07/06/12 06:48:32 CqRU991QO
再生紙使用のキッチンペーパーってなかったっけ?
371:エコ
07/06/12 10:56:17 qS268lW60
>>369
割れ目に挟まったティッシュやその繊維を取るのに、
毛抜きを利用するといいよ。
372:エコエコ ◆HkZKKzwhAM
07/06/12 13:52:25 VJdcpQuyO
レス㌧
>>370
普通のしか見たことなかったよ。もうちょっと探してみる
>>371
役立ち技thx!
373:エコ
07/06/12 15:14:42 m/PO8YR30
ティッシュを2-3枚抜いてまとめて畳んで使う。
一枚じゃヤワくてすぐくちゃくちゃになっちゃうけど
畳むことで4-6枚になって強度(?)が出るから
かなり真っ黒になるまで使えるよ。
丸めて使わないように、いつもペンを間にして
二つ折りにして拭くようにするといいよ。
374:エコエコ ◆HkZKKzwhAM
07/06/12 23:45:19 VJdcpQuyO
>>373
確かに…。今まで多く使わないようちまちま取ってたから目からウロコな気分w
トントン!
375:エコ
07/06/13 14:23:52 09+eNzJs0
敗れて着なくなったTシャツ。
10センチ角ぐらいに切って積んである。
吸水もいい。
下着もいいかもなと思うんだけどそれはちょっとな。
376:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/06/15 00:47:29 hmwmFiC30
>…あんまりにもある事ない事ふれまわってると
>そのうち本気で訴えられるよ^^
これには同意
あの方に言ってあげなよ
377:エコ
07/06/15 21:15:15 vFyL2KW20
>375
見たいなヤツをいっぱい作っておくと色々便利。
揚げ物の後の油拭いたりこまかい溝を掃除したり。
もちろんペン拭きとかにも使えるし、超オススメ
378:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/06/22 02:08:21 XYSX35+f0
保守あげ
379:エコ
07/06/22 12:24:32 PkhJY9OjO
今日はキャンドルナイトですよ
380:エココロ
07/06/23 16:55:14 4vVVaNms0
コピー本作った時ミスプリントが大量に出たことがあって、両面印刷してるからどうにもならなかった。
地球よ許せと思いながらゴミに出した。
381:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/06/24 14:48:50 TLnS2vNvO
やっぱり自分の本とかミスコピはリサイクル出したくない人の方が多いのかな
382:エコ
07/06/24 15:34:17 M2ZaE4ZIO
>>380
っシュレッダー
383:エコ
07/06/24 18:28:09 SwnQRqLY0
うちの町内会で紙類を月一で回収している。
箱のまま出せば、忙しいのか、いつも中身を見ずにそのまま回収してくれる。
で、古紙回収業者の会社も1kmも無い場所にあって、これまた処理も早い。
…ひょっとして恵まれてる?
384:エコ
07/06/25 01:10:17 XOZS5euv0
シュレッダーは非エコだよ。
今はなんでもかんでもシュレッドするから
ゴミの量は増えるわ再利用は出来ないわで
回収業者は頭が痛いらしい。
ここで時折話題に上る溶解サービスも
「中を見ないで処理」が売りのおかげで
書類以外にも処分品やオフィスゴミを詰め込まれて
これまた業者は頭が痛いらしいよ。
385:エコ
07/06/25 03:04:23 f9by24aCO
>処分品やオフィスゴミ
やる奴いるだろうとは思ったけど、最低だなあ…面倒を押し付けるなよと。
>>383
箱じゃない場合のチェックってパッと見るくらいだよね?
ゴミ置き場でバラされるのを想像しかけて少し焦ったw
386:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/01 01:28:17 foEKnBBS0
やっぱり作品自体がマイナー(&評価微妙・・・)だと
原作に触れようとしてすら貰えない、布教に限界を感じる
男性向け作品での801(でも公式)なので尚更壁が厚いよ・・・。
387:地球
07/07/01 13:12:56 MwEdIuFW0
801(でも公式)
388:エコ
07/07/01 20:03:32 +WfOFmX80
保守ついでに
仕事が忙しいけどプロットくらいは…という気分になったので、
ジャンル移動で売れなくなった便箋を引っ張り出した。
絵が古い上下手くそで泣けるが、その分精進したんだと思いながらリサイクル中。
389:1 ◆WXMgpIgAPg
07/07/07 14:52:48 Ys2EU0mT0
おひさでつ(・ω・)
忙しくて色々放置状態で申し訳なかったです。
Tシャツの角切りと>>388はアリだと思ったのでサイトに追加させて下さい。
便箋は昔は使ってたけど今は使わないもんな。
390:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/07/08 17:38:27 4pzFSSO2O
>>389
乙です
やっぱり今はあんま使わないのか…>便箋
私は昔ハマッたジャンルのが残ってるけど、離れた地域に住むオタ友人達に手紙やプレゼント送る時に使うから
便箋として活用し続けてる。今度送る手紙では、地球に優しい(ryについてちょっと触れてみようかと思う
391:388 ◆HkZKKzwhAM
07/07/08 22:11:00 /KYQOdPx0
>>389
乙です。
こんなリサイクル法で良ければ載っけて下さい。
チラシの裏と違って、便箋だとサイズや紙質が
プロットやネームにもってこいなんだ。
392:エコ
07/07/09 13:48:06 jGYM9AAe0
自分は商売柄コピー紙が大量に出るので
その裏にネームやプロット書いてるけど追いつかないw
で、両面使ったら回収に出してます。
表面エロ漫画だけどな……orz
データなので取り込み済みのエロ原稿も、同じように回収へ。
最初は勇気いったけど、慣れるとどうってことない気もしてきた。
雑誌と違って同じマンソンのガキに抜かれることもないだろうし。
そしてトイレットペーパーその他、出来るだけ
100%リサイクル商品買うようにしてる。
自分が出した紙分また使わないと、「リサイクル」にならないからね。
393:エコ
07/07/12 16:51:03 +BJrbopt0
使用済みダンボールを、肉まんにリサイクルしないでください。
中国の偽肉まん業者がコミケを見たら、
「嗚呼、このダンボール。全部、欲しい」とか思うんだろうな…
394:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/13 22:27:30 J4VfKVDt0
再生:伊ー品
水兵月:外部太陽系3戦士、木星
具:櫻
定休:琴派
椅子:10年前の牧野さん
基本的に女の子は皆好き
下二つなんてマイナーすぎる
395:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/14 00:07:49 wRjkNjvW0
箸が転がってもエロに結びつけるような生物の思考など考えるだけ無駄だと思います。
396:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/14 16:44:34 CbJabO4Y0
何時間でたたき出されるか見物だね。
397:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/14 22:31:30 wRjkNjvW0
なんだか荒れてますね。
複数のフラメルで検証してみては?と提案した者です。
一昨日ここにきてからフラメルについてジャンルの方の意見を色々読んだところ、
「どれだけ似て見えてもそうそうぴったりとは重ならない」
ということだったかと思います。
ただジャンル外からすると、そういわれるとそうかもしれないが
そのことは検証サイトには書いてなかったし、
そう言われても実際どうなのか疑問なところ。
それならば、その参考資料として画像を出してみてみればいいのでは。
13冊のうちの黒っぽい9冊を試しに重ねてみても、実際は重ならないのでは?
そういう画像をうpすることにより、きちんとした検証サイトになるのではないかな。
398:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/14 23:35:17 CbJabO4Y0
途中送信スマソ;
☆☆☆の?
なら落ちたんでそ?
399:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 02:22:11 OwkOOds40
うわぁ…それじゃもうイベントスタッフに引き取って頂くしかないね
スペに二人以上いれば何とか上手く立ち回ってできないかな
400:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 05:25:09 sucCefSK0
>251
乙。何様だって感じだな
つかその山崎の使い方ってねらーだったりしないかなあ
ただの煽りだと思ってスルーか、エビフライでもいいと思う
401:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 09:48:14 0iH/Vfbs0
いつも正直に30と書いて出してる
402:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 12:25:06 0iH/Vfbs0
庭球・・柵野 琴葉
義明日・・可憐 奈々利ー 楽社ー田
列碁ーMAX・・万里名
葱間・・知宇
403:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 15:41:43 tOI1XoS30
あばばばばあげげげ
404:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 16:49:20 tOI1XoS30
>29=31がすこぶる厨なのは分かったな。
405:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/07/15 17:53:30 gdPuC3MmO
槌田敦「環境保護運動はどこが間違っているのか?」宝島社(文庫、新書)なんかをおすすめしてみる。
紙って難しいもんだね。
406:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 19:09:04 OwkOOds40
慢心age
407:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 20:46:40 tOI1XoS30
今まで色々ジャンル巡ったけどその中では申込書の年齢欄は
主催者周辺の好奇心のネタにしかされてなかったよ。
前居たジャンルでオンリの打ち上げに参加したら年齢暴露大会だった
(売れてるけどあそこのサクルは所詮オヴァpgrで盛り上がる)
別のジャンルでも飲み会メンバーににオンリ主催が混じってたら
主催した時の申込書に書かれていた年齢ネタを得意げに出していた
(あの時は●才だったから今は●才の筈、とか)
主催は絶対その欄に書かせる為に「申込書は完全記入の事」って注意書きするそうだ
それ以来、オンリ申込書の生年月日欄は全部出鱈目を書いてる。
苗字以下の名前もジャンルごとに変えてる。
408:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 22:11:19 4S9S4nvT0
>>281
ショタも太眉好き多いぞ。
409:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 22:27:22 4S9S4nvT0
昔どこかのスレで見たな
会場でいなくなった女児が見つかって「良かった良かった」と帰宅して
風呂に入ろうと服を脱がせたらパンツ後ろ前だったか裏返しだったかとかいうの
ネタだろうが、あり得なくはないんだよな
そういう趣味の人間も混じってるかもしれんし、
それ目的の人間があえてコミケに潜入することだって、このご時勢なら…
410:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/16 01:38:31 kQkkb3280
え?爆笑系じゃないの?
自分は腹イテー!!wでどうしようもなかったけど。
411:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/16 01:51:11 kQkkb3280
>>22
珈琲吹いたw
412:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/16 03:56:20 0x0aKbq50
とりあえずアドレス削ってみても、どこにも繋がらなかった
413:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/16 14:18:08 9rjSfQ9a0
>>219
女キャラとくっついたら嫌だ!!と、声を高らかに言う人って
あまり見かけないと思っていたが、そういう風にいうやつも
いるのか。
2ちゃんだとそういうこと言う人ってあまり見かけないが
同人サイトとかだといるのかな?
414:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/16 23:13:05 2P0PaKlY0
ども、こんにちは、姫崎がむりんです。沢山の応援有難う御座います。
凄く励みになります。これかも頑張っていきます。おこがましいかも
知れませんが、私はこのスレを見ている貴方に、頑張れと言いたいです。
私の絵を見ていただければ、お解かりになると思いますが、私には才能が
有りません。周りの人は、描いても無駄。辞めたほうが良いなどと助言を
くれます。それでも私は自分の可能性を信じて頑張り続けてきました。
もしもこの先、私の努力が実り、なんらかの結果が出せたなら、以下の
ように思って頂ければ本望です。姫崎がむりんに出来るなら、自分に出
来ない筈が無い、自分も少し頑張ってみようと・・・。そうなれるように
私は頑張りたいと思います。
さて、本日は、ホームページを更新したのでそのお知らせの為にやってき
ました。よろしかったら見て下さいね
URLリンク(fnohito.com)
最後に本人証明しておきます。
URLリンク(fnohito.com)
それでは失礼します
415:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 00:43:59 28iJdUkA0
誤変換ふじこやギャル文字満載の方がまだ解読できるんですけどw
416:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 01:53:54 h/pHYl/r0
じゃ22才くらい?
417:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 05:58:45 28iJdUkA0
ちょっと相談させてください
自分は801サイトを運営していて、オフ活動も801と受の女体化で
男性向寄りの女性向で活動しています
数日前、メールで“あなたの作品と構図がそっくりの作品を発見いたしました”との
お知らせを頂き、アドレスも添えられていたので確認すると、
構図が似てるどころかトレースされてました(重ねてみたらピッタリ線が重なりました)
しかも相手はその作品をDL販売サイトで、既に5作品程作って売っているようでした
流石に金銭が絡む悪質な行為はやめていただきたいと思い、それまでの
証拠の画像を集め、検証用の画像も作りました
それで相手に問い詰めようと思うのですが、相手のサイトに謝罪告知と
DL販売の停止の要求くらいしか思いつきませんが、他にアドバイスがあれば
教えて頂きたいと思います…
長々と申し訳ありません
418:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 08:52:02 yVVekjr/0
638 :salon ◆y0izD0axK2 :2007/03/27(火) 14:52:24 ID:sanOWMFz0
以前から何かと問題起こしてる某男装喫茶
URLリンク(www.youtube.com)
ある芸人が池袋腐女子ロード潜入。
↓
BL喫茶レポ
ここまではよくある。
↓
最近は芸人も人気があると紹介
↓
喫茶店員がお藁いナマ同人誌を紹介
店員「例えば、お二人が恋人だったらとか妄想してしまうんですよ、
お二人の同人誌もきてますよ」
某ゲイニソ:めっちゃひいてる。
二人にダ/ウ/ソ/タ/ウ/ソとオ/ソ/ラ/ジの同人誌のエロ部分をみせる。
某ゲイニソ「松/本さんが浜/田さんの下半身をクチュクチュしてるぞ」
某ゲイニソ「怒られるぞまじで」
↓
レポに来た芸人に「あなたたちも最近人気出てきてますよ」
↓
実際にBL寸劇を芸人にやらせる(シチュエーションつき)
↓
客が喜んで写真を撮ってる様子が映る
419:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 17:39:18 yVVekjr/0
歯本人はいたけど美少年はいなかった不思議w
420:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 19:14:09 28iJdUkA0
美少女(それも少女漫画系スレンダーより秋葉系ロリムチ)は確かにめちゃくちゃ可愛いし、
ダンディーなおじさま「も」確かに格好いいけど、
おじさまよりも、背が高くて面白くて素敵な肩書きがある若い美形男が好きです。
マンセーされてないと「彼の良さが分かるのはアテクシだけ」と思えて最高です。
少数派とか多数派とか知ったこっちゃない。好きなものは好きなんです。大人の女性も嫌いじゃありません。ダサいピザやキモッサンは嫌いです。本音なんだから仕方ないじゃん!!!!
421:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 19:57:46 28iJdUkA0
>>180
ソレダwww
強気なのか元値が高いのか。
謎だ。
422:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 20:08:12 5vqOTCyS0
>『友達条件<努力賞より上の人』
どれだけ天然ぶっても所詮こういう性格の悪い奴なんだな
423:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 21:20:45 FP4I0IcK0
リア工の頃初参戦したコミケでぐったりした五歳位の子どもが会場外の壁際に座りこんでいたのでスタッフ呼んだ。
レイヤーの母親が呼び出されて注意を受けたんだが、
「迷子になっていた」とかなんとか言ってふじこりだした。(なら探せって)
おまけに「リアが口を出すんじゃねえ」的な事を言われ詰め寄られた。
水筒の飲み物あげたことを「変なこと」扱いされた。
子ども少し熱中症気味だった。
あの子は今頃どうしてるんだろ。
424:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 22:53:49 +iRBI5UZ0
「男性向けは女性作家が書くと売れる」みたいな話題がでると、
どこからともなく男が沸いてきて痛いネカマみたいな真似をしながら、
「オタク男はそんなに単純じゃないよ」とツッコミどころ満載のデマを流してでも自己弁護をはじめるのはおなじみのパターン。単純です。
425:エコ同人 ◆CHvFB9dSVY
07/07/20 02:39:52 +g+GcwkOO
チラシや段ボールから再生紙を作れるキットをクローゼットから発掘したんだが、何か良い活用方法無いかな?
かなり厚め粗めの素朴なハガキやカードが作れるやつ。
無難に値札とかやったら可愛いだろうか。
426:チームマイナスX%
07/07/20 05:12:11 LFxYG6pAO
>>425
それはもしかして伝説の紙コロジーって奴ですかい?
昔欲しかった~。
今は地元の玩具屋に4個位転がってる。
427:エコ
07/07/20 11:40:06 atKbrUhh0
>425
ワンポイント絵+サークルロゴみたいなんを透明シールに印刷して
ノベルティちっくにして配布とか。
いや単に思いついただけだけど。数量そんなに作れないよね。
428:1 ◆WXMgpIgAPg
07/07/20 19:47:36 NPTXa3bF0
>425
いっぱい作るのは無理だろうから、
やっぱり値札かポップだよね。
和紙シールとか貼ると可愛いんじゃないかな
429:エコ同人 ◆CHvFB9dSVY
07/07/21 15:28:32 JeR52f7RO
>>426-428
㌧です。
おっしゃるとおり紙コロジーですw
しばらくイベ参加の予定は無いから、色々考えてみる。
作るの半日がかりだった記憶があるんで、休みがとれたらつくってみます。
430:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/07/23 01:34:14 Bh8boeYzO
紙コロジーナツカシス
昔押し花付きのとか作ったけど、一工夫で結構かわいくなるよね
431:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/24 10:14:44 ln+NxAcs0
>>37
いきごみより、やってからの報告でいいよ。画像や動画付ならなおよし。
他にもいるだろう被害者の鬱憤を一身に背負って頑張ってきてくれ。
432:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/24 16:18:09 6DF/Rxc80
公式でガチホモ扱いされておおブラボーブラボーされた大手カプA
公式でガチホモ扱いされてドン引きされた元大手現在斜陽カプB
同じ作品でどうしてこんなに差がorz
433:地球 ◆HkZKKzwhAM
07/07/27 02:17:42 GOZGICWaO
ほしゅ
434:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/28 16:51:46 KpcAUNxx0
>>317
それが本望なんだろ。
ランキングの紹介文で、オカズにドゾーとか、何回イケる?とか、●●でヒトリエチとか書いてあった。
恥ずかしいの通り越して笑える。
435:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/30 23:08:04 9DA/t6zS0
【F&C支援】池上茜・AMR43【トレパクと牛歩のストラグル】
次スレ案
436:えこえこ ◆HkZKKzwhAM
07/08/02 05:44:40 m+6ZDVHiO
保守
437:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/08/09 16:27:13 4Ahcg0dOO
大豆インクみたいに紙のリサイクルしやすいインクのペンやマーカーが欲しいage
438:地球
07/08/17 10:05:57 rfwoN7vxO
このスレいいね。
保守age
439:エコ
07/08/18 00:15:28 3mOqIJkM0
風力発電その他でがんばってるえでぃっとで印刷してみた。
また頼もうと思った。
ところで「この本は風力発電で作った」とか「古紙○%含有」とかの
マークって、入れてる?
入れる人は、どこからそのマークをもらってきた?
今回入れようかと思ったけど、なんか面倒になってやめちゃった。
440:1 ◆WXMgpIgAPg
07/08/19 16:33:27 U+r+8DEN0
「古紙○%~」まで細かく表示は出来ないけど、
まとめサイトの「みんなに伝えたい」の所に印刷に使えるマークや
QRコードーがあるので好きに使っておくれ。
URLリンク(ecodoujin.nobody.jp)
441:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/08/21 18:07:06 fNrXbIsv0
自分よりひとつ下、で記憶してたから今20なはずだが…
442:地球 ◆HkZKKzwhAM
07/08/24 09:37:48 pQbEqqrPO
エコあげ
443:エコ
07/08/26 03:23:38 Tz/rwRpF0
>>440
439です。ありがとう。
でも、あのマークって、買ってくれた人へのアピールが強い気がして
ちょっと違う気がしちゃったんだ。ごめんね。
印刷所のパンフを良く見たら、マークをデータでくれると書いてあったので
今度は使ってみようと思う。
そういえば、サイトのリンクで、
おたくえこねっとってリンク切れ? サイト移転かなにかかな。
444:エコ
07/08/26 14:21:18 QeEeQN4N0
>>443
QRコードは、無料で作れるHPがありますよ。
ホームぺージビルダー10以降なら、自分でも作れます。
445:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/08/27 18:56:33 pSwXKbQV0
それはテンションを下げるために書いてると思うんだが
446:エコ
07/08/27 22:33:06 NVKxRkXR0
【天文・気象】氷河期サイクル、公転軌道変化に伴う日射量増減がきっかけと判明
スレリンク(newsplus板)
・地球温暖化は日射量増加による自然の成り行き
・CO2原因説は誤りだった
447:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/08/30 15:39:32 lPYZETGZ0
自分は妻帯者で他の人とカプらせたりするのは地雷だけど
途中から自分の好きキャラと違う相手とくっついたりしたら…?
なるかもしれない
448:エコ
07/08/31 18:35:26 e5KHzR240
時々>446みたいなニュースだけ張り付けてく人って
何なの?アンチ?
