本当は腐女子やめたいat DOUJIN
本当は腐女子やめたい - 暇つぶし2ch569:やめ鯛
08/07/11 15:36:08 QotGOgHF0
そこに弱音投下。

大学進学をきっかけに脱腐・脱ヲタしたのに、見事に出戻った。
おいおい、10年も経ってんのに何で出戻るんだよ!?
ケコーン済みなのに、どうするんだ!??
旦那も漫画好きだから、漫画大量に買って読んでるのは問題ないが、同人がまずい。
腐もまずい。
むしろ、何よりも腐がまずい。
職場だってヲタに偏見ありまくりの業界、ヲタであることすらバレる訳にはいかない。
まして腐をや。
同人サイトの存在すら頭になかったのに、うっかりカプで検索かけた自分のアホス。

ただの漫画好き、イラストが趣味のひとつレベルだった頃に戻りたい・・・。
同人、金もかかるが、何よりも時間食いすぎで困るんだよ。
他にやんなきゃいけないことも、やるべきことも、いっぱいあるんだよ!
本当に止めたい。
やめたいけど、ABが好きすぎて止められない。
他はどうでもいいんだ。
ABが、ABだけが止められない。
原稿で有給とってるほどに止められない。
ほんとアホス。

570:やめたい
08/07/11 19:16:04 qZFW1QoS0
ケコーンの事は旦那さんしだいじゃね?でも深刻そうだな
ヲタに偏見ありまくる業界…どこなんだ?
今割りと1時期の酷さよりかは変化しかけて来てると思ったんだが
やっぱまだまずいか
別段思わないでいたけど腐の場合はやっぱ独身の方がやりやすいのか
腐でも彼氏と同棲してて同人ライフしてる人もいるしなあ

571:やめたい
08/07/11 22:18:19 3usHI/Ag0
腐にさく時間をきっちり決めて、守ってみては?週末のみとか。
原稿のために有給とるのも、自分で必要と判断したならいいじゃない。

腐話できなくてフラストレーションたまってる腐はたくさんいると思う…。
その辺は、本とかサイトとかにぶつけるしかない。

オンオフ(腐的な意味で)の切り替えができればいいんじゃないかな。

572:やめたい
08/07/11 22:26:43 3usHI/Ag0
二行目については、詳しい状況がよくわからないから、
「いいじゃない」とは言えなかったかも…。ごめん。

573:やめた
08/07/13 09:36:53 gWuZsbGT0
腐女子なんて止めたいと思えばやめられるじゃん。
「やーめた」思って同人捨てて漫画捨ててパソコン封印すれば直る。








なんて思ってる時期が、私にもありました。

574:やめたい
08/07/13 23:44:13 EVY4u5KN0
>>570-572
>>569です。レスありがとう。
とりあえず、曜日と時間帯設定をすることから始めて、
意識的に時間を管理するようにしてみる。
有給も、とること自体は大丈夫。時間管理をがんばります。
気遣い嬉しかった。ありがとう。

オタクへの偏見は、まだまだあると思う。
秋葉原がああなって、コスプレで歩いてる人がいたりするもんだから、
拒絶反応を起こしてる人も、多いです。
あと、BLはそもそも存在を知らない人が多いので、
「オタク=アキバ系=なんかキモイ」の図にはめられるんじゃないかと。

業界はカンベンしてください・・・。

575:やめたい
08/07/13 23:54:25 EVY4u5KN0
連続失礼。

>独身の方がやりやすいかどうか
これはもう、本当にダンナ次第だと思う。
旦那がOkな人だったり、同人屋だったりしたら、むしろ独身より楽だと思う。
うちも漫画代は折半なので、その点では凄く楽。
ただ、同人はともかく「腐(ホモ)」を許容する(ヲタじゃない)男性は、
あんまりいないと思う・・・・。

576:やめたい
08/07/14 14:21:02 lOjvWAMi0
2次元ホモ好きな彼女となると善良な彼は「え?」ってなるよ…な
難しい問題だな、理解しろなどという無理強いはもちろんNGだし
つかコスプレはそりゃ同類でも拒絶半分だよ
それで街出歩くとかもぅ、目逸らすぞ痛くて
それがたとえアキバでもさorz
アキバなくなればいいよ、秋葉原電気商店街にもどってくれ早く
そこだけは昭和にもどってほしいマジで
ああいう場所あるから一般感覚からネジはずした一部が自重しなくなったりするんだし
自分らのようなアニメや同人という趣味を好む層は、変に居直るよりも
影の方にこっそりあるような秘密的な店が居場所で心の平衡を保っていられるのに、とは思う
それが平穏だったのに…なんという暴露具合だ>アキバ
なんという刑罰だよあの場所


577:腐
08/07/14 19:08:31 PycI+Ami0
ごめん腐女子簡単にやめれたわ。

578:腐
08/07/16 06:56:06 lWN+/lt8O
>>577 その一部始終をkwsk

579:腐
08/07/16 08:38:24 gc5bBfBK0
男になって腐男子になりますた

580:_
08/07/16 20:40:09 A/+jkUmE0

コミヶの札あります

581:mk
08/07/16 23:58:42 +e7Yocex0
携帯で激萌え無料サイトが!
「君に降る恋物語」っていうサイトで何故か有名声優起用してます・・・。
1日1イベントしか進めないのは悲しいけど。
早く萌え展開期待坙全キャラ攻略はどれくらいかかるんだろ…。
萌え過ぎ注意です!
URLリンク(kkoi.jp)

582:さら
08/07/17 18:46:59 5UHhZHkB0
A…受(女)
B…攻(男)
C…AB共通の友人(作者の贔屓キャラ)、として、
Bが「俺、もしもA(恋人)がいなかったら君(C)のことを好きになってたよ」
とか言うのが嫌い。もしもいなかったら~、とか本当に恋人のこと好きなのかと。

AとBが公式で恋人、BとCとは接点ないのに二次でそんなになってると
もっともっと嫌い

583:脱腐
08/07/18 00:00:01 8e5jTw6I0
>>577 まじおすえてkwsk

妄想癖は死ぬほどやめたいよな

584:やめたい
08/07/18 06:29:10 SkhyTs+FO
他にのめり込める趣味見つけてオタじゃない彼氏できて一時遠ざかったのに出戻ってしまった。
今の事情に案外すんなり溶け込めた自分にたった3年じゃ何も変わらないんだなぁと実感したよ…
数年付き合った彼女にいきなりオタクカミングアウトされたら普通の男性はどうするんだろう

585:やめた
08/07/18 13:42:45 tu/w+GTdO
>>577
自分も去年の春からホモが大嫌いになった。
きっかけは、なにげない友人の言葉。
自分が満たされてなかったらエロに走りたくなるんだよね。と言ってて
欲求はけ口かと思った瞬間なぜか二次元エロがどうでもよくなった。
前はガチホモ描いてたのにホモはおろか、アニメや漫画、ゲームも興味がなくなってしまった。

586:やめたい
08/07/18 18:54:33 ClE3pFuu0
はけ口と思ってた人にはそうかもね

587:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/07/18 22:08:11 FguOP9e30
( ゚д゚ )ソンナニコッチヲミルナァァァァァァ!!

( ゚д゚ )デモドノジミーモシラナイ
ヒミツハマダマダアルノカモシレナイ

( ゚д゚ )ジブン>>172>>172
カキコミヲシタンダケド

( ゚д゚ )キョウ、サイゴノレポートヲ
テイシュツシタ

( ゚д゚ )ホカノ2キョウカブンノヨウニ
スグタンイヲニンテイシテモラエルトオモッテイタ

( ゚д゚ )シカーシ!!タントウハイッタ
「ヨクヨンデオクカラ、アシタマタキテクレルカナ?」

( ゚д゚ )ヨクヨンデオク?

(;゚д゚ )ブッチャケ、レポートノナカミハ
テキストマルウツシ…バレタラドウシヨウ

( ゚д゚ )チナミニモウヒトツブッチャケルト、
>>172ノカキコミヲシタノモジブンダ


588:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/07/19 00:33:45 tC5YhdzJ0
某ノマカプサイトで運営してるのに、攻めキャラとメアリをくっつけて子供まで作ってた
攻めキャラの幸福を考えたとあるけど、
それなら、看板にしてるノマカプジャンルで活動するのは如何なものかと
(受けキャラには、攻めを幸せには出来ないって言ってるようなものじゃない)

589:やめたい
08/07/19 18:26:55 psPpPFrk0
参考になるかわかんないけど、出戻る前に、腐&オタクやめたときの話。

真面目に勉強と仕事に集中し始めたら、時間と余裕がなくなって自然と離れた。
職種や業種によると思うけど、オタク趣味や同人って、
ショッピングや酒、ゴルフ、読書、スポーツや旅行などの他の趣味と違って、
同僚や業界内の人とのコミュニケーションに、全く使えないんだよね・・・。
同人誌だって、その辺の本屋やコンビニですぐに買えるわけじゃない。
だから、気付いたら自然と離れていた。

あと、家計簿つけて趣味にかけるお金を制限すると、とても冷静にヲタク費用を削れるよ。
特に女性は年収400万いかない人が殆どだから、
手取りの3割を貯金(給料天引き)、3万程度を食費に、あと住居費や交際費、
勉強代や衣服、医療費を割り振ったら、そんなに残らないはず。
実家にいる人は、1人暮らしして、経済的に自分を追い込んでみるのもいいと思う。

590:やめたい
08/07/20 11:09:18 ZuZ5RQP/0
>>589
それはあるね。
どんなに作り手が精魂込めて真剣に作品づくりしてても、
それを一般の人に言えることってないもん。
このギャップを自然に受け入れられる人は尊敬するよ。
読み手視点でもね。

でも、
>実家にいる人は、1人暮らしして、経済的に自分を追い込んでみるのもいいと思う。
こればかりは急にできることではないのでは…。
今一人暮らししてる人も、「一人暮らし」が目的ではなく、進学や就職による転居だと思うし。
ましてや「腐女子やめるため」なんて、現実的ではないような…。
転機になることは間違いないけどね。

確かに、「時間」と「お金」があると、気持ちが曖昧でも続けることが可能なんだよね。
忙しい人は自由時間が少ないだろうからそれをあてるしかないし、
お金ない人はやりくりしまくって買ってるだろうから。

自分は、「やめられない自分を曖昧に許容しないこと」が大事だと思う。

まず、自分は本当に腐女子をやめたいのか、
やめるべきだと判断しているのかどうかを、
自分と向き合ってみる。

続けたいと思うなら、出納帳をつける、時間を決める、これを守る。
これだけでも実行できれば、「腐女子やめたいと言いながらやめられない」
という状況はかなり改善されると思う。

591:やめたい
08/07/20 21:11:11 Y91SQxlD0
最近、ホモを見てるとイライラする自分が居る。
男同士が絡んでる絵と文章とか見ると無性にイライラして駄目だ。
虹でサイト作って小説UPしてる自分にすごく疑問を感じる。
小説を書いてても絡み一切ナシの文章になってる。
サイト閉じたい。でも、企画アンケ取ってるからUP終わったら休止しようと思う。

592:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/07/21 01:54:47 pXOs6VAB0
原作より俺の書いたキャラのほうが抜ける

593:やめたい
08/07/21 11:45:22 wrJX8kgM0
>>591
辟易してるのかも
自然に離れられるチャンス?


594:やめたい
08/07/21 22:37:42 u4ih4m8c0
>>593
元々隠れ腐女子だったしこれを機会に脱腐してみるよ

595:吐き
08/07/30 00:15:49 WKjwCcXr0
最近はアニメ化作品多すぎてわかんねw彩/雲の人とか?

596:やめ
08/07/30 19:18:06 PQfd0ZZq0
親も友人も彼氏にもカミングアウト済みの腐女子。
一回脱ヲタ大学デビューしたけど結局リア充やスイーツ(笑)に全然馴染めなかった。
青春時代全てヲタに全力投球してたってだけで
こんなに友人や恋愛遍歴の話題に乏しくなるのかと結局卑屈な喪時代が続き
出戻りヲタ始め今までやめられず。
イベントとか出ないようにすればいいのか?同人誌はまだ捨てられそうにない…

597:やめ
08/07/30 19:52:13 iXK35Dzn0
本当は美少女系の漫画が好きだったのに
漫画好きだからって勘違いされて友達の腐女子に
腐向けの本を押し付けられた。
正直腐女子はなりたくなかった。
実際は腐女子みたいなことはしないけど
友達が腐女子だから勘違いされてるみたいです。

598:でさ
08/07/30 23:41:18 WKjwCcXr0
>>597
分かる
コンビは良いけどカプは駄目ってそういうのなんだろうなぁと思う

599:やめ
08/07/31 00:59:41 ccLRsQGhO
自分は受験中、全く同人に興味がわかなくなった。
むしろ無駄にさえ思えて、それまで毎月のように行ってたイベントさえ行かず活動休止。
続きが気になってた漫画も完全に見なくなって、一時期同人からかけ離れてたよ。


気付いたら出戻ってたけど…。

600:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/07/31 12:35:06 DHtCW5oX0
え、また痔が再発でもしたの?

601:腐やめ
08/07/31 22:30:01 o1nWpK8m0
自分は4年間ぐらい同人、801離れしてたんですが最近また創作したいなぁと思っていました。
しかし、他の皆さんの言う「萌え」は昔からほとんど分からなくて
他人の設定(カプ)とかをそのままこれでいいか、みたいな感じで受け入れてる状態です。
漫画は大好きだし、絵を描いたりするのは大好きなのですが
2次創作がオリジナルへの愛の結果というより、他に活動場を見つけれないからだということがわかりました。
それが他の方々にすごく失礼な気がして自分は同人やめた方がいいのか、と思っています。
はっきり言ってどんな漫画を読んでもおもしろいかどうか以外の感想は持てませんし、カプや妄想は一切頭をよぎりません。
ただ、同人活動プラス面(描ける、見てもらえる、友達ができる)などを経験したいんです。
妄想も描くためにするという形で逆な気がしますが、それでだましだましやってきたのが悪いことのような気がして、
もうやめた方がいいのかな、と思います…
ただ、やめたくないと思う自分もいます…

なんだかまとまらなくてすみません。

602:やめ
08/07/31 23:16:18 J4Y1Sa2mO
最近BL苦手になってきた…


603:やめ
08/08/01 00:46:48 D8MBhvN3O
同人やオタ業界の傾向に疑問を感じるようになった
でも創作活動自体をやめる気はないので、
現ジャンルが最後に関わる二次になるのではないかと思っている

604:やめたい
08/08/01 15:17:01 eZv4lb9LO
25の時に彼氏にプロポーズされた
凄い嬉しかったが、イベントが立て続けだったし
あと一年ぐらいしたらジャンルも
斜陽だろうとタカをくくって、じゃあ目に見えて斜陽になるまでは同人全力でやろうと思っていたら、
早2年…。早2年も彼氏を待たせ続けている。
すみません来年こそは足抜けしてみせますすみません…。

萌えて本を出して感想を貰える快楽が私を絡めとる…。


605:やめ
08/08/02 02:22:28 Q5pKWwuK0
そこまで必死になって止めようとする心理がどうも分からない。
自分に対する理想のようなものがあって、腐女子である事は
それに反するから止めたいというわけかね。
自分に対してエエカッコしたいあまり、強迫観念になってるのかな。
腐女子を止めようと必死になるあまり、オタク趣味そのものまで
切り捨てようとして却って上手く行ってないような気がする。

止めるんじゃなくて、軽減させることから始めてみてはどうか。
同じ作品を見るのでも、801萌え以上に傾倒できる嗜好を
見いだすようにするとかしてさ。
作品中の銃器や武器に夢中になってみたり、音楽とか作画に
こだわってみたり。
女キャラを自然と好きになれるようになるのもいい。
それに対する愛着の方が大きくなれば、相対的に801萌えの
割合は小さくなる。
自分は「腐女子」ではなく「オタク」であると自己定義するわけ。
完全に腐女子止めるよりは、この方がいいんじゃないかと。
オタクであること自体やめたいんならこの方法使えないけれど。

606:やめ
08/08/02 02:23:35 Q5pKWwuK0
ちょっと違うな

×自分は「腐女子」ではなく「オタク」
○自分は「腐女子」というより「オタク」


607:腐
08/08/02 04:17:30 95a8Zlqu0
>>605
好きになった作品はそこに出てくる銃器も武器も咲くがも音楽も世界観も
好きになると思うが
中にはキャラだけいればいいって人もいるかもしれんが

自分はやおいが好きとかやおいだから好きって訳じゃなくて
やおい「も」好き
だけど何が何でもやおいじゃなきゃだめとか
なにもてもホモ萌えとかはしない
やおいは好きだけど他にももっと好きなものとかあるし
ただやおいをたまに読んでるだけで「腐女子」とひとくくりにされるのは抵抗があるな
ヲタには違いないがw

608:腐
08/08/02 14:07:44 D8fL747B0
でもホモ好んで読む趣味がある以上、やっぱ腐女子は腐女子だよね
ドエロ汁だく同人好きもうすーいエロ同人しかダメな男もまとめてキモヲタwwなのと一緒
で、腐趣味があると度合いの強弱はあっても「所詮ただのホモ好き女」というレッテルを貼られるから
やめたいのかなーと思う。まあ現実にそうなんだから否定出来ないわけだし
一般人に埋没したいタイプの隠れヲタだったら抵抗あるよなー
ただ「腐をやめる」ためにはまずホモ好きをやめるしか無いわけで
でも嗜好ってのはやめようと思ってなかなかやめられるもんでもないからここが賑わうんだろうな
禁煙したいけどなかなか出来ないから書き込みに来る、みたいなw

自分も腐趣味をやめられたらいいと思うことは良くあるので覗いた
部屋のいろんな腐物品をどう隠そうかとか悩む必要はなくなるし、お金もかからなくなるから…
でも男女カプも男女エロ好きでもあるから、結局ホモが消えてもリアルの心理負担が同じという気もしないでもない

609:腐
08/08/02 16:04:25 fclmvHAv0
やおい「も」読めない訳じゃないけど別に興味も無く、10年以上のノマカプスキーだったのに
一つだけ嵌ってしまったホモカプがあるから困る。何がきっかけだったかは忘れたw
ホモに萌えてしまった以上腐女子なのは間違いないけど
そのカプと言うかその二人のホモ以外は一切萌えないから仲間も探せない。延々とROM。
あまりに限定的腐女子なので立派な腐女子の人には意味も無く謝罪したくなる。
作品自体も愛してて最初に作品燃え、ノマカプ萌えも経ての突然の覚醒だったから自分に対しての違和感も拭えない。
と言うか相変わらず男女萌えもカプ二人のコンビ燃えもしてるのでジレンマもあったりして
何やってんだ自分…とふと冷静になる時があるよ。

そしてあれだ、何よりも他人や親に同人誌見つかったら死ねる。出来れば萌え心と一緒に捨て去ってしまいたい

610:腐
08/08/05 02:18:18 9wOxlS5Q0
このスレで言うのもなんだけど、
それ程無理して止めなくてもいいんじゃないかな、と思う。
危惧しているのは腐にハマっても残るものが無いんじゃ無いかとか
同じ労力でもっと世間的にも認められるものがあるんじゃないかとか
そんな感じ?

普通の人だって、忙しくなれば趣味や娯楽に費やす部分は減る。
腐だって、余力が無くなれば金も時間も割けなくなる。一緒だよ。
逆に、現実逃避する一瞬に支えられたりもする。
性癖はそう簡単には変えられないけど、
いわゆるあやしい(エロ含む)趣味系では分母は大きいほうだから
私達がおばあちゃんになる頃には、きっと同じ道を通った人が大勢いる。
頑張って嗜好を変えるってのも変だと思うし、過去の経験からして無理だ。
まあ枯れた頃には、昔話で済ませられるよきっと。

なんて軽く考えているけど違うんだろうか。
自分が>>609みたいなタイプ(CPはオンリーワン+特種嗜好で散財は少ない)からそう思うのかな。
多分今後、他に熱烈なホモ萌はしないと思うから。

611:被害 ◆eO3tAb4GDY
08/08/05 05:38:43 C0nmujPR0
明日はサンクリだぜぃ

612:腐
08/08/16 11:52:41 jG/qpQMb0
ネット環境があまり整っていない海外に行って
半年くらい同人と離れていたら、さほど興味がなくなっていた。
ただ何の気なしにチラと見てしまうことは今でもある。

613:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/08/17 04:34:02 JSMuOx3s0
このスレを見ていると腐女子がなんで自分がうざがられてるのか理解してなくて絶望する


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch