【天正記】センゴク宮下英樹26番槍【桶狭間戦記】at COMIC
【天正記】センゴク宮下英樹26番槍【桶狭間戦記】 - 暇つぶし2ch2:てんぷーれ
08/05/05 15:05:06 vsvgxbHR0
『刀なんて合戦じゃ役にたたねえ』 
  仙石権兵衛秀久 ~ 戦国史上最も失敗し、挽回した男
『合戦とはなにか問い続けぃ』
  最強・織田信長軍団 ~ 史上最も苛烈にして、最も繊細な男
『死を超えるのが生きるってことだ』
  木下籐吉郎秀吉 ~ 史上最も淫蕩にして、最も難解な男
『“殺し間”に足を踏み入れたが最後に候』
  明智十兵衛光秀 ~ 史上最大の反逆者にて、最も哀しき男
『平静なる心で張った賭けは必ず勝つ』
  徳川次郎三郎家康 ~ 日本史上最も執念深く、勝負強い男
『後詰めとは互いの才を信じることにござります』
  竹中半兵衛重治 ~ 史上最も端麗にして、最も薄命な男
『尾張のうつけの噂はホンマやったんか』
  本願寺顕如光佐 ~ 戦国史上最も怜悧にして、最も熱き男
『合戦の前に勝利を決めよ』
  武田法性院信玄 ~ 史上最強にして最も業深き男
『見せしめのために皆殺しにせなばならん』
  山県三郎兵衛昌景 ~ 史上最高の先陣にして、最も残虐な男
『死んでも次郎三郎の兄貴を守る』
  本多平八郎忠勝 ~ 史上最高の忠臣にして、最も剛健な男
『いまこそ朝倉家を乗っ取るべし』
  斉藤右兵衛大輔龍興 ~ 戦国史上最も巧妙にして、最も食えない男
『一乗谷に再び栄華を』
  朝倉左衛門督義景 ~ 戦国史上最も薄幸にして、最も儚き男
『魔王の首を獲らねばならん』
  浅井備前守長政 ~ 戦国史上最も雄偉にして、最も溺愛した男
『我には戦う意義がある』
  藤堂与右衛門高虎 ~ 戦国史上最も強かにして、最も有能な男
『勘違い遊ばすな。わらわは兄の命で嫁いだだけ』
  織田信長の妹・お市の方 ~ 戦国史上最も妖艶にして、傾城な女



3:てんぷーれ2
08/05/05 15:05:39 vsvgxbHR0
※過去スレ その1※
【第二部と外伝は】センゴク宮下英樹22番槍【12月】
スレリンク(comic板)
【第一部】センゴク宮下英樹二十一番槍【完結】
スレリンク(comic板)
センゴク宮下英樹二十番槍
スレリンク(comic板)
【1位信様】センゴク宮下英樹十九番槍【2位ゴンベ】
スレリンク(comic板)
【小谷城】センゴク宮下英樹十八番槍【落城へ】
スレリンク(comic板)
【小谷城編】センゴク宮下英樹十七番槍【開幕】
スレリンク(comic板)
【桶狭間】センゴク宮下英樹十六番槍【マダー?】
スレリンク(comic板)
センゴク宮下英樹十五番槍
スレリンク(comic板)
【拷問】センゴク宮下英樹十四番槍【しないで】
スレリンク(comic板)l50
【ドラ息子】センゴク宮下英樹十三番槍【返上】
スレリンク(comic板)
【信様】センゴク宮下英樹十ニ番槍【ゴツイ】
スレリンク(comic板)


4:てんぷーれ3
08/05/05 15:06:10 vsvgxbHR0
※過去スレ その2※
【義景様】センゴク宮下英樹十一番槍【ご出馬】
スレリンク(comic板)
【いてえよ~】センゴク 十字槍【ひでぶっ】
スレリンク(comic板)
【戦らないか】センゴク 九番槍【では戦るか】
スレリンク(comic板)
【脱糞したら】センゴク 八番槍【投了よ】
スレリンク(comic板)
【仙石】センゴク 七本槍【秀久】
スレリンク(comic板)
【仙石】センゴク 六番槍【秀久】
スレリンク(comic板)
【仙石】センゴク 五番槍【秀久】
スレリンク(comic板)
【仙石】センゴク 四番槍【秀久】
スレリンク(comic板)
【仙石】センゴク 三番槍【秀久】
スレリンク(comic板)
【仙石】センゴク 二番槍【秀久】
スレリンク(comic板)
【仙石】 センゴク 【秀久】
スレリンク(comic板)


5:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 15:12:17 nz+Hl/fM0
>>1大義也。
【センゴク天正記】より
『失敗した際は敵を討ち取って挽回すべし』
 仙石権兵衛秀久 ~ 戦国史上最も失敗し、挽回した男




6:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 15:12:47 vsvgxbHR0
以上。余計なものは省きました。

曳曳応!

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 15:16:45 9R7twqZv0
>>1
オツカレチャ━━( ´∀`)━━ン!!!!

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 16:21:32 I/5tBsMX0
地黄八幡

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 16:45:44 CDTAdRNH0


10:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 19:51:02 TpyWM0nm0
1乙

これから表紙センゴクだけなのかな
また一人一人やるのかな?

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 20:00:36 gguoQmhB0
>>1

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 20:00:45 tQIE4vKtO
ソバカスは伊達政宗じゃね。

13:小六
08/05/05 20:12:54 QPOAbtiM0
ようがす

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 22:02:41 /X3OId7oO
ソバカスなんて気にしないわ
難聴だってだってお気に入り
折檻、鉄砲大好き
発砲、轟音大好き
私は、私は、私は野々村


15:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 22:27:10 QPOAbtiM0
まこと

16:あらすじ
08/05/05 22:54:24 YOqpB8S80
戦国史上もっとも失敗し、挽回した男、その名は仙石権兵衛秀久。
美濃稲葉山城陥落の瀬戸際にあって全てを捨てて戦う男権兵衛
「戦場で一番殺傷率が高いのは弓矢よ」体を張って実演してくれた川ジィの死を悲しむ間もなく、
戦場巧者でも扱いが難しい馬上槍をなんなくこなす権兵衛。凄いぞ!ホントに初めてか!?
だけどやっぱり若葉マーク。あっさり落とされて捕らえられた権兵衛は敵陣へ
そこで見たのは我等がツンデレ大王信長様。「離せこの野郎ォォォ」ズバー!「助けてェェェ」ズバー!
聞きしに勝るツンっぷりに焦る権兵衛!一目逢ったその日から「斬れ」。権兵衛ピンチ!
ズバーン!死んだか権兵衛!?違う!斬ったのは縄だ!さすが信様、言ってる事が意味不明!
安心する間もなく、真っ裸の相手に全員武装で「かかってこい」と自信満々の堀Q
そりゃ権兵衛もキレるわ。マウント取ってフルボッコル。かくして権兵衛は目出度く織田軍へ参入
しかし現実は甘くは無かった。配属されたのは織田軍の窓際部署羽柴隊
上司に厳しく当たられつつも権兵衛負けない!ねね萌え~
そんな時に羽柴隊に新たな試練が!試し合戦の相手は織田軍最強柴田隊!
フリーザ様対ヤムチャ並みに理不尽極まるこの試合。勝つにはおつむが必要だ!いやおつむ使っても無理だろ!
それでも一筋の光明を求めて秀吉は山奥へ。そこに居たのは秀吉の友人竹中半兵衛
三顧の礼をもって訪ねるも相手は筋金入りの自宅警備員。「帰れ」。
だけどそこはツンデレキャラが八割を占めるこの漫画
当日になってニート半兵衛も照れ隠しに仮面を付けて登場「別に貴方の部下になるワケじゃないんだからね!」
半兵衛の作戦で柴田隊相手に優勢に試合を進める羽柴隊。おっこりゃ大金星か?
「糞がァ!!」そんな期待も14歳の中坊一人の手によってあっさり壊滅。出た!こいつが可児才蔵だ!
そんな中坊を大人の権兵衛はフルボッコル。だがその奮闘も空しく羽柴隊は敗北
でも負けた時こそ皆の結束は固まるんだよね!何このホームドラマ
ところがこの漫画はメロドラマじゃ終わらない。次なる作戦は京都を押さえて天下布武だ!
ところが将軍様の館が襲撃された!急げ権兵衛!間に合うか!?
間に合うわけねーよ。将軍様のお屋敷ではてんやわんやの大騒ぎ

17:あらすじ
08/05/05 22:55:29 YOqpB8S80
パンパン!スパパン!パンパパンパパン!その時響きわたる銃声!誰だ!?
「殺し間へようこそ」あんたのが怖ェよ!だがこの男こそ明智光秀その人だった!
将軍館を守った光秀にご機嫌の信様も羽柴隊にはご立腹「減棒じゃー!」
「わ、わしらだって頑張ったんです!」ううんそうでもないよ。
この時窮地を救った援軍に浅井家きっての先駆け大将が!
その名は 山 崎 新 平 俊 秀 !「コイツ誰?」
この時スレ住人の八割が山崎でググる。しかし謎は明かされず
「オリキャラか?」「名前が変わるのか?」深まるばかりの疑問に、とうとうある日スレ住人が謎を解き明かした!
「仙石家譜に一行だけ名前出てるよ」工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あ、あ、浅井家最強の先駆け大将が一行オオォォォォ!?
そんな中打倒信長に向けて一人の男が謀略を進める
女衆を使って各国を操り、信長包囲網を画策するその男は旧美濃国主斉藤龍興だった!
「コイツ誰?」再び沈黙するセンゴクスレ!この時信長の野望を起動させたスレ住人は九割に及ぶ
「ああこの髭面の武将ね。武力80台なら中々じゃん」
違うぞ、それは義龍だ!龍興はその下!凡庸グラフィックのピザですよ!
知力20台の武将の大抜擢に盛り下がるセンゴクスレ!
しかし住人の驚きなど意にも介さず信様は越前攻めへ
ところがここで浅井が裏切った!風雲急の金ヶ崎!
「このままではわしらは袋のネズミだぞ!」「よし、ハゲネズミじゃ!」
こんな時でもシャレを忘れない信様の一声で、殿を務める事になった羽柴隊
自殺志願者を数名加えて決死の退却劇。頑張れ!頑張れ秀吉!
ついこの間までの盛り下がりはどこへやら、京都へ帰還した時には信様と共に住人総出でのおで向かえ
感動した…感動したよ!ありがとう秀吉!あーセンゴク面白かったね
ま、待て!ここでこの話は終わりじゃないぞ!そう!この後すぐに史実にも残る姉川の合戦が!
博打師家康を迎えての姉川の合戦。この合戦は姉川を挟んでの堂々たる大会戦が定説である。
「だ が こ の 通 説 に は 疑 問 が 残 る」
出ました通説否定第一回目!一週お休みしてまで現地取材した結果はなんと姉川の合戦は浅井家による奇襲戦だった!

18:あらすじ
08/05/05 22:58:34 YOqpB8S80
横山城包囲に兵を割いた織田軍の横合いを思い切り殴り付けるかのように山崎襲来!
遼来来!遼来来!と泣き叫びたくなる程の車懸かりの陣に、信様本陣大ピンチ!
ええい、軍律どころじゃねえやと羽柴隊が駆けつけるも、権兵衛は山崎の弓で倒される
ここまでか!しかしそこに坂井久蔵登場!山崎の前に立ち塞がる!「ゴン兄はやらせねえー!」
スパーン。おっとここで首ちょんぱ。えっ?久蔵って結構重要キャラじゃね?
でも首ちょんぱは首ちょんぱ。死んだ人間が生き返るはずもなく、住人一同本気の宮下を見た
ブチ切れ権兵衛はここで得意のマウントを取って山崎をフルボッコル
「あ、あんたになんか首を取らせないんだからね!」と死ぬ間際までツンキャラを通した山崎
デレを発揮する間もなくそのままホントに首を切られちゃいました
ツンキャラはツンだけじゃダメなんだね!ちぃ覚えた
戦後秀吉は横山城主へ。そんで龍興しゃまは悪巧みへ
久蔵の死を悲しむ間もなく濃い~キャラ登場「まいどっ!」
け、顕如は~ん!余りに既存の顕如のイメージを突き崩す顕如はん(はん付け必須)
セコイ芝居で信徒を増やしつつもその実力は本物。信様をガッツンガッツン追い詰める
浅井・朝倉連合に比叡山も加わって進退極まった信様
この状勢で信様の打った鬼手一手とはDO-GE-ZAだった!
信様のDO-GE-ZAに浅井だけにあっさり騙され朝倉だけにあっさり撤退
一人ブチ切れる顕如はん「DO-GE-ZAはTA-DAや!」。だが本当にブチ切れていたのは信様だった!
「比叡山延暦寺、根本中堂から末寺に至るまで悉く灰にせい!」
ここからセンゴク屈指の評判(悪い方に)を誇る叡山焼き討ち編開幕!
要約すると比叡山に隠れてたお蝶とゴンベがセックルしました。以上終わり
ば、バカな、歴史にも残る叡山焼き討ちがそれだけとは!
ちなみに鳥居兵庫介の登場とかゴンベとの因縁(またしてもマウント取ってフルボッコル)とかもありました
ゴメンねゴメンねお鹿で許してね
「普通は濡れ場は盛り上がる筈なんですけどね」宮下先生・談
しかし勝手に隊を離れた権兵衛は羽柴隊を追い出され佐久間隊へと移籍を余儀なくされる
そんな折、叡山焼き討ちの報に甲斐の巨人動く!
ここからセンゴク屈指の評判(良い方に)を誇る三方ヶ原の戦い編開幕!
とうとう信様最大の懸案事項、信玄の西上が始まった!

19:あらすじ
08/05/05 22:59:44 YOqpB8S80
甲斐の巨人動くの報にも信様は動じない。だが信玄の戦略は既に動いていた!
四名臣(除・内藤)を使い織田家、徳川家に一手、また一手と仕掛ける信玄
馬場は徳川の調略に動き「では戦るか」山県は城兵を皆殺しにして「では殺るか」
秋山はお艶の方と「では性交るか」暇な高坂は信玄と「では掘るか」
とうとう信様も我慢の限界、権兵衛加わる佐久間隊を援軍として派遣してもうた!
信様ですらそれだから家康はもっと堪らない。ギリギリでいつも生きていたいからーあーあー♪
篭城を決め込んでいた家康も信玄が二俣城を進発して三方ヶ原台地を進軍中の報告にびっくり
挑発にきた小山田隊(いぶし銀)に石をぶつけられていい加減ぷちり。出陣じゃあああああ!
ところがどっこい祝田の坂まで追ってきた家康に報告が!この先に信玄本隊がいるんじゃねえ?え、マジで?
やばいやばいよ居たら全滅だよ。ここで家康が賭けに出た!ええいままよっ!全軍坂を下れえーい!
    や    っ    ぱ    り    い    た    よ    (←伏兵的描写)
「投了よ」。信玄の一言で魚隣の陣を構える武田軍の猛攻が始まる!
鎧を影武者に着せて単騎逃げる家康!早く!早く逃げて!
しかし武田軍の追撃は止まらない。権兵衛も玄蕃様(ピザ)と一緒によく頑張ったよ
でもね、いくら何でも二人(内一人ピザ)じゃ限界が…ジャーン!ジャーン!
な!何故ここで退き鐘が!?訳の分からないまま佐久間隊は退却に成功、九死に一生を得る(含ピザ)
原因は総大将信玄の吐血によるものだったけど、そんな事家康は知らないよ
次々帰ってくる本多や榊原と一緒に抱き合って男泣きとくらあ
それを見た権兵衛は思わず家康に「わ、わしっ…怖くて糞を漏らしちまいました!」
「わしも漏らしたぞ!」え、ええー、何この爽やかな脱糞報告!
センゴク最大の盛り上がりを見せた三方ヶ原の戦い編はうんこオチでした
脱糞ネタでここまで爽やかに〆た漫画って初めてじゃないですかね宮下先生!(誉め言葉)
ここで頑張った権兵衛は、佐久間のおっちゃんから羽柴隊に帰りなよと肩を叩かれる
早速帰ってはきたものの、信様の危機は依然として変わらない

20:あらすじ
08/05/05 23:00:27 YOqpB8S80
だって馬場がすぐそこまで来てんだもん。千の兵で織田軍一万をボッコボコにしてやんよ
ボッコボコにされた信様はご乱心。もう岐阜なんかいらないんだからね!
そう、信様はご乱心めしたわけじゃなかった!岐阜を捨てて京に攻め入る信様
これで武田を誘い出してフルボッコルにしてやんよ
ところがどっこい信玄は乗ってこない。はっ!まさか信玄は!
そこに甲斐の巨人死すの報告が!悲しむ読者とは対照的に織田家ではプチ祭りじゃー!
信玄が居なくなった信様はやる気まんマンマン
その矛先は戦国時代のポンペイ(←単行本では削除^^)こと一乗谷に掬う朝倉家に向けられた!

21:Q&A
08/05/05 23:05:11 YOqpB8S80
Q:お蝶は実在の人物なの?
A:漫画のみのオリキャラです。主人公の初期の戦う意味として作られました
Q:じゃあゴンベの嫁は誰よ
A:美濃出身で野々村氏の息女、という事しか分かっていません。
Q:山崎新平は実在したの?
A:実在しましたが、漫画での活躍は作者の創造です
Q:私の長政様が不細工なんですけど
A:戦国時代にはあれが絶世の美男子です
Q:俺のお市様がどSなんですが
A:薄幸の美女というイメージを変えたかったらしいです
Q:ところでこれいつまで続くんでしょうね
A:作者的には失敗して挽回するまでやりたいらしいですよ
Q::それって今のペースじゃ無理じゃないっすか?
A:せめて本能寺まではやりたいらしいので応援してあげて下さい
Q:この時期になんで、才蔵や高虎がいるん?
A:前半生謎な人なんで使いやすいんじゃないですか?
Q:信様と堀久ってやらないか?
A:寵愛するお小姓だそうなんで多分
Q:半兵衛が11巻で着てた孔明コス欲しいんですが
A:俺も欲しいです
Q:小六があまりハゲてないようですが?
A:細かいことは気にするな
Q:光秀があまりハゲてないようですが?
A:いいんだよ、細けえことは
Q:前田利家が美形ではなく、阪神の今岡似なのは気のせいですか?
A:世の中には自分のそっくりさんが三人いると言います
Q:松永久秀が出てこないのは何故ですか?
A:表紙キャラに困るまであと少しです。それまで待ちましょう
Q:蒲生氏郷マダー?
A:地味なので有楽斎レベルの数寄スキルを持ち合わせないと見つけられません

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 02:59:28 N7fM7IVC0
ショタ漫画だよね

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 03:32:32 OWyEz58WO
あらすじいらないだろ

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 05:17:14 H8OvgS6xO
天正信長包囲網!!!
かっぱ巻きの計や!!!

のシーンで

場面いっぱいに白い粒になってるのって……もしかして唾?


25:名無し
08/05/06 07:22:43 qkW/u0320
 今、長篠をやっているけど、山県や馬場の最期にエネルギーを
使いすぎて、作者が燃え尽き症候群になって上杉勢や官兵衛が
雑になるのか心配だ。 
 コミックの山県の演説が良かった。

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 08:08:35 43zJyuPuO
>>1

>>21
長い割りには大して面白くないから
そのあらすじとQ&Aはもういらねーよ


27:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 11:36:22 LWKVSWNRO
彼岸島スレ意識してるのかは知らんが
あらすじはいらん

あと>>1

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 14:16:24 jYHvaIiq0
>>1
乙!
21のQ&Aはいるけどあらすじはいらんな

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 14:50:52 9HyXTLJP0
俺はあらすじ結構好きなんだけどな
いつか続きを書いてくれると思ってwktkしてる

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 16:10:48 T5k9Br/D0
俺も好き。

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 17:59:45 dX8tgmH10
お艶の逆さ磔、早く見たいのぅ。

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 18:18:42 2IlnJ2keO
どんな武将にも『史上最も~』なんて付けちゃうと、安っぽくなっちゃうな。

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 18:27:29 puBvmYCd0
色々意見があるだろうからスレ立て人判断でよかろう
皆々もそれに従うって事でここは穏便にの



34:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 20:41:32 Gn94Kd970
うーん、それがいちばんなんだろうが
スレ立て人がよけいな者を省きましたって言ってるのに貼り付ける人が今回居たしなぁ

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 21:59:08 98LUEltd0
前スレに貼られてたっけ?

小諸城大手門竣工記念イベント
 2008年5月25日(日)平成の大改修を終えた小諸城大手門の復元完成を祝い、竣工記念イベントが開催されます。
小室節、ささら踊り。健速神社みこし練りの他、 宮下英樹氏(ヤングマガジン連載中「センゴク」著者)・
笹本正治氏(信州大学人文学部教授)・中井均氏(城郭研究家)による記念鼎談、
宮下英樹氏サイン会、骨董蚤の市、植木市等が予定されています。

URLリンク(www.kanko.komoro.org)



36:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 23:26:37 CJvLSz/40
>>35
貼られていないと思う
いい情報㌧
行ってみるよ

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 23:32:25 dX8tgmH10
ついでに、宮下にそばかすの本名聞いて来い。

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 00:04:04 JS7lpn6c0
植木等が予定されています、に見えた

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 00:08:32 h1D1K6qd0
>>33
逆に前スレで貼られてた時にGJ言われてたものを
自分がいらんと思うからという理由で省くスレ立て人が凄え

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 00:23:23 wm90M1o4O
スレ立て人が曳曳応とか言ってる辺り凄く寒いと思った
自分では面白いと思ってそうなところがまた

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 01:09:23 xogYRw+70
自分でテンプレ書くならともかく、あらすじ書いた人のテンプレを使っておいて
余計なもの呼ばわりはどうかなと俺も思った
もう少し言い方を考えればと思うけどこれでは>>1乙とは言えないな

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 01:55:00 1uNkHSeQ0
スレが立つ

面白い事を言う奴が現れて盛り上がる

スレに人が大量流入する(最盛期)

大量流入したせいでネタの分からない奴が仕切り出す ← 今ここ!

盛り上げ役が一人また二人と去っていく

後に残された奴は最盛期の話ばかりをして昔を懐かしむだけのスレになる

過疎

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 03:02:53 lyg863Us0
幼年ノブたん(*´Д`*)ハァハァ
あのまま小汚いおやぢ達に輪姦されてたら最高だったのに
宮下先生は男色趣味は描写しないの?信長×利家みたいお

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 03:29:34 Htdz+IvU0
遊女が市とクリソツなのは伏線なのか描き分けができてないだけなのか判断に悩む

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 08:19:25 MsU+KSIJO
単行本で6巻くらいまで読んだんだか、
浅野長政でてないのはなんで?
この時期の秀吉陣営では小一郎、竹中、小六あたりと並んで
重要人物だと思うんだが



46:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 08:55:57 5mOotBZbO
知らん

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 09:36:57 9O/GqgFoO
今のペースでいったら秀吉が天下とるのに何年かかるんだ?

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 09:41:20 /Wkg/kT10
休載がなければ来週載るだろうが
通説どおり長島では2万人が虐殺されるのだろうか?
今の感覚で言うと三重県周辺から10数万人が一気にいなくなるわけだろ
本当なら国が傾く人数だぞ


49:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 10:00:32 34xospRy0
>>45
今重要でも後々それほど重要じゃないから取り上げないとかいうのも
漫画の作劇上あるだろう

センゴクが出世してからどう絡むとかそういう部分が重要だろうからな
秀吉にとっての重要度、信長にとっての重要度ではなく

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 14:29:17 7Sn6lmVQ0
>>43
デブのオヤジはやる気満々だったなw

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 16:00:16 aHDrqVbvO
黒船のペルー来日するまで連載すんのか?

