◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!73◆at COMIC
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!73◆ - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 10:51:03 gE92MtcY0
1乙

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 11:52:49 74LxAzbu0
>>1
俺は鬱。

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 13:33:35 xYwQ1kDZ0
>>1
ごくろう、稿料を上げておく♪


5:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 13:56:26 +K+22vnz0
さんきゅー

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 15:05:43 NbAMCLH/O
皆、ネットの意見を見たり、参考にしたりしてる?

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 15:17:38 oiT3Xqj0O
しない。
寧ろ逆を行くw

>1
乙つ旦~


8:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 15:32:54 RkzBWup60
真のフィードバックは単行本の売り上げだけだ。

褒める奴は信じるな 俺を騙そうとしてるのだ
けなす奴は軽蔑しろ そいつがバカだから理解できないんだ
漫画家は犀の角のようにただ独り歩め

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 16:02:00 +K+22vnz0
評価はされるけど売れないよ~ヽ(´ー`)ノ
それより左右のお尻に1コずつニキビができて、座り仕事が痛いよ。
つぶしたいのにつぶれないよー。ネームできないよ~。

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 16:29:11 wT2Dxw+c0
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )
|スス… /J8  J  今度こそ釣られるもんかと
J    ,,, し―-J   気を引き締める俺でした。



11:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 16:29:43 wT2Dxw+c0
|     ∧_∧.|||
|.     (・ω・` ).J |J
|スス… /J 8 J  J
J    ,,, し―-J



12:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 17:10:20 TsQ4Xvcx0
>1
乙です

>11
8 ←コレなに?

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 17:14:21 wT2Dxw+c0
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )
|スス… /J>>8J  今度こそ釣られるもんかと
J    ,,, し―-J   気を引き締める俺でした。



14:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 18:42:43 UUaLrQRo0
前スレの「ネットでつんぼって言った奴取り締まれるかな」ってどーゆー意味?
自分の障害を知ってる奴がネットで中傷してるって事?
それともネットのレスの流れで「そんな事も分からんのかつんぼ!」とか煽られたのがたまたま自分の障害と合致したって事?

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 20:41:08 NbAMCLH/O
つんぼも駄目なのか。もともと漫画ってのは風刺のようなもんだし、
粗っぽい言葉をキャラクターに話させることで雰囲気とか出せるのになぁ

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 20:53:37 ktbr7hys0
過剰な気の遣い方は逆差別になるけど、傷つく側にしたらそうした言葉やネタは
何気に目に入っただけでも不快になるんだから、供給側が配慮しなきゃいかんだろうな。

まあ法律で規制されても それを外した漫画を書けばいいだけの事だし問題はないさ。

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 21:47:19 0QKOyOct0
>>15
だいぶ前からダメだろ。
乞食とか外人とかもダメだし。
狂気って言葉も使えなくなりそう。

言葉を摘み取る前に問題の根幹を何とかすべきだと思うんだが。

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 21:56:22 NbAMCLH/O
>>17
言われてみればw
こじきも駄目なのか!小学生の時に「王様姫様豚こじき」なんて歌ったもんだが
てか外人もだめだと…?今でも日常生活で使ってるキガス

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 22:12:00 lLaKCckc0
どろろの再放送はありえない

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 22:31:13 OzQs83Fa0
言葉狩り酷いよな
大手少年誌は特にそういう表現ができないって聞いた
マイナー誌は乳首、陰毛、そういう表現もできるからいい

>>14 公表してないのにつんぽっていう情報が漏れてな
それに層化だのなんだの…でも層化じゃねぇって否定したら家が燃やされそう

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 22:46:59 JBMivtnt0
>>20
それって近い所に敵あり、って事ではないの?
ちょっと怖いなあ…

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:19:55 oiT3Xqj0O
「頭がイカレてる」
「気が狂う」
とか、使えないから違う言葉にしろって言われたなあ。
自分が居るとこは厳しい方かも…
これぐらい問題ねーべと思う言葉も使えないと、のびのび描けないね。

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:23:05 PNMqC/DE0
>「頭がイカレてる」
>「気が狂う」

これはほとんどどこでもNGだろ?

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:29:00 2hImgUPY0
「外人さん」が駄目だと言われた。
あと25歳のヒーローがタバコ吸ってんのも。ヘビースモーカーって設定なのにOTL

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:43:52 NbAMCLH/O
気が狂う も駄目なのかよ!キチガイ よりよっぽど柔らかい表現なのに

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:51:15 vcwuHIiG0
「頭がおかしい」ならOKなのか?
気が狂うすら駄目になってたとは

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 00:12:26 9xnw2Qz+0
ほとんど言葉狩りだな。
しかしおれは言葉より取り締まり強化して欲しい表現がある。
バイオレンスだ。
数年前のマガジンなど酷いもんだった。作者のゲスさが透けて見えそうな暴力表現とか読んでいてへドが出そうだった。
その作者がドSのイジメッ子だったのかイジメラレッ子だったのかは知らんが、嬉々として弱者をいたぶる描写を描いている姿にはどん引きする。

この辺は表現の自由だろで逃げ切りされそうだがジワジワと見てるガキ共の脳みそ狂わせて行きそうなんできちんと出版社側で規制して欲しい。
アメリカでは映画その他でR15やら何やら細かい規制掛けてるらしいが、なるほどと思った。

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 00:18:30 0mnCcC0h0
>>27
同意。
表現の自由で逃げずに時代にあったジャッジを判断して欲しいな。

講談社は倫理も糞も無いフライデーのある雑誌社だから期待できそうに無いけどな-。


29:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 00:20:55 K9rwcBMe0
>>27
ホントだよ。
自重できない垂れ流し作家のせいで、とばっちりあうのは
他の漫画家なのになぁ。

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 00:21:31 uaWkhOW00
>>20
>公表してないのにつんぽっていう情報が漏れてな

それ両方?片方?
匿名掲示板だから聞いてしまうけど。もし片方だけならよっぽど身近なヤツしか分からんだろうから犯人は担当とかプライべートな友人とかだな。

>それに層化だのなんだの…でも層化じゃねぇって否定したら家が燃やされそう

おれの知らん世界だ(絶句
草加って自分を否定されるとそこまでやるのか?

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 00:28:19 cb65+bTPO
>>1乙です


同業の友人が「おれもハム食いたい」っていうから
福引きで当てたやつをキレイに包み直して持って行くことに。
ウヘヘ…2人きりだな、と思ってハムの箱を使って
「クレーマー宅へ粗品を持って謝りに来たスーパーの店長」ごっこをしてたら
奥の部屋でアシさんが1人休憩中だったらしく、
バカみたいな台詞からなにから全て聞かれてしまった…(´;ω;`)

よその初見のアシさんに
な、なーんちゃって…エヘヘみたいに笑って同調を求めるわけにもいかず
顔から火が出る思いで逃げ帰ってきた。
仕事中なら仕事中って言ってくれれば
ごっこどころか訪問時間だって自重したのに……(´;ω;`)

しばらくあそこへは顔が出せない…

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 00:33:07 VDqt+hUH0
>>22
25年ほど前、「精神●害者か?」(もちろん実際は●は漢字)というセリフを「狂ってるのか?」に直された経験あり。
それが今じゃ「狂ってる」もだめなのか・・・。
時代の変遷を痛感する。

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 00:51:44 dlOwYNGe0
まあそれぞれの自粛なんだから別にいいけどね
尻馬に乗ってやれ差別語だの喧伝して回る人間よりかは

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 02:25:16 4xFNqqSe0
漫画の中のキャラのおばあちゃんが「外人さんは背が高いねえ」とか言うのも
ダメなんだろうか

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 02:55:23 XZ3Ph5BS0
言うのが普通っぽのにねダメなのかな、じゃ
アメリカさんは背が高いねぇ
ばあちゃんは外国人はみんなアメリカさんだなw
…って長ぇよ…

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 03:34:16 y+Z11+3D0
昔の時代劇の再放送なんかである
ピー!音で消されてる部分や口パクになってる部分を
おもしろがってる時代はまだ可愛かったなあ…

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 03:56:06 8hmuOJ0b0
ウポル…!
ウポル…!

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 04:12:45 XvgotdtR0
一時期 百姓も規制されてたけど
TVなんかで当の本人達がそう言い続けたせいか
最近かなり ゆるくなってる
編集に聞くと禁止用語って
出版社や放送局の自主規制らしい
あたらず さわらずと言ったところか

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 04:28:37 1ARw5vs00
流れ豚切りの必死丸出しで御免・・・!

締め切り前に面相筆が全滅、
うっかり買い置きを切らしていた。
田舎なので画材店がないのです。

どなたか、「ここは超特急(2・3日)で届くぜ!」という
画材通販サイトをご存知の方がいらっしゃったら、
教えていただければ嬉しいです。

もしくは、以前(数年前かも)にここで話題にもなっていた、
艶ベタに使える筆ペンの銘柄、
ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。
駅前に西友ならあるです。。。



40:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 04:36:54 XZ3Ph5BS0
>>39
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
ページの最後に問い合わせがある。
この間は3日で届いたよ。自称を書けばもっと早いかも。

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 04:38:06 XZ3Ph5BS0
>自称× 事情ねw

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 08:30:25 KPL429fX0
担当でもお仲間でもいいから買ってもらって
送らせるなり届けさせるなりしなさい

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 08:54:02 XLasZ0/q0
ぺんてる筆ペン使ってるが、
西友にある筆ペンとりあえずぜんぶかってみれ

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 08:57:20 YOMSPvGC0
>>39
カートリッジ式の筆ペン(極細)を
カートリッジを使わず墨汁につけて使うといいぞ!

>>20
草加の噂は人気の証・・・
自分の場合、神社を漫画に出すと噂は消えたなー
草加は神社仏閣参拝は禁止だから。

大した付き合いはなかったんだけど
「2ちゃんで煽ってる奴の取り締まりを検討してます」
と言った編集さんに惚れた
マジで移籍を考えてる。

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 09:08:03 oz77cMZ7O
>>27
はげどう
ストーリーに不必要な暴力シーンやレ○プシーンはマジで不愉快。
そういうのを強調して描く人がいると、ストーリーに必要な時にそれが描けなくなる

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 09:18:01 hQdYOnmu0
宗教関係は極メンドい
イスラム神社を漫画に出したら
「漫画ごときにイスラムの尊い存在を描くとは侮蔑しているふじこふじこ」
って漫画家暗殺された話とかな

正直キチガイは孤島にでも集団移植して
そこで理想の宗教国家でも作って外部に出てこないで欲しい

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 09:21:40 0mnCcC0h0
>>46
熱心な宗教家をキチガイとか言ったら世界人口のほとんどがキチガイだぞ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 09:32:59 L7uDtqAO0
コピックの筆ペンがなかなか良かったよ。

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 10:55:17 Mozovzsn0
あ、俺もコピックの筆ペン使ってる
真っ黒でケシゴムかけても薄れない
おすすめだよなー!

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 11:16:33 hQdYOnmu0
>>47
その通りだけどそれが何か?
もしかして数が多い多数派は無条件で正しいとかそういう話?

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 11:24:18 0mnCcC0h0
>>50
なんだ? 何か気に障った?
まぁ周り中キチガイで、キチガイに関わりたくなきゃ自分が隔離されるしかない
んでね?

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 11:36:17 hQdYOnmu0
>>51
そうそう、一般的に正当性関係なく声か人数の大きいほうが力を持つ
どんな狂人でも凶行でも正当化される
いやな世界ですよねw

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 11:51:26 0mnCcC0h0
すいませんww 関わっちゃいけないお痛い方だったとは・・・・

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:00:30 hQdYOnmu0
と、まあこんなもんだよな
結局自身を正当化できないこのような宗教キチガイ連中は
印象操作や恫喝すかしで被害者ズラして一方的に言い逃げする

まっとうに正々堂々と生活を営もうとしている一般人は
自分のためならいかなる手段も問わないキチガイゲリラにはなすすべがないわけだ
理論や武器で武装した狂人集団の前には善良だけど無力な一般市民は迫害され
隔離され生活の場を追われる一方ってことだな
今回の言論統制の構図とかぶりまくってやんのw

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:17:04 XLasZ0/q0
頭が真っ白なときのネームの作り方を教えてください

メディアミックスとかの関係で今連載辞めたら多大な迷惑
でももう無理なんだけど
どうしてもネーム出来ない

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:17:38 262vE9Ej0
鼻水が止まらん…

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:22:45 zfNG2WSn0
どうにも頭が働かないときって、子供のころに好きだったアニメや音楽に無心で触れると脳が蘇る気がする

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:27:50 wLU06r8i0
昔何十回も読んだ本をどこに引っ越す時も持っていって
本棚の手に取りやすいところに並べてる。
普段は読まないが、行き詰ったときに読むと20年くらい前の感覚に戻れる。

気分転換の散歩もいいんだけど転換しすぎて
思考が創作に向かなくなる。


59:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:31:30 mg+EXl6T0
>>45
自分は暴力シーンとか多い漫画描いてるけど…
描く度に自己嫌悪に陥って死にたくなってるよ
嬉々として描いてるなんて思わないでくれ
求めてくれる人もいるし、編集の指示もあるし、
やめたら収入がなくなるんだ…
子供向けの雑誌ではないけど

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:33:26 y+Z11+3D0
>>55
自分の過去マンガを読む(落ち込む)
同じ系統のマンガを読む(妬む、僻む、凹む)
売れてるマンガを読む(憧れる)

頑張ろう!…でネームやる

好きなマンガはあえて読まない

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:43:12 sv9N84AO0
おいらも以前、描きたくない物描いてて自己嫌悪で泣いてばっかりいた。
でもそんなこと愚痴ると「喜んで描いてる作家さんに失礼だ!」って言われるし
でも収入は欲しかったし本当に欝になった。
今は別天地に足かけ途中で頑張ってるけど




62:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 13:42:46 oz77cMZ7O
>>59>>61
ごめんね。

聞いてると、編集が悪(ry

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 14:04:10 aV9kmVEf0
>>55
ちゃんとメシ食ってる?寝てる?
自分は頭真っ白になる時はパニクリも入ってて、ますますダメ。
思いきって、好きなものを食べに行く、爆睡する、が多い。
朝の3~4時に起きてやりだすと、すげー頭働く。
お昼までにネームあげて(この場合、原稿用紙でネーム切る)
下書き~3日であげたりする。


64:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 14:46:02 72jBlXJ6O
PLUTOもいつもどおり最初におっ、と思わせるだけでぐだぐだだな。やっぱり俺のオリジナルは越えられんってこっちゃ

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 15:02:02 P8VlwK5y0
手塚先生降臨

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 15:03:36 0i/68DqB0
チラ裏

なーんか流れが気分悪い・・・
宗教レスから・・・

67:39
08/03/13 15:11:35 1ARw5vs00
明け方に筆のことをお尋ねした者です。

>40 >42 >43 >44 >48 >49 のみなさま、
ご親切にどうもありがとうございました。

結局、42さんのアドバイスに従い、
兄に頼んで解決しました。
バイク便発動したいところだが、
高いうえに圏外なので、今夜兄貴が直接
届けに来る・・・すげー迷惑かけてしまった。


ちなみに、兄は画材のことがわからないので、
40さんの紹介してくれた筆サイトを参考に、
画像を添付して、穂先の長さや特徴をを説明しました。
すげー選びやすいサイト。
教えてくれてありがとう。

それから、「コピックの筆ペン」というのは、ニブのことかと思ったら、
ちゃんとした筆ペンなんだな。
よさそうなので、次に画材屋いくのが楽しみ。
教えてくれてありがとう。

この原稿上がったら、こんどこそがっつり買出しするぞ~(涙)



68:39
08/03/13 15:12:12 1ARw5vs00
明け方に筆のことをお尋ねした者です。

>40 >42 >43 >44 >48 >49 のみなさま、
ご親切にどうもありがとうございました。

結局、42さんのアドバイスに従い、
兄に頼んで解決しました。
バイク便発動したいところだが、
高いうえに圏外なので、今夜兄貴が直接
届けに来る・・・すげー迷惑かけてしまった。


ちなみに、兄は画材のことがわからないので、
40さんの紹介してくれた筆サイトを参考に、
画像を添付して、穂先の長さや特徴をを説明しました。
すげー選びやすいサイト。
教えてくれてありがとう。

それから、「コピックの筆ペン」というのは、ニブのことかと思ったら、
ちゃんとした筆ペンなんだな。
よさそうなので、次に画材屋いくのが楽しみ。
教えてくれてありがとう。

この原稿上がったら、こんどこそがっつり買出しするぞ~(涙)



69:39
08/03/13 15:13:33 1ARw5vs00

あれ? 連投になってる

長文なのに2倍もスペース取って御免!!

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 15:51:03 XZ3Ph5BS0
>>69
一応解決のメドがついて良かったね。そしてガンバレ兄w

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 16:06:43 KPL429fX0
兄に萌えた

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 17:32:51 VDqt+hUH0
>>68
面相筆はケチらずに高価なモノを買った方が良いぞ。
長持ちする。

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 17:33:50 K9rwcBMe0
>>69
あなた、いい兄を持ってて幸せじゃぞよ。

74:27
08/03/13 18:08:11 UnMyjVS80
どうも。嫌バイオレンスのレスした者です。
別にバイオレンス自体を目の前から消せと言う訳じゃないんす。
例えは豪先生の「バイオレンスジャック」、これもマガジンでモロに残酷ネタだったけど手法としてはきちんとファンタジー止まりになっていた。
人犬なんてショッキングなネタに「うわっ!」とか思いながらもワクワクしたのは豪先生の絶妙なさじ加減だと思う。
どんなに残酷でもちゃんと絵空事で処理している。
しかし近年のそれはシャレにならんほど生活のストレスをぶつけたかの如くリアル。
「ああイジメってやる側は楽しい」みたいな歪んだ快楽がにじみ出ていて、舞台は架空の世界なのにその部分だけ生臭くてイヤになる。
もう人間性がそのまま出てるとしか思えない下衆さが作品そのものの質を下げている。

ここが作家としてのふんばり所だと思う。妄想の中に呑み込まれてしまうのか、妄想を妄想として料理するのか。
温古知新、おれたちがガキの頃に見たマンガを読み返してみれば、よっぽどのカルトでない限りどんなバイオレンスも一線を引いている。ちゃんとマンガとして処理されている。
一体いつからおれたちはマンガの中に醜い現実を交ぜ込んで見せつける全裸コートの変態みたいになってしまったんだろうか。

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 18:09:42 hQdYOnmu0
そうだね!プロテインだね!!
はい、次の方どうぞ

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 18:13:02 oz77cMZ7O
暴力とかあっても、ちゃんとテーマみたいなのがあって完結した時に
イイハナシダナーと思える内容とかなら良いんだけど、
まぁアンケとか関わってくると難しいな

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 18:15:16 hQdYOnmu0
うん!そうだね!プロテインだね!!
はい、次の方どうぞ

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 18:45:51 tBReCT7q0
長期連載が終わり32pで読切を描かねばならないらしい。



あまりに久しぶり過ぎて読みきりの書き方を忘れた。
まとまらねぇええええ

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 20:28:08 8r7jU06K0
漏れも6Pとか8Pのショートばかりで一年ぶりの30ショート
人物とかペンいれの日程スケジュールがいまいち掴めなくなってる

なにより机に向かう時間が長くて腰と目がとにかく辛いわ

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 23:58:41 ywiVGf0g0
アク解にオモクソ出版社のIP付いてた

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 00:33:18 220f9T4p0
よかったじゃん、仕事の依頼が舞い込むかも。

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 01:52:58 n91Zab2G0
>>80
そんなのしょっちゅうじゃね?

83:!omikuji !dama
08/03/14 02:40:03 IoUvrH200
>>81
俺のところも何度かあったが、そんないい夢見れねーから
冷やかしにくんじゃねえバカヤローって思っちまう…

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 02:42:09 IoUvrH200
やっちまった_| ̄|○
吊ってくる…

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 03:13:46 rLqtMnbS0
ドンマイ

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 03:27:47 oyfRffaK0
ドスト様の本読んだらきちがい50回くらい出てきた つんぼもびっこも出てきた
去年刷られたやつ

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 07:24:06 OrMNu/Bc0
秋田書店はドメインもそのまんまakitasyotenだからびっくりするよなw

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 08:15:14 n91Zab2G0
>>87
集英社も小学館も講談社も角川書店も徳間書店も筑摩書房もスクエニもメディアワークスも
メディアファクトリーもそのまんまだよ


89:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 08:26:45 n91Zab2G0
ちなみに幻冬舎と太田出版と早川書房はドメインそのままじゃないっぽい

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 10:11:41 F15WUf7a0
そんなもん語ってドメインすんねん

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 10:56:50 EhsdVHEB0
おーい、ざry

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 12:28:53 ptMZ6HFL0
青年誌だが俺も作風から殺人とかレイプとか描かざるをえん状態だ。

良心回路が働いてるんで、そこ至る悶々とした過程とか、相応の罰とかも
必ず描いてるんだが、正直、現実に起こってることの方がヤヴァい。
たぶん、描かせてる編集は「漫画が現実に抜かれてどうする!」って思考
何だと思う。

小さいころから、ショッカーの一般戦闘員の心情に思いを馳せていた性分
なんで、ザコキャラとはいえ簡単には殺せない。
ファンタジーな漫画でも、現実にはコブシ大の石ぶつけられたら大怪我
だっていう感覚は持ち続けたいよね。

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 13:04:17 OrMNu/Bc0
うん!君の言うことはよくわかるよ!!
確かにここはプロテインだね!!!

はい、次の方どうぞ

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 13:22:43 UwofJ7UJ0
どんなに問題提議しても、良心の呵責から葛藤や罰を描いても
描いてる事実と掲載された結果で読者が判断する訳で。
「このマンガ見て万引きしちゃった!みゃは!」って言われたら
どうしようもないわなあ

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 14:03:40 LtrBz+Z30
>>92
そか、大変ですね・・・。

ところで畑違いのジャンルなんでよく知らないのですが
編集方針がそうというのは、結局レイプとか残虐描写って
アンケートが良いって事なんだろうか。

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 14:17:16 7l6xxG3u0
セックスアンドバイオレンスは青年誌の基本らしいからな…
S学館系はそういうのあまりやらないみたいだが

97:92
08/03/14 14:27:45 ptMZ6HFL0
>>95
あるいはそういうジャンルが雑誌に欲しいってことなのかも。
アンケートは中の上ってとこだけど、とりあえず需要は確実にあるね。
K社はある意味イケイケどんどんっぽいですよ。

それにしても、ニュー速+見ると児童ポルノ規制が漫画に及びそうな
感じで、どんどん枠が狭くなってきそうだね。
なんかもう、来るなら来い! って感じで、与えられた枠の中で何が
できるか考えるのも面白いかも。

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 14:35:31 XEss0RPZ0
過激な表現を避けても面白い物は描けると思うけどな

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 14:43:39 APHXVUP80
だけど過激描写がメインの雑誌で
そういうものをアンケ取れて編集を納得させて
面白く見せるのは物凄い力量がいるよ。
うまく箸休めや癒し系ポジションにはまればいいけどね。

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 14:44:27 SgSBgNLx0
避けても面白い物が作れるから規制されることがオッケーという意見は賛成できん

殺人や強姦のような人間の醜悪な部分を描くのが良心の呵責を感じる人もいるんだろうけど
俺は逆
きれいごとや偽りの希望を描くほうがよほど心が痛い。
希望を捨ててはいけないとか、人間はわかりあえるとか、こんな偽りのメッセージに感動してくれた読者が、この先の人生で何度絶望するんだろう

残酷描写で読者にトラウマを与える作家なんか、これに比べれば罪は軽い

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:06:22 i03t9S2C0
何度も絶望してきたのか
そりゃ大変だったな

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:12:42 7l6xxG3u0
>>100
そんでも希望があると信じたいのが人間なんじゃないのかね。
むき出しの暴力ばかりが現実でもなかろう。

ありきたりな感動話が何度も何度も焼きなおされて、その都度もてはやされるのを見ると
やっぱりそういうのも求められてるんだよ。何を描くかは作家の自由だと思うけど。

もっとも絶望と再生の物語を描きたいときに、「絶望」の部分を根こそぎ剥ぎ取られてしまうと
幅は狭くなるかもしれないね

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:24:29 KxhHGjH8O
本当に大事なのは暴力描写を求める様な人間を減らすことだと思う。
ただ、一部、本能的に暴力を求めてる人間も居るから難しいね。
もっと倫理観のある社会なら、暴力描写のある漫画は自然に排除されていくのだけど

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:27:37 8gDKx0nl0
人は希望を読みたいんじゃないのかな。
希望を与えるための絶望はあってもいいと思う。
一番わかりやすい手法だからってのもあるけどさ。
その絶望の表現方法が人としてどうよってレベルの
不快感を読者に与えると作品として問題だとも思う。 
その境界を見極められる作者と編集者が少なくなってきたって事かね。


バイオレンスもセックスも言語も規制は勘弁ならん。
販売規制がかかるのはしょうがないけど
描きたくても描けないなんて状況は描き手としてつらすぎる。

このスレってバイオレンスを声高に毛嫌いする人が多いみたいだけど
漫画や映画の戦闘シーンで暴力衝動が満たされるって事もあるだろ?
戦争映画だってドンパチやりたいがために平和というテーマを掲げてんだし。

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:31:21 Pg9L6JEC0
本当に大事なのは現実とフィクションを
きちんと分けて考えられる人間を増やす事じゃないの……?

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:46:31 OrMNu/Bc0
教はキチガイさん大ハッスルですね^^:

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:48:27 +E/ieLbI0
苦痛があってこそ快楽が得られる
苦痛のない刺激のないものほど人間の快楽は満足しない

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:50:00 cWBq1M7X0
酔っ払って書き込むなよ
俺もよくやるけど

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 15:58:23 7l6xxG3u0
>>105
現実とフィクションは別物だってみんな知ってるよ。
「分けられない人種がいる」という神話が一人歩きしてるだけ。

その神話を信じ込んでる人間がむしろ「現実とフィクションの区別が付かない」という皮肉。


110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 16:02:14 w2NTUaMN0
つまり自分以外の人間はバカってことか

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 16:32:47 vFi9BFHs0
ちなみに俺はバカ

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 17:37:24 bDmhJ2QJ0
アメリカのバカ映画は相変わらず建物に火ィ点けたり車が道路逆走したりスカッとするよな超アホ丸出しだが子供を虐待する描写は一切ない。
ダーティーハリーじゃDQNが登校バスジャックしてガキひっぱたいたりしてたのにな。

つまりいかな自由の国アメリカでも「これやったらヤバイ」の一線は引いてるってこと。

日本はクリエイターが幼稚になってしまったのか「なんでもアリが基本だろ」を盾に思考停止してるフシがある。
自由を主張するなら責任も果たさにゃならんのが基本。
これを考えれば際限ないイケイケ思考にブレーキ掛かるはずなんだけどな。
もう作家も出版もえらい目に遭わなきゃ分からんまでに幼稚になってる。

見た目のバイオレンスはあってもいい。問題はそのバイオレンス描写に気持ちを乗せて描く奴とそれを見て模倣する奴。

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 17:47:02 b1DKIxu20
イジメとか、道徳的にどうよって事を推奨するような漫画は
自分もちょっとイカンと思う
ちょっと前に献本で読んだ事あってビックリしたんだけどさ




114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 17:48:04 OrMNu/Bc0
アメリカでも小説分野はガキの内臓えぐろうが目玉くりぬこうが
まったく問題なしですよ

あと映像でもラウド系のPVとかはたいてい無茶やッてるな

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 17:52:01 OrMNu/Bc0
つってもこの流れ見ればわかるように
規制派の軸は基本的に創価ヲタとかキリストヲタとかの宗教だから
まっとうな理論で話し合いしても無駄なことはもう経験済みだけどな

ID変える方法覚えてテンション上がってんのかしらんが
単発ばっかりで同じ主張、文体も同じとは
これで騙せてると思い込んでることそのものが人間のレベルを証明してるな

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:00:10 /706Knhx0
そもそも宮崎事件を引き起こしたのはブリッコ作った大塚のアホのせいだと思っている。
当時エロ本てのはドギツイ表紙で「いかにもエロですよ」な買うのもはばかられるアイテムだったのに
大塚が安易に「少女マンガみたいな表紙にして売ればバカ売れ」と目先の利益に飛び付いたがために一気に広まった。

手軽に入手できる様になってしまった結果世間に対するリスクも責任も負わないハンパ者まで手軽な快楽に染まった。
ここで「娯楽でガス抜き」できる切り替えの効くアタマならいいが、際限なく自己の快楽だけ追い求めるアホは今度はマンガ上でのエロ行為を実際に行なおうとする。

宮崎事件でのホラー、エロ叩きはあながち間違ってはいなかったと思う。
エロやバイオレンスを「売れるから」と気軽にメディアに垂れ流した結果、宮崎と言うモンスターを生み出してしまった事を
「単なる言いがかり」と逃げてしまってはいけない。
メディアに乗って流れ出るいろいろな毒素を吸ってブクブクに膨れ上がったDQNがいた事実はきっちり受け止めなければ次の宮崎を生み出すだけ。

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:01:45 APHXVUP80
お前ら確定申告終わったのかい

俺は終わったぜ

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:04:39 w2NTUaMN0
自分もやっと郵送した。
国税庁のサイト作成しようと思ってたんだけど
赤字だとできないんだな…

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:04:55 LtrBz+Z30
>>117
自分は還付金がかえってきました!
ちょっと嬉しい!

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:07:19 b1DKIxu20
行ってきたけど間違い発見してディープブルーグランブルー


121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:13:27 BsvrcjMU0
>>114

>アメリカでも小説分野はガキの内臓えぐろうが目玉くりぬこうが
>まったく問題なしですよ

>あと映像でもラウド系のPVとかはたいてい無茶やッてるな

そーゆーのはちゃんと規制の下で頒布されている。
ごっちゃで垂れ流しているわけがない。

別にロリでもバイオレンスでもあればいい。
しかしそれが商売として成立する流通だけは潰すべき。
つまりカルトとして生きなさいよって事。
好きでやってる事なんだから採算度外視でおやんなさいよ。
ガキの頭狂わしてまでやっていい事じゃない。
「好きなヤツは何しても見るだろ」って言われるでしょうけど、
ならば手軽になんか見せないで努力した果てに見られる様にしましょうよって事です。

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:16:19 ptMZ6HFL0
>>117
俺は日曜日にやる予定。 毎年ギリギリだw

>>116
議論する気は無いが、宮崎事件にブリッコはあんま関係ないだろ。
あるとしても、オタクという言葉を発明した雑誌、という立ち位置ぐらいで。

宮崎勤の部屋できれいに並べて撮影したエロ本って「若奥様の生下着」でエロ劇画。
ブリッコとはなんの関係も無い。 なのにコミケ・同人誌経験者ということでオタクという
くくりで事件をカテゴライズしたマスコミと、その手法で事件を理解して安心しようとした
大衆がいた。

という構図なんで、大塚某は話題の波には乗っかったけど罪があるかといえば大した
罪ではないでしょ。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:16:25 ahT8ydX50
しんどい現実に負けそうだった子供のとき、たくさんの少年漫画から
ワクワクとかハラハラとかドキドキとかもらった。
個人的な思いだがマンガは子供の味方だと思ってる。

あのときのオレみたいに子供が目をキラキラさせて
オレの漫画読んでくれればいいな~と思って描いてます。

あの時手塚先生や梶原先生からたくさんの大事なものをもらったから
今、その万分の一でも今の子供たちに返したいな~と。

全然足元にも及びもつかないですけどね。

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:23:45 09ZY89jnO
>>123 励ましや希望をいっぱい込めて少年少女の足踏みを弾ませてやっておくれ


悪影響部門はおれにまかせろ\(^o^)/

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:26:15 OrMNu/Bc0
>>121
規制の下で頒布?
君はスティーブンキングも読んだことがないのか?
アメリカのどの本屋行っても売ってるし幼稚園児でも買えるぞ
別にキングじゃなくてもモダンホラーとかそのへんのの作家なら
たいてい結構な描写やってるけどな
ちなみにドストエフスキーもカラマーゾフで障害児少女レイプやってんぞ
ドストエフスキーの著書購入に規制がある国なんか聞いたことがないなw

しかしキングも知らないとは
君が普段属している文化程度が知れますねww

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:28:08 EMw9qXJw0
> そもそも宮崎事件を引き起こしたのはブリッコ作った大塚のアホのせいだと思っている。

これは全くの事実誤認+解釈間違い。
宮崎の部屋にあったのは特撮と猟奇モノのビデオテープがほとんどで、
エロを思わせるのは「若奥様の~」だけだった。
マスコミがあれを執拗に映していたのは、部屋にはそれしかなかったから。

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:30:45 yCbcSvum0
>>122
大塚が宮崎に直結しないとは言い切れないよ。
エロを上手くメディアに乗せた張本人だしね。
「若奥様」はたまたまカメラに写っただけでロリコン雑誌とは無縁とは言えんでしょ。
そー言えばモロにセーラー服の少女をチェンソーびきするホラー漫画が宮崎の部屋から出て来て作家がテレビ局から逃げ回ってなかったっけ?

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:38:02 I4h8yRsj0
>>125
アメリカって文盲率が高いからそれ自体がプロテクトになっている。

にしてもエグイのは更に規制かかるけどね。

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:48:08 Bjj9qyDG0
俺のblogに厚生省やら農水省から来てる奴は休み時間中のアクセスなんだと信じたい。

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:48:20 jfYv4Kac0
ここは漫画家の愚痴スレッド。議論したいなら別スレ立ててくれ。

先週からネームが1枚もすすまん。そろそろ死にたくなってきた。

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:49:04 OrMNu/Bc0
と、まあこんな感じだ、
彼らのように宗教的に洗脳されている人間に
いかに理論的なデータや現実が意味をなさないか
わかりやすい良いサンプルだったなw

彼らにとって信仰が第一で都合が悪い現実ならそっちのほうを曲げる
はいはい、いつものこといつものこと

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:51:28 b1DKIxu20
よく分からんが、なんで宗教云々が出てくるの?


133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:55:23 D62xJE/X0
なんかバイオレンス描写に意見が出ると茶化す人がいるけど、その人?

で、君はどう言う意見なのよ?

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:56:59 OrMNu/Bc0
>>132
「規制派 政治団体」
などでググってみれば一目瞭然。

まあ最近話題の人権擁護法案とかの方向からたどって行ってもいいけど

どちらも最終的に行き着く先は十中八九、層化かキリスト、たまに統一や街道
国家レベルで情報統制なんてのはまっとうな人間が思いつくことじゃないということですよ

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 18:57:04 idgDWU1A0
友達にいたなー
愚痴ったら励ましてるつもりで持論をこれでもかって、ぶつけてきてくれる奴
それで議論になって鬱がひどくなるんだ
ありがたいんだかうっとうしいんだかワカンネ

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 19:03:41 Aioi4OuA0
>>134

規制のない世界で生きてみな?
中東でもどこでもいいぞ。
熱いヤツラがオレ様ルールで激しくぶつかり合ってるw

ルールの中でぬくぬく生きてる奴がルール無用を叫ぶ事ほど茶番はないぞ。

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 19:05:31 7KfNYdpW0
>>112
確かに。



必然性のある残酷描写や性暴力は賛成なんだけど
中にはグロイ事やるのが凄いだろ?って目的が逆になっちゃってる
のもあるもんなぁ

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 19:06:02 APHXVUP80
('A`)

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 19:06:10 09ZY89jnO
>>130 朝 キッチンハイターで磨いたまま忘れてて
そのまま炊いちゃったお粥たべるかい(´・ω・`)

ぼくぁ明日あたりから集中しないと危険な進み具合

はじめに組み立てた流れを逆流するようにと言われてしまい
えー(´・ω・`)やだなぁ…と悶々しているところ。

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 19:29:49 jfYv4Kac0
だからここはただの愚痴スレッド…まじで空気読んでくれ数名の宗教話してる人…

>>139
食べゆ…...ワァァァァン
。  ∧_∧。゚
 ゚ (゚´Д`゚)つ□←ネーム
   (つ  /
    | (⌒)
    し⌒

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 19:31:08 OrMNu/Bc0
俺が基地外いじっちゃったから居付いちゃったな
ごめんな俺が流れかえるよ

とりあえずさっき無駄にでかい極太サツマイモを買って来たんだけど
これの有効な活用法を議論しないか?

つっても今の俺の頭の中はホクホクのふかし芋でいっぱいになってるけどな!!

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 19:52:10 bOMWhEIx0
豚キrだが
漫画家って若白髪多くね?

昔アシいってた先生もそうだったが自分もすごい白髪が・゚・(つД`)・゚・

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 19:55:47 7l6xxG3u0
>>141
極太サツマイモの活用法とな?
若奥様を連れて来い!

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:07:11 quh9pQsz0
やっとネームが組み上がってきたのに
途中で参考意見言われちゃってめんどくせ

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:08:09 RMTcEgJYO
蒸かして食うのがいい。

でもすぐ飽きる(´・ω・`)
3本入りのサツマイモ買ったけど、一本食べて満足してもうた。
ンコ硬い奴はサツマイモオヌヌメ

輪切りにして天ぷらも美味いけど、油の後片付けがなぁ

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:11:24 KxhHGjH8O
>>143
おまいと同じこと考えちゃった。死にたい(´・ω・`)

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:23:20 XPnKQjMAO
林檎とサツマイモを少量の水と砂糖で煮てシナモンかける

ウママなヘルシーおやつのできあがり。

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:23:36 SYZV7PtJ0
銀紙に包んでストーブの上に置いておけ

149:salon ◆y0izD0axK2
08/03/14 20:28:16 w3FRw/gD0
米を炊くときにアルミに包んで入れておけば炊き上がりにはホクホク。


150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:30:29 RMTcEgJYO
>銀紙に巻いてストーブに
これは盲点だた。
焼き芋みたいになるのかね…
何分放置してりゃいいんだろ。

芋食いながらネームやるべw
屁は出れどもアイデアは…

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:37:41 09ZY89jnO
マジレスすると

スライサーでスライススライスしてさつまいもチップスにするべきだ(`・ω・´)

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:41:23 OrMNu/Bc0
盛り上がってるところで結局全部ふかし芋った俺の登場ですよ
べっ!べつにあんた達の方法のもおいしそうとか後悔したわけじゃないんだからねっ!
全部ナベに突っ込んじゃう前に先に見とけばよかったなんて思ってないんだからねっ!!

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:41:32 b1DKIxu20
あ~ お手製でジャガイモチップス揚げたくなってきた

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 20:54:53 bRUoRBmk0
>>118
自分も赤字
国税庁のサイトで打ち込んでたら
全然動かなくて半日悩んだ
それで赤字がダメだってことに、やっと気付いたときの情けなさ
-ははじくんですかそうですか

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 21:08:35 uHkNQmSu0
俺、この原稿終わったら、コンボイの足首ボールジョイントにするんだ…

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 21:13:46 4eB4ctlE0
青色のやつは、赤字申告の時は、提出期限(3/17)守れよ。
遅れたら赤字申告(来年に赤字を繰り越せる)を受け付けてくれない。
去年やっちまった。

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 21:51:34 WcEZ2Nmj0
>>123
オマイは偉いな~
これからガンガレ!

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 22:14:06 j7lXSYpV0
できたての大学芋はすごいうまいぞ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 22:36:31 jfYv4Kac0
便乗してw>>123

何か島本和彦を思い出してしまったぜw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
いつも駄目になりそうな時聞いてるw

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 22:50:39 qqFks+LY0
島本和彦って本人もこんなテンションなんだ?(笑)

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 22:56:24 UfjULBgcO
赤字って例えば500万の原稿料もらったが500万以上の経費がかかったってこと?


どうしたらそんなに経費いくのだ


アシスタント雇ってるからなのか?

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 22:58:43 4eB4ctlE0
漫画との違いは普段はヘッドギアつけてないことぐらい。
イベントの時はつけてる。

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 23:09:45 4eB4ctlE0
>>161
連載と連載の間とか。
先行して原稿があげるから先にお金使うだろ。
あとパソコン買ったり。
自分は連載してない時期に一気にデジタル化したのでその年は赤字だったよ。

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 00:09:15 iwbrgOhC0
結局、漫画家だけじゃなくて創造作家は趣味と実益を兼ねてる場合が
多いから、本来サラリーマンが趣味で購入しているものを経費として
申告したら、可処分所得を上回る散財をしてるってことだよ。

まとめるとサラリーマンは可哀相ってことだ。

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 01:28:44 DhpbzBXU0
サツマイモ!サツマイモ!
皮剥いて、大きく切って、ポッカレモンと砂糖で煮るんだー冷やしても美味いよ!
仕事場掃除したいのに気力がない…ゴミだらけなのに次の仕事にかからなきゃ
ならない。
仕事中もアシのために炊事洗濯ゴミ出しフル回転の自分、疲れまくり…。

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 01:37:30 ikxkCh9B0
何伸びてるのかと思えば・・
なんか自分を省みない赤いIDが一番怖い

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 02:40:12 9eDa70pv0
だれも言わないから言い出しにくかったんだが
こっそり同意しとくw

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 03:15:52 v48QFKhK0
赤いIDってなに?

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 03:16:54 NDOcoFZp0
>>167
俺も同意に同意するわ

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 03:20:02 QuO6DXgD0
専ブラ使うと、赤く見える人がいるのさ

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 03:59:34 IxFME7CZ0
発言の多い人は赤くなる

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 04:14:10 v48QFKhK0
>>170-171
そうなのか。知らなかった
ありがとう


173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 06:54:41 CwJEyeYz0
>>166
害が無いから別にいいと思う

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 06:57:34 CwJEyeYz0
正直ね・・・

【児童ポルノ】 アニメ・漫画・ゲーム規制も検討…自民党、超党派の議員立法で今国会に改正案提出へ★3
スレリンク(newsplus板)


175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 07:55:37 GcjVJnoS0
しずちゃんの入浴シーンにまで及ぶと困るけど
児童ポルノ自体は規制されるべきだと思う
以上少数派の意見でした

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 08:10:28 wa0tbJRcO
>>175
自分も。児童アニメならともかく、いわゆるロリアニメとかは規制すべきでしょ
リアルの方は言うまでもない

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 08:19:25 5iFzmati0
少なくとも表現者である漫画家の中に規制賛成の人がいるってのがちょっと驚き

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 08:26:20 FyoYFqaz0
三次元は規制されてしかるべきだけど、
二次元に及ぶとそこを足がかりにして色々されそうで怖い。
性を規制したら次は暴力です!とかなったら少年誌軒並み潰れる

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 08:29:25 GcjVJnoS0
>>176
あれ?同意見が来た珍しいw

>>177
一度法が制定されるとなし崩し的に拡大解釈されてくのは困るけど
現状を放置しておくのはもっと嫌なんだよね
誰がみても明らかな自動ポルノに限り取り締まってほしいのさ

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 08:30:02 CwJEyeYz0
今でも十分規制してる筈だから、取り締まりサイドの問題の筈なんだけどね

規制に関しても過去に~~を連想させるつうのなら何でも規制可能なんだよな
ナチスドイツ下では二本の釣り竿をもって歩くことが法で規制された。
ドゥゴール=ドゴールを連想させたから。以下多数

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 08:52:40 CzOY3uBo0
今日もキチガイさん大ハッスルですね^^:

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 08:58:10 CwJEyeYz0
何の知識も無い奴隷て可哀想だな~

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 09:13:35 J8QhsIzh0
>>55です
>>60ありがとう

なんか考えすぎていたようです、胃が痛くて体重も減ったけど
おかげさまでなんとか今回はしのぎました。
つか結局いいネームになったと思う。
ラブコメエロギャグなんだけど
エロかわいい女の子を書かせたらそう簡単には負けないんだ!
という自分の原点を思い出した気がします、力強くいうことなのかわからんけど。
とにかくエロが好き!大好き!下手に上品にしようとしたのが迷いの始まりだったなって。

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 12:45:29 e+cpHAf50
良くぞ脱皮できたな・・・偉いな~

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 13:11:58 DhpbzBXU0
好きだと思うものを愛を込めて描けば幸せ

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 13:32:15 ctNvhyRH0
>>183
オメ!なんか清清しいぞ!
俺も頑張ろ。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 15:21:13 VfQvtppyO
>>183 おめでとう、世界はそれを才とよぶんだぜ。 より広がりますように。


明け方から本腰入れて机に向かい
編集さんの口入れの「ジューンとくる見せゴマ」ってやつを考えてるんだが
ジューンがなんなのかわからないよ…(´・ω・`)

「ジューンすか?(´・ω・`)」
『うん、ジューンすね ジューン、ググッと(´∀` )』
「(´・ω・`)フーン……………」

ググッとジューンてどんな感じなんだろう。
しっとり・ガッツリ?
じゅんわり・ミッチリ?
じーんと・ドッシリ? ……人の表現はわからんです

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 15:33:56 L4PKVpFO0
担当は女?
ジューンと来て
ググッとされたいって事?

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 16:58:19 J8PvXI/b0
キュン…というような表現の替わりに
ジュン…を使い始めたのは、誰か特定の作家?

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 18:04:13 VfQvtppyO
>>188 >>189

やはり性的な意味でジューンなのかな。
ジュンとしてアッフンな気持ちになるようなシーンを欲されているのだろうか…。
話上 えっちな場面じゃないところに
絵でエロチックな雰囲気を作るのって技量がいるよね(´・ω・`)

ジュンとなって
えっちな気持ちになったレディなんてみたことがないのでよくわかりません…
それとも担当ちゃん(男子)は
ぼくのことをさそってるんでしょうか…(´・ω・`)ドキドキ…

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 18:35:38 6uwstMUN0
こんな辛い仕事ならマリファナでもすってラリってる方が幸せな気がしてきた…

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 18:38:41 T5rVE2Wt0
>>191
どんな仕事よりもラリッてるほうが楽に決まってるだろ

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 18:42:27 CzOY3uBo0
どうでもいいけどさ
6千円の収入ってすぐに消えるような金額なんだけど
6千円の請求書は何でこんなにも重いんだろうね

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 19:01:58 WvcAM6U/0
>>191
ネームの時なんかラリッてて幸せだよ
つらいけどさ一番幸せなとき

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 19:45:15 PNvZxXR/0
前に描いた色紙の稿料が振り込まれてた。
色紙の為に買ったコピック数本分の金額の方が上だったorz
貰えるだけマシなんだろうけど、時間も取られるし
割に合わないったらない。

色紙プレゼントとか年賀状プレゼントとか迷惑です。編集さん。


196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 20:13:40 w1H+Z2cKO
えっ!!色紙って稿料出るの?
編集何も言わんしサービスだと思ってた
稿料請求すべきだったのか

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 20:20:14 jiOzr86hO
俺んとこは普通に万単位で貰えるから、色紙大歓迎w
画風が綺麗じゃねえから、(仕上げまで30分かからない)逆に高い金貰って申し訳ないが……

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 20:28:41 GcjVJnoS0
色紙なんぞ断る
依頼されたことねーけど

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 20:53:51 8RENbbqp0
色紙で稿料なんて貰った事ないお……。
それどころか以前、サイン会の足代も自腹だった時は落胆した。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 21:04:33 wa0tbJRcO
>>198
色紙って、場合にもよるけどその雑誌の連載陣全員描くことになるから
一人だけ欠けていたら読者がいぶかしがらないか?

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 21:20:40 ikxkCh9B0
>>195
編集より、漫画家ならもらって喜ぶ読者の顔を想像しろぃ

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 21:44:20 GcjVJnoS0
>>200
そういった雑誌で描いてないから無問題

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 22:44:40 jwKUEE5h0
色紙も店頭ポップも販促のオマケペーパー(?)も金貰ったことない。
貰えないのが普通だと思ってた。
単行本の書き下ろしオマケマンガとかは原稿料出ないよな?
疑心暗鬼になってきた


204:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 22:59:06 GlbukBIU0
単行本おまけ漫画ページはそれ単独で稿料出ないけど
単行本発行による収入にそれが含まれると思ってる。

まぁ、ファンサービスだし。
表紙カバー外した部分も、そこを見て何かあったら嬉しいと自分自身も思う人間だから
表紙絵の単色刷りにするかおまけ描くか編集さんに聞かれて
キツキツだったけど頑張った描いた。

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 23:08:46 ctNvhyRH0
>>203
自分の場合、色紙とポップは無し。
おまけページの場合、くれるところと、くれないとこがあるよ。
おまけは基本的に描くの好きだけど、時間のない時は
あの数ページが辛い。

それにしても、がぁぁあ、ネームがあがらん!!
光を・・・光を~!!

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 23:09:41 U5zUMS/h0
ネームだして一週間返事こねえええええ!

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 00:08:47 Zwu39Cg/0
催促のFAX送るんだ、〆切までの時間にロスが出たら悔しいだろ。
もしくは、もう一本プロットでも考える!

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 00:18:47 WYtSwlQR0
やる気が出なくて困る。
やり始めないと出ないのも分かってるけど、
年々仕事の取りかかりが遅くなってる。
気分転換も昔から下手だし。

漫画描くのが好きかと聞かれたら、
もう仕事だからとしか言えなくなってしまったのも情けない。
昔はあんなに熱中できたのになぁ。

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 00:26:19 Z/PFrLz/0
漫画をほとんど読まなくなったし
漫画好きとはいえないけど、仕事がすきだな。

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 02:02:10 hAs+MzA/0
ええ~?色紙やおまけページ、稿料もらえるの?
時々本屋で見かける作家さんの色紙が
無料奉仕なのに
ちゃんと描いててえらいなあ、と感心したもんですが。
一度に20枚描かされた時、なんか虚しくなって手え抜いちゃった。
お金くれたらもっと丁寧に描いたのにな~~~。
ところで色紙って描き難くないですか?
にじまず描くコツ知ってますか?

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 02:15:53 WWVhQUJT0
>>210
20枚って、絵入れろって言われたの?
俺なら絶対断るな…
名前サインだけなら何枚でもかまわないけど。

友達が描いてる雑誌は年に一回直筆系のプレゼントをやってるらしいんだけど、
色紙ならまだしも壁掛け時計やら掛け軸やらだんだんとんでもないものに
サインさせられるようになったってぼやいてた
しかもタダ

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 02:15:55 qSukQv3l0
下書をしない、これ滲ませない最強のコツ
まあもともとの色紙が安物だとどーやっても滲むけど

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 02:22:02 Rw2chOpc0
>>203
>単行本の書き下ろしオマケマンガとかは原稿料出ないよな?

出ないのがデフォだと思うけど、出してるところもある。


214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 04:02:24 bD5s79ni0
>>208
それ前頭葉の働きが鈍ってると、漫画描く気が全く起きなかったりするよ
握ってもやる気なさすぎて描くこと自体にイライラするようだったらそれ
漫画描く前に屈伸して脳に刺激を与えるとかした方がよさそう

ゲーム脳はないけどゲームやネットばっかりやってると
脳みその集中力の持続時間が金魚並になるから気をつけて
集中しなくても向こうから刺激がやってくるゲームは特に

集中力鍛えるのにいいソフトつかってみ(勉強用だけど結構効く)
URLリンク(www.vector.co.jp)

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 04:09:43 lzP/CPmS0
ところで、オマイラ。スキャナーはどんな奴使っている?

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 04:42:01 K1jrxwEX0
業者が入れたコピー機についてた

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 04:47:00 66Rfme/k0
>>216
コピー機のって最大600×600dpiじゃね?俺も使ってるけど。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 07:09:09 Q7JRvxX00
夜中に起きるためのモチベーションにと取っておいたチョコケーキを
家族がくっちまってたんだが

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 07:48:07 hN6unpct0
>>179
児童ポルノに疎いのは日本くらいだろ。海外はそれとバイオレンスにはピリピリしてる。
それでもアホみたいな映画が消える事がないんだから規制にビビる事はない。
むしろ規制しない方が増長する。

いっときの少年誌の暴走っぷりと来たらとんでもなかった。
それが収まったと思ったら今度は少女マンガで同じ様な有様。
もう出版社の自浄作用に期待なんかできない。
エロとバイオレンスは流すなとは言わないがたやすく垂れ流し出来なくする方がいい。
少なくともコンビニや一般書店では買えない様にすベき。
そうされて困る奴なんていないだろ?

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 08:46:58 WWVhQUJT0
確かに
少女誌に載ってるエロ漫画は初めて見たときびっくりした

あれはさすがに吐き気がする…
金が儲かればなんでもやるのか

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 08:56:11 4K113dG/0
>>218
ケーキがないならパンを食べればいいじゃない

ちなみに自分はスパゲッチー作ろうと具を炒めお湯を沸かし
パスタが無いことに気が付いたorz

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 09:05:22 Zwu39Cg/0
せっかくだ、ラーメンの麺とかそうめんとか蕎麦とか代用しる。

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 09:07:19 K1jrxwEX0
パスタがないならごはんをブチ込めばいいじゃない

ちなみに自分はメールに本名がくっついて
旅立ってた事実に最近気付いた…orz

224:221
08/03/16 09:23:32 4K113dG/0
ものすごく方向転換してオムライス作ったお
でもまだ1ページしかできてないんだ…orz


225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 09:30:57 ti6AERJo0
もんっそい現実逃避して朝起きてから今まで
20個ぐらい玉ねぎの皮むきばっかりしたお
野菜の皮むきとか単純作業は完全に無心になれて疲れた脳には気持ち良いお

で、どうしようこの玉ねぎの山。
大量に最高濃度のオニオンスープでも作ってまったりしようかな
あ、ネームは一ミリも進んでないお

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 09:57:53 n7Xvrvfm0
>>225
微塵切りにして飴色に炒めてカレー用にとっておくんだ

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 10:12:23 DHlhpO7L0
飴色になるまで炒めるとかなりカサ減るしな
それと食べる時の歯ごたえ用と両方用意するとかなりの量使うよ

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 10:17:44 Zwu39Cg/0
玉ねぎみじん切りとツナ缶マヨネーズに醤油少々をまぜこぜすると
とても美味しい簡単オカズになるぞ。

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 11:54:21 BmwhsNsP0
新玉ネギなら、刻みワカメとジャコと茹でた小松菜をのっけて
ポン酢で食べるとむしゃむしゃいける。

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 12:11:02 AQsg57yD0
>>225
バターで軽く炒めて冷凍しておけば、
なんにでも使えて便利だぞぉ。


231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 13:36:08 ElCUn147O
安さと店のオススメポップに釣られて
某ドリンク剤買ったら
まっずうぃぃ~!!!
あまりのまずさに一気に目が覚めますた~

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 14:15:32 ti6AERJo0
とりあえずじっくりたっぷり時間かけて大ナベいっぱいのオニオンスープ作ったけど
まだまだ半分ぐらい余ってるお
すんげー目が痛いお
やっぱみんなの言うとおり炒めてから冷凍だね
これでしばらく玉ねぎ分には不足しない

あ、ネームはまだ今日は一ミリも進んでないお

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 14:48:22 zJXxrYKV0
>>220
少女マンガエロ本化のA級戦犯某誌編集長はたしか
会社の金ごまかしたのがバレて解雇されたはず
その程度の道徳観のヤツが雑誌作ってんだよ

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 14:52:31 IKffSYYH0
最近やたらと二次にも規制がはいると噂だが入ったらこっちもヤバイな
どこまでも規制が入ってこの業界壊れるぞ

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 16:08:09 yysj2ESH0
>>214
途中で何ともいえない不安にみまわれた。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 16:55:05 HFozAEenO
ようやくやる気だして頭を練りだしたら
犬ちゃんが脚が痛いよキューンキューンと泣きだした(´・ω・`)

ひさびさに単車出してドーブツ病院へ。
軽い捻挫のようなもので痛み止めの薬をもらって終了、ひと安心。
丁寧なセンセーだったけど診察料 13000円也。
高いお金をもらうぶんには丁寧であれと我が身に据える日曜日。
ひとが選んでくれるからお金になるのよね、精進。(´・ω・`)

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 17:20:44 0ijs41gX0
切実な悩み
過食が止まらない
デビュー頃は50キロ台だったのに。体動かす仕事してたからいくら食べても太らなかった。
ここ数年座りっぱなしの原稿生活を続けていたらいつのまにか70キロ
こんなになってもご飯が美味しいよ
痩せたいでも食べたいというのは意志薄弱なのだろうか
食べ物への執着が強すぎておかしいので一度精神科に行こうか悩んでいる


238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 17:29:35 Z/PFrLz/0
つうか、ただのストレス食いの運動不足だろ。
15年で15キロ増えた自分も似たようなものだ。

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 18:05:04 ElCUn147O
>>237
吐きながら食ってるとか
食いたくもないのに手が伸びて食ってるとかなら病院行ったほうがいいけど
美味しく食べてるなら問題ないのでは?
単なる運動不足っしょ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 18:23:22 kmbgHIcR0
私は逆にストレスで食べれなくなるから沢山食べれるなんて羨ましいぜOTL
作家になって5年で10キロ減った。つまり20年続けたら消える計算になる。ガクガク。

運動すればいいんじゃん。食べる量は減らす必要なし。
週間連載とかじゃ辛いかもしれないけど隔週や月刊ならジムなどに短時間
通うようにしてはどうだろう。

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 18:24:07 ZSGeMaiR0
児ポ法ってのは出版社よりも小売店を
真っ先に取り締まる法律なのでたちが悪いと
随分前に某編集長が言ってた

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 18:37:06 FoZruPvk0
ジョーバとかロデオボーイとかは
運動不足解消に効果あるのかな?

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 18:45:35 S1yAqh+e0
ないと思う。体にメリハリはつくかもしれないけど体重は変わらない
自分はウォーキングで痩せた。食事制限も少しはしたけど。

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 19:05:06 Ru88HLsF0
>>242
筋肉をつけると消費が増えるので減る場合もある。
ダイエットとなるとジムでは有酸素運動(ウォーキングなど)とセットで組まれる。

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:41:35 kCQINzMh0
wiiFit1ヶ月やって体は引き締まってきたけど
有酸素運動の割合が少ないので体重はなかなか減らない。
締め切り前でたっぷり運動できないので
今は食事制限も平行中。食べる物の量を計る。全部計ってから食べる。
カロリー調べて日記につけるとどんだけ食べてたか分かるので
食べる量を減らす気になれた。
目に見えるって大事だね。

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:48:21 mxCiQyqaO
漫画や物作りをあきらめる決定打ってどんなもんかな。

一緒に漫画やってきた友達が漫画を辞めるって言ってきた。
沢山葛藤したんだと思うけど、ずっとその才能が羨ましかったから
辞めるならくれよ!って思ってしまう。
心狭いなあ俺。ずっと今日一日モヤモヤしてた。

簡単に捨てるなよ。いつか戻って来いよ馬鹿野郎

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:51:16 NVVSRwIe0
>>237
あ、それ簡単w
太る自分に嫌気がさしているのか、食物を食べたいと思う気持ちが強いのか、
比重を測定しなさい。
太るのが嫌な方なら救いは多々あるが、食物の方ならデブ目指しなさい。
悩むほどのこっちゃないわなwww
食べたい、運動やだ、痩せたい…ってなら、あまったれんな死ね!
ってことでw


248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:53:11 KNFuWQdr0
たまたまバレンタインの日周辺で打ち合わせがあり担当(女)にチャコをあげたら
ホワイトデーのお返し貰った。
人づてにそのことが同じ雑誌の作家の耳に入り
『編集に媚びるのがお上手で』というメールがきた。
いつもタメ語なのに慇懃無礼な言い回しで、皮肉たっぷりだった。
こういう人との付き合いはもうやめようと思った。
でもたまにアシさんが被って、自分のことを根掘葉掘聞くらしい
まじでやめてほしいよ。

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:54:12 VLlPtmLy0
>>224-225
美味そう・・・腹減ってきたな(`・ω・´)シャキーン

>>208
>昔はあんなに熱中できたのになぁ。
ガンガレ、別の切り口を見つけて情熱を取り戻すんだ!

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:55:16 jVO5x3mu0
死ねとかキチガイとか、人に向かって簡単に口に出す人が住みついてて嫌だなあ

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:55:29 19vxrt4T0
>>246
おれの知り合いに、一億貯めたら漫画家やめるって言ってた奴いた。
貯めてやめたなw
今は親の会社継いでる。
人それぞれだし、いいんじゃねw


252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:57:50 8QZEW1z80
>>250
死ね!
基地外!
とかやなら2ちゃんなんか覗くなよww
馬鹿だろオマw


253:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 21:23:13 rTaFKXd40
>>237
私もここ一週間過食、っていうかずっと食ってる
体重計に載るのも怖い
来週は食べ放題のホテルランチに友達と行く約束までした
プロになって5キロも増えたのに、まだ太るつもりかと。

だけど、何となく仕事のやる気もなくしているので
セロトニン倍増とダイエット兼ねてウォーキングしようと決意


254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 21:50:16 WcHLL6qW0
>>237
基礎代謝量って体重に比例するから

体重増える

基礎代謝量増える

腹減りやすくなる

食う量増える

運動しない

体重増える
(最初に戻る)

という恐るべき負の循環に

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 22:11:25 DVI/U7D50
最近、時間を見つけてニコニコ動画に作品を投稿してる自分に笑える。
著作権的に無問題な内容なんだけどね。

「世間に向けて発表できること」、これ自体がノーチェックってのが面白くて。
コミケの同人誌もこれと同じような感覚なのかな?

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 22:52:44 Xwxilch/0
そういえば良く雑誌が売れない売れないって編集が頭抱えてるけどさ
仮に雑誌が全然売れなくなったとして、それで俺ら作家って何か困るかな?

文芸雑誌なんか売れなくなって久しいけど、未だに刊行してるし
小説だって売れ続けてる。
ていうか雑誌が弱くなったら相対的に作家の立場が強くなるってことは無いの?

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 23:10:57 ElCUn147O
>>256
それマジにいってんの?
だとしたら幸せな人だね~

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 23:15:42 8T8KVlt90
>>256
文化事業名目で赤字垂れ流しながら続けてる
赤字を補填してるのは漫画
その漫画が売れなくなったら…わかるよな?

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 23:24:34 Ru88HLsF0
雑誌売れなくなったらフツーに廃刊、漫画家失業。

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 23:32:13 DVI/U7D50
文芸誌は赤地でも出版社としてメンツがあるから出し続けてるのさ。
一方、漫画雑誌はそこそこの売上でも三大出版社なら投下資本利益の効率が
低すぎって理由で休刊になるよ。

たぶん、>>256は事情通の吊りだね。

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 23:48:32 HQRDcwGH0
>>256
雑誌が弱くなるって、別に君に対して弱くなるわけじゃないよ。
君に支払うお金が入ってる財布が弱くなるって事なんだから。

去年まではちょっと無理して出してくれた単行本が出なくなったり。
原稿料の値上げを口にしたら、次の連載の話題が出なくなったり。
まあそういう事。
他誌から引き抜きかかるほど売れてる漫画家だったら話は別だけど。

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 00:05:56 rTaFKXd40
雑誌の売れなさに反比例して、携帯配信の伸び率は異常だね
古いコミックスやコミックス化されない話に
少しでも配信料が入るのは
どこぞの古本屋の貸し出しコミックスより良い事だとは思うけど

…ぶつ切りにするのはやめて欲しい

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 00:06:08 jfsbrlw90
>>218
おまえがメタボにならないように家族が気をきかしてくれたのさ
優しい家族じゃないか

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 00:14:43 juL+scfZ0
まあまあ、自分のほうが賢いとか思ってないで一応聞きなよお馬鹿さんたち。
俺を叩いたって腹は膨れないから。

何も俺一人の話をしてるわけじゃないのね。
要するに今は金がどうやって回ってるのかって話だよ。
雑誌はいわば広告塔として機能してる状態だろ?
つまりここにかかるお金はいわば広告費としての投資だよね。
利益を回収してるのは実際には単行本。
連載作家の原稿料にしても、その「広告費」の一部。

文芸誌にしても売れてないのは「雑誌」であって、単体の作品としては普通に売れてる。
いくら面子とか言ったって、マジで赤を埋められないような代物をいつまでも出さんよ企業は。
定期刊行するという名目で原稿を回収しやすくするのと、作家をつなぎ止める役割がある。

つまり雑誌の規模は縮小しても、市場がなくなるわけではないから、そこで収益を上げることは
可能なわけ。形としてはライトノベル市場に非常に近くなるんじゃないかな。ここで一旦切る


265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 00:23:33 juL+scfZ0
だから未来予想図としては
書きおろし単行本という形が一般的になるかもしれない。

現状は連載もちイコール作家という扱いで、多少単行本が出てたって
アンケートには逆らえない。なぜって編集者は雑誌を売りたいから。
ところがアンケが良くても単行本が売れない作家はたくさんいるじゃない。
一方彼らより単行本が売れてる作家でも、連載切られる人は居るよね。
このねじれ現象がなくなる日がくるんじゃねーのかって言いたかったんだ。

ただ、マンガは人件費がかかるからリスキーだよね。
新規参入が大変な商売になってくるのは間違いないと思うし、現時点での勝ち組は
これから先もずっと勝ち組なんだろう。
あと、こうなったら多分新人の印税は下がる。3%とか普通にあるかもしれない。
作り方考えてかないといつか死んじゃうよね。

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 00:34:36 1dbZggrx0
ジャンプでさえ単行本収益の方が上回ってきてるのに

>単行本が売れてる作家でも、連載切られる人
 
これは今やない。

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 00:50:48 qSwjnRO40
マッサージチェア持ってる人いる?
足元のだけでも欲しいんだが調子いい?

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 01:01:45 XrIlSbRkO
>>264は本当に漫画家か?

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 01:06:37 veMKvIu00
>>266
同意。
金を生む作家を何故切る必要がある。
むしろ、アンケ人気があっても単行本売れなきゃ切られる事は十分有り得る。
>>265は、どこの世界の話をしてるのかわからん。

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 01:17:59 wXTYqMVE0
>>267
ULTRA GEARっての買った。
夜に足がかなりむくんでしまう俺にはかなり気持ちいいよ。

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 01:39:00 L2p9ciJt0
足ツボマッサージ機とか足湯の機械とか最近よく見かける

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 01:57:38 juL+scfZ0
>>266
あるよ。君が知らんだけで。

別にここで言い負かしても何も変わらんからもう良いや。
おやすみ。

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 02:09:10 B7LBGpgQ0
>>251
カッコイイなあ

>>236
チワワタンお大事に

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 03:24:10 E1ulaLlH0
>>251
一億か…。
きっとそれでも描き続けるな自分の場合は。
漫画描くことと生きてることがもう半端なく一体化しちゃってるしな…。
他にしたいこともできることもないしな…。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 03:32:35 1dbZggrx0
>>272
それってアンケが悪いだけじゃなくて絶対他の理由もあるって。
あんたがやられたのか?
>単行本売れてたのに切られた

そもそもそんな少ない例を出して業界全体を語るっておかしくないか?
アンケが最低で十週打ち切りが決まってたのに、単行本の売れが良くて続行に変更、
アニメ化にまでなるって時代だぞ。
それに新人の参入が難しくなりすぎると漫画は終わりだ。
読者との同時代性で売れる要素が大きいから、若い人が出て来ないと。

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 03:38:55 phH9cSYY0
>>265
それのどこが>>256に繋がるのか分からん。
なんか支離滅裂だな。

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 04:07:04 r0vOjF2J0
>>237>>253
「過食」ってどのくらいだよ?
「食べすぎ」レベルなら安易に「過食」って単語使うなよ。病名なんだぞ。

知り合いに拒食症と過食症を交互に繰り返す摂食障害の人がいるが
1時間に、コメ5合にカレー大量、ハンバーガー10個とチキン10本にマヨネーズ1本
菓子パン10個、ラーメン5玉食って、コーラペットボトル2本。
それでもまだ満腹にならないって泣きながら言ってた。

風邪引いて「私ガンかも~」とは言わないだろ?
不愉快だ。



278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 04:23:16 mes01Rx40
横入りだが、>>277みたいなのを過食症っていうのか。
満腹になったら吐いてまた食べるの過食症っていうんだと思ってたよ。

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 04:33:45 uM6u8SI6O
>277
お前は2ちゃん内で「鬱だ」とか見かけたら
「容易に鬱とか言うな、鬱は病気なんだぞ!」
って場の空気読まずに一々キレてるのか?

便所の落書き掲示板に一々真面目に突っ込んでやるなよ。


280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 04:35:24 E1ulaLlH0
ギリシャローマ時代の貴族は過食症になるな…

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 04:44:04 uznDz28p0
中世の貴族かよ

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 04:44:43 fFpcUZPB0
まあ、なかよくいこうよ


283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 05:54:24 UtvAPIk50
>>277
>>237は数年で20キロ太って精神科を考えているんだからさ。

でも237は悩む方向が違うかも?
さくまあきらの本に書いてあったよ、マンガ家はみるみる太るって。
そりゃそうだ、ストレス多くて食って寝不足で動かないんだから。
ひどいと200歩くらいだもんね、一日の歩く歩数。万歩計つけてみると愕然。
オタキングの本読んで一ヶ月で三キロ減ったよ。

自分も健康は心配。最近、
朝起きると頭痛とくしゃみ、咳がひどい。くしゃみは花粉症かな?
と思ってたけど外出先でなるとも限らないし、
鼻を噛んでるだけで一時間くらい経ってるくらいひどい。内科か?

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 08:09:24 8p4tHVHq0
>>283
ハウスダスト

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 08:13:58 vLw/d7W00
俺は相変わらずほっそりとした美青年ですがね

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 08:44:52 Ge/57mvk0
この世界でストレス食いはよくあること。

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 09:40:38 YFwrFCKx0
初めての連載中
もし打ち切りが決まったらどんな気持ちになるのか想像してた。
がんばったのにどうして、と納得できないのか
収入が無くなって困るのか
次作の構想で頭がいっぱいになるのか

昨日編集さんに、アンケートはいいけど単行本が売れてないから
次巻で終わらせてすぐ新連載始められるように準備を、と電話で言われた。

ただ純粋に
キャラクターに申し訳ない気持ちになるんだな。
うまく描けなくてごめん、もう描けなくなるごめん、と。
君たちにはちゃんと意味があったよという落としどころをがんばって描くから
許して欲しい。


あと編集さん、原稿完成直後で寝てなくて風呂入ってなくて
心も身体もネトネトの時に打ち切り言うのはどうかと思う(;つД`)

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 10:16:44 1dbZggrx0
>>287
次の連載を前提に連載終了はすごいことなんだぞ。
発展的撤退と言ってよい。
というかそんなのは打ち切りのうちに入らねえ。
しかもあと1巻ある。ちゃんと終わらせられる。
新連載したら部数復活するしな。
そのうちもっとジリ貧地獄を見るが良い~~(???д?)??

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 10:17:46 1dbZggrx0
AA化けた orz

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 10:49:21 veMKvIu00
>>288
次巻といっても連載が先行しているんだから、あと2~3話描いたら終わりなのかもよ。
それに「すぐ新連載始められるように~」は常套句。
そのまんま受け取ってはいけない。
結局面白いネームが描けるかどうかを向こうはチェック。
そういうオレは昔初連載第4話目で打ち切り決定された経験者。
あれは辛い。ほんと途方に暮れるよ。
でもその後10年以上この業界でやってます。
>>287も、その悔しさをバネに次の作品を作って欲しい。

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 11:02:55 sMSWlOvN0
>>287
俺もそのパターンだったよ、つい最近の事だけど
2巻で打ち切り決まって、でもそのまま終ったら悔しいから
意地でプロット、ネームと通して
連載終了の次の月から新連載に漕ぎ着けたよ
世界設定も出来てないままのジリ貧スタートだったけど
だからこそ限界だと思ってたラインを次々突破できるようになった

ピンチは自分を高める最大のチャンスです
がんばれ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 14:49:58 XrIlSbRkO
愚痴。
今日締め切りなのにペン入れ終わらない。
アシスタント使ってないから仕上げも全部一人でやらなきゃいけないのに。
よりによって、今描いてる読切り漫画、やたらと背景多い。つーか、
編集からもっと背景入れろと言われ描いてる次第。
自分じゃいつも頑張って描いてたつもりだったんだけどな。
たった今アマ○ンから、ずっと前から資料用にと注文してた本の
在庫がなくお届け不可との連絡が…
はぁ~…仕方ない、近所で探すか…
ああそうだ、他社のプロット締め切り日も今日だったな。全然やってないわ。
年末年始はあんなに暇だったのに、なんで今集中的に来るんだよ~
いや、お仕事あるのは有り難いこととわかっているんだけどさ…
原稿料安すぎ!
デビューして10年たつのになんで上がらないの~

すんません、おもいっきり愚痴りました…
布団から出て仕事再会します。なんか寝てしまいそう…

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 15:01:42 ahH9AUiX0
質問です。
新人なんですが、
外部の仕事(イラストやケータイ漫画)を受けるときは
担当に報告しなくても大丈夫ですか?

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 15:19:05 E1ulaLlH0
大丈夫。専属契約してないなら。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 15:51:08 dNzsg/dt0
>>293
新人なら、契約してなくても報告ぐらいはしたほうがいい。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 15:51:39 EaW5hzxz0
新人の頃、他社で仕事したら担当に「言わなきゃ駄目じゃないか」と
怒られたことがある。専属契約なんてしてないけど
ネットもなく情報がなかったのでそういうものなのかと反省した

でも契約してなくても、色々と手垢がついちゃうと
新人でも押してもらえなくなるかもね

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 15:57:21 L2p9ciJt0
>>293
担当に聞け

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 16:31:10 ahH9AUiX0
293です。回答ありがとうございます。
やっぱり一応報告した方がいいみたいですね。
依頼があってまだ受けてはないんですが、
担当に止められることもあるんですかね。
こっちとしてはお金になることはしたいんですけど・・・

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 17:06:30 YK4BAGZ90
>>298
きちんと回せるなら誰も文句言わないよ

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 19:47:25 l+sGQkzp0
過食といや昔自分も過食症んなって
1ヶ月で10㌔、3ヶ月で30㌔増えたことがある
あまりに精神的に病んでアシをドタキャンした今では懐かしい思い出

その後徐々にへって会社勤めの頃にはまた-20㌔
漫画家を本業にして+10㌔だ・・・

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 20:07:25 dJrPBBKt0
>>287
締め切り直後だから宣告したんだと思う。だらだら引き延ばしても君のためにならないだろ
作業中に言ったら大変なことになるし
もうとっとと次のネタ考えた方がいいよ
連載終わるときの決まり文句を言われただけ
終了すぐにでも始められるようにいまから次回の打ち合わせをした方がいいよ
誰もが通る道だ、おれも同じように言われたことがある、
その時はすでに次の話で頭がいっぱいになって楽しみでしかなかった
飼い殺しになるかもしれないし次載る保証もないのにさ、

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 21:56:33 Kcs1G/gX0
俺は逆に、コミックスはそこそこ売れるがアンケートが悪い。もうどん底。
アンケート上げようと色々努力したが、効果なし。むしろ、
雑誌の読者に合わせようとしたつもりのほうがスベってる感じ。
売れるといってもそこそこなので、やっぱり連載もそこそこで打ち切り。
アンケートってどうしたら上がるんだ。
もう他の雑誌に行ったほうがいいのかな…と考え中。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:00:38 yTmw3/hD0
雑になったらたまらんからな

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:07:43 qxyweOKK0
悩んで「過食症かも」と愚痴った>>237です。
>>277のような症状ではないけれども
自分は148㎝の女なので50から70キロに激増した姿が余りにも辛くてここで愚痴らせて貰いました
少女漫画家って結構美人でスタイル良い人が多いんですよ
そんな中に森山中と同じシルエットの自分・・
森山中は大好きだが、笑いの取れない私はただのピザ漫画家。
恋人もおらず自己嫌悪という悪循環で本当に鬱になりそうだったけど
レスを読んで精神科の前に一度色んな方向から眺めてみようと思う
レスくれた人有り難う。何だか救われたよ



305:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:14:40 sMSWlOvN0
おれは身長170男だが
書き続けるうち60キロから90超えたぜ


306:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:19:30 UZ1ec5N60
>少女漫画家って結構美人でスタイル良い人が多いんですよ
し、知らなんだ(;´Д`)ハァハァ 今度見てみよ(;´Д`)ハァハァ

まあみんなのアドバイスを聞いて実行すれば健康体クラスまでには行けると思うお
体を健康にな(`・ω・´)シャキーン

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:24:32 iE05K3DB0
160cmで70はとうに越えて80手前なんだが、もしかして危機を感じないと
ヤバイんだろうか、女として・・・

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:25:07 QrWze4xE0
こう言っちゃ何だけど148㎝50kgって小太りだから
元々食は細くなかったんじゃないの
秋冬食べ物が美味しくて単に食べすぎただけかと

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:26:17 JPEeIwyc0
>>304
天気のいい日にはウォーキングいいよ
最初はストレスたまるといけないから、食事制限無しで
体動かすと不思議と食事量も落ち着くと思うから。
今日から自分も30分大股競歩状態で歩いて来たら心臓ばくばくさ

鬱になりそうだったら、太陽も浴びて鬱予防
健全な精神は健全な肉体に宿るって言うのは本当だと思う

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:28:55 XrIlSbRkO
わたしの友達にはかつて一日の食事量サンドイッチ一切れで充分て子がいたんだが…
一体栄養どこから摂ってんだかとても不思議だった。

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:34:29 P0kyZZrU0
ウォーキングしたら脳がリフレッシュされて
ネーム考えるどころではなくなってしまった

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 22:42:20 StI4pdJU0
ダイエットしようと思うと逆に食べ物のことばかり考える、
というのは自分にもあった。
豆類、肉魚類、米、海草、野菜、根菜、などバランスの取れた食生活を
少し量を減らして3回取ると良かったよ。甘い物は無理して我慢すると
ストレスが溜まるので、少なめの量で毎日食べてた。
毎日マメに体重計に乗ってると、食べた量で何グラム体重が増えたり
減ったりするか分かるようになるぞ。

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 23:04:02 wwmjFjg90
太陽あびるのは大事だよ
窓辺で仕事するだけで全然違う

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 23:04:41 1dbZggrx0
一時、過食だった。
顔が一ヶ月でプクーッとふくれて、腎臓が悪いんじゃないか、と周囲に心配かけたぐらい

食べちゃダメだ食べちゃダメだ食べちゃダメだ
と思ってるうちは食べちゃうな。
もっとものすごい忙しくなって、それどころじゃなくなった時に
過食症が治りました。


315:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 23:08:16 1dbZggrx0
>>302
他の雑誌に移ると読者の受け方が変わったりするよ。
女性オタ向けの雑誌で書いてて最新の絵柄に追いつけてなくて浮きまくりだし、アンケもとれなかったが
青年誌系に移ったら、絵がかわいい、とかいま言われてる。
びっくりです。
漫画界は広いよ。

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 23:26:16 5KEUYOa00
>>315
そう簡単に雑誌移れないんだよなぁ
どういう感じで移った?

317:315
08/03/17 23:38:43 1dbZggrx0
自分の場合は、担当が他の雑誌に移ったからさそわれました。

でも、けっこう他社他誌にどんどん持ち込みしてる人も多いみたいですよ。
専属契約があると難しいかもだけど
まず持ち込みだけしてみてもいいんじゃないかと思うんだが。
仕事を続けてると、何かしら選択をせざるを得ない状況ってあるですよ。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 23:42:53 uM6u8SI6O
>315とは逆で、他誌では空気扱いw
読者層違うとここまで落差あるのかとビックリするな。
自信なくしたw

でもこれで自分が支持される層が分かって良かったかも…

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 00:11:53 X6yc/0Gc0
俺月刊2本描いてるけど
どっちでも空気扱い(´・ω・`)

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 00:27:28 8E67o+PL0
>>319
空気みたいでも切られず2本描けるのはすげぇ


321:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 00:35:51 Yuwzhf9BO
>>313
窓辺で仕事してるおかげですっかりシミが増えた(つд`)

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 01:02:37 0NoACZUfO
あなたが超人か

二作並行して連載できるってのがすげぇです(´・ω・`)ブラーボ

月刊誌の連載を本筋にして
挿し絵的な仕事を月〆1本、3ヶ月〆1本のかけもちで予定を組んでるのですが
いつもPCに向かって挿し絵的なものを描きながら
こっちも漫画仕事だったらスケジュール成り立たないよな…(´・ω・`)と
軟弱なことを思っておりますです。

漫画連載で二作以上予定掛け持ちしてるひとって結構いるのかな

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 01:05:09 X6yc/0Gc0
俺、必死で陽当たりのいい部屋探して
入ったはいいものの
遮光一級のカーテン買ってきて
光が入らないよう常に気にしてる(´・ω・`)
モニタに光が反射するのが気になるんだよな

でも陽当たりの悪い部屋はなんか嫌なんだ
矛盾してるなーとは思いつつ…

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 01:14:56 1yx38/TA0
>>317
ノシ 自分も他誌にに描く時は、ほとんどかつて世話になった編集の
声かけが多いな。
でもダメだこれじゃ漫画辞めるハメになるかも!と危機感持ったときには
自分が本当に描きたいと思う作品の傾向を真剣に考えて、その傾向の雑誌を
買い集めまくり片っ端から電話攻撃で売り込んだw

なんにせよ、デビュー以来の自分の巣というかそういう雑誌から
初めて他に移った時はすごく不安でねまるで見捨てられた子供みたいな
気分になったっけ…。つくづく温室育ちだったと自覚したよ。

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 02:01:15 0NoACZUfO
>>323

デスク周りだけついたてで防ぐのはだめか(´・ω・`)
おれんちはPCが窓に背中をむけるようにして机置いて

/ ̄ ̄ ̄\ ←みたいな感じで木製のスキマのあいとるついたてで囲っとるよ

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 03:08:59 o0/2vQTK0
昔のゲーセンとかそんな日よけおいてあったよね。

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 03:31:47 uRd1sVtIO
おいらは担当からも空気扱いされとるから
ちょくちょくこっちから連絡したりプロット送ったりしないと仕事もらえないお(´;ω;`)

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 06:51:16 1yx38/TA0
>>327
力を蓄えろ、チャンスは必ずやってくる。

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 08:01:52 kxNcs25m0
今の連載が終わったら、次はないと思う

330:327
08/03/18 08:49:40 uRd1sVtIO
>>328
ありがとう
頑張るお(´;ω;`)

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 08:53:36 RQjG4E+q0
前スレで締切9日前でネーム1ページもできてないと書いたが
32p間に合ったよ…
やればできるもんだなぁ

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 09:02:29 eplW4G9i0
それで次回は九日前でもぜんぜん焦らなくなる。
自分もそうだが・・・まあ九日あれば出来るよ。。

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 09:17:17 tL43rkbG0
最短記録が更新されるたび、以降 その時間でやれるって皮算用してえらい事になるwww
それで何度痛い目にあったかorz 怠け者作家の悲しい習性・・

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 10:10:05 J4w6Uyax0
お前ら漫画家なん?売れてんの?つかさぁ、今の漫画って全然面白くないよなぁ。
知性を全く感じない。少年誌幼年誌ならまだしも青年誌でくだらない萌系エロ漫画
描いて恥ずかしくないのかねぇ。才能を微塵も感じないし何が楽しんだ?WWW

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 10:47:16 cLy9kQNoO
三度寝してしまったorz

アラームセットしてても起きられないのをどうにかしたい…



336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 11:07:13 N+YO0Xb6O
漫画家の学歴とかバカにしてる奴が居るけど、皆どう思う?
高卒だから漫画に知性がないとかなんとか言われてるんだけど…
少年漫画で知的要素詰め込んだら、ついて来れなくなる人もいるじゃないか…

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 11:13:20 kxNcs25m0
お笑いタレントは子供にバカだと思われてるよ。そして好かれてる。
知性なんかカブトムシにでも食わせとけ
学歴があろうがなかろうが面白い物をかけ

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 11:13:41 UOv0THm70
つ 学歴板:URLリンク(tmp7.2ch.net)

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 11:21:16 zJoJRUv00
>>336
「ああ、自分の感性より他人が作った物差ししか信じられない
可哀相な人なんだな」と哀れんでやれ

そもそも漫画読んだだけで
作者が中卒か大卒か分かるんかと思うよホントに

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 11:44:04 N+YO0Xb6O
>>339
え、中卒か大卒か分かってどうするの?

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 11:59:14 kxNcs25m0
339が知りたい訳じゃないから。

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 12:04:43 1yx38/TA0
高みを目指す方法にはいろんなアタックの仕方があるさ。
学歴・才能・技術・人徳・知識etcどれが一番なんてない。

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 12:18:10 tL43rkbG0
つか、阿保なレスはスルーしようよ

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 13:19:11 VzZwEoj3O
頭いい人はしたたかだから、学歴あっても意味なくひけらかすよなバカはしない


それより私も寝過ぎた
高い目覚まし買う金ないし、何か早起きするいい方法ないかな

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 13:39:21 o0/2vQTK0
>>336>>341の流れで不覚にも笑ってしまった。

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 14:25:03 1MXM0C260
春休みか

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 14:45:06 kxNcs25m0
>>344
私はチョコ買う。
起きたら食べていい。
これで絶対起きる。

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 14:50:06 +4wge4nx0
俺のファンを公言する新人作家のアシに応募
身分を隠して、んで仕事ソツなくこなす、力量チラ見せ
新人くん「○○先生のタッチに似てますね?僕○○先生の大ファンなんです」
俺「フフフ、じつはその○○先生が俺なんだよ」
新人くん「ええええええええ!!!」
みたいな妄想する俺キモイ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 14:52:00 tL43rkbG0
>>344
寝る前に水をいっぱい飲んでおく。
起きる頃トイレ行きたくて我慢できないようにする。

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 15:15:10 uRd1sVtIO
>>348
「○○先生のタッチのパクリじゃないですか?
そんな人いりません!
けぇれけぇれ!おとといきやがれ!!」

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 15:34:54 kxNcs25m0
>>348
明るいなー
自分なら、自分の陰口を振られるシーンを想像してしまう
好きと公言はしてますけどね、実はね…と

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 15:55:42 B5k0G2Pn0
>>349
それいつか膀胱炎になりそうにないか?ww

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 15:56:32 EeRbV8FD0
すげーピンチの時に駆けつけてド修羅場を助ける。
去り際
新人「あ、あなたはもしや…」
わし「名乗るほどのものです」

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 16:06:52 IV2bv+Z70
>>349
オネショしたらどう家族に申し開きする

355:354
08/03/18 16:07:41 IV2bv+Z70
すみません

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 16:08:35 kxNcs25m0
なんであやまるん?

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 16:56:27 VpJd8K740
もう少しで手が届かないスイッチなんかを
立ち上がらないで定規や箸を持って手を伸ばして
押していたら、アシさんから見ててイラっとすると言われたorz

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 17:17:04 qXvSGUle0
立てよwww

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 18:05:21 +4wge4nx0
イラッとするといえば、気に入らないことがあると無言で机を叩く子がいた
面白い子だった

俺:くるくるくるくるくるくるくるっ(得意技のペン回し)
アシ:ドンッ!(グーで机を叩く)「あ、すいません…」
俺「いえ…」
アシ「……」
俺「……」
俺:くるくるっ
アシ:ドンッ!!「あ…」
俺「ははは」
アシ「……」
俺「……」
俺:くるくるっ
アシ:ドンッ!!!

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 18:21:09 xlmZuHog0
>>348
遠山の金さん好きだろ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 18:34:07 NqxuOl1x0
そういえばリモコンで電源押した事あったな・・・

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 20:29:03 KQjDYd5S0
>>348
漫画能力検定に応募した、藤田和日郎先生を思い出すなあ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 23:02:58 Nqr9U6Ml0
朝いつも尿意をもよおして意識もうろうとするんだが
尿をしたくて起きあがる気にはなれず我慢してしまう
そして限界まで尿意を我慢してやっと起きる
もちろん見てる夢はトイレの夢が多い
まじ膀胱炎とか腎臓が悪くならないか心配だ・・・

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 23:04:58 Dx6j0ZmU0
>>335
畳か板の間に直で寝る
体が痛くて一時間もねてられないよ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 23:07:10 EeRbV8FD0
アラームの音はどんどん変えて行かないと慣れてしまって起きないよ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 23:15:17 GJSgMcmj0
うでのいいアシが5、6人でよってたかって
原稿を仕上げてくれるという
幸せな夢を何度かみた。

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 23:42:48 zPgEPgxe0
>>363
あるある
トイレ行っても行ってもすっきりしない夢を見まくる
これ夢ですっきりしたら現実で大変なことになってんだろうなw

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 00:05:59 8krryw110
板の上で6時間熟睡出来るようになってしまいました

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 00:20:27 RRSErSeH0
今度は砂利の上にチャレンジ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 01:13:26 gVuZonVNO
仮眠を布団でとると必ず熟睡しちゃうから
玄関マットで寝るって漫画家いたなぁ。
寝る場所はもちろん玄関。

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 01:14:37 TZvPLTWG0
>359
ま…まけるなっ!!

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 01:21:32 1iinmbGD0
>369
ツボに利いて良さそう…

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 02:03:32 SMEZWJ8m0
>>366
実際に経験した・・
とはいえネームと人物は私だが、あのアシさんたちがいなければ
200%確実に落ちていた。
原稿があがったあと、みんなでご飯つくってくれてみんなで食べた。
あのときの澄んだ美しい空といったら・・・。
体の芯からしみじみ湧き上がる幸福感は、
たぶん人生であれが最初で最後だろう。

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 02:35:26 brXIcasO0
>>373
いま、その幸せを今回の〆切で感じられたら
死んでも良いとマジに思う。
ネームが人生最悪のドツボ。
今までの二倍のスピードで描いて上げなくては
間に合わん。
がんがれ俺・・・。
もう一度、もう一度、上がった幸せを噛みしめながら
布団でヌクヌク寝るんだ、絶対!!


375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 06:33:55 w5NUJOal0
熟睡しないように布団で寝なかったら身体のどこかが痛かったりよく寝れなくて
目覚めた時最悪な気分で、低血圧で寝起きが悪いので
「ちくしょー!ちゃんと寝てやらあ!」
と勝手に怒って二度寝してしまうことが何度かあった・・・
素直に布団で寝た方が睡眠時間が少なかった

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 08:47:02 gVuZonVNO
ふう…まさに今目がさめた
あれ?おかしいなぁ
6時には起きて仕事再開するはずだったのに
おやおや?

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 09:43:16 d39jNexK0
みんな睡眠時間削ってるのか

同人の頃は5日徹夜とかしたけど
仕事にしてから睡眠は削った事ないや
ブッちゃけよく寝ないと仕事にならんのは俺だけか?



378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 10:32:17 c0Ksww3Y0
俺も歳のせいか、7時間は寝ないと仕事にならんよ
それで間に合わないような場合は絵の描き込みを減らす。もうしょうがないもんな。

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 10:56:29 8yjidBtF0
アーサー・C・クラークさんが19日お亡くなりになったってよ


380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 11:56:18 Ju16Xsm3O
オマイラ、デジタルどこまで導入してる?
俺はトーンのみをデジタル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch