08/05/22 15:27:33 FkUYMKFS0
噂とか海洋堂に近しい人間の話を総合すると、やっぱり海洋堂がFSSを出さなくなった
そもそもの発端はKOGの色替えや自称天才マモちゃんの逆鱗に触れたこと。
自称天才マモ ちゃんとしては、
他のアクションフィギュアと同じノリで扱われた事が大いに気に食わな
かったらしい(加えて、自らが見いだした谷明が原作者を差し置いて天才、天才ともて
はやされていた事も苦々しく思っていた←ここ笑うところw)。
シェンムーがトイズプレスに呼び出され、
佐藤社長とマモちゃんを前にしてさんざ謝らされたあげく、在庫は全部廃棄させられ、
ペナルティ料(数百万円)も取られた。
でも、「無断で」出した訳ではなく、当時FSS商品 を出すにあたっては、年ごとの契約さえしていれば、
事前の企画書提出も、商品監修も 必要無かったから、一概に「無断」とも言えないし、
どんな物出してもトイズプレス側に責められる言われもないし、トイズプレスにペナルティ払う必要もなかった
このような制裁処置に海洋堂側も今ひとつすっきり来なかったし、
ましてさほど売れない版権なのに商品を出そうが出すまいが、
毎年最低契約料600万円を暴利な版権料支払わされていた。
そこで海洋堂も、そんな事なら契約更新するのもアホらしい、と言う事でトイズプレスとの
契約更新を打ち切った。それ以後、海洋堂はFSS商品を出さなくなった、って成り行き。
結局、ロクなビジネススキームも作らず、銭さえ払えば商品自由に企画製作できる
状況にしてたくせに、ちょいとばかし自分の気に食わんブツを出した&己を差し置き
天才と呼ばれる造形師を擁しているって事で、海洋堂に侘び入れさせた永野はDQN!