07/12/08 21:10:38 d/vHqi2vO
>>40-41>>43>>46>>48-49今すぐ死ね自称高名プロ写真家詐称実は盗撮無断掲載常習コミケ出禁で有名バカメコ
超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ妄想変質者品性下劣レイプ目的未成年ラブホ連れ込みエロ撮影淫行勧誘童貞幼稚中年性犯罪者トレカメこと埼玉県在住板橋秀明
51:黒い人 ◆KUroIvpnjE
07/12/09 08:53:09 bqp8q6q5O
悪い質問だね。
52:黒い人 ◆KUroIvpnjE
07/12/09 09:00:49 bqp8q6q5O
EF-S 18-55mmの IS付き新型はちょっと使ってみたいね。
非ISのほう持ってるんだが同じ値段で手ブレ補正光学系入れて
描写がどれだけ落ちてるのか検証したい。
53:C.N.:名無したん
07/12/09 12:48:41 QRAPumFEO
>>46>>48-49>>51-52
自称高名プロ写真家詐称実は盗撮無断掲載常習コミケ出禁で有名ドシロートドヘタクソアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
54:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/09 15:14:56 bqp8q6q5O
しかしEOSのAPSCモデルとそれ以外のボデーは開発チームが違うのだろうか。
一桁ナンバーの方は先代の御手洗社長の様に4や9といった数字を避けて3 5 7 1といったナンバーを
採用しているみたいな感じだが。
多くのデジカメはナンバーの数字の多い方が最新機種みたいな扱いで美しくないね。
55:C.N.:名無したん
07/12/09 15:21:29 jqwfsZkfO
>>52>>54早よ死ねや超究極馬鹿極悪ギガウルトラグレート基地害ゴミ屑最低最悪人格破綻者社会性皆無無知無能卑怯者低能廃人存在価値無変質者ホモ池沼排泄物品性下劣産業廃棄物童貞ルンペン中年包茎頭クルクルパー犯罪者チンカス板橋^^
56:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/09 23:38:07 bqp8q6q5O
新しいカメラ欲しいよなあ。
40D欲しいよ。
ライウビュー機能に惚れた。
57:C.N.:名無したん
07/12/10 09:40:43 IWQDKA3AO
>>54>>56
自称プロ写真家詐称無知シッタカドヘタクソドシロートアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波テラクソウソツキ幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
58:C.N.:名無したん
07/12/10 20:01:02 Xtyx27/XO
あげ
59:C.N.:名無したん
07/12/11 02:40:36 knHDK8rFO
ニコンのD40Xってどんな感じですかね?
60:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/11 07:48:58 tGIfBFzuO
使用レンズが非常に限定される糞カメラ。
MF使用前提ならいいんだろうが。
所詮安いカメラだよ。
同じマウントで使用レンズ限定するなんて一眼レフシステムとしては美しくない。
EOSを見習え。
61:C.N.:名無したん
07/12/11 10:05:54 1sHw3lxGO
>>60
超究極低能キチガイバカメコ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
62:C.N.:名無したん
07/12/11 10:45:58 +IurlIQBO
>>59
D40xは初心者向きではあるけど、飽き来るのが早いかも?
もし財布に余裕あるならD80を買った方が長く使えるね。
>>60
アナタが持ってるD30プロ(?)よりはマシなカメラだから余計な事書くなw
せめて20Dとか30D買ってからにしなよw
黒い人=黒い月ですか?w名前変えた割にはやってる事一緒なんで笑えるんですが?
63:黒い人は粛正されました
07/12/11 12:54:43 /pCONkudO
>>62
何言ってんの、俺のはプラカメラだから全てのEFレンズが付くし
キスには付かない3端子レリーズもちゃんと付く。
あんなんのと一緒にされても甚だ困るんだがね?
価格だけで全て決める厨コスカメかあんた?
64:C.N.:名無したん
07/12/11 14:43:13 +IurlIQBO
>>63
たかだか325万画素のAPS-C機で、しかも改造マウンタつけなきゃEF-Sレンズ着けられない骨董品使ってる状況でプロだプロだと言われてもねw
せめて20Dか30D買ってから語ろうよ?
と、思ったんだが。
65:C.N.:名無したん
07/12/11 15:40:17 u2MfbNI+O
600万画素は欲しいな
66:黒い人はもう居ない
07/12/11 18:06:19 /pCONkudO
レンズ交換式カメラで画素画素言ってる時点で滑稽で仕方無いんだがねー。
1000万画素のボデーに安いセットズームレンズと俺の325画素ボデーにLや単付けた画質
どっちが上だと思ってるんだこの画素カメは?
それにEFSは今のとこ魅力あるやつは二本くらいだ。
それとてどうしてもというわけでもない二本だ。
67:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/11 22:55:38 tGIfBFzuO
EFS 17-55mmF2.8IS USMとEFS 18-55mm 3.5-5.6IS USMだね。
どちらがより低速世界を手持ちで再現出来るか興味あるところだ。
68:C.N.:名無したん
07/12/12 08:30:09 Op2KilTVO
>>66
で、AFのセンサーが3点しかないキャノンD30使っててニコンのD40x馬鹿にしたりとか、アナタの頭はどーなんですか?w
良い道具、良い腕、良い被写体、環境etc…
少なくともその辺を揃えて撮るのがプロってもんじゃないかと。私は趣味のレベルを出ませんし、環境整える程には余裕無いですが、シッタカした上に写真家気取る人ってどうなのかと思いますね。
画素カメとなじるのは構いませんが、道具も揃えられない粗末カメに言われる筋合いありませんよw
69:C.N.:名無したん
07/12/12 13:30:57 HsT3RDc20
>良い道具、良い腕、良い被写体、環境etc…
全てを持ち合わせてないトレちゃんに少しだけ同情したww
70:C.N.:名無したん
07/12/12 21:34:11 b1jTSY/uO
>>63>>66-67
自称プロ写真家詐称ドヘタクソドシロートアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
71:C.N.:名無したん
07/12/13 15:06:37 8441AneLO
貧相過ぎる機材でプロ言われても信憑性ないしねw
で、このスレでカメラの事聞きたかった人は質問よろしく。
きっと次はシッタカ写真家のレスは無視して良いレスだけ見れば回答が得られるハズだ。と、思う。
72:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/16 16:41:57 28eL7JjVO
結局さ、ここに10万って金あったら最新のボデーを新品で買うか
中古のLレンズを買うかの選択肢が写真家かただのミーハーカメコかの
分かれ道なんだよね。
73:C.N.:名無したん
07/12/16 17:01:56 t4MO42ihO
>>72
自称プロ写真家詐称ドヘタクソドシロートアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
74:C.N.:名無したん
07/12/16 22:24:09 y0iOn0sh0
超初心者スレで教えていただいてきました。
写真用電球ってぐぐってみたんですが、カメラにつける電球なんですか?
それとも、電気スタンドの撮影用のようなものでしょうか。
うちにあるのは何年か前のデジカメで、あまり画像もきれいではないのですが、きれいにとれるのかなぁ…
75:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/17 01:03:49 rinQhyYKO
いらっしゃい。いい質問だね。
写真用電球とはアイランプとかレフランプとも言われ、
裸電球の大きなものです。
写真は照明さえ良ければカメラがへぼくても綺麗に撮れるよ。
普通の家庭用電球の2~5倍もの明るさがあるのでどんな暗い室内でも
一個で十分明るくなります。
それだけに寿命が30~100時間程度だし高熱だし割れやすい剥き出しガラスなので
取り扱いには注意しなければならないが気をつければ大丈夫。
普通の家電ではないのでビックカメラやヨドバシカメラなど大手家電量販店の
プロ機材コーナーに売ってます。
俺今持ってるけどどういうのか知りたいなら画像ウピしようか?
76:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/17 01:32:14 rinQhyYKO
ちなみにカメラでなく電球のソケットに付けます。
ソケットは規格は同じなんで100円ショップとかで買えるのも使えるけど
やはり高熱なので専用のコンセント付きソケットを買うのお勧めします。
通常は電球とソケットとケージまたはリフレクタとスタンドを組合せます。
ソケットはクランプと組台とスイッチが付いてるLPL製品が便利です。
2700円くらいするけどこれがあれば電球の高さや位置や角度調整がすばやく出来て便利。
ケージまたはリフレクタとはソケットを付けた電球の回りに付ける保護カバーみたいなもの。
万が一電球に触れて火傷するのを防ぐし、リフレクターは
光を集めて拡散したり、ケージはブーブー紙(トレペ)を前面に付けて光の強さを調節したりも出来るから
あったほうがより多彩な表現が出来ます。
こいつは2、3千円するけど。
あとスタンドは下の方だけ三本脚の三脚みたいなもの。
三脚ほど広がらないが高さは3980円くらいのものでも
2メートルまで延びるから先にソケットを付けた電球をクランプで挟んで固定すれば
天井から光を照らしていわゆるトップライトと呼ばれる効果で髪の毛がテカテカな綺麗写真が撮れます。
なんだかんだ言って一万弱は必要だが電球以外はずっと使えるものだし
綺麗な写真を撮る初期投資としてはいいんじゃないかな。
この四つのセットがあと一組あると更に綺麗な写真が撮れるけどね。
二灯より多くだと更に更に綺麗になるが家庭ではやらない方がいい。
たぶんブレーカ落ちるから。
電球のワット数は多いほど明るいが100~500ワットまであり200か300ワットもあれば十分。
これだと値段も安いし。
あと要素として色温度がある。
これは低いタングステンタイプと高いデーライトタイプがあり、前者は暖色系の温かい人間味溢れる写真になり
後者はフラッシュ炊いたみたいな白っぽい非人間的な写真になる。
衣装の色とか正確に再現したいなら後者だろうがこのあたりは好みの問題。
デジカメならあとでレタッチで色温度は多少修正出来るしね。
後者の電球の方が値段が高めでワット数や発光特性(これもスポット型散光型などいくつか種類あり。)
のラインナップが少なく、品薄度も高い。
寿命も10時間程度しか無い。
77:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/17 01:42:17 rinQhyYKO
写真用電球は安価な照明機材としてフィルムカメラの時代から
写真家に愛好されて来たが最近は、明るさこそ敵わないものの、
もっと安全で発熱の低い寿命もかなり長い便利な照明もある。
写真用蛍光管キノフロとかメタルハロイドランプとか多数あるが
どれも一セット数万~十数万するし重いし巨大だから
一般的な趣味向きでは無いね。
78:C.N.:名無したん
07/12/17 04:41:29 ckeOox3DO
>>75-77
自称プロ写真家詐称ドヘタクソドシロートアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
79:C.N.:名無したん
07/12/17 10:59:53 IvLqD5LL0
黒の月さん、ありがとうございます。
割れても飛び散ったりはしないですよね?
ソケット・ケージかリフレクタ・スタンドがあるといいんですね。
かえるだけ買ってみようと思います。
とりあえず安くて長持ちのタングステンタイプ?の電球を買ってみようと思います!
話はそれちゃうんですが、そういった加工ってやはりフォトショでされているんでしょうか。
うpは、できれば一式セットのものがみてみたいです。
80:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/17 12:56:51 rinQhyYKO
了解、近日中にこのスレッドにウピするよ。
電球は一度割った事あるけど飛び散るってより粉々になる感じ。
割れた後の掃除が大変。
とても柔らかいガラスで出来てるから少し力入れて押しつぶすとすぐ割れてしまうから
あまり持ち運びには向かないんだ。
俺は個人撮影で持ち運ぶ必要ある時はアルミトランクに入れて運ぶよ。
この電球は俺がイベントで出店した時にも数回持ち込んで小さな撮影セット作ってたんだが
誰も利用しなかったな。
作例とか展示しなかったからかも。
この照明を効果的に生かす為にも背景布はあったほうがいいかもね。
衣装用に買った無地の布とかなんでも代用出来る。
81:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/17 12:59:08 rinQhyYKO
加工は俺はフォトショだけどね。
別に他のソフトでも出来るよ。
レタッチについてはあまり俺は専門知識無いから
レタッチマニアが居る機材スレッドとかで聞くといい。
82:C.N.:名無したん
07/12/17 17:19:59 ckeOox3DO
>>80-81
自称プロ写真家詐称ドヘタクソドシロートアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
83:C.N.:名無したん
07/12/18 18:01:02 Zh+7XhJNO
超初心者なのですが質問させてください。
キヤノンのEOS KISS D Xを購入予定です。
よくカメコさんがくれるような背景がボケてて人物が綺麗に撮れている写真を撮りたいのですが
レンズキットのレンズで撮れますか?それとも特殊なレンズを使っているのですか?
84:C.N.:名無したん
07/12/18 18:21:39 oGNcvqVE0
予算にもよるけど、キットレンズでは厳しいかな
ズームレンズは開放F値(F2.8とか書いてある)が小さい高いレンズでないと、
室内では暗くて苦労します。
知り合いのカメコさんに、レンズを借りて試してから買うと良いです。
単焦点レンズをひとつ持っておくと、技術もついてくるのでよいかと。
URLリンク(cweb.canon.jp)
キヤノンならこれおすすめ、安くて良く写る
室内だとちと長すぎかもしれない
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
カメコさんたちが良く使ってるレンズ
85:C.N.:名無したん
07/12/20 23:14:51 8l9cal1V0
>>84
前者は愛用してる。
明るいし安いし、写りも十分だから重宝してる。
後者は使ったことないから分からないけど、
スペック的には良さそうだな。
86:黒の月 ◆MOOnKReerk
07/12/22 12:53:14 U/SWh9zZO
いい質問だね。
背景がボケた写真はキットレンズで絶対に撮れないわけでは無いよ。
そういった写真は被写界深度が浅い写真と呼ぶのだが、
この被写界深度はレンズ前面に表記してある絞り口径比(キットレンズなら1:3.5-4.5)
とあと二つの他の要素で変えられるからそちらの方を調整して撮ればいいんだよ。
87:C.N.:名無したん
07/12/23 23:47:00 ZnI8CnUPO
>>86
自称プロ写真家詐称無知シッタカデタラメウソツキドシロートドヘタクソアマチュアバカメコトレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
88:C.N.:名無したん
08/01/08 20:19:22 yLgLvD+q0
はーい。
被写界深度が浅すぎても良い写真は撮れません。
最近のコスカメ界トレンドは以下の通り。
カメラ:フルサイズ
画角:50mm付近
絞り:2.8~3.5
構図:日の丸、縦看板、膝から上を狙ったショット
この辺りだと誰がとっても人物が浮いた写真が撮れます。
イベントにおいてAPS-Cで似たような写真を撮ろうとするとどうしても絞りは開放気味になります。
こうなるとピンぼけ出やすいし、背景だけなく人物像まで描写が甘くなります。
レタッチでシャープにする馬鹿もいるけど、雑だから髪まで針金ww
最近、人気のカメコはみんな同じような撮り方さー
今なら5D+50mm1.8か50mm1.4をお勧めしまーす。
背面液晶で出た絵はなえるけど、PCで見るとびっくりさー
ボケと描写はフルサイズの方が有利。
D3は周辺減光萎えるけどww
コスカメは構図カンやテクが無い奴多いから、機材良いのが
買えればすぐ抜けるよー
レタッチ講座、レフ講座、ストロボ講座はまた今度ねー
特にレタッチはトレンドののっぺり肌を作るのにとても重要だから聞き逃しないようーに
89:C.N.:名無したん
08/01/25 05:25:56 ZqF7EShf0
>>66
>1000万画素のボデーに安いセットズームレンズと俺の325画素ボデーにLや単付けた画質
>どっちが上だと思ってるんだこの画素カメは?
そんなモン、1000万画素に安レンズの方が上に決まってるだろ。
お前が持った時点で325画素にLレンズなんてゴミ同然にしかならんw
>>81
>加工は俺はフォトショだけどね。
前から何度も言ったけどさ、君が持ってるのは『フォトショップLE』であって
いわゆる『フォトショップ』ではないからw
フォトショップ買ってもいないのに、偉そうにユーザー面しないでね。
90:C.N.:名無したん
08/01/25 11:38:50 89tdg/nqO
今の室内じゃブレひどいし古いからペンタックスのK100Dに買い換えようと思うんだけどどう?
91:C.N.:名無したん
08/01/25 17:25:23 nxTf5cRKO
>>91
今何使ってるのかによる
92:C.N.:名無したん
08/01/25 19:33:27 VBVEM87Q0
古いからという理由も買い換え理由の1つなら
K100D買うより1ヶ月待ってK200D買った方が幸せかも。
93:C.N.:名無したん
08/01/30 17:22:31 9M3sldWY0
携帯のみ
URLリンク(coolsign.org)
94:マスターof黒カメコ ◆r/chKkonoE
08/02/03 23:59:42 4pxhZwEHO
超速回答スレッドが埋まって書けないからこっちにレスしとくか…
>>998
衣装の中側にホッカイロ詰めたり特殊な防寒対策してる人も多いからね。
写真撮る時だけ脱いであとは上着を衣装の上からって人も多い。
別にずっと薄着なわけでも無いよ。
イベント会場には温かいカップラーメンなど販売してるし。
それ以前に屋外系はこの季節少ないし。
>>989
一眼レフとは、レンズ交換によって今まで見た事も無い自分だけの世界が写真で表現出来るのが
最大の魅力です。
また豊富なオプションによって、コンパクトカメラではなかなか実現出来ない撮影が可能な
システムカメラとしての拡張性が魅力。
具体的にはシャッタースピードを変える事で肉眼では捕らえられない夜景の世界とか
超高速の世界をフラッシュと合わせて撮る事で、背景と被写体の流れる時間を
崩した写真などが可能だ。
レンズの絞りを変える事で、被写界深度という、人間の肉眼では不可能な
視野範囲を調整した不思議写真が可能だ。
一眼レフとは世界の時間と空間を操作出来る道具なんだよ。
また構造上壊れにくく、致命的な故障が少なく長く使える。
レンズが大きいので、コンパクトよりも埃や汚れによる画質低下に神経質にならなくていい。
中古い市場が豊富で安定しており、信頼があるので
少ない投資でわりと本格的なシステムを揃えやすい。
銀塩カメラ時代はレンズ交換次第で一生使えるカメラと言われていたほどだ。
デジタルになって家電としての寿命が出来てその辺りは多少苦しくなったが。
詳しくは一眼レフスレッドで。
95:C.N.:名無したん
08/02/04 00:03:18 hXDHr2RP0
とりあえずお金がないなら、D80か40DかK10DにタムロンのA09買っておけば
ポートレート撮るなら幸せになれるよ。
96:C.N.:名無したん
08/02/04 00:10:30 +BHHHf54O
>>94廃人は黙って早よ死ね今すぐ死ねさっさと死ね自称高名プロ写真家詐称実は盗撮無断掲載常習史上最高級馬鹿極悪ハイパーネオウルトラグレート基地外ゴミ屑コミケ出禁で超有名な超下手糞バカメコ真性電波無知無能シッタカデタラメウソツキ
妄想変質者品性下劣レイプ目的未成年ラブホ連れ込みエロ撮影淫行勧誘幼稚最低最悪人格破綻者社会性皆無異常者低能存在価値無ホモ池沼排泄物産業廃棄物同然童貞ルンペン乞食浮浪者中年包茎頭クルクルパーチンカス板橋秀明^^
97:C.N.:名無したん
08/02/04 10:25:37 E9PIUbi+O
>>94
自称プロ写真家詐称無知シッタカデタラメウソツキドヘタクソドシロートアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
98:きちがいデス ◆Pq1MaSTERs
08/02/26 19:28:25 +SalpEXmO
D40は進化不能な貧乏人のカメラだしD80は気違いカメコの
サイコソルジャ-が使ってるやつだからやめておけ。
99:C.N.:名無したん
08/02/26 21:04:44 PoAa/8gjO
>>98
自称プロ写真家詐称ドシロートドヘタクソアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ業務妨害幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
100:C.N.:名無したん
08/02/29 16:49:40 OYOcAQdh0
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
URLリンク(limitededy.com)
101:C.N.:名無したん
08/02/29 22:54:51 YMRttU36O
>>98自称高名プロ写真家詐称実は盗撮無断掲載常習史上最高級馬鹿極悪ハイパーネオウルトラグレート基地外ゴミ屑コミケ出禁で超有名な超下手糞バカメコ真性電波無知無能シッタカデタラメウソツキ
妄想変質者品性下劣レイプ目的未成年ラブホ連れ込みエロ撮影淫行勧誘幼稚最低最悪人格破綻者社会性皆無異常者低能廃人存在価値無ホモ池沼排泄物産業廃棄物同然童貞ルンペン乞食浮浪者中年包茎頭クルクルパーチンカス板橋今すぐ死ね糞野郎^^
102:C.N.:名無したん
08/03/11 12:06:22 qE3BKUQLO
α200は?
103:きちがいデス ◆Pq1MaSTERs
08/03/11 12:24:10 mR4ZE432O
ああ確かに安いよね新品で五万切ってるなんて。
まあソニーのレンズはラインナップ乏しいからお勧めしないがニコンD40よりはマシかな。
どーしても五万しかなくて新品じゃなきゃ嫌で今すぐ必要ってんなら仕方ないがなあ。
キヤノンにしておけよ。
辺鄙な家電メーカーのカメラなんてすぐ壊れるしな。
言っておくが得意げに謳われてるボディ内緒手ブレ補正なんて
実際殆ど恩恵は無いんだぜ。過信は禁物。
本格的に手ブレを無くしたかったらやはりしっかりと一脚なりブレーヌなり使ってレリーズを使う事だよ。
104:C.N.:名無したん
08/03/11 12:24:32 X1RqseURO
でレンズはなにを何本使ってんだ?
ID:qE3BKUQLOこと基地外(固有名詞)
105:C.N.:名無したん
08/03/11 12:32:59 rdSyGjuyO
トレカメが推薦した時点でCanonは無くなったな。
106:C.N.:名無したん
08/03/11 12:36:12 X1RqseURO
経団連の便所のとこの製品なんか使いたくねえよ。
107:C.N.:名無したん
08/03/15 01:12:26 bxHeMcvnO
>>103
自称高名カリスマプロ写真家詐称無知シッタカデタラメウソツキドヘタクソドシロートアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波脳細胞死滅営業妨害幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
108:C.N.:名無したん
08/04/11 03:39:10 RJnmUsrP0
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが
Canon kissデジ レンズはCanonのウルトラソニック28-135mmとSIGMAの28-135mm
を親戚に譲っていただいたのですが一眼レフデジカメを使用するのは始めてて
色々自分で調べて撮ってみたのですが暗めの微妙な写真しか撮れません・・・
ホールなどで綺麗に取るためにはどういう風に設定すればいいのでしょうか?
