08/01/20 23:10:05 986zXVS20
なんだかんだいって優介は仲間になりそうな雰囲気だな
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 23:26:39 5vvicX5O0
もうほとんど仲間じゃないか?今は孝士が一人仲間外れな感じだが。
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 23:28:18 Hj6yJ6Lb0
猿の陰謀や天々とつるんでるの知られたらどうなるか
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 23:59:52 czzgLMJS0
>>98
あれビーム出てなかったけど、瞳術なの?
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 00:04:33 7B9XaZa40
>>103
明確な説明がないけど、クワっと睨んだ為に天我の力がそがれたという話。
親父も眼力金縛りができるから、別にビームをだすだけが瞳術ではないでしょ。
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 00:10:44 SOsFLTmf0
天我戦の眼力が孝士一番の見せ場
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 00:41:34 FBlcBSUF0
>>104
親父の金縛りはビーム出るっしょ
つか、あの時天我以外は孝士の力に気付いてないっぽいわけで
(そもそも、日光以外は孝士が死んだと思ってたんだし…)
十二神将の気の力っつー範囲では収まらんのでは?
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 01:07:53 ycWoIaSBO
個人的には、
もも子フルリミットでもピンチで奇跡の主人公潜在パワー覚醒&
一時的に麒麟力が毒への対抗力へ→犬力封印弱まる&
微妙に瞳術修業の成果で犬力こぼれ落ち
みたいに脳内補完してたけど、
ここまで補完しちゃうと後付け臭がしちゃうかなw
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 01:13:35 IRiFfSt/0
天我の反応は術で身体を縛られたとかでなく、
殺気or巨大な力の気配に驚愕&恐怖に見えるが。
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 01:15:16 ycWoIaSBO
あ、あとあれか
封印とは別に母血の麒麟力が覚醒して
瞬間、虎の力を止めた とかもありえるのかな?
あるいは犬&麒麟の孝士オリジナルの力とか?
うーん、個人的にはあの目の感じとか
やっぱ犬力に思えるかな
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 01:37:48 kBjFzfWw0
ところで麒麟(鹿?)はなんの神さまが対応しているんだろう。
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 01:46:54 7B9XaZa40
>>110
薬師十二神にはいないよ>麒麟
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 04:59:05 qDTFabNsO
麒麟自体が神獣だしね
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 05:03:58 ywB3doon0
東方青龍、西方白虎、南方朱雀、北方玄武の四神の中心が麒麟だね。
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 05:35:51 FBlcBSUF0
麒:オス、麟:メス
紅い麒麟:炎駒、青い麒麟:聳弧、白い麒麟:索冥、
黒い麒麟:角端(←封神演義に出てきた黒麒麟とか)黒いのがレアもの
普通の麒麟は黄色
応龍、鳳凰、麒麟、霊亀の四つを指して四瑞(四大聖獣)とか言う
瑞獣は他に九尾の狐とか、なんとかいう羊(善悪を裁く)、青い鳥(これも名前忘れた)
鳳凰も鳳:オス、凰:メスを意味してる
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 08:08:17 UWemzuC7O
天我戦の時は毒で封印が弱まって孝士の犬力が天我への殺気で一時的に出たんだと思う
んで封印はまだちょっと残ってて上手く犬力を使えないんじゃない?
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 08:11:55 wChAxfET0
>>108
同意
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 09:04:02 QJb8Yi3w0
天牙だけが孝子の殺気や巨大な力に反応したのに
何故もも子やいろはなど周囲にいたのが反応できかったのも謎だよ
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 09:36:26 hGJh9pheO
漫画だからじゃね
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 10:30:16 7B9XaZa40
>>117
あの時の心境が、孝子が瀕死な状態なので、どうしよう・・・
もも子は、早くあいつを倒して解毒剤を・・・
と、集中していたから、天我だけに向けられた殺気まで気がつかなかったんじゃない?
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 12:58:06 QwtR3Mx70
武術を封じる力ねぇ…。なんかここからすげーつまんなくなりそうで怖い。
相変わらず見せ方は上手いんだけどはっきり言って
・何があってもももこの気持ち変わらず
・今回別れのシーンだったけど講師の曖昧な書き方でももこ誤解
この2点がなぁ…。無理矢理なんだよいい加減。苦しい。萎えるわ。引き伸ばしか最近牛歩だったし。
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 12:59:51 MoCD5piC0
優介にスペランカーをやらせたい
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 14:01:36 B56SOUPo0
あー、やっと孝子ママンの行動に納得いったわ
たしかに封印せざるを得ない
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 16:10:11 QJb8Yi3w0
>>119
いろはや半蔵らも気付かなかったのか…
もも子とああなった以上、親父達が帰って来たらどうなるだろう…
そもそも孝子の親父は家出?した事を承諾しているのか?
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 16:19:49 ElKyOnYd0
スペランカーはさすがに古い上に今じゃ手に入りにくいから優介君には絶対絶命都市をどうぞ。
「なんですぐコケるわ、咽が渇くわでよれよれになって死ぬンだよ!それでもお前武術家かッ!」
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 17:00:00 jB5niWIW0
>>124
2はどうなの?ゲームバランス的に改善されてる?それとも簡単すぎ?
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 17:17:22 qDTFabNsO
「やはりおまえが正しかったのかもしれない。儂が間違っていたのかも…
あいつには武術は無理強いだ…できるなら…平凡で幸せな人生を…あいつ
に与えてやりたいが…」
って雲軒が写真の前で呟いてたけど、いくら無理強いでも雲軒の子供は孝
士しかいないんだから孝士が継ぐしかないよね。
お前が正しかったって事は信乃さんが何か提案したけど雲軒が拒んだって
事だと思うけど…
でも孝士が武術をやらなくていい方法なんてあるのかな?
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 17:40:09 XHwhFPhe0
麒麟の一族はつまはじきにされてたから、武術家なんて…って思うのも仕方ないねえ
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 20:09:34 T9sPhUaF0
日光様へ
武術家のたまご修行風景~西軍編~のビデオを通販してください
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 21:32:49 B56SOUPo0
鉄砲玉使って皆殺しにすればよかったのに
とか思ったけど、報復がマジでやばかったんだろうな
本人死んでも封印は永続的みたいだし
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 21:37:37 QJb8Yi3w0
冷静に考えてみてもも子の下着に欲情した日光は異常
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 21:48:48 90HcOXVU0
もも子叩きマダー?
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:02:31 3mEToWEj0
今さら今週号見たが優介に禿ワロタw
おかしい、嫌な奴だったのにどんどん愛らしくなっていく・・・
>>121,124
確実に発狂するなw
パルテナの鏡とかもヤバそう
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:07:51 qDTFabNsO
悪役が描けない作家になっていくな
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:08:07 4LN4UzZ30
もも子の下着の多さのほうが異常に感じた
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:21:16 L57Ka1ty0
ですよねw
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:25:12 QJb8Yi3w0
優介のデートん時の履いてた下着と全然違う
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:51:11 +tMkpkzI0
そりゃそうだろ勝負下着と通常の下着なんだから^^;
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 23:01:04 XErxOYhBO
申ワロス
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 23:08:45 wCJiWJQQ0
肉球柄のブラジャーかわいい
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 23:32:40 eercSxja0
洋服=下着なんだろ
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 23:50:10 HZsTN0pVO
孝士の冷静なツッコミは久々だな
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 23:50:27 VQG2w1WE0
>>120
武術を封じる力=気を封じる力。なんだろうけど、
本当の武術の発勁は、脚の力と背筋の力だからどうでも良い。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 05:23:58 bTp/NBIK0
>>47
日光様はその辺も全部知ってたって事?
代理を擁する時間は十分あっただろうに今までよく大将後継者のままでいさせたなあ
それ程孝士の本来の力を見込んでたって事かそれとも相応しい人材がいなかったのか
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 05:53:35 xZt9DYD9O
能力無力化する力が出てきた後に
猿の能力が猿まねだったら天上天下とかぶるから回避してくれ
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 07:27:00 JE8b4Vlh0
既に結構かぶってる
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 08:11:20 +bSsrqor0
日光は麒麟の力だけでなく、武術、犬の力も封じられてたのには
毒の件で気づいたんじゃないの
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 08:37:31 sqsW52IXO
技の真似は天々がやってなかったか
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 13:29:38 +Qx9yq2hO
>>147
けどあれは一応武術書を事前に読んでるし、
マネっつーか習得じゃね
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 14:23:30 jIXSYSqm0
まとめるとさ
日光→孝子は麒麟の力は使えないが犬の力使えるだろ
雲軒→孝子は麒麟の力は封印されているが犬の力は問題ないはず!さあ武術しよう!
信乃→孝子には武術をさせず好きな事をさせたい!だから麒麟も犬の力も封じるわ!
優介→当初の目的通り孝子の周囲に溶け込み、孝子の居場所を追い出す事に成功
これでFA?
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 15:22:17 hc1f/2bF0
優介の目的はもも子奪取だろう
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 15:29:12 0W8fRS0f0
>>149
それを見てると、
親共は孝士の人生を自分がコントロールしようとしすぎだ。
子供なんだと思ってんだこの親。
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 15:30:03 k+4wcBTL0
>>151
いや、この漫画の親たちは、全部そうだろw
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 17:43:03 ublcjCGAO
優介は女の扱い下手すぎ
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 18:06:10 7xkCymQj0
ゲームの中のな
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 18:14:42 kDwubdhUO
金・容姿・才能で釣ってきたっぽいからギャルゲーとか0の状態から女の
子を落とすのが難しいんだろう
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 18:17:48 jIXSYSqm0
ここで議論しないか?
優介は童貞か?
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 20:10:39 AQ2b5zXx0
分からん
だが、その方が萌えることだけは確かだ
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 20:11:29 DFvU/d7H0
この流れなら言える
もも子は俺の嫁
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 20:22:21 ublcjCGAO
じゃあ進太郎の処女は俺がもらうわ
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 20:38:49 gREjsLeY0
買い物して遊園地行ってホテルでごはんの後に
毎回女の子に逃げられてまだ童貞な優介
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 20:51:02 mcZl2zeX0
なんで俺の言う事聞かないんだよッ!
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 20:59:45 yGvRyqBxO
まあ、優介はなんだかんだで武術家連中と馴染んでるし
このまま無し崩しに本当の意味での友達関係感じるようになるんじゃないか
そんで良い関係築けてきた所で孝子帰ってきて
居場所取られるわ勝負で負けるわ・・・
ってした所に天々の横槍で黒化って流れに成りそうだ
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 21:13:38 jIXSYSqm0
孝子が修業が終わって帰って来るまでの間
捨てられたと勘違いしたもも子が一人で泣きながら家にいるのを
帰って来た雲軒と千太夫が見つけ、千太夫激怒→婚約破棄
申一族の長、猿藤幹久の目論み通り優介が婚約候補に挙がる
ピンチの雲軒に覚醒した孝子が…って流れに
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 21:15:38 4x9OIj9w0
ちゃんと覚醒してくれんのかなぁ
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 21:26:37 J9TApT340
百鬼封檻で気の操り方をマスターして
ついでに犬塚の武術もマスターだ!
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 21:35:03 8kThKOKM0
武術家封じの技なんか会得したら武術家軍団一総に敵に廻しそうだけどな
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 21:42:34 jIXSYSqm0
問題は孝子の修業期間だよなあ
ほんの数ヶ月程度じゃ足りないと思うがどうなるんじゃろう…
弱いまま百鬼封檻のみ覚えただけの展開な気もする
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 22:05:35 sllC83z40
優介くんとこの流派名が千変流。
これはどうみても他流派の技を使うフラグにしかみえねぇ。
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 22:11:32 kDwubdhUO
いろはあたりが孝士を探しに行く展開になったりして
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 22:32:26 pvcsMi050
考えてみりゃあ目からビーム出すのに体鍛える必要ないよな。
百鬼封檻はどうやって相手にかけるのかがまだ謎だが
まあ、ひ弱な麒麟一族の技だからやはり肉体強化はあまり関係ない気が。
どちらかというと生まれもったセンスの問題か。
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 22:43:23 sllC83z40
百鬼封檻は母が死んでからも持続してたから一度掛けると解除は難しい設定かも。
もしも天我が負けた後に傷が回復しなかったのが体力が尽きたからでなくて百鬼封檻の為だったら
現在も天我は百鬼封檻の力で気を操れない状態のままかもしれない。
まあ、流石にこれは深読みしすぎか。
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 00:11:24 OpPYglovO
でも、日光が煽ってる感がするんだよな
武術家の力の封印
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 00:13:15 4ItVmt9C0
>>172
今の騒動の黒幕は、日光であったという流れがあっても、俺は驚かんな。
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 00:22:54 EN/B4B+lO
最近、こうし→もも子が強いな
前号も明らかに嫉妬だし
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 01:10:20 0K39q1jj0
しかし、女として見てるかと言うとなんか違う気がする。
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 04:59:45 pJ0DUav90
修行の師匠はキミエでそう遠くない委員長の家で修行という膝カックンをお願いします
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 08:24:05 lWoNjPQhO
おれも思ったwww
学校行ったら孝士いたりね
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 09:15:36 q+5jYd4C0
孝士は亭主関白だな
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 10:37:41 gIqZUQYM0
今更で亀にもほどがあるが、この漫画の十二神将と十二支って対応が滅茶苦茶なんだよね。
本来ならば、
宮毘羅大将(くびら):子
伐折羅大将(ばさら):丑
迷企羅大将(めきら):寅
安底羅大将(あんてら):卯
??羅大将(あじら):辰
珊底羅大将(さんてら):巳
因達羅大将(いんだら):午
波夷羅大将(はいら):未
摩虎羅大将(まこら):申
真達羅大将(しんだら):酉
招杜羅大将(しゃとら):戌
毘羯羅大将(びから):亥
……って対応するはずなんだけど漫画では
(代折羅)不動心眼流・・・・・犬塚家(戌)
(波夷羅)一伝無双流・・・・・九頭竜家(辰)
(因達羅)陀影幻魔流・・・・・巳屋本家(巳)
(珊底羅)神護流・・・・・・・中慈馬家(午)
(真達羅)烈鉄流・・・・・・・虎金井家(寅)
(宮毘羅)経達猛進流・・・・・猪野上家(亥)
(安底羅)千変流・・・・・・・猿藤家(申)
……ということになってる。
折角、十二神将と十二支をモチーフにしているのだから、それぞれの対応ぐらいちゃんとしてほしい。
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 11:07:30 jhINzYRN0
>>177
テラ気まずいなwww
だが本当にありそうで嫌だw
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 11:08:55 9rre9vTT0
いや、間違ってはいないんだが・・・
仏教での十二神将と安倍晴明時代の十二神将は別なんだよ
んで、中世以降の対応に合わせてるだけ。
もうちょっと、ちゃんと調べなよ
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 11:19:00 9rre9vTT0
ちなみに、↓な対応になってる
子、毘羯羅(びから)大将
丑、招杜羅(しょうとら)大将
寅、真達羅(しんだら)大将
卯、摩虎羅(まこら)大将
辰、波夷羅(はいら)大将
巳、因達羅(いんだら)大将
午、珊底羅(さんてら)大将
未、??羅(あじら)大将
申、安底羅(あんてら)大将
酉、迷企羅(めきら)大将
戌、伐折羅(ばさら)大将
亥、宮毘羅(くびら)大将
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 11:19:03 ZGZThXV70
学校で毎日孝士を見るたびにムキムキマッチョになってたら神展開ワロスw
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 12:13:52 zcsuJbqa0
アゴが割れた孝士なんてやだw
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 14:23:25 Qk1c7c9fO
百鬼はこうしに武術をさせる為のブラフとみた
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 15:31:36 4rouugp+0
孝士の師匠は巨乳
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 15:32:13 DvrBzI3/0
家を新築したときにベットのところで親父の説明を思い出してくれ。
武術家との子作りはとても物凄い力が放たれて常人では耐えられない。
ならばどうやって二人は子作りして孝子が誕生したのか?
そう、母は子作りするときに雲軒の力を百鬼封檻で封じて普通のsexをしたんだよ。
つまり百鬼封檻を会得さえすれば孝子は弱いままでももも子やいろはや委員長や進太郎と子作りできるってわけだ!
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 15:33:49 4ItVmt9C0
>>187
確かに、感情の高ぶりで廻りに被害を与えるほどの気だからなーw
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 16:05:43 LRk5dtvY0
>>187
思い出すだけじゃなくて実際に読み直してみたほうが良いと思う。
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 19:15:34 BUBT/nsD0
>>174
もも子はそれら知らんからな。愛想尽かされたと思うわな
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 20:19:57 P6sEjb810
さすがに学校に通うほど生ぬるい修行じゃないんだろ
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 20:49:02 wSQRdXDu0
孝子の修業地がどこなのかも気になる
関東からはるか南にある小さな島なのかな?
しばらくして仲間達がこっそりもも子連れて見学に来るオチ
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 21:00:40 rosCeXwZ0
男が修行するといったらそりゃああーた、男塾しかあるまいて。
修行もできて勉強もできる、まさに一石二鳥
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 23:15:43 LvDhIGovO
男塾の勉強なんて九九の唱和とかだろw
桃はそんなとこ通っててよく東大入れたものだ
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 23:47:44 lWoNjPQhO
てかもも子は見捨てられたと勘違いしてんの?
置き手紙を見たとき出ていく孝士になに言われるか怖くて話しかけられなかった。
孝士にありがとうっていわれて嬉しかったけど別れるのが嫌で泣いてたんじゃない?
孝士のあの顔みて見捨てられたとは思わないでしょ
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 00:45:32 iM4gK3tsO
>>195
何もしらない人間が、別れの手紙に釣り合わないなんて書かれたら良い方向になんて考えられない
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 01:04:34 er/YTpp30
出て行くなら出て行くで、学校での事を謝って仲直りしてから行けよと
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 06:01:17 RDhdWcP70
>>197
なんであんなことしたのか言うべきだな。
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 06:03:47 iM4gK3tsO
この漫画の涙流しながらムッとしてる女の顔の絵凄く良いな…
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 07:21:37 iM4gK3tsO
孝士の修行の相手は
日光菩薩&月光菩薩
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 08:11:21 YYfQY3zX0
>>197
無配慮な男だな
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 09:36:30 dZTbxevOO
考士は甲斐性無しの癖に女にモテすぎ!
やっぱこれも考士に秘められた最強の力に本能で惹かれるせいか?
イケメンだからですか、そうですか
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 09:49:03 3CqrPT0c0
いろはは押し倒されて告られたゆえに今でも孝士が自分に惚れてると思い込んでいる。
委員長は幼い頃から筋肉隆々男に囲まれて育ってるので、さわやかな優男である孝士が理想の男性になってる。
ツン太郎は自分で自分の気持ちを勘違いしている。女として惚れているのではなく
戦友という名の固い絆で結ばれている、みたいな。
もも子は……………わからん。孝士のどこに惚れたんだろ?
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 10:36:10 r6diWfal0
幼い頃助けてもらったから
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 10:38:09 PTYE2WjI0
>>204
ファーストコンタクト&刷り込み効果のおかげか・・・
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 11:12:12 3CqrPT0c0
もも子が幼いころそれなりに強かった天下にボコられて敵意をもった反面、
同じく幼い頃に見た孝士はすげー弱っちいから私が強くなって孝士殿をお守りせねば!という使命感に目覚めたとか。
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 11:15:54 DCzVJAOI0
0話でも出てたけど、今までずっと孝士の存在が支えになってたようだし
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 11:58:45 iM4gK3tsO
この漫画って猿父だけ異常に悪い奴だな
息子は結構良い奴になってきてるし
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 12:15:11 H4t6A8pC0
6巻で惚れた理由をモノローグで語ってたような
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 17:00:52 0k1PgY/S0
次回から
孝子を失ったもも子は普通の女並に無気力弱体化
優介のアプローチ発動
もも子の父が激怒、雲軒と決裂
申一族がやりたかった戦争がついに勃発
孝子が麒麟の技を覚える事で戌以外の十二神将が敵に
もも子父は雲軒の妻の事を知ってて結婚許したのかな
知らなかったら麒麟の力を嫌ってもも子vs孝子になるといいのう
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 17:28:56 uPfcY0cg0
その場合、
ももこvs孝子 じゃなくて
千太夫vs孝子&ももこ にならないか?
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 17:41:19 wstxo9lE0
>>203
>今でも孝士が自分に惚れてると思い込んでいる。
そうだったのか
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 18:27:50 iM4gK3tsO
>>211
いや、もも子が欲しいなら儂を倒せって展開で
孝士vs千太夫
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 19:03:39 ueoPgFueO
>>208
ずっと描いてるとキャラに愛着が湧いて良い奴にしてしまうんじゃない?
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 21:05:17 rBhmOzZZ0
戻ってきた孝士は日光に負けず劣らずのスケベ野郎になっていた。
しかし武術家としての実力はもも子に匹敵するくらいの強さへと成長していた。
孝士「俺は煩悩が大きければ大きいほど強い力が出せるんだ」
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 21:07:19 uPfcY0cg0
それどこの横島忠夫?
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 21:18:09 ZRa2DxIO0
ももこvs孝子よりも子作りが見たい
駄目人間ですんません
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 21:27:12 iM4gK3tsO
>>217
俺はツン太郎の風呂で満足した
ツン太郎が一番可愛い
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 22:22:31 Lxion3FZ0
ツンは半蔵とフラグ立ったのだろうか?運動会の話好きだw
最終的には、孝士もも子は確定として天下と委員長がいい感じになるんかな?
そう考えるといろはが余るな・・・
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 22:36:37 H8syLH1s0
余ったいろはは孝士の2号さんになればいいじゃないか。
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 22:48:04 N878b19j0
天智がいるじゃないか
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 22:55:29 T956BhiD0
半蔵消えたら何も残らないいろは・・・
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 22:56:57 0k1PgY/S0
俺がいるじゃないか
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 23:05:44 9UyLBbCy0
惨めだw
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 23:22:55 PO/a722L0
きよひことめぐみは体張った仕事が多いな
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 23:42:50 mc7npvwa0
>>219
日体d………なんでもない
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 01:20:25 kTK22a2DO
ドラマでたりもしてるし一部に熱狂的ファンもいるし結構売れっ子じゃね?きよひこ
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 01:24:04 lvqOHtdv0
きよひことめぐみはどうみても武術家の一族だろ。
でないとあの再現VTRに出演できないって。
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 02:13:10 7IQhiiCV0
つまり
小牛の師匠はきよひことめぐみ
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 02:55:53 NttA8EXU0
この漫画面白いんだけど、設定が粗多すぎなんだよなぁ。
戌と竜の一族、一子相伝らしいけど、それって一人しか子供作らないって意味じゃないよね。
普通は何人か子を作って、一番強い奴に奥義を授ける。
授けられなかった子は、拳を捨てるとかして市井に降る、あるいは予備として残る。
もしかしたら戌竜の一族は血族婚をしてたのかもしれん。
で、今の時代になって結婚相手がいなくなって戌と竜の間で子作り話が出たとか。
まぁ、作者は最初は深く考えてなかったというのが真相だと思うけど。
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 03:44:03 GPGwhJFQ0
とりあえず最初から読み直して来い
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 05:24:17 NrwxEjlUO
>>230
一巻と絵しか見てないのか…
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 05:41:18 3/D6xxPk0
>>230
なげーよ
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 07:38:16 NrwxEjlUO
めぐみ可愛過ぎ
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 07:59:23 sbJrKNPJ0
きよひこは卯の族長
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 08:16:45 yiBt4Iji0
本物のバードマンはいつ出てくるん?
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 09:17:16 l0kLorVv0
もうお墓を延々と作る作業はいやだお
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 10:01:55 TxyZ2o9e0
つか、この板はいまだにそんなアホな事をいう奴がいるのか。
そんなに、読者が作者よりうえなんだろうか?
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 10:26:01 6+otQlaA0
確かに設定に粗は多い
だからバンブレ程の人気が出ないのだろう
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 12:06:10 eYQbtssVO
>>239
バンブレ(笑)
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 15:19:05 lVP5twM80
エコバック応募する奴はいるのか
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 15:39:44 l0kLorVv0
SMエスエムにしか見えないんだが
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 15:50:27 NrwxEjlUO
この作者の涙目キャラは何でこんなにそそるんだ
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 15:59:53 v9TZIbXm0
S=孝士
M=もも子
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 16:05:26 l0kLorVv0
サド=孝子
マゾ=もも子
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 17:45:20 kTK22a2DO
作者が女ってソースどこよ?
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 17:51:55 l0kLorVv0
お前が作者が女と気付いたところで聞け
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 17:58:58 NrwxEjlUO
作者女なの?知らなかった
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 18:11:50 VX3nporX0
孝士がやるのは放置プレイ
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 20:03:19 MJ5OyxV/0
正直ストーリーに感動する要素がかけているんだが…
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 20:04:41 zS1Y2EZv0
この漫画で感動を求めるのが間違ってる。
基本ギャグ漫画だぞ。
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 20:10:38 NrwxEjlUO
>>250
毒の話しの時は結構感動した
ラブコメにしては感動が多いと思う
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 20:31:55 rrKSsNR10
感動する要素なんて人それぞれ
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 21:37:04 8KQN4rPm0
毒で瀕死の時に孝士の秘密が明らかになりそうになってから今回で何話経ったか。
これでやっと話が進むと見せかけて孝士のいない学園編が20話ぐらい続いたりして
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 21:58:08 l0kLorVv0
孝子っていたっけ?ってぐらい学園編やって欲しい
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 22:14:41 NrwxEjlUO
キレた孝士がラスボス化→最初の餌は猿父→泣きながらもも子達に助けを求める
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 22:49:52 ehdQwebW0
もも子は孝子を一度も正視していない
いつも脳内の自分の”好きな孝子”を思い浮かべてその幻影を本人に見てるだけ
優介の部下が襲ってきたときも孝子が倒したわけではないのに
もも子は脳内保管で何故か孝子が撃退したことにしてしまった
小金井村での闘いで孝子への思いを述べているが別にあれは孝子じゃなくてもなりたつ話
たまたま孝子であっただけ
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 23:07:46 l0kLorVv0
愛は盲目
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 23:11:23 TxyZ2o9e0
残念ながら、もも子はそういうキャラクターなんです。
愛は目を盲目にし、更には節穴になるんです。
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 23:12:59 EL8mWFq+0
もも子叩きキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 23:27:58 FYn20KOF0
ところでさっきから気になっていたのだが孝子って誰だ?
新手の萌えヒロイン?それとも孝士の双子の妹とかそんなんか?
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 23:29:50 rrKSsNR10
俺の母ちゃん
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 23:45:40 siGQn0F40
おとボクの生徒会長だろ
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 00:11:38 yb59gkGn0
>>261
分かってるくせに聞くのがうぜえ
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 00:15:47 4IUPprNM0
娘の稼ぎで無断でチェロとかロデオボーイ?買っちゃう母親
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 00:49:51 j4Izqav20
馬鹿野郎!
名前くらい間違えるんじゃねーよ!
しっかりとヤングガンガンでも登場人物紹介で書かれてるだろが犬塚孝子って―て、あれ…?
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 00:54:52 DTbiiNbH0
>>266
wikiのネタって、それかーーー!w
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 00:54:56 2pNvy8bv0
>>265
一度や二度ならともかく、そう何度も孝子孝子と書き込まれればつっこまずにはいられないのが人情というものだ。
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 00:58:23 2pNvy8bv0
×>>265
○>>264
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 01:05:10 yb59gkGn0
>>268
んなこと言ってもスレ内2ch内での通称みたいなもんだろ
ふいんきに突っ込むのと同じだ
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 08:21:27 M4iUrCo8O
もも子馬鹿にすんな
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 08:30:11 dQEkCg4j0
>>252
毒のときにももこが一緒に毒に犯されたときの
孝士の感謝がその後につながっていないんだよね
今回の書置きにしても、もう少し描写の仕方があるだろうと思う
いい素材なだけに残念ですね
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 09:09:01 M4iUrCo8O
>>272
うる星やつらのあたるだって次の週には色々忘れてるぜ?
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 09:24:43 F4zAoDBW0
>>268
まあ確かに
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 11:47:44 M4iUrCo8O
ツン太郎とめぐみが居れば他の女キャラは委員長といろはともも子以外必要無い
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 13:27:08 jQHZ7V8P0
漢字の変換にいまさら突っ込むのかよ
「こうし」で孝士ってでないし別に孔子でも講師でもいいじゃんw
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 13:38:03 H5VBmzlJ0
別に否定はしてないだろ?ただつっこみを入れただけでさ
なのになんでそんなに必死になってるんだ。少しもちつけ
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 15:13:09 9HFvvogp0
こうしで孝士出るけどね
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 16:21:17 jQHZ7V8P0
え、でるの?俺はでねーや
孝氏と孝子しかw
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 16:24:47 pwQdql2K0
2chで誤変換に対して指摘してるやつもそれにつっこみしてるやつもゆとりすぎるだろ
2ch初心者乙としか言えんな
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 16:50:36 uqEI/y2/O
>>280
そしてお前も2ch初心者乙
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 16:58:38 8ry/0lkY0
嫌だねえ……なにもスレの空気悪くしてまでマジレスで自己正当化しなくてもいいのに。
所詮ネタなんだし
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 17:19:37 M4iUrCo8O
空気変えようとボケたのに(´・ω・`)
無念でゲス
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 17:23:41 j1Jfi96d0
お前には場を和ますセンスがないから無理すんな。
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 17:24:41 uqEI/y2/O
ここは俺に任せろ!
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 17:36:36 FlP5Nve0O
>>285
任せた!
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 17:50:57 xCtwIpMa0
>>285
ついにお前の力を解放する時がきたぞ!
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 17:55:10 b4dIHvjz0
>>285
委員長、もも子を悲しませた今、お前がやる時が来たんだぞ!
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 17:59:09 s4200qTi0
帰ってきたときに性格激変だな、こりゃ
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 18:18:26 Jgs2rs4Z0
馬鹿ばかりだな
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 18:41:04 vJl4KMm/0
プレミアムプレゼントはもも子いろは委員長ツン太郎のストラップだったらよかったのに
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 19:06:52 8z+8fRdNO
コミックス最新刊の誤植は既出?
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 19:56:22 BaPoCDIl0
孝子殿のとこ?
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 20:00:36 pwQdql2K0
>>292
誤植なんてあったっけ?
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 21:15:25 9BXQqeFsO
PS2の限定版が中古で売ってたから買ってきますた。
今日はいろはの同人誌見ながらシコシコしてゲームは明日ヤります。
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 21:38:10 9XYt1Rrf0
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 23:14:00 uqEI/y2/O
優介は牙を抜かれた猿に成り果てたわけだが
これからどうなるの?
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 23:29:55 CP9GneFh0
クソゲーに切れてコントローラーを破壊する日々が始まるお
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 23:31:02 b/sD4yjY0
何本売れたんだ?あの発売時期を逸したゲームは?
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 23:33:34 b4dIHvjz0
オプーナよりは売れた
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 23:34:07 IpqT6pQx0
半蔵もギャルゲーばかりやってないで1本くらいは接待ゲーム置いとけよ。
脱衣麻雀とかさ
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 23:35:39 uqEI/y2/O
優介が半蔵の影響を受けなきゃいいが・・・
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 23:41:58 b4dIHvjz0
猿だけに
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 23:45:08 znKxY4/l0
猿もキャラ微妙だから半蔵と変態キャラとしてタッグ組んだほうが立つんじゃないのか?
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 00:05:55 5YKCNG3uO
>>293
そう、そこ。
スレ内検索したけどなかったからさ。
306:名無しかわいいよ名無し
08/01/27 01:01:34 5b2wxlKX0
この作者って女?
女流作家って男主人公をやたらヘタレでクズっぽく書くから嫌いだ
たまにはオレTUEEEEが見たいぜ
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 01:09:26 lcqUl0SyO
しかし登場時の冷えきった心の持ち主から、
どうやって今みたいな思いやりの心あり、
皆に混じって遊べるようなキャラになったのか
心情の移り変わりがどうあったのか優介視点で知りたかったな
例えもも子に心を許したとしても、すべてが変わるわけではあるまい
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 01:18:00 0DdDUQVG0
だから、修行を終えたコウシに、それまですごしてきた楽園を奪われたユウスケの
ブラック化に期待がかかるわけでw
てか、どういう展開になるのかなー来週が楽しみだw
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 01:43:51 HZhQdRLkO
>306
ファンブック買えよ。性別わかるから
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 04:07:44 mZBYQEYj0
だから性別男だけど心は女って以前ブログに載ってただろ
あまり書くなよ、あれも一種の病気なんだから
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 06:55:34 iHZMcSgXO
なんこれ
もうあの猿の息子との戦いはケリついちゃったの?
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 08:43:22 qsHvdAgd0
天下が孝士に対して持った疑問はどうなったんだろ
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 09:28:55 obztEdQ/0
>>275
じゃあ最近出番がなくて忘れがちな天々姉さんは俺がもらっていくな。
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 10:08:54 EciIX+7N0
もも子叩きマダー?
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 10:32:29 KwrvBI6N0
お前が叩けw
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 10:36:38 GO40G2a4O
ももこ15歳だとずっと思ってたw
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 10:48:09 CDY0sesp0
お馬鹿さんだね
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 11:00:49 e56JXrMC0
>>312
孝子修業後復帰時に再戦フラグ
サッカーじゃなく格闘で
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 11:05:38 l2QbUwY20
もも子ってあの3人の中で一番ブサイクだよね
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 11:23:33 tZBAVivu0
孝士マジムカつく
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 11:42:35 D7Etx+yk0
孝子ってダレー?
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 11:58:47 BpjmQ+5s0
>>305
もも子のような節穴人間が多いから
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 12:57:43 72N1yFa+0
>>319
孝士が気を封印されてんだから、もも子が肉体の成長を封印されてても不思議ではない
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 12:59:33 XP4KnNtV0
なんでやねん
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 20:16:06 p7vgvQBIO
>>321
ももこって読むんだぜ
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 22:04:56 nlwoaZ1NO
この漫画、鬱展開や悲惨な感じて終わっても次の週には引きずってないよな。
ラブコメだからしゃーないか。
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 22:11:48 JdAvlxW60
天下の臭い靴下も天智のパンツも同じ汚れ物じゃないか
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 22:14:01 xVOvBlRJ0
ひ弱な主人公が修行の旅に出て強くなって帰ってくる、と。そして宿命のライバルとの勝負へ……
て、どこかで聞いたようなシチュだと思ったら江戸城本丸そのまんまやないけ。
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 22:38:32 p7vgvQBIO
>>328
孝士にとっては特に宿命って程でも無いけどな
修行に出る決意した時も頭の中はもも子ばっかだし
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 23:21:15 NV2/bsVYO
アニメ見たけど糞だった
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 23:32:33 TJu4jh/30
孝士は天我と対戦してほしい
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 23:36:13 p7vgvQBIO
修行前の孝士
・六法全書でたたく
・命乞い
・にげる
修行後の孝士
・六法全書でたたく
・目で犯す
・命乞い
・にげる
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 00:46:55 6QKt7z0P0
きっと修行の成果で力を使えるようになるけど制御が不安定で気の暴走を抑える特殊なメガネを着用して戻ってくるんだぜ。
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 00:49:11 xEkoKNQw0
更に眼力が強くなって両目包帯グルグルの殺人士か。
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 00:52:08 JyqTSwVt0
Xメンかよ。じゃあウルヴァリンは天下だな。爪出すし
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 01:20:21 SS0qT1uG0
次話からは孝子の修行編なのか
孝子ぬきの学園編なのかどっちなのかな
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 01:42:29 lKpFZMLw0
新章に入ったら、ももこの体成長してほしいな。
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 02:12:26 6QKt7z0P0
主人公はもも子だし学園編できまりだな。
基本的にこういう流れの場合修行中の描写は戻ってきてからゆっくりと解き明かされるものだし。
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 03:05:32 cE8gyH3T0
天我戦のラストで百鬼封檻発動、天我の超回復を封じる
・・・と考えてたんだが、勘繰り過ぎかね?
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 03:20:14 9nCvnMYl0
>>339
過去レスでも、同じようなことを言う人も多くいたし、wikiにも同じように書かれていたけど
やっぱり、作者がちゃんと描写しない限りは確定ではないという事で、保留。
つづきをまちましょう。
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 04:52:41 dlVZLJt40
どう考えても後付だけどな
男は目で殺し女は目で殺す最強の主人公はまだかなぁ
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 04:53:15 dlVZLJt40
女は目で犯す、だった
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 07:48:02 yAJN2oDk0
母親に封印されたという設定は虎編から生きてるだろ
後付とは思わないが
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 08:41:18 xZCBCCHX0
>>342
に…妊娠するゥー
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 09:44:01 MA7P2wM+O
孝士が鹿の力使えるって事が広まったら
西東関係なく共通の敵かな?
日光が味方なのはデカいけど
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 12:13:01 JBGj6rjf0
どっちにしろ考士の命狙われるのは永延に続くだろ
今のメンバーはどっちにしろ裏切らないだろうし
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 12:17:12 0GNHaNfU0
>>337
女になったら成長するよ
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 12:24:56 fBS8exOu0
>>347 小鉄の大冒険という漫画の主人公は成長しなかったぞ
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 12:38:58 y83vxVXc0
>>345
鹿ねぇ・・・。じゃああの目は一体なんだったんだろうか。
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 13:15:57 GYq/UEsI0
犬の力か殺気
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 13:22:38 P0oF/TBd0
犬の目だったらビームでてるということで
あれは鹿の目ということですか
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 13:50:29 /R4U2FNY0
>>348
その分、兄貴が変わりすぎたからw
凛の京都弁は良かったなぁ…
もも子はなんで方言使ってくれないんだろう……
50mが3秒だとすると60km/h、東京まで約10時間とすると、犬竜間で600km?
大阪あたりか?
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 14:15:12 +1f8h+K+O
これからもも子が優介好きになったり、前みたいな鬱展開にはならんでほしいな
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 14:29:04 s31r3mt80
もも子が優介を好きになっても
孝子はいろはがいる
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 15:05:02 7VBsP/93O
>>354
じゃあ半蔵さんはどうするんですか
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 15:15:35 dlVZLJt40
半蔵には猪が天下にはイインチョ
っていう感じに無理やり全部ペアにするのは好きくないなー
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 15:18:43 uThSjgrF0
ちょっと待て。それだと天々姐さんはどうなるんだおい。
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 15:22:21 s31r3mt80
日光でいいじゃないか
あの年で鼻血って事は間違いなく未婚の童貞
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 15:27:33 vFV4Mje7O
保健の先生は体育教師とできてるという王道パターンが…
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 15:28:59 aQ6sLj5c0
日体大とお似合いだな
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 16:05:27 7VBsP/93O
早くエロエロな天々さんを見たいお(´・ω・`)
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 17:44:11 NAxYoPVU0
武術どうこうより、短命かどうかの方がよっぽど重大問題なんじゃ…
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 17:53:31 s31r3mt80
美人薄命=孝子
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 18:07:17 8fWVoReh0
あの親父の血も混じってから大丈夫なんじゃね
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 21:09:55 eoGN8PO9O
修業→親父's死亡→犬vs猿→犬寿命→子作り→最強のヨメ
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 23:20:45 +uerqQPO0
ムキッ
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 00:42:56 fgQPTViI0
>>328 試合後行使はちんこ丸出しで涅槃ツアー
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 02:55:12 +J/25kqy0
孝子は鹿と犬、両方の力使えるようになるんじゃないかな
鹿の力だけだったら、最強の武術家には絶対なれないし。
鹿の力は今のひ弱な孝子を戦えるようにするための苦肉の策っぽい。
とりあえず猿は鹿の力で倒して、犬の力はその次でって展開だと思う。
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 03:32:23 juMFLSTn0
力使えるようになったら孝子短命になって死んじゃうんじゃないの?
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 08:53:57 70aRX9jQ0
孝子なんて人いません
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 11:48:34 GoytBPJyO
修行して鹿の力を手に入れる→もも子達の元へたどり着く前に寿命が切れる→犬死にEND…犬なだけに(笑)
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 11:53:27 GoytBPJyO
みんなが予想している犬の眼力は狼のような鋭い力
でも、孝士の犬の力は例えるならチワワ
見つめた者を虜にするつぶらな瞳
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 12:00:39 fnXgXJPt0
孝士 「孝士力ビーム!」
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 12:16:14 IXiopkgb0
>>370
あんたほんと馬鹿だなw
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 12:18:40 m3tGkWwg0
あんた程じゃないよ
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 12:34:38 GoytBPJyO
俺以外みんな馬鹿
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 12:37:09 mZ78oAqV0
うむ
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 13:36:37 K9EYqd0/0
>>372
キュンとさせる、ある意味最強だな
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 14:20:52 GOHji0fV0
>>372
だから孝子の周りにはあんなに女がむらがるのか
イケメンがモテるなんて都市伝説だよな
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 17:07:42 MTmAU6280
孝士って百鬼封檻使えるってことは完全にシカゴの血筋なんだよね
早死にな主人公ってどうなんwww
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 18:03:00 FhfdSXW/0
いつの間にかアニメトとエロパロのスレは復活してたのか
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 21:52:15 KCuqIgPTO
実際に瞳術が使えそうな干支って巳っぽいよね。
メデューサとかバジリスクとか。
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 22:05:23 X/+W5xXN0
孝子の百鬼封は母ちゃんが受け継がせたんじゃないの?
血筋とは関係無しに
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 23:06:40 FThQrSwO0
10巻の表紙はもも子の泣き顔になりそうだな
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 23:15:38 Ud82lFvO0
少しは恥ずかしくない表紙をだな
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 23:19:35 odSrHAVr0
靴を捨てられた時のあれでいいよ。
お~いおいおい、お~いおいおい………
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 23:28:26 g65HW+hlO
エロ同人誌の[いろはのいろは]見ながらシコシコしました。
コレ描いた人のいろはチャソかわいすぎ(;´д`)
ちなみに限定版の中古買ったけど未開封でしたww
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 23:54:30 2BqszQmp0
限定版って新品2980円とかでオプーナと一緒に売ってるよ
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 00:08:15 3OvGYYar0
10巻は初の男表紙
考士が馬になって優介に乗られてるという
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 02:37:01 VrPjqaF3O
優介と待ち合わせしてる時のやる気ないもも子が表紙
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 06:36:57 9EbDKSeBQ
>>320
コミックス見るたびに吹くわwww
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 06:40:48 9EbDKSeBQ
↑
>>320×
>>390○
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 08:08:07 v6gLm9Sq0
萌えブーム全盛期の現代にあって、下着姿にまでなりながらあそこまで萌えないヒロインというのも珍しいな。
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 08:13:29 eOjUPTg00
だがそれがいい
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 13:30:28 Tb//Apea0
いろはが頭から落ちたシーンは燃えたけどな
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 20:46:15 AcR8ckUU0
もも子の萌えを外してるところが好きなのは俺だけでいい
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 23:12:12 JqU08VZg0
もも子の髪型ってYAWARAちゃん意識してんのか?
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 23:41:41 n3T4uvUJ0
子連れ狼の大五郎
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 23:43:19 ijQB/ph2O
もも子の頭に角が生えていてそれを隠してるのかもしれん
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 02:31:51 /s06tLXoO
>>396
いや、お前には荷が重すぎる
俺だけでいい
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 07:52:44 W9NoRPzJ0
角を触られるともも子弱体化
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 09:29:31 9TqttTyj0
優介くんは月をみちゃうと大猿に変身しちゃうんですね。
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 09:44:47 MZxWHJL+0
股をさわって男か女か判別する優介
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 14:41:17 OmHjOXoi0
親の前でも解いたことのないあの髪型には何か秘密が?
解くとパワー解放とかないのか?
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 15:42:44 VV6qoiYM0
解くと背がスラリと高くて胸もぐらびあ女性なみにぼいんと大きいもも子になります
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 17:37:29 kr1dorIxO
そうなるともう別キャラだな…
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 19:42:44 iT2SIUnW0
予想通り師範は天我だったな
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 20:04:30 w80rn06K0
バレスレに詳細よろ
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 22:18:11 sxS52m2zO
>>407釣り?本当?
おれ買えるの土曜なんだよなぁ
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 23:34:54 bLZg8Mnf0
仕事が忙しいのか?
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 23:56:42 URfTz+8l0
天我こえええええ!
アイスレモンティー
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 00:11:52 DnV20z03O
てか発売って金曜じゃないの?
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 00:14:42 6H2a6sSe0
>>412
フラゲ発売とか、色々とあるよ。
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 00:50:54 K1zkxuMB0
ネタバレはせめて正式の発売日からにして欲しいよな。
今はもう金曜日だけど。
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 01:43:06 Jz9ZYOKv0
新刊読まずに書くけど
最終的には孝士は眼力で武術家を無力化できるようになって
犬と鹿の血が融合した新たな能力なので普通の寿命です、みたいなオチかな
個人的には修行よりも
孝士は猿に勉学で負けてることに危機感を持ってほしかったんだが
なんでそっちは最初から諦めてんだ せめて知性では負けん、とか思わないのが疑問
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 03:22:10 bSMMHCPl0
次回休みかぁ・・
来月まで待つのはつらいな。
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 11:45:51 3in1nqVw0
もも子乙
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 11:53:06 gT46uPSd0
天我の性格の一旦は出身のスポーツに原因があるように思えてきた。
そろそろ天我の出身がなんのスポーツしてたかこねーかな。
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 12:14:57 oPvDy8os0
チューチューする天我が怖いよ
孝士怯えすぎw
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 12:25:34 US/bpBSMO
天我が孝士の師匠を引き受けた際に、どんなこと思って引き受けたかも知りたいな。
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 12:50:24 gCqU2nIF0
こいつは伸びる、100%のこいつ(DBみたいな言い方だなw)と戦ってみたい
とかじゃね?
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 12:59:33 p1mW2i270
エンジェル伝説思い出したわww
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 13:03:45 pzWjxWL0O
>>418
アメフトとか似合いそうだな
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 13:06:40 pzWjxWL0O
>>408
バレスレなんて見当たらない…
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 13:13:45 SftxSB1S0
>>424
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 11月号
スレリンク(ymag板)
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 13:18:42 pzWjxWL0O
>>425
すももで検索してでないわけだ…ありがとう
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 13:24:00 xX1ptTVy0
これはもう修業後に天我が優介にフルボッコされて孝子がキレて優介を完全フルボッコする展開だと予想
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 13:30:04 MIGRuTC70
もしかして天我ってスポーツ音痴なんじゃねーか?
力は強いけど凄い不器用でビリヤードもサッカーもテニスも出来ないでそれがコンプレックスだった、とか。
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 13:30:04 pzWjxWL0O
>>427
そんな強いの?
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 13:37:12 BBS29ePS0
天我がやってたのは器械体操
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 14:31:09 yFNUqBY60
やっと、こーしが何で犬なのかわかったw
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 14:33:31 l3xA5frT0
うん、今回の公私は犬っぽかった
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 15:40:06 7s/L0BKsO
泣いてる講師見て焦って冷静になった天我にワロタ
実はいい人?
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 15:42:31 xX1ptTVy0
なんかね天我って体育教師のにおいがする…
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 15:43:04 6H2a6sSe0
>>433
まぁ、毒を使われたら自分も毒を飲み込む人ではあるな。
でも、解毒剤が欲しかったら自分を倒せという人でもあるからなーw
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 17:23:42 PZEI7HvlO
虎金井の村って言ってたから山奥にある合宿所みたいなイメージだったん
だけどけっこう普通の街みたいだったな
女子高生っぽい子もいたし高校もあるんだろうか
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 17:35:16 pzWjxWL0O
天我が味方につくとなると
天々も味方につくのかな?
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 17:43:08 km4SCWUE0
これはしかし修行編長くなりそうだな・・・
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 17:43:59 xX1ptTVy0
天々は天我と違っていろんな方面と通じているから味方ではない気がする
敵にならないようにするには半蔵次第かもしれん
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 17:50:50 km4SCWUE0
半蔵ごときに惚れてるなんて天々も安い女だよな~
理由も何かしょーもないし
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 18:15:32 lXdr6kYC0
ドゴゴゴゴって腹の音も怖いんだな
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 19:29:54 m1whtTg1O
>>440
お前はもてない
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 19:42:15 SshIQQEm0
スポーツの世界で生きられなかった男、天我。
みんなスポーツなんかするな!武術家の本分は武術だろ?武術家なら武術だけを……ち、ちがう!俺はスポーツ音痴なんかじゃないぞ!
やめろ!俺を仲間外れにするな!スポーツの出来ない俺をそんな目で見ないでくれ!見るな!見ないで……うおおおお!
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 19:50:22 oRL+myqj0
でもこー氏が強くなったらこの漫画ほぼおわりじゃん。あとは子づくりしか目的ないし。
もし強くなったあとも連載長引いて毎回ふたりエッチみたいな内容になったら泣くぞ
でも部数増えたら笑うかも
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 20:04:37 gT46uPSd0
しかし、天我と孝士が不良と気弱な女の子のカップルにみえてしまって困る。
孝士の修行もだけど天我の精神的な成長も兼ねて日光はこの人選選んだんだろうな。
極端な二人が一緒になれば平均化されていい風になるとかふんでさ。
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 20:21:46 xX1ptTVy0
>>445
そしてお互い惹かれあって仲良くなった天我と孝士
修業中、優介に見つかりフルボッコされるかませ犬の天我
孝子キレて覚醒し優介フルボッコの構図な気がするんだよなー
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 20:30:03 U7aXK4Wb0
天我が萌えキャラになる予感
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 20:52:21 +891vloR0
優介じゃ天我に勝てないだろ、実質もも子より強いんだし
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 20:55:56 1LDEW3Cr0
①要領が悪く鹿の力を操れない孝士
②修行していることが猿一味にバレる
③猿の陰謀で天我の古代の力が暴走
④土壇場で百鬼封檻が発動して天我の窮地を救う
みたいな展開を予想してみる
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 21:05:51 lu//Jp4w0
天我がなんか良いキャラになっててワロタw
チューチューしてらっしゃるwwwwwwww
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 21:58:20 wWngGL0rO
普段から爪長いのな
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 22:04:01 aiTmfI8LO
どうでもいいけどビリヤードはどこ行ったの?
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 22:16:40 oRL+myqj0
>>452 阿鼻谷ゼミに投獄
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 23:22:23 K1zkxuMB0
先々週も無かったからまさかと思ったが今週もヤンガンおいてねえ・・・
売れないからと入荷やめたのかな、我が最寄り駅のコンビニは
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/01 23:45:34 lu//Jp4w0
ヤンガンは割と好調なんじゃなかったっけ?
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 00:02:04 1MyS5W+50
まだgdgd展開じゃねーか
修行→うまくいかない→修行・・・
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 00:10:11 grAdPtxK0
そこで一気に数ヶ月の時が流れるわけですよ
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 00:14:55 DSuspwBE0
>>455
ヤンガンに限らずに、雑誌の割り振りは問屋だから、問屋が売れる書店は増やして
売れない書店は減らすという方針になっているんでしょうな。
現に、俺の近所の本屋も創刊号は来ていた雑誌は、もう4ヶ月でこなくなったマイナー誌も
結構おおくある。
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 00:15:05 4VhkVc3P0
天下「犬塚がでてって一ヶ月か。なあもも子、あいつの修行みにいこうぜ」
もも子「しかし、孝士殿の邪魔になるので…」
日光「まあ、見るだけなら構わんぞ。ほれ地図」
翌日出発。
天下「それにしても大ざっぱな地図だな…お、この辺だな」
もも子「あの…ここはもしや…」
天下「み、道間違えたかな…」
孝士「へぇ、天我って料理できるのか」
天我「一人で生きていく為には出来て当然だ」
孝士「今度食べさせてくれよ」
天我「お前がもう少し強くなったらな」
孝士「じゃあ、修行もっと頑張らないとな」
天下&もも子「な、仲良くなっとるううううううっ!!」
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 00:30:34 n4yrXrQLO
>>453
すまんわからん
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 00:35:14 VCxvIGubO
>>460 元ネタがチャンピオンだから、解らなくても仕方ない
最近面白いから是非読んでみてほしいけどさ
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 00:43:40 BaW4P2tl0
天我「復ッ活ッ 犬塚精子 復ッ活ッ」
考士「子作りしてぇ~」
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 01:15:23 f2U/EIMV0
>>453
アビィ先生なら立派に教育してくれることだろう
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 01:17:57 n4yrXrQLO
>>461
チャンピオンはわからんなww
チャンピオンは家族との旅行先で買う雑誌NO.1だと思う
スレ違いすまんw
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 01:47:28 rrklLvZkO
天我タソ(*´Д`)=з
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 01:54:00 X4rtVhnk0
ははーんさては天我さん実はスポーツ運痴でどの競技でも稼げなくてニートなんだな
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 01:56:05 tDVDQdTMO
修行して強くなるのと同時に虎金井の村でフラグ立てまくる孝士
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 02:24:32 BUf6BR100
新体操の娘がかわいすぎる事について
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 03:43:01 zOF44/5j0
天我使うあたり他に新キャラとか考えるの面倒な作者なんだな
使いまわしツマンネ
じじいとの修行が見たかった…
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 03:45:27 gRAwbZBGO
孝士が強くなったら、一般人だけじゃなく武術家からもモテるんだろうな。無敵だろ。堅い考えはやめて学生のうちから経験人数増やしときゃいいのに。もったいない。
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 08:59:10 WcD6MJ510
背中丸めてチューチューしてらっしゃる天我がツボった
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 10:15:46 uZhSTziQ0
>>469
新キャラぼんぼん出されたってな
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 10:18:32 kpZR5Rf10
今回の話ってお父さんと一緒のレベルアップみたいじゃないか
あの時も孝士はもう逃げ出さず武術をやる的なこと言ってたし
なんか同じ事が繰り返されてるって感じ
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 10:19:54 GKp9uDaE0
>>459
天我とのフラグがたつのか
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 10:21:31 dXMdlfov0
>>459
天々「この二人、いつの間にマブに……」
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 10:55:08 0aLtp3fU0
だが実際に孝子の百鬼封檻らしきものを受けたのが天我だけなのだから
修業の相手にはうってつけかもしれない
>>473
親父だと甘えがある感じがあるからあえて他の奴にしたのではないかと予想
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 11:02:30 dHoenHOE0
明らかに親父、教えるのが下手だしなw
天我は世相に馴染めないだけで修練の積ませ方は相応に心得てそうだ。
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 12:13:40 VkJfPtOo0
ピッコロさんポジションだなwwww
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 12:54:35 1F4+eT/20
>>62
何故だれもコイツをほめないの?
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 13:23:01 fin3mGwU0
言われるまでもなくわかってたから
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 14:05:03 xbAgbrPL0
天我の修行は講義がメインと大胆予想
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 14:11:03 agjy5tE00
>>476
百鬼封檻は睨んだだけで発動するような便利なものじゃない気がする。
あれは犬の眼力かと。殺気で竦んだだけじゃないかと。
作中でも母親は孝士に接触して術使ってたし、遠距離から使える術なら
鹿御一族滅亡に追いやられないだろ、と思うんだが。
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 15:06:27 9HZIDZnN0
うむ
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 16:15:44 fin3mGwU0
犬と鹿の血を持つ講師ならではのあわせ技としてなら有りなんじゃね?
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 16:24:43 qj5ICL+/0
天我が元の肉体に戻れてたのが驚いたな
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 16:47:25 rrklLvZkO
一回は言わないとな
天我「…やらないか?」
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 16:53:42 0aLtp3fU0
孝子「あ、あまり痛く…しないでくれると助かる…」
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 17:04:42 M3CSrtu1O
>>486
つまり孝士が突っ込む側な訳だな。
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 17:52:59 uZhSTziQ0
天我「ケツの中がパンパンだぜ」
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 18:28:07 Bzi7WORo0
天我スポーツ音痴説があたってたら、
学校もバイトも行ってなさそうだしまさかのニート?
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 18:41:36 kub5COsS0
優介「ほらな~あんなヤツもも子ちゃんなんかどうでもよくって他の男と遊べるような男なんだよ~」
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 19:06:45 1So5T+tR0
天我が実は女だという可能性は無いかね?
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 19:09:41 9b3Di3oz0
>>469 おまえがそんなこというからきよひこまででてきそうな気がしてきた
初期に芸能界にも12神家潜り込んでるっていってたし
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 19:46:15 Gmbfzlbr0
バンブレが大好きでヤンガン買ってるけどすももも地味に面白いと思う。
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 19:49:33 qvvLeptGO
天々は敵なのに天我は仲間(中立?)なのか
複雑だな
優介も半分仲間みたいだし
どうなってるんだ
孝士はようやく主人公の扱いになってきたな
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 20:34:45 e/bxxKBf0
ヘラヘラ喋り過ぎては相手の地雷を踏むな。孝士。
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 21:12:37 P+UBUHo/O
おもったんだが天我が黒幕の猿のことバラせば早くね?
古代の力の復活方法もしってんだろうし
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 21:35:01 tDVDQdTMO
天我の心境からすると猿の計画通りに進んで戦争になって欲しいと思って
そうだけど
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 22:22:23 4VhkVc3P0
猿の計画については天我は知らないんじゃないか。
その辺は全部天々がやってることだと思うが。
しかし虎金井村本当になんでも揃ってるよな。
あとワクドナルドで孝士が禁句言ったときの周囲の反応が笑えたw
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 22:25:12 P+UBUHo/O
まわりの奴はやけに反応してたな。虎金井のやつらなんだろか?
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 22:28:54 2iPvqi0O0
これは面白くなってきたww
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 22:29:32 HHv5Zef90
>>500
全員そうじゃないの?
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 22:35:13 SujFZj630
>>500
虎金井村のファーストフード屋だろ
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 22:36:17 4VhkVc3P0
虎金井村の中にある店なので店員もお客さんも皆虎の一族。
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 22:39:09 0bTt4Fj7O
みんな考子に甘いよなー
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 23:11:46 g4soTf4r0
虎金井村では天我にスポーツの話はタブーなのか
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 23:47:48 H3hXCwW70
aaaaaaaaaaaaaa
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 00:10:44 Fzr9oEwYO
>>504だからタイガーバーガーかwww
よく見たら客はみんな金髪?だからね
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 00:12:45 Fzr9oEwYO
てか虎金井村店ってかいてあったわ。
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 00:16:03 WL5pR0gm0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 00:30:53 b6Iep8gb0
「お前ぐらいの若者は…」って天我年いくつなんだろ?
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 00:34:02 lKMk5o9K0
孝士に聞かれて19だと言ってるじゃねえか。
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 00:39:05 i7fMFPWD0
天我はホントに去年まで高校行ってたのかな
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 01:37:54 VpoOAVvPO
天我って免許は持ってるんだよな
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 01:47:26 PZ46K2sSO
点眼が副作用で古代力使えなくなっててピンチに。
それを講師が助ける展開キボンヌ
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 02:04:35 VpoOAVvPO
百鬼封檻覚えた孔子が猿フルボッコ&辱めてる所に龍親子が来て婚約破棄キボン
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 02:52:38 1NTyk9nAO
孝士×天我のフラグは今後どうやって回収するのかwktkですね
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 09:58:14 pMyBLzUL0
来年のすももは
ちょっぴり強くなった孝子、萌えっこ天我、孝子にボッコされ仲間入りの優介、強くなって帰ってきた孝子に激ラヴの妄想持ちもも子
最強面子だらけでつまんなくならね?格闘部分だけ
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 10:29:51 hpb9n0Ga0
目が節穴が多いな
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 10:34:56 z2NM7qK/0
>>518
それでも、親父レベルには勝てないんだろ。
優介のお供でさえも、本当に優介に劣るかどうかわからんし。
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 13:38:18 Cil/y2NB0
今年で山場迎えて来年には終わりそうじゃね
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 15:00:41 abWOiTEN0
早く終れ
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 17:44:06 rxJsE3VI0
ゴッド・オブ・ウォーって面白い?
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 17:55:13 pMyBLzUL0
PS2に出ていたアメゲーか
敵をばったばった斬りまくる3Dアクション好きならすげー面白いよ
今なら2000円で買える
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 18:52:20 rxJsE3VI0
サンクス
ツタヤでパッケージに惹かれてbest版買おうとしたら品切れで
中古の5000円しか売ってなかったから悩んでた
konozamaで注文する
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 20:05:21 uXFmmenv0
今更だけど全巻そろえてきました
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 22:19:38 ELuwl5oC0
読んだ感想を聞かせてくれ
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 11:49:21 PPisXZyN0
まなみセンセイションが入って10巻は4月発売かな
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 18:00:33 bnzOTpYA0
立ち読みできなかったので買って読んだ
…この作者やっぱり緩急のつけかたうめぇなぁ
爆笑しちまったよ
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 18:19:32 i1YCfoLp0
デフォルメ時のシンタロー君てあれだよな、
グレイタイプエイリアンだよな
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 18:39:14 1CIOehOSO
>>530
あれ見ると天上天下って漫画のグレイ先輩思い出す
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 18:48:01 3ZboZo+20
読んだが孝子のもも子美化されすぎw
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 19:34:55 TNXipoVz0
10巻まだー?
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 19:47:17 iHS5KABo0
いつのまにか、孝士の中でもも子の存在は、
こんなに大きくなってたんだな。
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 21:24:33 8JASwiCC0
もも子、もも子言うてるけど「必ず帰る」は家出る時に言っといてくれよ
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 21:27:58 1cBEfIxw0
>>535
ここは珍しく変な男気をだしたと解釈しろw
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 21:28:24 3ZboZo+20
家を出る前に「おまえは悪くない。俺が一番悪い。」ぐらいは言って欲しかったよ…
ヤンガンで体育祭編から家出まで連続して読むともも子がすげえ可哀相すぎる
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 22:14:23 9HdLJliI0
余計な事は言うのになぜ肝心な事は言わないのかと
…まあしょうがないか
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 23:30:53 yEb9fhvt0
なんか今後ターミネーター2のように徐々に孝士が天我に笑い方とか色々教えていく気がしてきた。
最後古代の力を覚醒させた大量の刺客がやってきて孝士を逃がし
逃げるときに一度振り返ると天我が背中越しに親指立てるとやりそうだ。
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 23:52:12 V+t8wTlbO
天我が布袋にしか見えない件について
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 23:56:13 NzblBNaa0
周りがタブーに引いてるのはやっぱ天我の顔くらいは知ってるからか?
結構普通に街中来るんだろうか(つか村だよな?)
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 00:02:50 /mFlkLfd0
そらそうだろ
村長と言うか校長先生とかに近い感じ
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 00:29:05 579kL6ed0
創価学会における大作みたいなもんだろ
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 01:49:49 lPQEDhnU0
携帯電車の中?に落とした・・・
どうしよう・・・泣きそうだ
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 01:51:16 o09RHBWDO
>>543
みんながみんなネラーなら創価に詳しいと思うなよ
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 02:05:37 v8pH6Evb0
>>544
まぁ気を落とすなよ・・・
誤爆かな?
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 02:46:04 o09RHBWDO
>>544
少し中見られるだけだから大丈夫だよ…
だからくよくよするなよ
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 02:49:15 AA/OQmVv0
携帯電車ってなんだよ
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 04:42:39 o09RHBWDO
>>548
流行遅れ乙
めざましテレビで特集されてた
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 08:30:33 GvcQuiL4O
>>539
ワロタww
ありえるな
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 09:17:15 VXCplnGx0
携帯ツン太郎が欲しい
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 10:21:46 o09RHBWDO
つん太郎の俺が嫁
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 11:31:44 4tyS+w4I0
バンブレ(アニメ)→バンブレ(コミック)→ヤンガン購入→すももの順でこの作品知りました。
よろしくお願いします。
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 12:55:47 mH37t0uP0
すもも読者人口が増えるのは嬉しいんだぜ
とりあえず>>553はすもも単行本をそろえたんだよな?
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 13:24:25 K2lUBcIP0
バンブレ信者は帰れよ
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 14:56:22 Kn0fm49m0
バンブーの剣道部顧問も虎の字が入ってるな
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 15:26:20 NMR8y4ID0
>>555
まあまあ
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 16:06:48 YTgupRQr0
孝士、強くなって必ず帰るよとか言ってるけど、
だったらなんで書置きにそう書かなかったんだ
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 18:23:22 o09RHBWDO
>>558
紙のスペースが無くなってしまったから
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 22:23:52 h7oUGOXH0
もも子も一応、西軍の次期長なのか?
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 22:25:23 2jYZeLod0
女ではなれないんじゃないかな
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 23:06:58 i1a4fpsrO
強ければ男女関係ないと思うけど
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 01:35:35 UiGAu+/f0
でも日光が男じゃないと長は駄目って言ってるよな
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 01:54:11 6u3aP1Mc0
そんなこと言ってたか?
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 02:22:59 C7MUTUZUO
日光が言ってたのは
西軍の次期長は今のところもも子で、和平の為には東軍の長と西軍の長が
結婚しなければいけないから東軍は男じゃないといけない
って意味じゃない?
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 02:23:41 h448ekPI0
由緒ある武闘家の世界で男女が平等とは思えない
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 03:17:15 MNlo/epk0
>>565が多分正解。
女だけの武術家集団もいたしな。
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 07:13:06 ormPgQbT0
中々ヤンガンおいてるとこなくて、やっと今読んできたよ。
ちょっと最近中ダルみ気味かなって思ってたけど、
面白くなってきたねー。
誰かも天我じゃねーかって予想してたけど、ベタでも面白いね。
隔週で休むのは悲しいが、この先楽しみやわ
569:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 08:40:48 T2CzD5Tv0
長として振舞うもも子が想像できん
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 08:54:36 ZtWypRpq0
孝子ラブを消して天我との戦いでマジキレしてるもも子を長と見れば納得する
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 09:06:06 k3UuJBFg0
天点ビンタした時とかもか
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 10:03:22 hD5QshoJ0
隔週で休載だとこのスレ来月まで過疎るな(;´・ω・`)
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 10:33:49 VBux+9/a0
いつも過疎だぞ
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 10:41:01 Kh2REKmW0
なあ、3巻の委員長で
脱ぐ→ヒモを装着するの間(41P)って乳丸出しな気がするんだがいいのか?
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 15:41:35 /pXLPOUiO
虎の村行かなくても結局孔子は毒で死ななかったんだよな。
半蔵辺りは(行く事もなかった。)とか本気で思ってそう
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 16:29:52 e83t8jf80
なんかもう、孝士が孝士でなくなってきてるな
そもそも孝士はキャラクター紹介にもストーリーにも「検事を目指す」って
ウザイ程書かれてるんだから、ずっと勉強ばっかやってて欲しい
強いのはもも子一人で充分
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 16:44:30 O4akFfwr0
>>576
そうも言ってられない状況に追い込まれてんだろ
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 16:45:20 EdHEPkloO
でもさ、
検事目指すにも弱いせいで死んじゃったら元も子もないじゃん
命に関わるならよけいに、やっぱ順序があるよ
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 17:24:57 ZtWypRpq0
最強になってからもも子に最強の座を渡して最強の嫁
で、孝子は検事になってめでたしのエンドだ
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 17:33:07 TdueuxTkO
とりあえず目から光線出るようになればおk
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 18:09:04 /pXLPOUiO
話し仏陀ぎりなんだが
親父同士が戦ったら雲軒がフルボッコにされそうじゃないか?
あと瞳術って主人公の技ってイメージがない
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 18:34:25 7sPdoOV10
主人公はもも子のほうです。
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 18:52:27 uFIeLSTv0
ふと思ったんだが、猿の決起集会にいた虎の人は、今は村には一人もいないってことでいいのか?
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 18:59:37 C7MUTUZUO
主人公どころか目からビームが主力のキャラが少なくない?
ぱっと思い付くのでXメンのサイクロプスぐらい
目が合ったやつに幻を見せたり、動きを止めたりとかするキャラは結構いるけど
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 19:01:18 ADw19gYCO
>>581雲軒が十二神将最強ってなんかに書いてあった。
つか孝士が強くなったとして目からビームがでても、親父みたいな書き方してたらギャグにしか見えん
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 19:06:27 /pXLPOUiO
>>583
そもそも天我は猿が黒幕って知ってるんだから日光に伝わっててもいいはずじゃね?
東軍の次期長決めとかに手を廻してる(和平に力入れてる)のに猿に口だししない意図が解らん
>>584
グルドのイメージしかないなw
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 20:36:41 ZtWypRpq0
親父のビームは孝子の体力の無さを考慮して体を使わない一番簡単なビームを先に教えようとしたと予想
>>586
天我はそもそも強い者と戦うのが目的であって猿の事なんか知った事かだと思う
決起集会とかそういうのは天々の方が詳しいんじゃね?
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 20:47:12 dHsiIPf10
孝士の言い訳時にしか発揮できない口先を
猿親父の演説並みのを発揮してるところが見てみたい
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 21:20:40 uFIeLSTv0
目からビーム放ちつつ演説している孝士の姿が浮かんだ
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 21:21:52 q9e52Vrl0
まさに孝士力ビーム。
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 22:04:57 KOR2b3K3O
半蔵って誰とでも相性良いよな。
つくづくああいう人間に成りたいと思うよ。
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 22:27:06 ZtWypRpq0
だkど、モテないキャラである
ギャルゲー好きなおまいらの事じゃん
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 23:20:16 /Og9498q0
でも半蔵は童貞じゃないんだよな
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 23:26:48 C7MUTUZUO
半蔵って年齢から察すると初体験は中学生ぐらいになるのかな?
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 00:34:39 xG1ZfBSv0
DQNは初体験早いよ
中一の頃クラスのヤンキーが女犯して捕まったし
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 03:23:50 PdJbMRyO0
孝士の親父は目からビームしか技ないのか?
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 04:12:26 /tXIwJ+qO
空気読まずに格付けするとこんな感じか?
親父's
天我
もも子、優介
<<<越えられない壁>>>
進太郎、天々
天礼、いろは、天智
天下、ヒカル
半蔵
<<大きな壁>>
虎の村人、シロクマ、強化日体大
ツキノワグマ
鹿
猪
アライグマ、孔子←多分今この辺
烏
同列はどっこいどっこいで左側がやや優勢って感じで
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 04:18:12 EAnoJ3Bp0
・・・・・・午
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 07:41:35 n2zpiCL00
委員長は通常時と覚醒時で差がありすぎる
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 08:04:43 9x9RoEDz0
天礼は17歳なのか?老けてるな
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 11:12:25 nCYH8krkO
マスクとって素っ裸になってバイブ突き刺した状態で戦うと、天我軽く超えるんじゃね?
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 12:36:59 yaHwscLc0
>>574
真面目な子が役目のため、想いを寄せる相手のために、決してそんな趣味がないのにも関わらず、
公衆の面前で、露出狂と思われてしまう行為を自らする、ってのがいいんじゃないか。
丸出ししなければならないのだよ。
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 12:59:04 gU+jdAup0
孝士は女の子のパンツを顔に装着することで、
飛躍的に身体能力が向上しその女の子のもつ能力を自由に使えるようになります。
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 13:05:24 3+MnuxlQ0
>>602
ってことはもしや丸出しの瞬間も
半蔵のキャメラにおさめられているのか…?
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 14:14:14 2/0UNSz9O
>>600
眼鏡取ったら少しはマシかもな、特徴一つ減るけど
そもそも虎の養子三人は年齢設定に無理ありすぎ
天々の発育の良さはいいとしても、三人とも見た目とか雰囲気とか老けすぎw
虎一族は村作って暮らしてるし、弱肉強食の世間に揉まれて苦労したんかもしれんね
三人とも成り上がりだしな
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 15:15:04 ng+41o1u0
天天は老け過ぎ
607:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 15:36:42 toed4Exs0
実際には天我が一番年下だったりしてな
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 15:56:11 O9i/j4nX0
2月29日生まれか
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 16:41:34 UxPF9L6yO
あれ?天我(19)の妹ってことは保険医やってる天々は現役学生?
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 16:59:19 2/0UNSz9O
天々は6月生まれの18才だから…現役ww
天我19で天々18
天々より生まれ月が遅いとかで、天礼も18ってのも有りかも
四番目の天下は17だし
何かよく解らんけど
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 17:12:46 KCHTes3t0
天我が19歳だと破綻をきたすよな
25くらいにしとけばよかったのに…
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 17:26:11 phml6hLM0
誕生日設定間違えてるから
無茶苦茶になってる
いろは15歳高1なのに、ほかのやつら17歳高2設定
いろはより誕生日遅い奴も17歳に・・・
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 18:06:04 ilw7NDWt0
若い者はとか言ってるくらいだから30代でも良いくらいだ>天我
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 18:30:06 lQa9X7q00
こういう風に細かい部分に議論するってさすがヲタ(笑)
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 19:16:54 /tXIwJ+qO
>>614
お前も天々の卓球娘っていう設定がどこに行ったのか気になるのか
そうかそうか
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 19:22:38 39/enxs10
若者なのに老成してるのが笑える>天我
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 20:49:19 h5Mm1F8P0
誕生日や血液型ってのは適当に決めてるのかな
性格に合わせてなんだろか
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 22:09:29 UxPF9L6yO
⑩巻は家出てくところでおわるのかな。
新章突入ってことで
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 00:19:07 1Tktf4pAO
>>618
もし、そうなら今月中に10巻発売されるな。
10巻だけかなり厚みが薄くなるけど。
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 01:05:26 DvxkyhfK0
9巻でたばっかなのに・・・
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 04:49:11 JvExNDI90
だからなんだ(# ^ω^)ピキピキ
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 11:47:51 mR8dzcRG0
孝士ともも子がくっ付いて喜ぶのは女オタだけ
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 15:01:56 R8aNJ5UxO
半蔵と天々さんにはくっついて欲しいです><
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 16:08:12 Q8w8tk8H0
いろは×孝子×もも子×優介
×
委員長
これでくっついてほしい
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 16:15:22 zG3nPG6S0
委員長の素性知ったら孝士は委員長に傾くんじゃないか
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 16:30:13 Lz8m6j7w0
孝士がもし顔悪かったら
もも子以外の女キャラは孝士にちやほやしないのかな
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 16:33:12 YEoArhxW0
いろは×孝子×もも子×ビャッコ
×
天々
だろぉ?JK
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 18:38:11 uTSYukoG0
>>622
普通のヲタだが俺は喜ぶけど。
てかどんな作品でも基本はベースなカップルの成立が好きだ。
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 18:46:44 1Tktf4pAO
王道パターンのカップルが成立しなかったのはぬ~べ~といちご100%ぐらいしか知らないな
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 18:49:14 uTSYukoG0
マクロスと言って見る。
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 19:20:43 mWWBsHtY0
成敗!
変態仮面を忘れるな!
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 19:55:46 8b6/zVfT0
いちごとぬ~べ~は読者の人気で変わったんだっけか
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 21:46:13 p3OAT3KMO
うる星やつらも
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 21:46:46 E64RO2zS0
ゆきめはアシの間でも人気があった、というのが大きかったそうだ
って関係ねぇよスレと
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 22:58:59 Sl+jXG7HO
俺は正統派とくっつくの
嫌なんだよ…(´;ω;`)
だから孝士と委員長に
くっついてほしい……
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 23:07:48 1Tktf4pAO
すもももももも~地上最強のヨメ~
このタイトルでもも子とくっつかなかったらすごいな
まぁ誰のヨメかは書いてないけど
637:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 23:14:06 gBP6+2R70
俺のヨメ
638:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/08 23:26:12 Q8w8tk8H0
いや、すももって新キャラがきっと出るよ(゚∀゚)
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 00:21:43 0D+GZoDP0
俺のEメ
640:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 00:27:49 ZcjErGgEO
虎金井の村にいたあの新体操の女の子の名前が『すもも』と『もも』
…だったらかなりの急展開
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 04:17:21 oj50pTUdO
めぐみは鹿の生き残り
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 10:10:51 Heyi+kz+0
もも子がバカ孝子以外とくっつくんだったらなんでもいいわ
虎金井編で、天我を常識で説き伏せようとした孝子のバカさ加減を見て
一気に嫌いになった
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 11:31:19 XgZVuT1c0
親戚の子供の名前がすももだ
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 15:32:36 fEYg2Boi0
虎金井編辺りまでは孝士のこと普通に応援してたけど
体育祭編で一気に嫌いになった
孝士って武術の才能が無い上に勉強の才能もないんだな
あれだけ猛勉強しといて武術もやってる委員長と同レベルだし、優介にも劣るしな
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 15:34:47 MbX8vZPf0
法律の問題がテストに出ればいいのさ。
普通の勉強以外に法律の勉強もしてるんだぜ。
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 17:47:00 I6NuuKaJO
孝士のヘタレっぷりにチュウしたくなる。
647:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 19:57:28 YyNTe05N0
>>638 ヨメは名前だ
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 20:16:40 V0ImvVBoO
いろはははははが始まるよ
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 21:26:50 wl4IjlrC0
孝士は俺のヨメ
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 23:01:21 8sqO7YHS0
自分も孝士好きじゃないが、このタイトルでもも子とくっつかなかったら問題だろw
まあもも子が幸せになってくれるなら俺はそれでいい
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 23:25:04 /VBl92IyO
一度くらいは誰も泣いてない話がみたいなあ
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 23:51:19 r2sjLIeI0
銀ダラ食いてええええええええ
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 02:41:29 hhIMUwHrO
そろそろ天さんが泣いても良い頃
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 09:15:28 lGqD9Rnb0
扉絵でもいいからバレンタインネタが見たかった
ていうかツン太郎編以降は扉絵ないな
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 09:52:22 zv2tfPJnO
天我はさすがに泣かないんじゃないか?
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 10:37:32 dafPdCfb0
孝士っていつも震えててキモい
657:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 13:13:36 AJXUoLAv0
小動物みたいなそこに萌える
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 14:02:09 YNkOyefX0
同感
659:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 21:47:18 VX1gquL0O
ちゅーちゅーしてる天我可愛い
660:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 22:53:30 mLVajXB90
ひたすら可哀想な9巻の委員長にワロタ
661:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 00:31:28 rlNWhX260
体育祭での昼飯ショットのツン太郎が可愛すぎる・・・
俺、もも子一筋だったはずなのに・・・・くやしいっ
662:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 09:14:00 X5/cxz4K0
乗り換えれば?
663:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 12:00:46 DyGw64NW0
フィクションのキャラって生命も人格も存在しない嗜好品だしな。
楽しめる間だけ楽しんで飽きたら捨てたら良いんよ。
664:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 13:28:48 hPh3X9Ot0
>>661
あのツン太郎には女としての可愛さより
マスコット的な可愛さでやられた
ツン太郎の口を委員長が拭いてやるのにさらに萌えた
もういいよツン太郎×委員長で
665:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 21:02:06 zrmtw8VHO
ツン太郎は骨くわえてる写真がよかったな
666:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 21:03:03 zrmtw8VHO
sage忘れてたすまん
667:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 23:04:31 pwC1+d5a0
>>664
ツンはあの集団の中でもマスコット的存在だよなw
668:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 08:32:07 97A5Srt70
血糖値の上がる日
669:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 11:33:09 HEm5AsZC0
俺は低い日が無い。
670:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 14:02:19 lDzrn7G0O
>>669
糖尿乙
671:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 16:14:43 gKHxyq1JO
城型チョコが食いたい
672:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 20:07:53 h43jMMb60
貼っとくか……
九頭龍神社で神頼み
スレリンク(newsplus板)
673:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 21:11:10 MgCcFooC0
>>672
良縁祈願か、てか500人ってw
また大量に押し寄せたもんだな
674:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/15 06:05:12 TGKsFG/50
既婚者ですけどこのスレに遊びに来てもいいですか(´・ω・`)
675:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/15 08:16:21 0HMupNUUO
今週休みかよ
俺の二週間をかえせ
676:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/15 09:25:46 t/vzep2v0
休載明けの次号予告はなんて書いてあったんだ
677:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 00:46:50 9xDzwD110
予告は今週号に書いてあると思うよ。
678:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 07:54:38 S8GtdMon0
次号予告
もも子行方不明でみんな捜索でらしい(´・ω・`)
679:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 08:42:40 USz8QePt0
また2週間待つのか長いな
680:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 13:26:14 hmIaEJTe0
テンガのもとで修行ってことしか書いてないな。
681:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 13:58:37 oCONqkNAO
天我ってカタカナで書くとあっちの方を想像してしまう
682:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 14:25:20 bUrufzAH0
今週休み?
683:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 15:02:15 wDyvy7wi0
もも子の笑顔が見たい
684:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 19:39:48 vK2Rn9Fn0
>>681
TENGAって書かれるよりはマシじゃね?
685:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/17 02:53:42 MjQAZNw+0
>>684
つまんね
686:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/17 17:03:47 hXz9uja50
天我って過激派なのになんで和平派の孝士の師匠やってんだ
687:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/17 17:16:21 eiZbn0BG0
>>686
天我は自分より強いやつがいると嬉しそうだから。孫悟空みたいだな。
688:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/17 18:00:28 a7i2grX00
天我「オラなんだかワクワクしてきたぞ!」
689:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/17 18:01:30 qvHYTjqn0
つまりウーブを育てる悟空みたいな感じか
690:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 04:39:55 PbTlVhoyO
悟飯を育てるピッコロの方が関係は近いけどな
孝士見てるとピッコロ怖がってる悟飯に見える
691:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 08:46:59 W691OHa10
孝士の謎視線に天我の心はズキューンと射抜かれました
692:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 09:34:57 zxWPzI0a0
何を教えるんだろうな。
693:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 10:33:52 z1BkQj3O0
肉食獣との触れ合い方
694:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 12:34:25 dGFdyM7V0
天我「半年間この虎だらけの荒野で生き抜け!生き残っていたら色んな奥義を教えてやる!」
695:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 16:11:04 93/7AgiIO
天我「半年間この虎だらけの荒野で生き抜け!生き残っていたら色んな(夜の)奥義を教えてやる!(///)」
696:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 16:57:33 rFXt3SB+0
天我が強いのは幹久に古代の力を与えられたからなのに
何ちゃっかり偉そうにしてんだ
697:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 17:01:21 IOGzGuFzO
>>696
古代の力無しでも虎金井の頭首なんだから孝士よりは強いだろ
698:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 01:22:32 QzvQ/WQPO
んだよ休載かよ
699:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 03:54:10 WJTr13mN0
坂本太郎のヤンガン連載のおかげで、原作土塚という事で前から気になってたバンブーブレードを読んだらハマった。
んで、一応看板も読んでみるかという事ですもも読んでみたら、これまた面白くて一応単行本出てるとこまでは読んだんだけど
なんかバンブーとすももって似てるな。
主人公=ヘタレで自己中、ヒロイン=仲間内で(ほぼ)最強
で、主人公が強くなりそうだけど目覚めがめっちゃ遅いとかね。
一応バンブーの方は強くなる糸口を掴むとこまでは来たのに孝士はまだか。
・・・まあ、強くなりだしたら一気に強くなりそうだな。孝士は。
700:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 04:21:13 D46mqGEB0
バンブレ厨死ね
701:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 08:41:51 wdTQDFVc0
ヒカルはどうしてんだろう
702:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 11:58:58 XszDNT0AO
>>699
すももスレでする話じゃないだろ常考
703:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 12:08:01 yp6GqAfc0
しばらく前のもも子叩きの流れは何だったんだろう
704:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 12:30:21 aQgIXQbb0
いくらもも子が嫌いだからって、
そうやってもも子叩きを復活させようとするなよ
705:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 17:28:21 SpzAvWYL0
もも子自身が優遇というかあんま批判されないキャラだからなぁ、漫画内で。
逆に孝士は作者が「叩いてください」と言わんばかりに漫画のキャラに
こんな酷いやつですよ、って言わせている感があるからな。
もっとももも子自身が可哀想ぶることがないから叩きはある意味、最小限だろう
これでわたしはこんなに可哀想を漫画内で撒き散らしだしたら叩きは一気に
加速する。
706:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 18:23:42 S+vEsJsV0
孝子が厳しい修業の末、強く帰ってきたら
もも子と優介がいい雰囲気だったシチュを頼むぜ
707:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 18:30:47 otSiN9N30
もも子ビッチ扱いで叩き加速だな