08/06/09 19:05:58
>>815
実際そのまゆタソ本人が編集のイメージ戦略のせいにしてたんだよw
だから素直に信じられんヤシがいるんだろ。>>807の言う通り、事実を話すに留まれば良かったんだがな。
まっ、でも今回は新條GJwガンガレ雷句!
851:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:06:47
/´ 、..__ `' -:;、_;:;:;:;:〉
/、_`_二、_ 、` く_
/_,-='一ーニ=‐'´ ,.ヘ、ノ \ `'‐ 、 +
|´ "‐ _ `ンミ、 ヽ.:. }
\ | _ _`` ‐-‐ '"´ i` /:.:. l
|` ≦ニ--' iニ=,,、|/.:.:.:j.:. /
. !⊂ニニ⊃ r-二_ |.:.:.:./ !/ +
: ├- ``' ‐-⊃ノ
: !─ /Tァー‐‐---v;、 ーヾ、 水は低い方へ流れるって話、知ってる?
.:. l/ { .:V ーノノ わたしのように水瓶に水をたくさん貯めてるような人間が、
.:. ! ヽ ノ ヽ/ ! あんたみたいなダメな人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ
.: │ `し-一 ´ .イ.:.:. \
N.:`.:-、_ ,. ‐:´:| |.:.:.: \
852:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:07:05
ギャグ漫画で売れた人が急にストーリー漫画描きたいって言えば編集なら反対はするだろうが
それでも小学館の対応はひどいな
なんか福本漫画にでてきそうな奴らばっかだな
853:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:10:29 4QZJ6icv
藤田大先生はどうすんのかな?
854:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:11:19
>>807
>>702を本人が直接言ったのか。702が勝手に言ってるだけの話だろ
あほらし
855:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:13:15
華麗にスルーされてるが726がマジなら「不当な扱い」どころじゃなくないか?
856:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:14:17
ノリスケみたいな編集者なんて居ないんだな
サザエさんの影響力強し
857:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:15:36
井の中の小学館、いまだ大海を知らず
858:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:19:12
上善は水の如し
859:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:20:33
>>855
2chソースほどあやしいものはない。
860:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:24:30
>>859
ただ火のないところに煙はたたないとも言うけどな
861:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:27:07
>>860
2chは火の無いところに放火して回るような連中が掃いて捨てるほどいるだろw
862:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:31:35
知人の漫画家が前居た編集部なんて、新人の編集さんにまず最初に教える事が「漫画家はバカだから」だって言ってたし^^;
ええ、まぁ・・・バカなんですが; 生まれてきてごめんなさい。
編集さんの中には“「酷い目にあった」って作家側が言うのは一方の言い分だけなので話半分で聞いてます”って人もいるし。
特に作家が女性の場合は、女特有のヒステリーだと片付けられたりします。
今回の件も、こういった信頼関係がうまくいっていないがため起こった出来事ではないでしょうか。漫画家のかわりはいくらでもいるので、
いう事きかないなら仕事ほすよ的な態度とる編集さん多いし……。
実際私のかわりなんてたくさんいますが><;
「じゃあ打ち切りだよ、あんたは女だし歳も歳だから、もう連載のチャンスなんてないからね」
なんてのをよく言われてましたっけ・・・・(遠い目)。
URLリンク(kazumiu.m78.com)
863:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:31:45
まゆたんのブログで泣くなんてそんなこともあるもんなんだな
864:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:32:51
橋口ブログ、もう閉鎖だってよ
865:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:33:01
>>862
そこクリックすると、楽天に飛ぶんだけど
866:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:33:44
橋口も根性ねえな
自分の発言には責任もてよ
人を非難するならなおさら
馬鹿じゃねえの
867:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:37:20
〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
(fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
{ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
`ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
{ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
}\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ
};;;;;;/ / :l`ー‐ソ´ <イエー
〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/
_ --、_ -‐' ^'==-ァ / < 映ってる?
/´ ̄ ̄ \::::::::| 、 `ー' ノ <イケメンの黄色タンクトップが俺
/ ヽ::::::| ` 、_,, ィ'
{ |:::::::| \ / <オレ目立ってる?目立ってる?\(^o^)/
{ .:: l:::::::::| ヽ ノ \_
l .::::/::::::::::| |^\
/l /::::::::::::::l ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::| r‐-^\ /::::::::::::::::::l _ -‐' -‐\)
URLリンク(ness.s16.xrea.com)
URLリンク(ness.s16.xrea.com)
URLリンク(ness.s16.xrea.com)
URLリンク(ness.s16.xrea.com)
URLリンク(ness.s16.xrea.com)
868:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:41:32
小学館最強伝説
869:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:42:11
橋口(仮)見苦しすぎる
逃げるならはじめから啖呵をきらなければいいのに
自分で自分の首を絞めたようなもんじゃないか
870:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:49:54
こういうときは燃料投下すればするほど火の手は広がるのは常識なのに
本当にアホだとしかいいようがない。
というかそういうこともわからない非常識なアホだからこういう問題が起こったのだろうが。
871:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:50:40
人気稼業は、無思慮にネットで個人を批判なんかするもんじゃないと思うね。
覚悟があって、企業なり団体なり糾弾するならともかくさ。
872:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:53:42
橋口(仮)には覚悟がねーなw
873:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:56:33
まゆたんはフリーになったいま、女顔の男×男顔の女のエロなし漫画を描いてるんだっけ
そりゃ小学館じゃ描かせてもらえねー内容だわなw
874:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:58:24
>>838
編集者時代に桂正和(ウィングマン)・鳥山明(Drスランプ)
編集長時代に、遊戯王とワンピとナルト。
875:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 19:58:48
>>873
・・・小学館で描いてたレイプ漫画に比べれば、ずいぶんと緩い内容だと思うが
876:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:00:48
>>873
いや、普通に小学館で同じ漫画描いてました
単行本も4冊か5冊か出てる
いきなり終了したあげく角川で同じ漫画連載始めたからなんかあるんだろうと思ったが
ここまで凄い暴露してくれるとは
877:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:01:33
>>854
だから「本人でもないのに勝手に言うな。話がややこしくなる」って言ったら
擁護レスを批判するんだからお前はアンチだろうみたいに決め付けて
噛みつく奴がいるだけ。
878:873
08/06/09 20:16:35
>>875
もちろんレイプ漫画に比べればかなり無害な内容だと思ってるよ
ただ方向性が特殊な趣味丸出しって感じで冒険してるから保守的な所では描けないなと思って
言い方が悪かった、ごめん
ただ小学館でもしばらく描いてたって言うのは知らなかったわ
やっぱ今まで通りにやりにくくなったとかなんかあったのかね
879:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:18:02
>>865
なぜか直リンで見れなくなってる
topから行くしかない
880:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:18:51
>>875
緩いから小学館じゃ書かせてもらえないって意味だろう・・JK
881:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:22:57
>>878
レイプがなかったからだろ
882:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:26:18
小ちゃんレイプが読みたいな~
883:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:26:20 X6CmcIzX
>>839 「編集は万能スーパーマンではない。」
いや、、こっちは「編集は無能サラリーマン」 じゃないのかと
思ってるくらいなんだが。
「売れてる漫画のマネをしろ」なんてどんなバカでも言えるだろ?
「漫画家の精神的ストレスを全く
それで漫画家が売れたら編集は才能があることになるのか?
それに「まんがを読む子供たちはこんな女の子が好きだと思う」っていう
理由で鳥嶋がアラレちゃんを決めたならともかく、「鳥嶋が女好き」
っていう理由で決まったんだから、それがヒットの要因になったとしても、
偶然だろ!
それに新條まゆの編集だって、小学生の女の子が読む雑誌で
「売れるから」っていう理由でエロやレイプを強要するような
やつばかりだぞ? 漫画家と信頼関係結べたっつってもゴミクズだろ。
「おまえはうじ虫だ、だけどオレだけはオマエのことわかってるよ」
っていう、カルト集団とかがよくつかう手段に成功しただけだろ。
884:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:28:08
>>839
編集が万能スーパーマンだなんて誰が言ったんだよ
885:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:29:04
レイプ漫画ってどんなの?
886:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:33:50
>>874>>804読め。
編集がそんなどうしようもない無能揃いなら、同人誌はさぞかし傑作揃いのはずだが
そんなこと無いだろ?
こうやって、>>883みたいにワザとじゃないかってくらい誤読する奴が多いなこのスレ。
887:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:40:41 cRq4pDfB
★もし雷句が原稿紛失だけを訴えて、編集批判をしなかったら、
「何千枚もの原稿の内、5枚くらい無くすこともあるでしょ」と言われて終わり。
漫画の素人である裁判官には、背景にある事情が何も伝わらない。
★雷句はあくまで「小学館の作家軽視の土壌」が原稿紛失の根底にあると主張してる。
橋口たかしのアホも漫画家として苦労したならそれくらい判るハズなのに、雷句批判の
主張の根底が「冠を担当から外さないで」という自己の利益に基づくものだから
自分勝手も甚だしい主張を平然と行って、何がおかしいのかに全く気付いていない。
888:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:44:25
>>887
>主張の根底が「冠を担当から外さないで」という自己の利益
もしあのブログが、橋口じゃなく冠が書いているものだと仮定した場合、
「ボクを橋口の担当から外すな!(じゃないと橋口が何を言い出すか・・・)」
と言う主張にも取れてみたりw
889:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:49:09 X6CmcIzX
>>886 同人は個人が趣味で描いてるだけだろ。
なんでオマエは「漫画家個人の才能」を無視したようなことばっか言ってんだ。
だいたいそんなおもしろい漫画をどうやれば作れるかわかってる編集者がいるなら
自分が漫画家にでもなってるだろ。絵も描けない。ストーリーも考えられない。
なんにも出来ないヤツが
「学園ものがうけるからそれかけ」とか「能力バトルがうけてるからそれ描け」とか
とか口だしして「オレ様のおかげでヒットした」とか言ってるだけだろ。
具体的になにやったから編集様がえらいのか教えてくれよ。
890:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:49:23
橋口に冠の生霊が入り込み、自動筆記しました
891:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:49:32 minN0wyw
実際コミック編集局長はセクハラで有名
892:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:55:44
>>889
なんにも出来ないヤツが
「学園ものがうけるからそれかけ」とか「能力バトルがうけてるからそれ描け」とか
とか口だしして「オレ様のおかげでヒットした」とか言ってるだけだろ。
どこで聞いてきたんだ?んな妄想w
まさか、小学館がそうらしいから、業界全員そうに決まってる
反論する奴は編集者の工作員なんて考えてないよな?
893:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:55:56
橋口みたいな馬鹿は、こういう非常時に素が出るねえ。
ほんとに救いようのない馬鹿
894:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:56:15
198 :花と名無しさん :sage :2008/06/09(月) 20:29:50 ID:???P
新條まゆを馬車馬みたいに働かせておいて
少女コミックの編集達は、出社前にVUITTONで優雅に買い物して
14時に出社、夜は接待打ち合わせって名前の、連日豪華な食事。
これじゃ漫画家がかわいそすぎだよ。
漫画家が命がけで作り上げた利益を、編集が食いつぶしてるんじゃん。
その上、まゆたんに暴言浴びせるって、何様のつもりだ。
URLリンク(sho-comi.webshogakukan.com)
895:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:57:06
ログずっと読んでるんだが
>>205ワラタwwwww
896:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:58:09
この人のレイプ漫画読めるとこない?
897:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 20:59:31
>>894
202 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/09(月) 20:33:29 ID:???0 (168)
>>198
14時出社はまあフレックス制のとこならありえるとこだし、まあいいとして、
連日連夜、ダイエットが必要になるほど、食いまくってるってどこの豚だよ
204 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/09(月) 20:36:16 ID:???0 (170)
編集って、まじ女衒とかわらねえな
作家に骨身削らせて、自分は上前をはねると
206 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/09(月) 20:39:22 ID:???P (2)
高級な物ばっかり食いまくってるな
これは全部漫画家達が稼いだ金だってわかってんのかねえ
207 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/09(月) 20:40:56 ID:???0 (172)
>>206
しかもみんな経費で落ちるという
898:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:00:04 oZbgCHYW
まゆたん今まで偏見持っててごめんと思った。
899:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:00:33
URLリンク(nyontaka.exblog.jp)
橋口ブログはやっぱり捏造っぽい
900:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:00:51 minN0wyw
お前ら少コミがエロ漫画雑誌と化してる時に
あれだけエロは編集が漫画家に無理やり強要させてると言ったのに
誰も信ぜず漫画家叩きまくってたくせに・・・・
901:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:01:54
なんか重たいサイトだな
902:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:02:39
やれやれ、橋口も被害者か…
903:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:04:40
>>894
こう自重ムードになってくると
その明るい感じが鼻につきますね。
今ショーコミは関係ないけど。
904:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:04:51
冠が書いたという事ですか
905:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:05:44
>>899見たけど別に橋口ブログが捏造という根拠はないな。
906:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:17:58
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
小学館編集の横暴を許すな!!
漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。
1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。
2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
応援レスを各処へコピペ宜しくなのれす!
907:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:18:29
>>900
まあそりゃ普通の人はなかなか信じにくいさ
ごく普通のネーム切って持ってったのに
もっとエロくなきゃ載せられないって編集に一刀両断されて
ひたすらエロエロにさせられてるとかね
908:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:20:37 D9NC45cf
>>905
逃げ道残してるとも考えられるしな。
909:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:20:49 fVJ2UIF3
そういやさ、少し前にデスノートのパクリ漫画で、作者がパクリ認めてアンケ打ち切りに
なったって顛末あったじゃん?サンデー(だっけ?)の方は結局どうなったん?もみ消し?
910:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:22:56
まゆたんのコミック新品で買ってて良かった
はやく自分が描きたいものかけると良いなまゆたん
911:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:23:15
>>247
>見ず知らずの人に嫌われたら、それはアナタが素晴らしい人であるコトを示している
これ誌面で見たとき意味分からんって思ったんだけど
やっと理由が分かった
ただのクソ編集の自己正当化じゃないかw
自分が性格悪いのを「俺ってよく見ず知らずの人に嫌われるけどそれ俺が素晴らしいってことだからw」ってwwwww
912:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:23:35
>>909
それはマガジン。しかもパクったのはデスノートだけではないし。
あれはある意味アートと言えるかもしれない
913:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:23:48
>>909
下手すぎてパクリ認定できないし最近は内容もとんでもない漫画になってるから
ある意味オリジナル漫画になってるw
公式コメントとしては「別にパクリではない。集英社から問い合わせもない。」だったかな。
914:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:24:40 X6CmcIzX
>>892 だからオマエが言う優秀な編集者はどんな優秀なことをしたのか
おしえてくれよ。ヒットさせるだけなら、「マネしろ」っていうだけで
運がよけりゃヒットするんだし、漫画家自身の才能が優れてたってのも
あるんだから「担当漫画がヒットしたから」ってのはナシな。
とか思ったけど、
もういいよ。スレちがいだし、編集者にも色んな
人間がいるだろうしね、、、まゆブログを読む限りではその雑誌の編集者は
上から下まで腐ってる感じだったけどw
915:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:25:25
コナンはそれで大成功したからだろ?wwwww
916:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:26:50 fVJ2UIF3
>>912
あからさまなパクリ、サンデーともう一つで二つあったの知ってるか?
>>913
まだ続いてんの?恥知らずもいいとこだな・・・
917:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:27:33 VbARnJAT
橋口blogは本人が否定しない限りは
誰が書こうが本物として機能し続けるだろう
(まさか本人の耳に入ってない事態は考えにくい)
918:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:30:34 minN0wyw
取り敢えず小学館の漫画編集部は打ち合わせという名の
社員接待(接待するのは漫画家の方、だけどお金は編集部経費持ち)を辞めろ
経費使いまくってそれで有名レストランやバーに通ぶってる編集多いけど反吐が出る
そりゃ自分より立場が下の人間を一人引き連れて飲み食い出来て楽しいだろうよ
けどいくらなんでも一食一人2万とか3万のとこはやりすぎ
919:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:30:56
>>873
まゆたんが小学館編集に言った描きたい漫画は
マーガレット(?)で連載してる(た?)フツーの恋愛モノの方だとおもう。
920:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:33:39
URLリンク(tiyu.to)
ちゆのとこ以外でレイプ漫画見られるとこないかな?
921:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:35:01
宮坂香帆プロフィール
>92年小学館少女コミック11月増刊号にて佳作デビュー
>・・・が、受賞作は当時の担当の「載せたくない」の一言で
>掲載されず、受賞後第1作目の「ジャングル☆ボーイ」でデビュー。
>
>投稿時に使用していたペンネームも
>デビュー前の別の担当に「これじゃデビューさせらんない」の一言で
>現在のペンネームに改名・・・。
この人も苦労してたのかな。今は全く読んでないけど昔は好きだった。。。
922:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:37:53
そういえばクロサギの人もブログで言ってたな
毎回ネーム渡すとつまんねえとか言われてびりびりに破かれて
面白い漫画はこうやって書くんだとかいって
書かれたネームを渡されてそれで漫画を書かされるって
アシスタントにこれ面白いかと聞くと面白くないと言われて、だよなあって返事をするって
923:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:43:40
>>914
>もういいよ。スレちがいだし編集者にも色んな人間がいるだろうしね、、、
やっと気がついたか。編集者専用スレ逝っておいで。
924:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:45:49
友人が弱小出版社の弱小雑誌で看板だったんだが、廃刊後編集長や編集部に対して卓袱台ひっくり返す位激怒したと愚痴ってたな
今は移籍出来て安定した雑誌で連載しているが…
掛け持ち連載だし編集部の嫌な所は沢山見てるんだろうな
彼女には「この世界には来るな。疲れる」と云われたが、何かまゆたんのブログだけでも怖さが伝わってきたわ
925:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:48:29
新條まゆが小学館を離れた理由を告白
スレリンク(comicnews板)
★新條まゆ・クサレ小学館のアホ編集を一刀両断★
スレリンク(iga板)
URLリンク(blog.mayutan.com)
926:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:51:27 X6CmcIzX
>>899
おもしろいなーw なにそのネット探偵団ww
>>905
すでにブログ持ってるのに「ブログになれてない」発言や
橋口ならそんな言い回ししないっていうところだろ、証拠は。
それ以上の完璧な証拠なんて警察じゃないんだし無理だろw
927:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:53:48
>>926
自分の偽者が出てきて裁判沙汰になってる雷句に絡んでるのに
スルーする橋口や小学館ってどんだけマヌケなのかと。
928:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:54:25
まゆたんがまともな人過ぎてふいた
まゆたん誤解しててごめんよまゆたん
929:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:55:18
>>926
逆にhassyとか前の橋口のブログで使ってた単語そのままなわけだが
あと素人がこんなことして何の意味があんの?
アフィはそんな1・2日やったくらいで稼げないぞ?
930:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:56:34
>>926
とりあえずおまえはいつになったら落ち着くんだ
いろいろとはしゃぎすぎ
931:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 21:58:18
偽者が授賞式の時の雷句くんがどうたらいう文章を思いつかんだろ。JK
932:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:01:11
まあ本物だろうが偽者だろうが言うだけ言って
無責任に逃げたチキン野郎というレッテルだけが残った
933:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:02:58
だからこそ本物っぽいと思われてる辺り人徳
934:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:04:30 X6CmcIzX
>>927 >>929
あれだけ内情に詳しくて、冠を褒めちぎっていて、橋口やサンデーが
動かないってなると、犯人は「冠」しかいないだろwww
冠は自分を超優秀美形キャラとして
担当してる漫画に登場させるようなヤツだぞw
ΩΩΩナンダッテー
>>930 ごめん、昨日この件を知ったんだけど、
そっからなんかテンションあがっっちゃってw
935:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:07:40
少女コミックが好きですか?PART22
スレリンク(gcomic板:612番)n-
ここ見ると、まゆたんに暴言吐いた編集の名前がそこそこ分かる
ウジ虫発言がY岡
土日に電話してくんながH中
水瓶が減るのよと絶版にするがH中かH地という人らしい。
小学館での最後の担当編集の名前はH地って人みたいだから、
絶版発言など、一番まゆたんを怒らせたのはH地って人と当時の編集長Y岡かな。
936:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:13:16 g/76ha6W
【コミケ】小学館ブース前で漫画家道具扱い抗議OFF
スレリンク(offmatrix板)
--------------------------------------------------------------
1 償が苦患 New! 2008/06/07(土) 02:38:29 ID:VFboswYM
・雷句誠のBLOG(小学館編集者の醜態が克明に記載されている)
URLリンク(88552772.at.webry.info)
↑の通り、週刊少年サンデーで「金色のガッシュ!!」を連載されていた漫画家・
雷句誠氏が小学館相手に訴訟を起こしました。
一番問題なのは、雷句氏のBLOGにも書かれている小学館編集者による漫画家への横柄な態度です。
A4で12ページに及ぶ長文陳述書ですが、これを読めば小学館編集者が漫画家をただの道具として
いかに酷い扱いをしてきたか良く分かります。(読んでると泣けてきます…)
そこで、未来の漫画家が集う夏コミケの企業ブース前に集まり、漫画家を食い物にしたまま
何食わぬ顔して商売しようとする小学館ブースを取り囲んで、この悪徳企業&悪徳編集者の
非道な行いを抗議して現在&未来の漫画家達を守りましょう!!
【日時】2008年8月15日(金)~17日(日) 10:00~16:00
【場所】西館4階企業ブース 小学館ブース前
【内容】
・小学館ブースを取り囲み、「金色のガッシュ!!」原稿返還を訴える。
・漫画家の尊厳も訴える(何かシュプレヒコール必要かな?)
・その他小学館が嫌がること
※イメージ画像
URLリンク(ascii.jp)
937:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:25:35
>>936 みたいな扇動する奴って自分は動かないんだよな。
そして隣接するブースや来場者にも迷惑かかるってことが考えの外。
自分の正義を押し付けるのはその編集とかとなんら変わらない行動なのにな。
938:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:28:52 +RoeG7qw
小学館って、ようは昔の精神教育に近いような。体育会系のような気がする。
上のいうことは間違っていても黙って聞け、で、何十年たったらそれが人生役に立つっていう……
昔の中小企業、大学、プロスポーツによくあった精神論だ。
まあ、これで鍛えられた人もいることはいるんだけど。
もう時代遅れだと思われ。
939:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:29:13
新撰組を自サイトで叩いて三谷が反応して祭りになった小学館の渡辺多恵子
(ついでにこいつは過去にも自サイトで自分のファンを晒し上げpgrしてたりかなり痛かった)
スラダントレースで絶版回収の講談社の末次(約一年半後に講談社で復活した)
も、2ちゃんで検証されてたときに、自サイトで自分で書き込みした直後
一ファンを装って擁護書き込み(末次本人は知らなかったのだろうがIPが丸見えだった)
→祭りの火に油を注ぎまくって絶版回収決定
等々、他にもブログで失言してプチ祭りになった漫画家・小説家が沢山いる中で
まゆたんの才能は凄いと思う
940:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:37:34
>>939
自分のゾンビ女子高生web漫画をパクられた!と100%被害妄想で
言いがかりにしか見えない検証サイトを自分でつくった同人漫画家がいたけど
そこに首つっこんでいらんこと言いまくってた元講談社現フリー漫画家が面白くて好きです
941:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:42:48
>「新條まゆ先生」という少女漫画家さんブログでも応援メッセージをいただきました。
>新條先生の作品のファンの方に、新條先生の舞台裏を見せるのはとても勇気がいる事と思います。
>マイナスのイメージも伝わってしまいます。私のような物のためにこんな応援文、つらい告白文、本当にありがとうございました。
>(やはり嬉しい物です。)
URLリンク(88552772.at.webry.info)
942:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:45:02
小学館て集英社や講談社に比べて腐女子に厳しいから好感もってたんだけどな
腐女子に厳しいっていっても集英社みたいに持ちつ持たれつまでいかなくても
コナンホモパロスペースとか普通にあるけどさ
943:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:46:10 Jr+B0z4p
まゆたんのイメージが変わった・・・
944:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:51:31
ライク更新きますた
URLリンク(88552772.at.webry.info)
945:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:53:21
まゆたん今まで馬鹿にしてごめんね
946:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:53:40
>>942
腐女子嫌いもそこまでいくと病気だな
レイプ漫画と、そこはかとなくにおう程度の腐女子漫画なら
まだ後者のほうがましだわ
947:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:54:00
ライク元気そうで良かった
948:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:55:05
レイプ漫画が読みたくて読みたくてたまらない人種だろ。
レイプから愛が芽生える、小学生強姦なんて漫画平気で掲載してる
小学館に好感を持てる人間の気が知れない。
949:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:55:05
>>942
小学館って二次禁止を公言してる割にはコミケの企業ブースに出展して
新人漫画家募集とかやってるし、ちょっとおかしいと思う
同じように二次禁止の任天堂やサンライズは出展すらしてないと思うんだけど
950:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:55:50
>>946
ん?
>レイプ漫画
ってまゆたんの漫画のこと?
ホモパロ同人と商業漫画を同列に語ってる?
951:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:56:06
二次禁止の割に、普通にヒット作の同人は並んでるけどね、コミケ
952:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:56:20 fVJ2UIF3
もうちょいランク上の漫画家の暴露欲しい!って思ったけど
アレより上になってくると、別格扱いの大御所しか残らんか?
流石に青山やあだち、留美子にまで横柄な態度は取れんか。
953:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:58:00
>>951
いくら出版社が禁止だなんだ言ったって、実際にコナンだってガッシュだって同人は腐るほど
出てたし、今も活動してるサークルあるし、効力も糞も
結局、それで原作も売れてるわけだし?
954:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:58:39 mvqApZkF
今、読んだ・・すまん、誤解してた
テレビで見るたびに、なんじゃこいつは・・・と思ってたけど・・
正直、目から鱗だな・・・男向けの本が出たら買うわ
955:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:59:10
>>954
作品レベルと、本人の人となりはまた別だけどね
956:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 22:59:39
>>949
だよな
一貫性がないっていうか
コナン同人で小学館に訴えられた人はコナン男女エロパロだったけど
男女でも百合でもホモでもエロパロ全面禁止でもないし
あそこまでやるなら出展しなきゃいいのに
あと作者の青山本人がコナン同人を買ってたりするのはなんか好きだ
957:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:00:00
>>942
腐女子が嫌いなんじゃなくて
自分より金儲けする奴が嫌いなだけだよ
自分らは他の雑誌を同人以上にパクリまくってるんだから
958:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:01:40
少女マンガのエロ傾倒は編集のせいだったのか
959:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:06:02
>>ん 924=957なのか?
頭 大丈夫?
960:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:08:25
そういえばふしぎ遊戯の作者も昔「エロ描けと編集に言われた」とかこぼしてたな。
アニメ化するから二部描けと言われて、アニメが終わったら終了させられたとか
961:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:09:27
で、コイツのマンガは抜けるくらいエロいのか?
962:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:11:23
>>961
女向けのエロと男向けのエロの間には深い溝があってだな
963:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:11:34
>>948
つ小学姦
964:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:12:50
>>962
ありがとう、買って損せずにすんだよw
965:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:13:40
> あとのことは久米田先生に任せるとして・・・
久米田も小学館攻撃に登場すんのかw
966:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:15:49
若年層の女に大受けの
NANA
快感フレーズ
花より男子
この辺がどうしても、バンド、芸能人、玉の輿、ビバリーヒルズと
女の好きそうな妄想練り固めた、醜物としか思えんのだがな。
967:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:16:56
まゆたんは頭がいっちゃってて
世間や周囲にに何言われても平気なエロ第一人者だと思ってた
誤解しててほんとゴメンね
…おまたばかんとか綺麗だとかも編集の指示だったのかなー
968:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:17:35
>942
明らかに厳しいよ。だってちゃおのイベントはオタクお断りだしね
ドラえもんやコナンが同人禁止になるのはそれだけ親世代に信頼されてるから
作品を同人で汚されたくないんでしょう
逆に講談や集英は子供と親に信頼されるキャラクターがないからオタクに媚びるしかないんでしょう
ジャンプが腐女子に媚びるのもコロコロに子供を根こそぎ奪われドラえもんに勝てるコンテンツがないから
一方のマガジンもサンデーみたいにコナンなどキャラクタービジネスが得意でないから萌えヲタに手を出した
それでドラえもんやコナンやコトーなど小学館漫画は国までもが必要とするキャラクターだし
日本国も小学館だけは健全でいい漫画を出す出版社として信頼しているからね
969:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:17:37
>>966
大うけのって、たぶん消防のころに何も知らずによんで、長じて当時の自分を
恥ずかしく思うってか、その部類の漫画だろ
青春の一コマで、餓鬼でもない限り、そんなもんまともに読んでないよ
970:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:18:42
>小学館だけは健全でいい漫画を出す出版社として信頼しているからね
釣りもここまでくるとあっぱれですね
壮大だ
971:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:19:08
>>968
小学館編集乙
972:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:20:55
まゆたんブログ更新
(アクセス殺到で正常に見えない場合があります)
URLリンク(blog.mayutan.com)
「あとのことは○○先生にまかせるとして…」
973:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:21:33
(まゆたんブログ)
昨日のブログ記事の影響の大きさに驚いております。
うっかり、上地さんのギネスを更新するところでした。
とりあえず、現在、公式サイトがサーバーダウン中です。
ご迷惑をおかけするとは思いますが、
もうしばらくお待ちください。
いろいろ、反響やメールもいただいておりますが、
語ることは語ったと思いますし
ブログはファンのための情報やファンサービスの場にしたいと思っております。
これからは通常通り、楽しく、面白いブログに
していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
あとのことは久米田先生に任せるとして・・・
中断していた、愛俺ドラマCDのアフレコレポートを
明日のブログでは紹介したいと思います!
主人公の水樹役を演じていただいた斎賀さんのレポートです。
お楽しみに!!
URLリンク(blog.mayutan.com)
974:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:22:06
>>968
だったらコミケ出展なんてしない方がいいんじゃね?
975:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:22:08
>>968
あなたの愛社精神というか保身の気持ちはよくわかりました
976:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:22:21
ダブルスタンダードな小学館なんて糞ですよ
自分で創作しないから漫画家の苦悩もどうして
他の出版社が同人をグレーゾーンにしてるのかも分からないんだろ
977:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:22:48
>>966
> 若年層の女に大受けの
>
> NANA
> 快感フレーズ
> 花より男子
>
いつの時代の話ですか
978:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:22:51
久米田www
979:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:24:09
久米田がどうした?
980:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:24:25
>>968
なんかすんごく支離滅裂
981:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:24:26
まゆたんひっでえええええええええ
982:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:25:24
>>966
花より男子って、あれのメイン購買層は当時リアルタイムで読んでた三十路越えの高齢読者
NANA、あれも連載誌がクッキーだっけ?若年層でなくて、年齢層たかめの読者向けのエロ漫画だよね
快感フレーズ、そんな古い漫画、いまの若年層が読むとでも
失笑ものだ
983:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:26:33
>970
ドラえもんポケモンは文部科学省認定です
コナンは警察庁外務省認定です
Drコトーは厚生労働省認定です
3丁目の夕日は文化庁認定です
ここまで国に認められた漫画が講談にも集英にもないからクサレ腐にせびるしかないんだね
984:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:26:59
>>982
お前>>969だろ?句点の付け方が特殊すぎて、何か読み辛いんだが。
985:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:27:01
>>973
ササッと引いて
引き際まで素晴らしいな
マネージャーとかが有能なのかもしれないけど
そういうのを雇えるのも才能の一つだと思う
986:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:27:23
再来週あたりに
「絶望した!!勝手に僕を巻き込もうとする新○という漫画家に絶望した!!」
ネタで確定だろww
987:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:28:05
久米田が親交のある青山や椎名らを造反させたら
サンデーやばいってことじゃね。>>981
もちろん弟子1号はいうまでもない
988:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:28:24
>>960
エロの前に問題なのは層化だということです
989:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:28:51
>>986
まちがいないな
カモフラージュでwwwwwwwwwwww
990:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:28:57
まゆたんと久米田って友達なの?
991:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:29:33
>>990
久米田は結構人気者
992:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:30:20
マガジンの売り上げが伸びるなwww
993:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:30:31
親交なければエンドマークなんか思いつかないし
994:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:30:55
クメタンww
995:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:31:30
サンデーから絶チル、コナン、ハヤテが消えたら
想像するだけで笑えるwwwwwwwwwwwwwww
996:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:32:26
絶チルが消えても何とも無いだろ。ギャグか?
997:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:33:03
>>983
妄想に浸ってる間に読者からは見捨てられ
998:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:33:26
>>995
コナン、ハヤテは?
999:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:34:08
999
1000:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 23:34:45
100000000000000000000000000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。