環境問題は温暖化だけじゃないんだし、
エコを啓蒙し続けるのはいいと思うけどね。
449:エコ
07/08/31 18:49:59 88lA06L+O
再生紙って普通に製紙するより逆に手間とコストが掛かるってばぁやが言ってた。
450:エコ
07/08/31 19:38:16 EVd48UX60
>>449
このスレの何処かに書いてあるよ。
なんでもかんでも再生紙ではなく、
用とによって適正な配合率の紙を
生産していくのが一番いいらしい。
451:エコ
07/09/02 15:41:23 xx+aUDMy0
そもそも再生紙って
手間とコストを下げるためのものじゃないでしょ。
リサイクルってこの辺を勘違いしてる人多いよな。
452:eco
07/09/02 17:43:20 KU3gSYd+0
紙の資源を守ることに固執しすぎて、その他の資源(電力とか)を
余計に食いつぶすようじゃ意味ねーってことでしょ
453:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/03 14:33:24 CcEuJxlz0
~なのかしらん
昔の漫画に出てくるなら時代だなぁと思うだけだけど未だに使ってる人みると鳥肌。
古臭すぎる。可愛い子ぶってんのか高尚ぶってんのか。どっちにしても気色悪い。
454:エコ
07/09/06 13:53:14 wN98pACT0
再生紙の問題が出ているところでなんだが
自ジャンルはいろいろ難しい問題を抱えているため、
本にも「いらなくなったら燃やして処分してくれ」などと
書くサークルが多々あるんだが、自分的には資源にしてほしい。
できれば「処分する際には古紙回収に出してくれ」と書きたいが
ジャンルの規律を守る人たちから反発を買いそうでなんだか怖い。
どう呼びかけるのが適切だろうか
捨てられないような本を出すのが一番いいんだがorz
455:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/07 15:46:22 HzLjUxg30
復活→鮫、残座洲
シルバーソウル→吟さん
ゎぁすと→具利己
二次元になりたい
456:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/07 18:15:03 vdo9I+J20
厨房の頃の消し去りたい思い出を投下。
ヲチ板にいる人には身バレするかもしれないけど、
分かってもスルーして下さいw
厨1の時18禁夢サイトを作る。明らかに処女が書いたオナヌー夢。
一年後、結構登録者が多いランキングで1位になる。
当然うはうはになる私。一日に200前後の人が来てた。
調子に乗ってメルマガを作る。購読者数常に200人。厨な私は喜んでいた。
更に調子に乗り、日記をブログに変更。内容は当然イタタ。
一日に200人前ry
ある日、私の元に「2に晒されてます」とのメールが。
しかしどこに晒されているのか分からずスルーw
そしてある日、そのジャンルへの熱が冷めたので閉鎖。
そしてその後、ねらーになり自分の痛さとヲチ板の存在を知る。
もしかしてと思い過去ログ見たらやっぱり晒されてたwww
しかもかなり長い間、痛い奴だと話題にされてたwww
あの200人の訪問者の大半はヲチしてた人ですよね本当にありがとうごry
あんなサイトを約3年もやってたかと思うと……orz
457:エコ
07/09/08 06:03:37 uYOQ2BjT0
>>454
確かに、ナマとか半ナマジャンルの人だと神経質になるかも
自分もこの夏コミから「いらなくなったら古書店行きか古紙回収キボン」と書くようにしたよ
できることから地球にやさしくします
458:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/09/12 04:46:16 /+xkoUA0O
エコage
459:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/15 02:59:52 rbKlXOdR0
>422
依存の具合が
兄(年長で男)からだと「守ってやる・幸せにしてやる」
て感じになる場合が多いけど
妹・弟・時には姉からだと「私だけ守って・兎に角可愛がられたい」
て感じになる場合が多い気がする。
特に妹キャラだと依存が高かったり社会的肉体的に弱かったりして
周囲や兄キャラに負担をかけたりして
他キャラ目線で見てる人は不満を感じるんじゃないかな。
それに兄弟相手に本気で恋愛感情持つキャラって男キャラより女キャラに多い気がする。
エロゲギャルゲハレム系でどうしても女性キャラのが需要高いからなんだろうけどね。
>>424
むしろ口木兄妹は男性読者からは典型的なネタ系シスコンで人気じゃないか?
妹も別に叩かれてはないけどそれは妹が先行人気キャラだったってだけで。
特にシスコン描写が多くないのに変質的シスコンとしてネタにされてるのを
叩きととる人もいるだろうけど
460:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/16 17:38:27 gbHddTTj0
サイトの日記とかで嬉々として自重wwwとか書いてる奴見ると生ぬるい気分になる
ニコニコってVIPと同じだな。内輪受けしかしない口調、ネタ、排他性。
どうせあと1年ぐらいしたら馴れ合いマンセーなゆとりのたまり場になるんだろ
461:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/09/20 04:14:52 B+4xVxdyO
継続は力なり
462:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/20 23:58:48 HdhoEv7s0
ブログのデフォルトのテンプレートのまま運営している場合
開いた時点で幻滅するので、内容を云々するところまで発展しないことが多いだろう。
私はそうだ。
短編ならひとつふたつ読んでみることもあるが、何話にもわたって連載している場合、
タグで絞り込んで一覧が出ない→読まない
一覧は出るが一話目から読むには「(一覧の)次の20件」など再度クリックが必要→読まない
絞り込んだ記事がでろーっと全文連なって表示される→読まない
絞り込んだ記事見出しが全部連なって表示され、
本文を読むには「続きを読む」をクリックせねばならない→読まない
最新だけでも目を通してみるかとクリックしたらページすべて(カラムごと)再読み込み→うざい
以上の理由で、ブログ形式の同人小説は読む気がしない。
カスタマイズされているブログでも最後のクリックするたび再読み込み、
ブラウザバックでも再読み込み、がうざいことこの上ないので読まない。
内容が神ならば、というのはもともと神な内容の作品を書く(描く)人が
ブログに移行した場合に当てはまるケースがほとんどではないだろうか。
我慢して読めば不快を補って余る満足が得られるとわかっているのでもなければ
私は読まないもんねーだ。
463:エコエコ ◆HkZKKzwhAM
07/09/23 16:28:55 6iVbq354O
商品入れるビニールに貼ってある値段シール、妙に粘着力あって完全に取れない時がある
プラのリサイクル構造知らないけど、それが邪魔になりそうで地味に気になってしまう
という保守
464:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/24 18:38:21 2aPEA7oD0
>>狂蠅糞ラセヤ
ただコピペってればいいもんじゃないぜ。
文章能力ゼロって言われてもいいなら仕方がないなw
465:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/30 00:25:51 0Ee7iH7Y0
悪いのはもちろんランキングの管理人さんなんだけど、サイト持ちが
放置ランキングに登録しないようにしてくれればこの手のサイトも無くなると思うのに…
(サイト持ったこと事無い人間が言ってゴメン)
どうにもできないのかな?放置ランキングに登録するサイト持ち。
466:エコ
07/09/30 14:02:19 CQq3zGHDO
厨だった時バカみたいに誰も買わないオフ便箋やコピー本
を作っていた。そして同人から離れた今、大量の在庫が段ボールに。
本はサンドして捨てました。残りは大量の便箋。
イベに出れば格安で売ってしまいたいところだけどジャンル古いしまず絵がやばい。
今思えば本当にバカでした。地球に申し訳なくて捨てるに捨てられない(´;ω;`)
でも、少しずつサンドしてリサイクルになるよう協力していきます。
愚かすぎる自分(´;ω;`)シニタス
467:エコ
07/09/30 16:48:36 9dFPtxqtO
>>466
勿体ないから責任とって
作った便箋は自分で使いなさい
資源を大切に
468:地球
07/09/30 19:42:22 rZtB04rW0
小学校の廃品回収に在庫300册程とパンフレットを出した
家の前に置いておけばトラックで回収してくれるので
子供達に荒らされることはないだろうと安心してたら
そのトラックに小学生が乗って運ぶの手伝ってた
しかも去り際に目があってくすりと笑われた・・・ハズカシイ
469:1 ◆WXMgpIgAPg
07/10/01 16:15:17 JB4bUHQ40
おひさです。
とりあえず>468、どどんまい(`・ω・´)b
>466のサンドってなに?