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 18:37:40 LW8o9XLK0
うん

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 18:57:44 lJUfq4e10
ペルーの独立は19世紀だな。

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 19:13:56 YkU81a590
ペルー独立をはじめ南米の独立運動って、ナポレオンともそれなりに関係あるのね
シモン・ボルヴァルとかも、獅子の時代に出てもおかしくないのか

55:54
08/05/07 19:14:31 YkU81a590
すまん、誤爆

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 21:53:06 tumZT6EnO
あんまり漫画読まないがこの漫画は好きだな。
センゴク終わったら小早川とか細川とか三好長康を主人公の描いてほしいわ。

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 21:54:11 LPW2YcNf0
戦国物なら何でも読むかもw

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 22:42:14 t85LZKGmO
じゃあ尼子義久あたりはどうだい

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 23:20:53 uIcQBXkw0
>>58
やだ、経久がいい

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/08 00:40:27 mAR4Qy8dO
今更ながら信長公記、大河ドラマの信長をなぞってる感があるね。
センゴクの信様は激しすぎるけど。

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/08 09:09:29 nukCuKEpO
>>48
二万人はありえないと思う
二万は国が一つ滅ぶ人数だろ
実際は多くても二千くらいと思う
それでも凄まじい人数だが
戦国時代の戦果に関する数字の誇大化はよくあること

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/08 10:33:38 iYIK9VXcO
珊瑚海にしろミッドウェーにしろ酷かったらしいもんな

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/08 13:16:18 ouKSO5jn0
流石にここではCR戦国乙女の話題はないよな・・・

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/08 13:53:45 YmSrdW0f0
ああ、そういえば、誰かが何で秀吉が
長島攻めにいないのか?て言っていたけど、
調べてみたら、このとき秀吉は長浜城建築中で
手が離せないでいる。ノブ様もそれを承知だから
代参として送られた秀長を攻めて大将にしている。
それだけ仙石が間者で持ってきた情報が重要視されたんだろう。

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/08 21:01:44 fh1VbEpz0
新刊いつ発売?

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 02:34:26 05rsXIFpO
石田三成と権兵衛の仲の悪さを早く描いて欲しい。

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 07:27:22 cDTaspMk0
>>66
三成と権兵衛って仲悪いか?

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 09:16:09 NfSuS8pp0
小諸城大手門竣工記念イベントいこうとと思うんだが、
サインしてもらうの何がいいと思う?
センゴク読本に書いてもらおうかと思っているんだが。

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 09:33:02 LpS9HPaq0
読本よりも普通に天正記か桶狭間戦記の1巻のがいいんじゃね?

イベントレポを待つぞよ

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 12:56:34 0h2eF1W80
単行本派だから2巻が待ち遠しくて仕方ねぇ・・・

>>65 8月とコミックに書いてあったが

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 13:48:13 NfSuS8pp0
>>69
そうですか~。
でも、読本には帯の下にサイン用といってもいいような、
真っ白なスペースがあるんですよね。
当日まで検討します。

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 15:39:27 uADmwToDO
そんならいちいち聞くなよ

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 18:59:39 tyt/Ly2v0
小一郎さんについで豊家子飼いをだすチャンスだお
浅野とかPLZせんせー

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 20:15:40 nZS7mr1B0
小一郎さん付きの桑山重晴や青木一矩が出たりして。

ゴンベに対比される尾藤、そろそろ出ないかなあ。
後々「善悪の働きこれなきの段~言葉に述べがたき事」をやっちゃう所は描き易そうなんだが。

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 21:25:56 LpS9HPaq0
島津攻で慎重すぎて粛清されちゃう奴だっけ?
秀吉の許すと許さないの差が後世から見るとよく分からんよな

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 21:40:18 uADmwToDO
好きか嫌いか、じゃねーの?

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 21:41:44 TdghFM+d0
あれはかわいそうだったな。
もともと兵力が劣勢だったし、それまで敵として戦ってきたものをかき集めて
死に損いの大友と一緒に九州統一に向けて勢いに乗ってる島津を倒せって端っから無理だろ。
しかし、どうも島津攻め当たりから古参の古株の粛清が始ってる気がする・・・
天下が収まってきたら古参の武功派は邪魔になってくるのは豊臣も徳川も同じ。

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 21:42:02 LIFa6p5N0
機械判定じゃないんだから許す許さないなんて秀吉の主観でしょ

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 21:55:37 CORdMkdA0
家康の場合は旗本八万騎の確実な軍事力と経済基盤あったし、
本田vs大久保の派閥争いしてても将軍家が傾くような事はなかったでしょ。
粛清とはまた違う気がする。
秀吉の方はむしろ直属の武威を無理に喧伝しなきゃいけないほど(七本槍とか)
であとは関白の権威と経済力頼み。親族直属が小粒過ぎて、五大老制度に
せざるを得なかったような感があるからなあ。こっちも粛清どころじゃないでしょ。

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 22:01:07 TdghFM+d0
その割に黒田は中津18万石に飛ばされたり、一族の秀次を根絶やししたり、秀長系はあっさりお家断絶にしたりしてる。

徳川に関してもアーの井伊以外本田忠勝、榊原康政は冷遇で大久保忠隣は改易。

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 23:11:04 O9EKynyK0
山口組もにたようなもんで、最近は武闘派は近頃冷遇されてますよ。

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 23:49:26 dm9Rsxzo0
センゴクが挽回するところまでやると
秀吉がなんかアレな事になるつー事か。


83:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 00:11:49 MlR7lOpW0
大抵のドラマ、小説等のフィクションだと、
秀吉って、天下人になってから、アレな人になったって
感じな描かれ方がほとんどだけど、

別に人間性は変わってなかったんだけど、
立場やいろんな必要性があって、
ああいう施政になったって、表現はできんもんかな・・

人間、そんなに豹変するもんか?

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 00:16:05 6zcQ+Mtq0
大抵の場合は元々そういう要素があって
どんどんむき出しになってった、と表現される事が多いな。
心底いい人っぽいセンゴク秀吉には実はひっそり期待

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 00:18:23 oS4h8eGMO
なんでわざわざ本田って書くの?

86:80
08/05/10 00:28:06 ul/FyqhQ0
>>85
ただの変換ミスだ。他意はない。
ほっといてくれ。

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 00:30:39 0ZlLS9FmO
仙石騒動マダー?

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 00:33:55 Z4iN3lZm0
>>87
いつまで連載続ければそこまでいけるんだよ(笑)

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 01:11:54 5mrLI6Mw0
>>83
堺屋太一なんかだと天下統一が成ってゼロサムになったもんで
朝鮮出兵せざるを得なかったとかあったような。
狡兎死して走狗煮らるをせず、報いてやろうという秀吉の考えだったとも取れるし。
黒田は武断派処分というより恐れてたから、秀次はさすがに老耄の結果かね。
そんな豹変するもんじゃないでいいと思うよ。

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 01:16:20 0eYQahvY0
>>89
秀次のは、孔明が劉禅への継承をはっきり示すため
養子の劉封殺すように薦めたのと同じ様な思想の末の決断じゃね?

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 01:31:06 hMIiQseL0
>>83
秀吉が変わったとすれば天下を意識しだした、中国の大返しから
露骨にアレなのは、家康を強引に上洛させようとしたときの駆け引き辺り
(妹夫婦の強制離縁や母を人質に使ったりと)

トップになるまでは、素晴らしいがトップになったら駄目になるやつはよくいる。
小牧・長久手の頃には大勢は秀吉だったわけだし。

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 01:47:32 QLSgCP+r0
秀吉が朝鮮出兵した遠因が南蛮のせいって本当?

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 08:57:55 qTxEHYhQ0
天下統一で与えるべき領地がなくなったというのも理由の一つ(というのが通説)
茶器やら現金(大判など)に価値を持たせて代替しようとしたが
なかなか土地からは離れなれなかったとか

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 09:17:36 H/3OXU640
まだ、ずっと先の話だけど、家康も『国家安康 君臣豊楽』の難癖付けたりするようには、まだ見えないような
関ヶ原~大阪の陣までは、どういう風に描かれるか(そこまで連載するか?というのもあるけど)

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 11:04:56 qtYSTHi70
権力があるかどうかで人間性なんて変わっちゃうでしょ。
我慢しなくていいとなったら、やることはかなり変わるはず。
そんなもんだろう、人間なんて。

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 11:16:57 MHeI8jBP0
センゴクの家康と藤堂高虎のキャラをそれぞれ見てると、
どうも晩年あんな仲になるとは思えないw

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 14:07:11 jvUODlNx0
あんな仲?

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 14:51:38 YDK7nAAP0
良い仲

99:ちら裏
08/05/10 15:13:11 GokGSoL30
この作者、守りに入ってるな。歴史をなぞることは簡単だがもうすこしひねりが欲しい

後信長が好きなのはわかる、書くなとは言わん、だがこの漫画は仙石が一応主役なわけで
信長じゃあない、こんな感じで本能寺まで行ってたら仙石部隊だけのパートの時に
どうやって話を続けるつもりなんだろう。

天正記の良いところは、家臣が出来て仙石パートの話が作りやすくなった、ソバカスもオリジナルと史実どちらでも使い分けれるキャラ

悪いところは、家臣が出来たにもかかわらず仙石・堀田・萩原・のキャラクターの使い方が勿体ない。
これから家臣が増えるから贔屓し辛いのかも知れんが、3人一組でツッコミ役みたいなやりかたは
非常に勿体ないし、この3人は自己紹介すらできていない、ソバカスはまだいい感じだが。
姉川辺りが人気あったのは坂井久蔵とのオリジナルな絡みがあったからだと思うのだが。

後いい加減に武将の顔並べて自己紹介させるのはもうやめれwあれ何回もやってるから飽きるんだよ。
かといって信長・秀吉以下の武将すらMOBキャラみたいな扱いだし、

本能寺までこの歴史を史実になぞるのが続くとしたら読者離れは営めないな

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 15:27:06 ul/FyqhQ0
>>99
そういうなら「否めない」だろ。
営みって何だよw

101:ちら裏
08/05/10 15:30:51 GokGSoL30
はうっ!!!知能の低さを露呈してしまった。
指摘ありがとうございます。間違ったことは素直に認めないとね!!!


102:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 16:22:56 0rxFyF3L0
>>99
仙石パートならこれから
ガリガリに痩せた門徒兵の捨て身の攻撃を受けて
錯乱する仙石家臣団が見れるんじゃない?

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 16:29:33 H/3OXU640
あの家臣3人は実在の人物?

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 17:30:24 OpbyvzDV0
主人公は仙石と信長の2人だと宮下センセは言っておる
なので信長中心の話で問題ない

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 18:24:51 ulaSwzly0
「信長公記」を一兵卒(権兵衛)の視点から描きたかった、と作者も言っているから、
一方の主人公が信長で間違いないし、本能寺まではこのスタンスでいくんだろう。

106:小六
08/05/10 20:55:23 YeDJT3YE0
それでようがす。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 22:42:12 xnJ5twtm0
>>106
ようがす先生はもちっと賢そうに描いてもらえんもんかな?

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 22:58:20 aQmY6FMQ0
半兵衛さまと被るから駄目
池面優先ですお

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 06:24:13 ff1is7qi0
>>103
作者は改撰 仙石家譜を参考に作品を作ってるのでおそらくは史実。
(同様の理由で山崎新平も実在の人物だが、あそこまでは強くない。
というのも浅井側の資料では見つかってない)
よくわからんのがいまだ名無しのソバカス太郎、いるかもしれないし、いないかも。
架空の人物は川坊とお蝶くらい。
そんなマニアックな資料を読んだ事ないので、譜代の家臣はメジャーなの以外
(後藤又兵衛とか庄林一心とか)の家臣の生殺奪与は作者のみぞ知る状態

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 18:19:54 gcctyORB0
>>93
つまり、銀と金を読めという事ですね、わかります。

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 18:23:03 YiS2k+XP0
>>101
( ´∀`)σ)∀`)

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 20:05:34 2D5WD/ij0
>>110
麻雀や競馬で悪を倒すの?

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 23:16:39 CKDzJkWB0
遅ればせながら天正記一巻を読んだ。
作者的には主力武将の才も現時点では、武田>織田なんだろうか?
4名臣相手だとなんか、同等の質の兵を引きいても
柴田や明智とかの最主力武将ですら簡単にボコられそうな勢いだけれど・・・・。

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 23:29:48 S15tj7KO0
織田本体6万が山県6千相手に負けたんだからそうなるかもねぇ

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 23:41:00 0Jfj61Mh0
>>113
そりゃ、織田主役サイド、武田敵サイドだからそうなるんでない?
信長が勝頼を恐れたとふうちょうしてまわったのも全ては設楽ヶ原で
決戦を挑むための伏線だし。いかにして自軍を弱くみせて敵をフルボッコにするか。

実際、武田主役サイド、織田敵サイドの作品だと。武田家というか甲斐国内の
パワーバランス、経済状況の悪化などマイナス部分なども描かれてる。
何より勝頼が頻繁に出兵・遠征を続けたのも勝ちつづける事で国内の支持を
高める為のモノだし、設楽ヶ原の決戦に挑んだのも勝てば支持が揺るぎ無いものに
なると欲を出したからともいえるし。(その度重なる出兵で国内は更に重税、
貧困に喘ぐ事に。で遠征先では乱暴・略奪が酷くなるから評判も悪くなる。)

>>114
URLリンク(home.att.ne.jp)
信長公記にはそんな記述はない。
11巻の武田軍が岐阜城から6里のとこまで迫ったとかあるけど
みんな演出。この作者は武田を強くみせるだけ強くみせて
長篠で会心の勝利という風に描きたいだけだ。

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 23:58:53 UqWU1GQD0
>>115
甲陽軍監とか他の書物でもないのかな?
あえて面白いと思える資料から取ってくる事もやってるしね

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 00:01:53 mX5KOtWT0
作者本人が武田最強厨だからしょうがない

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 00:07:38 nbwAvi/a0
>>116
軍監は信憑性そのものが・・・・。

あとこの手の資料って、基本的にその仕えていた大名をマンセーする傾向にあるから
全て鵜呑みにできないから複数読んだ方が真実に近づけるってのもある。
(だからか、武田信虎は妊婦の腹を掻っ捌く悪人だとか、信康切腹の原因は信長とか
そういう定説が史実化されてしまってるし。)個人的には甲陽軍監は参考程度に
読む価値はあると思うけど、兵数や死亡者数の数とかはね・・・。

あと甲陽軍監ベースの横山・武田勝頼でも明智城の後詰め戦についてあったよ。
6千vs6万ではなかったが、道が細いから織田軍は大軍で攻め込めず
武田のゲリラで近づけなかったとあった。ただ、それを先導してたのは真田昌幸って
オチだったが。

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 00:14:30 z26daZC10
歴史漫画のスレでいつも思うんだが
漫画の中の話してると実際の記録がどうのとか持ち出してくる人が居るよなぁ


120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 00:14:56 z2tr/OG10
まあどんなに信憑性が薄いと言われてる軍記物でも、この時代の知ったかだけしてる連中よりは信頼出来るがな
お前その時代から来たのかよと言いたくなる口調の奴もいるしな

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 00:15:49 z2tr/OG10
>>119
被った上にIDそっくりでビビッたw

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 00:18:12 dHqe/FzeP
多分俺も昔、宮下風織田信長のことをちょっと何か書いたら、史実がどうのこうの
と言い出して突っかかれた記憶がある。
文章の書き方とかからすると多分ID:0Jfj61Mh0と同一人物。


123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 00:22:02 qqBZ3AKO0
>>120
一概にそうとも言えない。
同時代の資料が立場(所属陣営)や書いた人間の地位(扱える情報権限の度合い)で
全然違った話になってる事が多いから

一冊の資料だけを見て、これの方が歴史オタAの発言より正しいとはいえないから

はるか未来の技術で過去にあった事を実際に見ることができる要にでもならない限り
(理論上は100光年先で地球からの光を見ると今から100年前の映像を見れる(人間の動きを見るのは今の技術じゃ不可能だが)
残ってる文献を調べ、他の文献と付き合わせて記述の信憑性を図る事と
考古学的な発掘結果による補正を加える事でしか歴史は分らないからな

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 00:58:04 YygWQETc0
>>119
この漫画の場合、実際の資料(信長公記、甲陽軍監、雑兵物語など)を下敷きにして作られてるわけで
どの資料から取られたかとか、どの辺が脚色だとか言うのも楽しみの一つだと思うが。



125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 01:26:33 7PSETxTA0
>>118
新田次郎はなんだかんだ言って昌幸大好きだから

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 01:46:19 wexLFWg0O
ホモの武田信玄を描いた作品はいまだないな
例の手紙もそうだけど
あの武田マンセーで知られる甲陽軍監ですら
"若かりし日の晴信は男色にふけり、小姓と戯れる晴信を家臣がたしなめる事も多々あった"
と言われてるくらいだしな

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 07:39:25 mfG2700nO
次週一向衆ぶちギレktkr

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 07:43:51 hMwly4hf0
2ちゃんの三戦版ってまだ行ったことないんだけど
俺みたいな真田厨ってもしかして嫌われてる?

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 11:16:08 xMCp6Nf3O
死ねよサナダムシとか言われてるよ。

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 12:33:53 CimG8mom0
信長マンセーされまくり

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 13:13:06 eSojFeMtO
まあ真田厨の俺から見ても小説とかの真田の持ち上げっぷりは異常だもんな。
そりゃ2ちゃんでも嫌われるわなw
それでも真田が戦国の華であることには変わりはないが。

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 14:11:45 djxLWDX7O
ハナ肇

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 14:34:20 2VHiagGG0
信さまのあの顔はおかしくなってるのか
必死で自己暗示かけてるのかどっちなんだ


134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 18:19:34 UMGTOl49O
柿の種をかみ砕いていたなw

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 19:13:55 lnBPP4Ny0
原哲先生が描くとこの後一人の狙撃手により次々と織田武将が
殺されていく展開になりそうだな

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 20:25:00 HXgpZ8aS0
>>135
影武者次郎三郎乙

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 20:33:53 rVB1rnKP0
そういや仙石家臣団はどこにいるんだ?
もしかして長島にいないのかな?

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 20:43:11 Y5rRLdz30
単行本読んでて赤備えが登場するシーンで、「我ら武田家最強部隊」の台詞で
なんとなくこれが思い浮かんだ
URLリンク(jp.youtube.com)

我ながら古いのぅ…。

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 20:44:21 i1yhiVO10
一揆衆が「裏切りおった」っておかしくね?
別に織田家の味方じゃなかっただろ
「騙しおったな」が正しいと思うんだが

あと現時点では影武者~のほうが画力や構成がうまい
チロリアンハット?(羽毛が片方についてる帽子)を被って、本陣に座った信長が「やれ」っていうところがゾクッときた
次号以降に期待。影武者以上の一門衆死にまくりシーンでありますように

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 20:59:40 0Qtotd8t0
>>139
影武者~と比較してどうするの?
スレチなんでこちらにお帰り下さい。
スレリンク(rcomic板:301-400番)

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:08:44 hRUj6esA0
信長が柿くってて思わずニヤッとしちゃった

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:12:37 hP48cYap0
佐々成政と前田利家っていつもセットで登場してくるよな。しかも忘れたころに。

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:13:16 fiTj4GB20
同じ長島一揆だから比較されるのは仕方ない
宮下は絵に安定感が無さ過ぎる

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:18:00 rSXRtRQXO
佐々は相変わらずハート様系なのに、前田が今岡誠じゃなくなってしまったのは残念

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:18:41 2VHiagGG0
前田だんだん萎んでない?

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 22:00:37 IpKnGbGD0
初めて登場した時今岡じゃなくて、布袋にみえたが・・・

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 22:53:34 26hsu/nW0
比叡山の時
「も~えろよ もえろ~よ~ ほのおよも~え~ろ~♪」

長島一揆の時
「一向宗の!! ちょっといいとこ見てみたい!!
 あ、それ一揆一揆一揆一揆・・・・」

ノリノリの信サマの心にはこれらのBGMが流れていたに違いない。

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 22:56:38 /8IwCiUZ0
ああああああああ
ヤンマガ買うの忘れたあああああ

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:04:05 nu4uqcxu0
影武者~は信興を射殺してるからな
というか彼は確かに長島で死んでいるが、もっとまえの戦いで自害したんだが。

で、センゴクでの信広の頃されっぷりに期待。(外伝に連動するような形でキボン)


>>142
この二人、特に前田利家の一向一揆への弾圧はガチ。このあと、越前で大虐殺をして
その時処刑された人の遺書が残ってて”これを読んでる後世の人に伝えたい、この世の地獄を”
てな感じで前田利家の残酷なまでの振る舞いが書き綴られている。
(絵巻でも僧侶の頭蓋骨を真っ二つにするモノが残ってるし)

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:06:01 C9LRVmQI0
すごく今さらで申し訳ないんだが、そばかす太郎って後の有名な武将なんですか?

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:12:19 /8IwCiUZ0
>>150
まだ正体不明
有名な武将説やオリキャラ説などいろいろある

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:14:23 s50lOP4I0
ごんべぇが嫁を貰う野々村さんとこの息子がソバカス

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:25:02 fRm4UnZv0
ぼくの名前を知ってるかい?
そばかす太郎っていうんだよ♪

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:32:04 P8b/lVzJ0
取り合えず新Q&Aをpらす

Q:お蝶は実在の人物なの?
A:漫画のみのオリキャラです。主人公の初期の戦う意味として作られました

Q:じゃあゴンベの嫁は誰よ
A:史料では「美濃出身で野々村氏の息女」という事しか分かっていません。

Q:お蝶は今後出るの?
A:当初の存在目的は果たした事と一切名前が出ない事から可能性は低いと思われます。

Q:今出てる野々村は将来の嫁の親?
A:詳しい事は不明ながら扱いの大きさから言ってその確立は高いと思われます

Q:ソバカス太郎って誰?
A:現時点では不明。実在人物なのかオリキャラなのかすら不明です

Q:山崎新平は実在したの?
A:実在しましたが(仙石家家譜に名前が出てきます)、漫画での活躍や名前は作者の創作です

Q:ところでこれいつまで続くんでしょうね
A:作者的には失敗して挽回するまでやりたいらしいですよ

Q::それって今のペースじゃ無理じゃないっすか?
A:せめて本能寺まではやりたいらしいので応援してあげて下さい

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:54:38 IpKnGbGD0
志賀源次郎が羽賀研二で、粗葉粕太郎は、野々村真らしいです。



156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:10:00 og5BnN3k0
願証寺の嫁の勝頼の妹って誰?景勝の嫁の菊姫がまだ少女で婚約してただけじゃなかったっけ?


って突っ込みが入ると思ってたが誰も書かないので書いとく


157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:11:40 YQMD+YKQ0
ソバカスは実は女で野々村の娘でゴンベの嫁。

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:32:44 vkl8ZaMo0
応・・・・と言いたが、姦れっかねぇ・・・

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:58:37 ogzZL2pP0
>>156
だよな

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 01:37:41 Mseu0MoYO
主人公なのに出番なし…。
無理やり絡めるんじゃなくて、ゴンベ発信の物語にしてくれないと。
これじゃただの普通の戦国漫画じゃん…

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 01:48:05 qCKKxnC00
昔は権兵衛が出て来るとつまらんと文句を言われたんだけどね

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 01:49:14 CvwTemx80
>>160
仙石なんてゴミ武将の話をありがたがるのは仙石家の子孫だけだろ

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 01:58:39 fUXu4oac0
>>149
>処刑された人の遺書
それって目撃者が虐殺があったことを告発した越前の文字瓦じゃない?

此書物、後世二御らん(覧)しられ、
御物かたり(語)可有候、然者五月廿四日
いき(一揆)おこり、其まゝ前田
又左衛門尉(前田利家)殿、いき千人はかり
いけとり(生捕)させられ候也、
御せいはい(成敗)ハ、はつつけ(磔)
かま(釜)ニいられあふられ候哉、
如此候、一ふて(筆)書とゝめ(留)候。

目撃者は永く残るよう瓦に字を彫ったんだろね。
書き手の絶対許せないって怨念・執念を感じる。

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 05:23:52 LP0m5Tev0
>>163
そうそう、それ。長島よりもそっちが凄惨に感じるのはそれなんだよな。
(だから利家とまつにおいても、信長の”虐殺”には積極的に参加してた
シーンが目立ったし)

今週のセンゴクにおいてよかったシーンは家臣が虐殺行為に反対する
どころか賛同して積極的に行動に出てるシーン。
(今までの大河や通説だと信長ひとりが”ころせー”で家臣が”おやめください”
で信長の独裁が通り、より独裁者のイメージが高まってた傾向にあったしね)

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 07:26:31 6KOOXcbJ0
群衆に襲われる恐怖というのは壮絶なものだ
つい先日まで善良な一般市民だったと思えない悪鬼のような形相は忘れられない
って機動隊所属の爺ちゃんが言ってた

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 09:08:32 Fs1pHucY0
そんな漫画があるじゃまいか。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 13:11:58 cZAejFDo0
赤信号みんなで渡れば恐くない

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 13:22:28 5/WgHWXQ0
不細工な小男との記録が残る山県が長身ダンディズム顔で
美男との記録の残る高坂弾正や前田利家が不細工なのは何故なのだろう
リアル戦国を謳う割りにはかなり自分の好き嫌いが左右する作者だなぁ
でも高坂が「かつての美童」と言われたように桶狭間戦紀では利家も美童として登場するんだろうか
それはそれでちょっとおもしろいけど。

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 13:35:51 bNocm2dt0
まあこの漫画大して美男キャラいないんだからいいじゃん

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 13:49:52 GmsJgIOAO
センゴクて長篠に出撃してたの?

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 15:04:02 cy0+7/QC0
山県のモデルになった外国人俳優見てみたんだけど、そっくりでワラタw
つうか、武田のモデルって外人ばっかりなんだな

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 15:26:10 rVBGRTvM0
>>168
寧ろ醜男と明記してる秀吉が最近カリスマ修正で格好良くなりすぎだと思う。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 15:34:54 bNocm2dt0
でも「設定では」ブ男

174:W
08/05/13 15:44:23 jO3nlcX+O
戦国時代って何時代だよW

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 16:50:26 rVBGRTvM0
>>174
一般的には応仁の乱~室町幕府滅亡までの数十年間。始年に関しては諸説あり。
小学生じゃないなら日本史の教科書くらい読めよ。

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 16:54:00 bNocm2dt0
その当時は「戦国時代」とかいう言い方しなかったとか
言いたいだけでないの
前にも出たじゃん「義元が戦国大名というのはおかしい」とか言ってた奴


177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 17:40:47 rVBGRTvM0
>>176
ああ、そっちの意味か。
>>174
中国の「春秋・戦国」を語源に、権力層(主に武士)が畿内(特に京)を巻き込む形で争う時代は
同時代の人間から「戦国の世・乱世」などと呼ばれていた。
公卿・僧侶の日記や随筆などでは平安期から度々使われている。当時の知識・武士階級には向こうの書籍は嗜みだしな。

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 18:59:33 Co2KzsPZ0
既に登場している野々村さんと、ゴンベの嫁の父親って別の人?

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 19:25:05 Q3xXK5Ae0
信長はこれから魔王モード突入か

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 21:23:44 fUXu4oac0
織田信広(兄)
織田秀成(弟)
織田信次(叔父)
織田信昌(従兄弟)
織田信成(従兄弟)
織田信直(一族)
佐治信方(義弟)

追い詰められて死兵(死を覚悟した兵)と化した門徒衆の狂気の突撃受けた上、
織田一門をこれだけ討ち取られたら魔王にもなるよな…

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 21:24:53 iLsoFWip0
そばかすって石川五右衛門になるのかと思ってた

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 21:31:24 zdp+A79ZO
いまだにそんな事言ってるのかよ…
もちろん可能性はあるだろうが今更蒸し返すな

183:久保田あつし
08/05/13 21:59:14 vkl8ZaMo0
いや、志賀源次郎(羽賀研二)が石川五右衛門です。

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 22:25:59 eOZhgeuKO
てす

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 22:29:49 iEmaToUN0
少し前はお蝶、最近だとそばかす、がループ
もうワザとやってるとしかw

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 22:46:55 34+jwjmU0
で、結局今週の時点で仙石は長島にいないのか?
仙石達はどこで何やってるんだよ

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 22:54:47 G7djO86Y0
織田勢の違背を知った一揆勢は怒り狂って死を忘れ、心ある者七、八百ばかりが裸体に抜身一本のみをたずさえて織田勢の中へ突入していった。
彼らは大軍の中を死兵となって荒れ狂い、陣所を切り崩し、御一門衆をはじめ数多の将兵を討死に追い込んだ。
彼らは大軍の中を切り抜けて無人の陣小屋に駈け入り、そこで支度を整え、川を越えて多芸山・北伊勢口へ散り、そこから大坂へ逃れた。
 
この失態をみた信長公は、残る中江・屋長島の両砦に対しては周囲に柵を幾重にも廻らして砦の男女二万人を取り籠め、四方より火をかけて焼殺してしまった。


多分↑の失態を犯したのが仙石隊

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 22:55:50 wu5g4Y3L0
もしかしてそばかすの正体がお蝶なんじゃないかな

189:久保田あつし
08/05/13 23:07:31 vkl8ZaMo0
いや、そばかすは野々村まことです。

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 00:46:46 q4GvgtvV0
個人的には国友村産の銃をパクろうとしたじいさんを再登場させてほしいよな。
(再登場ならば)仙石隊とブチあたるんだろうけど(”お願いだー助けてー”と命乞いしたりしてな)

で、仙石隊はどんだけ生き残るのだろう?
あとソバカス太郎がオリキャラなら長篠で戦死と予想。

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 02:36:59 xzaxhluLO
>>133
自己暗示かけてるうちに素でおかしくなっていってるんじゃね

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 07:34:25 /9sjh017O
そろそろ二郎三郎登場か

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 08:17:01 DUsGWAQ+0
秀吉の代参の秀長が攻め手大将なんだから
与力のゴンベはいるだろう。
秀吉が長島に居ないのは、
信長が大阪と越前への押さえとして長浜城の
築城を急がせてる経緯があるから。
本拠である岐阜城を急襲されるとしたら
長浜は西の守りの拠点になる。

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 08:42:34 OlW97ZaM0
そろそろBASARAで権兵衛登場かな?

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 08:52:38 xJ4A0b9s0
とあるネトゲでは仙石秀久は斉藤武将として登場してた

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 09:33:02 t3X3pLXk0
ところで秀長は与力なの家来なの?

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 11:00:31 2KoAXKo40
次号からは仙石無双編?

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 11:05:22 71LmghKV0
流石に家臣でないの?


199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 12:30:39 DUsGWAQ+0
秀長は羽柴家の舎弟だから家臣だな。
一族衆筆頭て奴だろう。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 13:17:22 H6ljo8aX0
でも秀長の働きに対し秀吉の家臣=陪臣ではなく直臣扱いで感状が出てるって
資料があるんじゃなかったっけ?

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 13:41:17 OlW97ZaM0
秀長が秀吉より長生きだったら確実に歴史も変わっていたのに・・・

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 14:17:23 /lkHPtko0
>>168
池上信長では、浅井が超イケメンで朝倉が小太りだったけど、残ってる肖像画では浅井がデブで、朝倉がスマートだったり…

信玄は今じゃ間違いと言われる肖像画の影響が大きくて、恰幅の良い絵に描かれることが多かったね…
大河の中井喜一は当初は違和感があると言われたし。


203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 14:28:26 dRxkyKHM0
>>202
あれで銅像立ててる所があるからね
あれが「信玄」じゃないと困る人がたくさんいるんだよ
少し前にこれが本当の信玄の肖像画(痩せ型)ではないかって
報道含めた意見が出たけど、クレームがたくさん来て
その肖像画はあまり表に出てこなくなったという背景がある

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 14:56:44 DUsGWAQ+0
>200
作中では秀長は家臣なのはガチ。
秀長も小六も野々村にゴンベが牢に入れられた場面で
「我が羽柴家とも云々」て言ってるからな。
それと肝心の織田家側の資料から
秀長に禄を払っているという資料がない。

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 16:04:19 no49wtXc0
>>202
浅井ってイケメンに描かれる事が多いよな
小説なんかでもそうだから最初びっくりした
今じゃあれが男前に思えるけどな

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 16:16:58 hiZ2Zp/E0
弟の逍遥軒が描いた信玄像はむしろ中井喜一に似てる

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 16:33:48 6/sQIqvL0
>>171
つか、日本人のモデルの方が少ないと思う。しかし丁寧に長島の戦い
結構調べて書いてるよなぁ。桶狭間の取材行ってる様子TVでやってたが
長島も取材したんだろうな。長島一帯があんな様子で船団での戦い、
かいたのってこの人くらいしか思いつかない。

何気に○○文書って探してくっからな。そこいっつも見てしまう。

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 17:39:39 mWQ0mbMSO
>>204
領地与えたんじゃなかった

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 22:07:36 RvqvOZR20
そばかす=石の件すいません
新参だったもので

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 23:07:18 siIf6lZhO
この夏あたりからゴンベと四人組のコスプレが流行る

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 23:31:31 1QG4ypO00
前に歴史ミステリーみたいな番組で徳川家康は武田信玄の息子説みたいのやってた。

証拠が肖像画。なんか徳川家康の肖像画と有名な信玄の肖像画に親子っぽい共通点があるそうな。



でもその信玄像・・・畠山某ですから~!!

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 00:30:00 q3BmBRrI0
甥の河窪信俊っていう説もない訳じゃないけどな

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 00:37:42 hMGh9MrG0
信玄=病弱ホモ説はもはや定説だからな。

事実、エヴァンゲリオンのようないでたちの武田信玄の肖像画もあるし
初陣の海之口城攻めの肖像画は完全なヤサ男でとてもじゃないが
後に割腹のあるいでたちになるとは思えない。

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 00:37:46 vf1JhjzK0
>>195
ささ、炭山に戻りますぞ

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 01:26:16 ol8ctlF50
>>213
もう銅像建ってるし、イメージってものがあるから
そういうのはもう認められないんでw

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 01:47:31 rkfk5WRg0
信玄もメタボリック

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 02:42:00 g1CFFKKn0
>>214
相変わらず炭オンラインなのかw

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 04:04:02 vQwOHNr40
停戦・休戦時の取り決めを反故にしてきたのはむしろ本願寺側であって、
長島の根切りに関しては近年では唯一の効果的な戦略って肯定的な評価が
多いのに、安易に魔王ですよ、はい。みたいな書き方にしちゃったね……。
ホント小谷たけし城編あたりから失速しっぱなしだな。

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 04:30:45 FvAhghx70
>>218
きっとその通説に疑問があるんだよ

って事にしておこう

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 06:46:25 QNmf+EVAO
>>218
読まなきゃ良いじゃん。

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 11:49:33 SUSAyJoB0
>>218
また信長厨か

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 12:18:24 +ggVasAF0
>>218は煽りか信長厨かも知れんけど、確かに最近は本願寺側にも責あり、
って言うのが最近の通説というか、少なくとも戦国ものの小説なんかでは
主流になりつつあるから、>>219のレスが案外正しいのかもよ。

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 12:32:35 TpGlY+R30
Q.つまんないんだけど?
A.読まなきゃいいじゃん

これが真理

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 12:35:28 lseAOtnm0
みんなに愚痴を聞いて欲しいんでしょ
ついでに同意してもらえたら尚嬉しいと

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 15:17:14 oK4W0JlI0
1.宗滴も言っている通り、武士は勝ってなんぼ
2.トップが方針変えなきゃ狂信者の懐柔は無理

結局、騙し討ちで皆殺しは合理的戦法っつーことになったり。
どっちが先に約束破っただの、気にするほどの事じゃないような気もするがw


226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 15:25:03 +djvnvNIO
今、旧作?の八巻まで読んだんだけど、お蝶はこの先どうなるの?
そこがもう凄く気になるが、テンプレのあらすじはネタバレしすぎで読めないし
よかったら教えてくれ!

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 15:31:00 0ajCHgg10
ゴンベとセックルまで行ったが、別の男(政略結婚の相手)に
心変わり
男あば~ん後も気持ちは変わらずゴンベとは別れる

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 15:36:55 +djvnvNIO
>>227
ありがとう。
・・・・・そんなあああああああぁ!!!
見損なったぜ、お蝶

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 16:13:26 sJrDbBUW0
男男した漫画での数少ない女っ気が、紅一点として歓迎されるどころか
話の腰を折る者として読者の不評を買い、結果首を切られることはままあること
バキとか

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 18:26:25 cNiDTAZR0
逆にお蝶のおかげで鳥井がカッコよく描かれた、と考えるんだ

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 18:47:46 oK4W0JlI0
>>227
なんか、それって
「私のガンダムが~」
とか言いそうな流れだな…

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 18:49:41 nl52c+HV0
ゴンベ「俺がセンゴク大名だ」

さようで

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 19:22:26 TpGlY+R30
>>231
どちらかといえば「おかしいですよ!」の人だろ

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 19:38:17 QNmf+EVAO
>>233
マイナーだが… 

つヨヨ王女

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 20:59:09 B9hbaJwp0
愛知県津島市住民の俺が通りますよ。
ちょっとした手続きで市役所にいったら、
「町おこしイベントのアイディア大募集!」みたいな目安箱があったんで、
「信長の金蔵、津島」というタイトルで宮下センセの講演とかどうよ?
津島交易のでっかいパネルとか描いてもらえると理想的、
と突っ込んできた。

ええ、今はなーんもない地方都市でございます、津島

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 21:28:44 0ajCHgg10
>>234
懐かしいw
ここでもさんざんヨヨって言われたよな…

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 22:05:03 jjZoLPhr0
ところで願証寺証専について調べようとして検索してみたのだが、
なかなかヒットしないんだが・・・

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/15 22:36:11 hQaKMhvI0
>>235
旧西春町からこんばんわ

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 00:50:11 obQyAx7M0
>>235
近く在住の人間が一言



台風のシーズンに済みたくないなー。

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 09:14:53 CFEj4K+4O
>>211
民放の歴史番組ほどアホなのもないよな(´・ω・`)

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 09:57:48 HYctnYQL0
>>240
UFO番組と同レベルだからねぇ…

TV局は嘘だと判ってやっていたりする。


242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 10:37:00 vmfpSbEU0
ああいうのはネタでやってるんだろ

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 12:18:30 irZKjnnT0
やはり桶狭間戦記の方がおもしろいのう

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 12:33:38 GsMJCzsv0
まああれだ
○○という説が少数意見として存在する というのを

実は○○だった というトーンで語るからな…

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 12:39:55 5Imcl4FW0
>>229
宮下のインタビュー信じるなら、最初からゴンベが戦う意志を
ちゃんと持つようになるまでの動機付けキャラ(=成長後は切り捨てられる)
との扱いだった気もする

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 15:59:03 ZqBXvD3P0
>>245
天正記に入って千石もらってからは
本人が何を言おうが川坊達に尻を叩かれて戦わされるもんな。

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 16:40:13 FRlnhrz/0
センゴクは読んでから信長の野望やるための物だよ
URLリンク(www2.uploda.org)

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 16:44:42 Ec9HhHzW0
>235
津島から金蔵の湊がなくなったのは、私達蟹江町民の先祖が
一心に海を埋め立てたからです。ごめんなさい。

そんな蟹江町の海も飛島村民に埋め立てられ、
いまや奴らがトヨタの金蔵。

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 17:21:03 N146x3Ev0
>>246
戦わされるのは構わないが、全然出てこなくて寂しい今日この頃

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 17:55:01 qhZ1/wF30
>>235
実現したら書き込みヨロ。行きたいわ。@稲沢民

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 19:56:03 YQn9RTAr0
>>247
これは顔の画像を貼り付けたの?

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 20:14:39 c46AfTTa0
他の手を加えてない武将と比べたらすげえ浮いてるんだろうなw

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 22:17:42 F6Y7AMOJ0
>>250
北名古屋市からこんばんわ

ご近所さん多いな

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 22:38:04 UcOnrTtFO
市町村合併で出来たの?
最近は聞き慣れない都市名が増えてワケわからん

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 06:48:54 aGODSVvy0
ここのスレの住人はこれから出港して伊勢長島を包囲するのか!!
って、俺もその出港した港のうちの一つに住んでるのだが。
(新しくイオンができたとこな)


>>229
でも蒼天航路のようにSEXと暴力の象徴として女を書きたかった例もあるぞよ
しっての通り三国志はチョウセンのように前半は女子キャラも多いけど、
後半は激減するし。ヤリマンのように描いていた弁夫人も後半は
良妻(史実だから仕方ないが)のばあさんになってしまうし。
(若いスケベ女を書きたいと嘆いていたな、あと三国志の漫画家というレッテルを貼られたくないから
早々と打ち切ろうと思ったが結局曹操が死ぬまで到達しちゃったとあるし)

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 09:35:54 3AF4oaCx0
みんな近いなw
俺は川の向こう側の三重県桑名市、旧多度町の所だw

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 10:11:37 2ZjyovN30
>>255
蒼天のその辺は董卓が一人でコンプリートしちゃったから仕方ない(笑)

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 10:57:34 zL1FxWuLO
ソバカスは石田光成じゃね?

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 11:02:48 bbtCtxkN0
オレは遠いな。滋賀の野洲だ。

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 12:56:40 SIDw/nGEO
居住地を語り合うスレはここですか?

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 13:10:11 VMynHCYxO
滋賀の安土在住















城址まで30秒の位置

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 14:12:33 zL1FxWuLO
俺札幌













城なしW

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 14:47:52 9U4LnUab0
俺の小学校は城跡だった

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 15:46:35 zL1FxWuLO
お前ら違くに城あっていいな。

一つだけ札幌にも江戸城ってソープランドあったけど火事で最近燃えたW
客の男一人と女二人死亡。
男は出張先での出来事orz
嫁カワイソス

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 15:49:51 CQZLr1f10
葬式と稼動するんだろう?
「ご主人は出張先でソープランドに行き、その際に火事に巻き込まれ…」とかなるのか?
しかも嫁が喪主で

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 16:04:00 1DeRpJArO
>>265
そこらへんは、まあ……世間体もあるだろうし……出張中に不慮の死
となるんでしょうね……でも身内同士で色々言う人が居て修羅場になりそう


267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 17:35:21 T2bh9qqY0
>お前ら違くに城あっていいな。
鉄筋コンクリート造でも?


268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 17:59:34 bbtCtxkN0
>264
おいおい、近くって言ったって安土城址なんて自転車で40分くらいは
かかるんだぜ。彦根城だと2時間。

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 18:08:58 o/K+XIau0
鉄筋じゃない、本物の城の天守なんか、たしか10くらいしか残ってないよ・・
(でかいやつは、姫路城とか松本城くらいか・・)

他は全部まがい物の鉄筋コンクリートだ。

どうせ立て直すんなら、オリジナルの木造で復元してほしいよな・・
(資金不足とかのせいなんだろうけど、それなら建てるなって・・
 鉄筋コンクリート製の城なんて、ディズニーランドのシンデレラ城以下だよ・・)

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 18:18:47 cEW3aJuAO
城の復元について語り明かしたいなら余所でやれ

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 18:31:45 KgnJ92XdQ
トナメ漫画板選対より お願い

本日、全板トーナメントに漫画板が出走しております。
今非常に情勢が厳しく、皆様に投票のお願いにました。

あなたの一票をお待ちしております。

☆投票の仕方は、コチラ!
スレリンク(comic板:2番)

☆投票スレは、コチラ!
現在 0084 - スレリンク(vote板)
つぎ 0085 - スレリンク(vote板)

☆分からなければ、コチラへ
第三回全板トーナメントin 漫画板vol2
スレリンク(comic板)

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 18:36:25 VMynHCYxO
ゴンベの鎧の色って何色?
丸武産業に依頼して具足作ろうと思うんだが、、、。


つうかゴンベの胴って微妙にデザイン変わってんだよね。
普通縦矧胴は鉄三枚合わせなんだが、四枚になっとる。
再現するといくらくらいになるやら。

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 20:55:15 /kcls3qC0
やめとけ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 22:01:31 Ny8Oy4dFO
ゴンベの武器は結局、槍に落ち着くのか

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 22:07:55 zL1FxWuLO
>>268
めちゃくちゃ近いじゃんW
俺は飛行機使わないと城観れないぜ。
センゴク読んでも実感わかないぜW
北海道歴史なくてツマンネ。

けどお盆休みに仙台行くから楽しみだ。
だって伊達に会えるんだぜ。

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 22:25:28 Kw2gAayQ0
>>274
天正記の間はずっと鉄砲でしょう。


あと気になったんだが、鉄砲討つ時にあの砂時計はずっと使うのかな?
大量に使用された長篠においてどのように描かれるか楽しみ。

また長篠城への後詰めとして出陣する織田軍3万が岐阜城出立のシーンとかあったら嬉しいな。
(蒼天航路の官渡の戦いにおける曹操が”開門ーーー”と叫ぶとこのようなものを期待)

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 23:21:09 tHqVba8a0
権兵衛の結婚式いつごろやるのかな

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 00:43:33 Btl8kpng0
なんかいきなりお腹がおおきくなってそう。回顧シーンになって3ページほどで
済ませられたりして。

鉄筋の天守はちょっと残念だけど天守が無かった城に天守を作るのは嫌だよねえ。
町おこしの一環とかダムの交付金とかがある自治体に多いけど。

松本嬢は良いよねえ。アルプスをバックにすると絵になるし。2時間サスペンスなんかだと
特急あずさ→アルプス→松本嬢って絵が進むだけで「今日の舞台は信州だ」ってわかるし。

上田城は維新後のドタバタで櫓が遊郭(ソープ)に売られてしまったのはちょっと情けない。
まあ戻されたんだけど。

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 00:50:28 gT315x5B0
>>278
すいません、その松本さんって女性を紹介してくれませんか?
信州を代表する美人なんだと思いますけど

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 01:01:46 GaSOFzGx0
今週出た坊主の嫁のほうが、15巻の表紙のお市よりも可愛い件

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 02:09:28 zX03PW4T0
現代に復活した竹束を使った戦闘
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 02:10:11 FI2AVebw0
>>278
戦国時代の場合、天守閣のある城の方が少なくて
ほとんどが屋敷みたいなもん。岐阜城だって当時(天正初期)には
天守閣なかったし。(もっというなら、江戸時代に岐阜城を
敵に渡されたら厄介だから、加納城へ強制移住させた経緯があるし。
でも昭和に信長の天下布武の始まりということで岐阜城が再建されたという経緯があるし。)

墨俣城なんて、一夜城の有無はおいといて、例えそれが事実としても
おそらくは砦に毛の生えた程度の掘っ建て小屋のようなもんなのに
再建された墨俣城は天守閣付き。

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 02:14:37 1Aw4UVG70
城に要塞や大名一族の居住施設という意味合いだけでなく、
権勢を知らしめる宣伝的意味合いも持たれるようになったよね。
安土城、大坂城辺りは確実に。そう言う意味で天守閣の存在は興味深い。

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 03:22:20 jvoUh3LR0
>>275
松前城があるじゃないか
URLリンク(ja.wikipedia.org)
センゴク時代は陣屋だったとはいえ、再建された天守があるだけ立派なもんだ
あと五稜郭も城っていえば城

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 07:54:24 Jj7jZOpM0
>>281
赤い軍団に馬防柵が破壊されてるとしか見えんw

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 08:01:39 Btl8kpng0
>>281
これは山県の赤備えの活躍の予告なのか?

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 08:57:52 Jw0PFGJc0
>>281
そして浦和美園周辺で暴動が起きるんですね、分かります。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 09:04:11 xzLaFxv00
>>269
天守みたいな大規模な建築物は今の建築基準じゃ木造不可じゃないの
(耐火とか耐震とかの関係で)

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 09:56:15 vATd1M/T0
>>288
いまだに、秀吉が一夜城=石垣付きの天守閣付きの城を一晩で立てたと信じてる奴がいてこまる。
土台とか不可能だったっての一晩じゃあ。


(誰だあんな立派なもんたてやがって、あれじゃあラブホテルと変わらんぞ)

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 10:06:08 eF2HdTGe0
>>262
道央自動車道を旭川に向けて走れ
道の駅やらラブホやらなんやら、城を模した建物が幾つかあるぞw

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 10:12:43 irkHTdM80
>>281
こいつらまたこんなバカなことしてるのか…

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 10:25:41 XCTtIrGW0
>>289
大河ドラマの秀吉だかの墨俣のエピソードが
一夜城伝説と実際の折衷案あたりで頑張ってた気がする。
・川で柵「のみ」を作れるだけの資材と篭城用の物資を流す
・柵を立てて(←これが所謂一夜城)頑張って斉藤家の攻撃に耐える
・寄せ手が引いた隙に防御構築
・後詰が来るまで耐える
みたいな流れだった、確か。

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 10:36:01 Jj7jZOpM0
>>292
「信長」 池上遼一、工藤かずや
で描かれている墨俣のエピソードもそんな感じだった

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 13:25:15 Xlr9GhjF0
>>288
建築基準の問題よりも、資金面の問題とか、
まわりの遺構の保護の方が、影響でかいらしい。
(残ってる本物の石垣が木造だと耐えられないとかね)

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 13:48:37 Btl8kpng0
昔読んだ子供向けの伝記マンガだと信様が伊勢に出兵っていう偽情報を流して油断させ
寸法そろえて筏にして木曽川を流して
とりあえず廻りの柵を立ててちいさな櫓を立てた。
「えーい、壁なんぞ後で良い、紙を貼って墨で窓を描け」ってごまかして
遠望した斎藤家が「ややや!城が!」ってびっくりしてたな。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 14:36:47 iQo8Mo0n0 BE:363212093-PLT(12000)
近くのスーパーに今週号が売っていた。
なんでスーパーに売ってたんだろ?
つうか、週刊現代が凄く薄くなっていた。

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 22:04:17 iZFAookw0
ネカフェいったらヤンマガ今週号置いてあったよ。
あーいうところって一足早く置くもんなのかね?

少しネタバレすると、センゴクは長島に参戦してたよ。

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 22:11:47 5kVEpu2D0
>>297
ほう、仙石隊誰か戦死するのかな?(ソバカス太郎はおそらく死なないだろうけど)
まあその辺りは、書物を読んでる作者と小諸の仙石家ヲタくらいしかしらないんだろうけどさ。

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 22:50:06 GPpcz6L30
船が沈んで川の中を走るだけ

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 02:24:10 HQK2gDYNO
比叡山並みの黒歴史になりそうだな

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 10:12:38 Prnu5YCGO
九州征伐の布石かな?
そう思う展開だな

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 11:01:49 IIz5Qg930 BE:430473784-PLT(12000)
つうか、
川の中を走れるくらい深さ(腰くらい?)で
どうやってあれだけの舟を浮かべられるんだろう?
座礁するよなw



303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 11:59:46 QOqUEwIU0
>>288
城跡が史跡とかだと、いろいろ許可取るのが大変みたいね。

絵図とか古写真が無あって、忠実な再建なら補助が出るんだったか…。
後は、防火対策とかの絡みで、特別な許可を取らないと木造の高層建築が作れないとか。

一番大きいのは資金面な気もするが…

大広間まで再建しちゃって、五階櫓を全部揃えようっていう、熊本城はすげぇわ…


304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 12:49:35 xBYBYXUJ0
>>302
川舟の喫水は浅い

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 14:14:15 Rz90pXDw0
>>302
高瀬舟などに代表される川船は非常に喫水が浅いクセに
大量の資材を運搬できるのが特徴なんですよ。

デメリットは喫水を浅くすることに特化しているので
安定性が非常に悪い事。
ちょっとした強風で簡単に転覆する。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 15:21:15 OEDzZp4S0
今週号

信広兄さんが首取られるシーンも無いまま討ち死にしてて泣けた

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 15:21:15 /5mb/YHa0
確かに簡単に転覆してるなw

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 15:21:53 IIz5Qg930 BE:215237928-PLT(12000)
>>304-305
でも、伊勢・知多の周辺の舟(not川舟)が集まったと書いてなかったけ?
信長に至っては安宅船だし


309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 15:36:52 xBYBYXUJ0
全部同じ種類の船なわけないじゃん

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 18:49:54 cNcV2drO0
目の前の文章で目をくらまされちゃったようだな
たぶん↓こうなってる>>308
  
    Σ('A`)アッ!!

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 18:57:48 lldqeZUq0
織田信広キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
そして溺死・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

AAにしたくなるくらいあっさりした死に方だったw

312:小六
08/05/19 18:58:12 lEKRsYNp0
ようがすが見当たらんが?

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 19:13:34 IIz5Qg930 BE:322855283-PLT(12000)
>>310
逆、ギャクw
気分は、('A`)ハァ

一瞬、反論しようかと思ったけど、
漫画(フィクション)ごときにマジレス付けるのかっこわるー
と思ったので止めた。


314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 19:17:50 VaW3XE3aO
織田の一族って非業の死を遂げる率が異常に高くね?
信秀、信長、その子の代みんな兄弟多いのに、戦死謀殺若死とかばっか。

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 19:28:35 0KcGNiVVO
それは信成に対する挑戦状だなw

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 19:40:56 /5mb/YHa0
信長が一族は生かしておくと後々やっかいだから、あえて危険な所に配置したんじゃね?w

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 19:42:58 0ThDRmzE0
戦死は省こうぜ、時代的に

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 20:18:56 CWTzYoKP0
時代は違うけど、源頼朝の兄弟の非業の死率も相当だわな・・・事故死×1、戦病死×4、刑死×2、消息不明×2

逆に、家康の異父弟たちで非業の死を遂げた人っている?

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 20:32:33 k/AUy0y30
>>318
祖父も父もかなり非業だが、そもそも家康に兄弟いたっけ?

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 20:37:16 C6a04/RJ0
今週のセンゴクはバイオハザードかと思ったぞ。
あの辺りは後に埋め立てられて蟹江町だの、遊園地だのに変わるからな。
(だから浅瀬なのかもしれん)

しかし、万単位のゾンビの様な門徒が織田軍に報復にでるとおもったけど
たった300だったんだな。意外に少なかった。
>>306
>>311
外伝での信長との関係こみでもうちょっと意味のある死に方をしてほしかったよね。

321:名無しさん@お腹いっぱい
08/05/19 20:51:09 LgKA4llj0
>>318-319
家康の母のお大の方と、再婚相手の久松俊勝との間に、康元・康俊・定勝の三人の異父弟がいる。
ちなみに三人とも病死して、非業の最期は遂げてない。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 20:57:54 Plh+3pL/0
>>316
信長は反逆しない一族にはやさしい

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 21:39:19 yx9b4hj80
これも長篠の伏線になるのかね
鉄砲が飛び道具の主流になってきたとはいえ、死に物狂いの突撃を食らったら
再装填が間に合わずに蹂躙される

今回の教訓をもとに、どうやって突撃を食い止めるかが課題となる。
悩みぬいた成果が設楽が原に出現する、と。

どういう解釈してくるかな?
馬防柵だけで済ませるはずないだろうからなぁ

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 21:44:39 agDqdn2Z0
伊勢長島門徒のみなさん、表情が彼岸島のキャラみたいだったなw

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 21:45:08 Wnsm4z710
>>322
摘み取っておく芽としてはナンバー1といえる信澄を厚遇してたしな

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 22:06:49 XBDLnzFS0
長篠全面カット
家で鼻毛を抜きながら信長のことを心配しているセンゴク。するとそこに大勝利の知らせが!
でお仕舞いです

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 22:07:53 OEDzZp4S0
>>320
兵糧が尽きて餓死者が出てる環境で、
決死隊には信長本陣まで走りこめる体力になるまで食わせてやらんと
いかんわけだからな。人数はたのめんだろう。

大丈夫、南蛮では300人で数万を追い返した戦いもある。

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 22:47:03 rdxI7YOV0
ふつう弓隊配置しとくだろjk

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 22:49:22 dh1MjkaD0
>>327
影武者徳川家康の伊勢長島とバイオハザードを頭の中に入れてたから
(信長の投稿者への虐殺以降は)映画のバイオハザードのような光景を頭に入れてたから。
だから信広あたりは門徒に捕まって集団で撲殺されたりするのを想像してたし


330:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 22:57:20 dh1MjkaD0
って、センゴクには関係ないがヤンサンが休刊だってな。
ヤンマガは大丈夫かな?

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 23:09:45 pnB0jTcE0
別冊ヤンマガは消えるかもな
蕎麦糟かっこいいよ蕎麦糟

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 23:29:21 2HSNV9lt0
>>327
昨日WOWOWでやってた映画?

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 23:33:46 +GcmidJe0
すぱるた国のれおにだす、と申す将軍の物語でござったかな、
どうも南蛮の名前は覚えにくくて・・・

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 23:35:08 lEKRsYNp0
ラーメン、つけ麺、ソバカスイケ面、大将―!

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 23:36:25 2JduRRDB0
あしがるー!あしがるー!

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 00:21:44 IIrfRRcU0
ちょっとだけクスッときた

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 00:53:56 DpbZC+5C0
門徒衆肉弾特攻シーン割とあっさりだなあ
もうちょっとこうグロいのを・・・

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 00:56:13 g7YsTskS0
仙石の兜、何て書いてあるの? す?

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 01:10:07 pIjh/z0Z0
信様から頂いた無地の旗に「酢」とな

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 01:26:48 ZiBoz3hJO
船では弓の方がよくね?
弾速くても装填遅ければ命中率悪い環境では使えない気がする

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 01:34:38 2ZpLWirD0
あの場合なら網打つのが一番有効だけどな。

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 01:40:14 kiXNLcca0
大漁大漁♪

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 02:08:18 Y1N7pfU00
>>333
テルモピュライの戦いだね。
狭隘地に陣取るギリシャ連合軍に対して大軍の利を活かせず苦戦するペルシア軍は、
地元住民を買収し山の間道の情報を得てギリシャ連合軍の背後に迂回し包囲を画策。
包囲されそうなのに気付いた司令官のスパルタ王レオニダスは、
スパルタ300人の他にテスピア700人とテバイ400人を殿に残して、
ギリシャ連合軍を後退させてスパルタとテスピアが全員戦死するまで戦ったんだよね。
一方ペルシア軍の戦死者は2万人。

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 03:05:40 Tyzybwtn0
次は「みどうえい海戦」について説明いたします。

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 03:42:37 8o7JtFZB0
斬り込んだ門徒たちの中には、無事石山本願寺までたどり着いたヤツも結構いたらしい
道中門徒たちの支援あったんだろうけど、すげえよ
関が原の島津も顔負け

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 06:43:59 C4J9HHioO
その王様の子孫がチョコレート屋をやっているんだな

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 10:22:08 JYIAq7KP0
ヤンマガって掲載が後ろにくるってどうなの?
なんか昔のジャンプ以来読んでる雑誌なんで打ち切り
フラグが立ってるんちゃうかとヒヤヒヤしてるんだが。

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 10:32:10 M2qQyf8O0
他にロクなのもないし大丈夫だろ


349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 11:44:52 F/0uMiFX0
あれ入稿順じゃないかと密かに思ってるw

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 14:22:15 NV9+t5RP0
小諸城大手門竣工記念イベントでのサイン会ではセンゴク1~15、
センゴク天正記、センゴク外伝桶狭間戦記が発売される、と。
読本はわかりませんだって。
買った奴にサインしてくれるらしいよ。
全部持ってるけど、当日何かおっかな。

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 18:11:21 qNxytAK/0
「合戦は威嚇争い」と、これまでの常識を元に行動するセンゴク。
一方、「合戦」する気が毛頭ない、死兵となった門徒衆。何か危ういな…。

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 19:57:21 TZCPqCwD0
島津VS<丶`∀´>

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 20:01:51 g7YsTskS0
そばかす、討ち死だな。

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 21:25:57 GM8D0cGG0
>>325
信澄の厚遇ぶりは異常

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 23:14:08 wFFOzYPr0
浦和とガンバのサポ6000人激突ってすげえな
あ、睨み合っただけなのか

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 23:31:03 aRqw1auhO
情報は足で調べろ

情勢は常に変化する

危険は現場の匂いで察知しろ

かつてゴンベが言った言葉。忘れちゃったのかな

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 23:57:38 Ih5iBPZF0
どっちみち小一郎さん死守の為に死兵となった門徒兵と戦うわけで
だとしたら、威嚇でも何でもして士気を上げないと話にならんわけで

来週は姉川ばりの乱戦シーンにワクテカっすよ
ソバカスはどっち方向に描かれるんだろ
揺れる船上から精密狙撃?それとも意外とヘタレて要ジアゼパム?

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 00:25:12 3rYRjzX+0
ゴンベの部下って初陣ばっか?
なら相手に飲まれないように声出していかんとなぁ

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 00:29:59 bSk0EoRD0
全員死ぬだろ

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 00:36:07 b0hSGwhp0
センゴク「俺たちの戦いはこれからだ」

       - 完 -

ご愛読ありがとうございました。宮下先生の次回作にご期待下さい。

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 00:49:29 n/gxoUj10
>>338

 無だよ、無。

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 01:02:58 02taLf2I0
今回がわりかしあっさり気味な描写なのは、次がバイオハザードだからなのか?

余談だけど狂信的な兵士がどんだけ怖いかというと…
米国の植民地支配に反抗するフィリピンのモロ族の戦士は狂信的で薬物も使用してて、
米軍が使用する38口径拳銃を数発受けても倒れずにそのまま行動し続けたそうな。
中には6発打ち込んでも突進を止める事ができず米兵が刺殺されたりもしてる。

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 01:07:26 vdLdTM9k0
戦場描写にバイオハザードなんて表現を当てる辺りになんか違和感を感じてしまう。
単にゲーム世代ってんじゃなくて、両者に視点がいってないっていうのかな?

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 06:37:04 s6ZXVbhZO
まんがですから

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 15:50:04 YwcpZdIU0
天正記から読み始めてもついていけますか?

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 16:38:20 2DZ+I65q0
はい

367:小六
08/05/21 19:59:35 hp4cII1s0
ようがす

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 22:05:21 vJ5Eou8+0
ぶっちゃけ、どっからでも読めます。
反対から読んでも読めます。

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 23:07:56 JD//FZyw0
そしてガバメント登場

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 23:45:25 3DD0Oq8BO
戦国素人な自分はこの漫画を入門書感覚で読んでるんだけど、ひょっとして解説とかあんまり真に受けない方がいいのかな?

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 00:46:15 xUDVfJL+0
>>370
歴史なんてものは資料自体9割残らないって言われるものだし、
これまで学者方面由来の説もいい加減なものもあるし。
漫画とはいえ理に適っている説と思うなら、それはそれでいいと思う。
姉川の奇襲説とかは多少の誇張を除けば、十分説得力あるだろう。
真に受けない方がいいのはセンゴク他数名の無双ぶりだ。

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 00:53:05 fbYVGwgG0
他の歴史モノと大して差は無い
気にするな

どれを信じるかは貴方次第

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 01:15:21 cLOPIHo00
>>370
入門書として読むのには疑問が残るが
センゴクとして読むのに別に歴史知識は要らないと思う

ただ、過去の歴史小説の焼き直しを繰り返してる作品と違い
独自解釈を持ち込んでる(どっちが正しいかではなく、異なることがポイント)ので
他の作品と登場人物の人物像やエピソードが異なる事も多いので
これを基準として頭に入れると多数派の歴史小説や漫画とイメージが合わない
という不都合が出るかもしれない

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 02:24:14 4vahpV1Y0
既存のイメージそのまんまなのは半兵衛とようがすだなw

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 02:45:11 cLOPIHo00
>>374
既存イメージの半兵衛は、孔明コスでハッタリかましたり
れぱんと会戦の講義をしたりしないと思うぞ
史実的にそれらしいと定説になってきてる説とは違うが
別の意味で従来イメージと違うと思うな片目見えないし

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 04:01:28 b4w24HVF0
あんなギャンブラーな家康、他の作品じゃ出てこないしね。
信様は比較的他の作品っていうか、一般的なイメージに近い形で描かれてるけど、
キンカンがキ○ガイの一歩手前だったり、丹羽長秀が黒人にしか見えなかったり、
他の作品を知ってるといい意味でツッコミを入れつつ楽しめて面白い。

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 06:09:25 pqdNb2wU0
>>375
大まかな外見と性格が、って事じゃね?

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 06:59:12 jGPCkFFNO
>>376
けど、何故か引かれる物があるんだよな。この家康。 
読んでる俺も家康について行きたくなったよ。

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 08:22:45 eE6As0sD0
>>370
この作者は最近の学説をよく勉強してるよ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 09:19:50 v7gWA8jh0
どうあれ、作者はちゃんと勉強して調べて書いてるからいいんでないの?

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 09:59:20 DJnxqSwyO
そもそも戦国時代そのものが実はなかったかもしれないしな!

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 10:28:16 J+mx/idG0
桶狭間の合戦すら、諸説あってどれが本当やらと言う状態で。


とりあえず、武功夜話が出典なのはネタ扱いで良いのかな?

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 11:42:51 1SteRnZrO
やっぱり部下全滅
指揮の難しさを知る、て展開なのかな

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 13:49:40 cT3qVN8o0
全滅はなかなか無いような
センゴク隊20名だから
センゴク 軽傷
4人の侍 一人重傷 三人軽傷
16人の雑兵 5人死亡 10人逃走 一人生存
くらいじゃね?

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 13:52:52 jYSi3Ant0
>>378
全然狸じゃないよね良い兄貴って感じ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 13:54:55 wW30HzFP0
>>378
ウンコ漏らした報告しても「ワシも漏らしたぞ!」ってフォローしてくれるんだよな。
あんな上司欲しいわ。

つーかセンゴクは出てくるキャラことごとく濃いし、人間くさいから好きだ。
既存の作品って「侍とは!」とか「武将とは!」みたいな固まったイメージで作られてるしね。

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 18:43:00 kAfztoKp0
家康のタヌキってノブが死んでからあたりじゃない
それまでは家康=律義者みたいな

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 19:05:58 GYH12yW90
三河のたぬ公って、お市姉さんが、言ってたよ。

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 19:41:04 UwPPIz5D0
しょうがないな。
ベクトル理論で今後のストーリを的確に予言しよう!

信長死亡!

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 20:21:36 zqs4b7GCO
信長や秀吉は従来のイメージ通りだが家康や明智は斬新だったな


391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 20:25:39 Q4fjw2xm0
秀吉男前すぎね?

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 20:30:09 vuhJlvGu0
ビジュアルの事を言うのはナシだぜ
信長でさへあんなにごっつくなくのっぺりした感じだもん

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 20:53:56 6GGZdFWe0
秀吉のことネズミ、ネズミって連呼するのはこの漫画ぐらいじゃないか

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 21:01:50 4vahpV1Y0
>>375
いや、秀吉の軍師って扱いな時点で既存のイメージ通りってことだよ
さりとて史実通り軍師ではなくただの寄騎武将として描いてる作品では空気になってるがな
>>393
まあ禿鼠は書状にも残ってる呼称だからな

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 22:49:07 44D7zlmW0
戦国時代スキーな俺にとってのこれまでの感想。【信じちゃいけない順】

1.主人公・センゴクの活躍ぶり。一番酷いのは姉川の戦い。
2.斉藤龍興の頑張りぶり。奔走しすぎです。
3.武田家の書き方。途中からやたらと甲陽軍鑑出してきてびっくりした。信憑性のかなり低いこの本を元にしないでほしい。

【感心した描写】
1.姉川の戦いの奇襲という戦術。その後のくるまがかりとかはいらんかったけど。
2.顕如の描き方
3.流通、小氷河期などについて書いたこと


戦では、刀ではなく弓が死傷者の半分以上を占める、ゆえに刀は役に立たん、とか書いてるのは、
仕方ないかもしれないけどなんか極論すぎるというか説明臭さすぎて逆に鼻についた。

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 23:00:16 cLOPIHo00
>>395
まあ主武器は弓・鉄砲で
白兵戦でも刀は予備武器で主武器は槍ってのは
大河ドラマしか知らない人間だと知らない事実だから
最初にぶち上げて意識させるのは効果的な手法だろ

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 23:08:54 ZSnJb69w0
>>394
最近の小説では半兵衛の事は寄騎である、と説明してから
秀吉の軍師として描く事が多いけどな
史実は史実としてやっぱ既存のイメージも大事って事だろうと思う今日この頃

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 23:08:59 1SteRnZrO
なんかさー信憑性がどうのとかいうやつは
フィクションを一切見ないで生きて行くといいよ

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 23:14:01 ZSnJb69w0
でもそれも楽しみ方のひとつっしょ
(よく出没する粘着は流石にウザいが)
そんだけリアリティがあるんだろうと前向きに受け止めとる。

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 23:23:16 44D7zlmW0
>>396
うん、それは分かるし仕方の無いことだとは思うんだが、逆に戦国時代好きには物凄く当たり前のことを、
さも、おまえら知ってたか!?知ってたか!?みたいな感じで説明されたような気分になったんだ。
確かにこれはやや俺の被害妄想というか、穿った見方なのかもとも思えるのだけど、その後のこんなもん役に立たんといって爺が刀をほうり投げるシーンのせいで、
ただの被害妄想じゃないと思うんだ。
死傷者の半分以上が飛び道具ってのは、戦いになればやや距離を保った打ち合いになるからであって、
じゃあ全員武器は飛び道具しかもたないのかっていうと、んなわけないだろうよ、ということ。
なのにまるでそうだといわんばかりの刀捨て描写に、表現のくどさ、説明的すぎる感じを受けた。

後に出てくる、「馬に兵士全員で乗って突撃なんてありえない」っていう説明はするっと読めたのに。

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 23:27:42 44D7zlmW0
>>398
大河ドラマで現代語とか、下手すりゃ外来語とか使われたら雰囲気が汚れた感じになるだろ。つまりそういうこと。
センゴクは戦国漫画としてはわりとまじめで、新説や可能性などを考慮してる漫画だからこそ言ってる。
それと俺が否定的に言ってる部分は、あくまで面白いか否かに関わる部分だよ。
ぶっちゃけ、それによって物凄く面白くなるってんなら、多少の誇張や曲解はありだと思うし、センゴクにはもうすでに何度もそういうシーンがあった。
だからあえていまいちに感じた描写と良いと感じた描写をあげただけで。

あとそういう話題になってたから。

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 23:30:46 +xGXikGvO
ぼくは中二です、まで読んだ

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 23:32:18 fbYVGwgG0
そうだね、日本一面白い芸人はやっぱり品川さんだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch