07/12/29 08:54:53 opuh6I8L0
■前スレ
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【二一手目】
スレリンク(comic板)
■関連スレ
・将棋・チェス板
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 04
スレリンク(bgame板)
・懐かし漫画板
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ87
スレリンク(rcomic板)
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 08:55:25 opuh6I8L0
■過去スレ
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 02
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 03
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 04【おっぱい】
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 05【おっぱい】
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 06
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 07
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 08
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 09
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 10
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 11手目
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 12手目
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 13手目
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 十四手目
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 十五手目
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 08:56:30 opuh6I8L0
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 十五手目
スレリンク(comic板)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 十六手目
スレリンク(comic板)
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【十七手目】
スレリンク(comic板)
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【十八手目】
スレリンク(comic板)
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【十九手目】
スレリンク(comic板)
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【二十手目】
スレリンク(comic板)
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【二一手目】
スレリンク(comic板)
御主人様ステキです
^3^)-☆
中静そよ
スレリンク(bgame板)
☆☆これ重要☆☆
・無断テンプレ変更禁止
・発売日前ネタバレ禁止
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 10:25:44 vEDKYTVX0
>>1
乙よこのド雑魚が!
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 11:18:11 m9SdT5TG0
>>1乙だオッパイで
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 12:04:18 vlYGTkNkO
>>1には華がある!
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 23:48:10 NrQTQMC40
あの鬼将会の相手はなんとか流の「これを打ったら100%勝つ。」
っていう手を打たせた上で負けたの?
VSキリノの二回戦は打たせずに勝ったのだろうか
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 01:23:46 am3A//mFO
(-|-)懐漫板の新スレたったよ
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ88
スレリンク(rcomic板)
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 07:54:02 ToGjRbk10
>>8
鬼将会の相手は、ライバル候補の複線でしょ。
たぶん今後、ハチワンの前にもう一度出てくると予想。
しかもあれは女と予想。
さてはて。
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 08:54:02 d2HQjEsOO
最近
俺
将棋
強くなったよ
お前ら
雑魚には
負けないから
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 09:39:20 ToGjRbk10
>>11
よかったな
がんばれ
おうえんしてるぞ
13:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 15:47:38 Z45jQW/E0
後手は、「投了図」後、
後手3四銀打、先手同角、後手同銀、先手3二銀、後手2二王、
先手3一竜、後手1三王、先手2四竜、後手1二角、先手2三飛、
後手同角、先手同銀成、後手同銀、先手同竜、後手同王
で逃げ切れるじゃん。
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 15:51:27 Z45jQW/E0
>>13は間違い。
後手3四銀打、先手同角、後手同銀、先手3二銀、後手2二王、
先手2一竜、後手1三王、先手2四竜、後手1二角、先手2三飛、
後手同角、先手同銀成、後手同銀、先手同竜、後手同王
で逃げ切れるじゃん。
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 17:11:15 d2HQjEsOO
お前らちゃんと日本語でカキコしろよ
何言ってんだ?
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 17:37:48 enoyE0Oh0
URLリンク(mtmt-blog.com)
将棋で負けて落ち込んでいる人
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 17:38:30 16whQSJDO
そう打っても無理なんだよ
18:14
07/12/30 19:53:33 L2qtXreZ0
>>17
3四同角とは限りませんでした。申し訳ありませんでした。
菅田健太郎がそんなアホなわけありませんでした。
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 02:05:11 rTYvauPV0
おっぱいおっぱい
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 02:11:51 k3fVEBa10
URLリンク(www.akibablog.net)
ハチワンタワーすげぇな。
どのくらい売れてるんだろうか。
21:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 04:55:52 TZmmf2maO
>>20
メロンはタワー大好きだなw
マイナー萌え麻雀漫画の「咲」もタワーになってたし
売場担当の趣味なんだろうなぁ
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 06:44:08 cMIkPcOE0
前スレの994さん、ありがとうございました。
URLリンク(titan.cocolog-nifty.com)
投了図からです。
次手△1三玉以外即詰めはなかったものの、どの受け、ほとんどの逃げにしても
▲4三成桂の一手が厳しいものになりました。
△3四に金受け、銀受けしたとしても、▲4四成桂と角を切られるか、
▲1一竜、あるいは▲2一竜と詰め寄られ必死です。
唯一、△3三玉の場合、▲4三成桂は悪手となりますが、その場合は▲3四歩が好手で、
△同銀だと▲6二成桂、玉逃げだとやはり▲4三銀で手がなくなります。
竜筋を殺すため△7一金も考えましたが、▲9一竜、▲4四成桂の角切りから▲6二桂成でどうにもなりませんし、
▲3二銀などで一度追った後に▲8五竜と逃げられ、やはり形勢不利なまま。
王手攻勢をかけようにも、足がかりになりそうな箇所が3九と6九、3七の三箇所だけで、
いずれの場合も五手あれば攻めを切らされます。
受けや逃げが多様にあるように見えても、やはりこれで投了というのは納得の図でした。
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 09:40:57 BLfs+8qNO
キングダムの帯には井上のコメント
嘘喰いは荒木
ハチワンにはこの漫画がすごい2007一位の栄冠
ヤンジャンの新たな三巨頭や
ガンツとタフとリアルとゼットマン、そして三巨頭。今のヤンジャンは週ジャンに匹敵する
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 11:59:43 Kgma7KXJO
個人的には週ジャン遥かに超えてるな
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 12:53:57 2O5Moq900
嘘喰いスレは将棋板のような最強厨論争になっていて笑える
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 12:58:51 BLfs+8qNO
>>25
今あそこは腐と厨しかいないからねぇ
ガンツスレと同じ臭い
わかりきってることをわざわざ質問したりしてるし・・・・
漫画は好きなんだけどね
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 13:05:00 WssGzT1aO
これだけ萌えないおっぱいを描けるのも凄いと思う
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 13:07:36 qgZGHbpn0
荒木氏今度は雑誌からのパクリが発覚!マタキタ━(゚∀゚)━!!!!!
【祝】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数1万回を突破!
弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
URLリンク(img140.imageshack.us)
48巻表紙とファッション誌ELLE
URLリンク(img155.imageshack.us)
ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
URLリンク(img521.imageshack.us)
吉田戦車「伝染るんです」
URLリンク(img2.freeimagehosting.net)
ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する
パクリ糾弾テンプレまとめ
URLリンク(www30.atwiki.jp)
パクリ検証動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ19
スレリンク(csaloon板:1-100番)
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 13:22:59 oNZIjgrM0
きっとカードに連絡先が書いてるんだろうな
それでカードを渡しがらない菅田に
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 14:15:51 2qU5Uzlb0
今のヨクサルにサラサラした髪を描くのは無理そうだな
でもぷよにはパイズリしてもらいたいですハイ
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 14:27:56 /NmZ+aei0
ところでキリノはそよの全裸を見たのだろうか。
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 14:29:44 1Pe/R1+t0
もちろん見させていただいてます。
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 14:39:55 eOY6L6IF0
見てなくても型とってフィギュア作ってるから見たも同然だな。
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 14:50:14 2qU5Uzlb0
おっぱいどころかマ☆コまでしっかり見ています
超精密なドールですな
あれでガッキーでも作ってくれんかね
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 14:53:02 YmDy9uVg0
3億だぞ?
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 15:11:54 bOxwwQsc0
マン拓とってんだろなあ~
いいなあ~
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 15:20:52 BLfs+8qNO
3億なら普通に風俗行きまくるよ
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 22:24:32 xPnWOgxSO
除夜の鐘って081回鳴るんだっけ
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 22:39:38 xPnWOgxSO
日付変わる前にエロ本捨ててくるわ。乙!
[獣|姦]⊂(´・ω・`∩
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 00:20:55 JCCB3gkWO
アケオメ!
今年はハチワン年になりますように
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 00:31:53 u352q1QeO
ヨクサルお年玉くれ!
42: 【大吉】 【472円】
08/01/01 07:12:34 XhZkBK3r0
ほらよ
43: 【ぴょん吉】 【1852円】
08/01/01 08:11:15 +DJE8AqF0
あけおめことよろダイブ!
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 09:50:01 JCCB3gkWO
今年こそ俺の童貞奪う美少女が現れますように( ̄人 ̄)
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 10:02:10 0kMzc7Yi0
お前は童貞を捨てるな。捨てたら弱くなる。
46:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 12:51:51 FlZePP8sO
ナンテコッタイ
47: 【小吉】 【1123円】
08/01/01 13:04:45 JCCB3gkWO
そんな・・・・
俺の手コキがこれ以上弱くなったらどうするんだ
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 13:54:50 yV7EeOBa0
お前らってハム将棋、楽勝なの?
URLリンク(hozo.hp.infoseek.co.jp)
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 14:14:44 AijZVGeP0
ボコボコだよ、
4枚落ちなんて敵じゃない。
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 16:10:31 tLlNhyVj0
>>48
駒の動かし方をあまり知らない俺が
ガイド付けてハム裸玉で今やってみたんだけど、
王取られて負けちゃったよ・・・。これって普通?
結構ショックなんだが・・・。
51: 【大吉】 【1646円】
08/01/01 16:56:24 JCCB3gkWO
お前ら女と将棋ってどっちが好きなの?
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 16:56:37 JLcUWMnK0
2枚落ちまでなら棒銀特攻で楽勝
ろくに考えず一手一秒以下で指してるけど
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 17:11:24 vKmhE8KK0
>>51
愚問だな
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 17:26:33 JH8vvn1H0
>>48
焼肉将棋なら…
55: 【豚】 【609円】
08/01/01 19:17:57 JCCB3gkWO
>>53
さすがお前だ
メンコで将棋できそうだね
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 21:57:20 CIwaorr+0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 03:34:16 HR3D2nud0
>>50
まあ全くの初心者ならしょうがないが
あまり普通じゃないぞ
飛車か角を適当に動かしてるだけで相手は受け切れないはずだぞ
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 04:42:54 Vzim3AKL0
この漫画けっこういいとはおもうんだけど、
もうちょっと絵がかわいくかけるひとがよかったなとおもう。
カイジみたいに下手糞ってわけでもないし、みょうなリアルリアリティがあってすきだけど
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 08:46:05 1Mvg9Wgd0
良いんだよメスなんざ。将棋に可愛さなんぞいるかっ!
男が格好良ければ良いんだ。
鼻水垂らして必死の形相で打ってるのが熱い。
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 09:00:04 wR+GUgKJ0
熱いが格好良くは無いな
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 09:13:56 pRIyhIyx0
>>127
それはつまり
・別れられないほど江戸の手が気持ちいい
・浮気ができないほど江戸の手が気持ちいい
ということなんだけど実は
・SEXや性感タッチを避けた「ただのフィッティングだけ」しか施さない虐待
と言い換えることができるっす
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 09:15:04 pRIyhIyx0
すまん誤爆した
63:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 09:17:51 1Mvg9Wgd0
>>60
熱かったら格好いいでしょ。って言ってもどうせ価値観の違い。
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 10:03:31 0vCiyHhEO
あの熱さがないヨクサル漫画なんて肉がないすき焼きのような物
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 10:08:04 /Pwl4Z3G0
>鼻水垂らして必死の形相で打ってるの
格好悪いけど熱い
これでいいじゃん
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 12:11:27 ZH6C8v71O
確かに萌えは要らないけど
ヨクサル自身は谷仮面のころからやたら巨乳にはこだわるよな
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 13:27:21 0vCiyHhEO
ヨクサルの思考は
巨乳=女なんだよ
女はおっぱいこそが全てという厨思考なピュアな男子なんだよ
男は女の好みが上から下に下がってくるらしい
最初は顔、次はうなじや鎖骨、次がおっぱいな順に
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 13:34:22 BC7F8JWDO
ヨクサルは巨尻好きで、尻デカく描きたいからバランスとるために乳デカくしてるって熱弁してたよ
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 13:59:25 PyIINGU30
乳でかくしないと男と女書き分けできねーからじゃね?
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 15:41:28 4yV6ouwD0
気障会のゲームオタって男?女?
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 16:24:54 0vCiyHhEO
>>70
男。TDNみたいなホットガイらしいからケツマンに気合い入れとけ
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 19:36:42 jcrHO2Ke0
>>71
アッー!
王手しちゃらめー!
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 19:37:20 0A/XSdBH0
>>70
ゲームでグラフィックでてるじゃん。
女だよ、女。
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 19:49:14 EhPNOh//0
あれぜったいぷよの姉妹だよ
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 19:59:38 hxsabbjV0
結局、ぽっちゃりは気に障ったの?
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/02 22:02:51 0vCiyHhEO
みさくらなんこつキャラだといいんだがなあの鬼将会の奴
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 00:46:39 BQhKNG9+O
鬼将会具体的にどうやって潰していくんだろう
将棋で負かしても組織が崩壊するわけじゃないから
内部から分裂させて・・・って展開になるのかな
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 00:48:08 ZSlBH/mg0
そら大金賭けて真剣するんでしょ
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 04:31:06 edWfHxL00
>>78
王道でわかりやすい。
んでもって、ラスボスの鬼将会がぷよの親父か兄貴になる予想に一票。
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 07:00:31 M3Ss03Sq0
>>79
いや。ラスボスはぷよ母のような気がする
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 09:27:55 F5vGYZXFO
ラスボスは二こ倒した奴じゃない?
中ボスは美奈とみた
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 10:19:53 lKZ1qNLz0
実はマムシがラスボス
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 11:09:21 uFzVCe8A0
>>80
それなんて銀河鉄道?
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 12:59:35 qp6aWh/N0
黒幕は菅田の父
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 13:07:43 HGOUqs2D0
ラスボスはぷよの兄貴だって
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 14:05:45 iA4/7FNSO
ラスボスはぷよ
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 15:06:40 F5vGYZXFO
犯人はヤス
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 15:51:47 tidsT9BC0
ヤスなんて出てきたっけ?
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 15:52:59 z8XI1KUN0
世代の違いの何と悲しい事よ…
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 16:34:23 2gXVnAcXO
いや犯人は美樹本だろ
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 17:11:25 tidsT9BC0
>>89
俺の世代だと、犯人はよしゆき
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 18:14:04 lABKbsYV0
水晶のドラゴンなめてんのかオイ
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 18:41:38 PBtz1xnzO
武富健治が自身のHPでチラッとハチワンに触れてるね
「おもしろい」「一冊すぐ読み終わるw」だってw
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 18:59:31 F5vGYZXFO
一冊がすぐ読み終わるって褒めてんのかな?
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 19:19:56 BPiIQqJx0
お前の読み方は浅瀬でパチャパチャやってるような読み方だ。
マンガの一コマ一コマに深く潜ってみろ。
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 19:21:41 qMNdH0Ra0
ダイブ!
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 19:39:31 edWfHxL00
……ふうっ。
ダイブ使ってハチワンには勝ったけど、二こ神さんには惜敗だった。
雁木つえぇ
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 22:58:32 F5vGYZXFO
古巣の某将棋漫画は、煽りが下町ラブストーリーとかなってますな
将棋のしょの字も出なくなりましたか・・・・
まぁ見た感じノリが少女漫画だもんなぁ
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 23:13:02 ZSlBH/mg0
対局中に小便漏らさないと将棋漫画じゃない
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 01:03:36 MQANFflBO
これの王手って本当に王手になってるのか?
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 01:51:12 Hv9mhDqVO
王手になってるんじゃないかな
なんてったって王手だから
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 01:59:34 vUebMn3R0
王手なんて強調してるところあったっけ?
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 03:44:17 YKN2fdET0
将棋とかチェスとか囲碁とかって、大抵王手になるはるか手前でどっちかが参ったするもんじゃね?
手前ら素人とは違うんだよ遥か先まで読んでもう手がないことは分かってるのさ的な雰囲気で。
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 05:30:03 ju7Ltw+N0
あがく事によって相手の思わぬ悪手をつける事もある
羽生がそれで逆転したじゃないか
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 07:58:49 piCshcXuO
攻め手をなくして投了ってとこがいいね
普通の作者じゃ王手→参ったのワンパターンになるだろうから
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 10:13:33 ajQ3pKky0
かつての楽天野村監督が得意としたささやき戦法を
使ったら、結構有効そうなのだが、対局中は私語禁止?
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 10:31:03 7jYV0oOH0
怖い人に怒られる
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 10:51:40 wWf6MrWs0
>>106
大山康晴の得意技だよ。
二上達也九段と名人戦を戦う最中ずっと話し続けて
相手の集中力を殺ぐ事に全身全霊をかけた。
そんな大山名人の人間性をこよなく嫌った山田道美九段は
大山名人との対局中に名人本人に「禿が光って盤面が見えづらい」と抗議したのは有名
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 12:49:54 k+DZZKnA0
ちょっと待て!
禿と人間性は関係ないだろうが!!
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 21:31:15 ClT8l0kg0
禿げてる奴は姑息
やらしいことに頭を働かせた天罰
それが俺の経験則
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 21:41:19 chAnxAGu0
うるせーハゲ!!
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 00:27:51 14eVgZ9DO
何赤くなってんだよ禿の分際でww
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 00:41:28 aVdJRbJsO
禿は姑息ゆーな!
ロブハルフォードと三上寛に謝れ!
そんな事より…なんじゃこりゃw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 02:25:41 Ia/HpRyf0
なんかヤンジャンの6号(10日発売)の広告で
『いよいよ対戦決着!クエストを攻略できるのか?』
とかズレた事書いてあるけど……編集からロクに漫画の内容すら読まれてないって事か?
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 08:22:14 14eVgZ9DO
まぁ
編集の煽りなんか期待できないからね
そんなことより、ぷよに処女膜があるか真面目に語れや
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 08:53:00 CwCmt9oh0
>>115
あの乳は非処女っぽいけど、デートしたことがなく、
告白されたくらいで顔赤くする時点で処女だな。
それよりも俺は
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 13:50:26 a/xS+e120
>>116
え?
君は童貞でしょ? わかりきってるわ!
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 13:54:15 +aJH9z1J0
>>117
うっせー禿げ
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 14:12:42 drHdSamJ0
>>106
ノムさんのやってた囁き戦法は
○○が妊娠したって言ってたぞとかそういう下世話な話で惑わすんだよ
コースが云々とかそういうんじゃなくて野球とは関係ないところの話
それに怒った張本は思いっきりフルスイングしてその勢いで本気でノムさんの顔面を狙った
泡食ったノムさんはそれ以降張本だけには囁きできなかったとかw
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 14:23:16 a/xS+e120
>>118
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 14:50:58 WvUXhqE4O
将棋大好
将棋の紙になれ
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 16:48:52 IK0KGG2wO
>>119 チョンコワー(( ;゚Д゚))ガクブル
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 17:13:30 14eVgZ9DO
<ヽ`∀´>「レイプはされる方が悪いニダ」
というのが基本回路だからねチョンは
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 18:28:15 OrDYNQqe0
初めて読みました。とても面白かったです。
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 19:04:53 N3WoCwWVO
>>108
誰だっけ?
プロで対局中にセキをゲホゲホする奴。
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 19:12:17 BTGtDIoj0
佐藤康光NHK杯
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 19:33:57 m9U0x6mQ0
>>122
張本は凄いぞ
観客のヤジにキレて
どいつが言った!!出てきやがれ!!!と観客席に向かって怒鳴り散らしたとかw
期待の新人が入ってきて練習中に次に変化球が来るから思いっきり踏み込んで行けと
読みとは逆のことをアドバイスして思いっきりデッドボールで離脱させたとかw
そのことについて聞かれたらライバルは早めに潰しておかないとね~ガハハとかそんなやつw
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 19:43:32 aVdJRbJsO
伊集院がそんな話してたような
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 21:15:57 uYXgZwzi0
何、この薬豚臭いスレは
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 21:58:50 14eVgZ9DO
>>129
お前サカ豚だろ?
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 22:05:06 kkqCqS/EO
>>129-130
余所でやってくれ
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 22:10:37 DqOCV6/40
>>108
大山が、(山田の頭で)盤面が暗くて見え辛いって先に喧嘩売ったんじゃなかったっけ?
なんにせよ大山は古い時代の棋士なので盤外も戦術のうちだと認識していたんだと思う。
現実には文字山よりもっと対局中にも色々アレな騎士もいるからなぁ
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 22:39:17 XDKdjo3S0
>>125
加藤一二三九段?
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 22:42:27 uYXgZwzi0
>>130
VIB
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 22:50:16 IK0KGG2wO
>>127 ますますコワー(( ;゚Д゚))ガクブル
もすかして球界の元祖ドルジ?なのかハリーは。
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 22:58:20 tP+g0fgZ0
こっそりと覚せい剤を打ったら
頭の回転良くならないだろうか。
尿検査とか、無いだろうし。
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 23:37:33 ySQBiw8f0
ハリーは自分の打席のときにランナーが盗塁するとあとで怒鳴りつけてたらしいしな。
「一塁が空いたら自分が敬遠されてヒット本数稼ぐチャンスが減るから」って理由でw
チームの得点<<<自分の記録
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 23:38:53 14eVgZ9DO
>>136
切れたら大変だぞ
はだしのゲンのムスビみたいになっちゃうだろ
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 23:51:19 DqOCV6/40
野球の話はそろそろ野球殿堂板で
そもそもメジャー近代野球の祖が一番ヤバイだろ
>>136
クスリのことはよくわからんが、あれって「回転が良くなっている」って感じるだけで、
実際にはそうなっていないんじゃないの?
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 00:03:53 +CZqBB+R0
将棋の駒が「本当に」なるぞう君に見えたりしてな。
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 00:41:28 NbaLqQT10
麻雀放浪記で坊や哲と出目徳もヒロポン打ってたな。なんかそれ思い出したw
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 00:50:00 L8nfQr5r0
そういやプロ野球ネタはエアマスの連載中のスレでも頻繁に出てたな…何なんだここのスレ住人は
まああっちはランカー達のキャラ名とかが巨人の選手名だったりするから全く無関係でもなかったが
しまいにはプロ野球板にエアマスのスレが(誤爆で)立って、そのスレが何故か良スレと化した事もあったな
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 08:54:13 ik2mHLGFO
ヨクサルは巨人ファンかな?
イチローとイボイなら当然イチローと答えてほしいもんだ
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 11:20:00 iAX8qrlB0
いつかアニマルか何かのコメントで、
松井のメジャー挑戦認めなかったら巨人ファンやめる
みたいな事いってなかったかな
あと地元北海道にハムきてからはハムファンじゃなかったかな~
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 12:27:17 VBujit+tO
巨人→落合中日→日ハム
こんな感じだったような
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 13:35:09 ik2mHLGFO
>>144
マジかよイボイ派か
アイツはAVマニアで焼き肉食わせてマスゴミを買収してる奴だぞ
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 14:23:07 nisqI74l0
僕をがっかりさせないで欲しいとかさ…
イチローのウザサも相当だけどな
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 14:39:09 Hn4M0igQ0
イチローって何であんなに偉そうなの?
マジに吐き気がするんだけど
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 15:08:33 ViEmXyUa0
____
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /----. o--- ヽ | ̄~
|y ・=- r ‐、 -=・ ∨、 イチローって何であんなに偉そうなの?
r-r' u i U i u| マジに吐き気がするんだけど・・・・と
{ / U ,|. 人 U | {
しi| u''" `ー- ' ー | _)
|ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | |
| U | | ! .| カタカタカタカタ
|! ヽLィニニニ 」/ / _____
\___'"_,,/ .| | ̄ ̄\ \
/ >>148 \__| | | ̄ ̄|
/ \___ . | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 16:05:29 pK2nsvEWO
>>143-149
だから余所でやれと
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 16:13:23 ik2mHLGFO
ヨクサルはホモです
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 16:19:57 xc3SNiswO
女の絵下手で困るわ…
パースあれだし、足と手のアングルおかしい
ピカソかしらんが、いろんなアングルから書いてできた絵にみえるわ
男は普通なのに…絵が下手になっていいからおっぱい揉んでこいや
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 17:46:59 ik2mHLGFO
>>152
昔(エア初期~中期)はそうでもなかったんだけどな
むしろマネキンみたいなスリム体型だったんだが
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 18:02:26 m6c+iqXl0
5巻103Pの上のコマのぷよが可愛い
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 18:10:07 VBujit+tO
>>152は鋭いかもな。
ヨクサルが高坊時に絵画でブイブイいわせてた…って見抜いたわけだから。
ピカソみたいなアバンギャルドな作風だと納得して愉しむべし。
嫁もいるみたいだから、乳は毎日揉んだり吸ったりしてるとは思う。
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 18:39:10 Bf0XCW/R0
揉んだから下手になったんじゃ…。
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 18:49:48 TmmJ1Di3O
ヨクサルの画力は半分以下になった
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 19:19:04 ik2mHLGFO
既婚者になった途端絵が下手になったのか
納得
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 22:08:46 0+vCRamc0
そんな哀しい話
あるんですか?
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 23:36:45 wB2MlCi+O
それでもヨクサルはみせてくれるはずだ
泥泥の泥沼に引きずり込むような
地ベタをなめるような、筋悪で、ブサイクでカッコ悪い
あと10年俺達が悪夢を見るような
ドロッドロの漫画っ
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 23:43:56 xc3SNiswO
悪夢は見たくねえよw
5巻買ってきた
楽しみです
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 23:53:10 2XrynDGHO
澄野はジュリエッタ級の変人になるんだろうな
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 05:52:55 +yDLSM0X0
あれは奇跡の産物だからな
超えようとして越えられるものじゃない
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 09:33:48 Vsxf2Z4kO
ラスボスは四平さんだろ・・・常孝・・
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 12:25:31 4KKOeOE3O
ラスボスは意表をついて菅田自身
菅田の心の闇の部分が人格を持ち、菅田自身を乗っ取ろうと戦いを挑む
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 12:47:28 IUx229Or0
バンプの「メーデー」って新曲、内容がハチワンにピッタリだな
アニメ化するならOPは絶対コレにしてもらいたい
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 13:37:33 gBs8/xpbO
毛皮のマリーズはヨクサルフリークらしくて、曲作りにも影響受けてるんだってよ
アニメ化の際には曲使ってよヨクサル
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 16:20:35 jUNWawbVO
>>166
勘弁w
この人の作品は、勢いと熱が命なんだからさ
電気希望
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 16:21:27 INyN/TWS0
ラスボスはプロ兼業の真剣士だと思う
菅田はいつかプロの壁を破らなきゃならないし
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 16:35:02 4KKOeOE3O
>>169
真剣士・・・・
勝てる気がしないぜ
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 16:52:53 IUx229Or0
>>168
いや、内容がさピッタリなんだって
迷惑かもしれんが、少し抜粋して載せてみる
発信源を探したら たどり着いた水溜り
これが人の心なら 深さなど解らない
呼ばれたのが 僕でも僕じゃないとしても
どうでもいい事だろう 問題は別にあるんだ
息は持つだろうか 深い心の底まで
君が沈めた君を 見つけるまで潜るつもりさ
苦しさと比例して 僕らは近づける
再び呼吸をする時は 君と一緒に
アップテンポでじわじわ盛り上げていく感じと、サビでもろに潜るっていってるとこ
なんかけっこうゾクゾクくるよ
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 17:04:10 pCkNP592O
カスラックがだな
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 17:06:34 hw8nW2kzO
これが厨房か
気持ち悪いと心底思った
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 17:09:11 bLlqm0yt0
>>171
おれ
おまえ
きらい
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 17:40:23 IUx229Or0
>>173
アクエリオンよかマシだろが
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 17:41:52 HlUxAHhaO
>>171
この書き込みを10年後、お前に見せて布団の中でジタバタさせたい
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 17:47:59 lBr/7rVz0
IUx229Or0。
若いって……いいことだぞ……。
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 18:05:08 4KKOeOE3O
バレ
クエストのボスが画面から飛び出てくる
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 18:29:34 gBs8/xpbO
>>171はきっとガッキー似のスレてないウブな女の子
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 21:14:06 RpYFqJVAO
>>171
すぐに深呼吸をしなさい。
そして、また81ダイバーに潜る作業に戻るんだ。
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 21:25:16 v2TEQjgY0
>>171は友人に自分の好みの漫画とか進めて陰口叩かれてるタイプ
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 21:37:03 kHrrkYA50
>>179
ソー思うと不思議とウザくないなw
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 21:56:22 4KKOeOE3O
>>171の人気に嫉妬
大した奴だ
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 22:36:51 SFeJROoX0
>>175
バンプはイタい妄想
アクエリオンは菅野の力
だから天と地の差
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 22:39:09 INyN/TWS0
お前らダイブしすぎだ
戻って来なくていいぞ
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 00:52:57 dF5QJCEU0
女の絵が下手でも普通は困らないが。
152は何に使うつもりなんだ。
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 01:18:45 BkYelfQO0
来週からぷよが画太郎のババアみたいになってもいいのか
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 07:12:05 lMsGgreW0
画太郎の描く女の子はかわいい
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 07:44:42 aRrHYO0r0
たしかに画太郎の書く幼女はガチだな・・・・
まあババアの絵はもっと好きなんだが
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 12:18:48 NrpgKkVSO
まぁ画太郎の描く幼女には妙な色気がある
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 13:36:17 o3YY4iX60
ばばーの色気に勝てるものなし笑ってごらん。そんな顔せずに
ダイブ!!
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 15:26:14 19Ek+Pmb0
【 今の一手は無かった事にして下さい 】
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 16:03:17 G/Aw60de0
【賭け将棋は違法ざんす・・・!】
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 18:30:15 NrpgKkVSO
ざわざわ・・・・
ざわざわ・・・・
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 22:31:40 mmkDrYAQ0
【毛一本も受け師さんに逆らう気は無いざんす!】
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 23:04:03 R/BTdLWrO
画太郎からのこの流れ…
ウロタトモカーオの人か
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 23:30:55 /IXk1mXn0
ガタガタぬかしてんじゃねーよ!
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 11:07:14 mG3KqBsa0
明日YJ発売?
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 12:31:46 YuQzDkKkO
バレ
菅田は未だにパンティのことをパンテェと呼ぶ猛者だった
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 17:03:04 l8d+7o230
ディズニーのことをデズニーとか言っちゃうんだろうな
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 18:25:56 8VfU+s9/0
パンティって今時いわないだろ
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 19:28:57 xpgoW7oQ0
棋士が今時のセンスを持ってると思ったら大間違いだ
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 19:42:06 lwQPZP1YO
>>201
> パンティって今時いわないだろ
じゃあなんて呼称してるんだお前は。
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 19:52:54 /ZRiHqjs0
>>203
>>201じゃねえがパンツだな、パンティはねえわ・・・
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 20:21:30 IGRcffju0
パンツだとズボンの意味もあるからな・・・
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 20:21:52 YuQzDkKkO
ショーツとも言うよね
たまにパンチュとか言う奴もいる
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 20:37:36 OK0xU+P90
ショーチラって言われても、全然興奮しねーな
208:201
08/01/09 20:52:05 8VfU+s9/0
>>203
パンツ。
パンティは古いイメージがある。
永井豪全盛期くらい?
ハレンチ学園とかけっこう仮面とかそんなん。
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 21:02:50 nKX/LvLYO
パンツだショーツだ?
パンティと言う音の響きをみろ
こんなに素敵な胸踊る言葉が他にあるか?
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 21:09:33 v4DUXWCxO
おっぱい
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 21:56:29 YuQzDkKkO
何で女のパンツってあんな興奮するんだろう?
ちょっと冷静に考えてみよう
布だよなぁあれ
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 22:00:32 SW35bZ/bO
>>211
宝箱も所詮、大体箱の部分は木だろ?
後は言わなくても分かるな。
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 22:00:49 +PuUYxDo0
伝説の絵師の乳が控えめすぐる
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 22:01:44 Ph4scVI1O
下着のパンツとズボンのパンツは発音が違うよね
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 22:12:16 lUeUTB8z0
アムロと安室みたいなもんか
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 22:42:02 PtUItxAd0
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。
さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。
いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。
いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。
すいません。まちがいました。もういいです。
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 22:49:39 xpgoW7oQ0
迷わず揉めよ 揉めばわかるさ
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 23:13:30 pft0vTmXO
なるぞうくんがナル☆スタだら・・・
桂馬は元気系ミニスカ僕っ娘だ
飛び跳ねるからパンチラもある
ハッ!?俺は何処に潜ってたんだ・・・
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 01:45:39 O2gArRpYO
やすひ子
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 01:52:51 NdOD8fw+0
やすひ子wwwwww
見開きテラワロスwwwwwww
ていうかあれ多分本人書いてるよねえ。
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 01:56:33 ytVWc90xO
っていうか、いいのかアレ?
安彦先生に許可とか貰ってんの?
もしかして訴えられたりしないだろうな…
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 02:03:53 O2gArRpYO
>>220>>221
「安彦先生、本当に本当にありがとうございました!」
て154Pに書いてあるじゃん
いくらなんでも許可なくやるわけねーだろ
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 02:20:15 rQhkkJbO0
馬鹿どもが。本人の画に決まってんだろ。げんしけん付録も知らんのか?
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 02:23:16 pP5JT6720
ちょろっとググってみたら、安彦良和と鈴木大介の父親の康彦は一緒の現場で仕事をしているつながりもあるようだし、
安彦先生自体も気さくな人(げんしけんの付録とかナポレオンの帯とか)みたいだし、特に問題になることないんじゃね?
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 05:57:41 e1Mwyeof0
うーん。これは貴重な物が見られた。
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 05:58:52 e1Mwyeof0
>>216
コピペにマジレスだが、俺はパンチラは嫌いだ
汚い
生脚や尻はいいけど、パンツはイラネ
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 06:03:37 catmJcA80
嘘食いにハチワンネタがあったな
あのカードに描かれたヒゲが谷生なのか?
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 07:37:36 WO2iUr6nO
まさか本人が描いてくれるとは
ちょっと将クエやりにいってくる
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 08:00:04 Jeio1YMhO
安彦なにやってんだぁあああああ!!!!!!!
すげぇ!!
安彦の今風のメイド画なんて初めて見た
まさかトニーたけざきが描いたんじゃないだろうな?
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 08:04:42 S6eypUbWO
>>229
いや、どっちにしてもレアじゃね?
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 08:22:46 mc24O6Vu0
>>223
大野さんとか荻上とか描いていたアレか。
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 08:51:23 rQhkkJbO0
マチルダさんが一番だろ。で絵柄はコスプレじゃなくて完全に誰だかわかる顔で。
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 08:59:00 GqsdPdqx0
安彦御大と夢のコラボ
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 09:12:45 iZ2/UGR50
帰宅するまで見れんわけだが・・・
仕事が手につきません
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 09:14:23 530IfGYJ0
>>229
いやきっと電光石火轟
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 09:26:35 9dtxl1x10
安彦さん・・ユニコーンの挿絵は描かないで、これを描くか・・・。
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 09:27:42 3HWf4CvRO
見開きで声出してワロタwww
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 09:34:06 y9gDHqSZ0
いま、コンビニで大笑いしてきた。
帰ってきてから読めばよかった。
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 09:37:05 Jeio1YMhO
今週は神すぎる!!
安彦出演だけで満点あげられる!!!!!!!!!
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 09:46:45 f0xAuxCFO
嘘喰いww
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:04:43 f6z6i2fBO
そういやエアマスター書いてるときに安彦とヨクサルが対話してたな
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:07:16 7Xt9IcpL0
オチが最高だった
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:09:12 PQpMhPrw0
レアカードには完全に意表をつかれた。笑いが止まらん……
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:35:15 Jeio1YMhO
安彦最高!!!!!
245:
08/01/10 10:36:08 mwfd32l20
サインらしきものが
あるけど
マジで安彦自筆???
やすひ子義一とかパロやるつもりで
誤植で元ネタかいたとか無いの?
誤植なら誤植で
面白いがw
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:44:24 f6z6i2fBO
安彦先生とヨクサルは知り合いだから頼んだら書いてくれたんだろ
アニマルで対談したことあるんだよ
それにしても安彦御大にメイド描いてと頼むのはすごいなw
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:46:05 I+CFIvXc0
嘘喰いといい愛されてるなぁヨクサル
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:46:25 hDyS+buoO
描いて言われて描く安彦も安彦だ
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:46:46 v+1ymZwx0
つか今のガキどもに、安彦画にあそこまでの価値を見出す奴なんているのか?w
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 10:49:09 LQcLlrEiO
安彦さん…安彦さん…
安彦さん、安彦さん、安彦さん…
や・す・ひ・こ・さあぁぁぁん!!(by安室風)
…てか、何やってるんだ…あのお方orz
251: ◆ImUMail0yA
08/01/10 11:00:09 mUc7S90XO
祭りになってるかと思って来ましたwww
目が点になったよなw
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:04:54 aJ46a+8oO
安彦絵を泣いて喜ぶ中学生(小学生?)ってどうよ。オッサンか?
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:06:01 aQ3Qro8tO
ヨクサルのものすごい嬉しさが伝わってきて何故か吹いてしまったwwww
いやー、よかったね。漫画はぜんぜん進んでないけど。
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:07:43 6CqOAsz70
やすひ子には参ったw
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:09:05 aQ3Qro8tO
てか大ゴマ連発するようになったのも安彦氏との対談がきっかけになったような気がする。
なんにせよ貴重な絵が見られてよかった。マジでレアカードだなw
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:11:58 Jeio1YMhO
アルテイシア! 何といういかがわしい姿をしているんだ!
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:13:31 X1+Wfl4eO
なんか楽しそうだなお前ら
まだ読んでないけど今週号は買ってみようかなヤンジャン
想像できんw
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:15:34 3HWf4CvRO
七巻の表紙はやすひ子でヨロw
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:21:43 v+1ymZwx0
しかしこの作者、天才だな…
まずあそこで安彦を持ってくる発想が 常人には浮かばない
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:25:48 PQpMhPrw0
・どんなカード出てくるんだろう?(ワクワク
↓
・鬼将会の連絡先か(ガッカリ でもストーリー的には納得できるな……
↓
・もう一枚出てきた!(もう一度ワクワク
↓
・ページをめくるとそこには……!!!!
今週は読みながら見事に作者に踊らされてしまった感じだぜw
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 11:47:40 z5bLp1cE0
お前ら、3発もぶん殴られた羽比田に少しは触れてやれよw
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 12:08:34 0y5j3v1e0
単行本派の俺はつらいぜ
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 12:09:44 eTpQdeeO0
そのうちオリジンに顔出したりして、やすひ子w
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 12:18:21 DCBRyGNp0
あのレアカード、単行本のおまけにしたら売上大幅うpじゃね?
さすがにそこまでの許可は出さないか。
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 12:18:58 Jeio1YMhO
やすひ子かw
いいネーミングだねw
話はたいして進展してないのに安彦の威力は半端ないw
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 12:21:30 3wqisQsqO
安彦って誰?どうやら有名デザイナーのようだが。
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 12:28:40 V2AZvRjs0
>>266
マジレスする。ぐぐれ。一発目で出てくるだろう。
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 12:44:38 530IfGYJ0
>>266
谷仮面安彦という絵描きさん。
ヨクサルが谷仮面というマンガを描いたのはそもそもこの人の影響だ。
かなりエロイ絵師さんで、パンツのクロッチに異常なこだわりを見せる
この人が雪女を描くと雑誌が休刊するというジンクスがあるんだ。
詳しくはwikiで
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 13:09:35 mc24O6Vu0
>>268
吹いた
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 13:12:33 A6C7CioV0
>>268
ガンダムのキャラデザの人って教えてやれよ
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 13:50:53 f7MwArH30
コンビニで買う前に立ち読みして思いっきり吹いた
謝罪として、単行本ではカラー化を要求する
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 14:31:04 Mc5HIVN00
今回のレアカードは6巻の単行本にフルカラーで乗せること(笑)
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 14:38:39 uN2N4crW0
今ハチワン人気投票やったら先週までと間違いなく順位入れ替わるなw
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 14:54:30 Jeio1YMhO
俺は間違いなくやすひ子を推すぜ!!
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 15:25:14 +845E/1+0
アリオン大好きでした、やっさん!
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 15:50:04 z8Rt9Xmf0
やすひ子ワロタw
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 15:50:38 /AFMknbIO
やっさんの描いたデビルマントリビュートもトラウマ物だったが…
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 15:51:18 dswSbnWnO
お前らは雑魚のザクだ
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 16:24:51 yuPtB4ADO
たまたまこれ読んでるときに買おうと手にユニコーン持ってたもんだから本屋で盛大にフイタww
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 16:40:43 Jeio1YMhO
安彦画で萌えられるのはセイラさんだけ
そう思っていた時期が俺にもありました
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 16:52:24 LzSK2D2g0
やすひ子は反則だろwwww
いつもは立ち読みだけど、今週号は買っちゃったよ
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 17:08:52 ZghdhYWK0
単行本を買った奴から抽選で100名にやすひ子カード進呈! に1万ペリカ
ロジマト買い続発うめぇwwwwww て言う
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 17:28:41 LQcLlrEiO
さて…やすひ子カードを手に入れたあいつらは、ヲクにでも出すのだろうか…
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 17:32:14 Qa0AuhY10
今週のオマケのアイドルポストカードに入れるべきだったよな
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 18:02:24 AjHyy7of0
あれ間違いなく10万以上するだろ・・・常考・・・
単行本が楽しみすぐるw
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 18:19:20 aQ3Qro8tO
オリジナルやすひ子もってるのはヨクサルだけだな。嫉妬するぜ。
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 18:21:59 P5GoKRYc0
スレの速さがかつてない事になってる
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 18:30:16 iLuNp4q10
みんな安彦御大が好きなんだな。
いや俺も好きだが。
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 18:43:23 VjxIBjV10
ゲーセンの店員に10万(5万でも?)払えばこっそり抜き取ってくれたんじゃね?
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 18:50:27 lREF9huYO
まさか鬼将会も賭郎会員が釣れるとは思わなかっただろうな。
5vs5将棋メンバー最後の味方キャラが嘘喰いになるとはね。
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 18:53:56 T51Gsg1iO
安彦さんの絵いいねぇ~!!
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 19:43:58 Jeio1YMhO
今週は宝にするよ!!
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:09:00 iIGPmRhN0
子供たちまでやたら熱いのに笑った
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:24:02 LsUpR+mV0
子供…?…なのか…?
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:27:17 bIJdvza90
ページめくったら
妙に安彦さんぽいメイドだなぁ?
っと思ったら本物じゃねえかww
この漫画ヤンジャンで読むだけなんだが
やすひ子カード付くなら単行本買うぞwww
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:30:19 BZjsSQ8A0
能力値ALL99てやりすぎだろw
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:33:18 Jeio1YMhO
ニヤニヤが止まらないw
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:37:51 WxdSnMS00
絵師は何者だよ
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:37:53 bZc7EXSA0
相変わらずヨクサルの安彦信者っぷりは異常だなw
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:43:40 03C2vfC30
読み返すほど東京都東京区東京がじわじわ効いてくる
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 20:59:27 X1+Wfl4eO
予想の斜め上どころじゃねーぞやすひ子www
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 21:12:31 o5Rg0D/W0
世界一の絵師きたー
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 21:40:14 lREF9huYO
あのカードは誰が持つんだろう?
やっぱり「俺が言う」「俺が捲る」のあいつか
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 21:42:01 3AAjHwKoO
あれマジで安彦さん描いてくれたのか?
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 21:45:02 zbq9pG5cO
次号予想
チャイムを鳴らしたみるくの後ろには、キリノと澄野もくっついてきていた!
落胆する菅田。。
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:01:56 u2TkcZJ50
>>304
絵柄が完全に安彦、Yasのサイン、柱の「安彦先生ありがとうございました」、対談体験のある安彦信者のヨクサルが作者
どっからどーみても本人・画です、アリガトウゴザイマシタ
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:03:47 Jeio1YMhO
>>304
たぶんガチ
安彦と対談したことあるし
あんなデカデカと御大の名前を書いて、他人が描いたなんてあり得ない
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:06:39 DA//zsuG0
>>306
そういえば安彦良和って似た絵描く人が現れないね。
線が独特で一目でそれと分かる絵柄だ。
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:07:58 3AAjHwKoO
>>306
ありがとう
やっぱりそうだったのか
あまりに安彦さんの絵に見えて動転してたけどやっぱり真物だったんだな
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:10:52 e1Mwyeof0
ゲーセンで人気が出て話題になった三国志大戦ってゲームも
色々な人がカードのイラスト描いてるんだよな。
この将棋ゲーム、本当に作られたらどうしようw
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:14:24 PaR1994O0
安彦と同郷なんだよな、ヨクサル
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:22:58 dYNvPblC0
毛筆で描いてるしな
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:27:29 Qy1H+mY0O
ヨクサルが真似して描いたのかと思ったけど本人だったのか!
普通に読み流しちまった
初読みで気付きたかったぜ・・・
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 22:49:26 YHqQKBbm0
安彦画そっくりに描く、あの人じゃないの?
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:02:04 bvJmzUNV0
>>308
トニたけがいるじゃないか。
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:10:09 PaR1994O0
ヨクサル「メイドの一枚絵を是非っ、先生に描いていただきたく・・・」
↓
安彦「いいよー」
↓
安彦「トニー君、俺の絵柄でメイド描いて欲しいんだけど。サインは俺が入れるから。」
↓
トニーたけざき「了解でーす。」
こんな感じかー
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:14:57 aQ3Qro8tO
やすひ子の衝撃で忘れかけてたが扉絵のカラーは相変わらずなんともいえない出来だったなぁ。
よく覚えてないけど艶蟲メイドとかそんな煽りが書いてなかった?
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:15:52 Jeio1YMhO
これでトニーだったら切れるぞ
やすひ子はぜひオリジンにも出してほしい
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:23:36 45UCFwfcO
菅田が鬼将会を倒す前に獏さんが鬼将会潰しちまうかもな
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:25:37 LzSK2D2g0
鬼将会のラスボスは、やすひ子
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:26:17 DsIqP7Ys0
やすひ子砲は半端じゃないなw
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:28:57 xLyHdfvF0
そういえばヨクサルも、劇場版Zの時に見開き絵を描いてたな
あまりにもヨクサル臭が凄すぎて、カミーユとシロッコがエラいことになってたが
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:33:26 glTAeHJP0
やや微妙だったゲーセン編がやすひ子で全てふっとんだ
ていうかむしろこのネタやりたかったからゲーセン編をやったのではw
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:36:42 PaR1994O0
しかし、左半分は吹き出しで、右半分は他人が描いた絵って、ひどい見開きだな。
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:38:07 Jeio1YMhO
>>322
あれはひどかった
カラーも自分でやったようだな
嘘喰いのコラボがあるかもね
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:40:40 qF06CaGw0
左の吹き出しのフォント使いがなんかガンダムAとかで漫画描いてる
徳光風味で噴いた。
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:47:18 qLgDKXCj0
>>317
艶とかそういうものは安彦から学ぶといいと思うぞヨクサルは
安彦絵は、女に限らず男でもなんとも言いがたいエロスというか色気がある
まあああいう色気のある線とヨクサルの勢いのある豪快な線とは相容れないだろうが
というか、エアの対談でも安彦御大はあの勢いのある線を褒めてたし
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:52:37 FbdCdYWk0
>>322
へー、知らんかった
それどっかで見れる?なんかに収録されてるのかな
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:57:21 IjMcGkrk0
東京都東京区東京9ノ9ノ81で苦笑した後、やすひ子で吹いた(笑)
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/10 23:57:56 /Yu5JPhc0
ここしばらくの面白さは神懸かってるな
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 00:13:01 FID/+WuXO
あれマジで安彦画なん?
トニーたけざきあたりの「なんちゃって安彦風」じゃなく本物?
まさかの御大連れてくるなんて
ヨクサルめ…恐ろしい子!
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 00:24:44 7hYGkIdJ0
本当にっ
ありがとうございましたぁーー!!!!
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 01:03:35 xTxbHSKlO
最近ダレてるオリジンはコレに全パワーを費やしていたからか
ハチワン世界では安彦は手塚治に匹敵する存在なのだろう
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 01:09:25 LgExaqWI0
>>229
だめだ、、、ニートたけざきに見えた。
もう疲れた、寝るw
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 01:12:30 yGN8cJho0
安彦画で話題が持ちきりだが、
個人的には1枚目に出たデフォルメ絵が
エアマス時代からのものを使用してるのに嬉しくなった
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 01:13:29 CQ26CzWk0
>>333
スゴイ存在ということ強調したいならせめて漫画神の名前ぐらいちゃんと書こうや
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 01:14:54 plD86FlV0
普通の漫画だったら「レアカードだっ!」って言って絵を出さずに終わらせる場面だが、
まさか絵が出てくるとは思わなかった。
それがこの作者のすごいとこってことか
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 01:15:50 SSTHAEOd0
センターカラーの煽り文が気持ち悪い
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 01:48:45 smxmL1Ec0
>>336
本名の方を書くとはな。まったく
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 02:28:58 8XMzsJsj0
おれも安彦絵に感動した一人だ。
たしか、ヨクサル、いちど御大と対談してるよね。その縁か?
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 02:44:46 NoZAYp0z0
公式サイトの駒崩しのご褒美もやすひ子にしてくれりゃいいのに(笑)
それか色んな漫画家が描いたぷよ
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 05:30:12 0y5/lAIX0
>>317
>艶蟲メイド
ちょwwww
まさか「蠱惑(こわく)」を知らないのか?
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 05:33:51 0y5/lAIX0
やすひ子の衝撃でしばらく気付かなかったけどさ、
もし本当にあのゲームが鬼将会が作ってるものだとしたら、
どう見ても受け師さんのメイド姿がモデルになってる絵が最後のレアカードっていうのは、
何か意味があるのかな?
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 06:23:56 VmArMIh60
安彦ってよく知らなかったが
wikiで調べたら凄い人なんだな。
アニメーターの大御所という事でいいんだよな?
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 06:38:49 B9U/OdcI0
やすひ子・・・・
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 06:58:54 xTxbHSKlO
>>344
そうだよ
ガンダムファンなら知らない人はいない超大御所
どうせなら目を切れ長にしてほしかったな
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 07:26:11 V5KannpaO
ガンダムヲタだしもちろん話題になってる方も知ってはいるが、
凄い人なんだという感覚がない…
一度ちゃんと経歴を読んだ方がいいんだろうか。
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 07:38:46 D6JUj2zk0
やすひ子って名前はどっちが考えたんだろうか
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 08:07:07 c0Fbpr9c0
安彦良和を知らなかった俺は負け組
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 08:14:47 xTxbHSKlO
やすひ子って手が短くない?
安彦の画風だとあれが普通なんか?
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 08:38:24 7hYGkIdJ0
>>343
読者からみると受け師さんがモデルだが
作品世界的にはどうなんだろうか
菅田からみても受け師さんのイラストだったなら
また違った反応してたんじゃないか
ん?343はコスのこと言ってんのか?
たしかに意味ありげに思えてきた
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 08:41:03 EXUCqz6vO
>>347 しかもだ、安彦って筆ペンであの絵を描いてるんだぜ、知ってた?
あ、これ豆知識な。
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 09:09:35 qWvrpRyG0
>>347
安彦御大はストーリーテラーの才能はイマイチだけど
なんたって画力がネ申の人だからね
人物画も上手いわ、メカも描けるわなんて人めったにいないでしょう
同郷のよしみで描いてくれたのかもね
どっちも北海道の片田舎出身で頑張ってる作家さんだから
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 09:18:00 xTxbHSKlO
安彦の友情出演なんてハチワンが初かな?
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 09:23:22 Vz3a/49v0
>>351
おっぱい星人菅田の目から見ればあれがみるくだとは微塵も思わんと思う
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 09:29:30 0Z95aWFL0
>>308
伊藤悠はかなり影響してるんじゃないかな
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 09:34:18 GZQHggoTO
安彦知らんので
「誰?ヤンジャンの作者のどれか?」
と目次で確認したけどいなかった。
そんな凄い人だったんかこれ。
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 09:42:42 uruyx9yL0
まあ漫画歴の方が長いとは言っても、実績的にアニメの人の印象の方が強いからな
若い人は知らなくても仕方ない
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 09:54:54 pOiJZD/T0
安彦良和はガンダムAでファーストガンダムの漫画描いてる
今はサイド6で親父と再会したとこ
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 10:05:49 mwO1naof0
安彦先生の絵は一番好きだけど先生のマンガは面白くないからなあ
知ってるのは一部のファンだけだよなあ ガンダムが無ければ無名に近いよ
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 10:18:04 YDoI106w0
安さんはガンダム知らなくても小説好きな人なら知ってる
ライトノベルしか読まないやつは知らんだろうが
どんな漫画家よりも絵に迫力があるよな
今にも動き出しそうなまるで生きているんじゃないかという印象を受ける
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 10:27:03 mwO1naof0
マンガの絵が動いて見えるのは安彦先生だけだな
アニメーター上がりだから当然といえば当然だが
画力は圧倒的だよ 後必要なのはストーリーとエロだけだな
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 10:29:15 IaL3gn5bO
実は安彦ではなくトニーたけざきが書いてたとゆーオチでも俺は許す
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 10:30:38 BJQfczj+0
安彦先生のマンガは最後グダグダなのを我慢すれば
ストーリーも面白いよ
俺のおすすめは虹色のトロツキーとナムジ
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 11:31:44 cwdOISee0
安彦なんてシラネな俺が、あの絵を見た感想
桂の真似をしようとして失敗したのかな?
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 11:34:03 YDoI106w0
>>365
日本語でおk
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 12:17:25 xTxbHSKlO
>>365
桂の真似?
そこへ到達する発想はなかったわ
眼科逝ってこい
つか安彦知らないゆとりが増えたなぁ‥
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 12:22:38 CiGHpsoU0
・将棋の知識
・前作のエアや谷の知識
・野球の知識
・ガンダムの知識
だんだんスレ参加資格のハードルが上がってないか?w
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 13:30:21 4TEa4uER0
>>362
その安彦先生の漫画をBS夜話で「動きが感じられない」と腐した漫画家がいてだな・・・
>>364
俺は「王道の狗」と「我が名はネロ」が好き。
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 15:04:31 2QVhXRyg0
俺は「アリオン」だな。
アテナがアポロンに殺されるシーンで初めてオナった。
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 15:09:16 8UOIQVn/0
>>369
その漫画家はどこのヘボ漫画家ですか?
どうせ大友、鳥山あたりと比較してるんでしょ
確かにスピード感が感じられる漫画家って少ないんだよ、例えば小畑なんか絵の上手さに関しては誰もが認めるだろうけど
スポーツ万漫画を描けといったら、どうかな~?て感じだろうし。
あれだけは努力とは別に天性のセンスが必要
例えばしげのなんか人物画は話にならないけど車とかバイクのスピード感は天才だしね
安彦御大は鳥山のスピード感には全然及ばないけど平均画力の漫画家さん達から見れば雲の上の存在でしょ。
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 15:24:10 1gVvAo2h0
>>369
まさかそれは自分では面白い漫画がいっこも描けないあの人?
安彦師匠万歳。ひさしぶりにヤンジャン買ったぜ。
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 15:33:24 5fDiJ5db0
「動きのある絵」ってもいろんな質があるからね
カット割りがうまいだけでもスピード感や躍動感は出せるし
ただ純粋にキャラクターのモーションに動きを与えるのは
安彦先生が一番うまい
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 15:41:37 tXgTK8YX0
あまりデフォルメしない絵は絵のうまい下手に関わらず、動きがかたく見えるよね
森田まさのりとかがそんな感じじゃなかろうか。
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 16:40:30 xTxbHSKlO
>>374
(;゚Д゚)・・・・
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 16:55:15 zn3qWN5v0
安彦のデビルマンは哀しかったがな。いろんな意味で。
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 17:00:27 YDoI106w0
デスノート書いてる人はどちらかというと止め止め止めって感じの書き方だよな
ヨクサルは独特のセリフ回しと構成力が天才的
後半に入ると力が入りすぎてちょっと落ち着いてくれと思うけど
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 17:27:40 R5nAnqFj0
将クエってどこのゲーセンに置いてあんの?
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 17:35:24 620Q3NJmO
>>378
東京都東京区東京
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 18:26:47 IsAk9DYDO
>>378
セガにあったよ
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 18:37:05 QmZoL0e10
* *
* ガセです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 19:15:54 M720TSyi0
この漫画が凄い1位にになってなかったらやすひ子もなかったろうな。
安彦知らない俺からしたら、スレの盛り上がりもゲ-セン小僧の盛り上がりにも
ついていけんが…
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 19:27:06 xTxbHSKlO
やすひ子は絶対オリジンに出ますよ
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 19:40:34 0Vr9eea1O
安彦はげんしけんの公式同人誌にも参加してたよな
好きなのかなこーゆーの
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 19:41:26 TBa5uAJ/0
祭りに参加
俺は今年還暦を迎えるが(まだ59歳だよ)生まれて初めてヤングジャンプを買ったよ。
安彦師匠のメイドを出されたらもうどうしょうもないでしょう。あともう一冊保存用で
買うつもり。
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 19:47:37 GSta1+5s0
ハジャノフウイン「フムフム
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:00:44 AYwwX6j80
ボクもオッパイで。
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:02:33 rQzCmh/60
>>364
王道の狗は?
王道の狗は最後が綺麗にまとまっている。
他のは主人公が死ぬだけだな。
389:いしかわ
08/01/11 20:04:20 rQzCmh/60
>>371
>どこのヘボ漫画家
>>372
>自分では面白い漫画がいっこも描けないあの人
随分な良いようだな。
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:13:47 c5ZrToUoO
「王道の狗」は、一言でいうなら手塚治虫先生の「陽だまりの樹」と並ぶ傑作です!
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:19:23 rQzCmh/60
>>390
王道の狗>仁 JIN>陽だまり
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:21:46 rQzCmh/60
>>362
>後必要なのはストーリーとエロだけだな
レイプはいっぱいあるが、えれじゃダメ?
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:42:06 0OesEHUL0
...ということで、このスレは安彦スレになりますた
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:46:20 5fDiJ5db0
>>392
安彦先生はエロシーン描いてもエロくないんだよ
先生本人がエロいこと考えてないからw
あれだけ艶のある女の絵を描けるのに惜しいよなあ
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:51:02 f7lRTh8O0
どっちかというとショタだな……
>>393
今回の「ハチワンダイバー」の内容が「安彦先生本当に本当にありがとうございました」だけなんだもの。
来週まで待つがよい。 今週のこれでは止めようがないよ、マジで。
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:54:40 ecKJSRnp0
ガンオタきめぇ
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 20:57:50 rQzCmh/60
811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日:2008/01/10(木) 21:54:27 ID:uIoip2xn0
今週の『ハチワンダイバー』 笑った!!
どういうイキサツで依頼したのか
絵が下手で漫画上手 → 柴田ヨクサル
絵が上手で漫画下手 → 安彦良和
↑↑↑↑↑↑
まさに対極にいる二人だな。
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 21:16:38 bjMWbz3O0
レアにもほどがあるw
大体の感想は同じだね~
遊戯王のレアカードくらいの価値はあるんだろうか
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 21:20:49 c5ZrToUoO
JOJO広重さんに鑑定してもらおう
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 21:22:55 f7lRTh8O0
>>398
ゲームの普及度による。
遊戯王のレアカードなんて、もっとも出づらい奴でもカートンでボックス買えば出るのが期待できるかもくらいのレアリティしかないけど
それでも国内で普及度の高いカードゲームのカードだから5000円とかの値がつく。
世界に数枚とかしかないプロ野球カードの選手直筆サインカードでも、選手の人気がなくまた日本みたいにあまり盛り上がりの無い国では
10000円くらいしか値がつかなかったりする。
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 21:28:17 1j/WQV6MO
>>400
この手のゲーセンにあるカードゲームだと一番値が付くのは何?
俺の知る限りではサッカーのゲームに4~5万付いてた
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 21:33:46 xTxbHSKlO
やすひ子ってオリジンでいうフラウ顔かなぁ?
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 21:40:51 jh9zvTFZ0
>>371
サイボーグじいちゃんG>>>>>>>>>>>>>デスノ
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 21:43:39 5fDiJ5db0
やすひ子カード使って将クエやったら
「このド雑魚が!」っていうのかな
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 22:14:23 T1l2lqqx0
ヨクサルが単に安彦にメイドを描いてもらいたかっただけだろw
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 22:23:02 5z3V1jPp0
>>392
描かれている女の子がすべてエロく見えるのだが・・・
特に昔の絵は。
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 23:04:15 NuGTKjrW0
>>404
軟弱物って言いそうな顔してたw
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 23:20:47 ayJjKS+q0
今回立ち読みで大爆笑しかけた。
危うかったぜ。
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 23:22:29 bSTPVk5d0
今更今週号見て吹いたwマジ本人じゃねえかw
こういうやり方は反則だろ…特にガノタ相手は
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 23:30:20 xTxbHSKlO
わざわざ描いてくれるところが安彦のいいところ
トニーの単行本にもオマケ漫画提供したしな
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 23:32:24 iwDShEsD0
>>364
既出だが「我が名はネロ」は短い分、きっちりまとまっている。
アニマルの「暗黒拳闘伝セスタス」と並べて読むのも好し。
さらにマイナー作品だが、NHK出版の「アレクサンドロス」も1巻だけだが、
グダグダにならなくていい。
アフタヌーンの「ヒストリエ」の予習になるし。
>>371
特別動きの表現ができる漫画家とは思わないが、
デスノートでLと月がテニスする回があったとき、
某王子様と続けて読むとあまりの技量差にしょっぱい水が…
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 23:33:24 8XMzsJsj0
>>409
作者本人がガノタw
たぶんヨクサルがいちばん興奮してるよねw
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/11 23:57:12 SPgqzXlS0
↓ガノタの将棋ヲタが一言
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:09:00 ouOMoO0h0
オレはガンダムの最終回のガンダム並に強いぞ!>>413らは雑魚のザクだ
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:11:45 gtPc+6L1O
そういえばまだエアマス連載中にアニマルで対談してたよ、確か。
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:12:55 1S8bERpw0
ガンダムの駒を使った将棋作ればいい。
歩がザクとか。既にありそうな気もするが。
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:20:47 e+pk2Nbt0
ガンダムの軍人将棋ならあったと思うが。
つーか本将棋をキャラに例えるのはあれなんだ。
例えばこっちの角をシャア専用ゲルルグにするとかしたら
76歩34歩22角成りの開始三手で
連邦側がゲルルグ所有するという羽目にもなりかねんのだ。
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:26:57 LhoAGFKBO
364
ん?
虹色とうがらし?
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:33:16 VJpwo7sZO
同郷だっけ?
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:42:51 t2BAULWA0
チェスならあるんだが、将棋は知らんなぁ。
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:50:55 8MYnY2vI0
>>417
そして連邦軍になったゲルググが成金すると百式になって
もうジオンも連邦もなくわけがわからない
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:53:12 sd6MPRPM0
目が冴えて眠れない。
一発気合いをくれ。
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:55:08 +gd/2qIf0
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ } ...| /!
| _}`ー‐し'ゝL _
\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 00:59:33 t9h0Rugg0
スレ読み返してみると>>215はνタイプだったのかね
やすひこ再登場してメイド同士の将棋対決希望
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 01:03:09 2anhgtG/0
将棋自体は引っ張らずにあっさり勝負が付く割に、
それ以外のところで引っ張りすぎw
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 01:08:03 JTo4NDgA0
>>424
あ~その展開あるか
やすひ子は鬼将会幹部
そよと因縁あり
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 01:29:18 rANF97N/0
>>424
水曜なら早売りは普通に読めるから
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 01:30:12 WgN6yiCaO
やすひ子レギュラー扱いでも一向に構わんよ
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 04:45:12 TL9DbxzZO
やすひ子をヨクサルが描いたらやすひ子じゃないよな
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 07:15:02 m2iu96JR0
>>397
安彦が漫画下手と言われる理由はわかるきもするけど、ちょいと擁護。
少年漫画的な面白さやインパクトは、圧倒的にヨクサルの方が上。
でも、人間的感情を主に物語展開する能力は、安彦は天才的にあるよ。
少し歳とって、少年漫画に少し飽きたなって頃に安彦漫画読んでみな。
じわじわくるものがあるから。
ヨクサルはエアマスターのときは、あんまり好きじゃなかった。
格闘漫画にしても、展開のスピードがぬるすぎたから。
でも、ハチワンは、将棋漫画のくせに展開が早く、
大ゴマ使いまくりのくせに、要所要所をきちんと決めて描いてるのが好きだ。
エア好きには申し訳ないが、漫画としてハチワンの方が進化してると感じる。
スレ汚しスマン。
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 08:07:33 WgN6yiCaO
やすひ子だけでこの伸びか・・・・
改めて安彦の凄さを思い知った
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 08:14:11 POYxbJol0
>>430
エアは確かにダルい所も多いが、最大瞬間風速が凄まじい部分も多々あるからなぁ
両方それなりに良い所があるよ
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 08:16:59 RMkf9Thm0
読者の感性任せなところはあるよな>ヨクサル
見るな!感じろ!みたいな
もっともその方が突き抜けてて 俺は好きだが
下手にダラダラ説明セリフを並べられるより、よっぽど気持ちいい
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 09:07:25 ORqdgCxK0
>>419
安彦→遠軽、ヨクサル→留辺蕊 だったっけ?
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 09:11:36 NsKtEJXz0
やすひ子効果で伸びてるなww
ヨクサルすごすぎ
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 09:28:41 Andw77R20
安彦漫画でヴィナス戦記の名前が挙がらないとは・・・
アニメーターだから当然といえば当然なんだけど動画を並べたようなカットは本当に上手いよな
NARUTOを読むと安彦の神っぷりが良く分かる
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 09:51:11 fuG3JZfj0
>>433
>見るな!感じろ!みたいな
考えるな、感じろ!じゃなく?w
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 10:30:56 5LflwGQF0
安彦の虹色のトロツキーは、日本軍の軍服がやたらとカッコよくて
それだけ眺めてても飽きない。
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 10:46:42 RrxJ+vMw0
>>438
中国女がほんとに中国人っぽく見える(日本人と違う)画力が見もの
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 10:47:53 RrxJ+vMw0
>>436
ヴイナス戦記はなんとかタイフーン(記憶があいまいになっている)登場まで、
安彦最高駄作だった。
あんなもん取り上げるまでもない。
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 10:50:51 OpkkvcFm0
>>409
ちょい昔の雑誌にあった「アムロ風ギャル」という文字列から、
アリオンのアテネしか思い浮かばなかったオレにとっては、
地獄の九所封じ。
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:00:21 if8elQfx0
>>401
亀だがゲーセンに出る前のロケテスト版
(製品として全国に出る前に1、2店等のごくわずかな店舗で最終チェック)
こんな感じで行われて出てくるカードのレアは高いね。
最近行われたスクエニのFFの絵とか描いてる人が書いた奴とかで
SRオーディン SRバハムート で4万5千~5万程
サッカーの奴も同じように高い
俺もサッカーじゃないが昔そういうの行った時一番レアなの出てきて
8万で売ってくれって言われた(ネットでは10万で落札された事も)
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:11:13 WgN6yiCaO
原作:ヨクサル
漫画:安彦
でいいだろ
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:27:48 63eSalS+0
ダイブしてるところの効果音が
スゥ スゥ スゥ になるのか
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:28:44 F1jxB+A+0
>>443
それやると、ただの将棋漫画になる恐れある。
安彦は上手いけど、ヨクサルのセリフの熱さが伝わるとは思えない。
江頭の真似を原口がやってもエガちゃんの基地外っぷりの面白さが
伝わらないのと似てるw
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:29:28 RrxJ+vMw0
最強の漫画
安彦良和のストーリー創作能力
ヨクサルの画力
福本伸行のテンポ
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:36:19 qIwf2pbh0
普通に反則、死ねカス
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:39:18 IkwCoy3V0
>>308
トニーたけざき(のガンダムマンガ)
電光石火轟
八月薫
読め
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:53:45 z5teTR76O
>>443
そんなの誰も求めていない
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 12:58:38 Mq6T/wPe0
ヨクサル画の菅田と弓月光画のぷよのコラボで読んでみたいw
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 14:06:11 CM8LE2/30
アリオンなんて誰も知らんだろうなあ。
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 14:21:29 kBdUVfRq0
ヴィナスなら
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 15:43:45 WgN6yiCaO
菅田だけ小畑
ぷよだけみさくらなんこつ
他のキャラは安彦
で読みたい
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 15:46:12 KtbLU2sv0
小畑じゃ絵に迫力がないから簡便
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 15:58:22 AvNjXxDRO
ここはひとつ、画太郎、蛭子さん、根本敬の競作ハチワンダイバーを
凄い迫力!
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 16:05:38 KtbLU2sv0
それなら楳図かずおでいいんじゃね
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 16:18:07 3riP243e0
ジュビロに描いてみて欲しいなぁ
2人の違いて線の丸さだけで、諸々の勢いでガッと引き込むところは変わらんと思うし
ぷにっとしてないハチワンダイバー見て見たい気がする
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 16:20:51 AvNjXxDRO
ジュビロも北海道出身かw
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 17:46:11 tLfuBxLK0
安彦良和って藤子不二雄みたいなもんでしょ?
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 17:51:16 nrktpPjH0
虫プロ出身なんだから、そこは手塚治虫といってやれよ。
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 17:55:31 tLfuBxLK0
ゆでたまごみたいなもんでしょ?
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 17:57:39 WgN6yiCaO
安彦ってZZのキャラデザやったっけ?
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:21:20 RrxJ+vMw0
>>462
やってない
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:25:42 7RVrW5F90
>>462
やってる
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:26:44 KvK+c91F0
>>462
ZZのキャラデザ及び作画監督は北爪宏幸だよ
安彦版のプルが見たかった俺としては残念だよ
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:42:59 RrxJ+vMw0
ZZ, CCAのキャラ絵に違和感があるのは安彦が手を引いてたから。
CCAではアムロがアムロに見えない。
なのに、F91では何故か協力。
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:44:32 0hgJ/cOG0
俺もガノタだがな
スレ違いのガンダムトークはいい加減に白
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:48:11 z/GuwT7J0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 外野が俺にちょっとは
/●) (●> |: :__,=-、: / < 働けと囁いている。
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ひろ(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:48:45 KvK+c91F0
>>467
仕方ねぇだろ
あの安彦がメイドを描いたんだぞ
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:51:16 2ga56zSi0
ぬが
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:51:43 0hgJ/cOG0
>>469
ガンダムキャラを描いたわけじゃない。
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:54:07 m9NUIHf40
最初、「やすひ子」の意味がわからなかった。
だってオラ、安彦を「あびこ」って読んでたから・・・
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:54:48 6O5gpXGR0
しょうがないじゃん。世間的にはガンダムしかない人なんだから。
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:58:03 RxZAPm/V0
つうか安彦先生がメイド絵描くなんて奇跡に近いんだが
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:58:07 WgN6yiCaO
>>471
カンダムキャラを描いた描かないの問題じゃないよ
あの御大がメイドを描いてくれたんだぜ?
思わず戦いの中で戦いを忘れた
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 18:59:04 0hgJ/cOG0
まぁ、とにかく自重してくれ。
同じガノタとして恥ずかしいぜ。
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 19:07:23 t9h0Rugg0
>>451
映画見に行った パンフ買った 所有車はアリオン
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 19:11:38 WgN6yiCaO
おそらく二度と描かないメイドだ
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 19:18:59 qIwf2pbh0
宣伝うざ
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 19:21:01 vJEShIoC0
ガノタきめぇ
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 19:37:00 WgN6yiCaO
>>479=>>480
わかりやすい奴w
雑魚のザクやなw
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 19:43:45 qIwf2pbh0
死ね
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 20:04:19 AvNjXxDRO
ヨクサルがなんでもかんでも破格な事やっちゃうもんだからw
漫画も深いね
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 20:30:05 Andw77R20
>>472
俺も昔はそう読んでたw
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 20:48:22 LhoAGFKBO
なんでわざわざ読みづらい方へ…
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 21:04:55 wjNoGrsa0
やすひこ
と
よしかず
の合作なんだよね
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 21:19:02 h9jnnvi70
>>48
遅レスだけど10枚落ちで勝ったら現在のランク「神」ってなった
ずぶの素人なんだけどな・・・
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 22:05:45 6+ZAtSuo0
>484.485
安彦麻理絵とか
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 22:24:06 WgN6yiCaO
昔ドラゴンボールのカード集めていたなぁ
ホルダーなんかを買っちゃってさ。必死になってたよ
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 22:24:17 kseCMlHs0
娘だからな
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 23:17:21 8xUnuiN90
美樹本で「はるひ子」でも
それなりに祭りになったのかな
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 23:38:32 WgN6yiCaO
次は鳥山でも呼んでこいよ
あきら子なんて素敵やん
鳥山は絵うまいから楽しめそう。初期のブルマなんか可愛かったし
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 23:49:31 6jQql84U0
ありえねーとは思うがそういうゲストに書かせるのを
何回もやったらつまらんな。
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/12 23:59:39 Ae1REnot0
こういうのは一発ネタだから面白いんだよな。
毎週延々と他の漫画家の話題ばっかされても困る。
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 00:16:04 o9lV3x650
「アリオン」、何人か思い出してるな。よしよし。オレもだ。
で、あの見開きの衝撃、漫☆画太郎ぽく感じたんだが。
そうだな、画太郎にかわいいメイド描かせたらいいかもな、
なんて思った。
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 00:24:22 jLbqOEKJ0
>>491
ならん
知名度が違う
だいたい、みきもとで「世界一の絵師」は無茶だろう
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 02:53:54 ekRACVO40
そうだな、二番目だから
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 03:30:21 VPVQ02+t0
「はるひ子」メイドのページ、持ってる親指じゃまだがね。
それはさておき、安彦師匠の絵は目に力があるな。
あの目はたまらん。
あんな目でもし見つめられた日には人生投げ出しちゃうね。
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 04:39:34 Pns420p+O
美樹本の方が俺はセクシーさを感じる
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 05:15:58 uxghkxE80
ageで独り言いってる奴ってキチガイか何か?
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 05:16:33 gezQ0FES0
マクロスがガンダム並に市民権を得ていたらはるひ子もアリだったろうな
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 07:09:57 y4vv7t/r0
ひろひ子
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 07:15:03 C2iFuADoO
美樹本はいらねーな
アイツはマクロスの漫画で見限った
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 07:19:07 DuktEJPOO
あのカードヤフオクで売れば100000軽く超えそうだな
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 07:20:16 paKpqpV50
>>496
>ならん
>知名度が違う
知名度は、二人とも同じ様な物でしょうがw
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 08:45:54 C2iFuADoO
ヨクサルは後10年戦える
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 11:49:11 zlSFXxmPO
年頭からコレはお年玉だな。
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:30:53 zFwFX3nX0
安彦だったからみんな喜んだわけで
これが冨樫だったらお前らどう反応する?
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:35:34 sUWM+fpx0
ガノタしか反応しないマイナー作家と違って漫画ファン全体が震撼するだろう
「さっさとハンター再開しろよ」って。
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:38:03 C2iFuADoO
ハンタ信者がこのスレに押し寄せて一瞬でスレが埋まるな
内容は罵倒ばっかり
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:38:12 CzHtqBc50
「下書きかよ」
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:42:31 LGhwcSPG0
ヨクサルの見る目のなさに落胆するな。
これが「世界最高のマンガ描き(漫画家に非ず)」って煽りで富樫登場なら納得もするが。
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:42:38 zRdNJTS50
例えが悪いというか富樫叩きたいだけにしか見えん
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:44:22 fxmu7vgk0
「いやそれは『ト書き』と言おうとしたのか? どちらにしろ間違ってるが」
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:44:28 zFwFX3nX0
でも本気で書いた冨樫は安彦よりうまいと思うんだが・・・
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:46:29 Z9wUFWps0
>>515
本気で書いていない以上、それはニートの「俺は本気になったらすごいぜ」並に無意味
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:50:59 81B6m0lC0
冨樫めちゃ本気でビスケのメイド書いてたら笑うけどなw
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:51:23 Optcacba0
一枚絵で冨樫を評価したいとは思わない
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:54:15 zFwFX3nX0
そうか冨樫はダメか
じゃ原哲夫にやってもらうか
すっげー濃いぷよを描いてくれそうww
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 13:17:46 jLbqOEKJ0
>>508
「絵師」じゃないから、意味が無い仮定
ストーリー上、プレミアがつく絵でないと。
他の絵の上手い漫画家を仮定するなら意味がある。
諸星とか、大友とか。
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 13:19:10 jLbqOEKJ0
>>509
ところが、世の中では ガノタ>富樫オタ in 人数
特にYJ購買層ではガノタが多いと思う。
ちなみに、俺は富樫とやらは最近まで知らんかった。
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 13:20:07 MowtvHah0
よそでやれ
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 13:22:22 jLbqOEKJ0
>>515
安彦よりうまいなんてありえないよ。特にヒト絵で。
そもそも、富樫って絵うまいか?
集英社の漫画家内でも富樫なんて際立って上手い方じゃないような、、
とりあえず鳥山や小畑には劣るだろう。
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 13:48:41 sow6ifN+0
>>523
レベルE読んだらそんなセリフ吐けないよ
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 13:56:32 wN8pryc90
写実的で、簡単なポージングや真正面顔ならプロの漫画家なら
ヨクサルでも上手く描ける
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 13:59:38 LGhwcSPG0
>>524
レベルEは「マンガ」としては平成トップ3の一角を占める資格があるくらいの傑作だが、
単純な「絵の上手さ」がゆえに評価される作品じゃないと思うよ。
セリフ回しと奇想天外かつ痛快な展開の妙あってこその「レベルE」かと。
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 14:08:12 C2iFuADoO
画風が違えど単純な画力なら富樫
ただ安彦のカラーは上手いよな
毎回ガンダムAの表紙を飾るだけはある
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 14:17:53 sow6ifN+0
>>526
安彦も冨樫も漫画的な画力ってことでの話だよね?
漫画的な画力を語る上でレベルEは一番よい素材だと思っただけだ