あぼーん
あぼーん
511:C.N.:名無したん
08/01/31 11:23:30 OufBAxA9O
ageます
512:C.N.:名無したん
08/01/31 11:57:08 /Clx8Etx0
高級店 中洲 PIAA いいよココ^^
513:C.N.:名無したん
08/01/31 12:33:29 VnWAifn5O
タクシーで行ってる 別に金出すくらいどうって事ないし
514:C.N.:名無したん
08/01/31 13:40:36 aN8fFYG8O
>>509
そいつらに殺意が湧いた
515:C.N.:名無したん
08/01/31 16:30:05 nsi7JlZmO
朝も帰りも早く行けばそんなに混んでないし静か。
だが、そこまでして晴海に拘りたくない。
516:C.N.:名無したん
08/01/31 21:10:16 zJKSYPTSO
ふと思ったんだけど。
このスレでマナー云々言ってる奴はバスに乗る時の荷物ってどのくらい?
カート(や大きなバッグ)持って乗車すんのも周りに対する配慮が足りないと思うんだけどさ。
デカイ荷物って平気で人一人分くらいの幅とるだろ?
517:C.N.:名無したん
08/02/02 08:53:57 NlIHPZiyO
晒しageついでに
漏れは友人と打ち合わせしてどっちかがカート、どっちかがバッグにして、カートの上にバッグ乗せて極力幅とんないようにしてる。
518:C.N.:名無したん
08/02/02 10:11:58 h22Xw15Q0
>>508
>重洲口のタクシー運転手は長距離の客を期待してる気がするんだよね。
あと、タクシー利用なら有楽町の方が良い気が・・・
八重洲口の運転手は要注意 ちょっとでもボッタクろうとするから
俺何度も口論になった事あるよ
519:カブト ◆XYdmnGyPd2
08/02/02 19:31:33 IwGhZ46GO
晴海に何しに行ってるの?
520:C.N.:名無したん
08/02/03 19:08:59 1D13PW300
>>516
漏れは晴海の時は荷物が少ないキャラをやるようにしてる。
どうしてもかさばる場合はやっぱり歩きかタクシーだ。
521:C.N.:名無したん
08/02/03 20:55:22 qAKJBDNa0
>>520
歩きは危険だからタクシーにしてね
バッグは大きくても座った時膝の上に置けるがカートは無理だから場所取る
後部座席の通路がカートで埋まることもある
ところで東京(有楽町)←→晴海は混んでるけど、錦糸町(豊洲経由)からのはどうなの?
昔は晴海といえば豊洲から乗車が相場だったが
522:C.N.:名無したん
08/02/04 03:05:55 6MxmNi+10
学生時代よく利用していた新宿←→晴海のバスが無くなったのが痛い
523:C.N.:名無したん
08/02/04 20:54:36 7gYIl9gu0
良スレあげ
524:C.N.:名無したん
08/02/04 22:22:18 IBx9rXIu0
>>522
今は四谷駅始発になったよね。しかも土日ダイヤは1時間に1本なのも痛いね。
525:C.N.:名無したん
08/02/04 22:34:21 DDMvDGjO0
新宿~晴海は時間掛かるけどあの距離で200円は激安でしたね
ビッグサイト出来た時は新宿~有明のバス出来るかと期待したのだがw
スレチスマソ
526:C.N.:名無したん
08/02/04 22:49:58 EXnF61TOO
>>524
四谷駅~晴海埠頭のバス、廃止になりますよ。
527:C.N.:名無したん
08/02/04 22:51:27 EXnF61TOO
そのかわり、東京駅~晴海埠頭が増えます。
528:C.N.:名無したん
08/02/05 00:01:12 yAAfaq/+0
私はカートも膝の上に乗っけてるよ
前見えなくても別に困らないし
あんなに混んでるバスの中でご飯食べる気にもならないし
529:C.N.:名無したん
08/02/05 02:08:10 Lymguuwl0
>>528
バスの中でご飯とかマナー悪すぎだし
530:C.N.:名無したん
08/02/05 02:31:20 OHESM4blO
バスに乗りたくなくて晴海は進んで行こうと思わない会場かな
一緒に見られたくないのと同じ空間にいたくない気持ちになってしまう。
ならタクシーか徒歩で、という手もあるけど
そうして晴海に行ったところで、ここであがってるような行動するレイヤーが集結してるのかと思うと行く気が失せるし何かモチベーションが下がってしまう…
チラシとかサイトに注意でも載せられたら良いのにな
531:C.N.:名無したん
08/02/05 02:36:42 vUsVsmfz0
そんな告知あっても読まないし
その程度で改善されるなら最初からおとなしいだろう
532:C.N.:名無したん
08/02/05 09:20:48 dMF0q7ITO
たまに、頂点ハゲが銀座の中古カメラ屋さんで一眼レフカメラ覗いているのが晴海埠頭発のから見えますよ。女性レイヤーさんのアフターがないときは、中古カメラ屋のショーウインドー覗いてます。
533:C.N.:名無したん
08/02/05 09:31:15 XqeEtUV9O
>>526
ソースは?
534:C.N.:名無したん
08/02/05 12:24:59 vUvS6e/U0
ユリカモメが伸びれば廃止だろ
535:C.N.:名無したん
08/02/05 12:37:31 BUoo3kVoO
一般の子とバスに乗ったら…何これ!…バスの中うるさいんだけどと言っていた……
自分もレイヤーでその日晴海イベがあるのを忘れてたんだが…何も言えなかった
536:C.N.:名無したん
08/02/05 15:16:24 xVDTmCqA0
今度初めて晴海行くことになったんだけど
ここ見て驚いた。そんなにマナー悪いのか
都内では有名な会場で人が集まってるって聞いたから
もっと和気藹々してるのかと思ってたよ
参加するの怖くなってきたな…
537:C.N.:名無したん
08/02/05 16:13:12 asOkdq7A0
中の人たちは他のコスイベと変わらないよ。
交通手段が実質バスだけだからコスイベ内でやってる事を
一般人も乗るバスの狭い空間でもやってるから迷惑なの。
538:C.N.:名無したん
08/02/06 10:31:11 nPcTbAEJ0
>530,531
一応イベtント団体のサイトに、
ご来場の際、停留所・車内には一般の乗客の方もいらっしゃりますので
マナーを守って楽しく御来場ください。
(カートや話し声等に気を使いましょう、さりげない気使いが粋ってもんです。)
奥に詰めて乗車願います、通常バス利用者・弱者の方に席を譲ってください。
・都バス増発要請交渉中。
・参加者同士で声をかけてワゴンタクシーなどの乗り合いで安く早く混雑を緩和しましょう。
って掲載されてるんだが、効かないみたいだな。
自分はあまりに煩くて頭痛くなったことあるから有楽町からタクシー捕まえて乗ってる。
今のトコぼったくられた事は無い。
539:C.N.:名無したん
08/02/08 01:20:48 Rrahy+PsO
良いスレ上げ
540:C.N.:名無したん
08/02/08 13:19:34 l0meFS11O
何年か前妊婦さんが乗って来た時、席も譲らずに「妊娠ってことはヤッてるんだよねぇww」とコソコソ話してる中学生位の腐女子共を見た…
自分はイベントじゃなかったけど、そういう発想しか出来ない幼稚さと、席も譲らない図々しさに腹が立った
注意出来なかった自分にはもっと腹が立ったけど。
541:C.N.:名無したん
08/02/08 15:22:53 q6moIYkOO
まぁそうゆう人らが目立つだけで、席譲ってたりする人もちゃんと居るんだけどね。
前にリュック&重そうなおっきい手荷物(膝に乗せてたからカートのスペースとらない様にしてたんだと思う)なレイヤーさんがお婆ちゃんに席譲ってた。
お婆ちゃん「荷物重そうだし良いわよ」って断ってたけどレイヤーさんは笑顔でどうぞ、って言ってて。
本当はそれが当然なんだろうけど見ててほっこりした。
542:C.N.:名無したん
08/02/08 19:29:28 ktyzS4GX0
>>540
自分も注意出来なかった人間なので、凄く良く解る。
似た様な場面に出会ってから、席を譲るように心がけてるけど、結構難しいね。
席譲って「結構です!」って言われたり(^^;)
席を譲らなくても、荷物には気をつけてるけど。
>>541
当たり前のことだけど、マナーの悪い人の方報告が多いから何かホッとするね。
自分も気をつけるけど、そういう当たり前の行動が出来る人が増えると良いね。
543:C.N.:名無したん
08/02/08 23:25:21 wqe6EnY80
>>540
じゃあお前らは一生結婚しないで子供も欲しくないのかと問いたい。
幼稚すぎる・・・情けない。
544:C.N.:名無したん
08/02/09 00:08:17 EgulnNBd0
>>543
スレ違いだけど、以前腐女子共が「この世の中の男が全員ホ●だったらな~(はぁと)」
とか「ゥチらも親がヤッて出来てるとか信じらんない、氏ねって感じ!」
とか言ってるの聞いたことある…
バスでなく電車でしたが。
植物ですら♀と♂が居ないと種子出来ないんですが、キミらは地球を滅ぼしたいのですか?
545:C.N.:名無したん
08/02/09 00:36:37 Q8D89NqC0
細胞分裂するんだろ
546:C.N.:名無したん
08/02/09 01:16:02 cS6RpvVJ0
>>545
わらたww
これ以上増えて欲しくないがな。
547:C.N.:名無したん
08/02/09 07:13:53 hwxSp5A40
>>543
そういう連中に限って自分が妊娠してると席譲れってわめくと思うよ
548:C.N.:名無したん
08/02/10 02:03:45 EIvm3mRh0
バスの乗り方でその人の全てが分かる気がする
初合わせの子と一緒にバス乗ったら、運転手さんの忠告を完全無視で詰めようともしなくて
、その後イベント中も自己中心的でアテクシ素敵さん気取りでドン引きした
その人は顔キレイな人だったけど汚れた内面みつけたらもう関わりたくなくなった
いくらコスが素敵でもマナー無しの人と付き合っていくのはキツイ・・・
こういう所に人間性て出るんだね
って事で良スレ上げ
マナー無いやつほどこういうスレは見ないと思うけど少しでも改善につながるようにageとく
549:C.N.:名無したん
08/02/10 02:50:06 51JI8S/F0
>>547
あーそれあるかも;
ホントにうざいなぁ・・・。
もっと改善出来るような策はないものか・・・。
注意しても逆ギレ・イベント会場で悪口だし
550:C.N.:名無したん
08/02/10 05:54:33 pYN8KeXWO
バスの乗車マナーもさる事ながら、みだしなみもしっかりしてほすい。
帰りのバス中で男レイヤー数名、体臭を隠そうと香水過剰につける椰子を見掛ける。
乗り物酔いとか誘因になりかねない
551:C.N.:名無したん
08/02/11 09:46:37 hG0kuWP1O
今バス
今日もうるさいな・・・
中ももっと詰めれば乗れるのに段差で動かないバカがいる
遠くて注意出来ないのがもどかしい
552:C.N.:名無したん
08/02/11 22:53:37 DLUdDZZv0
>>551
今日は出来なくても、注意する時は気をつけてね。
正義感強い>>551に勇気を貰った。
553:C.N.:名無したん
08/02/12 20:52:27 W8/9IEJn0
自分は帰りのバス、運良くマナーあるレイヤーさん達といっしょだった
運転手さんが「もう少し詰めてくださーい」って言ったら、すぐに立ってる人みんなが動き出して詰めてた
マナー悪い車内ばかりを経験してたからなかなかに感動的でした
行きも帰りも毎回そんな車内だったらイベントももっと楽しめるのに…
554:C.N.:名無したん
08/02/12 21:39:04 n9xMMv/w0
>>543
それ以前に男出来ないとw
どんなに美人でもそんな中身の椰子とは付き合いたいとも結婚したいとも思わない。
>>553
今回は晴海行かなかったけど、そんな話聞くとほっとする。
本当そういうマナーを守れる人がもっと増えると良いな
555:C.N.:名無したん
08/02/13 04:15:49 G8E+gDZJ0
通路を挟んで座って、間に人がいるのに喋ってるババァは死ねよ
マジでイライラした
通路挟んでるから声もでかいしダンパレイヤーなんだか知らんが振り付けしだすし
ババァと書いたが人生20数年目の私より全然上っぽかったからな
556:C.N.:名無したん
08/02/13 16:25:18 LBV90eQu0
>>555
コスプレに年齢は関係ないと言いたいところだが
マナーがなければ人として駄目だな。
そういうのはスタッフに言うといいかも。
557:C.N.:名無したん
08/02/13 18:28:46 G8E+gDZJ0
バス内での話をスタッフに?
バス降りてコスしちゃうとどこ行ったか分からなくなるし
イベントスタッフも厨が多いから意味ないとオモ
558:C.N.:名無したん
08/02/13 21:55:09 3h32vRkj0
イベ帰りのバスの中で一般人カップルが
「今日何かイベントやってたのかな~?」
「アキバ系のオタクの人が集まるイベントやってたみたいだね…」
って話してたことがあって、近くにいた知り合いのレイヤーたちが
「オタクってキモイよねー」「ヤバイよねー」
私たちはアキバ系オタクじゃないと必死にアピールしててワロタww
559:C.N.:名無したん
08/02/14 05:33:28 t3s2KSQCO
バス中のマナーをスタッフに話しても管轄違いを指摘されるとオモ。
実際、置換された友人談によれば、最寄りのk察にと言われたそうでね。
560:C.N.:名無したん
08/02/14 06:37:40 dtcQXr2MO
まずは自分たちができることから初めて
周りが真似するのが理想的な流れだな
561:C.N.:名無したん
08/02/15 18:13:17 zipR0+gw0
レイヤーが車内でヲタ話をする&騒ぐ
↓ 車内がうるさくなる
不快に思い、一般人・運転手さんがキレる
↓
ヲタのイメージダウンに繋がる可能性がある
※マナーはレイヤーに限ったことではありません。
※マナーはしっかり守りましょう。
562:C.N.:名無したん
08/02/16 06:21:50 qF4CPcO3O
週末age
563:C.N.:名無したん
08/02/16 10:09:12 6Ziju0ExO
今日もタクシーで行きます。
564:C.N.:名無したん
08/02/16 10:33:34 lCmjiN76O
今まさにバスの中だが、煩い。あげく一般のオッサンに怒られてた。
565:C.N.:名無したん
08/02/16 11:13:49 Pfn59ckiO
あげとこうぜ
566:C.N.:名無したん
08/02/16 16:04:29 xnQ8MWGm0
車内で読書をしてたおっさんがついにキレました…
サラリーマンがキレ気味でした…
晴海オワタ\(^0^)/
567:C.N.:名無したん
08/02/16 21:29:20 Yv5s2lo90
ほんっとに煩かった。
なんか手はないのか・・・
568:C.N.:名無したん
08/02/16 23:04:11 R971tkVkO
一番混む時間帯だけでもどっかの駅から送迎バス主催側が借りるとか?
バス一台位借りるのって別にそんなに高くないし。
まぁ実現はしないだろうけど
569:C.N.:名無したん
08/02/16 23:27:52 fhf7H1mu0
一般の人に迷惑代えるのは良くない
570:C.N.:名無したん
08/02/16 23:34:07 iSe6hMAb0
関連スレ?
これだけは守ってほしいコスプレマナー
スレリンク(cosp板)
571:C.N.:名無したん
08/02/17 00:32:54 QgKSBGZm0
>>568
まず主催が却下するかも。
漏れ的には中々良い案だとオモ。
注意し合うっていうのも限度があるし、逆恨みも怖いし・・・
572:C.N.:名無したん
08/02/18 12:04:48 ZXBIOcbP0
>>568
まず運転手が却下するかも。
漏れ的には中々良い案だとオモ。
確実にうるさく騒ぐだろう?