携帯版の電話番号にリンク貼りました。というか貼っていただきました。
294さんありが㌧
470:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/10/02 02:01:33 26g3G2anO
>サンド
普通の雑誌系に挟んで出したってことかな
471:エコ
07/10/02 17:34:14 BPcDLhT60
ウチの自治体、紙はなんでも(感熱紙等除く)資源、
ハガキや封筒、果てはメモの類まで出しなさいとのお達し。
ええもうおかみには従いますよ。せっかくのお申し出ですしね。
エロエロ同人の刷り出し見本コピーの裏側に描いたネームや
スキャンして不要になったエロエロ原稿も全て回収に出してますよ。
万が一にもヒモがほどけて住人に見られたりしたら
このマンソンにはいられなくなるわけだが……
472:エコ
07/10/03 18:08:14 x0BxhqMTO
良スレage
473::@
07/10/04 10:59:17 aFrC3U1T0
いいね
474:1 ◆WXMgpIgAPg
07/10/04 20:50:38 1t0S1loc0
突然ごめんね。
以前エロが刷れないと言ったエディットだけど、
規約読み直したら、修正と成年向表示をきちんとすれば
問題なく刷ってもらえる様だ。勝手に修正入る事もないとか。
性器以外の修正や表現については商業に準じるとのこと。
エロ描きさんも安心だなw
あ、別にエディットの回し者とかじゃないよ。
以前言った事が間違ってたので、あくまで訂正って事で。
携帯からなんで読みにくかったらゴメンね。
475:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/04 23:35:35 fgEglhiS0
>>940
まとめてくれてありがとう。
その変な男の人は結婚してるのは知ってるんです。言ったから。
自分も子供に何かあったらと思うから、いい売り子さん見つかったので
お願いする事にしたよ。
今回で自分が参加するのは当分最後だから是非行きたかったなとは思う。
もう自分で参加出来ないのは残念だけど…
でも最後の最後で子供の預かり先が無くなったから仕方ない…
夜中に目が覚めたけど、また寝ますノシ
本当にありがとう
お休みなさい~
476:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/10/08 02:08:30 GFi3WG1fO
>>474
乙です
477:地球
07/10/08 16:55:04 A5ajqgWNO
優しくエコロジー
478:エコ
07/10/13 12:27:39 FGOfM2VE0
職場の自治体は「ミックス古紙」って言ってちょっとした紙も回収してくれる。
細かいメモ紙なんかも紙の袋に入れてホチキスで口を閉じて出しておけばオk
分けたほうが良い紙は問い合わせてやってるよ。
増えないかなーそういうの。
479:1 ◆WXMgpIgAPg
07/10/13 20:14:41 T17bvS/00
>477
私の地元もそんな感じです。
段箱か紙袋にいれておけばリサイクルに回される。
皆さんの地元はどうなのかな?
紙を焼却処分してる自治体の方は古紙回収しかないよね。
それだとやっぱり原稿や売れ残りの処分は
精神的にキツいね。
480:エコ
07/10/14 17:18:44 Jl55rIQ50
ウチも紙は徹底分別で資源として回収される。
メモやハガキや封筒も回収。
それはいいんだけど、感熱紙の宛名シールの扱いはどうしたら良いんだろう?
他の項に感熱紙は混ぜるなと注意書きにあり、今のトコ切り抜いて
出してんだけど、いちいち剥がすの面倒だよ…('A`)
481:優しい ◆HkZKKzwhAM
07/10/17 03:05:04 wNPzTmpYO
ウィルスが凄まじくなる前くらい盛り上げたい
482:1 ◆WXMgpIgAPg
07/10/17 19:34:41 qNjBCe2F0
そんじゃサイトに載せたいので、
情報求むage
EDITのサイトは再生紙の質感や仕上がりが一覧になってるけど、
耐用の再生紙の一覧表はそこまで詳しくないんだ。
耐用の一覧に載ってるやつじゃなくてもいいので、
再生紙使った事がある人は、種類・厚さを書いて
出来上がりがどうだったか教えて欲しい。
483:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/10/19 14:00:51 ZPF9hsYH0
ここ見て得ディットが気になったので
資料請求しようと思ったら案内に
『今夏コミ準備で忙しいから発送は8月27日だよ』って書いてある
それでもうっかりさんだなあ(*´∀`) ウフフ位にしか思わないで
資料請求後かれこれ二週間
あれ?ひょっとしてマジで夏コミ準備に追われてますか?(;´∀`) ?
484:1 ◆WXMgpIgAPg
07/10/20 14:47:31 2MchsxKM0
今見てきたけど、何処にもそれらしき記述は無かったな。
「在庫切れの場合は日数かかる」って書いてあったからそれじゃない?
ついでに自分も請求してきた(`・ω・´)
485:483 ◆HkZKKzwhAM
07/10/21 18:20:32 SMY73Nbr0
今見に行ったら直ってたw
冬コミはいつも不参加だし気長に待つよー(*´∀`)
486:なるとき
07/10/23 03:36:29 ieXkmgoA0
私怨臭い書き込みはひかえろ
487:騙
07/10/26 00:01:42 XebFtgHR0
大検ってかなり難しいんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
488:地球 ◆xN4V.PAAec
07/10/31 05:51:16 AlivFj3dO
趣味にお金使う度金額の何%分か募金したり
489:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/11/05 20:19:37 2Q0dOAkeO
良スレage
490:地球 ◆xN4V.PAAec
07/11/09 08:54:54 Z7z2lHV20
オタクecoネットさんが消滅(Not Found)してた・・・。
冬コミ前だから、あげておくね。
491:エコ
07/11/14 02:20:07 pwztNeWt0
少し前から消えてたね。
少し戻ってくるかと期待してたけど…
冬コミでエコ装丁が増えますように
492:エコ
07/11/20 18:15:43 IRQT7E9pO
最近は灯油が高いので、寒がりの自分は厚着してる。
部屋着のトレーナー+ベスト+半纏で全く寒くない。暖房器具いらず。
厚着いいよ。
493:エコ
07/11/21 13:30:06 rntAi04+0
厚着は心臓に負担をかけるよ。
厚着によって血管を圧拍するから、お勧めではない。
494:エコ
07/11/21 14:58:00 8ELvY7pKO
厚着いいよね。
頭は涼しいからのぼせないし、暖房による乾燥も防げるし。
特に半纏やダウンベストは、腕部分がもこもこしなくていい。
私は更に右手首に、リストバンドしてる。
手が冷えないし手首起きになるし一石二鳥
ところで得ディットて、細い線や薄いトーンも綺麗にでるかな?
それなりに綺麗なら冬は得ディットにしようと思うんだけど。
495:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/11/26 17:43:57 wk3lhBMvO
首、手首、足首を温めれば効率良さげ
あと腹腰周り
496:a
07/11/26 19:03:49 akKh33ZS0
>>493
ソース。
厚着当然のコーカサスの人々が長寿だったりもするし、
服装でどうこうなんてのは効いたことがないが。
497:a
07/11/26 19:07:16 akKh33ZS0
>>446
氷河期サイクルでいったらむしろ氷河期に入るタイミングで
温暖化するのはおかしいので間違い。
CO2濃度原因は説などではなくもはや事実。
変なヨタ記事載せるなよ。頭悪い子が本気にするだろ。
498:エコ
07/11/26 19:44:24 AFXG9pJ1O
厚着よりも暖房による寒暖の差でヒートショックが…。
冬は手がかじかんで描きづらい。
でも厚着で暖房ないのにあったかいw
厚着は最近リニューアルした番組で昔得た情報から。
圧迫はしてない。
499:エコ
07/12/02 17:03:58 fsXxfHwCO
地球age
500:エコ
07/12/03 00:13:54 ap8TcspiO
大豆インキ云々はほとんど意味ねぇってガッコの先生が行ってましたがどうなんですか
501:地球
07/12/03 16:48:58 zjCp5Q3TO
>>500
先生の話kwsk
502:500 地球
07/12/04 00:42:15 aFvv98Gm0
>501
ゴメソ話半分で授業聞いていたから大豆インキの件はちょっと誤解があったかも;訂正&勉強して出直してきます…
インキ以前に、印刷機を動かす為の溶剤・薬品(イソプロピルアルコール)等が充分環境汚染物質なんだよって話でした。
かなりうろ覚えなので参考に↓
URLリンク(www.waterless.jp)
水なし印刷
503:エコ ◆HkZKKzwhAM
07/12/10 02:31:49 FMPHWjN9O
水なし印刷で大豆インキ使用が良いってことか
504:ナウシカ
07/12/11 00:58:33 rpbEMxjXO
さっき地球に優しいなんたらグランプリやってた
505:エコ
07/12/11 01:05:51 0sK/TkwY0
今までずっと表紙にPP使ってたけど、このスレ見つけて
冬ミケは特殊紙にしよう!と決めてた
…のに紙質ってネットで見ただけじゃわかんないな
先にもっと下調べしとけばよかったーー
506:エコっこ
07/12/11 01:17:55 CS6QCqYuO
>>504
それTV?
