみて、やっと皆が言ってる言葉がわかりました。
まだ投下する勇気ない私に勇気の魔法!ビッケモンバァーック!
688:厨
07/12/02 20:21:40 RGmFSlNqO
ビッケネタはもういい
689:ピッケ
07/12/05 02:10:48 T+JrA00eO
ここ見てると段々笑ってられなくなるんだよ…。蓋が開き放題だ…。
・リア厨2で801に目覚める。
・目覚めさせてくれた友人と廊下でフォモ語り(多分音声大)廊下でアンソロ貸し借り。
・大学ノートに虹フォモ小説を書き溜める。
・所属していた委員会のパンピの後輩に請われるまま見せてた。フォモ小説を。
・誉められるままに見せ続けて後半はその後輩達の為に!と文末にコメントを付けてた(当然自突っ込み満載)
何がって今もだがその頃からザンル日本史なんだよ…。後輩、大丈夫かなあ…。
工
・大学ノートに小説はまだ継続。
・読ませる人がいなくなった為にコメントはやめたが某マンガにハマったせいで至るところに「死ガ」どうのとか「走レ」とかのポエム乱舞。
・ヲタとは関係なしにクラス内で孤立して為に開き直って↑の漫画の下敷き仕様。しかも「オサレだから気付かれないよね☆」…どう考えても(ry
・開き直って教室でファ○ロード熟読。
・同じクラスにいたヲタ集団に「それってファン○ードだよね?w」と聞かれて「そうだけど?(だから何?私ヲタだからしかも貴方達と違って群れないry)」
大学入ってもっと濃いヲタを反面教師にして更正したけど他にも厨の頃のノートがぎっしり詰まった引き出しとか昔のPN(当時受にしてた人物そのまま)とか色々思い出して消えたい!ピッケピッケ!!
690:689
07/12/05 02:13:33 T+JrA00eO
誤字脱字目立つ…。
ごめん、ピッケ定食食べてくる。
691:厨時代
07/12/05 02:31:11 Cru/DYMM0
ピじゃなくてビだ
692:厨
07/12/06 02:35:08 wziB0w00O
さて…リア厨時のかさ蓋を無理矢理剥がすかな…
・リア厨の時、某アニメは自分のモノ発言・行動
・某アニメは自分が世界で一番愛している発言
・リア厨でBLゲーム(R18)やりまくりる→それを自慢
・某アニメをリアルタイムで見るため、学校行事を早退
・同じクラスのパンピに完全にアウトなBL絵を披露(自作)
そして消したくて仕方ない卒アル…いや、なんでもない…
同窓会が怖い…あの頃の痛さを今は自覚してるから余計に…
693:厨
07/12/06 13:36:49 A7H8v15SO
携帯からすまん。リア厨時代のことを投下。
・ヲタなのにスポーツやってるアテクシ素敵!
この引き締まった体(へこんでるは胸だけ)某キャラそっくり!と、周りに無理矢理そのキャラ名で自分を呼ばせる。
・彼氏がいると周り言いふらし、嘘だろうと指摘されるとふじこっていたがどう考えても彼氏の名前が40近く歳が離れた大物声優では誰でも嘘だとわかる。
・読書感想文の題材はもちろんBL小説。
・テスト前勉強しないのにテストはいつも60点以上でアテクシ天才☆(平均85点)
・3年から俺女。
・生徒手帳には日替わりで必ずキャラのラミカが入っていた。
わざと手帳を落としてクラスメートに拾わせ、その都度ラミカのキャラの生い立ちを語る。
同窓会に一度も呼ばれていません。