連載期間と中の時間の激しいギャップを語るat CSALOON
連載期間と中の時間の激しいギャップを語る - 暇つぶし2ch100:マロン名無しさん
07/09/25 16:12:29 NT2rgwxe



101:マロン名無しさん
07/09/26 18:58:00
シティーハンターは逆に連載期間に合わせて作中キャラも
ちゃんと年をとっていくということを逆にネタにしてたな。

102:名無しさん
07/09/28 15:08:54
「BASTARD!」
連載は20年も続いているのに劇中の時間経過はまだ6年くらいしか経っていない。

103:マロン名無しさん
07/09/28 16:20:39
>>102
3分の1ならまだマシなほうかと思うぞ

個人的にわたるがぴゅん
20年連載して過ぎたのは4ヶ月ほど

104:マロン名無しさん
07/09/29 01:54:35
バスタードを連載が続いていると判定してよい物かどうか。

105:.
07/10/04 17:45:59 ItMqqzpB
.

106:マロン名無しさん
07/10/05 14:28:40
ほっしゃんの芸暦みたいなもんで、凝縮したら実質五年くらいだよな>バスタード
コミックスの巻数からして。

107:マロン名無しさん
07/10/08 21:52:29
HUNTER×HUNTERもそんなもんか

108:マロン名無しさん
07/10/09 01:31:25
>>107
実質的には尾田とかのがキャリア上かもしれないと思うとなんか吹くなw

109:マロン名無しさん
07/10/12 17:20:33
む…

110:マロン名無しさん
07/10/16 15:46:23
保守

111:マロン名無しさん
07/10/17 01:52:18
>>102
この前一年ぶりにウルトラジャンプ買ったが
一年前から20秒くらいしか時間が経過してないように思えた

112:マロン名無しさん
07/10/21 20:05:54
 

113:ゆとりさん ◆SagLpqHDMY
07/10/21 21:38:23
何故にこんな良いスレがここに!?
あげろ
あげろ

114:マロン名無しさん
07/10/21 22:47:35
回想って実質は時間経過なしだよな

ワンピースとか回想になると10週ぐらい時間が止まる

115:マロン名無しさん
07/10/25 19:29:40
保守

116:マロン名無しさん
07/10/29 17:25:17
保守

117:マロン名無しさん
07/11/01 00:58:24
ベルセルクの鷹の団編は全部ガッツの回想だよな?

118:マロン名無しさん
07/11/03 00:05:29
ガンダム・ジ・オリジンはジャブロー編の後のシャア編が
セイラの回想で2年近く費やした。

119:マロン名無しさん
07/11/04 08:54:55
>>5
ちょっと単行本買って読んでみるw


120:マロン名無しさん
07/11/08 14:25:24 0Rsqtymd
手にプリ10年くらい中学生やったない?
ドカベンキャラクターは江川や原と同世代だったんだけど。

121:マロン名無しさん
07/11/08 14:39:21 H9o+syov
いっそ近過去SF漫画とゆうのを開拓すべきだな
シンジ君は今7才だっけ?ミサトさんは帝大出てネルフ新入社員か


122:マロン名無しさん
07/11/08 14:40:52 H9o+syov
例えばキューバ危機が現実になった世紀末世界とか・・・それは北斗の拳か

123:マロン名無しさん
07/11/10 13:15:29
ブリーチの世界って3~5ヶ月くらいしかたってないんだよな

124:マロン名無しさん
07/11/11 00:10:31
大豪院邪鬼は10年くらい三年生をやってたんだっけ。

125:マロン名無しさん
07/11/15 18:02:33
時間停止漫画

126:マロン名無しさん
07/11/18 13:24:58 dhywwWoJ
>>43
ちょーまてや
静岡の常誠との練習試合もカウントしてくれ!
御子柴報われん

127:マロン名無しさん
07/11/18 22:14:32
最近の頭文字Dが一週間で数秒しか進んでいない件について

128:マロン名無しさん
07/11/23 22:49:56
保守

129:マロン名無しさん
07/11/26 12:14:41
太臓はほぼリアルタイムだった


130:マロン名無しさん
07/11/29 09:38:27
奇面組は最初はほぼリアルタイムだったけど
タイムマシン使ってから長くなった

131:マロン名無しさん
07/12/02 21:08:05
関連スレ
週刊少年漫画 グダグダランキング
スレリンク(wcomic板)

132:マロン名無しさん
07/12/05 12:03:43 5PAkVv+S
わたるがびゅん

133:マロン名無しさん
07/12/08 21:40:21
直接関係ないが、HUNTER×HUNTERはまた休載だそうな。
休載はえぇぇぇぇぇ。10週打ち切り作品ならぬ10週休載作品

134:マロン名無しさん
07/12/18 17:03:54
時間の泡

135:マロン名無しさん
07/12/24 11:34:36
保守

136:マロン名無しさん
07/12/25 14:43:45
>>129
太臓コミックスの作者感想ページを見ると
ギャグ漫画家が季節ネタやら進級ネタやらをどう扱うか必死で頭捻ってるのが分かって面白い

137:マロン名無しさん
07/12/29 21:18:24
>133 10週で10秒?

138:マロン名無しさん
08/01/04 23:30:29
刃牙は単行本83冊で(途中回想が入るが)1年半程

139:マロン名無しさん
08/01/08 20:42:49 zltV/DjC
特攻の拓

天羽が死んでから最終話の乱闘までちょうど10日
検証もされてる

140:マロン名無しさん
08/01/08 21:26:36 xt1ryZv/
歴史物は基本的に作中の経過時間が長いな。

横山三国志は黄巾の乱から孔明の死まで丁度50年(蜀滅亡なら79年)
蒼天航路も同じくらいか。連載期間はどっちも10数年ぐらいだが。

141:マロン名無しさん
08/01/09 04:03:28
ハヤテのごとく!
12月24日~12月31日
1話~12話(全12話)

1月1日~1月31日
13話~52話(全40話)

2月1日~2月28日
53話~90話(全38話)

3月1日~3月31日
91話~133話(全42話※)

4月1日~
134話~08年1月9日付けのサンデー連載話

この中で、1日に一番話数をかけているのは、
3月12日の112話の途中から122話の途中までの約11話。

※110話は時系列に関係ない話。

142:マロン名無しさん
08/01/10 01:30:36
キン肉マンはトーナメントや大会形式での試合が多くて
時間的には複数の試合が同時進行しているはずだが
漫画にする以上は別々に描かないといけない訳で、どうしても
作中時間に対して連載期間が長くなってしまう。
後半は長文説明やゆで理論炸裂でgdgdだった感じは否めないけど
それでも昨今のバトル漫画に比べればテンポ良く進んだ方だと思う。
最近のバトル漫画は回想や解説やウンチクたれ流しで
コマ食いすぎなんじゃい。

143:マロン名無しさん
08/01/12 00:55:38
るろうに剣心で
剣心が神谷道場に着いたのは2月頃でそこから人誅編が終わるまではわずか半年。
特に大久保利通が5月に殺されてからの展開は忙しない。



144:マロン名無しさん
08/01/12 12:48:45
めぞん一刻
っていろんな意味で神漫画だったんだなー

145:マロン名無しさん
08/01/17 15:26:39
最終回でコナンが時間ループのトリックを暴く

146:マロン名無しさん
08/01/20 21:43:18
堕天録カイジ→数時間の麻雀に3年以上でやっと終わりそう。週間連載
アカギ鷲巣麻雀→一晩の話なのに10年位?。月間連載
心理描写に異常に時間かけるから全然話が進まない。

王家の紋章→上とは違って話に変化はあるものの、基本的に同じ展開のループで
連載期間30年以上。作中の経過時間一~二年ぐらい?
オチをどう付けるのかだけが見たい。

147:マロン名無しさん
08/01/23 16:33:26 pftxNsUk
保守

148:マロン名無しさん
08/01/23 16:43:32
スラムダンク漫画内では、3ヶ月

149:マロン名無しさん
08/01/24 11:50:36
ガラスの仮面って何だかんだで四年くらい経ってるんだっけ

150:マロン名無しさん
08/01/29 15:53:12
150

151:マロン名無しさん
08/02/03 19:00:35
保守

152:マロン名無しさん
08/02/03 22:32:12
>>2
あれはループオチ

153:マロン名無しさん
08/02/08 15:25:25
..

154:マロン名無しさん
08/02/10 12:42:55
スポーツものは結構あてはまるな。


155:マロン名無しさん
08/02/13 01:27:37
保守

156:マロン名無しさん
08/02/16 16:39:55
URLリンク(upload.wikimedia.org)
話が進むとスピードは遅くなる

157:マロン名無しさん
08/02/21 15:14:06


158:マロン名無しさん
08/02/25 00:53:21
パワーインフレが起こると展開が遅くなると言う仮説を考えた。

159:自治スレにてローカルルール議論中
08/02/28 21:32:47
幽白はインフレと同時に話も進んだよ。
魔界編はありえねぇインフレだな。と思ったけど考えてみると展開が早かったからとも言えるんだな。
(1~16巻までの作中の大半を占める期間と同じくらいの時間が幽助たちが魔界に来てから雷禅が死ぬまで位の短い話数で流れている)


160:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/02 22:52:59
アレはマジメに描いてらんねーって手抜きしてストーリーをすっ飛ばしたんだろ

161:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/04 23:45:09 GM9qibey
回想で10巻近く消費したベルセルクが最強だと思う

162:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/05 02:51:32 2skl186i
バキも回想(少年編)でかなり消費したぞ。
海空高校山下たろ~君もけっこうな長期連載の割には,
数ヶ月しか経過していない(県大会→関東大会→春の甲子園)。

163:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/05 03:04:43
gs美神は9年近く連載してマンガの中じゃ半年

164:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/05 03:12:49
>>141だが、もう少し細かく出来たので貼り。

12月24日~12月31日(全12話)
1話(1巻1話)~12話(2巻3話)
飛ばされた日付:29~30日(計2日)

1月1日~1月31日(全41話)
12話(2巻3話)~52話(5巻11話)
飛ばされた日付:8~9日 16日 20~21日 23~27日(計10日)

2月1日~2月28日(全38話)
53話(6巻1話)~90話(9巻5話)
飛ばされた日付:6日~12日(計7日)

3月1日~3月31日(全42話※)
91話(9巻6話)~133話(13巻4話)
飛ばされた日付:15~25日(計11日)
※110話は時系列に関係ない話。

4月1日~4月10日(全18話(単行本14巻まで))
134話(13巻5話)~151話(14巻11話)
飛ばされた日付:5~7日 9日(現在4日)

単行本未収録分
4月10日~4月14日(現在13話)
152話~165話
飛ばされた日付:無し

165:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/05 03:14:57
続き。
単行本から見た日付の移り変わり
01巻:12月24日~12月27日(3日経過)
02巻:12月27日~1月4日(8日経過)
03巻:1月4日~1月5日(1日経過)
04巻:1月5日~1月17日(12日経過)
05巻:1月17日~1月29日(12日経過)
06巻:2月1日~2月3日(2日経過)
07巻:2月4日~2月20日(16日経過)
08巻:2月20日~2月25日(5日経過)
09巻:2月26日~3月3日(5日経過)
10巻:3月3日~3月10日(7日経過)
11巻:3月10日~3月12日(2日経過)
12巻:3月12日~3月27日(15日経過)
13巻:3月28日~4月3日(6日経過)
14巻:4月3日~4月10日(7日経過)

3巻が異常w

166:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/05 03:18:28 tvX0Sk0r
回想が真のストーリーと言ってもいいのはるろ剣

167:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/05 13:16:47
月マガのDEAR BOYSもコミックスで50巻分くらいだが、
10ヶ月くらいの話。
すごいのは、ほとんど主人公チームの話で回想もほとんどはさまずこれだ。
月間だからつらいぞ、これ。


168:自治スレにてローカルルール議論中
08/03/05 14:25:27
テニスがとうとう終了したが9年間でひと夏の大会のみ。

っていうか、主人公チームが一40巻以上に渡り一度も負けず
地区予選から全国優勝まで一気に突っ走った漫画って何気に凄いな。
(あの主人公完全無敵のキャプテン翼ですら一次リーグで負けたりしてるのに)

169:マロン名無しさん
08/03/10 12:26:54
保守

170:マロン名無しさん
08/03/13 21:30:20
→←

171:マロン名無しさん
08/03/17 17:08:24
保守

172:マロン名無しさん
08/03/21 20:42:05
ネタが無いのか

173:マロン名無しさん
08/03/25 00:35:05
リンかけ(初代)も無敗じゃなかったか?
左を制するものは世界を…って熱血スポコン漫画だったのに
最後はあんなんなっちゃって・・・

174:マロン名無しさん
08/03/29 13:37:23
s

175:マロン名無しさん
08/03/30 22:35:26 SZL/gqlL
マリア様がみてる(小説版)
今年(2008年)でシリーズ刊行10周年となるが、作品内では1年と数ヶ月が経過しただけ。
割と普通に近い学園モノで作品内時間の経過がこんなに遅いというものは他にあるのだろうか。

176:マロン名無しさん
08/03/30 23:23:12
止まっていた冨樫が動き出した

177:マロン名無しさん
08/04/03 18:50:19
動き→停止

178:マロン名無しさん
08/04/03 22:30:21
らんま1/2は冬にはクリスマス夏には海水浴とリアルタイムにあわせて
季節行事をこなしているのに、登場人物は全く歳をとらないという
サザエさん型だった。

179:マロン名無しさん
08/04/03 23:05:59
留美子漫画はいつも何かのイベントやってる雰囲気あったな。
犬とっとと終わらせてドタバタラブコメギャグに回帰して欲しいな。

180:マロン名無しさん
08/04/04 00:41:41
留美子さんは才能尽きているんじゃね?
若いときから描いているから、衰えも早い。

181:マロン名無しさん
08/04/05 11:42:11
ドリームスは甲子園大会始まってから
7年半で3試合しかしてないな

182:マロン名無しさん
08/04/05 18:16:26
ネギま
学園祭の3日間を描くのに2年間費やしたくらいだしw

183:マロン名無しさん
08/04/08 20:25:44
バキの最トーの一晩4年にはかなわない。

184:マロン名無しさん
08/04/11 00:11:50
天上天下の過去編が最強

185:マロン名無しさん
08/04/15 21:55:55
保守

186:マロン名無しさん
08/04/19 21:33:53
>146


187:マロン名無しさん
08/04/20 00:08:02 qrIytv7o
17歩編ってそんな昔から始まってたんだっけ?
何となく1年位かな~って思ってたんだけど。

188:マロン名無しさん
08/04/23 14:10:53
「天」は東西麻雀で9年時間費やしたけど、それから9年・・・という感じで時間のズレを調節していた。
アカギ臨終でまた一晩で3年費やしたものの、最終回でそれから3年・・・と帳尻を合わせた。

189:マロン名無しさん
08/04/24 00:48:08
これだけ長い間連載していて話が1勝負ってすごいよな。
普通の漫画家がこんな長期連載したら連載開始時に比べて
絵も話も別作品になってるだろうに。

190:マロン名無しさん
08/04/28 15:09:19
(逆に)

191:マロン名無しさん
08/05/03 23:28:23
(凄い)

192:マロン名無しさん
08/05/06 22:40:44
実はARIAもリアルタイム進行
平均4巻で春夏秋冬が過ぎてるので12÷4で3年間の話

だけどサザエさんシステム起用のため気にしない
実際年取ってたら12巻で灯里19歳ぐらいだな

193:マロン名無しさん
08/05/12 02:45:31
北斗の拳は闘いが長ったらしい印象があったけど
今読むと全然テンポいいな。あの巻数でよくあれだけの話を詰め込めたと思う。
原さんすげー。

194:マロン名無しさん
08/05/17 18:33:36
保守

195:マロン名無しさん
08/05/22 15:50:30
保守

196:マロン名無しさん
08/05/26 17:52:38
保守

197:マロン名無しさん
08/05/26 19:55:08
もうおとせばいいがな

198:マロン名無しさん
08/05/27 16:10:13
えー

199:マロン名無しさん
08/05/28 17:30:23
まだ

200:マロン名無しさん
08/05/30 21:04:22
保守

201:マロン名無しさん
08/05/31 23:34:47
絵ばかり小奇麗で説明のシーンがどんどん長くなってダラダラになる作品が多すぎるよ。
黒幕とか伏線とかどんでん返しも結構だけど、バトル物なら謎解きは
オマケ程度にしておけ。冒険物ならバトルは最小限にしておけ。
ラブコメならラブコメを話の主軸に持って来い。

202:マロン名無しさん
08/06/02 16:22:28
そこは>156 で

203:マロン名無しさん
08/06/05 16:37:08
..

204:マロン名無しさん
08/06/06 01:48:17
エアギアは作中どれくらい時間がたってるのかさえわからない

205:マロン名無しさん
08/06/07 21:58:26 +hAM+80H
からくりサーカスはどんだけ回想してんだよw
という感じ

206:マロン名無しさん
08/06/09 17:00:44
保守

207:マロン名無しさん
08/06/11 20:48:16
バスタ

208:マロン名無しさん
08/06/11 22:59:36
犬夜叉が次のサンデーで最終回だそうだ。

209:マロン名無しさん
08/06/14 19:12:46
時間というか、空間も狭かった

210:マロン名無しさん
08/06/16 22:43:35
登場人物も割りに少ないよね

211:マロン名無しさん
08/06/19 09:31:31
連載12年で中の時間は1年未満か?かごめって進級した?
途中から全然読まなくなったんで判らん。

212:マロン名無しさん
08/06/19 09:42:35
最後に3年進んだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch