08/03/27 20:24:24 3k3xMzRV0
で、持っているレンズは1本だけw
違う焦点距離のレンズを取り付けて、交換の手間を省きつつ手早く使い分けるとか、
頂点のように、連写してメモリにデータを書き込んでいる間に
もう一台のカメラに持ち替えて連写を続行するといった
使い方をするのであれば、2台以上のカメラを持つ意味もあるんだろうが。
基地外(固有名詞)の場合は、周りの人間に
「俺様は一眼レフカメラを何台も持っているんだぞ!すごいだろ」と見せつけつつ
もたもたと「レンズに取り付けられているカメラボディw」を交換しているが、
(カメラに取り付けているレンズを交換するのではない)
周りの人間には、「こいつなに意味のないことしてんの?頭おかしいんじゃね?」
と白い目で見られているだけ。