新條まゆが小学館を離れた理由を告白at COMICNEWS
新條まゆが小学館を離れた理由を告白 - 暇つぶし2ch400:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:04:48
>>389
(ノ∀`)アチャー

401:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:06:23
>>369
新條のところはやり手のマネージャーが派遣されてる。
新條の好きな種死の二次仕事もどんどん取って声優とも渡りつけてる。
この文章もおそらくそいつが書いたんだろうな。宣伝の一環だよ。

402:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:06:43
>>389
そりゃね、ブログとかに自分で出すなら、奇跡の一枚!みたいな画像だして当然だよね
動いてるの撮ったらこんなもんだよね
うん

403:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:07:56
久米田はサンデー逃げてよかったな
絶望の担当とは仲良しだし、アニメ化もしてもらったし、休みもあるし

404:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:08:42
小学館のエレベータの中で手を掴まれ
「漫画家は諦めて、俺の嫁になれ」って言われて
小学館に持ち込むのやめました。キモ過ぎ。

405:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:08:50
>>401
そういうのひっくるめて、上手だよね
運がいいっていうか

406:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:08:59
>>403
初期の純粋な久米田がどんどん狂っていったのは小学館の影響かもなw

407:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:09:30
>>404
おまえいい加減うぜーよ
これ以上やるなら顔うpしてからやれよ

408:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:09:56
会館フレーズってアニメしかみてないけど
そんなエロかったっけ?
女子高生がバンドの作詞家かなんかで
ヴォーカルのやつとキスするぐらいだろ。

409:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:12:15
漫画に対する真摯な気持ちがよく伝わる文章だ
今までネタにしてごめんねまゆたん
いやまゆ先生

410:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:13:19
そういや久米田って、勝手に改蔵でよく編集達の悪口でギャグ作ってたけど
マガジンではそーゆー事やんなくなったよな

411:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:16:36
文章は長いながらも理路整然としているし、
小学館にけっこう酷い仕打ちを受けていてもあくまで冷静だし、
意外と可愛らしい女性だったりと、
正直今まで持っていた印象ががらりと変わったわ
至極まっとうな人なんだね
まゆたんいいよまゆたん

412:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:17:13
>>401
小学館攻撃をこのタイミングで戦略としてやれるなら
本当にいいブレーンが付いてるわ

413:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:18:46
集英社は、一条ゆかりとか逆に男食い返してる感じがするし
矢沢あいとかも凄く大事にされてそう
冨樫は幽白時代は大変だったらしいけど今はやりたい放題だし

414:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:19:08
>>408
原作と同様の描写だと、U局でもアニメ化できないんじゃないか?

…しかも、あれって初期はゴールデンでやってたんだよな
当時、ニッポン放送の深夜番組でゴールデンタイムの視聴率ワースト3を
紹介してたんだけど、深夜に移るまでほぼ毎週1位だった記憶が

415:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:19:27
>>406

昔の久米田は、あだち充みたいな漫画家になりたかったらしいぞw

416:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:21:29
>>401
宣伝の一環だとしても、勇気いる告白だと思うけどな。

417:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:22:01
めちゃめちゃ印象良くなった。
まゆたんこんなしっかりした人だったんだなあ

418:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:24:52
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、    ーー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄ ___ノ    ヾ_'.〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'   編集共の住所氏名をPASS付きZIPで所望じゃ・・・
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /        後の事は麻呂に任せおけ・・・
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_            
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒ ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、"
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ

419:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:29:44
>>408
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)

420:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:29:55
感情的に編集を罵倒するでもなく大人な発言だよなぁ。
その上で自分が言いたい事もきっちり言ってるし
俺の中で新條まゆの株が上がったよ。

どこぞの憶測だけで編集擁護してる
同人ゴロ編集のブログとは大違いだ。

421:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:33:13
スレリンク(shar板:13番)

13 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 01:19:45 ID:???
>>1
まゆタソの事だが一回まともな事言っただけで評価を改めるのもどうかと思うがね。
そういうのは何回もの積み重ねがあっての事だろう。
例えるならDQNがたった一回善行をしただけで物凄く過大評価をするとか
亀田次男について長男が謝罪したからって長男の株が上がったとかと同じ臭いがする。
たった一回まともな事したからってその人が今までしてきた事が帳消しになるわけでもなし。
ちょっとばかり善行をした不良が普段傍迷惑な奴である事や
亀田長男が八百長をしたという事実は何ら変わりない。
それと同じくまゆタンが「」擁護をしたという事実も消えたわけじゃないんだよ。
たった一回きりで評価を180度変えてしまうのは個人的にどうかと思う。
逆もまた然りで普段真面目な奴がちょっと何かしてしまったために
掌返したように批判されたりする事もね。

422:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:36:44
どんなに評価上げても、この人の漫画読むことは絶対ないから無問題

423:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:37:21 si2Su1j7
>>408
アニメは原作をサクセスストーリーに昇華した名作だから別物

424:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:38:19
>>421
不思議な事にキティはどうしても端々に嫌な自己主張を滲ませずにはいられないもの


これだけの長文をしかもまともに書けるってのは実はなかなか無いんだよ

425:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:39:27
>>421
比較対象からして間違ってる
論点が何なのか全く理解してないなコイツ

426:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:40:32
まゆ!まゆ!まゆ!まゆぅぅうううぅぅわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!まゆまゆまゆぅうううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!新條まゆたんの栗色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
快感フレーズ時代のまゆたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
編集に食われる前にフリーになって良かったねまゆたん!あぁあああああ!かわいい!まゆたん!かわいい!あっああぁああ!
愛俺ドラマも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!まゆたんなんて現実じゃない!!!!あ…アニメも漫画もよく考えたら…
ま ゆ た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!お茶どこぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ブログのまゆちゃんが僕を見てる?
写真のまゆちゃんが僕を見てるぞ!まゆちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のミツバチ達も僕を見てるぞ!!
漫画家のまゆちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはまゆちゃんがいる!!やったよ矢野!!ひとりでできるもん!!!
あ、新條のまゆちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあおやしろ様ぁあ!!ほ、ほぁー!!ホァァアアぁああああああ!!!りょうこぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよまゆへ届け!!漫画王国のまゆへ届け!

427:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:40:47
>>422
そうなんだよね
いいこと書いてるなーとかは思うけど
漫画買ってみようとか読んでみようとかいう気には全然ならない
不思議

428:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:43:02
712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:07:49 ID:pMb0faBl0
>>629
>>681
そっちの372だけど、友人に漫画家がいて
自分は少しアシスタントを手伝ってたセミプロだった。
デビューする気はなかったから深入りはしなかったけど
友達は、原稿を取りに来た編集に
一歳児の子どもがいる前で押し倒されて
夢中で抵抗して助かったけど
後で編集長(当時の、ここの出版社の主力少女雑誌の)に
「うちの社員に手を上げやがったな!」と恫喝電話がきて
旦那さんと相談して、レディコミの出版社に移ったそうな。

429:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:44:23
>>428
いや、そこは警察にいけよ旦那

430:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:44:45
新條のマンガは彼女が持ってるやつを一通り読んだな・・・

431:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:46:10 bx8qMKqc
>>427
当たり前だろw

漫画でも小説でも、作品を買うのであって作者の人格を買うわけじゃない。

432:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:46:23
230 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2008/06/08(日) 23:33:55 ???
新條まゆの妄言集貼っとくよ。ちなみに「バカまん」=「バカでも描けるまんが教室」という単行本。
****

編集は親父ばかりで若い子の求める男像がわかってなかったので
当時の担当(女性)と結託して強引にエッチな漫画を載せた。」
「乳首書いたら売れた」「女の子は白馬の王子様なんて求めていない。」(TV:A様B様)
「女の子の体に他の男のキスの痕をみつけて服を引き裂いてみたりするのはあり」(TV:WINNERS)
   ↓
「担当からエロを描くように勧められた」
「エロを描くのに抵抗はあったが描いてみたら楽しくてノリノリで描いた」(コミッカーズ)
   ↓
「担当から(ry」「エロを描かされるのが苦痛だった」(フリー後インタビュー)

「吉田秋生先生に憧れ、バナナフィッシュと同じ雑誌に載ることが夢だった
『なんでバナナフィッシュが巻末でカラーもつかないんだバカヤロー』と
別コミ編集部にアンケートまで送った」(バカまんP106)
       ↓
「だって…まんが家に興味なかったし (まんが)雑誌は当日限りの回し読みだったし」(バカまんP17)

「読者の望む作品を描く」 (バカまんP8、他)
       ↓
「新條まんがに代表される男キャラは、こういうキャラが受けるかなぁとか
こういうキャラがみんな好きだよねとかではなく、(新條の)萌えです。
自分の好みを読者に押し付けるつもりで描きましょう」(バカまんP47)

433:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:46:58
231 名前:新條まゆ妄言 投稿日:2008/06/08(日) 23:34:27 ???
「当時覇王の連載では、黒龍と来実は、Hしていなかった。…で、読み切りでは
思いっきりHさせたいなと(笑)はぁぁ…もう描いていて楽しかった!!」(もっと教えてコミック)
   ↓
「新條は性欲薄いんです」(2007年ブログ)

「美大に行って日本画を専攻したかった」(快フレコミック)
   ↓
「最初アニメーターになりたかった」(2007年7月ブログ)

「オタク嫌い」(TV:マユタンオンリーの特番)
「同人は知らないけどアシさんから教えてもらってる」 「ガンダムは初代しか見てない」
「アシさんの趣味で仕事場でアニメのキャラソンをかけているけど よく知らない」 (ブログ)
   ↓
「実は腐女子です!」(愛俺後のブログ)
   ↓
「実は名前を変えてガンダムSEEDの同人サイトやってました☆」(サンライズ擦り寄り後のブログ)
   ↓
「実はマイトガイン(※1)が(ry」「実はサイバーフォーミュラ(※2)が(ry」(2007.08公式リニューアル後のプロフ)

※1、※2…1990年代前半にブレイクしたアニメ。当時は昼は代アニ、夜はキャバクラ生活時代。
     「非オタなのでオタクだらけの代アニは馴染めなかった」と矛盾。

434:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:47:06
>>430
どんな漫画なの?

435:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:47:36
>>432-433
なげーよ
産業にしろ

436:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:52:44
>>429
>いや、そこは警察にいけよ旦那

覚えてる範囲でありのまま話すよ。
「警察?行くならいきなさい?
証拠はあるんですか?
そんな騒ぎを起こして誰が信用しますか?
名実共に社会信用がある出版社の社員が
そんなことをしたなんて信用する警察がいるとでも?
そしてその後は、あなたこの業界で食っていく気はないですよね?
あるんだったら、さぞかし大変になるでしょうね」

437:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:54:33
>>436
ネタはいらね

438:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:58:33
>>436
釣り針でかすぎワロタ

439:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 03:58:41
>>431
まあでも、漫画の内容はともかく人柄と文章力は意外とまともだったというのが
広く知られただけでもまゆたんにとっては瓢箪から駒というか良かったんじゃね?

440:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:00:28
>>421
ヴァカだろ、オマエ。

441:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:03:21
403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:35:12 ID:FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)は挨拶作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)に魂で活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。

442:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:05:23
>>436
>名実共に社会信用がある出版社の社員が
この辺が演出過剰だったねw

443:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:06:29
ID:FVlqLGKw0

エロゲーのやりすぎですね。わかります。

444:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:09:22
>>436
>>441
スレリンク(doujin板)
おまえにはこのスレが合うと思う
被害者になりきりたい奴が集っている

445:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:09:54
>>441
ID:FVlqLGKw0
↑こいつ泳がせてれば勝手に三流エロ小説つくってくれそうだな

446:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:11:50
>>445
んなもん作られても

447:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:12:54
週漫板のスレでは信じてそうな奴が多くてちょっと引いた。

448:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:13:50
まゆたんのエロが偉大に思えてきたじゃないか
読んだことないけど

449:447
08/06/09 04:16:50
447は436・441に対してね。
まゆたんのブログの内容じゃなくて。

450:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:18:47
>>447
>>449
はいはい工作工作

451:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:19:33
なんかいろんなレスと同一人物扱いでアンカーされててワロス
文章くらいで見分けられんのかカスwww

452:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:19:36
>>449>>436

453:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:20:51
しょうもない喧嘩するなよ

454:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:21:27
>>1-453=俺

455:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:22:40
>>449>>436>>451>>453>>454

456:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:24:55
工作員だか中の人だか知らないが、反論は人格攻撃しか無いんだな・・・
作り話でもいいから少しは小学館の良いところとか編集に助けてもらった話とか書けよ・・・

457:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:27:05
眉たんは売り込みが上手いなー
今回のブログ告白は利害関係きっちり考えて書いてる

フリーになって後ろ盾もなくなり、給金も減っただろうし、
好印象アップ、ファン増加定着には持って来いな話題とタイミングだな

likeの件がない時に眉たんがブログでこんな話しても
これほど話題にならない&好印象アップには繋がらなかっただろう
同時に、これから自分が関わる編集者への牽制にもなってる
ファンにはこれからの作品は今までと違うと注目を持たせられる

スキャンダルを自分の宣伝に利用するタレントと動き方似てるな
生き残りのためには賢い行動だね
今までどおり、この人はどういう行動したら他者の目を引くか
冷静に考えてるんだなとしみじみ思った

458:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:28:25
いい編集の話ってのも身内が暴露しない限り出てこないからな
橋口みたいのが出てきても逆効果だが

459:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:30:07
>>456
打ち合わせのたびに美味しいものを食べさせてもらえるんです(^^
あんないい編集さんがいる小学館が悪いわけないじゃないですか(^^

460:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:32:34
椎名辺りがそろそろ動きそうな気はする

461:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:42:18 mTNPuXr9
このスレの


酷い話はいくらでも聞いた。

編集者がいきなりキスしようと襲ってくるとかは日常茶飯事で
担当を替えても替えてもやってくる奴は全員発情してたとか。
362
小学館の編集者にとって、女性漫画家志望者や編集アルバイトの女の子は風俗嬢みたいな扱いです。ホント一発やる事しか考えていません。もう編集の「アイツ」とやった自慢は勘弁してください。頼むから真剣に仕事して下さい。そんな事だから売れなくなるんです。

>>362がマジだと証言するよ。
上の方でも話が出てたけど
ここの編集は、女性漫画家は襲って犯せばいいなりになると
本気で思い込んでる既知害が多すぎる。
何人がそれでメンタルを破壊されて、放り出されたか。

という流れから>>436 >>441の発言をウッカリ信じてしまった。

462:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:44:37
椎名と言えば確か骨折休載中の雷句が仕事場か自宅に遊びに来た事があったよな。
その時、何か相談受けてたのかもしれんが連載漫画がアニメ放送中の今では
編集サイドにつくか完全中立を貫くしか無いような希ガス。

463:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:45:12
>>457
全文同意

上手いよね
漫画を書くのとはまた別の才能の持ち主だと思う
なんか羨ましい

464:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:46:13
>>461
>>362がマジだと証言するよ。

証明できる物をだせよ

465:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:48:10 tE2yfUwJ
>>457
姑息な小学館の編集者が考えそうな深読みだな。

466:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:49:48
>>462自己レス
あれ?遊びにきたの「うえきの法則」福地翼だったかも・・・
もし記憶違いだったらゴメン

467:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:51:16
>>466
雷句であってるよ
URLリンク(www.ne.jp)

468:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 04:51:19
>>465
457はまゆたんを誉めてると思うんだけどな

この程度で深読みって…馬鹿?>>441とか信じた人?w

469:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:01:45 tE2yfUwJ
>>468
すまんが何度読んでも457は褒めてるようにはとても見えないわ。
これで褒めてもらったって思う奴は頭足りないんじゃない?

まあ、流石に>>441なんてのは信じられないがなw


470:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:02:39
>>467
ああ、あってたのか、㌧クス。
リンク先のブログでは同じく休載中だった福地にも面識ないけど遊びにこないか誘いをかけてるけど、
今思えば雷句同様のトラブルを抱えてることを心配してことだったのかもな。
(福地の休載については当時から色々言われてたけど)

471:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:04:16
大谷育江タンが休業してたこととは関係ありますか

472:457
08/06/09 05:04:34
>>465
ちょ、褒めてるっつの
眉たんの作品はぶっちゃけ大嫌いだが、アピールの仕方は頭いいと思ってる

作品の良し悪しはともかく、クリエイターとしての仕事の扱い方が
眉たんはかなり理性的だと思うよ
安月給で食い物にされてるのは漫画家だけじゃない、アニメーターだってそうだ
けど、下手に感情的になったり、法に弱かったりで、
上手い訴え方を出来る人間はなかなか居ないんだと思う

だから今までそういう待遇が表に出てこなかったけど、
こういう風に自分の利害を慎重に主張していく態度は大事だよ

473:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:05:13
あ、ブログじゃなかった(恥)もう寝よ

474:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:05:29 DjdQWCWf
>458
編集のいい話は、このスレのまんなかへんにあったぞ。
漫画家のHPの誘導があった。
他のスレでの誘導はなかったようだな。
でもいい話は盛り上がらないからな。
悪口言う方がスレ伸びる。

475:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:06:10
>>469
>>468じゃないけど、>>457はまゆたんを褒めてると思うんだが

476:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:06:43
>>471
ねーよw

>>473
まぁ今はブログだしな

477:457
08/06/09 05:07:36
あー言葉足りないかな

つまりこういう場合であっても、
訴えて仕事干される様な感情的で無謀な行動をしないところに
今までと同じ眉たんスタイルを見つけて感心してたんだ

478:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:07:44
>>472
>>475です
あ、やっぱりね
てか自分は>>463です
自己アビールの才能を認めて、ある意味、褒めてると思った

479:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:12:50
>>469みたいな馬鹿って、善意で小学館を擁護しようとして、実際には逆のことしちゃったりするよね…

480:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:16:54
まあ穿った見方をすれば>>457のように受け取れないことも無いし
それならそれで実に戦略的で感心した、と取ればいいかと。

481:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:17:08
>>469
> まあ、流石に>>441なんてのは信じられないがなw

嘘をつくのはよくないよ


482:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:18:47
>>469
馬鹿だなあ

483:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:20:25 tE2yfUwJ
うーん・・
すまん、どうも捻くれた見方しか出来なくなってるようだ。
>スキャンダルを自分の宣伝に利用するタレント とか自分が言われたらイヤだって思ったもんでな。

>>465の書き込み見てもらえればむしろ小学館批判したいってわかってもらえると思うがもう書き込むのはやめておくわ。

484:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:20:31
>>469
本当に馬鹿だ
まゆたんに迷惑だ

485:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:22:20
>>483
お前みたいな馬鹿が小学館批判してると、
小学館に被害を与えられた人達にかえって悪い結果をもたらすんだよ

486:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:25:05
流石におまえら>>469のこといじめすぎだぞ
プンプン

487:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:30:28
そろそろネタが無くなってきたといえ>469弄りは程々に

488:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:40:53
>>483
ageて書くから突っ込まれやすいんだよ。

489:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:47:43
つーか
本来なら泣き寝入りの予定だったけど、いい機会だから言ってしまおうっていう
ただそれだけだろ?
まず雷句ありきな話なわけで、別に取り立てて褒められる理由もなかろ

490:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 05:56:04
>>489
確かに結論的にはそうだ
でもあのブログ文章と同程度の訴え方が他の漫画家に
出来るかっていうとそうでもないと思うし、そこら辺は功労賞ものじゃないかな

491:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 06:10:21 KRmTuOSA
沖縄天下一スタジアムで 日本人空手家 VS アメリカ軍人キックボクサー プロのリングで流血しながらガチの殴り合い対決映像
URLリンク(video.nifty.com)

492:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 06:10:55 mTNPuXr9
>>469の言ってることに同意なんだけど。

>>457は、まゆが善意で自分のリスクも省みずに
 漫画界を良くしたいと思ってとった行動を
 「あいつはただ自分の好感度アップのためにやってる」と侮辱しているにもかかわらず
「褒めてる」と思ってるキチガイ。
 てかさっきから急に工作員が沸いてきだしたw
土日が終わって月曜になったからかwwww
シネwクズwww

493:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 06:15:25
いや、リスクがあまりないと判断したから発言できたってのはあるだろ
>>469責められすぎとは思うが

494:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 06:21:06
湾岸って、小学館からヤンマガに移ったんだっけ?

495:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 06:29:00
まゆたんバカにしててごめんお( ^ω^)

496:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 06:49:53 mTNPuXr9
>>493 リスクがあまりないっつったって、2chと違って
  自分の名前を出して小学館を批判、内部の暗黒暴露してんだから
  ノーリスクじゃねーだろ。 
   それに、だからって侮辱していいわけじゃなくね?

497:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 06:57:14
立場を省みて、タイミングを見計らって
告白してると言うのが何故侮辱になるのが判らない。

キチガイ、シネ、クズと言う人間が侮辱云々言ってもなー。

498:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 07:18:50 mTNPuXr9
>>497
例えばオマエが「みんなのために」なにかがんばった時に
「あいつは自分の好感度をあげるためにやっただけ」とか言われたら
嫌だろ?

 オマエはそんな時「そう!オレは好感度の上げ方わかってるかしこい人間なんだぜ!」
って喜ぶのか?褒められてると思うのか?
 「立場を省みて、タイミングを見計らって」とか関係ない。
問題なのは「好印象アップ、ファン増加定着には持って来い」ここだ。

499:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 07:33:44 DwLvnyHc
>>469に同意だなぁ
>>457は悪意をもってまゆたんを皮肉ってる様に感じる

500:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 07:37:02
盛り上がってまいりました?

501:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 07:45:27
まゆたんはもう働かなくても食っていけるだけの金は持ってそうだけど

502:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 07:46:44
やっと終わる犬夜叉のgdgdも小学館のせいか

503:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 07:47:38
最近小学館に移った作家が心配になってきた

504:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 07:59:56
月光条例がいまいちなのも編集のせいか

いや、同じ小学館内とはいえサンデーから抜けてた時期のは凄く面白かったし

505:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:04:16
まゆたんが腐女子隠してたのも小学館のせいか…

506:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:04:28
>457のは「皮肉を込めつつ逆説的に評価している」しかないだろ?
褒めてるか貶してるかなんて一か百かの主観論に短絡して
よくここまで盛り上がれたもんだw

507:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:05:36
>>505
まゆたんは腐女子じゃなくてドリ厨だお

508:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:08:37
>>507
キラ至上主義だっけw

509:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:10:47
ドリ厨って何?

510:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:14:21
ドリ厨はホモには絶対走らないよね。
男女恋愛が至上でヒロインに感情移入して楽しむタイプだから。
腐女子は絶対的部外者の位置で楽しむ人なので、
方向性が違う。

511:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:16:03
>>509
エロゲの顔無し主人公に感情移入するみたいなもん?

512:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:17:22
ドリ厨というのが何かは知らないが

昔、股間がある日突然ドリルになってしまったというエロ小説の紹介文を読んだことがあった
表紙絵を見る限りはグロくはなさそうだったが、いったいどんな内容だったのだろう

513:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:29:55
>>501
節税対策でか高級車を買ったり、仕事場として賃貸でマンション借りたり家を増改築したりしてるから
あの生活レベルを維持できるほどの金はまだないと思われ。
一度引き上げた生活レベルを落とすのは難しい。

514:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:31:47
>>502
高橋留美子は青年誌に移ったほうがいいと思うんだ
短編なんか面白いし

515:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:37:59
延々ループしてる犬夜叉やコナン描いてる二人は
短編とかのほうがはるかに面白いんだよなー・・・

516:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:44:10
実力あるのに人気があるからって引き延ばされて
駄作化してるから編集が悪いよな…留美子とかは

517:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:46:42
男×男 腐女子
最萌えキャラ×自分 ドリーム厨

518:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 08:49:08
このタイミングでの告発は現在のまゆたんのプロデューサーである「ウェブスタッフ・ナオミ」の入れ知恵なんだろうが、
ナオミはまゆたんより自分の売名に走ることも多い。
ライクもまゆたんもそういう外野に利用されてるんじゃないかと思う。

519:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 09:02:09
ためしに小学館系列の少女誌投稿スレ覗いたら、キツイ編集(男女両方)でガクブルした投稿者がけっこういるな・・・

520:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 09:27:11 k2by2kga
空しいのう

521:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 09:39:20
小学館って鬼畜の巣窟なのか

522:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 09:45:36
これだけ腐女子って言葉が広まってるのに
腐女子とドリ厨を混同してるは多い。

>517に加える特徴とすると、ドリ厨は厨寄り。

ドリ厨自身も「自分 腐女子だからw」とか言っちゃう様な認識が多くて
腐女子的には非常に迷惑です。

523:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 09:50:10
>>522
どうでもいいw
どっちもキモイ

524:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 09:53:27
>>522
オタっていえばアニオタしか指さないようなもんだよ。
鉄オタ玩具オタ石オタとか総スルー

525:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:03:52 3W5SBfXh
【小学館】ひかわ先生……【カービィ】
スレリンク(news4vip板)

526:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:04:03
少女漫画をエロ漫画にしてどうするの?
こいつ氏ねと思ってたが、そうだったのか・・・
いや、仮に今ぶりっこしてるんだとしても
一応価値観としておかしい、という自覚はあったんだな
正直、見る目変わったわ

527:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:05:26
>「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
>水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
>こっちの水瓶が減るのよ!」なんてことを言われたからです。

老子が泣くぞコレ

528:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:14:39
こいつ実は頭良いだろ

529:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:16:58
小学館編集のドSぶりに、ドン引きした。
雷句の文章は怒りで熱すぎる分、空回りしているところがあったが、
この人のは時間が経過し冷めているだけ、主張と批判に重みがある。

個人的に小学館不買運動をしようと思ったが、
本棚を見ると、最近ここの漫画は買ってなかった。
編集の劣悪さが、商品に影響してるのかな……

530:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:18:04 yQ1rsrtN
>>527
(水のように)汚れを引き受け低き立場に居れる者を国の主という、ていうような内容だよな

531:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:19:03
頭いいのはウェブスタッフ・ナオミだろう。かなりやり手だよ。
今回もライクに便乗して名前売るのに大成功。
おかげで売上低迷中のまゆたん漫画を「読んでみる」という人が続出。

532:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:21:20
小学館の方ですか、印象操作お疲れ様です

533:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:22:09
やっと中立っぽい立場の人間が出てきたな。
ライクは当事者だし橋口は気持ち悪いくらいベッタリすぎて信用できないし。
これは信用するわ。小学館クソだな。

534:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:22:40
小学館の漫画ってなんか話の流れが不自然だよなあ、ここでこんな展開に
なるかあ?と感じることが多かったのだが、ここ最近の情報で納得した。

535:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:23:57
>>532
馬鹿だなあ、まゆたんを小学館から救い出したのはナオミじゃないか。何も知らずに語るなかれ。
小学館は小中学生向け漫画部門は廃止にすべきだよ。少コミは社会に害悪をばらまいた。

536:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:27:00
雷句の話が出たとき実際どっちが悪いのか、半々ぐらいだろうな、と思ってたけど
このブログ見て9割方小学館が悪いと感じたよ。
こんなプロじゃない編集がごっそりいる小学館じゃ新人も行くのを止めるだろうな。

537:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:28:04
>>533
どこが中立だよ…一番の基地害だぞ眉たんは
上手く自分が同情されるように書いてるけど子供の影響も省みないで
変態漫画垂れ流してきた人間がいざという時だけ常識人ぶるなと思った

編集も漫画家も小学館絡みはどっちもどっちなんだろうよ

538:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:29:08
眉じゃ説得力ないな
今んとこ暴れてんのビッチ漫画家ばっかりじゃん

539:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:29:40
あれ?最近まゆぽそO型って言ってるのか
単行本のプロフのところじゃB型だったよね?

540:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:29:51
「どっちもどっち」にしたいんですね、わかります

541:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:31:01
>>538
むしろビッチキャラをやらされてたって話だろ
今回のが嘘なら簡単に否定される

542:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:31:35
サンデーの漫画はお茶にごす。と犬夜叉しか読まないにわかサンデー読者な俺が一言


基地には基地がつく

543:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:32:22
腐女子になってより変態漫画描いてる人がビッチじゃないとな

544:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:33:03
普通の人が仕事してる時間になったら
急にまゆたん嫌いな人増えたね

545:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:33:07
つーか表現物と表現者を同一視する小学生は2chとかやるなよ
まさか中学生以上にもなってそんな頭の悪いヤツはいないよなw

546:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:34:05
描かされてる意識なら描かないでほしかったな
妹の眉たん漫画でうっかり抜いた俺の立場ないだろ!

547:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:36:13
描いてる漫画にその作家の人間性や人となりが現れないと思ってるのが凄いな
表現物はその人の分身だぞ

548:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:36:54
いや、でもこの人の漫画
男性脳で描いてるエロだなーと思ってたので
担当の考えてた内容を「描かされてた」っての、結構信じられるよ

549:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:37:57
表現物と表現者は別物ならホモ漫画かいてる腐女子叩くのもやめないとな…

550:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:38:26 +8IK8llp
ただのエロギャグ漫画家だと思ってた…。
しっかりした文章書くんだな。

551:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:39:24
嫌々描かされてる漫画にいたいけな小中学生の読者は毎月400円を出してきたのか
一番の被害者は読者だな

552:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:39:30
頭よくないとギャグはかけないよ

553:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:40:16
>>551
まぁ、そのおかげで売れたってのは少なからずあるだろうからな

554:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:40:16
非人間的扱いを受けたとはいえ、子供相手に「強姦=愛情」という漫画を売りつけて儲けてたわけだからな。
それを反省した上で告発しないと意味がない。小学館が二度と子供相手にポルノで荒稼ぎをしないためにはね。

…今回の告発は漫画家と編集部の関係の問題で、読者のことは関係ないのかもしれないが。
実際小学館を告発した今もドリ厨だとかいうジャンルのきわどいエロを描いてるんだし。

555:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:42:15
>>537
そうなんか。
この人の作品も人物も一切知らないから文章だけ見てまともだなと思ってしまった。

556:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:42:16
>>554
ほとんどが男にとって都合のいいエロだからね
この内容を女が考えるってのが、いまいちわからなかった
よほどマゾなのかな?と
でも何となく理由が分かった気がするよ

557:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:42:56
>>37
そっすよ
ちょっとカワイイ子だと、編集がお手つきとか、どこの芸能界じゃ! ということも
セクハラ発言とか平気だったり、女性マンガ家の方がきついでしょうね
昔はそれなりにプライドを持っている編集者が多かったんですけど、
今はほぼサラリーマン編集者ですからね。給料以上の仕事をしたってしかたがないとか
そりゃ、売上げだって下がりますよ……

558:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:43:52
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |        
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 契 小
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん 約  学
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  し 館   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た !
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /

559:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:44:54
少女漫画が腐ったからこそ、女の子がそういう際どさの無い少年漫画に流れていくんだろうね
「少年」にとってはいい迷惑だがw

560:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:45:48
>>555
お前さんも大概自主性がないなw

長文で印象変わりーの、一レスで印象逆向きに変わりーのw

561:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:46:01
「バカまん」での「佐世保に住んでいた頃はよくアーケード街で白人米兵2人とディープキスしたりいちゃいちゃして遊んでモテモテだった」描写や
「東京のアニメの専門学校に推薦・学費免除で入ったけど、アニヲタが大嫌いで話合わないから学校通わずキャバのバイトで儲けてた」発言も
編集部に無理矢理描かされたものなのかどうかが気になる

562:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:46:35
たしかにまゆは実行犯だけどその裏があったというだけでも全く事情は違う
まぁこの路線やってたのは彼女だけではないし、事情は予想はつくけどね

563:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:47:45
>>558
混同されがちだけど、それ、すぎ恵美子(故人)だから

564:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:48:56
>>560
日付が変わった辺りからそんなんが大量発生してるよ
判りやすいってかなんというか

565:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:50:21
>>562
だって、少コミ自体がエロ路線だったんだからな
読者クイズまでエロがらみだったのにはぶっ飛んだぜ
まだまゆたんは、好きに描かせてもらっていた方じゃないかな
新人とか、もろエロ路線だったし

少女コミックで描いていたあだちみつるや竹宮恵子が、草葉の陰で泣いてるぜ(まだ死んでません!)

566:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:51:45
>>560
別に逆に変わってはいないけど。この作家に思い入れ全くないし。
つかこのブログ読むまで知らなかった作家だから長文で印象変わるもクソもないわな。

567:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:51:53
まゆたんが書かされていたなら他の作家もそうなのか
性コミは強姦から恋愛になる漫画が多いと聞いたが

568:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:54:19
>>567
編集者に強姦された漫画家が多いからそういうのが多いんじゃまいかと邪推してみる

569:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:54:36
>>564
他板からの出張者だな?ID出ないのに日付って意味ないだろw

570:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:55:48
>>569
例えば、ピットクルーという名前をご存知ですか?

571:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:57:43
まゆたんって男×女のエロより男×男が描きたくてフリーになったと思ってたw
今は角川で種同人wみたいなの連載中だしwww

572:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:58:42
でもこれは、消されたり消したりしなければ、強力な掩護射撃だよな

573:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 10:59:02
小学館の小中学生向け漫画雑誌「少女コミック」と中高生向け漫画雑誌「チーズ」は
新條まゆの登場以降、ポルノ一辺倒になった。
一時期はどの漫画も本番セックスが描いてある状態だった。内容は主に強姦。
処女のヒロインがかっこいい男に強姦され調教され好きになってしまって、自らセックスを求めるという内容がほとんど。
そういう話ばかりを集めた短編集コミックスも複数刊行された。
エロ漫画雑誌には手を出せない小中学生女子も少女漫画雑誌である少コミやチーズは手に取りやすかったせいかバカ売れ。
新條まゆはポルノ化の先陣を切った漫画家の1人であり、ポルノ漫画と同時に発表する数々の暴言も非難の対象だった。

小学館専属の頃の数々の強姦賛美の言動も、全て編集部の差し金だったのかどうかを是非語って欲しい。
個人ブログやインタビュー、テレビ出演、エッセイ漫画での発言を編集部がどこまでコントロールしていたのかはとても重要だと思う。

574:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:01:27
>>563
でも同じ雑誌だからな
似たようなことがあったと思ってしまう

胃を患って死んだわけだし・・・

575:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:01:46
>>570
工作員って日付変わる夜中が勤務開始時間なのか?それはしらんかった

576:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:03:45
>>567
初めはまゆたんも描かされたワケじゃなくエロ描いてたと思うが…
乳首描いて売れたって自分で言ったしw
だからこそそれ以降はエロになったんだろうな…性コミ自体が

577:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:04:33
この人の漫画読んだことないがすごい修羅場潜ってるな
金の問題じゃないんだね。
売れっ子漫画家にここまでの思いさせるなんてどんだけ無能なんだ小学館




578:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:04:39
>>573
だから旗手として祭り上げられたんでしょ?
仮に編集がエロ駄目!で、まゆ本人がエロ漫画描きたかったとするじゃない
そんな状況でプッシュされたと思うか?
編集自体がエロ路線に移行させたがっていたのは、確実なんだよ

579:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:07:17
小学館じゃなくて、ヲチ板のまゆたんスレから大量に来てる感じ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【裁判】 「漫画家への不当な扱いに警鐘」 マンガ原稿を紛失された "金色のガッシュ!"作者、小学館を提訴★18 [ニュース速報+]
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★19 [週刊少年漫画]
【極悪集団・小学館】 新條まゆタンが雷句先生にエール&小学館を離れた理由を告白 2  [ニュース速報]
【極悪集団・小学館】 新條まゆタンが雷句先生にエール&小学館を離れた理由を告白 3 [ニュース速報]
【ドラマCDは】新條まゆ 75m【出来レース】 [ネットwatch]

580:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:07:28
もちろんまゆが「自分の意思で」言ってた部分もあると思うよ
それは編集の方針に合わせようと、考えてたというのもあるし
何よりさ、やっぱり売れたいってのはあったかと
ただね、それで雑誌のエロ化は編集ではなくまゆのせい、にはならんわけで

581:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:08:21
>>575
ニュース系の板とかみててみな
わかりやすいから

582:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:08:30 vNxZgEKD
小学館の書籍を買う人間は
自分が文化に対するテロリストであることを自覚して欲しい

583:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:10:55
新條まゆは佐世保時代は給食センターで働いてた
地元のローカルニュースで給食のおばちゃんしながら
漫画描いてるっていうのを見た記憶がある

584:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:12:36
ライクは感情的だったしなんか暴力してるし、彼だけの訴状じゃ絶対信じられなかったが
前から色々キナ臭い話はあったしなー
何よりサンデー脱出組の多さがそれを物語ってると言うか

585:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:12:48
>>578
本人の発言を編集部がどこまでコントロールしていたかは重要だと思う。
例えば他にもっと売れている少女漫画家はたくさんいたのに、新條まゆが年収数億の肩書きで
テレビに集中的に出演していた時期がある。
おそらく他の漫画家は出たがらなかったということと、小学館の売込みがあったのだと思う。
テレビでの発言(乳首を描いたから売れた、etc.)がどこまで編集部の命令だったのかはとても重要。
作品のみならず本人の発言まで命令していたのか、ということは重要だろう。
他にもブログ・エッセイで強姦を是とするような発言もしている。また、本人のエピソードとして行きずりの男と遊んだり等の発言も多い。
あれも小学館の担当者が命令して書かせた話だったとすれば、著しい人権侵害にあたるのではないか。

586:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:17:53
編集長が渋い顔したがまゆたんがエロ描きたいといって
担当が頑張ったというのをインタビューで見たから
最初はエロ漫画を描きたかったんだろ
それで売れてしまったからそのあともエロ漫画を描くのを強要されて
小学館飛び出したんだろ

587:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:18:04
【ドラマCDは】新條まゆ 75m【出来レース】
スレリンク(net板)

588:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:20:32
>>586
それの編集部の演出だったとしたら?

589:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:21:28
>編集長が渋い顔したがまゆたんがエロ描きたいといって

もうこの時点で胡散臭くね?

590:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:25:03
女は嫉妬の生きモンやね


591:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:27:13
鬼女がヒスってんだろ
まゆたんはPTAには嫌われていそうだし

592:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:37:57
>>586
今考えると編集の言葉が全く信じられない。
当人が言ったってのなら別だが。

593:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:40:33
>>592
当人が言ったんだよ。
だから新條まゆの当時の発言(ブログ含む)が全部編集部に強要されたものかもしれないって話だ。

594:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:41:49
>>592
本人が言っていたが編集部の演出といわれたら
本人と親しくないかぎり真偽のほどは調べようがない

595:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:42:40
というか周りが「当人が言った」っていう情報を流して追い詰めるから
メディアや人を経由した情報の信憑性が微妙。
無理矢理編集が休ませたのを、編集にわがままいって休載させたみたいに伝えるようなとこだし。

596:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:45:03
その辺りも本人がしっかり証言してほしいのだが。
編集はブログやインタビューの発言内容まで管理してんのか?
エッセイ漫画や体験談で本人が男にだらしないというエピソードを捏造してまで漫画を売ろうとしているのか?
もしそうなら、漫画部門といわず出版社ごと潰れるべき。

597:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:46:07
ガッシュの人のスレも日付が変わった途端に作者非難の流れが・・・
なんでかの~

598:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 11:50:51
ヒント:平日は仕事します

599:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:19:46
ドラえもんは小学館から引き上げたほうがいいんじゃね
藤子さんなら、こんな出版社許さないだろ

600:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:20:56
てっきり好きでエロ漫画描いてると思ってたわ
でも新条まゆが描いたフットーしない漫画ってのも想像できないな

601:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:22:57
フットーエロ漫画家もここに強要されて描いてたんだろか

602:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:29:58
あの人はまゆたんが出てくる遙か前からエロを書いてた人なので・・・

603:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:30:47
>>545-548
このレス、同じ人間の書き込みっぽいww

というか、句点のない書き込みが急に増えたな。


604:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:38:18
一兵卒の告白みたい。
元々人殺しは好きだったので最初は楽しんでたけど、
上官から殺し方を命令されて非人道的扱いをされるのが嫌になったのでフリーの「世界一腕の立つ殺し屋」になりました。
ってことか。

605:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:38:26
>>599
もう遅い。

藤子Fプロは小学館の資本が入って
社長も小学館から送り込まれた人間がなってる。

ドラのみならず他作品も
他社に版権渡さず独占してる。

最近だと最終回同人誌事件も有名。

606:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:38:51
最近工作員多忙だね~
もう小学館の本は一切買わない。


607:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:46:07
ここだとID出ないから雷句スレの単発君が大活躍だな

608:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:57:33
>>605
まじかよ
藤子Fプロも動いてくれるんじゃないかと期待したのに
それじゃ絶望的だな

なんだか小学館は、自分たちに絶対逆らえないように
しっかり手回してて怖いわ

609:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 12:58:43
>>608
A先生に期待したいけれど……ムリそうだな……

610:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:11:02
>>599
小学館はドラえもんという過去の遺産で成り立っているので無理。

611:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:11:56
>>605のために
藤子不二雄ランドが復刊されたとき
藤子不二雄Aランドにされたんだよね

612:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:12:30
このタイミングで作者を罵っても「工作員乙」としか思われないのがなぜわからないんだ

613:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:13:44
ライクと違って担当の異常さの暴露に焦点を絞ってるだけあって生々しいな…
感情移入して軽く泣きそうになった


614:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:13:44 MYu0obgr
友人が少女漫画家目指してるけど、「小学館だけには絶対行くな!!!!」て言おうと決意した。

615:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:14:08 KRmTuOSA
沖縄天下一スタジアムで 日本人空手家 VS アメリカ軍人キックボクサー プロのリングで流血しながらガチの殴り合い対決映像
URLリンク(video.nifty.com)

616:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:18:10
「小学」館なのに
中身は腐った大人の集まりかよ

別の話だけどたしかZARDの坂井さんが死んだときも
ここのゴシップ誌だけ「坂井泉ヌード一気出し」みたいな記事書いてたな

617:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:19:26
続々と暴露が出てきてるな
新人はまゆたん以上に罵倒されてたんじゃね?

965 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/09(月) 05:11:34 ID:BduSe0630
まゆたんブログ読んで、ひっそり消えて行った作家の中に自分の友人もいるなあと。
別ペンネームで他の雑誌の看板クラスになった人だけど。

ネームを目の前で破られて、「こんな気持ち悪いもん、俺に読ませるんじゃねえよ!」
何回やり直しても、言葉の違う罵倒が降ってくるだけ。
ノイローゼになってたよ。学監は頭おかしい編集だらけ。

970 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/09(月) 08:53:27 ID:BduSe0630
>>969
「破らないで下さい、持って帰ってやり直します」
って思わず言っちゃったことがあるんだって。
そりゃそうだよね、一生懸命描いたんだし、
どこが悪いかそれを元に考えたいじゃない。

そうしたら、
「そうできないために破るんだ、こんな屑みたいなもの、二度と見なくていい」
って怒られたんだと。
わけわかんね。

618:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:26:04
>>617
salonてwwwwwww

619:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:29:07
ネーム破るくらいなら、そりゃ原稿も失くしちゃうわな

620:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:30:29
あれじゃね?ライクの紛失原稿ってのも、何か腹立てたライクの担当編集が腹いせに破り捨てたんじゃね?

621:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:30:59
この漫画家ってオタクやアニメが嫌いと言っときながら、実はガンダムの
同人描いてた腐女子で元キャバ嬢だった奴だろ?

俺は雷句は支持するが、まゆは今までの言動から全面的に信用できねーんだよな・・。

622:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:36:05
性格が痛いからといって小学館に関する記述が信用できないことはない

623:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:36:32
>>620
売れば確実に金になるんだから破らないと思う。銭勘定はちゃっかりしてるだろう。
売り払った金でみんなで飲んだ、ってのなら納得できる。
この紛失原稿買ったとか言う奴が出てきたら面白いんだが、とても出てこられる状況じゃねーなw
数十万出して買ったのに盗難原稿だからと作者に返還させられるだろうし
業者も小学館も賠償なんかしないだろうし
読者からはボコされるだろうし

624:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:38:13
>>621
編集部から、セレブな漫画家というイメージで売っていこうとテレビ出演を強要させられ、
大好きなアニメのポスターなども部屋に張ることすら(編集部の作りたい)イメージが崩れると
許されなかったと本人が告白してる。

↓は小コミの漫画家のスレだが、
スレの立った当時はこの漫画家痛いよ!でブログ炎上閉鎖だったが、
編集の実態が分かってくるとなんか痛いのは編集のほうだったのかと思えてくる・・・。
スレリンク(comicnews板)

625:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:39:13
>>621
オタクやアニメ嫌いで元キャバというのも
全部編集部がそう言えっていったから言ったんだよ
演出なんだよ


626:624
08/06/09 13:39:21
ごめん、アドレスはり間違え
スレリンク(gcomic板)


627:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:40:09
>>621
ライフルの持ち方が変だからといって小学館に関する記述が信用できないことはない


628:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:41:05 vraU3Q43
はっきり言って小学館の漫画編集者は高給取り。
20代で高級マンションを買う人もいる。
なのに「安い給料なんだから土日休ませろ!」と言うとは正直驚いた。

629:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:41:22
>>624-625
佐世保で米兵とエロい遊びしてた発言も編集部の捏造?

630:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:41:26
この漫画家にどんな過去があるか、どんな性格か、そんなもんは知らん。
ただ、文章はしっかりしてるし、論旨も至極真っ当だ。
これを読んで編集を弁護する人は、工作員乙としか言いようがない。

631:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:43:22
>>629
捏造。ガンダム好きなただの腐女子で真面目な子だったんだよ。

632:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:45:01
今の流れとあまり関係ないんだが、上で名前が出ていた萩尾や竹宮、大島弓子なんかは
逆に小学館(別コミ)に行って初めてただの学園ものじゃない、自分が描きたかったものが
描けるようになったって話を聞いた事がある。
萩尾が当時少女漫画ではご法度中の法度だったSFを描きたいと言った時も
担当がゴリ押しに近い押しでOKを取って「いい作品を描いてください。それ以外に
先生にやっていただきたい事は何もありません」と言い放ったらしい。

何がいいたかったかというとつまり、体質って腐るんですねと。

633:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:46:24
>>617
>「こんな気持ち悪いもん、俺に読ませるんじゃねえよ!」
>「そうできないために破るんだ、こんな屑みたいなもの、二度と見なくていい」

ガッシュ作者・まゆたんのブログなど読んだ時も感じたんだが
小学館の編集ってなんでこんなに言葉遣いが汚いんだ?
冷淡な態度をとるにせよ、マトモな丁寧語も話せないの?
上みたいなことをいうのは師匠クラスの人が言うもんだと思ってた。
大御所漫画家がアシに向かって言い放つとか…
なんで最低限の「ですます」口調さえないんだ、社会人だろ?しかも大卒の。


634:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:47:50
あの文章読んだだけで手の平返しで新條を褒め称えてる奴らがキモすぎる
その褒め称えてる内容も含めて

635:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:49:47
>>634
おまえが小学館の腐れっぷりもスルーしちゃうくらい新條嫌いなだけではw

636:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:51:12
>634じゃないが>631とか。
スイーツ。

637:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:51:19
しかし、いいタイミングで名乗りをあげたな
小学館がまさに反撃に乗り出そうとした瞬間に、不意打ちをくれてやった形だ

638:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:51:22
>>634
今まで叩いてなかったから手の平なんて返してないぞ
ただ興味がない漫画家だからだが

639:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:51:35
>>634
中国人のように恨みで善悪の判断を捻じ曲げるこは愚か

それを知ってるだけですよ

640:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:53:48
>>634
今まで新條まゆを知らなかった・知ってるが漫画は読んだことない

という人のほうが大半だと思うぞ。読者だけならここまで各スレに派生して盛り上がらないだろ
自分も掌を返すも何も、彼女のことは知らんかったから話題にしたことすらない

641:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:55:20
>>633
ついでに言えば、小学館は使う字を自分のところの辞書の企画内にあわせたものにする

642:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:55:37
>>634
同じ時間帯に多数を装っているが似たような口調の否定意見が一斉に多発する
しかも文脈は揃って発言内容ではなく発言者の人格に対する下品な中傷

というキモさに比べれば大したことはないと思うが如何なものかw

643:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:57:01
>>637
いや、これからも名乗りあげる人は出てくるんじゃね?
現在まだ文章を推敲中の漫画家がいるんだと信じてる

644:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:58:11
小学館の辞書では手の平返しの意味が違うんでね?
水が流れてうんたらと同じく

645:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 13:58:24
>>634
お水だろうがエロホモ描いてようがガンダム好きだろうが、そいつの自由だろ。
異常な小学館の腐れ体質と比較するレベルじゃねーよ。

646:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:00:29
621だが、俺は学館編集擁護じゃなく批判派。水瓶の例えや絶版
脅迫等編集に関する記述は真実だと思ってる。

ただ、エロ漫画を無理やり描かされていただの、キャバ嬢発言が
演出だのはさすがに信用できねーよ。エロは本人が好きで描いてたんだろうが、
担当変わって描く気が失せただけで、キャバ嬢やってたのも事実だろ。
エロ漫画家やキャバ嬢だった過去が恥ずかしいからと言って、それまで
全て編集のせいはねーよってこと。

647:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:00:31
キモさで言えば>>278の橋口のblogの方が数段上だわな。

>そのために担当はかわるわけで……。
>冠が今でもキミのことを心配してよく話題にするから…。
>それだけは忘れないでほしい…。

どう見ても冠のなりきりプレイです。本当にありがとうございました。

648:破られなくてよかった。
08/06/09 14:01:16 E38u+Tdc
 そういえば、2年ぐらい前に持ち込みして、ついでにネームを見てもらったとき、怒って(編集の人が)そのままあいさつもしないで帰っちゃったことがあった。ネームがひどい内容だったせいかとその時は思ったのですが。

649:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:03:09
>>646
>ただ、エロ漫画を無理やり描かされていただの、キャバ嬢発言が
>演出だのはさすがに信用できねーよ。

新條、無理やり描かされたなんて一言も言ってないじゃん。
何勝手に捏造しちゃってんの?

650:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:03:29
>>646
本人が編集に発言捏造を強要されたっつってるならそうなんじゃないの?
それに強要されるのがいやだっただけで、エロ自体は好きなんだろ。何の問題もない。

651:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:03:37
>>646
まゆたんは消したい過去は編集のせいにしちゃうのさ
編集は酷いことやったのは事実だし
慰謝料代わりにそれぐらいの泥引っかぶってくれてもいいんじゃねwwww

652:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:03:44
>>633

「これは読者にとって、面白さより不快感が先に立つ作品になると思うんだ。
ボクが読者の立場なら、二度と手に取りたくないと感じるものになってしまう
かも知れないね。少なくともボクはそう思った」

「思い切って別の作品を最初から作ってみようよ。この作品じゃ、手を入れて
も時間を無駄にするだけだと思う。ひどいと思ったかも知れないけれど、ネー
ムを破ったのは、君に決断して欲しかったからなんだ」

653:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:06:35
>>651
編集は酷いことやったのは事実だって言うわりに
なんでまゆたんが嘘付いてるって決め付けてんの?
支離滅裂

654:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:07:28
>>650-651
だから 本 人 が いつ発言を強要されたって書いてるんだ?

655:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:09:59
「頭の中がエロ妄想な下品な漫画家」の次は
「都合の悪い発言は無理矢理言わされたと捏造する無責任な漫画家」かw

「嘘も百回言えば真実になる」なんて絵空事ですよww

656:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:10:05
たぶんまゆたんをずっとヲチしている奴と
今回の件でまゆたんを知った奴の間で
噛み合ってないっぽいな

657:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:10:26
>>635で結論は出ている。
新條がどうであれ小学館が腐ってなきゃこうも話題にならんよ

658:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:10:47
>>654
>>624

659:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:11:52
もちろん、まゆたんも多少は誇張しているかも知れないけど、
大体は事実なんだろうな。

>また逆に、ヒットメーカーと呼ばれ、いろんな漫画家さんから担当してもらいたいと
>思われている編集者がいましたが、わたしにとっては、「漫画家をやめたい」とまで
>思わせるくらいの罵倒とトラウマになるような誹謗中傷を繰り返す酷い担当でした。

この編集者多分わかるわ。性格キツそうな人ではあったけど
てっきりまゆたんと上手くいってると思ってたわ。

660:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:12:14
小学館の編集って、
スーフリみたいなメンタリティの連中が腰掛けで漫画に携わってる感じだな。
担当した漫画がヒットしようが新人が育たなかろうが給料は変わらないみたいだし、
>>617なんかを読むと、
機嫌の悪いときに来た漫画家をろくに原稿も見ずにいびって憂さ晴らししてるだけっぽいよな。

661:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:12:14
エロを描いた描かされたってのはともかく、キャバ嬢てのは知らないんでソースちょうだい

662:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:13:20
まゆたんをずっとヲチしている奴のレス見たけど
ひっでえ妄想で寒気がしたわ

663:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:14:49
>>660
ヲチすれいってこいよ
女の汚い部分がよくわかるぞ

664:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:14:58
小学館の工作員だかまゆたんに執着してるアンチが流れてきたのか知らんが、急にまゆたん批判が増えて滅茶苦茶だなw
ある意味面白いし小学館の痛さが分かるからそのままでいいです

665:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:18:26
頭がフットーしそうだよおを描いた女性漫画家は
胃癌で亡くなったんだってね…
こういう事実を知ると、非人間的な扱い・恫喝によるストレス→胃潰瘍→そして…
という図式を思い描かずにいられない

666:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:18:38
>>655
実際捏造だったんだから仕方ないんじゃないの。
小学館はエロ漫画売るために漫画家のイメージ操作までしてたんだな。汚い。

667:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:22:01
まあ「遊んでた人が書いた」とかの方が漫画に現実味がでる、って話なんだろうけどね
愛憎ドロドロやりまくってる漫画な訳だし

668:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:22:09
これ言った担当特定できねーかな?
ここ書き手も来てるようだし、思い当たる編集いないか?


>それは以前、原稿がギリギリになってしまって、絵が乱れてしまった時、
>担当に
>「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
>水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな
>人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ!」
>なんてことを言われたからです。


669:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:22:55
>>661
「バカまん」新条まゆ著58ページで自分で書いてる
「持ち前のサービス精神ですぐに人気キャバ嬢になりました」

新条の漫画の面白さは全くわからないけど、今回に関してはGJとしか言いようがない

670:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:23:26
キャバ嬢なんか今時めずらしくもないだろ


671:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:24:23
>>658
それはアニオタをテレビに出せなかっただけで、他の発言が言わされていたことにはならないんじゃないか?

672:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:26:21
まあキャバ嬢だから信用できないってことはないな
政治家やうちの社長よりは信用出来る

673:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:27:02 p3Lps3hQ
まゆたんのすげーまともな文章にビックリ
みなおしたぞ・・・・マジで

674:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:28:11
>>641
編集の「水が流れる」発言は
辞書だしてる出版者の社員とは思えないなwww

675:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:28:33 yP49mK0Z
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★14
スレリンク(wcomic板)


676:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:28:43
まゆたんのエロ方面の話なんざこのスレ的にどーでもいいんだって。

677:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:29:17
>>649
ブログで「エロ漫画描けと求められて~」みたいなこと描いてたじゃん
「馬鹿でも描ける~」でも「エロ漫画は編集に要求された、でも自分はエロ漫画なんて
終わった人間が描くもんだと思って気が進まなかったけどしぶしぶ描いた」みたいなこと言ってたよ
まあ実際描いたらエロ描くのが楽しくてたまんなかったみたいだけどw

新條はDQNなのは事実
でも編集が糞なのもまた事実w

678:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:29:49 yP49mK0Z
まゆタンの画力―画力のない少女漫画家
スレリンク(gcomic板)


679:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:30:22
この漫画家ピッチの癖に今更信用出来ない
に対して
言わされてたのかも知れないよ

って反論レスは付いてる(ここまでは心情的に理解)が、
それをポスターあたりの件とごっちゃに拡大解釈して、
いつの間にか今までの発言を全部編集部の責任にすり替えている奴が何人かいる。

それはおかしいと思うし、ブログの内容は信じるが、
他の憶測までは信じられないし、無理に擁護するなよ却ってうさんくさくなる
って意見まで敵視するのは、話を読み取る力が無さ過ぎる。

680:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:33:02
編集部はこんなところで工作してないで仕事しろよwwwwwwww

681:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:33:02
>>668
言葉遣いからして、編集担当は女性っぽいね
権力を持った(と勘違いしてる)女は本当にズケズケ言ってくるから怖い
特に同じ女相手には余計見下しかかってきつく当たるしねー…

682:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:33:17
>この漫画家ピッチの癖に今更信用出来ない

この叩き方がそもそもただの誹謗中傷だろ
だからアンチは小学館編集じゃねーの?って言われてるんだよ

683:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:33:36
>>676
小学館の鬼畜っぷりをスルーしてどうする。
田舎から出てきたばかりのだたのアニヲタの女の子だった新人に
エロ漫画描かせてテレビでビッチ発言させてたとなると大問題だ。

684:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:35:09
・見栄えがよい
・論旨がまっとう(つか、ライクより冷静w)
・大手叩きができる


勝利は確定したようなものではないかw

685:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:35:53
どいつもこいつもブログとか本とかに書いてあることだけをソースに汁
2chのカキコ見てヘーそうだったんだーってのは危ないぜ

686:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:37:29
              / ̄`Y  ̄ヽ、
             / / / / l | | lヽヽ
            / / // ⌒  ⌒ヽ
            | | |/  (●) (●)
            (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
            | || |   ト-=-ァ ノ   全裸ブーンだお(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━
            | || |   |-r 、/ /|
    __     | || | \_`ニ'_/| ||_ 
    `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
         ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
               |  ・  ・ノ
               /     〈
              ,;'       l
              ',     ゚  ノ
              \   Y  |
               ノ  ノ  ノ
           三  (_)ノ /
                 `ー''

    :/  ̄`Y  ̄ ヽ:
   :/  /       ヽ:
   :,i / // / i   i l ヽ:
   :|  // / l | | | | ト、 |:
   :| || i/  ノ ヽ、 | |:
  :(S|| | o゚(>) (<)゚o:   捕まったお・・・・・
   :| || |     .ノ  )|:
   :| || |ヽ、_ ~'_/| |:.    .:|
    :>  ニニ⌒)(⌒ニノ:      :|
    :/  / ^ ヽ ^ ヽ:     .:|
   :(__/\_)_): ̄ ̄ ̄\

687:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:37:57
でも
「ポスターなどオタ的行動はイメージ崩れるからやめるよう指示」
「ビッチ発言つづけても何も意見なし」
ということは、ビッチイメージで行けという指示だったとしか思えないな。

688:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:38:03
>>682
「中傷アンチ」と「ブログは信じるが、擁護のために勝手に話作るな」は別の人間だろ?当然。

だから中傷アンチに対しての擁護は心情的に理解と書いたはずだが?
他人の意見が自分と違うからって全員十把一絡げにするのは変だよ。
少し落ち着いて読み直してみ?


689:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:39:06
>>684
ライクの陳述書はちょっと笑ったw
あんなフランクな文章でもいいんだな。あれ法廷で誰か読み上げたりするんだろうかw

690:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:40:36
>>689
民事なんて提出して終わりだよ。小学館側がよっぽどそこに食いついてきたらあれだけど

691:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:42:13
>>689
そりゃ知的でしっかりした文章しか受け付けないとかなったら、
世の中悲惨なことになりますから。

692:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:42:45
コンクリ事件との関わりを指摘され
「事件自体知らない」としらばっくれる飯嶋愛←元キャバ嬢
耳が聞こえなくなり治療も不可能だと同情集めといて
後日しゃあしゃあと「聴力回復しました」と発表した浜崎←元キャバ嬢

キャバ嬢ほど信用できない生き物はいないwww

693:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:44:47
頭悪そうな奴がまぎれこんできてますね。
新條がどんなに痛い奴だろうと今回のはそこが焦点ではないことに気づけていない。
そういうくだらない作家叩きは漫画板とかでやってればいい。

694:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:44:52
2ちゃんねるの誹謗中傷は全て嘘です
小学館はあのドラえもんの会社です
夢と希望の会社です
デタラメばかり書かないでください

695:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:45:46
>>689
陳述書ってのは自分の言い分並べるものだから
何書いてもいいんだよ

読んでどう考えるかは裁判所次第だし
間違ってると思うなら小学館側は好きに反論すればいいし

696:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:46:53
漫画愛好家の中にはこの人に対して
否定的な感情持ってる人がいるんだろうが
それはそれ、これはこれ
語ってる内容に説得力がある。

697:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:47:23
>>665
なあ・・・
ついついそう思ってしまうのも無理はないというか。
新條まゆのブログ見た。こういう話はどんどん出てきてほしいな。

698:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:49:57
担当は畑中じゃん?
咲坂の出てたテレビで皆担当してほしい編集って言われてたし。

699:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:50:30
>>693
その通り。だから、中傷からは簡単に擁護して無視で充分。
ブログの内容って軸とは関係ない所で、勝手に無意味な擁護のために
なにもかも編集部が黒幕なんて話にするとブログの内容までぼやける。

700:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:50:37
美人漫画家の新條まゆさん、小学館を離れた経緯を赤裸々に告白 
スレリンク(dqnplus板)

701:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:52:24
正直、今までライフルネタとか知ってたけど
漫画読んだことないし好きなジャンルではないから、これからも読まない
でも今回のブログに関してはGJと心から拍手を送りたい

キャバ嬢だったからとか趣味がと新條を叩いてる奴いるけど
なんでそういう話題は事実だと受捉えることが出来るのに
ブログに書いてある話は否定したり、好感度うpの為とか思えるんだ?

702:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:52:51
>>693
だからその「新條は痛い奴」っていうのが全部編集部の漫画を売らんがためのイメージ操作だったという話だよ。

703:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:54:07
少女漫画板とかで事情通を気取って長文叩きレスかいてるのはたいてい関係者だしな

704:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:55:12
>>702
とりあえずおまえは誤読してると思う
おまえと俺は同じ側だと思うんだがw

705:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:56:02
俺もアホだ。
工作員が書き込む度に、小学館への怒りがこみあげてくる。

706:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:57:14 yP49mK0Z
新條まゆが小学館の内情を暴露
スレリンク(gcomic板)


707:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:58:02
自由に休載できる冨樫てすごいんだなって改めて思った

708:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:58:27
新條まゆの描いてる漫画とかマスコミ等で露出してるライフスタイルを支持する気は全くないよ。
むしろちょっとどうなのこの人って思う
ただ今回の件に関しては全面的に評価したい。

当事者として熱くなりすぎたライクを論理的な記事で、
客観性を堅持しつつうまく擁護しているし、
なによりこの発言自体が新人漫画家達の待遇改善を願ったものであることは明白だから。

709:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 14:58:42
>>702
言いたいことはわかるが、憶測に憶測を重ねていつの間にか事実と混同してないか?

710:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:00:38
>>704
意味がわからん。
小学館はしょこたんみたいなヲタ女子をビッチ扱いして売り出して
その裏では罵倒の限りを尽くしてたんだろ。悪質すぐる

711:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:03:00
>>708
全く同意。

712:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:07:16
>>710
レスのレベルが低すぎて話にならんから参加しないでください

713:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:08:09
漫画家が宗教にはしってしまうのも無理はないと思わせる話だな

714:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:10:57
>>710
とりあえずしょこたんはどう見てもジャンプ・マガジン寄りです。

715:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:19:10 NiZ1RoJZ
小学館オワタ

716:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:20:12
>>668
ふと思ったんだけどさ

>「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
>水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな
>人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ!」

これって逆に言うと
「自分は低い人間だから周りの水を減らして自分の所にたくさん貯めてるよ!」
って言ってるようなもんじゃね?

717:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:21:18 7pAZ2jaG
とりあえず支援

718:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:22:19
>>716
辞典を出してる出版社なのにな・・・

719:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:24:02
ひでえ会社
屑のあつまりじゃん

720:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:28:32
俺もこの会社入りたい
なんか小学校のノリですごく楽しそう
たくさんお金もらえるし

721:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:29:03
【漫画】批判した漫画家を名誉毀損で訴えるとブログで-小学館の編集者
スレリンク(news7板)

722:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:34:23
news系はplusしか行かないことにきめてるんだ

723:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:35:46
よくわからんがダム板と同じ臭いがするぜ。

724:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:41:30 CWxfFDC4
そういえば、この会社の編集部員、若手でも年収1千万超えてるって話聞いたことあるな。


725:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:49:12 BY8f/FvB
なんか色々ねじれちゃうんじゃね?
高学歴高収入でそこそこ恵まれた履歴を持ってても
売れりゃ年下でも高卒でもバカみたいに稼ぐ奴を身近に見てると。
本当は自分で書きたかった(文筆でも漫画でも)人もいるだろうし。

726:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 15:49:55
小額姦の少女漫画作家はもっと悲惨らしい。
スレリンク(gcomic板:373-394番)

727:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:04:42 7pAZ2jaG
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
URLリンク(blog.mayutan.com)

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

728:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:16:06 QSiC/949
>もう、新條まゆという作家は第一線を退いているという認識があります。

アスカで連載持つつもりなのに・・・・
ってことは角川は一線を退いた漫画家の漫画を連載して、読者はそんなものを読まされるわけか?

まゆたんは、自分に向けられた攻撃で傷つくような繊細なところは、ブログの文章からひしひしと伝わるけど、
その繊細さを他人に対しても持つようにすることが大切だね。。


729:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:31:32
>>728
時々なんか描く鳥山みたいなもんだろ

730:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:35:04
そりゃ一線で張りつめてた頃に月産120ページとかやってた事を考えれば
本人からすりゃ一線から退いたと考えてもおかしくはないだろ。

731:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:39:29
>>728
自分の書きたいペースでゆったりとって意味じゃないの?

732:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:39:39
謙遜でもあるしな

733:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:41:09 BY8f/FvB
>>728
わざとなのかわからんが、それはさすがにひねくれた解釈し過ぎじゃね?w
「第一線」ってのは普通作品の質について用いられるより
売れっ子かどうかって話だろ

734:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:41:41
>>728
揚げ足取りだな

735:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:43:34
がゆんの一ヶ月500ページとかどんな状態だったんだろう

736:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:43:48
>>728
>自分に向けられた攻撃で傷つくような繊細なところは、ブログの文章からひしひしと伝わるけど
むしろ攻撃を自分のためと真摯に受け取ってバネにしてる面が読み取れたが
どこのこと言ってんだかわかんね

737:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:46:41
嫌いな人は少しでも叩きどころがないかと探し回るもんだから
悪意に解釈できるところを見つけては騒ぎ立てるものです

738:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:46:49
>>736
だよなあ
恩義も感じてるっぽく書いてた編集の罵倒なんて
どんなに愛があっても心の狭い俺じゃ許せないかもw

739:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:47:09
>>728の人気に嫉妬。

740:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:48:23
>>726
編集って年中発情してんのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

741:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:50:32
まゆたんはこの春に既に連載一本打ち切りくらった。本人はエロ抜きが打ち切り原因だと分析してたね。
一線退いたってのも冷静な自己分析だよ。
既に全盛期は終わったし、自分の売りがエロってのもよくわかってるわけだ。
だからこそ今回の告発したんだろう。

742:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:51:13
むしろ自分で今はもう売れっ子じゃないって評価下して公に書いちゃうのは凄いな

743:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:53:20
働かなくてもいいだけ稼いだ人間の余裕だな。
ライクもそうだがある程度余裕がないと個人で会社に喧嘩を売れない。

744:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:54:46
まあ確かに角川?ていうか今後仕事する所は

ちょwwおまwwwうちでもばりばり活躍する気で書いてよwwwって思ってるだろうなw

745:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 16:58:35
>>744
その気だろ
本人今が一番充実してるって書いてる

もしや一線を退くってのの意味を取り違えてんのか
もう快感なんたら描いてたときみたいな、いわゆるところの「今を時めく」って奴じゃないってことだろ

746:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:00:26
角川はギアスと種の販促の一環でやらせてるんじゃないかな。
本人も好きな声優と仕事できて充実してるはず。

747:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:02:09
しかしアレだな。
ある日・ある時間を境に、急にライクと新條を非難する書き込みが集中するというのが
こういったスレの面白いところだな。

748:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:02:20
老害に一線を任せきりな雑誌が話題の渦中

749:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:03:05
>>745
いや別にたたいてるわけじゃないんでそんな反論されても・・・
一線を退くってのは素で言っちゃったんだと思うよ。
そんな「今を時めく漫画みたいのは書かない」と深い意味じゃなく。

750:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:03:12
角川にしてみりゃ、
新條がいるってだけで信者釣れるし
それはいいんじゃね

751:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:03:21 7pAZ2jaG
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
URLリンク(blog.mayutan.com)

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


新條まゆに対する編集者の発言

・「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
・「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」←事実無根
・「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」
・「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
・「小学館を離れて、いままでとは違うものを描いたら売れなくなる」
・「大人しく今まで通りの漫画を小学館で描いていればいいのに」
・「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
・「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
・「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」

752:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:05:04
新條の全盛期みたいな仕事続けてたら普通は過労で死ぬだろ
もう十分儲けたんだから、これからはのんびり好きな仕事だけ
やっていけばいいと思うよ

753:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:07:44
月産120ページって言ったら
週刊2本掛け持ちに相当するな。

754:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:09:53
>>749
当時みたいに第一線で頑張れる売れっ子漫画家じゃないって意味だろ
もう十分儲けたから言える余裕でもあり、謙遜でもあるな
カドカワはそういう姿勢のまゆたんを今ついてるネームバリューで買ったんだから別に問題は無い

755:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:10:29 NcvlK5/k
このスレのリンク見たけど、惣領冬実もかなり小学館うらんでるな
小学館のせいで、作家が一人消えてたかもしれない

756:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:11:46
実際に消えてんの一人や二人じゃないんじゃね?

757:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:16:28
感動したんでBBSに応援メッセージでも書きたいんだけど
エラーで見れない お前らアクセスしすぎw

758:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:16:43
>>756
看板級や中堅プロに対してもああいった態度だから
相当数いそうだよな

新人やプロ一歩手前で消えた人もいるだろうし
アマとか人間以下の扱いなんじゃと思うと恐いな…


759:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:16:58 X6CmcIzX
>>232 編集なんてどこもクズだろ
   集英社のマシリトだってジャンプ系の雑誌のインタビューで
 「タッチがはやっていたので、あんなマンガを描いてよって言って
  描かせたらみごとに当たりましたw」(キックオフっていう漫画)
 とか自分で言ってたし、タルルートの江川だってドラえもんわたされて
 「これかいて」って言われてたるるーと描いたって言ってたし。
   鳥山先生もちいさいロボットの話描こうとしたらボツになって
  担当の鳥嶋が女好きだから女の子のロボットにしたらOKが出たとか
  にこちゃん大王描いたら、「こんな気持ち悪いのボツ」って言われて
  1日たって全く同じヤツを見せたら、「まあまあかな」って言われた。
  とか漫画に描いてたし、、、

  ここまで書いて、「でも小学館編集者とはくらべものにならないな」
  と思った、、、、


760:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:18:39
>>756
持ってる雑誌数も多いし小学館漫画部門全体で見たらかなりの数の漫画家が潰されてるだろうね。
うまくプロデュースすれば新しい時代を築けたかもしれない若い才能も沢山いただろうに…。

761:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:19:48
>>759
いやいやいやw
俺はTVで江川のおっさんが「計算で漫画を書いて大成功」とかいう紹介をうけて出てきて
「どらえもんみたいなのを狙って書いた」って豪語してるのを見たぞw

762:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:21:39 NcvlK5/k
大手出版社の編集なんて、高学歴高収入、挫折しらずで他の人間がゴミに見えてる連中ばっかだろ
小額館に限った話じゃないんだろうなあ

763:メディアみっくす☆名無しさん
08/06/09 17:21:47
つーか編集が漫画家に口を出すこと自体はどこの出版社でも普通だよ
編集はそれが仕事だからね。漫画家の感性でだけじゃ「儲かるもの」にならないと判断すれば
それが儲けに転じるように口を出す。ネームに手を入れる。話そのものに手を入れる
漫画家は好きなように「だけ」描きたいなら同人誌出すほうに行く(大御所になれば別だけど

ただ口を出した以上は最後まで二人三脚で一緒に苦しんで責任を負うのがマトモな会社の編集
信頼も作らずしっちゃかめっちゃかにするだけしてケツまくるのは(ry


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch