自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド9at DOUJIN
自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド9 - 暇つぶし2ch728:悶えまくり
07/11/12 22:05:19 pE4YVWAA0
漫画や小説ではないが、ここに書くのに相応しいかも・・・
大学の卒論(論文演習)で選んだテーマが
『日本海軍の興亡とそれに対する考察』
専攻と関係ねえ。内容もオオオーーーだったが、論文にサブタイトルがついており、

「序章 日本人が作りし海軍」
旧海軍の概要と、それにまつわる教訓を考えるといったイタタタタな文章
「第壱章 ペリー、来日」
幕末のペリー来航と、近代海軍創設の必要に迫られた幕府の動揺について
「第弐章 日本海軍、誕生」
明治維新と、海軍創設に尽力した人々の説明
「第参章 男達の戦い」
日清戦争での海戦を大まかに説明し、日露戦争に至るまでの概要
「第四章 決戦、日本海」
日露戦争での海戦について。日本海海戦にやたらページを使う
「第五章 軍縮、条約の向こうに」
第1次大戦後の日米英の軍艦建造競争、そしてワシントン及びロンドン海軍軍縮会議
について。また、条約をめぐる日本の動きにも言及
「第六章 運命の選択を」
日米の外交衝突、及び日本の首脳部の開戦決断に至るまでの動き
「第七章 奇襲の価値は」
真珠湾攻撃の概要、及びその影響について
「第八章 太平洋の中心でアイを叫んだ海獣」
マレー沖海戦から東京初空襲、ミッドウェー海戦の概要と、そこからの教訓(もどき)
「第九章 米軍、襲来」
南太平洋での日米の激闘、そして日本のガダルカナル島撤退までの説明
「大拾章 死に至る病、さらに」
マリアナ、レイテでの艦隊決戦における日本の大敗北について





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch