08/02/28 21:11:41
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公が世界や仲間にとっての希望の星みたいに扱われている作品
あいつ(主人公)がいれば大丈夫だ!みたいな台詞があるもの
最終的にその主人公が期待にこたえて世界や仲間は救われてハッピーエンドというものが読みたい
2. 1に沿った既読作品
ドラゴンボール、ダイの大冒険、うしおととら
3. その他のお気に入りの作品
スラムダンク、幽遊白書、レベルE、今日から俺は!!、こいつら100%伝説
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
恋愛要素が強すぎるものは外して欲しい
よろしくお願いします
947:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 21:33:11
>>945
クピドの悪戯
めぞん一刻
じゃじゃ馬グルーミンup
ちょっとヘタレっぽいのが成長して自分の役割を見つけていく感じだと思う
どれも恋愛色が強い
948:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 21:43:29
>>945
スラムダンク
949:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 21:47:15
>>946
惑星のさみだれ
主人公ってかヒロインだけど
950:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:07:40
>>946
20世紀少年(続編の21世紀少年含む)の特に後半
地球へ…
951:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:33:51
>>864>>861>>859
遅くなってすみません。
有難うございました。
書店で探してみます。
952:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:47:25
新参なんだが、依頼にレスついてて、それが依頼内容にあってないとか
信者も見捨てるほどの糞漫画だとしたら、意見してもいいのかな?
やっぱそれは荒れるからなし?
953:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:49:01
糞漫画でも依頼にあっているのなら紹介して良いんじゃないかな。
おもしろいとおもうかどうかは人それぞれだし、
当て嵌まるものが少なかったら糞漫画でも紹介して欲しいかも知れないし。
954:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:57:19
あまりにも目に余る場合は突っ込みももちろんありだなw
紹介される人を思えばこそだ
955:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:58:19
>>952
紹介した側にとっては紹介した本が合っていたのかどうか知りたい。
あわなかったのなら、そのことを伝えてくれれば、それを参考に別の本を紹介する。
956:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:58:55
>>952
【本スレ】バーボンハウス9杯目【荒れ防止】
スレリンク(csaloon板)
こちらで語り合おう
957:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:59:03
多少、依頼から外れてても他になかったら紹介するかもしれんなあ
958:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:59:23
>>945 まんが道
959:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 22:59:50
>>952
主にどう見られてるかを参考情報程度に伝えるのはありかもな。
つーかコレは多分明文化しない方がいいと思う。
公式に許可すると人の依頼への突っ込みだらけになりそうだし、
不許可にすると付加情報のやり取りがしにくくなりそうだし。
相手への善意が肝心って事でいいかと俺は思う。
960:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 23:01:29
>>945 自虐の詩 下巻のほうが面白いので必ず最後まで読もう
961:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 23:07:45
まあ、依頼の内容をよく読まないで、ズレてる作品をレスする場合もあるからね。
例えば、「現代が舞台の恋愛漫画」とかいう依頼に対して時代物を回答したり、
「四コマ以外」となってるのに四コマ漫画をレスしたりとか。
そういう場合はズレてる点を指摘しといた方が依頼者の立場としてはありがたい。
実際、自分も以前依頼したことについてのレスで第三者からのNGの指摘で助かったことがあるし。
962:952
08/02/28 23:13:36
>>953->>959
みんなありがとう。どうしても主観が入るからね、ちょっと気になるのとかあって。
スタンスは理解しました。
>>956
誘導ありがとう。参考にするね。
963:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/29 00:22:35
>>945
マキバオー
964:939
08/02/29 00:40:36
>>940,943,944
ありがとうございました
965:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/29 01:04:47
伝わりにくいんでなんとなくでも答えてもらえるとありがたいです
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
少女漫画のような濃い心理描写や人間関係と、少年・青年漫画的な要素(バトル、アクションなど)のある作品
具体的に言うとバトル・アクションの中に木原敏江や萩尾望都の漫画のような心理描写があるものを探してます
絵はどんなものでも構いません
2. 1に沿った既読作品
なんとも言えないんですが近いのはBANANAFISH
あとはベルセルク?
3. その他のお気に入りの作品
荒木飛呂彦、大友克洋
吉田秋生、木原敏江、萩尾望都
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし
966:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/29 01:19:33
>>965
安彦良和「ジャンヌ」「蚤の王」
田村由美「BASARA」「7SEEDS」