08/05/13 07:51:11 0G1OjQW+0
>>394
よしよし、まずは中学3年へ進級からめざしてこうな!
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 09:36:08 r7/REZDv0
>>387
>けどデッサンはしっかりしてたし、なにより「動き」を絵で表現したい
>っていう意欲が溢れていて好感が持てた。
しかし「帯ギュッ!」の柔道シーンって、小林まことのパクリばかりじゃん。
主人公のモデルが同じなのは仕方が無いとして、もう少し何とかならなかたのかね?
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 09:42:42 mvRBWE3A0
>>392
一応切り取って保存してるが
とめはねタンコーボンの巻末あたりにでも収録して欲しいな
(単行本の刊行ペースも上がるし)
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 13:04:58 MLO2cVCz0
>>395
なんでわかった?
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 13:16:17 0G1OjQW+0
>>398
だっておれが中2のときにノートに書いて、クラスの連中で回し読みして
バカ笑いしてた感じの文章とそっくりなんだもん
授業中に先生にとりあげられたのはイイ思い出……
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 15:24:47 +6s9W//h0
>>397
タミヤとの権利関係がネックっぽいが
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 18:10:44 vfUi+bV0O
よくよく考えると、サンデーて良作家が多かったんだな
河合、村枝、藤田、皆川、久米田、曽田とそうそうたる面子を揃えてた訳だし
満田と椎名も頑張ってるし、あんま好きじゃないが、青山、高橋、あだちもいる訳だし。
今この面子集まったら、かなりの神雑誌だな
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 18:57:48 hOI+kQ9v0
腐れオタク系のサンデー
うす馬鹿エロ餓鬼系のマガジン
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 20:38:49 Zd3rdgCM0
作家のネームバリューだけなら三(四)大一かも
しかし続きが気になる、宮田さんの望月さんを見る
全く邪気の無い顔がいい、凄く