08/01/30 15:00:32 SePv2QEp0
携帯のみ
URLリンク(coolsign.org)
132:C.N.:名無したん
08/02/11 00:04:41 Lt+2e1icO
ageます(・ω・)
133:C.N.:名無したん
08/02/11 10:44:39 YHPkdrLp0
>>130
見た限り低レベル。珍しく男性がいたけどそれも大した事なかった。
あとはデブが多かったwwwwww
134:C.N.:名無したん
08/02/11 14:47:11 vLhrEu6XO
アニメ化したら増えそうかな?
厨が増えたら嫌だな
135:C.N.:名無したん
08/02/12 06:58:00 06bohTR0O
>>134
既に厨が多いような…特に年末や今年あたりから
136:C.N.:名無したん
08/03/20 03:59:45 d7EJlHGo0
保守あげ。
TAFのADKブースでで制服来た池メンモデルがアニメのチラシ配りするそうな。
制服はちゃんとサイズ合わせしたものみたい。
『公式』で制服作られるのははじめてだよね。
一般用でも公式のが作られないかなー
137:C.N.:名無したん
08/03/21 23:03:46 QLK6JjGJ0
どーせイケ麺風女性パニオンだろ? ADK公式情報には着ぐるみの事しか書いてなかったぞ?
138:C.N.:名無したん
08/03/22 03:28:09 seNrtZuR0
>>137
いや、アニメ公式ブログにはっきり「男性」とあるよ?
長身の池面二人らしいから当日見てくる。
139:C.N.:名無したん
08/03/22 07:48:29 wgON0qBv0
ホントだ。公式からブログのリンクたどって入れたわ。
確かに長身っぽい。成人男性+20cmくらいのイメージ。
夜間部制服とは書いてなかったから、ひょっとすると昼/夜それぞれ世界で1着だけか・・・
一般向けの公式、COSPA辺りと提携してくれるのを祈るしかないのか_| ̄|○
140:C.N.:名無したん
08/03/22 07:53:33 /Ty0YKbJO
とりあえずsageような^^
141:C.N.:名無したん
08/03/22 22:11:37 iS1BV9p80
オクで売ってる制服についてる腕章で
マークの縁取りが黒で中が赤で塗ってあるのと、
マークの縁取りが赤で中が塗ってない(白)のが
あるけど、前者のやつって原作に無いよな?
俺が見落としてるだけかもしれないけど・・・
142:C.N.:名無したん
08/03/30 18:16:39 rWVsOed4O
今日、コスプレ禁止の東京国際アニメフェアでヴァンパイア騎士コスをしている一般客がいたんだが…
あれは何者ですか…
ちゃっかりアニプ○ックスのコスプレスタッフと写真撮ってましたよ…
スタッフさん困り顔でしたよ
143:C.N.:名無したん
08/04/01 01:18:13 xGMAFmIfO
春休みは変なのが湧くんだよね
144:C.N.:名無したん
08/04/02 14:08:08 H6YUr6Pr0
ほんとTAFの兄さんたちカッコよかったし
キャライメージも崩さない程度に人当たりもよかった
145:C.N.:名無したん
08/04/05 13:33:05 c/ak6MYAO
今、1番出来がいいのはコスレボ?
ボタンとかも金属だし…
146:C.N.:名無したん
08/04/05 16:45:23 843uSUNl0
レボ使いだけど、不満はない。
ただ、
商品到着時のズボンの折り目(折り返しではない)が爆笑できる位置なので、アテ布した上で
スチームアイロンかけてる。(直接はポリエステル素材が溶けてテカるから注意)
147:C.N.:名無したん
08/04/28 01:14:47 yKDzNwVBO
アニメ化記念age
148:C.N.:名無したん
08/04/28 22:47:21 F/gQsOdC0
千里コスの方いらっしゃいますか?
149:C.N.:名無したん
08/05/01 23:04:04 mpG2YYUs0
レボかっちりしててすごいいいけど
そろそろ暑くて死にそうになるくらい立派すぐる
150:C.N.:名無したん
08/05/03 01:21:25 3OY5X/5X0
レボ暑いよね
合わせで一人だけレボだと黒のラインが他社より細い
151:C.N.:名無したん
08/05/03 08:58:16 pVbkfUDtO
>148様
ウチでよろしければ原作版支葵のコスさせていただいていますよ
それと皆様に質問なのですが、支葵って原作とアニメで髪の色が違うんですが皆さんはどちらが好みでしょうか?
152:C.N.:名無したん
08/05/04 19:36:07 DCRX/+my0
>>151
アニメV騎士がいいって言ってる奴はただの着ただけ声優好き。
原作好きなV騎士レイヤーはアニメ始まったからやめてる。
これでわかりますよね。
153:C.N.:名無したん
08/05/05 12:06:56 sDRgQv7M0
アニメはじまったからってやめてないとおもうけど。
ただ確かにアニメはじまってからヴァン騎士レイヤーはかなり増えた。
私もアニメはかなり微妙で嫌だったけどなんか見始めたらすきになったよー
今度アニメカラーもやるとおも。まだヴァン騎士コス全然やりますけど。
154:C.N.:名無したん
08/05/06 09:56:05 yxxOxcWwO
>>152
宿題は終わりましたか?
155:C.N.:名無したん
08/05/06 21:02:02 CM5FwtNW0
>>151
原作のが見慣れてるけどアニメver.の方も色がハッキリしてるから写真映えはいいと思う
156:C.N.:名無したん
08/05/07 23:52:37 3lHmjH+t0
>>151
148です。私もウィッグの色をどうしているのかお聞きしたかったんです!
アニメは赤茶ですけど、原作をやる時は何色を使っていますか?
難しい色ですよね。アッシュ系でしょうか?
157:C.N.:名無したん
08/05/10 16:50:04 pPZ5Gv7aO
151です。
皆様、コメントありがとうございました。
>153様
>155様
確かにアニメカラーの方が写真に映えるでしょうね。
今度アニメ版もやってみようと思います。
でもやはり原作に見慣れているせいか、多少違和感が…
やはり慣れですね!
158:C.N.:名無したん
08/05/10 16:51:28 pPZ5Gv7aO
~続き~
>156様
単行本派なので、本誌ではどうかわかりませんが、支葵のカラーが表紙しか見る機会がなかったので、それを参考にしています。
支葵の場合、原作もアニメもなかなかピッタリな色が見つからないんですよね…
原作のアッシュ系というか…茶色ではないし、かといってグレーでもない…なんとも微妙な感じで…
ウィッグショップに行って画像見せても近いのは茶色くらいしか無いらしく、
某、コス専門コミュニティサイトでも、やはり茶系のウィッグを使用されたレイヤー様が多かったので茶系ウィッグを使っています。
ただ、やはり満足いかない色ですね…。
集合とかで引いて写真を撮ると色的に枢と被っちゃうんですよ…
特に一条とかが居ないときなんて…
もし、よさ気なウィッグ見つけたら報告しますね。
ちなみにアニメカラーもどこのショップに行ってもビビッドカラーしかなくて、色味強すぎるだろ!!
って感じです…
いざとなれば、美容師さん泣かせ覚悟で原作の色に髪を染めてもらおうかと思ったり…
でも思った通りになるか不安なのと、
コスするのに、自毛でしていいのか少し違和感というか疑問を感じていたり…
長文になってしまい申し訳ありませんでした
159:C.N.:名無したん
08/05/11 09:38:34 Aomn6bHVO
ずっと前からやりたかったのだけど、機会なくて出来なかったのが、ようやく出来る事になった
けど、今やったらアニメの影響と思われそうだ…
違うのに…
ちなみにやるのは零の予定。素敵優姫見つけたから合わせで
零の髪、アニメだとほぼ白に見える…
カラコンって入れなくてもいいのだろうか…体質で無理かもしれないんだが
カラコン話題に出てなかったぽいから気になった
長々スマソ
160:C.N.:名無したん
08/05/11 14:39:43 +9+rcFJA0
・ 髪色・髪型でキャラを見分けることができる
・ ネクタイ回りでキャラを見分けることができる
経験上、学園系全般に言えたけど、上の2つでも見分けられない時だけしか
カラコンかどうかなんて見てないですよ、そんなもの。
つーか、零なんぞ地毛でやっても零しか該当者いねーだろwwwwwwwwww
眼鏡装着でアニメ版限定キャラの委員長とかでもやんない限り。
161:C.N.:名無したん
08/05/12 00:04:55 DiGuXKI+O
>>160
159です。意見ありがとう
後半に噴いてしもたw
カラコン入れなきゃ駄目!みたいな厨ジャンルしてたんで、騎士がどうなのか気になったもので
確かにデイクラス男子=零だ
一応原作重視でやるつもり。ウィッグも被るよ。
162:C.N.:名無したん
08/05/13 04:15:52 fehMx3EL0
ヴァン騎士好きならカラコンなくてもキャラ判別できる
ナイトクラスは金髪キャラ多いけど今まで区別できなかったことなかったし
デイクラスならよりそうだよ 零しかいねーしwww
ウィッグ被らない零とか正直見たことないww千里なら地毛みたことあるけどww
163:C.N.:名無したん
08/05/14 02:11:32 1fpTKyI+O
下がり杉age
私は、目の体質状態が悪い為にカラコンが出来ません
カラコン出来る人は羨ましいな。
普通のコンタクト出来るのに
カラコンだけ駄目とか泣けてくる
164:C.N.:名無したん
08/05/14 03:21:46 4E9HDoqjO
普通のコンタクト付けれるだけいいじゃないか
どっちもダメな私は自分のコス以前に人様のコスが衣装と髪型のシルエットしかわかんないんだぞorz
165:C.N.:名無したん
08/05/20 23:07:29 5t3bhLDWO
アニメ化の影響か分からないけど素敵様増えて嬉しい!
166:C.N.:名無したん
08/05/21 16:33:45 kC3lDhYw0
あげときます~
167:C.N.:名無したん
08/05/29 23:52:00 zq1hL8gpO
下がりすぎあげ
今週末はみんなどっか参加すんのかな?
自分仕事で行けないから、レポよろ!
168:C.N.:名無したん
08/06/04 19:08:12 Ioz0nx8H0
1日は晴海2,3組ヴァン騎士レイヤーいたよ!
169:C.N.:名無したん
08/06/05 23:57:37 rV/yOwoz0
アニメOP歌ってる双子が昨日の生配信で
それぞれデイ&ナイトのコスしてたわ
スリムで小顔のふたりに似合ってた
170:C.N.:名無したん
08/06/06 18:42:09 qY9IcpC30
OPのCDにも写真入ってたね。
171:C.N.:名無したん
08/06/09 22:32:20 f7lvj8/1O
アニメ化してから好きになるやつは所詮デザイン重視のカスwwwwwwwww
172:C.N.:名無したん
08/06/10 01:21:25 6+4OhzOtO
今アニメ見てるけど制服の┓の部分なくない?
アニメって初めからなかったらっけ?
173:C.N.:名無したん
08/06/12 10:19:47 3TZfTCSP0
ないね
なんてゆーかアニメから入ってるのっていやだね
何様だけど 最近コスのクオリティも落ちたよね
174:CAT
08/06/18 00:52:29 /7V/+QET0
Eh..VK is a perfect 动漫
175:C.N.:名無したん
08/06/18 12:39:30 mLz7qIYg0
っていうかヴァン騎士のコスはクオリティの差が激しいと思う。
先週末、TFT参加だったんだがやっぱりパッとしないのが多かったしな。
前半にパッと見た支葵と莉磨は自分的には好きだったけど見失って写真撮れなかった…orz
176:C.N.:名無したん
08/06/18 14:17:27 sekoPidnO
細身・長身キャラによく挑戦しようと思うよな~
177:C.N.:名無したん
08/06/18 15:11:52 xfxhBSN+O
向かいにいたが莉磨はともかく支葵はないだろ
猿人類みたいに頬肉が盛り上がっていたし目つきも悪杉
うちらのクオリティは~とか聞こえたしナルシストタヒ
178:C.N.:名無したん
08/06/18 16:28:10 XCxNw3Pp0
>>177
175だが、支葵の人は頬肉も普通だったし目つき悪くは思わなかった。
他にも支葵と莉磨は何組か居たし、違う人じゃないか?
まあ一瞬だけ見ただけだからなんとも言えない。
ただ個人的には好きな顔だっただけだ。
179:C.N.:名無したん
08/06/18 16:33:41 DPRLjGRs0
まあ、こんだけクオリティ低いヤツらが多かったら
ちょっとぐらい調子乗るヤツらも増えそうだよな。
自分は大型合わせが2人か3人の少数合わせのヤツらのこと
ぼろ糞に言ってるの聞いたぞ。
180:C.N.:名無したん
08/06/18 19:16:43 dLhLQLjk0
支葵莉磨前は全然いなかったのに今年急増したよな
ぶっちゃけcure見てても去年の人のがクオリティ高い
181:C.N.:名無したん
08/06/23 11:29:26 oRvNN86vO
>>63の人達を9@で見てきたけど枢だけワカラン。
今も9@にいる?
182:C.N.:名無したん
08/06/23 15:06:08 cpKR0SiC0
9アで見た個人的ネ申レイヤー
黒主優姫→2964、11628
錐生零→37609
玖蘭枢→29122
藍堂英→15060
架院暁→35847
早園瑠佳→41823
支葵千里→22124
一条拓麻→23294
遠矢莉磨→75552
紅まり亜→13125
莉磨可愛い人多いですね
183:C.N.:名無したん
08/06/24 02:49:48 sHvwEGod0
ちょ、莉磨ww
莉磨はほんとにモデル並のひとが多いよな
ツインテめんどいのに
184:C.N.:名無したん
08/07/02 06:28:54 XA/WUYFNO
>>182
莉磨www
他は皆素敵だと思うけど明らかに莉磨の人はスレチだとおもwww
碧●って加工厨の人じゃんwww
185:C.N.:名無したん
08/07/06 01:41:59 cFfMKMa6O
>>182より>>63の人達のがレベル高いとオモ
186:C.N.:名無したん
08/07/06 12:12:02 8G0qLFXg0
確かに63の人たちの方が元はいいかもしれんが
182の人たちも似合ってるとおも
187:C.N.:名無したん
08/07/08 19:58:08 MzXrwnlN0
メインキャラは182の人達のほうが好きだ
莉磨は例外すぐるww
188:C.N.:名無したん
08/07/08 20:05:53 tgLskmkx0
莉磨ってなんであんなに差がでるんだろうなw
ほんとに美人もいればとんでもねーのもいるよな
189:C.N.:名無したん
08/07/08 20:39:31 n984mmEJ0
私的に莉磨は釣り目っぽくてちょっとロリ顔な人が似合いそうなイメージ
190:C.N.:名無したん
08/07/08 22:49:07 3ool8kpFO
顔レベルは>>63の方が断然上だけど
キャラ似なのは>>182って感じだね。
191:C.N.:名無したん
08/07/10 17:52:06 ZnmiI1U3O
29122の人、表情が全部同じでつまらないね
192:C.N.:名無したん
08/07/10 17:56:53 ZnmiI1U3O
ス〇イさんの方がいいな
連投すみません
193:C.N.:名無したん
08/07/10 19:44:07 1SKtJvOpO
>>63は有名サンばかりなだけあってレベル高いね
ウィッグ加工も>>63の方が上手いと思う。。。
194:C.N.:名無したん
08/07/10 21:23:07 9xRWGWwb0
嫌な流れだな
人様をどうこう言うのはやめないか
195:C.N.:名無したん
08/07/11 01:07:14 AqMmqTIzO
個人叩きじゃないから問題ないと思う。
196:C.N.:名無したん
08/07/11 15:14:52 bxErWSll0
>>63の人達も、>>182の人達も皆素敵だと思うよ!
個人個人好みとか違うんだし、どっちが好きだの云々言ってもキリ無いよ。
私はこれからももっと素敵な人増えてほしいなーって思う。
今週末は皆どっかいくのかな?
そろそろヴァン騎士には辛い季節だけど…
197:C.N.:名無したん
08/07/11 19:10:51 Tyb5kxvNO
でも>>63の人達ってもうほとんどヴァン騎士コスしてないよね
只でさえマイナージャンルなんだしさ、新しく素敵さん増えれば
それはそれで嬉しいな
198:C.N.:名無したん
08/07/12 00:57:47 0V2AEdTiO
アニメもあっという間に終わったし残念。
199:C.N.:名無したん
08/07/12 15:04:22 ZeKVyhdt0
アニメは来期に続編やるよ。
200:C.N.:名無したん
08/07/12 22:52:27 NY6/kKqe0
アニメは無駄に縮小したり逸れたりしなかったからある意味裏切られなかった
ますますレイヤー増えるといいねー。
201:C.N.:名無したん
08/07/24 20:06:39 LQNFV1eB0
age
202:C.N.:名無したん
08/07/24 20:31:08 ocwXfg590
アニメ版の制服、原作版と細部がちょっと違うんだね
やっぱり原作版が公式って認識でいいのかな?