TV欄見たけど分からなかった…
507:エココ
07/12/12 17:52:22 8NKkQmdq0
>>494 本人ではないが、下2行が気になるんだ。
サイトには細かいトーンが苦手、とはあるけど、どれくらいなのかな。
508:eco
07/12/14 09:59:05 YvU7gPt70
>507
オフセットなら他の印刷所と変わらない。
孔版の場合はトーンが潰れたり線が太ったりする。あんまり細かいとかほそいとかだとと飛ぶ。
その辺の閾値は微妙。
太り具合・潰れ具合は原稿を2回コピーしてみた感じに近いかも。
509:エコ
07/12/18 00:40:59 vuQ5wYdUO
>>504
名前欄に不覚にも
510:ナウシカ
07/12/18 07:23:26 PJLeVV4NO
人工的に作られた自然
511:ユパ様
07/12/18 11:44:44 x7N91dW9O
>>508
507です。遅くなったけどトン!
フルカラー印刷にするか一色刷りにするか迷い中
スレ違いすまそ
512:ナウシカ
07/12/20 17:51:32 z4R20cXUO
エコな人は是非ナウシカの原作を。
513:風の谷のエコ
07/12/28 04:39:15 FnKOuEnWO
いつもエコな物作りを心掛けたい
514:ナウシカ
07/12/29 07:09:02 XQb5bYJWO
マックのゴミの量が異常
515:エコ
07/12/29 21:35:00 +9LxFEzFO
年末も地球に優しくage
516:みんなも地球も【大吉】
08/01/01 11:06:24 4hxMg2zPO
あけおめー!
地球さん今年もよろしく!今年もエコ同人ライフがんばるよ!
517:1 ◆WXMgpIgAPg
08/01/01 23:44:55 quB+r7oG0
あけおめでつ。コミケ行った方々乙でした
最近サイト更新もしてなくて申し訳ない(´・ω・`)
WWFに入会したよ。
会誌は思っていたよりずっと楽しかったし
通販カタログも素敵なので、是非読んで頂きたい。
518:エコ
08/01/02 09:48:57 I91duByW0
あけおめ
今年はなるべく表紙にPP貼らないようにしようと思う
PP貼った表紙はもうどうにもリサイクルできないのかな?
調べてはみたんだけど、破って捨てるしかないんだろうか
519:テト
08/01/04 13:55:35 Ma7746OFO
地球に恋する動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
520:えこ
08/01/10 23:02:21 53DdlS8WO
学校のミスプリやチラシの裏にホモ絵ばかり
描いた物を紙袋の中に大量に入れてあるんだけど、
それを回収してもらう事が恥ずかしい。
これ回収された後って人の手で分別されるのだろうか…
521:えこ
08/01/11 13:45:09 iMTHOCDyO
質問ー
乾電池から充電式乾電池に変えようと思ってるんだけど
どこのがいいだろう?
エネループがいいらしいけどいざ見に行ったらいろいろあって
わけわかめになったorz
522:eco
08/01/12 02:21:04 ciYcfRYA0
自分はエネループ使ってる。
単3単4と他のサイズ用のケース(正式名称失念)、充電器がセットに
なってるヤツを買ったんだけど、なかなか使い勝手がいい。
生活版のズボラスレでもお勧めされてたし。
523:a
08/01/14 03:35:11 lQWHF9HB0
エネループのいいところは、充電下の使わず放置してても放電あるもんだが
それが押さえられているってところ。
エコとか関係なしに、普通に考えても非常に便利でいいよ
524:えこ
08/01/15 22:04:13 cSFdER83O
さんくす
今度電気屋行ったらエネループセット買ってみるよ
高いけど総合的に考えたら最終的にはこっちが安いよね
525:エコ
08/01/22 11:44:01 pozfw6WXO
再生紙の偽造が問題になってるけど各印刷所が再生紙と謡ってたのも実は…?
526:エコ
08/01/22 19:48:02 GIOVskof0
>525
だろうな。紙を供給している連中がみんなで嘘ついていたからどうしようもない。
OA関係の会社では、コピー用紙の取り扱いを一時中止する所もでてきたし。
(品質が保証できないから)
527:エコ
08/01/23 12:30:19 nQGQihJB0
しかし王子製紙は100%古紙じゃない方が
いいってサイトとかで言ってるんだし、
偽装なんかしないでその辺を
国や会社に上手いこと伝えればよかったのにな
528:a
08/01/25 20:07:52 mWiM1/JL0
再生紙のほうが生産にコストかかるわけよ
しかしそこをチョロまかしてたわけだ。
本来だったらもっと値下げすべきところを高値売りしてたとも言える。
当然その差額だけでウン億円といった金が儲かったはず。
立派な詐欺だよ。
529:エコ
08/01/26 21:08:34 0t4/wFmA0
古紙の公称配合率と実績配合率の差に目玉ドコー状態になった
古紙100%を謡ってた紙が実際は8~14%とかって…酷いと0%とかいうのもあるな(´・ω・`)
530:エコ
08/01/27 08:59:50 7k/OU7gC0
>>527
再生紙を生産する方が
実は環境には優しくないっつー話もあるよな。
531:え
08/01/30 07:53:04 7QDpQoKk0
えこか
532:映画
08/02/01 21:00:27 9hJc4QHJO
エコロジー楽しい
533:エコ
08/02/01 22:33:08 7JUVVwgZ0
厚義もいいけどカイロ使ったり、ウニクロのヒートテックなんかを着たりするのも良いよ
カイロがなければ無理だけど実家暮らしだと家族が購入して
そのまんま放置になってるカイロが山ほどあったりするので
一度親に聞いてみたりするのもお勧め。
あと個人的には湯たんぽが神。
灯油ストーブつかって焚いたお湯を湯たんぽに入れて足元や腰に置くとあったかだ。
灯油の火をしぼって湯たんぽでしのぐと灯油も長持ちだよ。
534:エコ
08/02/03 01:53:21 prPo24+Z0
>>533
湯たんぽいいよね。
コタツの中に入れるとスイッチ切ってもあったかい。
残り湯は風呂とか洗濯に。
以前絵の具を洗った水どうやって捨てる?
