08/07/22 21:22:42 7ptic5HS0
とりあえずこれまで出た情報をまとめ直してみよう。
【移動について】
・今までのコスプレ広場は、午前中は企業ブースの列整理に使用されていた。このため慢性的な混雑が
懸案事項となっていた。また企業ブースの混雑が会場側から危険と言われるまでになった。
・コスプレ広場を開場から全面使えるようにする、企業ブースの安全確保・救援スペースの確保・警察や
消防からの対策を行うため、開場の利用状況を見直し、今回の移動措置となった。
・企業ブースがコスプレを追いやったように見えるが、準備会の姿勢は米澤前代表の頃から変わって無く、
コミケとして大切な表現の一つだと考えている。コスプレを悪く扱うつもりはないので、運営を信頼して欲しい。
【広場・更衣室】
・西3・4及び屋上展示場が企業ブース用になる
・これに伴い、コスプレ関連が以下のように移動
女子更衣室→1Fレセプションルーム
男子更衣室→会議棟6F
コスプレ広場→1Fレストラン街外庭園
このほか男子更衣室外のロビーやイベントプラザが撮影スペースとして使用可能。
具体的な位置関係・現場写真は以下参照
URLリンク(www.comiket.co.jp)
URLリンク(www.bigsight.jp)
URLリンク(www.bigsight.jp)
URLリンク(zip.air-nifty.com)
URLリンク(aice5box920.blog95.fc2.com)
・更衣室は冷暖房完備、清潔な部屋で快適に着替えが可能
・コスプレ広場はロケーションもよく、奥まで使える。実面積は屋上展示場と変わりない。
池や芝生など立ち入り禁止区域を抜いても3割減程度。また企業待機列がなく、
10時から全面使用可なので実質使用可能面積はこれまでより広い。
・混雑時・雨天時は第2広場として南プラザや会議棟下に誘導することも考えている。
最終的にはその時の状況次第
・男子更衣室外のロビーには女性も遊びに行くことは可能(6Fには休憩室あり)
・男性コスプレイヤーで着ぐるみなど、エスカレータでの移動に危険が伴う場合はエレベータ使用可。