BLOOD+@同人 Episode2at DOUJIN
BLOOD+@同人 Episode2 - 暇つぶし2ch521:厨
08/03/22 15:17:29 B243UVyE0
>>520 (に限らずだけど)
「真似されて嬉しい」という人に聞きたいんだが、たとえばその真似した相手が
「自分で全部考えましたー!」って顔してても嬉しいのか?

というか、そういう態度の人に対しても「私の真似してくれたんだ!」と内心で
ポジティブな方向に考えるのか?
むしろそれこそ「偶然の一致」をパクリ(真似)認定することにならないのか…

非難したいんじゃなくて、そういう人はどういうラインで「真似された」と判断するのかなと
気になったもので

522:厭離
08/03/23 03:09:00 NELEbOdo0
以前スティックポスターを机の前に展示してるプチがあったな
あれ位なら邪魔にならないはず。大きさはB4を縦に半分くらいかな

523:欺
08/03/26 00:40:22 rNTQI8/W0
わかった今度から「チェシャ」じゃなくて「チェシャぷー」って書くよ

524:子連れ
08/03/28 17:16:48 ymRu5wFc0
あーあー全くつまんねえ奴に目え付けられちまったなあ、めんどくせえ。

毎回うちのスペースまで頭から湯気立たせてやって来て
何にも買わずに(買おうとしても拒否るけど)舌打ちして帰ってく
チビのおっさん、お前だよ。
おっさん結局何がしてーんだよ。原作が好きで同人にされるのが
気に入らねーってんならまだ分かるがお前原作並びに作者のアンチだろうがよ。
本スレ微妙に荒らしてボコボコにされて涙目か?ww 笑カスwwww
で、ぶっちゃけお前サークル者なんだろ? 
自分とこの本が売れねえからってこっちに当たんなよ
スペース前に陣取るのも即刻止めろ、お前の不細工面は他のお客様のご迷惑となりますので
回線切ってさっさと死ね。史ねじゃなくて死ね。

525:転売 ◆axTOmrOutM
08/04/02 01:12:31 O6RfHAEF0
正直狛江の同カプは神いっぱいいるよ。素敵な本ざくざくだよ。まあ個人的な趣味だけど。
そしてそんな神の一人に狛江がすりより行いまくっているのが目障りでしょうがない。

パクの常習犯なんていう蛆虫はさっさと消えれば良いのに。

526:にこ
08/04/02 22:07:08 NKnjaeXk0
前に自ジャンルの厭離があって、マイナー単一の自分はほぼ、
初参加の友人の付き添いのためだけに一般参加したんだけど。
なんていうかこう、POPとか本の表紙だけでぐっと喉に詰まるものがあるんだよなー
逆カプが最大勢力で、AとBがいちゃついてるだけのポスターなんだったら
とりあえずは問題なくない?とか友人には言われたけど、
B×A視点でいちゃついてる絵だと思うだけでダメだ。

またこのAとBのコンビのことを公式で「AB」と言うんだけど、
B×Aなのに「AB扱ってます」と表現する人もいるから
避けたつもりが堂々とB×Aに特攻とかorz脳から消去するのに数日かかった…
あとオールキャラだったのに段々とB×Aっぽい気配が滲んでくるとか、
あくまで「っぽい」から注意書きがないだけに、自分で注意しないといけなかったり。

こういう経験が積み重なると、警戒心が強くなるあまり
「自分と違うもの」にセンサーが反応して攻撃的になるのかもしれんね。
かといって鈍いセンサーだと地雷踏むし、もう自サイトにひきこもったほうが早いかもしれんw

527:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/04/04 00:09:28 +YEXFwCm0
そうか…
こちらの場合は嫌がらせをリアルからネットに移行されたからな
メールヘッダなど勿論全部取ってあるが、こちらが訴えにくい状態を知ってるからか
イチカゼには「然るべき所に被害届を出せ。ここのスレで叩く権利はない」と
逃げられてばかりだ。

528:血
08/04/06 10:53:02 OCq/ZSxYO
過疎りすぎ(´・ω・`)つage
サクルも少ないしプチも先だし、仕方ないか

529:被害
08/04/08 17:07:13 zES3Our/0
>>528
事情は知らんしアマゾンにも詳しくないが、通販サイトのIDってやばくないか?
勝手に買い物されたりしないん?

530:ぱく ◆phLf4dqfRs
08/04/10 22:04:37 g0mm9VGh0
みんなで注意して
違反撲滅♪

531:地+
08/04/13 21:00:16 LEKosJmp0
事前オフ会は流れたのか
まぁ日程なら流れるよね

532:血
08/04/20 18:54:10 5Oix1tr30
昔好きだった血サイトさんが別のジャンルにハマった
心移りする気持ちもわかるし新たには待った物できゃははうふふ
する姿も微笑ましく思ってた

そんな中管理人さんの元に「血冷めちゃったけど見てる」な※が
来たらしく、まだ好きな自分としてはもにょったんだが
管理人さんは「私の文才認められた!嬉しい!」って喜んでたorz

砂掛けまではいかないけど、コンテンツに血があるんだから
もう少し発言に来おつけて欲しかったよ
自分の事本当に好きなんだなあの管理人…

533:血+
08/04/24 17:39:41 qNC/ONhS0
>>532
「冷めた」という※に対して「また好きになって!」なんて※返しは出来ないし、
だからといって冷めた人へのレスに血の萌え話系をわざわざ振るのも妙だし、
無難に誉めてもらった箇所に「嬉しい!」と反応しただけじゃないのかな。
あと「気をつけて」は「お」じゃなくて「を」だよ。

534:血+
08/04/24 21:11:45 GySB7gKM0
>533
同じサイトだと思うので、532じゃないけどレス。
特定のコメントに対しての無難な返信というよりも、
「最近そういうコメントをちょこちょこ貰うようになった!
それって作品萌え抜きでも私の作品がすきってことですか?うれしいです」みたいな感じで、
全閲覧者に向けて書いてた。

自分の知ってるサイトだとすると、その方はジャンルへの愛というより
ちやほやされるのが好きで同人やってるという印象が強いので、あまり気にしない方が。
むしろ冷めたサイトなら見ないほうが。>532

535:532
08/04/25 00:27:19 rE6mrqr/0
打ち間違えしていたorz>「気をつけて」

>>534
たぶん同じサイトだと思う。オフはやめたけどオンではまだちょこちょこ小説うpするって言ってたから
(というかたまーに日記に小ネタ文章あげる事があるから)やっぱり読みたくて気になる。
作品信者としてはやっぱり萌える作品を見たいというのが本音で
例え別ジャンルにハマっていてちょっと誘い受け強いとわかっていてもブクマから外せないorz
あんまり気にしない事にするよ…

本当は日記も見なければいいんだよな…わかってるんだけど
でももしかしたら血の小話があるかも…と思って毎日覗いてしまう自分が嫌だ

536:転売 ◆axTOmrOutM
08/04/25 19:35:17 Eh/mya680
がゆんだむの録茶

最早デレだけになった女々しい茶になんの魅力も感じません
録は誰にでも優しいのに茶にメロメロとか・・・まずないから


537:地+
08/05/04 15:36:30 cxTSHZoN0


538:牛歩 ◆UhZQN6Mhh.
08/05/12 04:23:20 MriZmEgM0
むしろ2chで叩かれると余計好きになるな。
叩きレスから自分でも気がつかなかった新たな萌えを発見する事もあるし。

…強がりじゃねぇよ!

539:175 ◆bTlwJHybFA
08/05/12 04:29:36 6PaMKGBR0
おいでませ自己発電の花園へ

時々寂しくなるけど、今日も私は元気です。

540:血
08/05/27 00:07:37 ELTuK7OP0
もう誰もいないのか?

541:地+
08/05/27 03:44:54 i6UZ2D3p0
オンリーあるし一応みてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch