08/07/23 14:03:58 b7uqGat1O
アキバのどこと比較してるのかわからんが、ロリ系なメイド服を着たメイドさんは実際より可愛く見えるよ。
945:C.N.:名無したん
08/07/23 16:15:26 CKfeV9veO
>>944さん
ありがと!オススメなメイドさんいます?
946:C.N.:名無したん
08/07/23 22:22:11 5Sqtx+mM0
男でも男装喫茶いって引かれないかな?
凄い綺麗な子みつけちゃったんだが
947:C.N.:名無したん
08/07/24 07:51:48 DxP3/eJ9O
引きはしないが珍しいなとは思う、それだけ。
というか仙台で?
今度新しく開くのの片方は男入れないから、そこなら要注意
948:C.N.:名無したん
08/07/24 09:38:31 Mr/jgCRnO
>>945
みんなそれぞれに可愛いと思う。
個人的にはみ○さんがおすすめだけど、行ったことないなら一度行ってみたらいいよ。
949:C.N.:名無したん
08/07/24 15:20:57 yi9oxdND0
綺麗な椰子なんてどっちにもいないだろ…
950:C.N.:名無したん
08/07/24 16:01:15 WcoN815U0
まぁまぁ、個人の好みなんだからいいじゃないか
951:C.N.:名無したん
08/07/24 20:48:32 W7VdjLr90
これからの仙台男装業界はどうなるかな?
醜い勢力争いとかあるの?
裏話ききたいw
952:C.N.:名無したん
08/07/24 21:29:35 yi9oxdND0
どこも厨だらけだから楽しいことになりそうだなww
関係者降臨頼むマジで
953:C.N.:名無したん
08/07/25 00:55:00 vS3vXtOm0
男装喫茶なんて仙台にあるんだな
954:C.N.:名無したん
08/07/25 01:08:15 LQErEEyL0
誰かさんが必死w
そんなに悪口言うと広が離れていきまっせwww
955:C.N.:名無したん
08/07/25 03:11:01 lLMKiu36O
>>946
それってどこの店?
王冠はいつも男いるし、平気じゃないか?
956:C.N.:名無したん
08/07/25 03:40:15 DuepRaW20
関係者降臨?
釣り上げちゃった?
王冠ってどうなの?
957:C.N.:名無したん
08/07/25 20:58:51 QRBom97SO
派閥争いとかw
次のスレさ男装喫茶とメイドで分けようよ
ゴメン誰か作って
958:C.N.:名無したん
08/07/25 21:18:56 dpQta/tfO
男喫スレ作るか
【仙台】男装喫茶/BAR/イベント【晒しOK】でどう?
959:C.N.:名無したん
08/07/25 22:47:57 QRBom97SO
>>958
おk(・∀・∩)
960:C.N.:名無したん
08/07/26 00:21:36 a/W5bMHL0
悪寒が話題に上がるとスレが止まる罠
961:C.N.:名無したん
08/07/26 01:02:21 +0cNEypRO
仙台のメイド喫茶ってフェアリーしかないわけだし、わざわざ男装だけ作らなくてもいいんじゃないか?
もうすぐこのスレも終わるし次から総合でいいと思うのだが。
962:C.N.:名無したん
08/07/26 01:12:27 WdkfmHT/O
オレは分ける派に1票だな
2つの話題がごっちゃになるのはヤだ
963:C.N.:名無したん
08/07/26 11:39:50 cl6SCjLSO
オラも(・∀・∩)
964:C.N.:名無したん
08/07/26 11:53:59 wux/QPOCO
おれは男装に興味ないから分けてもらった方がいい
965:秋葉城恋唄
08/07/26 17:35:49 Ibai0T5n0
神田川 流れる岸部 思い出は帰らず 早瀬 踊る光に 揺れていた君の瞳
季節は巡り また夏が来て あの日と同じ流れの岸 瀬音ゆかしき 萌えの都
あの人はもういない
七夕の飾りは揺れて 思い出は帰らず 夜空 輝く星に 願いをこめた君の囁き
季節は巡り また夏が来て あの日と同じ 電気街祭り 葉ずれさやけき 萌えの都
あの人はもういない
中央通り 薫る葉緑 思い出は帰らず 木陰 こぼれる灯に 濡れていた君の頬
季節は巡り また夏が来て あの日と同じ ドンキの角 吹く風やさしき 萌えの都
あの人はもういない
季節は巡り また夏が来て あの日と同じ 流れの岸 瀬音ゆかしき 萌えの都
あの人はもういない
966:C.N.:名無したん
08/07/26 18:35:32 KrzC/OAc0
スレリンク(cosp板)l50
967:C.N.:名無したん
08/07/27 01:07:07 EZRY5RUR0
まさに究極の妹系メイド
URLリンク(jp.youtube.com)
968:C.N.:名無したん
08/07/27 18:36:30 dtceniUQ0
>>967
おいwww
969:C.N.:名無したん
08/07/27 23:27:18 RCye5zsW0
今日、初めてカウンター座ろうとしてみたけど、なかなか座れないんだな・・・。
「カウンターでお願いします」て言ったらメイドさんに3回も確認された。
カウンター組の常連は何時間居るんだ。。。
それと今日は某イベントがあったらしく、いつもと違う客層もちらほら。
仲良いのは分かるのが店内で大声で笑ったりしてるのはさすがに迷惑だと思った。
あと、レジの所で長時間だべる奴とか。
このスレ見てる皆はそうでないのを願う。
970:C.N.:名無したん
08/07/28 00:13:00 nT71gsFzO
>>969
とりあえずお疲れ。
やっぱり休日のカウンターは予約入れるべきだと思うよ。
予約入れるのは常連じゃなくても気を遣う必要ないと思う。
まぁ、オレの場合は初帰宅のときに予約について言われたけど。
イベントって、mixiのオフ会のこと?
その様子がどんなだったのか知らないけど、オレもカウンター占拠&騒ぐヤツらは迷惑だと思う。
971:969
08/07/28 01:25:26 253lDlm20
>>970
なるほど、予約という手がありましたな。
次回からは活用してみます。
ちなみにイベントはコミケだったらし。
街中を一目で分かる人が目についたので、もしやと思って調べてみたらビンゴ。
それとしょこたんが仙台に来たのも拍車かかったのかな。
俺は店の雰囲気がいいから行くんだけども、ああいう店は騒ぐ場所ではないよね。
ファミレスか何かと勘違いしてるのかね。。。
972:C.N.:名無したん
08/07/28 08:42:40 slXIsy38O
カウンターに常連の人何時間もいるんですか!何か頼んでればまあいいんじゃないですか?ホットケーキ2枚から1枚になりましたが、他の物が上がらなくて良かったです。経営が危なくならないでしょうか?
973:C.N.:名無したん
08/07/28 10:25:38 Is6zGTfYO
混んでない時は追加注文して長時間いてもいいと思うけど、待ってる人がいる場合は譲ってほしい…。
去年くらいにカウンターの常連っぽい人に席譲ってもらったことあるけど、最近のカウンターで騒いでる人達はしないのかな?
仙台コミケの日は早い時間に行くと楽にはいれるよ。
974:C.N.:名無したん
08/07/28 10:48:54 slXIsy38O
カウンターにいる常連さんはなかなか帰らないんですか?
975:C.N.:名無したん
08/07/28 11:01:21 cT8AVRmT0
カウンターで大声で笑ってたの俺かも、久し振りに友達と会ってはしゃいでたわ…
自己嫌悪orz
976:C.N.:名無したん
08/07/28 13:21:01 slXIsy38O
>>975
その気持ちわかりますよ!友達といるとテンション上がりますね
977:C.N.:名無したん
08/07/28 16:00:59 nT71gsFzO
コミケとは知らなかったな。
そりゃぁ・・・、混むわな。
複数で帰宅するならテーブル使ってほしいな。
カウンターで騒ぐのはメイドさんにもよく思われないと思う。
"経営が苦しくならないように追加しろ"っていう考えは斬新だな。
考えてみれば確かにそうかもね。
オレも3h以上いるときは追加しようかな。
978:C.N.:名無したん
08/07/28 20:42:33 6Hj8OBJP0
3h以上twwwwwwwwwwwwwww
979:C.N.:名無したん
08/07/28 21:24:01 253lDlm20
>>976
>その気持ちわかりますよ!友達といるとテンション上がりますね
これは俺も同意。仲良い友と色々話して会話が弾むのは良いことかと。
が、テンション上げすぎで他のお客様が不快に思う事もあるので。
>>977
3時間とかどんだけなんだwww
前に小説とか書いてた人いたみたいだけど、もしやその類?
980:C.N.:名無したん
08/07/28 22:09:03 nT71gsFzO
3hってそんなに長いですかね?
特に何もしないで平気で3hとかいたりするんだけど。
メイドさんと話してると気付くとそんな時間になってたりする。
まぁ、基本的に空いてるときだけどね。
混んでくると出てく。
たまに"いつも居座ってすいません"って謝るけど、"別に構いませんよ"って言ってくれる。
まぁ当然だわなw
この前、お昼から17時頃までいたっていうお嬢様の話を聞いたよ。
それに比べればまだよくない?
981:C.N.:名無したん
08/07/28 22:46:36 0I1KqVfrO
どっちもどっちだろ
カフェに長居客は付きもんだけどな。
あんまり長居するとバイトから「あいつまだいんのかよwどんだけ暇www」と言われてる場合もある。
メイド喫茶の場合はどうか知らんが。
982:C.N.:名無したん
08/07/28 22:59:35 253lDlm20
>>980
確かにまだマシではあるね・・・。
約5時間か。。。
ところで皆の好きなメニューは何だい?
俺はケーキをいつも必ず頼んでるけど。
983:C.N.:名無したん
08/07/28 23:05:39 slXIsy38O
さすがに言いたくても客の前では言えないよね。行った時はカウンターはいつも同じ人しか見ないな!話に夢中であんまり頼んでなさそう
984:C.N.:名無したん
08/07/28 23:42:33 nT71gsFzO
確かによく見る客はいるよね。
普段何やってる人なんだか。
985:C.N.:名無したん
08/07/29 06:51:23 VcDq07iQO
お客が普段何してるかはしりたくないな!また日記変なの載せてる!これ3月に載せた、ま○んさんの日記じゃん!日記たまに変なのあるね
986:C.N.:名無したん
08/07/29 07:40:48 urkvSNluO
>>985
10分前まであったのに今見たら消えてる!