初心者すぎて申し訳ないのですがよろしくお願いします。
109:C.N.:名無したん
08/04/11 03:45:37 sLWVetpo0
無理しないでフラッシュ使いなよ。
そのレンズならシグマの方は全く使わなくていいから
キヤノンの付けっぱなしでOK。
110:C.N.:名無したん
08/04/11 03:59:22 RJnmUsrP0
>109
助言有難う御座います。
フラッシュは使いたいのですが回りを見渡しても(そのときはTFTでした)
一眼でフラッシュ使っている人がいなくて使ってはいけないのかと思っていました・・・
みなさんが取るような明るい顔に変なテカり(影?)のない写真がとれるよう頑張ります
111:C.N.:名無したん
08/04/11 15:16:08 wQ8Tu5tt0
>>110
カメコがストロボ使いたがらないのは、やはりテカリが出るのを避けたいからでしょうね。
ディフューザー(ケンコーの影取りとか)を装着すると、かなり自然な写真が撮れるようになりますよ。
112:C.N.:名無したん
08/04/20 09:49:29 EiEi04jCO
ここってNikonやキャノンの話しばっかりだけど他はどうなのかな?オリパとかペンタとか
113:C.N.:名無したん
08/04/20 10:32:04 CpPrlihx0
コスイベ会場でのオリンパス比の高さは異常(w
と言っても10人に1人くらいだけどね。
某撮影会で一緒になったカメラさんが使っていたオリンパスのE-3のあがりをAdobeRGB
環境で見せてもらったことがあるんだけど、びっくりするくらい良い色出してた。
条件(低ISOが使えてWBを完璧にセットできる)が揃えばそうとう使えるみたいね。
114:小川 忍 ◆pikaLYiWIA
08/04/27 17:34:29 ReGTsEnRO
Adobe RGB ってまだまだ発展途上だからこのモードで撮っても意味無いだろ。
115:C.N.:名無したん
08/04/27 18:38:48 MjgkXHZu0
レフ当てた状態で18%グレー板使ってWB取って撮影して
画像のトーンカーブちょっと沈ませれば
色が深いと言われるデジカメと同じ発色になるぞ
116:C.N.:名無したん
08/04/29 23:41:20 DFIJOGqx0
>>66
遅レスなんだけど、
トレカメだって325万画素にL付けるより
1000万画素オーバーにL付けたいだろ?
大体おめー30Dは画質いまいちだろ。
高感度弱いし。
117:C.N.:名無したん
08/04/30 00:30:14 MT/fpul20
30D?
118:C.N.:名無したん
08/04/30 01:39:21 XAB1Koq50
30Dじゃないですよ。
URLリンク(cweb.canon.jp)
一年で上位機種が下克上されるデジタルデバイス業界で
もーどーしよーもないくらいのガラクタです。
119:C.N.:名無したん
08/05/01 01:29:11 HnfuOVjGO
>>114
自称高名カリスマプロ写真家詐称ドシロートドヘタクソアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ真性電波脳細胞死滅無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
120:C.N.:名無したん
08/06/01 21:27:27 QIBzveDGO
板橋秀明の一眼レフ、300万画素なんだ。ソニーα350買いなさい。
121:氷結レモン ◆chyUHIeeE.
08/07/08 00:56:15 eRJrdtA5O
>>116
あんまり画素高いボディはメモリー食うしパソコンで開くのが大変。
デジカメのメリットを奪うだけだよ。
Lレンズはただでさえファイルが大きくなるのに。
325画素もあれば全く問題無い。
確かに1600感度にするとかなり顕著に画質低価するが、Lならそんな気にならないな。
本当に高画質を欲しいなら銀塩や大中判を使うさ。
ただD30はAFが弱いからな。
今の最新機種のさくさくAFで暗いとこでも撮れるテクノロジには感服する。
122:C.N.:名無したん
08/07/08 05:41:38 g7YuNQOQO
>>114>>121
いいから死ねインチキ写真家盗撮無断掲載常習史上最高級馬鹿極悪ハイパーギガウルトラグレート基地外ゴミ屑全コスイベ出禁で超有名な超下手糞能無しヘタレキモバカメコ真性電波無知無能産業廃棄物同然シッタカデタラメウソツキ
妄想変質者品性下劣レイプ目的未成年ラブホ連れ込みエロ撮影淫行勧誘幼稚最低最悪脳細胞死滅非常識人格破綻者社会性皆無異常者低能廃人存在価値無ロリコン無免許ホモ池沼排泄物童貞ルンペン乞食浮浪者中年包茎頭クルクルパーチンカストレカメこと糞野郎板橋秀明^^
you are mother fucker Fuck you Fuckin'kill you!you wanna die bitch!今すぐ死ねよ糞野郎Fuckin'板橋秀明^^
板橋秀明は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・バカ・アホ・間抜け・ドジ・かさっかき・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス。
最低以下の下劣・下等種族・隠坊・妾・劣等種・合いの子・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・非人。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・当て馬・人非人・廃棄物・発ガン物質・有害物質・猛毒。
毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・穢多・キ印・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・チャンコロ・掃き溜め・うんこ・汚物・糞・ゲロ。
糞虫野郎・ほら吹き・基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・部落民・落ちこぼれ・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者。
反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・下女・下男・跛・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師。
笑われ者・狂人・自閉症児・危険分子・南鮮人・北鮮人・三国人・痴呆・白痴・役立たず・魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・畜生。
奇天烈・奇人
123:C.N.:名無したん
08/07/08 11:02:09 TqgMvX5rO
レンズとファイルサイズは関係ないだろ、常識で考えて。
124:氷結レモン ◆chyUHIeeE.
08/07/08 12:26:32 eRJrdtA5O
いや俺は検証したんだ。
同じ被写体を三脚置いてレンズだけ交換してさ。
焦点距離同じにして。
焦点距離や絞りで条件は異なるが安ズームがサイズ1なら1.2~1.4倍くらいのサイズになる。
おそらくフレアの少なさやMTF数値の違いが結果として顕れてるんだろ。
125:氷結レモン ◆chyUHIeeE.
08/07/08 12:28:35 eRJrdtA5O
あ、もちろんJPEGの話しだからな。
126:C.N.:名無したん
08/07/08 13:58:01 G6HnBXd6O
>>121>>124-125
自称高名カリスマプロ写真家詐称無知シッタカデタラメウソツキドシロートドヘタクソアマチュアバカメコ超究極低能史上最高キチガイ真性電波脳細胞死滅貧乏幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
127:C.N.:名無したん
08/07/08 16:51:22 MwRgIu9QO
板橋秀明のD30ワロタ、325万画素で我慢する板橋秀明。うちの携帯電話、勝てそうね。
128:氷結レモン ◆chyUHIeeE.
08/07/08 19:59:52 eRJrdtA5O
携帯と一眼レフの違いもわからん画素厨か…
さすがにここまで来ると突っ込む気力も無いな。
哀れみを感じるよ。
まあ君みたいな脳無しがカメラ家電買ってくれるから
俺ら写真家は今、なんとか手の届く値段で
本当にいいカメラ買えるんだから感謝しなきゃな。
一昔前はデジタル一眼レフなんて数百万の世界で
車のローン並の覚悟しなきゃ買えなかったし。
129:C.N.:名無したん
08/07/08 20:06:16 G6HnBXd6O
>>128
自称高名カリスマプロ写真家詐称クソスレ乱立age荒らし常習超究極低能史上最高キチガイバカメコ真性電波脳細胞死滅無知シッタカデタラメウソツキ非常識幼稚貧乏中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
130:C.N.:名無したん
08/07/08 23:48:23 MwRgIu9QO
板橋秀明の貧乏理由、D30にありそうね。
今、8万円出せば…手頃な一眼レフ買えるのに。
131:C.N.:名無したん
08/07/08 23:53:45 MwRgIu9QO
食費ワンコイン以下・栄養不足までして、35万円の350万画素の一眼レフなんてね。
今度、ソニーα900が2000万画素で発売するのにね。買い替えオススメです。
132:C.N.:名無したん
08/07/09 17:50:02 w0/BrGB1O
車のローン組んだことないくせにナニを寝言言ってんだコイツ?
なんか板橋の屁理屈ってよ、クソジジィの戯言にしか聞こえないんだけど?
何かにつけて「昔はよかった」って言うクソジジィ
133:C.N.:名無したん
08/07/09 18:38:09 MzLUthCh0
おれジジイだけど車のローン組んだことないです。
即金でしか買ったことないし。
134:C.N.:名無したん
08/07/10 08:07:43 eGO/KiQ5O
一眼レフ購入なんて、クレジットカード使ったことがない…現金払いです。
ご利用は、計画的に。byプロミスのしょこたん。
135:C.N.:名無したん
08/07/10 08:12:44 eGO/KiQ5O
板橋秀明は、カメラ板・デジカメ板についてイケるかな?。
下手くそ写真家板橋秀明に夏休みの課題、セーラージュピターコスのシュープリームサンダーのポーズ貼ること。