ってレスあったんだけど、水筆おすすめ。
前述の捨て服ハギレで筆拭けばいいし。
パレットは乾いてからパリパリ剥がして捨てると
水とかあんまり使わなくて済むよ。
535:ERO
08/02/04 11:28:32 nZ0u/m5U0
大手サークルが同人誌の利益を全て地球温暖化防止に寄付したら
オタクの風評も好くなるかもな
536:エコ
08/02/05 13:12:28 DpgA9bfD0
風評良くする為にやってる訳じゃない
元手もかかってるんだし無茶言いなさんなw
537:えこーん
08/02/05 15:46:58 zSWVtv4hO
コンセントのタップ、便利だよね
いらない電源はすぐに切れる
ところで頭寒足熱なる言葉を実践にうつそうと思う
厚い靴下履いて暖房温度を下げるよ
538:エコ
08/02/08 00:15:46 6O1+we330
頭寒足熱だとコタツラップ最強だ…
指先までぽかぽか
電気あんかを使用しだして、コンセントのタップの便利さを実感したよ
539:エコロジー
08/02/09 01:37:55 3MWlqjrwO
エコロジー
540:エコ
08/02/13 18:05:39 UV8t0bt00
寝る前に熱いお茶飲んで寝るとぽかぽかだお(*^ω^)
541:エコロジー
08/02/19 01:02:40 ExtENUSlO
それがエコロジー
542:エコ
08/02/27 18:58:54 IQAAcDqU0
コンテ切るとなんか満足して本にしなくなるので、
直に黄色で書いてそこから仕上げる事にした。
コンテに使ってた紙がどれだけ無駄だったか思い知ったよ。
543:エココ
08/02/28 11:37:41 +Ykyo61o0
コンテ切るのも落書き用紙もすべて裏紙だ
いらんダイレクトメールの送り状やら書類の印刷ミスやら
裏が白くていらない紙はすべて使うぜ
544:エコロジー
08/03/10 21:00:17 sIQdWt6+O
エコロジーだよ
545:エコ
08/03/10 21:02:45 zGswR5CqO
テラに優しい…って読んじゃったよ|||OLZ|||
546:あふがにす
08/03/11 12:47:42 uX5weLmg0
無能のエックスジャンプが未だに忘れられなくて
ずっとノブブのエア虜です(゚v´)彡☆
547:エコ
08/03/11 16:01:01 ABX6+pma0
>>545
さすが同人板w
最近の”普通の”落書きなら資源ごみ行きになってきました。
548:エコ
08/03/11 16:38:10 Dmjp0sjo0
ウチはエロ原稿も資源ゴミです。
CG仕上げだから紙原稿とっとく意味がないんだよね。
もう開き直ったよ……
549:なって
08/03/11 18:24:43 uX5weLmg0
絵場や携帯獣は本気で凄い
女で言うと最終幻想7のWヒロイン争いみたいなレベルじゃないか、あれ
550:エコ
08/03/12 20:10:44 ban+S8VJ0
またウィルス来たのか。しつこいな。
私の地元は紙袋やダン箱に詰めて資源ゴミに出せるから、
エロ原稿とかでも割と気にせず出せる。
徒手分別?なにそれおいしいn(ry
551:ぱく
08/03/14 13:05:05 35e9o6az0
>>550
それ>>550にぴったり当て嵌まる気がするw
552:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/15 15:05:06 NIGyGc+s0
>>108
>>108
>・上記システムにより支援書き込みはこの板では無意味です。
553:ECO
08/03/16 22:01:57 A4d0x7ze0
URLリンク(www.lihit-lab.co.jp)
ホッチキス使いたくないからここのクリップレスみたいなのが欲しいんだ。
これは3、4枚までだから無料とかのぺラ本にいいかなーと思ってるんだけど。
554:にこ
08/03/17 11:10:14 hQAQBpGd0
通報通報って、2チャンに嫌いな有名人書き込むスレ等いくつあると
書き込まれた作家1~3人が延々と邪魔してるだけだろ
スルーして嫌いな名前だけかいときゃいいんだよ
そういうスレなんだから
上であったけど、嫌いを書き込むだけでは逮捕なんてされないぞ
>>553 >>553がいってるみたくな
>>553みたく漫画の評価だけならほんとに何の問題もなし
嫌い
成縞百合
漫画は好きだが、しかし本業に本腰をいれてくれ
555:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/22 03:26:08 bZky5mbj0
>>181
トンクス
実は昔知り合いだったんだが、最近までこんなに騒がれてるなんて
相当痛いんだろうなと思って見てみたくなったんだ
まあインテ自体いけるかわからんが、行ったら見てくるわ
556:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/22 13:42:28 +mCFNMcc0
・自意識過剰
・自己主張が激しい
・周りが見えない
・空気が読めない
・声がでかく異様に早く喋る
・バイ(だと思っている)
・ココロは男(だと思い込んでいる)
・勘違いフェミニスト
・常識がない
・イタイ
・常にオーバーアクション気味
・「幼児期のトラウマが原因でー」が口癖
・「男性と接しているんだから、女性の言葉が男性化するのは仕方が無い」とのたまう
・下ネタを平気で堂々と喋る
・他人に厳しく自分に甘い
・やけに人の身体に触りたがる
・オニンニンガ(・∀・)ヴォッキッキ!!
・自分の容姿は普通(謙遜してるつもり)
・化粧してる女は色気づいてると思っている
・だから化粧はしない
・なんでもかんでも他人の所為。自分は悪くないと思っている
・ポッキーを4、5本まとめて食べる(たとえ他人のでも)
・クッキーを牛乳に浸してから食べる
・牛乳を温めたときにできた膜を指ですくって食べる
・ポッキーの周りのチョコを舐め取った後、こちらに見せつけて「プリッツできたよー」と言う
・爪が無駄に長い
・いきなり人の首を締める(しかも手加減無し。さらに笑顔で)
・何か臭う
・マユタンヒーロー並の性欲と言動
557:痛
08/03/23 22:13:26 t9wcGW8B0
>>556-110あたりの内容まんま書いてると思っただけでkwsk覚えてない
サイト名も覚えてないから自分で探して
558:身なり
08/03/24 21:31:14 hmKG96zt0
中止告知文の一部がどこか別ジャンルのイベント中止告知のまるパクリで
しかも会場の中の人に来場者への説明を依頼するようなトンデモだったような気がする
憶えてる人いる?
559:えこ
08/03/25 15:30:33 qNB7GpjB0
>>553
それ簡単にバラバラになりそうだよ。無料配布だとしても
本には向かないんじゃ。
560:エコ
08/03/26 00:25:47 crJMqY500
>>553
ホチキスは再生の過程で邪魔にならないよ。
無線綴じよりエコ。
100均で売ってる色つきの針とか可愛いからオススメ。
561:エコ
08/03/27 16:40:43 AU98skdLO
>ホチキス
でも最終的にはゴミになるしなぁ
接着剤も糸も不要、本体があればとめられるのは理想かも
562:3d75b8bd.tcat.ne.jp
08/03/28 17:34:41 ymRu5wFc0
返金のときに為替だけがそのまま送られて来るってことはないよな?
返金に至った経緯を説明し謝罪するなんらかの文書が必ず添えてあるはず。
>87はよかったらその文書を写メでもかまわないのでうpしてほしいな。
どんなことが書いてあるのか単純に興味がある。
563:葉山
08/03/30 21:41:07 CFfqMI+m0
父親の名前も、本当に本名かどうか分からないもんな、返金者同様に適当な名前の可能性もある
564:エコ
08/04/02 17:42:36 OtXKCtW00
手間はかかるけど、和綴じはどうかな?
薄いならこよりで留められるし。
565:被害 ◆eO3tAb4GDY
08/04/04 17:10:20 zzKM+cTj0
175の鏡だなwwバロスww
566:にこ
08/04/08 17:07:15 A7EgJ1pY0
水兵月→金星、木星
椅子→王女、航海士、蚊帳、有る美打
湖南→肺腹
らき☆→魅竿、亜矢の、柄さ
停る図→兄ー、暮れ亜
水兵月の金星は小さい頃からずっと大好きなキャラ
567:被害 ◆eO3tAb4GDY
08/04/09 01:41:32 j8Tw2wOg0
宮牧サイト全てGK
満足してるが増えたらいいな
今は某大手復帰待ちだよ
568:嬉しくない
08/04/11 14:03:48 aM8uZIoR0
春日:小泉
吟魂:吟時、起きた
死帳:月
日和:大志
婆皿:アニキ、打手
低るず
L:背寝る
S:零素
A:焔、緑4人
統一感なんぞない
ゲームやアニメは大抵外見から入ってそのままハマる
パターンが多い
569:嫌 ◆DAvfs3oFNM
08/04/11 16:59:43 3Cm/9N0/0
>161
誤爆に鳥がついてる事から察するといい
といいつつネタを持ってくるのもアレなんだがワロタので一部貼っておく
458 :saron ◆6uNIyemRFw :2007/10/21(日) 15:18:42 ID:ZYwEoLmf0
自分の知ってるいくさべ伝説は
・味噌屋の娘で自称ヌカタ大王の子孫。だからサークル名はヌカタ屋。
・準看免許しかもってないし看護婦として勤務していたのはほんの数年、
人生の大半は専業同人で暮らしているのに医学知識を披露したがる。
現役医療関係者が「それは古いですよ」「今はこうですよ」と
最新情報を教えるとマジギレする。
・お茶会のパンフやチラシを配布するために使った袋は灯台の学校名入り封筒
(灯台生の儲から入手)
・お茶会に白衣を着て登場。医師免許を持っているような発言をちらつかせる。
・奥付住所変更にあたって「新しい住所は彼氏の家です」宣言。
一時期ザオウを手下にしてすごくウハウハしてたのは有名だった気がする。
今やザオウは女性向け最大手ですwww本当にありが(ry
人間性って時間が経っても変わらないものなんだな…
信者のこともアテクシの信者なんだったら○○して当然!と思ってそうだ
570:偽
08/04/11 17:38:39 aM8uZIoR0
>>568,602
乙。
現時点では無駄のない十分な対応だと思う。
また何かあったら新しい対策をすればいいし、何もなければそのほうがいいし。
571:優しい
08/04/19 03:16:26 ZrZ2y1am0
たまにはアゲ
572:地球
08/04/23 03:13:59 s/N3fyPiO
さらにage
573:不 ◆q9395ZMfZ2
08/04/26 18:33:25 khGs9kn30
>128
中のイラスト陣の中でトラ耳が一番不自然
正面イラストの時左右の胸の形が違うのはもはやディフォらしいな
何で気がつかないんだろう
所で久しぶりにひなてぃの絵をを見たら絵柄が変わったな…
どっかで見た気がして非常にモヤモヤする
574:エコッコー
08/05/03 06:07:04 XjpbIEArO
保守age
575:にこ ◆HZgEJIzDeQ
08/05/11 20:00:15 VpLrlu6+0
>>574
「本編見といっしょにされたくはない」と言ってるレスはあったけど
「本編見は一部の人間だ~」なんて主張してるレスあったっけ?
一部でないほど多いから「そう思われても仕方ない」という問題でもないと思う。
『ヲタ女にホモ好きが多いのは事実だけど
「ホモの嫌いな女の子なんていません!」と本気で思われてしまったら嫌』
そういうことだと思う。
実際に多かろうが少なかろうが「100%そうじゃないものを、全てそうだと
してしまうのは偏見」に変わりないんだし。
576:エコ
08/05/17 12:05:29 N/VftvCT0
ほ
577:恥
08/05/21 22:17:58 5/JzYvK10
ああ…そういうことよくやられたわ。
幼稚園時代に。
578:地球
08/05/28 18:12:51 kQ3pDwHVO
ただの自己満や流行で終わらせずに続けるのが大事
579:eco
08/05/30 10:48:59 Xe0V7+MI0
エコage
580:eco ◆BmZjcHRFTw
08/06/01 09:31:13 RxeQittG0
エコage
581:えこ ◆/BfIbQhFvs
08/06/03 13:07:01 kkx0v7550
いつもいつも、下書きとかに使う紙がもったいなくてしょうがなかった。
といってフルデジタルはやはり苦手。
姪の持ってるイラスト板(こんなの↓)をみて、
URLリンク(www.toysrus.co.jp)
これで描いたものをスキャンして、パソでペン+着色とかしたら
もう、紙を無駄にしないで済む!とか思って試してみたけど…
やっぱりちょっと発想が強引すぎたっぽい(笑)
下書きからペンタブで出来るよう練習するのが早いのかな…
582:えこ ◆/BfIbQhFvs
08/06/03 13:07:30 kkx0v7550
↑ごめんなさい、h抜き忘れてましたorz
583:エコ
08/06/03 14:40:43 rQT/5ZHr0
>>581
ホワイトボードもありかな。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
A4までならスキャナで行けるはずw
コピー用紙に描いてるけど片面ばかりでもったいないんだよな。
最近は資源ごみ行きだけど。
584:581 ◆/BfIbQhFvs
08/06/03 15:42:03 kkx0v7550
>>583
ホワイトボードってこんな小さいのあるんだ!
ホワイトボード用ペン(代替品可)のほっそいのとか使えば
無地の下敷き、クリアファイルやOHPシートで漫画下書きもいけそうかも。
重ねればレイヤーだ。アタリ+下書きとかって技もいける…ハズ。
逆向きも楽勝だ。
書いててすごく試したくなってきたw
585:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/06/05 03:48:24 t6RLdfhQ0
>>266
単発で我が侭言う奴はどんなところにでもいるさ。スルースルー
586:えこ
08/06/07 00:29:02 Wo2Q0LplO
同人便箋の裏に絵を書いてスキャン→光で裏をとばしてペン入れ着色。
便箋とか使う機会ないのにもっさりあって困るから落書きに使ってます。
新聞に挟んで資源ごみ。
587:eco ◆BmZjcHRFTw
08/06/09 13:01:17 Ao1rROad0
あげる
588:エコ
08/06/11 14:24:05 YZytgqcO0
突然だけどトレス台が欲しくなって、
らんぷシート買おうと思ったんだけど、
あれって発光しなくなったら買い換えなくちゃいけないんだよね?
でも稼働時間2000時間って事は一日2時間使っても3年位はもつわけで…
でも蛍光灯取り替えるタイプならずっと使えるだろうし
やっぱりこっちの方がエコかな?
589:エコ
08/06/11 14:48:30 0jdVsgxT0
>>588
例えば「有機EL 蛍光灯 エコ」ってググるだけでトップにこんな記事が来るわけだ
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
590:エコ
08/06/14 12:18:26 Srte3tM70
なるほど、蛍光灯タイプにして有機EL蛍光灯入れるか。
ちょっと高いけど寿命も長いみたいだし。
教えてくれてありがとう!
591:mixi
08/06/14 18:02:39 HfS0LLpl0
オスカルみたいなキャラ
不二子みたいなキャラ
何か一部分が突き抜けてるキャラ。
592:きも ◆nAlNwsRICc
08/06/18 01:18:54 OWJPyyD10
何の落ち度もない一般人キャラを振り回して都合が悪い事は全部その一般人に擦り付けるキャラ。
パッと例が思い浮かばないが、たいてい一般人が不憫で仕方がない。
593:地球
08/07/05 05:10:09 tdaccIgY0
久々にあげ
594:エコ?
08/07/06 18:28:41 7AIhzfX1O
オークションスレで見たんだけど、同人誌のDL販売って
エコじゃね?
やり方分からないけど。
最初の手間はかかるけど、紙もインクも要らないし。
電気代とか他を考えるとエコと一概には言えなくなるだろうか。
味気ないだろうけど、オンオンリーの自分にはナイスアイデアに見えた。
595:エコ
08/07/07 15:50:08 oSLB1p9l0
DL販売いいよね。封筒とかもいらないし。
でもそれで凄い好きな話だったりすると、
紙媒体で読みたくなるんだよなあ…
温泉最強なのは分かってるけど、
本が出来たときの充足感ってたまらないから、
なんとかエコに本を作りたいし読みたいんだよなあ。
596:175 ◆bTlwJHybFA
08/07/12 21:36:50 RayNjhBw0
まだ恋愛のれの字くらいしか知らない小学生が中・高生に片思いってのが最近萌える
憧れがいつの間にか恋に変わるみたいな
597:エコ同人
08/07/13 18:05:32 xDhHDLjb0
住人の悩みの一つ、大量の紙の処分ネタ追加です
こんなの見つけたけど使った人いる?
セキュリティー面で大丈夫なら使おうと思ってるけど
URLリンク(e-sario.com)