08/03/01 00:34:37 ndzzXNiW0
>>676
版元に迷惑かけないよう日陰で神経張ってる同人者を見るんだ
コスしてる以上好きな作品の看板背負ってる訳なんだよ
(一般の人から見たらレイヤーのイメージ=その作品のイメージ)
誰か一人が由緒ある神社や公共施設で無許可でうろついたり、通りすがりの人に変な人がいたって通報されたりしてみろ?
ニュースにでもなろうもんならその作品のみならずジャンル全体にコス禁止令が出ることだってあるんだぞ。
許可とってマナー守って静かにしてても近所の通報で警官に職務質問された事態だって実際にあるんだから。
通りすがりの人が「妙なヤツ発見w」って携帯で撮った写メを友達に回してたりとかしたらイヤじゃないか?
全ての人がコスを理解してくれるならいいけど、自分の趣味を公の場で公開するって事はそれだけ危険なんだよ
作品やキャラが好きでコスしてるんなら「綺麗な写真が撮りたい」とか「背景が似合う」とか自分の都合だけで
ロケしないで、理解のある人達だけの集まり(コスイベとか撮影会とか)で楽しめないのかと言いたい
むしろ「許可撮ってるから別に違法じゃない」とか「誰も通らない場所だから平気」とか、そっちのが自己保護な気がする