余計に詰める事もしなくなるとオモ。
573:C.N.:名無したん
08/02/18 13:06:28 sZoRrfsF0
>>568
都バスに集客実績とか出して増便要請するだけでいいよ
574:C.N.:名無したん
08/02/18 22:38:49 IAmE5kiT0
1年ほど前にバスの運転手がボヤいてたな。
「連絡くれれば増発できるのに」って。
晴海は主催実績より他の会場との関係で当たり外れがあるから頼む方も躊躇するのかも知れんが
575:C.N.:名無したん
08/02/21 21:16:30 zHi7nUp00
良スレあげ
576:C.N.:名無したん
08/02/21 22:07:55 1LVOv7lsO
そういや都バス、急遽でも台数増やせるみたいだ
こないだ晴海バスで運転手が無線みたいなので「晴海埠頭行き、コスプレ大量援護お願いします」って連絡してるのみたwww
それにしてもコスプレ大量ってw
577:C.N.:名無したん
08/02/22 17:54:39 uaimqcyU0
>>576コスプレ大量ワロタwwwww
先日某ジャンルオンリーで晴海が会場だったのでバスを利用したところ、運転手さんに「コスプレだよね?今日もイベントあるの?」と聞かれました(嫌そうにではなくにこやかでしたが)
オンリーだったせいかはわかりませんがかなりバスは空いてたので(勿論他にもレイヤーさんはいましたが)そんな以前よりかは不快ではありませんでしたが、騒いでるレイヤーはいました。
善し悪し無関係に(善しなことはまあないとは思いますが)運転手さんはやはりコスプレイヤーを意識しているのだけは確かです。
2chを見て自分の厨行為に気付く人ってたくさんいると思います。ちなみに自分もそのタイプです。
こんなちまちま愚痴っててもかわんねーというより、少しでも多くの人は見てくれるよう主張していければ良いと思います。
長文失礼しました。良いスレage
578:C.N.:名無したん
08/02/22 19:46:08 T8f8qWANO
騒いでる奴が運転手やればいいwww
579:C.N.:名無したん
08/02/22 21:43:09 1aLl/6Ye0
大型二種もってるやついねーだろ
580:C.N.:名無したん
08/02/22 21:55:56 K/5o9MgvO
乗りたくねーwwwww
走る集団埋葬用棺桶じゃんwwwww
581:C.N.:名無したん
08/02/28 11:15:23 wgpYSKNa0
女性の身体を洗い、マッサージをする仕事になります。
射精の瞬間を見たいという要望も多数あります。
fukugyouinfom@yahoo.co.jp
582:C.N.:名無したん
08/02/28 13:40:15 sckw+ZOKO
事故おきないか心配だwww
583:C.N.:名無したん
08/03/01 04:43:12 cNaM9C47O
週末怖いなww
漏れはタクシー使用
584:C.N.:名無したん
08/03/04 04:12:36 JCBkRcne0
age
585:C.N.:名無したん
08/03/04 17:30:24 B2w7rKiIO
行きも帰りもついついバス利用してしまうんだけど、滅多に行かないからあの混み具合に慣れない…。
バスが混んでいたから後ろのドアギリギリに立っててたら、どうやら気づかないうちに黄色ラインに荷物が乗ってたらしく
自分らが降りるバス停に着いたときに
「ドアが空かないのでラインの上に立たないで下さい」
とアナウンスが。(運転手さん若干恐かった…)
申し訳なくて慌ててラインから荷物をなんとか退かしてそのバス停ですごすご降りたよ…。
586:C.N.:名無したん
08/03/04 22:19:14 1uilteJIO
age
587:C.N.:名無したん
08/03/09 01:38:00 lWpTcx330
神奈川方面から来る人は、出来る限り水上バスで行きましょう。
気分いいぞ。
588:C.N.:名無したん
08/03/09 03:29:59 Txcl4aIE0
1時間に1本
浜松町で延々歩かされるし
帰りは結局バスじゃん
589:きちがいデス ◆Pq1MaSTERs
08/03/09 07:28:30 9SqoedwcO
水上はパス。
590:C.N.:名無したん
08/03/09 09:05:51 8sy+5X8nO
行きなら10:45から出てるんだし、浜松町からの距離なんてたかが知れてるじゃん。
帰りは陸のバスになるけど、そこはまあズレ勤しようよ。
591:C.N.:名無したん
08/03/09 09:37:29 yfJRz0v9O
バス関連や地域住民の方々とトラブルを起こさず、円満にやってく為にはレイヤー側の努力も必要だね。
どこ行ってもお客さんヅラは良くない。
592:きちがいデス ◆Pq1MaSTERs
08/03/09 12:39:48 9SqoedwcO
なんで夜は水バス出ないの?
593:C.N.:名無したん
08/03/09 16:15:02 8sy+5X8nO
夜は危険かもだけど日の入り前は欲しい。カッター船みたいなのでいいからさ。
なまじ観光船兼ねてるから本数が少ないのだ。清水市民あたりが見たら笑うんじゃね?
594:C.N.:名無したん
08/03/09 16:59:09 SIrgTpWiO
>>589>>592
超究極低能キチガイバカメコ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ脳細胞死滅幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
595:C.N.:名無したん
08/03/09 17:17:33 sdwEbtU7O
今日晴海のバス最悪。
1台目は運転手が「後ろ詰めて下さい」行ってるのにシカト。
2台目はそのままスルー
3台目もそのままスルー
4台目は「後ろから来るバス乗って下さい」と言ったのに
5台目もスルー。しかも後ろ、かなり空いてて後ろの詰めない椰子ら「あたし詰めないよ。ミャハ☆」みたいな感じで窓ガラス叩きたくなった。入場制限しないのかよ!!って思うぐらいで、着替えるまで一時間強並んだorz
前売り買えば良かった(´;ω;`)
596:C.N.:名無したん
08/03/09 19:44:59 T3JH7lmD0
ほんと前売り買えばよかった。
今日の列は異常。
597:C.N.:名無したん
08/03/10 11:38:47 wFLRS4WEO
詰めない奴ってわざとやってんのかな
598:C.N.:名無したん
08/03/11 22:19:30 sgDQuUDp0
バスの奥の座席に座ってる人の荷物が置いてあるせいで
詰められない事とかあったよ
バスに並んでる人はすごい見てくるし、
運転手さんには詰めて下さいって言われるし・・でもどうしろっていうんだ
599:C.N.:名無したん
08/03/12 03:14:04 gnB563FS0
>598
「詰められないので、荷物どかして下さい。」って言えばいいじゃん。
カートだって膝に乗るくらいの物ばかりだろう?
600:C.N.:名無したん
08/03/12 14:39:11 vUkJsVcUO
バスの後ろ率先して乗る人ってカートがでかい人多い気がする。
膝の上乗せたくても無理な場合もあるから一概には言えないんじゃない?
601:C.N.:名無したん
08/03/12 21:35:59 Z0DJqElTO
膝にのせられないならバス乗るなって感じもするがな。
602:C.N.:名無したん
08/03/13 06:29:44 TMiiPD3p0
そもそも荷物でかいよなぁ
カートなんて昔はあまりいなかったのに
603:C.N.:名無したん
08/03/19 06:44:45 NzQREInv0
age
604:C.N.:名無したん
08/03/19 12:02:44 X43MZtD80
>>600
バスにそんなにでかい荷物を持ち込む時点でマナー違反。
そんな人達にマナー求めるのが無理。
605:C.N.:名無したん
08/03/20 01:50:09 G2NZCh790
今日晴海age
前にも話題に出たが、マナー違反いたら晒す事にするw
そうでもしなきゃ改良しない悪寒
塚、マナー守れんやつがこのスレを見ている訳が無いwww
…と、思うのは漏れだけか?
606:C.N.:名無したん
08/03/20 02:14:22 SqGThh1W0
>>605
ネットに晒すのもマナー違反な罠www
607:C.N.:名無したん
08/03/20 07:18:31 G4v3R7OQO
>606
必要悪って言葉知ってるか?
608:C.N.:名無したん
08/03/20 11:44:49 zm/w+XcZO
此処に晒すなら直接注意すれば良いだろ。
609:C.N.:名無したん
08/03/21 10:30:51 VoV9rjBQO
みんな恥ずかしがり屋さんなんだよ。
ここで愚痴るくらいならバシッと注意するかタクれば?とは思うがな。
仕返しが怖いってどんだけwwww
610:C.N.:名無したん
08/03/21 21:28:56 ljZi9uvA0
直接注意しても改善されないどころか逆恨みされるわけで
611:C.N.:名無したん
08/03/22 11:50:00 Ysb+xLCa0
だいたいさ、お前らだってここでは色々言えるけど、リアルじゃ何も言えないやん。
流れ的にこのスレは”age”るべきじゃないの?
愚痴りたいだけで、自分らにはあまり関係無いし、どーでも良いって思ってるから”sage”書き込みなんでしょ?
自分らはちゃんとマナー守ってますって・・・バスに乗ってる一般から見れば”仲間”にしか見えないよ。
仲間に注意出来ない奴。要するに同類。
612:C.N.:名無したん
08/03/22 12:35:56 tdgFvN8Q0
一般人から見ればマナーを守ってるレイヤーも
マナーを守ってないレイヤーも同類に見られてるんだよな…
613:C.N.:名無したん
08/03/22 15:30:13 2Pzmgfyb0
バスは厨の乗り物
これでFA?
614:C.N.:名無したん
08/03/23 09:26:32 r0WfYjbm0
先週の事だけど、朝10時前のに乗ったら既にギュウギュウ。
でも真ん中の方は空いてるみたいだったから次のバス停で
運転手さんが「中の方詰めてくださーい(キレ気味)」
聞こえてないのか聞こえないフリしてるのか全然詰めてくれなくて
結局そのバス停では一人も乗れず…
何個か先のバス停でレイヤー3人乗車。
運転手の真横に立ってるのに大声でお喋り。いい度胸してるなと思った。
でもあまりにもウルサイから聞こえるようにわざと友達に「うるさすぎるよね、すこし黙ってればいいのにね」
って言ってみた。
3人のうち私の近くにいた一人は聞こえたみたいで一瞬黙ったんだけど
他の2人が喋り出すと何事もなかったかのようにまた大声でお喋り…
次バスに乗ることあったらちゃんと本人に言えるようになりたい。
最近、運転手さんが始めっからキレ気味だしそれに反抗してるようにも思えるんだけど。
元々悪いのは騒ぐレイヤーなのにね。
615:C.N.:名無したん
08/03/23 16:39:29 5cOzGdveO
騒いでるのって、実は毎回同じ厨なんじゃない?毎週のように来てる人とか…
晴海のバスに乗ったこと無いからわからないけど、バスに乗ってるレイヤーほぼ全員が厨って訳じゃないよね。
一台あたりに何組もそういう人達が居るの?
ここの話だと本当に酷い状況みたいだけど、他の会場に行く時の事を考えると、そんなに非常識な人間ばかりが一ヶ所に集まるとは正直、考えられない…
616:C.N.:名無したん
08/03/23 16:40:54 5cOzGdveO
毎週じゃなくて毎回だった…そんなんじゃ運転手さん大変過ぎる
617:C.N.:名無したん
08/03/24 01:17:58 NhhCYbNx0
>>615
乗ったこと無いなら偉そうな書き込みするな。実際に乗ってから書けよ。
実際、スレが立つ位酷い状況じゃん。
618:C.N.:名無したん
08/03/24 08:00:53 r3okMvvd0
厨なヤツは自分が厨だとは思ってない。
多分>>615も厨だろう
619:C.N.:名無したん
08/03/24 08:07:58 MUrJUkmn0
他の人間と話すことのないロンリーカメコかもしれないだろ
620:C.N.:名無したん
08/03/24 11:34:42 clI2rCm2O
>>615って叩かれる様な事書いてあるか?
621:C.N.:名無したん
08/03/24 11:42:49 uthbD9e60
乗ったこともないのにそんなこと考えられないと書いてるから。
実際乗ってみれば酷い状況なのが分かる。
622:C.N.:名無したん
08/03/24 14:03:30 t8fP1TpP0
>>615
ひとりひとりがいい人でも、群れれば厨レベルまで落ちるのがレイヤーだと思うのだが。
623:C.N.:名無したん
08/03/24 20:51:22 WyGWlQCRO
厨は集団心理にヨワス。
時にオームのように我を忘れる。
塚、混雑するバスの中で女性レイヤーの立乗りで群がってるところに、わざわざと割込みしてくる、鰤コスの男二人組が生理的に嫌
624:C.N.:名無したん
08/03/24 21:02:31 XDxsU57vO
人数が多い時ほど周囲に気をつかえる人たちが真に素敵さんだと思う
625:C.N.:名無したん
08/04/02 11:40:39 6ICggDAdO
バスに乗るのはほぼ厨だと思う。
集団心理に弱くてモラルが全くない椰子大杉
昨日レイヤーの乗車が少ない日だったにも関わらず3人組のリア厨が自分のDQNっぷりを自慢気に話していて周りの大人達を呆れさせていた。
自分昨日は私用で晴海行きバス乗ってたから何と言っていいかわからなかったよ…
626:C.N.:名無したん
08/04/02 12:03:38 yzpcl/StO
>>625
一行目はどうかと思う。
みんなバス使わないで車かタクシーにしろって事?
627:C.N.:名無したん
08/04/02 12:25:20 kJqgHWO0O
バスに乗るなとは言わない。
ただ馬鹿騒ぎしないでくれ。あのバスは公共の乗り物で、厨自慢会場じゃないんだよ。
628:C.N.:名無したん
08/04/02 19:56:15 oLNcWtRsO
少なくとも大荷物で乗車してくるヤツは厨。
邪魔なんだって。マジKY。
629:C.N.:名無したん
08/04/03 08:30:57 0dp+8siZ0
「荷物多いから仕方ないじゃん」
怒っている一般客に聞こえるように言った馬鹿がいたよ。
これじゃ世間から見たら基地外の集団だ罠
630:C.N.:名無したん
08/04/03 12:02:09 l4qdm4Wj0
荷物が多いからこそ気を使うべきなのにね
バスなんて電車より狭いところに沢山の人が乗るものなんだから、人間一人分以上ある荷物を持っているなら
それこそタクシーを使った方がお互いのためにもなると思う
631:C.N.:名無したん
08/04/08 14:30:46 dLIDlbnt0
親子でバスに乗った時、親と一緒に座らず、別々の席に座る。
これはどうだろうか。
632:C.N.:名無したん
08/05/09 18:59:22 0FmYkw990
良スレage
633:C.N.:名無したん
08/05/13 01:58:00 TI3lii1DO
あげ
634:C.N.:名無したん
08/05/13 02:44:49 JgY3w6knO
タクシーとバスが同じ額ならタクシー使うさw
635:C.N.:名無したん
08/05/13 02:52:08 HAEzQi9oO
ていうか勝ちどきからなら余裕で歩ける。
636:C.N.:名無したん
08/05/14 22:10:35 gZ54Ag0+0
東京駅で待ち合わせじゃなくて会場で待ち合わせにすればいいのに。
637:C.N.:名無したん
08/05/15 03:40:09 ubLqp7icO
立ってる奴全員横とか前にキャリー置くんじゃなくて足の間に挟め!!
少しは幅狭まる!!
オフ時の一般人目線で考えると邪魔だよな
一回一般人目線で考えろって言いたい。
最近の厨はゆとり自己中ばっかで嫌になる
638:C.N.:名無したん
08/05/15 11:05:01 qcTlGQJ80
普通の女はキャリー挟めるほど足長くない。
そんな事もわからないゆとりは困る。
639:C.N.:名無したん
08/05/17 04:10:25 /qhoo5Yu0
age
640:C.N.:名無したん
08/05/17 08:28:11 PxoyGMcJO
足の間にはさめるキャリーなら最初から使わないよ。
普通のバッグ使う。
そういう気概でいてほしいとは思うけどさ。
641:C.N.:名無したん
08/05/17 11:27:28 ge3uAXFjO
漏れ結構でかいキャリーだけど足の間はさめるよ
小さいキャリーとかなら余裕ではさめる
642:C.N.:名無したん
08/05/22 22:14:37 cII2L7CNO
大分前だけど、帰りにバスで一番奥の席に座ったときの事。
列が凄く長くて、運転手さんも少しでも多く人を乗せようと
「もう少し詰めて下さーい」とか放送いれてて、
友達とカートの位置とか工夫して(膝にあげたり)
なんとか一人分くらいの隙間作った。
でもそばに立ってた人たちが詰める気配が無いから
「ここもう少し詰められますよ」って声かけたんだが、
座れた知り合いと離れたくないんだが移動が面倒なんだか、
凄い微妙な反応で結局最後まで詰めてくれなかった。
自分さえ乗れて楽しく喋りながら帰れればいいのか…
って悲しくなった。
少しでも隙間あるなら詰めてほしい。
643:C.N.:名無したん
08/05/24 20:58:25 KII0nmiw0
マジレスするが、詰め過ぎは何かあったとき大惨事だぞ。
ちょっとした事故でも被害拡大~(ミ
644:C.N.:名無したん
08/05/24 23:58:12 V/n6Y9jj0
詰め過ぎってほど詰め過ぎじゃないでしょ。
中ほどの扉あたりから後ろは結構ガラアキ
扉あたりの客がそれ以上後ろに詰めないから前だけ混んでる状態
645:C.N.:名無したん
08/05/27 11:30:24 ptYhN/190
自分結構でかいキャリー使ってるが、
後ろの席座ってても足の前にキャリー置けるよ
ちょっと狭いけど
大したでかさの無いキャリーなら余裕だと思うが
646:C.N.:名無したん
08/05/27 14:59:36 BLhu5kE0O
頑張ってるけど俺大根だから無理だ・・・orz
だから最近はカートじゃなくてバックにしてる
647:C.N.:名無したん
08/05/27 16:22:30 FmA6PBrrO
自分も比較的大きいキャリーだけど膝の上に置いて腕で抱え込めば何とか場所は取らずに済む。
前に置くと足開いてその間に入れる形しか取れず、はしたない格好になってしまうから前には置けないかな。
648:C.N.:名無したん
08/05/28 11:24:17 5LGtODJRO
今はあまり晴海行かないけど、昔このスレ立つ前にバスの中で騒いじゃったな…。
このスレ見てかなり反省してるよ。これからは気をつけないと!
649:C.N.:名無したん
08/06/01 09:51:24 SgokWy8ZO
今日の晴海行きのバスひでぇよ。
ありえねぇあの女。
人一倍でけぇ声で話して、まだ乗れるのにつめねぇし、詰めろよっつってんのに聞いてねぇ。
久々に腹が立った。
マナーを守れ。てめぇだけのバスじゃない。
一般人も乗るんだ。
詰めろボケ。
650:C.N.:名無したん
08/06/02 19:56:35 HnVda4OyO
帰り際のバス中で、男レイヤー三名が復活コスしたまま乗ってて、ナンパ厨してきた。
これから築地で飲み会やるから、女性が居ないとつまらないとか。
651:C.N.:名無したん
08/06/06 00:12:42 blDfAUXb0
>>650
晒すべき
652:C.N.:名無したん
08/06/14 16:27:20 Lgpx8gYu0
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー モフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
ばふっ
653:C.N.:名無したん
08/06/15 21:55:36 +eIhcLzwO
昨日の帰り
バスが混み始めたとき、運転手さんがもう少し奥に詰めてくださいってアナウンスしたら1人の女が
『えー、私ここ動きたくなーい^^ここから絶対動かないし^^』
ってバスの真ん中にドン
身内にしか聞こえないように話してたつもりなんだろうけど、しっかり聞こえてました。
タヒね。
毎回晴海行く度に優先席陣取ってる奴何様?
おばあさんとか乗ってきたら譲れよ
なに気づかない振りして話し込んでんの
意味が分かんない
一般的なマナー守れないくらいならレイヤーやめちまえ
654:C.N.:名無したん
08/06/16 20:36:46 KQ2YpJaHO
今週末初めて晴海行くんだがこのスレみて怖くなってきた。
東京駅からタクシー使ったらいくらくらいだろ?
騒がしいヤツらがバス停にいたらタクシー使うかもしれない。
655:C.N.:名無したん
08/06/16 20:53:22 4F5osbWc0
イベント開始時刻の2時間前に着くように行けばたぶんうるさくない。
1時間前ならバスの中は確実にうるさい。
最初からタクシー使うつもりなら勝どきから行った方がいいかも。
東京駅から
総距離は約5143mです。
予想運賃: 日中 1,680円~1,970円
深夜 2,160円~2,340円
656:C.N.:名無したん
08/06/16 21:10:24 KQ2YpJaHO
>>655
わざわざタクシー料金の案内ありがとう。
そんなに高くないしタクシーで行くよ。
開始2時間前に行くのは時間が無駄だし
かと言ってイベントの日に
静かなバスは望めないみたいだしね。
657:C.N.:名無したん
08/06/17 00:13:20 7b3XnsliO
>>654
タクシーは勝ちどきから4人くらいで乗れば割り勘でバスと同じ値段くらいになるよ
トランクにカート入れていただけるし楽だ
658:C.N.:名無したん
08/06/28 20:51:38 gqsLzPZLO
今日も煩かったなぁ
出口付近に居たベリショの女がうざかった…
それとカート、道の真ん中置くのやめてくれ
おかげでガシガシ足にあたってアザになった
659:C.N.:名無したん
08/06/30 07:42:54 mM0nJf1NO
携帯からすまん
昨日初めて晴海に行ってきたんだけど、あんなに煩いバス初めて乗った。
普通のお客、かなり迷惑そうにしてた……。
660:C.N.:名無したん
08/07/01 10:22:41 qEBcIZhf0
テンション上がるのはわかるが、それにしても煩すぎ。
運転手さんストレス溜るだろうな…。
661:C.N.:名無したん
08/07/01 12:03:03 caMwJviIO
四ッ谷始発のに初めて乗ったらガラガラだった。
新宿方面から来る人はそっちをオススメするよ。
662:C.N.:名無したん
08/07/01 20:20:48 Fm+5ecZQ0
1時間に1本じゃなぁ
663:C.N.:名無したん
08/07/02 17:37:23 AbKJeVXMO
以前晴海に初めて行った時は予想以上にバス内がうるさくて驚いた
通路に脚を投げ出して(それによって他の人が詰められない)後ろ向いて喋ってる奴が2人くらいいたし、もう少し詰められるはずなのに詰めないし
何よりオタク話でうるさくてたまらなかった。ひたすら萌え!萌え!って叫んでたりするし
一緒に行った友人が「よくこんなに自分の趣味を包み隠さずさらけ出すような会話を大声でできるよね」ってしみじみ言ってた
664:C.N.:名無したん
08/07/05 13:30:55 CRPDwf6BO
今週土日の晴海バスにてキチガイレポに期待age
665:C.N.:名無したん
08/07/05 14:13:28 3OSXkncn0
豊洲からならバス空いている
1時間2本しかないけど
ららぽーとで時間潰せるしお勧め
666:氷結レモン ◆chyUHIeeE.
08/07/05 18:14:42 jHgvLioYO
値上げ前だけどタクシーは有楽町からなら日中780円くらいだったけど。
667:C.N.:名無したん
08/07/08 15:07:28 yet9+aG6O
一人声でかい奴がいると、それにかき消されないように周りも声を大きくして話さなければならなくなる→うるさくなる
て感じ
日曜丸の内南口から晴海行きのバスに乗ってた赤メガネの女!お前だよ。
668:C.N.:名無したん
08/07/09 21:08:33 i5jdQ4LSO
バス中でアイス食ってる女もいたな
よりにもよってアイスかよって思った
669:C.N.:名無したん
08/07/11 14:26:56 TmTtit940
すっげー混んでるのに後部の2人用座席に自分とカート座らせてる奴いたな。
その日(6/15)が初晴海だったんだが、その前にこのスレを見てたから
「こういう自己中ガチでいるんだな」とか思ってガン見してしまった。
あと、まだ後部の通路一本分詰められるってのに、まったく詰めないくせして
「まだ詰められるんですけど!」とかキレてた体線厨もいた。
いやお前だよってみんなが突っ込んだ瞬間。
長ったらしくスマン
670:C.N.:名無したん
08/07/13 13:44:33 00gMIpwpO
錦糸町駅前待ち合わせは、いかがかな。晴海まで約40分マターリ出来ますよ。
錦糸町駅から、TFT・東京ドーム・晴海・パルシティ江東・お台場・しんしゅうかんへバス・電車で行ける。
後、ヨドバシカメラでカメラの買い物も出来ますよ。
671:C.N.:名無したん
08/07/13 13:50:59 TowkmPt/O
>>670
地元が錦糸町なので今度漏れも錦糸町から乗ろうと思ってるんだが、空き具合はどんな感じなんだ?
やはり厨盛り沢山なんだろうか…
672:C.N.:名無したん
08/07/13 14:06:27 00gMIpwpO
>>671
試しにこの時間晴海行き、うちだけですね。ららぽーとのお客様が多いな。
今日の場合、晴海・お台場・しんしゅうかんが待ち合わせで行ける。
673:C.N.:名無したん
08/07/13 14:18:32 KOG0GhMz0
特に夏の電車やバスなどにおいて、約6割の人が他人の体のにおいを不快に感じていることが5日、インターネット調査会社マクロミル(東京都港区)の調べで分かった。
同社は6月9日から11日にかけ、15-59歳の男女計520人に交通機関内でのマナーなどについて質問。そのうち、
月に1回以上電車やバスなどを利用する
男女計459人(男性231人、女性228人)から回答を得た。
夏に不快を感じる点について複数回答で尋ねた結果、全体では
62.1%が「他人の体臭」を指摘。男性は56.3%だったが、
女性は68.0%と7割近かった。
ほかに、「他人の汗」が56.6%(男性47.2%、女性66.2%)と「肌や体の接触」が
51.6%(同39.4%、64.0%)で過半数に達した。
4位以下は「香水のにおい」(31.6%)や
「他人の口臭」(25.1%)などが挙げられたが、ほぼすべての項目で、
女性の割合の方が高い傾向がみられた。
URLリンク(www.jiji.com)
これからの季節お互いに気をつけようぜ。よけいなおせわだがw
674:C.N.:名無したん
08/07/13 16:07:01 TowkmPt/O
>>672
午後からじゃ空いていると言う事か。
朝からはやはり混んでいるんだろうなorz
675:C.N.:名無したん
08/07/14 02:16:58 jZIWi/J90
●コミケに行くには(一般参加者編) ~都営一日乗車券がお得。
都電、都バス(多摩地域を含む)、都営地下鉄を1日に限り何回でも
ご乗車になれます。
発売額
大人 : 700円 / 小児 : 350円
●都営地下鉄各駅の自動券売機、都バス・都電の車内で発売しています
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
★東京駅八重洲口から臨時バス
★浜松町駅(大江戸線大門浜松町)から虹01国際展示場(東京ビックサイト)行
★都営新宿線森下駅・大江戸線門前仲町から急行06系統
日本科学未来館行が便利。(土曜休日運転)
●一日乗車券なら帰りのすいているバスも自由に選べます。
URLリンク(www.city.koto.lg.jp)
★西武線の練馬・中井・都営新宿線の本八幡などからはお得にいけます。
★大江戸線新宿方面からお越しの場合・大門浜松町駅乗り換えバスが便利です。
●都営新宿線岩本町駅A3口から秋葉原駅は徒歩5分程度の至近距離です。
お得にコミケをお楽しみくださいませ。
676:C.N.:名無したん
08/07/14 03:39:33 KaYWwRAbO
>>674
毎回錦糸町から乗ってるけど、座れなかった事は一度も無いよ。
レイヤーはそれなりに居るが東京~と比べると数は少ないしちっとも煩くない。わざわざ遠回りして錦糸町経由にしてる位だ。
因みに開場一時間前前後に着く時間帯の話。
677:C.N.:名無したん
08/07/14 09:10:00 ETzA32UUO
>>676
㌧。
ちなみに一人で行く予定なんだが、少し安心したよww
空いてるのを祈る!
678:C.N.:名無したん
08/07/14 10:29:09 w+wquYNn0
リーゼント、赤アルミケースのカメコ、「KOう」に注意!!!!
KOうは他のレイヤーの迷惑も考えないで、いい撮影場所に入り込んで、どんどん場所を広げて行く。
他のレイヤーが嫌な顔してもお構いなし。
KOうに撮られるレイヤーにとってはこれはおいしい話で、カメコが嫌なやつになってくれて、さらに自分たちはいい場所をとることができる。
特にKOうは、周りに迷惑をかけても平気な顔をしてるし、周りが注意しにくい。
ちょうどいい盾になってくれて助かるわけ。
大体、3時間も同じ場所にいること、いい場所を占有していることはレイヤーもわかってないはずは無い。
KOうに撮られているレイヤーも同罪。
679:C.N.:名無したん
08/07/27 01:24:35 gY3YJl9PO
age
土日のレポに期待