綱島志郎 ジンキ・エクステンド18 JINKI:EXTENDat COMIC
綱島志郎 ジンキ・エクステンド18 JINKI:EXTEND - 暇つぶし2ch111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 00:54:26 QMWopfM90
>>108
レイカルの物語が続いていけば、アダマンタイトや
他の架空の金属をモチーフにしたキャラも増えるだろうな。

ともあれ、是非ともアニメ&玩具が出て欲しい今日この頃。

もし玩具が出たら、ツインキャンサーを買いたいな。
顎の部分が双剣になったりとか、背甲を盾にできたりしそう。

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 01:06:51 9GnLP8lE0
一話ごとのページ数が多いから、2巻も何気にかなり早く出そうな予感
いま既にあと3話分のストックがあるので、あと1~2話進んだら出ると予想してみる

で、カリクムをハウルゴーランドの格好にしてニヤニヤできる日はまだですか先生

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 01:47:15 nHovJb390
>>112
言われて初めて気付いた。
1巻で3話収録なのか。隔月とはいえ、1話が随分と長いんだな
いや、大変良いことなんですが

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 12:12:59 OcFQHI/ZO
フィギュアや模型は電ホ限定てことになる?

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 17:43:36 I/04CwuM0
掲載誌の付録商法を見るに、雑誌通販限定とかやりそうな気がする

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 19:10:19 pdDj7oQI0
俺、オリハルコン・レイカルの単行本と
今月号の、ラクレス登場の回しか読んでないんだけど
どういう経緯で、細森小夜とカリクムが一緒に暮らすことになったんだ?
ヒヒイロが、カリクムに新しい『就職先』を紹介したとか?

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 20:35:15 I/04CwuM0
>>116
カリクムの前の主の作った公園を、小夜の父親の会社が取り壊すことになった
それを止めたいカリクムは、娘の小夜を誘拐して中止させようとする
カリクムの話を聞き、少し同情的な感情を抱く小夜
そこに別の誘拐犯が差し向けた量産型3体が出現、小夜を連れ去ろうとする
カリクムはそれを撃退しようとするが、3体の息の合った連携攻撃の前に追い詰められていく
その光景を見た小夜は、カリクムに自分を新しい操主にしろと言う
迷うカリクムだが、小夜の言葉の前に再契約を決意、誓いの儀式を交わす
操主を得て力を取り戻したカリクムは、ツインキャンサーと共に瞬く間に2体を撃破
最後の1体を必殺技・ハウルゴーランドで粉砕する
小夜の望みだった「涙の王子様」との再会も果たされ、カリクムは小夜のオリハルコンとして暮らすことになった


雑誌手元にないんでうろ覚えだが、たぶんこんな感じだと思った・・・



118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 21:17:57 0wy50aKp0
雑誌限定商法、やるならやるでいいけどな。
「欲しくなるようなもの」を販売して欲しいもんだ。

【 手元の「幻奏戦記ルリルラ・イズルハ-黄金の歌姫Ver-」を剥いて眺めつつ 】

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 21:20:01 9CC0Efal0
>>116
編森小夜じゃ名前くらい覚えてから来んかいッ!!!
…苗字からして編み物が得意だったりするのかねえ?
他の二人の創主もアレだし(作木に削里)

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 22:15:30 9/rTsE/T0
>>118
あれはいいものだ・・・・俺の金髪美少女フィギュアとしては、頂点。
これと、ナデシコのユリカの水着フィギュアは、サイズも一緒なので、金髪、黒髪フィギュアの双璧です。
いまも横に2人を並べてますw

この品質で、エルニィのフィギュアが出て欲しいな 。

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 23:39:33 pdDj7oQI0
邪神モッコスみたいのだったら、枕を濡らして泣く

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/13 23:49:45 BHcr+sMI0
あれはある意味、最凶のベイルハルコンだなw

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 02:33:32 i9z6WYPF0
綱島先生の可愛い絵(だけ)目当てで
オリハルコン1巻買ったんだが、以外に
話も面白くて裏切られた(いい意味で)


フィギュアを剥いたり魔改造する創主
とかってそのうち出てくるのかな?

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 13:39:36 z7pvdb8i0
何だ綱島の新刊出たのか
買いにいかなければ

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 17:59:04 26Gdsz9S0
1月18日にも、綱島士郎がイラストを書いている
「エンブリオマシンRPG」の新作が出るとの事。

まあ、こっちは表紙や挿絵のみだが
お姉さんキャラ、幼馴染、ツンデレょぅL゙ょと
これまた隙の無い構成だ。

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 18:31:03 DpuzUN790
>>111
アダマンタイトは、某FFによる造語の部類なんだけどね。
ま、ミスリルも指輪物語からきてるから、五十歩百歩(といっても物凄い差があるが)ってところだけど。

欧州の方の古い言葉に、「不壊の~」という意味の「アダマース」とか「アダマント」といった言葉があって、
それに鉱物をあらわす「-タイト」をくっつけて「アダマン-タイト」。

ちなみに、これ以前にも同じ発想(つーか、元ネタか)の物質があって、
そっちは金属をあらわす「-チウム」をつけて「アダマン-チウム」。
昔のテーブルトークRPGに登場するほか、ウルヴァリンの金属骨格なんかはコレ。

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 18:34:47 DpuzUN790
ちなみに、アダマンタイトはどれだけ調べても、
某FFの1作目が最初ではないか、という結論にたどり着いてしまう。

ので、FF以外の媒体にあるアダマンタイトは、
全部FFをプレイした世代の人が作ったもの、ということになってしまいかねないのだなぁ。

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 18:46:49 26Gdsz9S0
>>127
・・・お前さん、以前、宇宙戦艦に乗船してた事なかったか? ヤマトじゃない方の。

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 19:00:14 e5pAiNGz0
アダマンタイトの語源はギリシア語の『アダマス』で「無敵のもの」とか「堅固無比」という意味だそうだ

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 20:19:52 26Gdsz9S0
そのものズバリで『アダマス』って名前の
オリハルコンが、登場するかもな。
敵で出るか、味方で出るかは分からんが。

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 20:55:35 DpuzUN790
>>129
おー、ローマだったかギリシャだったかラテンだったか忘れてたわ。

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 20:57:59 yHOpaFZf0
ちなみにXメンのウルヴァリンの骨の成分がアダマンチウム

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 22:11:41 2gsf4JeVO
自分がオリハルコンを知ったのはナディアからだな

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 22:57:48 z7pvdb8i0
とりあえずオリハルコン読んでみたが、ジンキとは違ってそんなに暗いというか重い話ではないわな
まぁ、まだ一巻だけど。こんなのも面白いな、なかなか

ところで、俺のさつきちゃんはまだですか?

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/15 00:03:16 cj94LxUX0
まだ出たばっかだが、ラクレスあっさり死なないといいな
ベイル化した経緯とか、昔はいいオリハルコンだったとかそういうエピをだな

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/15 00:20:36 MIbpMknw0
>>135
ラクレスって、何か病んでるよなアレ。目元の隈辺りとか。
『ヤンデレ』とか、そんなんじゃなくて、普通に『病んでる』。

喋り方とか、雰囲気的には
ローゼン・メイデンの水銀燈に近いものを感じるが。

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/15 01:26:19 gfRxnOKl0
>>135
ベイルはその性質上死ぬしかないんじゃない?
際限なく不幸をばらまき続ける存在になってしまったわけだから。

「生きる実感のない、ただ死んでいないだけの無意味な生。 永かった…。
それが今、ようやく終わる…」

こんな感じの死に方をすると予想。

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/15 19:57:12 NVS+Ryr40
個人的には、そんな死に方をして欲しいが
アイツ、色々気になる事を言ってるんだよな。
仕掛けが台無しだとか、日本のオリハルコンにも強いのがいるなとか。

編森小夜を誘拐しようとした、オリハルコンの事といい
おそらく、ラクレスの『雇い主』の正体は・・・。



139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/15 20:53:25 xyBKU5fCO
友情に芽生えて最後は正義超人になるだろ

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/15 21:02:44 NVS+Ryr40
もしくは「私は・・・ジャンクじゃない!」と創主に歯向かうとか

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 02:09:42 RCf7GQ+50
口振りから察するに、ラクレスって、どうも外国産のオリハルコンらしいんだよな。

で、何故かベイルハルコン本来の力を使わず
尚且つ、オリハルコンの犯行に見せかけて、上場企業の重役達を襲ってまわってたと。

編森小夜も、会社の令嬢だし、企業の重要人物を、狙うという共通点からして
小夜の誘拐未遂犯=ラクレスの陣営側と見て、間違いないと思う。

何でオリハルコンの犯行に、偽装しようとしたのかまでは知らんが
量産型オリハルコンを、小夜の誘拐に使ったのも
「オリハルコンが行った」という風に仕立てるためか?

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 02:36:30 hrVqYU900
性根の腐った操主にしか憑かないって言ってたから、
先月号でヒヒイロに粘着してたあの男を利用するんじゃないかと予想してみる

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 04:04:46 oQ7rMyEK0
>>142
性根の腐った創主というか
性根の腐った人間の心と、一方的に契約するとか言ってたような。

人間の持つ心の闇の力を、当人が知らない内に
ラクレス自身の都合の良いように誘導、あるいは汲み出すといった感じだろうか。

オリハルコンと創主の関係が、共生関係だとするなら
ラクレスのそれは、宿り木みたいな一方的な寄生だな。
本人は、人間を切り捨てたと言ってるが
結局の所、人間に依存しなければ生きられないっぽい。

>>138
ラクレスが、もし外国から来たっていうんなら
ラクレスの背後にいる奴もまた、決まってるんじゃないのか?
(どっちが『主』なのかは、この際置いておくが)
日本中の企業の株価が低迷しようが、一向に構わないってところだろ。

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 16:02:16 UpJa/Lz6O
レイカル1巻についてきた紙ではじめて作者のサインを見たんだが、作者のサインって変わってるよな

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 16:08:56 6HLFmr610
黒髪のロングなのに染めてるって所に旦那のこだわりが伺える。
主人公ってオタっぽくない爽やかな青年に見えるな・・・。

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 16:16:47 kxsAAyjy0
34歳なら立派な中年だろ

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 17:35:47 7xO1lBkx0
いや、34歳なのは、削里真次郎(ヒヒイロの創主)の方だ。
主人公の作木光明と、編森小夜は共に20歳と、1巻の設定資料集にはある。

ところで、調べてる時に気づいたんだが
1巻の巻末の設定資料集の、編森小夜の名前が
「網」森小夜になっている。重版された時に修正されるだろうかコレ?

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 18:21:54 LR+nWPd30
>>145
まあガチでオタな見てくれじゃあ退かれるだろうから、あれで正解じゃない?
>>147
言われて気付いた。綱島志「郎」を笑えんナー。流石に直すでしょ。
ほっとくと本人に怒られるぞ、アレ。>>119でも書いたけど。

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 18:33:48 kxsAAyjy0
最「足」って書くような人ですからその程度気にしませんよ

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 20:35:26 sJcJ+auA0
じゃあ、カリクムをカクリムと書いてた俺もセフセフですね!

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 21:23:42 0F2w1RtQ0
>>150
「カリクム」を間違えて、『カクリム』と入力した上に
語を変換してしまい、『幽隠夢(かくりむ)』・・・なんだコレ

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 21:53:30 KKO5xeUm0
カリクムって仮組む?

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/16 23:26:25 0F2w1RtQ0
どうだろ?

エンサイクロペディアwikiとかで調べた限りでは
レイカルもカリクムも、オリハルコンの、ラテン語読みだったり
ギリシャ語読みだったり、由緒正しい名前の様なんだが
そのような韻を踏んでるかまでは分からない。

でも、その説からすると、 レイカル ⇒ デカール ってなるのか?
ちょっと面白いかも。

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/17 21:52:40 p7dZJ/6l0
明日、エムブリオマシンRPGの発売日だな。

綱島士朗は、挿絵やイラストを担当しているだけなのに
エムブリオマシンの男主人公の性格と
レイカルの作木の性格って、非常によく似通っているような気がする。

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/17 22:53:19 Ln72GWmF0
昨日じゃなかったっけ?

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/17 23:38:00 p7dZJ/6l0
雑誌とかでは、1月18日と書いてあったんだが
もう都心とかでは出てるのか?

ちなみに、これが発売日のソース。
URLリンク(www.jive-ltd.co.jp)
表紙を飾ってるのは、マイヤとルノの母娘コンビ(笑)

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/18 04:43:29 3ZhjiKEt0
都心だともうFFも出てるぜ

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/18 18:23:23 Sua5LvYm0
地方在住な俺の、近くの本屋では
明日の19日に入荷するとのこと>エムブリオ
これが情報格差ってやつか・・・。

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/18 20:58:16 /7ZzMsY90
エムブリオ感想
とりあえずメカ単体デザインとリュミドラ様はじめ(厚着だが)女性陣はまあいいとして

・・・・・なぜ、またしてもメカを動かすとこんなものしか・・・・・

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/18 22:32:39 Sua5LvYm0
>>159
ライフエラーズの戦闘ヘリとかは格好良いんだが。。
人型ロボは苦手なんだろなぁ。それ自体への愛は、ヒシヒシと感じられるんだが。

>>156
せめて年の離れた姉妹くらいにしといてやれよw

ルノが16歳で、マイヤが27歳との事だから、逆算すると恐ろしい事になるw



161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/18 23:52:09 dfvxGbbqO
URLリンク(b.pic.to)

なんか青葉の顔が歪んでる…。

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/19 00:14:50 PkBCcvbJO
モリビトさん太ったなぁ

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/19 09:17:23 sibUbn1bO
やっぱりモリビトはいいね。


164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/19 15:31:12 ePrCKcjUO
無印人機(再販版)読んだけど2巻の途中あたりからキャラの絵が劇的に変わってるな

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/19 16:04:36 wQ+NWHXJ0
わざとだよ

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/19 17:16:05 fTCxYhmC0
というか、L;Eから見ると無印一巻が劇的に変わってるんだよなw

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 01:47:09 Hc8CkmLTO
引っ越す時に売ったと思っていたジンキ(無印とエクステンド)が、さっき押し入れから発見されたわ……。
せっかくなんで読んでたら、続きが気になる。
七巻まで買っていたらしいので、今日の昼にでも八・九巻を買ってくるとするよ。






……ところで、八~九巻で俺の嫁シバ様は活躍する?

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 02:29:25 atjcwU2PO
>>167
ぶっといのでレイープ

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 04:58:44 g+/yCnb+0
>>167
俺のぶっといヤツを一番大事なところに突き刺してやったぜ

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 15:46:48 Hc8CkmLTO
買ってきたー(`・ω・´)
話的にかなり盛り上がりをみせてないか、この9巻?
青葉vs八将の戦いが燃えるし、人物関係も良く出来てるし、久々にジンキ熱が上がってきた。
……次巻が出るのは遥か先だろうし、編集さんは発言に気をつけて下さいorz
……とりあえず、アニメOPでも聴きながらシバ様のえろいピンナップ見て気分を落ち着けるとするわ……。

>>167
>>168
言っていたことがわかった……。
これはほんとうにおおきすぎ

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 15:48:05 Hc8CkmLTO
ミスった……。
>>168>>169
だったorz

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 11:08:06 eX0+Km3j0
真説はVS暴走両兵からの続きで始めてくれそうだな

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 11:11:50 7EboRxZz0
真説では青が両のお尻にぶっといのを挿すと思う

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 12:01:03 FCuPVO6K0
青の股間の斬艦刀がついに解放されるのか

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 21:07:35 aUP1X9uy0
電撃大王3月号にジンキ真説のカラー告知あり
これは書き下ろしイラスト????

イラストをみる限り、どうやら真設は青葉の話のようです。

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:24:12 Gb51Rqqs0
そりゃ目的もキャラ付けもはっきりしない赤を主役にはできんだろ

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:33:09 sgEKnY4A0
漫画太郎を見習って「東京編はなかったことにしてください」と言ってくれてもいいのに

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 22:50:33 wGK+zlxb0
>>177
それは勘弁してくれよ。東京組が両兵共々黒将に文字通り踏み潰されて、
ショックで黒化した青葉が黒将を捻り潰すのを楽しみにしてるんだから。

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 23:27:18 HSYCdo8MO
俺はやり直しでいいと思う


俺の嫁は青だがこの中にルイ膜復活ヤターの人は居るかな?

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 01:31:33 wP8lLVY7Q
つか、中断したところから再開するからじゃね
青葉が全面に出ているのは

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 06:48:36 dy5YkLds0
いきなり赤がメインの話にしちゃうと人気出すぎてあずまきよひことかばらスィーの立場が無くなるから
最初は青を使って中堅ぐらいの地位を確保してから赤を出す作戦なんだと思う

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 15:13:35 NaY0VmnZ0
両兵が真・八将陣の一人として青葉に襲い掛かるよ

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 20:21:17 tayWbCJ60
>>181
その寝言は一回くらいフィギュアになってからにしろ

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 20:54:46 2OYyicVh0
まあ、最終ヒロインであるエゥーゴの登場は、もうちょっと先だな(・∀・)。

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 21:34:09 GaOmTC6p0
>>183
赤は一応ユージンから1/10くらいのフィギュア出てる
見れたものじゃないが。

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 23:19:25 NOV1nZUKO
青はやっぱりアルターが最高だった

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 06:19:59 fpN09ST60
URLリンク(homepage3.nifty.com)
赤の人形ってこれのこと?

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 08:18:37 R9NFp3RiO
そういやコミックスについてきたのは青でも赤でもなくルイだったな

さすが私のご主人様

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 08:37:47 +hOV88A3O
北米の掲示板での情報によると、ルイは金髪ツインテールで登場するらしい

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 21:51:17 0M9vxNGe0
>>189
・・・・・・それどこの初音島の妖怪校長?(PS2・アニメ版準拠)

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 01:22:27 7IQhiiCV0
ラクレスみたいな妹が欲しいです
着替え中にドア開けてあの目で睨まれたい

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 07:59:47 g0xekDtyO
オリハルコン・レイカルのカバー裏4コマのやる気の無さが何とも言えないwww

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 11:12:08 cwIYac/A0
>>191
俺はヒヒイロみたいな姉がホシイ…
(ついうっかり)お風呂覗いてしまい、アシュラモードでお仕置きを(ry

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 13:02:54 Jzc6+kYb0
ヒイロみたいな姉、に見えた

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 13:08:46 Ehl0ha9B0
お前を、殺す。

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/25 23:49:06 AuQITNZX0
ヒヒイロの武器ってもしかして「ひきはだ」か?
また随分と古風な得物を。
中に本身が仕込んでありそうだが

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 01:22:09 4+tXvSFk0
前にも出てたが,オリハルコンって重いんだな。
20cm足らずで5kg以上あるんだからな。

作木がレイカルを作ったときに何も感じなかった
んだろうか?

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/26 14:09:33 jGxBBeoH0
缶入りなあたりポリパテ形式だと思うが、硬化剤はどうなってるのか

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/27 00:50:18 7sgYqbKq0
>>197
動き始めた時点で重くなるんだろう。
でなけりゃ60%エポパテのレイカルと、他のオリハルコンの重さがほぼ同じにはならないだろうし。
もしパテ状態でも同じ重さなら、あの缶一つで20kgは下らないことに

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 01:51:52 KdcdNtGW0
>>196
ひきはだって新陰流のあれか。創主からしてありそうな話

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 14:25:40 tpSgJgHFO
なんでみんな1/8サイズなの?
大人の事情?
それとも1/8で作るように事前に(オリハルコンパテを受け取った時に)インスピレーションを与えられていたとか?

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 15:51:11 +nJu9p3ZO
偶然じゃね?

巨大な敵に立ち向かうってのが好きそうだから1/6~1/4位のはでてきそう
逆にこれ以上小さいのはでないと思う

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 15:53:53 +nJu9p3ZO
ところでスレタイはジンキ取って総合にしたほうが現状にマッチする気がするんだがどうだろう?

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 16:04:55 ys4crBLE0
【ジンキ真説】 綱島志郎 その19 【レイカル】

とか

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 19:32:38 oGZVXu0R0
【操主or】 綱島志郎 その19 【宗主?】とか

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 19:36:52 oGZVXu0R0
間違えた・・・【宗主】じゃなくて【創主】だった。

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 21:24:44 KdcdNtGW0
>>201
創主の想像力で創られているとは言ってるが、
実際はオリハルコン自体の縛りが創主に影響を与えて人型・女性型・1/8サイズにさせてるのかも

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 23:08:00 V5LDSEr50
フィギュアの世界にゃ全然詳しくないのだが、一般的なサイズというのはどのくらいのスケールなのだろう?

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 01:19:09 TOoKrl5d0
現在一番ポピュラーなのが1/6(高さ24cm位)、1/8(18cm位)辺り。
最近流行りの可動フィギュアだと1/10(15cm位)が主流になるし、
ガチャや中身が判らない箱売りの奴だと1/16~18位(10cm弱)になる
(スケール表示はあまりされないが)

飾った時に単体でそれなりに目立って、かつそんなに場所を取らないってのが
1/6、1/8が支持されてるポイントかと。1/4以上だと場所を取ること取ること。

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 04:56:28 CC/RmBA4O
>>203
『ジンキの人』としか覚えてない人も多いんじゃない?
掲載誌が変われば尚更のこと

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 19:04:40 3Z+HlcD60
検索するときにジンキだと片手で入力できて便利だから残して欲しい

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 01:19:29 BmRAvKE30
お早めに
URLリンク(dat.2chan.net)

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 19:17:39 UFmRoAZc0
消えてる・・・
なんだったんだ?

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 20:15:05 EbKT1lmYO
れ怒る 未好ぎ?

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 20:25:53 3boecwo30
レイカルのイラスト。
大したもんじゃなかった

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 21:04:03 CFb0kFKw0
赤緒たん下さい

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 21:05:55 NaTbB5SwO
>>216
俺の嫁だ。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 21:20:56 npR8m6760
ルイと幼馴染になりたいです

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 00:34:12 s9cv7Z8dQ
レイカル水着も結構エロいな

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 15:53:48 9pnh4FQ/0
電撃系列に移ったので、また単行本1から巻き直し?それだけは勘弁してくれ ('A`)

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 20:36:23 VEtfmP5P0
>>212
下乳いいな(;´Д`)ハァハァ

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 21:44:52 5qjvNyBa0
連載再開もアニメ二期はあり得ない?

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 21:58:48 g0WpOi040
ぶっちゃけ、あの監督脚本でやられるくらいならない方が良いかと・・・
その辺変えての再アニメ化なら大歓迎だがなぁ

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 18:08:56 MdB48Nr30
電撃だから、アニメ化確率は高いけど…。

まぁ、無かったことにするしかないわな。

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 18:21:20 bZR/rFlgO
>>220
電源大王移籍後からのファンが出来るかもしれないし新装版とか出したほうがいいと思うけどな
マッグガーデンは再販しないだろうし

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 21:43:42 0MbUlpWV0
新装版が出るとしたら、カラー絵(特に冒頭に来る奴だけでも)はカラーにして欲しいな

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 00:32:39 w2xt39Pc0
また買いなおすのか…

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 01:59:19 w2xt39Pc0
URLリンク(www.muhyojo.com)

フラッパーにイラスト描くのね

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 04:16:58 JGV+vWJxO
>>223
再アニメ化もプロデューサーは大月…
しかし、今回のスタッフはジーベック!
主題歌は引き続きangela!
そして脚本は…冲方丁!

な ん て 夢 を 見 た

♪あ~た~し~い~か~なくちゃ~

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 06:19:24 R6y9WnlP0
>>228
神崎将臣とか衣谷遊とか北崎拓ってまだ漫画家やってたのか…

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 09:42:01 28kH0n920
北崎拓はヤングサンデーで普通に連載してるだろ

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 09:47:36 R6y9WnlP0
俺は単行本派なんだよ!!ヽ(`Д´)ノ

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 10:43:10 5N0+RPq00
>>232
神崎はリュウでゼノンの続きを連載してるし、単行本も二巻まで出てるぞ。

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 11:19:46 6JCJCiEUO
>>229
ムネモシュネぐらいのクオリティならジーベックでもいいんだがな

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 15:00:02 KM+a67uY0
>>225
もしそれでジンキも出したら三冊目かよw

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 15:41:20 28kH0n920
巻末設定のせいで、なんとなく旧版人機を買ってしまった

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 17:52:10 NMgydjl80
今度こそ最後まで描いて、まともなスタッフで再アニメ化とかするなら
もう一回くらい全巻買うお布施をしてもいいかな・・・

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 20:18:31 XQJk7KpQ0
REX買ってきたらなんでかシローが書き下ろしポスター書いてた。
青葉かとおもったら別人だッた。

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 02:55:18 MKAyD/zNO
>>238
おお、たまに買ってたけどそうと知ったら買ってくるわ

…しかしあそこのピンナップの人選もわからんなぁ

元々が派遣編集の会社だったから横の繋がりは多いのかね?

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 14:39:07 f52/IQNO0
オリハルコン・レイカルってジンキシリーズとの関係とかある?

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 15:26:54 aXrzZGyVO
作者

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 17:46:42 1yH724GJO
>>240
ドラゴンボールとアラレちゃんみたいなもの

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 18:03:17 elQK50Cy0
ということは途中で競演する回があるんだな

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 21:21:32 mol7XzId0
その競演が途中であったがために、
レイカル終盤ではジンキが雑魚にすらならない始末


みたいな話。てな話。

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 07:53:36 OCuaQOGPO
レイカルではヒロインへのレイープは未遂に終わったけど、ジンキでは…

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 11:00:31 4vjbqnerO
もし共演話が有るとすれば絶対アレが出ると思うんだ

ほらあの、サヨナラジンキ号の時の付録に載ってた青の… 今思えばレイカルへの伏線だったのか

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 13:43:55 JCLmuGTo0
でも時代が20年ぐらい違うからな・・・

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 20:43:49 Z4NsmRIZO
REX買った人いる?ポスターてまじかな

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 21:52:42 MAr8/JKX0
載ってたよ

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 22:38:13 eK/EyU7t0
何か新刊出てたね、表紙買いしようとしたけどやめた

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/10 22:39:32 eK/EyU7t0
つーか結構前に出てたのか・・・もう初版じゃないのかなぁ
初版だったら買うわ

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 00:29:59 7EpJ85am0
レイカルか?おもしろいぞ
あとその中に出てくるカリクムって娘は俺の嫁だから注意な

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 01:03:56 zyVlj4iF0
ラクレスに踏まれたい

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 02:04:47 YMr+2jJj0
>>252
これだね
URLリンク(g-ec2.images-amazon.com)

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 06:54:02 +raHkM6l0
発売一ヶ月だと重版掛かってるのかね?

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 08:09:19 6lBxyWN80
>>254 そのマンガ、レイープとか乳首とかあんの?

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 09:26:33 U2Z0WE2r0
ムカデ食べてるレイカルはシュール

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 12:45:51 Ufpz1wFsQ
>>256
今のところレイープと乳首はないが
ほぼ毎回オリハルコンたちが裸に剥かれて痛め付けられますw



259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 19:34:17 6lBxyWN80
>>258 レスありがとう。

この人、ライフエラーズとジンキシリーズ以外にもマンガかいてたんだね、知らなかった。
VOL・1って事は、まだ連載中なのかな?

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 20:06:26 t9eABYAy0
ライフエラーズって何?

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 21:03:39 eKE/RkDWO
人機よか前の作品

強化人間とかはこっちから来てる

あと二月でジンキ復活かぁヒャッハー

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 02:54:00 XfxBz0AW0
アニメ版がヤフーで全話無料配信してるよ
URLリンク(anime.geocities.yahoo.co.jp)


263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 05:34:06 i5D6kbRc0
アキラさんは半分トラウマ

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 11:20:07 UN8bSN2RO
>>262
もしかして見ろと言ってる?

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 17:14:24 nj52i/Rt0
アニメカナンテシテナイデスヨ?

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 21:25:44 DAu9wt/00
声優は良い仕事したと思うぞ。あと絵も。監督と脚本に問題が集中しすぎただけで。

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 22:15:03 Cl0dcZjq0
マホと同じ声優とは思えないな

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/13 08:58:00 /z17FR/40
長いこと規制されて忘れてしまったが何かの6月号ぐらいにイラスト載るとか

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/13 11:09:16 Srdps4NbO
>>266
俺の嫁の中の人は棒読みだった

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/13 20:39:30 +EAmd8Q90
REXのはエロス?

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 16:24:33 WpJovs1PO
>>270
ノン。

最初の読み切りの地雷除去の話のその後って感じのピンナップ

新しく入った新入り紹介?みたいな

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 17:33:23 NDoI5Ws3O
>>271
何ィ ヘブンズネタなのか それは見んと

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/16 20:23:16 AoE93LQNO
月子とルーシーって
ヘブンズの二人に似てるよね。

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 09:20:32 UrK3FXAi0
この体型は、過去編のエルニィ?

URLリンク(moepic3.dip.jp)

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 10:30:19 CiDdqVNa0
角煮逝け。

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 14:09:23 rbjeOwXV0
剥ぎコラ作る人って絵心が無い人が多いよね

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 14:37:34 Kg3cAUNeO
>>276
なんだみんなそう思ってたのか




ところでルーシーって誰だw

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 21:29:29 VsfsLLvu0
>>275
海藍スレ荒らすなよ

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 22:48:05 VvzX9RxA0
>>276
あぁ、やっぱりみんな本音ではそう思ってたんだな。
あと、いくら枯れ木も山の賑いとはいえ、明らかに似てない自作絵にGJを出すのもどうかと思う

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/20 00:49:01 x6YbgnbmO
上手すぎるの投下されても逆に複雑だけどね

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/20 18:31:47 jwBPGu5rO
そういえばレイカルって光明への初ハウルをヒヒイロに取られてんだな

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/20 19:44:28 bGbQMK57O
レイカルの替えカバー(σ・∀・)σゲッツ

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/20 21:03:19 qnn7KfR5Q
>>282
付け替えカバーはどうみてもエロ漫画です。有り難うございましたw

しかし1巻がもう重版で2巻が4月発売ってすごいな

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/20 22:53:41 ct5DOx0+0
確かにどう見てもエロマンガw

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/20 23:43:44 fDM+w0Dz0
替えカバーkwsk
今月のピュア?

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 00:25:18 tYudka92Q
>>285
そう、付録。
表紙に絵柄が出てるので公式で確認できる

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 00:30:36 yrabvDSY0
公式サイトの記事の確認くらいしろ

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 00:39:09 m/rdSG7BO
来月の大王、90ページのジンキ冊子付きだって。

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 00:41:00 RFp/ObpX0
キタ━━(゚∀゚)━━!!

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 05:32:11 Hh2cehqT0
URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)
これか、たしかになんてエロマンガ? だなw

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 06:43:56 YawAzfdt0
レイカルの掛け替えカバーもやばいぜ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 08:48:56 UIAoZett0
>>286
㌧クスサンクス兄弟

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 14:21:11 lUsjygPx0
買ってきた
何このエロ本の表紙w

本編は今回番外編か
ジンキの方で忙しいのかな?面白かったから別にいいけど

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 19:56:38 mnBnp/N90
レイカル2巻、4月9日発売
やっぱり早かったな

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 22:22:46 tYudka92Q
虫喰い禁止令ワラタ

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 23:32:40 fzPPuoNe0
>>283
1巻を水曜日に買ったけど初版だったよ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/22 02:06:16 /w5s0umV0
ラクレスのアーマーハウルは蛇か
性格といい王蛇を思い出す

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/22 20:05:01 aBaX/MxL0
ゾクゾクする

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/22 20:59:25 PDDjBal3O
>>288
来月…大王五月号?

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/22 22:06:04 s09EOThO0
Pure今月号のレイカルは、ページ数が少なかったんで少し残念。
でも、真次郎とヒミコのメタな会話や、ある意味、アーマーハウルの
生態にかなり深く迫った内容だったんで良しとしたい。

しかし、キャンサーマジ良いヤツだな。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/23 05:27:12 GYCTJipt0
大王のジンキは別冊付録で世界観を紹介するだのってのからするとブレイドで尻切れになってるのの続きからかな

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/23 06:50:42 dcSnETu90
また単行本巻き直し?

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/23 11:25:23 Xr9NVX2u0
>>302
1)一から出し直す。
2)某トリコ○みたいに途中から第一巻になる。
さあ、どっち?

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/23 12:35:03 vzUVRevD0
一からはじめるなら冊子は要らないから、多分途中から再開かと

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/23 16:50:44 WNuctDCq0
ブクオフにレイカルあったから試しに読んでみたが予想外に普通の少年漫画しててちょっと驚いた。
こういうのも描けるんだな。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/23 19:58:54 gkb3CgiF0
次の萌王には出てたっけ?

307:早売り
08/02/23 22:03:46 uIL5DEneQ
萌王15ページ+大王スタートの予告
描きおろし1ページ青葉全裸エロす
12ページマッグ時代のイラスト
カレンダーやDVDのジャケットなんか
メルJやさつきもいるので一安心
2ページ見開き、掲載誌移動によりお蔵入りになったw
カラーイラスト
両兵と青葉が全裸で抱き合う
各絵に綱島氏のコメントつき

大王5月号小冊子6月号フィギュア
ちなみにスタートするのは完結編とのこと

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/23 23:15:42 s6E/uqBM0
完結編は青と両を軸に戻しそうだな
赤緒・・・

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/24 00:37:44 jvPHk6VqO
赤は俺の嫁

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/24 00:54:11 tabckkWD0
>>304
でも不揃いになるの間抜けだから、巻きなおしてもいいけどね
1ヶ月に二冊くらいのペースで

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/24 02:49:37 wqLfMEGMO
完結っつってもMLから終わりまっしぐらじゃないよな?長く続くよな?

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/24 10:50:20 cx2F5E+hO
MLで終わったら時間軸としては特製ラーメンをみんなで作った所が最後になるじゃないか……
さすがにそれは勘弁

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/24 11:25:59 u6RvaLWI0
以後ラーメン発見伝に続く

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/24 16:02:29 VqyqhOgz0
なあ。前から気になってんだが
カリクムの腰にある、ツインキャンサーと合体する時にスライドして
膝当てになるパーツがあるんだが、アレはカリクムの自前の物か?
それともツインキャンサーの身体の一部なのか?

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/25 00:06:41 OXDguk0i0
前の主がツインキャンサーに合わせて作ってくれたパーツじゃないかな?
だからカリクムの装備の一部と予想

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 02:44:03 E/5E9FF50
トリバードが単体で完結してるようにキャンサーもあの形態で全部なんじゃない?

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 14:08:17 DsK09xnRO
ところで青主体になりそうってのは何情報?

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 18:05:02 dYQSmnWPQ
個人の勝手な妄想


319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 19:48:44 LsC5nhaB0
URLリンク(may.2chan.net)
・・・・・

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 19:56:33 LsC5nhaB0
>>317
URLリンク(may.2chan.net)
この絵を見るとそういう感じ

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 20:07:20 6jcXu3RKO
旦那… そんな方向にはっちゃけなくていいから…

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 20:24:40 dh1N9ZB+0
しかし相変わらずHPでの宣伝がないな
漫画が始まっても宣伝しないのかな

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 20:26:05 jiJCdx5n0
13歳で妊娠!
14歳で出産!
   ○   パンパン
   |\     
 _|ト ̄|○   ←津崎静花

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 20:26:56 jiJCdx5n0
   ○   パンパン
   |\     
 _|凹○ ←津崎静花(13)

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 20:48:33 hr0ktsc00
>>322
そんな暇無いくらい忙しいんだろ。ジンキの再開&レイカルの連載と
二本立て興行だぜ。

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 20:51:27 ofzZJ8m30
>>320
エロイな(;´Д`)ハァハァ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 21:11:42 dh1N9ZB+0
何月何日発売の○○に特集が載るなんて一文の更新は暇とかの問題じゃないよ
雪遊びはしてるんだし

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 10:17:43 pj5SXclR0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ミレ・ネーヨ・カス [ mil neiyu cus ]
  ( 西暦一世紀前半 ~ 没年不明 )

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 19:11:00 +bdmmgvH0
ていうかレイカル連載しながらジンキまでできるのか心配だよ。

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 19:41:05 8T4wk+70O
確かにストック無くなったら一気にページかクォリティが落ちそうだ ただでさえロボは線が多いのに

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/28 15:10:41 sUmROKt40
>>317

作者自身が無印の集大成って言ってる

早よ記念絵描かなくては・・・

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/28 15:40:06 kPFjuM+uO
ジンキのじゃなくて無印のか。 それは萎える。

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/28 15:55:43 P5htYqqm0
レイープの集大成じゃないのかよ

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/28 17:25:59 v9IU+Y6o0
妊娠ってことか

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/29 12:54:48 PMnlU+KtO
みんなぼて腹で戦うわけですね。 分かります。

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/29 13:40:01 QTOr0ikyO
なんというエムブリオマシン…

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/01 22:59:41 fsN1v0fp0
今出てる大王には予告ページとか宣伝漫画とか載ってんの?

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/01 23:25:06 Rj/XVEZB0
白黒の予告ページには書いてあったけど、前号のイラストそのまま流用だったかな
ガオが休刊して流入組が多いからそれとなく話の途中の漫画が混じるには良いタイミングだw

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/02 00:24:05 NKvqC5t4O
まさかそれを狙ってこの時期なのか

綱島恐ろしい子

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/02 02:35:43 RwWebddT0
綱島と言うよりは大王編集部側の配慮かも
何しろメディアワークスで引き取るの決まってから半年経ってるし

あぁ、ガオにするか大王にするか「メディアワークスが引き取る」って所まで決まった時点で
ガオが休刊するかどうかは決まってなくて不透明だったのかも…

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/03 02:21:03 uQDPgA7xO
>>340
半年前から休刊が決まってたらしい情報はあるらしい


342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/03 12:36:14 /2jV/muk0
プロクレーマー「ジャッジ金子」

URLリンク(news23.jeez.jp)


343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 08:25:44 puWWkYdFO
取りあえず赤を貰っていきます
異論は認める

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 13:56:57 q1O+iw+20
どうぞどうぞ

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 16:06:41 DGi6VhZ9O
海藍の特装版騒動を見てて思ったが
こっちは連載分が全てコミックになってて良かったと思うわ

マッグ版再録で消えてしまった読み切りとかもないしな、AQUAみたいに

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 19:24:01 3vOVNK3s0
なんでか今月のエイジでレイカルの特別編書いてた。
アーマーの痴話げんかだった

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 20:32:59 1mb2WQkp0
>>345
海藍は移籍しても休載続きなんだよなw

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 20:39:38 1TQpM7D30
>>346
っていうか月刊と隔月刊平行できるのかね

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 22:22:04 5rtSInzP0
>>346
×エイジ
○ピュア
>>348
綱島は過去に経験無いしナー。ページ数減りそう…

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 23:27:45 DOcbXj8s0
みねねとおんなじやり方で行けば、逆に月産ペースふえるよ!



                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩  ふえるよ!!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)



351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 23:43:38 RexfUtbE0
みねね…ブレイド行く前は好きだったんだが…

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/07 01:50:33 i3crsDh+0
>>349
だから ト ゙ ラ コ ゙ ン エ イ シ ゙  で特別編を書いてたんだってば。
9日発売だから立ち読みでもするといいよ、読めるなら。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/07 13:10:53 H2Rl1Mfp0
>>352、あなた疲れてるのよ。」
公式(ドラゴンエイジ)のページ見てもそんな事一言も書いてないし、
先月20日に出たアーマーの痴話喧嘩話が載ってるPure持ってるし。

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/07 18:00:22 QnFyl9f00
どっちなんだw

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/07 18:05:45 vouQfyAV0
ほら、あれだよ
木曜日にマガジン買うと連載が一本増えるじゃん
あれみたいな物なんだよ。きっと

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/07 19:02:04 i3crsDh+0
>>353
んじゃ二度同じ話を載せたのか。謎だ。

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 00:18:25 nzjlXAce0
最近ジンキ読み出したんでEXTENDの9巻から
連載休止するまでに何があったか誰か教えてくれ…


358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 00:27:11 jmd8puuiO
そこで終わり

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 05:17:22 OWYgfJwXO
赤は俺の嫁

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 11:11:10 vxInFwnWO
来月に愛蔵版でるみたいだね
ソースはまんがの森

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 12:47:25 ly02KP6J0
>>360
これか。無印とエクステンド通しで出すのかねえ?こんな感じで。
無印→アンヘル編
エクステンド→東京編
あと、ミッシング・リンク編。

4月26日 「JINKI-真説- 愛蔵版(1)(仮)」 綱島志朗 1500円
URLリンク(www.manganomori.net)

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 12:57:56 r2RfeYtn0
当時本誌でカラーだった絵はそのままカラーになってるだろうか?

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 13:18:10 Ol6raTkb0
で、誰かエイジ確認した?

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 13:20:35 OWYgfJwXO
江口寿のエイジの続き読みたい

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 13:25:19 Wi5zY+Mk0
ホントにエイジに載ってたな特別編・・・
内容は同じ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/08 23:51:13 Hr6UgfKl0
エイジどっかで見た内容と思ったらピュアとまったく同じじゃないかw

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 00:28:28 oaDeuiXh0
>>361
また新装版かよ

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 10:10:59 p4P1hQFG0
ただ新装版は乳首付だぜ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 12:06:27 ys3P/emm0
付け乳首なんていらねーよ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 16:09:33 cEZMKBhv0
新装版でルイは尻の穴に挿入されていた事が判明する

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 16:33:42 hSKvl1Za0
火星ロボ風に
カリス「あれは・・・素股だッ!!!」

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 19:49:37 TVRd/PWK0
青葉と赤緒の関係がちょっとごっちゃになってるが、
つまり赤緒は両平の母のクローンで、シバは静花のクローンで、
静花は現太に嫉妬した黒幕(名前忘れた)に腹いせでレイープされて、青葉を生んだ。

ということで合ってる?

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 19:56:31 sa9YYiW50
シバって静花のクローンかな?
青葉と黒将って顔そっくりだし、
下手すりゃ黒将の性別決定遺伝子だけ変えたクローンかも

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 23:05:24 S2U50CKmO
>>372
赤以外は4年程前に広まった流行ったデマ 今思えば何でこんなのが信じられたのかさっぱり分からん

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 23:42:10 fWaSm8vy0
>>372
あってる

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 00:54:27 hzw2MWqh0
赤菜-------現太 黒将------静花
↓    ↓          ↓   ↓
赤緒  両兵        青葉  シバ

って感じのはず

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 02:52:08 eUn50ZJS0
>>361
クソー舐めやがって・・・買うけどさ _ト ̄|○

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 03:45:27 HkUR2fRsO
>>361
シャーマンキング完全版みたいに加筆修正のおまけ付きならいいな

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 22:40:40 4rBs4ggs0
早く10巻だしてくれ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 12:31:28 YFjHi9auO
大王の連載は何月号から?

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 14:37:01 JoU6QyJgO
今月に出るとだけ覚えておけばいい

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 15:20:42 7q0jutDY0
ところで、ケツバットトップのやけにバリってるメカは何?

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 16:00:59 jtQBsZUs0
>>382
URLリンク(diary13.cgiboy.com)

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 16:46:33 ofKA26NW0
赤菜-------現太 黒将------静花
↓    ↓          ↓   ↓
赤緒  両兵        青葉  シバ
↓    ↓          ↓   ↓
嫁   ハズレ         ハズレ  ハズレ

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 19:36:37 1SersPbB0
ルイは俺の嫁

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 21:16:22 LeVzFvAs0
シバが静花のクローンってことは明言されてたっけ?
髪のサラサラ加減からすると、黒将似だと思うんだが。
促成栽培した青葉のクローンって可能性はない?

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:11:39 xrlOrpzW0
>>386
クローンよりも青葉と一卵性双生児の方が(妄想)

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:32:13 VHaFHCre0
静花にアルファをかざした後シバが目覚めるシーンがあったから
それっぽいとは思うけど、その割に両平にブッ挿されたシーンで黒が慌ててないんだよなー

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:57:53 oR71g+1h0
アニメ見終わった。
何この糞アニメ・・・原作ブレイカーも程ほどに・・・

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:59:07 bUb+8hsx0
アニメ化なんてしてないよっ!してないってばさっ!
・・・声優は良かったんだけどなぁ・・・

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 01:23:39 7rSpJQg40
>>388
その後カエル師匠がなんのために女に作った云々言ってるから、やっぱりクローンじゃないかと思うんだが
んでエヴァみたくシバが量産されてるとか

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 01:28:04 LLUgks4SO
アニメ化はしてないよ
けど今久々に見てる これ魔愚も含めて売り方も話も糞過ぎる

キャラのはっちゃけ方が全面的におかしい
青を口説いてる様にしか見えない川本、青に会う度カワイーカワイーウザイ小屋谷(原作は多分女に話かけられない)、最初から空気のゴリラタモリ

音関連にもセンスを感じない
人機の重厚感を微塵も出せていない癖に激突音だけはやたら鈍いSE、半分他作品引用でオリジナルもイマイチなサントラ

音もそうだが動画も気合い入れるベクトルが間違ってる、人機の作画が今一つ ディテールも違うし(当時の原作絵と比べても手足がデカめ)
一番呆れたシーンがトウジャを固めるシーン
パキューン パキューンて、その程度の弾幕で何動けなくなってんの!?
画動かないにも程がある しかもその直後何も無かった様に動き始めるし

ムシャクシャして長文になった、今は反省している

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 02:15:15 EiBN9XTg0
最終話だけ時間ずれてた?か何かして、最後の方見れてないんだけど、どうなったんだっけ?
・・・ああやっぱいいですスイマセン

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 02:27:16 sdtLx71+0
>>393
赤に悪の遺伝子(笑)が発動して世界がピンチ!
モリビトに静花ママンがこっそりしかけておいた超スイッチのおかげでハイパーモード化して解決

全てのロボットアニメは道を譲れ!!とか言うくせに
OPもEDもガンダムにマジンガーのパクリなのが見てられなかったな

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 02:31:23 hw0JYF/S0
引き気味に道を譲るんだよ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 02:59:24 kXcEguWB0
作画がこの手のアニメにしては安定してたのが皮肉

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 06:59:21 iL2bJPVH0
アニメは両兵が空気過ぎてムカついたわ
エクステンドの原作はどう見ても両兵主人公のハーレムバトルアニメなのに

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 09:17:19 LcuXl1PE0
>>394
ありがとうー
赤がシバとガターイした辺りまでは見た記憶があるんだが、
なるほど超スイッチ(笑)

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 12:10:12 fqOUFpaJ0
だからアニメの話題なんてするなとあれほど・・・アニメスタッフは糞だな

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 22:45:59 gA/zGP3fO
アニメはメルJが可愛いから俺は許す

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 01:26:26 JrwmXRw4O
>>400
詳しく

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 02:01:46 3Nm2A0R5O
あの声で幼女メシェイルを懸命に演じてる皆川さん萌え…とかか?

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 02:54:25 Pvsqoyhq0
純やんが幼女とか美少女キャラやるのは貴重だが破壊力抜群だぞ

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 16:39:37 rr4k21OE0
ルイの処女膜は俺の嫁

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 21:28:56 xniRRwyZQ
>>404
お嫁さんはすでにお亡くなりですか
お悔やみ申しあげます

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 21:37:44 yUleE5Rf0
>>404
405の突っ込みで気づいたけどどんな好きモノだよw

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 02:24:04 7MekJf1S0
アグネスのせいで規制食らったりしたらたまらんで

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 20:16:41 kld8GHoo0
ルイの嫁は俺

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 23:51:21 4Ho4oO1/O
西脇ルイ

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 02:01:19 rfwjjlo70
1話の、一巻のシーンをそのまま動画にしたようなシーン群は好き
そしてどうやら「川本(兄)氏ね」な気がしてきた

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 08:39:25 bOh6QtdtO
>>409
DARK EDGE懐かしいな

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 09:17:19 QKtuX2yP0
>>409
「ルイって呼ぶな」
あれも結構面白かった割に、メディア展開はほとんどなかったな
母体の雑誌がマイナー過ぎたってのもあるかも試練けど

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 19:25:35 bOh6QtdtO
>>412
掲載誌のガオはついに休刊だしな
たしかダークエッジってドラマCDぐらいにしかならなかったよね

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 21:17:51 sMbdiwcZ0
うむ
3巻か4巻か辺りでドラマCD化したな
あの時は結構勢いがあったから、深夜アニメくらいするかなと思ったんだが・・・
ぴたテンが最後の花火だったな


さて、ラクレスとお人形さんごっこでもしてくるか

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 02:06:48 H/tjjb+DO
あああ待ちきれねえええ


なので同人アヌメ見てるけど何が嫌って♂ガキの生々しい性欲の描写が嫌だ 広世しかり白しかり
ただでさえ微妙な黒が本当にショボくなってるのがね

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 18:13:27 wI99uyZuO
愛蔵版の詳細マダー?

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 20:06:47 o9W8HN7DO
大王カテキタよー!今から読むなり。

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 20:21:08 o9W8HN7DO
完全版一巻は4月26日発売だって。A5版、各巻350ページで全五冊。
恐らく、無印の加筆・再編集+エクステンド青葉パート+大王連載分になる?
真説はとりあえずエクステンドに触れずに無印~真説を青葉の話として完結させるみたい。
あ、あと来月の大王には青葉フィギュアが付き、完全版全巻購入特典として
画集みたいなのがもらえるらしい。

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 20:44:29 seRkHRb00
エクステンド黒歴史化キタ━━━(゚∀゚)━━━ ?

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 21:44:55 wP+Z+B4H0
単行本いいところで止めて黒歴史化はやめてくれwwwwwww

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 21:49:29 o9W8HN7DO
とりあえず青葉編終わったら今度は赤緒編の完全版出すんじゃないかなぁ。
ちなみに今月号は普通にブレイドの続きだったよ。

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 22:11:32 YOM4X5hF0
エクステンド1巻~5巻までを黒歴史にするんじゃないの
6巻以降からは今月も含めて無印の続きだし

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 22:17:36 6w4QAZMU0
いや今やってる過去編終わったら青葉視点のまま現代に戻るんだろ
さすがにエクステンドなかったことにはしないだろ両兵とも再会してほしいしね

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 22:27:56 23oCIBpd0
赤緒やシバが出れば何でもいい
そしてえちぃシーンがあれば最高だ

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 23:07:14 o9W8HN7DO
URLリンク(p.pic.to)

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 00:29:54 HvtqZYK2O
メルJとさつきが出るならなんでもいいよ

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 01:56:00 sL0mIzt90
青赤紫で仲良くハーレムでいいぢゃない


428:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 15:36:19 lrSKD+Q6O
完全版って1500円なのか

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 19:23:16 HvtqZYK2O
大王って発売日いつ?
アニメイトでなかったんだけど……

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 19:45:14 oCGnjMhz0
>>418
画集みたいなのってあの復活記事でビジュアル誌でキャラごとに特集してたアレ纏めたやつかな
だとしたら嬉しい限りだ

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 21:17:49 VXjVVkGo0
>>429
21日だけど。そんくらい調べればすぐ出てくるだろ

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 13:01:09 iXrFMsER0
>>429は分からない事は人に聞けば何でも答えてくれると
思っているゆとりだから答えるなよw

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 15:03:35 KcLQP+Z1O
早売り買ってきた。キャラ紹介で赤と黄とメガネ妹ガン無視されてて笑った、まあ青編じゃしょうがないが

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 15:20:31 28Surp5jO
お前らって携帯でググるの?

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 15:24:38 yVLDDDygO
>>434
最近はそういう事も出来るからする時はする

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 15:27:29 KcLQP+Z1O
常識じゃね?今時モバジラとか専ブラ使わないと携帯で閲覧不便すぎるし。
しかし完全版かあ…ケース付きの無印特別版買ったばかりなのにw

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 15:51:17 BqDuzeB6O
完全版は加筆で乳首が有るのか?

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 16:46:48 28Surp5jO
携帯は外出時の暇つぶし用でにちゃんねるしか使わないからなぁ。
あうだからかもしれんが使いやすいブラウザなんて聞いたことないし。

>>436
だよな。 あのぼったくり価格のセットはなんだったのだろう。

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 17:33:52 E0n3J/WTO
>>436
今更よく買えたな

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 04:49:22 qsohaqZc0
>>437
あの絶妙に隠された感がいいんじゃないか

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 08:08:40 dZ8HlBuHO
>>440
やっぱり見たいものは見たいって、ラ○ンバレルだってオープンしてたし

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 08:56:47 6OlaZLr2O
不自然に隠されているのは嫌だ

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 12:30:56 06DXiW7v0
そろそろ青葉処女喪失が来そうな

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 12:53:44 g1EZkMDtO
ようやくブレイドのあのシーンに繋がったのか。
本誌だけで追いかけて何年も読んでないからこのシーンがエクステンドの前か後かすらわすれたぜ

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 13:18:00 9amWAg7EO
電撃買ってきたが、ブレイド版全否定だなw
綱島が描きたかった真実のJINKI、加筆修正に再構成
てか電撃はかなり気合い入れてるな

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 15:26:04 u9WCvGzV0
電撃はよつばと以外に弾が無いからな
シャナは看板と言えるかどうか分からないし

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 15:45:37 i37sQnQj0
マジで再アニメ化もありそうな力の入れようだよな。
「真実の」とか「綱島の描きたかった」とかかなり前面に押し出してるあたり
前のアニメも「綱島先生的には不本意だったんです!」とか言い切りそうだ。

それにしても広世涙目

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 16:03:57 PCzFIZpm0
前のアニメはそりゃ不本意だろーw

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 16:22:12 gCbGkdEc0
「時系列の分かりにくかったエクステンド」発言にちょっとワロタ
よっぽど鬱憤溜まってるんだなw がんばれー

>>446
漫画版シャナはあのペースだと相当長く続きそうだな
笹倉の絵好きだからいいけど

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 16:41:13 p4EqfvwlO
新説が全5巻予定ってのは、原稿かネームはもう最後までできてるってこと?

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 17:20:44 wpPZwX0cO
そんな事ここで聞いて正しい答えが帰ってくると思ってるのか?www

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 19:01:50 Y9bWQjkC0

URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 19:54:22 FWyX1hLz0
赤緒は出るだろうけど、さつきとメルJは駄目だなw
過去編に出てたから出番の約束されたエルニィ大勝利!

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 20:14:28 T9dIw3+C0
ナナツーマイルド・ライトはなかったことにされそうな悪寒

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 20:22:24 SJVTe1Cx0
つか、青葉編を全五巻でとっとと終わらせて
エクステンド編をその後じっくりやるんだろ

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 20:22:40 xVHyhac10
互角の戦いだったな
両兵イケメンだ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 20:22:45 JceKeW7Y0
ほんとにエクステンド嫌だったんだな
そりゃあ、ジンキとの温度差考えれば止めたくもなるかもな

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 21:05:29 wpPZwX0cO
嫌々ながらも頑張ってた挙げ句あの仕打ちだからなwww

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 21:07:53 npJRu0c50
ベッドの上でも「来いよ、青葉」

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 21:23:13 nDDDY5Wz0
エクステンドは無かった事になってしまうの?

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 21:27:54 NDgzdrE80
出しちゃったもんをなかった事には出来ないんじゃないか
無印とエクステンドの過去編を先に片付けるだけで

映画のZとTVのZで前者がZZに繋がんないみたいに
無印+過去編で終わらせるんだったらともかく

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 21:29:14 vAlRGGdGQ
>>460
綱島氏のコメントが

時間軸整理
まずは青葉の物語~

てなってるから、なかったことにはならんと思う


463:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 21:29:26 Nsw8ZvFD0
青と両がエクステンドチャージって言ってたじゃん
リバウンドプレッシャー切り裂いてた0号機かっけえ

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 21:32:50 TEzN23dk0
過去編の山場のダビング自爆~青対両は終わったから後は両との悲しい別れがあって
現代に戻るんだろ青葉視点で

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:04:02 6hbJuo2/0
ちょっとまとめて欲しいんだけど

完全版買う場合は無印の新装版とエクステンドは全部売っていいの?

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:05:52 FRzsKihc0
正直言って一冊1500円は厳しいぜ…

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:11:39 M3VQn0b40
>>466
信じられるか?
5冊出る上に全部買ったら応募できる全員サービスがあるんだぜ・・・

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:14:19 qWBYtUNM0
最終ページで、ルイ左、エルニィ真ん中、青葉右で登場。
やっぱりエルニィが主人公だったのか・・・・(・∀・)

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:17:39 qWBYtUNM0
エルニィは不思議な立ち位置のキャラだったからな。
エクステンドから初登場したけど、話的にはジンキの時代から青葉、ルイと関係を持っていた・・・・
というね。
今回で、エルニィもすっきり主人公になることができた・・・のかな?

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:18:59 L2JsnpEN0
こんな状態の青葉からどうやって別れて東京くんだろ両兵

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:19:12 ExpOsAyJ0
>青葉、ルイと関係を持っていた
うひょー百合3P(視点の定まらない瞳で

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:25:39 M3VQn0b40
幼エルニィの可愛さと
大エルニィの影の薄さは異常

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:30:45 WJ2olYPn0
お前は俺が作る新しい世の母になれってまた何言ってんだよ黒将

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:32:45 T9dIw3+C0
>>465
エクステンドは一応取っといた方がいいかも

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:36:41 M3VQn0b40
てか、完全版全部が出るまでは保存だろうな
何がどう入るかまだ不明瞭なんだから

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 22:39:57 tbMbEfIP0
>>473
本当だよなwww
その前にちったぁ背を伸ばせってのwww

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 00:27:23 +2ekQRCR0

単純計算してみたんだが
(無~エ)13×580=7540
(完) 5×1500=7500
だから合計金額はあんまり変わんないんだね

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 00:38:42 ZyMLFB7WO
>>477
エクステンドの1~5の大半は収録されないので注意

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 00:51:35 9TdMoHHB0
完全版ってジャンプとかのだと大体2巻分くらい収録されてるよね
無印+ミッシングリングで10巻分いかないと思うけどどれだけ書き下ろしなんだろう

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 00:59:42 FyptqUN8O
無印GW版、無印新装版セットと買ってきたから
書き下ろしありの完全版とか勘弁・・・

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 01:09:38 U6ebgDWb0
A5判350ページ×5だとそれなりに場所取るなあ…
あえて大きいサイズで出す心意気は買うけどさ。

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 07:22:35 IOCVubUB0
黒将「新しい世の母は青でいける。紫、赤作ったけど無駄だった。」
ってことですかな

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 07:31:46 DZnM5Wy10
マジでそのまんま続き過ぎて内容思い出すのに苦労したw
あぁでもいいよなぁ、やっぱジンキは

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 08:12:30 e2iFWMKB0
両兵はファーストキスだったんだろうか

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 12:11:06 dpqpXLu+0
エクステンド2巻のシバとのキスが今回のと対比になってるのか

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 12:24:12 rEZLhTSO0
完全版は無印+ミッシングリンクで構成して
エクステンドはまた別で出すんかねー

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 13:06:40 +zcUTma90
つーか完全版は今やってる真説含めて全5巻なのか?
もともとミッシングリンク編自体エクステンド10巻で終わるくらいだったはずだから
無印+ミッシングリンク編(追加含み)で全5巻ってところか

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 13:36:56 hDz6QFSm0
時系列が分かりづらいって意見もあるけど無印→EX→MLって流れ自体は好きなんだよなぁ
空白の時間に何があったか結果だけは先に提示しておいて、その過程を後から描写するって
結構おもしろいとおもうんだが・・・EX1話のプロローグで核が使われた事は明示してたり

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 16:11:29 MBgFvImJ0
4月はレイカル2巻とジンキ完全版か
そういえばジンキは知り合いから借りてただけだからこれをきに完全版を買うかな

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 16:13:18 HvcpL7OQ0
完全版はコンプリートエディションだから話をまとめるだけで
真説第1巻は9巻の続きとして出すんかな?

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 16:30:20 NlprC+ZmO
青葉!青葉!青葉!青葉ぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!青葉青葉青葉ぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!津崎青葉たんの黒髪のバルキリーの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
大王表紙の青葉たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
“真”化計画発動されて良かったね青葉たん!あぁあああああ!かわいい!青葉たん!かわいい!あっああぁああ!
豪華完全版コミックスも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!EXTENDなんて真実じゃない!!!!あ…東京編もアニメもよく考えたら…
青 葉 ち ゃ ん は 真 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ラ・グラン・サバナぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の青葉ちゃんが僕を見てる?表紙絵の青葉ちゃんが僕を見てるぞ!青葉ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の青葉ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの青葉ちゃんは声だけは大好きだぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には青葉ちゃんがいる!!やったよエルニィ!!ひとりだけEX組なのに紹介されてるもん!!!
あ、コミックの青葉ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあシバ様ぁあ!!ル、ルイー!!南ぃいいいいいい!!!静花ァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ青葉へ届け!!ベネズエラの青葉へ届け!

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 17:35:26 b+buxDMmO
今月号にコンプリートエディションは大王連載分含めて全五冊って書いてあるだろ。

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 17:36:49 GunSNb3Z0
>>490
完全版全5巻=コンプリートエディション全5巻=真説全5巻だよ。
新連載のタイトルも真説で単行本のページ数も各約350ページって書いてある。
ということは新連載の真説はラストまでのページ数まで決めてあるって事だね。
ただ、全5巻"刊行予定"だから増える可能性も無いこともないって感じ。

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 17:47:14 rxytY48C0
買ってきた
待ちわびたぜ・・・つかブレイド編集はこの原稿で切ったのかよ
もったいねえことしたなwww

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 17:49:25 FyptqUN8O
じゃ、やっぱ上に出てたみたいに
無印+EX ML編+大王掲載分(+α) ってとこか

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 19:31:25 HvcpL7OQ0
いや、「完全版コミックス、コンプリートエディション」が全5巻って書いてるんだけど・・・
で、コンプは青の物語だから無印とML編まとめて全5巻ってことなんじゃないの?
真説5巻ってどこに書いてるんですか?

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 19:34:13 z+gjvRwu0
読者プレゼントだけど、えらい前のを持ってきてるな。

つか、>>491 見て不覚にも笑ってしまった。

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 19:44:14 z+gjvRwu0
>>496
最終ページの一部抜粋してみた

これまでの原稿を綱島志朗氏自らが完全監修。
加筆修正や再構成等を行い、青葉の物語を一つにまとめあげる。
『電撃大王連載の完結編に至るまで』、すべてのストーリーが”真”化を遂げるぞ!!

『』の部分に注目してみるとよく分かるかと。

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 19:44:15 GunSNb3Z0
>>496
付録の96、97ページ。

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 20:23:48 HvcpL7OQ0
すいません、わかりました
前作の必要ないところは省いて、終わりまでまとめて全5巻ですね
青葉の物語ってことは青葉が主人公かな


501:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 21:54:29 z+gjvRwu0
今月の電撃大王付録のジンキのやつ読んでて思ったんだけど、
P89のトーキン・フゥの操手の名前「ラオ」になってるけど
「ヤオ」の間違いじゃね?

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 23:33:11 UE2ol2yY0
っていうかもしかしてジンキこのまま最終回迎えるのか?
俺連載が続いていくくものだと思ってた。

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 00:12:27 pXkMnz680
続くだろ力入れてくれてるみたいだし

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 00:33:42 REDwadnN0
このままエクステンドやらないで終わってもいいかも
赤緒の正体明らかになった後だからそっちの話にすすんでも今更感がでてしまいそうだ

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 00:34:55 JpKRg+yr0
もうエクステンドのラスト忘れてて、なんでこの二人戦ってるんだろ?
とか思ったけど、ラストでようやく6巻の冒頭のカットとつながってて、
ようやくML編も終わりが見えてきた。多分あと数話で終わるんだろうなあ・・・

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 01:07:20 oTyT1iYWO
>>504
赤の正体わかったら、あとは用語だけ出てきたエクステンドやら
クリオネル(ryやらの設定と、残りの八将や黒倒すくらいか?

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 02:12:33 LLQ80Nr9O
しかし八将はかませ臭プンプンだからなぁ
1体1体しっかり倒していかないと みたいな重みがない奴が殆ど
なんというか シナリオ消化したら誰でも倒せる印象

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 03:02:56 JpKRg+yr0
ML編で青葉を倒しきれなかった時点で底が知れてる

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 10:10:10 nyx2SDsj0
垢汚はいなかったことになる予感

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 10:31:24 wv+eNNLB0
完全版一冊1500円もするのか・・・ボリ過ぎだろ

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 11:09:54 1iSB90RCO
全巻購入特典前提の金額噴いたwww

「まずは」青葉の話終わらせますってコメントしてるし、
MLの後ももうちょっとだけ続くんじゃ

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 11:14:58 1QD5xMLa0
>>477
金額はそうかわんないんだが

アニメ化されるだろうな
声は同じだといいんだけど。エルニィの声は好きだった

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 13:11:52 FJ0TumV00
ジンキ・真説 ~ルイは俺の嫁~

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 13:21:00 1iSB90RCO
>>513
その説は有り得ないということが最近証明されたようです

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 13:36:15 vuRZjhQO0
今更なことなんだが、ルイの親父ウィンドウはいつの日か姿を現すのだろうか・・・


516:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 14:03:34 GzLAIlyf0
>>515
そういやそんなやつもいたなw

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 14:06:15 KSwthbtN0
>>512
まとめて出される?んならキツイよ

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 15:03:01 2Krf8NY50
そもそも月刊誌の漫画はそんなに長く続かなくない?
あと5~6巻位かも
青の話終わらして、赤で2巻分やって、再会して残りは青の話に戻すのかも

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 15:08:47 oTyT1iYWO
大王掲載分だけで出さないのかよ

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 15:23:01 1iSB90RCO
>>512
ページ単価で考えると……?

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 15:31:33 2Krf8NY50
全5巻の内じゃなく残り5~6巻分位かもって意味


522:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 15:52:29 6Q8cusEZ0
五郎さんも赤の秘密知ってそうだけど過去編では絡んでこないのかな
あと五郎さんの上にいる兄貴4人の出番とかも

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 16:32:10 /ltAkgY2O
今月号の付録の中に「ウィンドゥは黒将と同じくらい強い」とかあったけど
全然説得力無いな。なんかファイブスターの作者による文章だけの強さ談義みたいで萎える。

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 16:52:16 +gn6Bzkm0
>>523
今更アホかコイツは

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 17:43:16 MSkVK6s60
たまたま本屋に行ったら復活したのしって今買ってきた
前の内容覚えてなくて困った
両兵はなんで暴走してるんだっけ…

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 18:11:29 YS7I3O440
静花を刺した

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 20:39:24 3gttzRTk0
完全版って5巻まとめて出るの?

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 23:04:22 MSkVK6s60
EXの内容をなかったことにして再構成してくれないかな…
特にルイ関係

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 23:30:09 ZyouH3Xu0
処女膜再生か

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 23:35:20 xx7lEG780
てか、東京編がどう終わったのか覚えてないや。
赤緒は赤菜の娘って事でいいのか?

…っていうか、それよりも、もしかして赤緒って、このまま主役降ろされてフェードアウト?

なんか赤緒が種死のシンのような扱いに見えてきた。「まずは」青葉の物語を終わらせる、と言ったからにはちゃんとフォローしてほしいな。
まあ、今月号の内容見る限り、望みは薄そう…というか、東京編がなかったことみたいな流れになってるしw



531:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 23:47:51 GzLAIlyf0
>>530
>東京編
ボドボドになったメルJが、兄貴倒して終わりだよ

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 23:50:35 xx7lEG780
>>531
思い出した、㌧くす。
しかし、エラく中途半端だよなぁ。

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 00:09:20 I8ydLepLQ
>>531見てなんか橘思い出してしまったわ。

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 00:20:19 pcsiZaq30
黒将がダビングの事を回想するコマ、刀突きつけられてびびってる顔だった所為で
初見の読者はダビングがヘタレキャラなんじゃないかと思われそうでKOWAI

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 00:51:13 MVGO7okU0
クリオネルとか五郎さんとか懐かしすぎたから読み返してたけど
テーブルダストの底で赤緒に魂を宿らせようとしてるところでさらっと重要そうなこと言ってたのか
古代人機についての説明もこれで終わりなのかな

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 01:28:56 Yt9F2Zo50
「まずは」ってのは青葉の話を完全に終わらせるって意味じゃないんじゃないか?
青葉の物語を一つにまとめ上げるとか、青葉の物語は、ここに極まるとか書いてるから
あくまでジンキは青葉の物語でその中の赤緒編って意味なんじゃない

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 02:07:51 xML/wkEgO
赤緒が赤菜の娘って…。
どこをどう読んだらそうなるんだ…。

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 02:58:18 rI1VNNay0
エクステンド読んでないんだろ普通にクローンなのにな

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 03:16:07 J4+89leE0
遺伝的には息子に惚れてるんだよな・・・赤緒。

まあ青葉が正ヒロインにして主人公であることはゆるぎないから別にいいのだけど。

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 03:22:13 J7fttBpaO
このままだと東京編戻っても
赤「そんな、私の正体は(ry」→読者「うん知ってる」
ってなるよな

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 06:18:32 thMHCmDOQ
>>540
別に読者は知っていてもいんじゃね
赤緒がそれを知ったとき
どういう物語になっていくかが重要なんだから

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 08:20:55 HtsCOgFY0
>>538
エクステンドなんて無かったんです

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 09:56:51 oMvIiif50
>>542
戦わなくちゃ、現実と。

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 14:43:38 j0pnKx6yO
>>542
エクステンド叫んでたね(笑)


次号よりジンキ版むし師編が始まります。

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 18:31:36 a3o8Iv5EO
タイトルのEXTENDと関連語句のエクステンドは別物だからな

しかし最近の人機のスパロボっぷりは異常 もっとローテクなイメージだったんだが…


あと何か読者おいてきぼりで設定が消化されてる感じが…
1回覚醒した途端力をモノにして名前まで知ってる所とか
テーブルダストに入った途端にNT感応ばりに理解して場所の設定語り出したりとか
後々読者にきちんと説明されるのか?

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 20:03:49 gOxD+KmD0
>>545
でも前の話を無かった事にされて、伏線投げっぱなし、主役交代とかされるよりマシだろ

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 21:06:48 HNByNXzQO
で、両兵と青葉の幼なじみセックス編は
何月号から始まりますか?

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 21:38:12 9Sbzzqr60
エクステンドに繋がるんだからこの後両平が青葉置いて日本に逃げるんだよな

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 21:58:44 dKCHUgAa0
両平が暴走状態に戻ってレイープしてくれたらいいのに

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 22:01:49 8CBc7M8K0
両平は衝動が戦闘か食欲ばっかで性欲に繋がらないからなあ・・・
でもどう見ても童貞の白矢がやっちゃったわけだから言い切れないか。

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 22:20:09 +vI7bXBL0
両兵って現時点で誰に好かれてるんだ?

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 22:24:32 chTXtc/y0
ジンキ目当てで買った電撃大王だけど巻末のネコミミ侍のほうが気に入ったよ。

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 22:48:58 AFyNHBHi0
巻末はナオコさんじゃないか?
青葉vsナオコさん 津田沼頂上決戦

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 00:25:57 Ks+EO7Te0
>>551
青葉とエクステンド編の5人
恋愛感情が判明してるのが青葉、赤緒、ルイw
エルニィとさつきが親愛。メルJはどうとも取れる

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 00:44:32 HzdM0oZj0
むしろメルはドレス着たりもろデートで意識しまくってたように見える。
なのに全然意識してないある意味ピュアな両兵がおかしかったんだろうし。

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 05:12:34 u3fgAX+Q0
両兵は誰が好きなんだろ?
つか恋愛とかあんま興味なさそうだ、なんか小学生のまま育ったって感じで

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 05:54:24 G/bovQVF0
心情としていちばん近い位置にいる異性は間違いなく青葉ではあるんだろう。

イマイチそれが恋愛にまで発展しないのは、それまで育った環境と、取り巻く状況のあわただしさ、
さらに誰かの支えになる一方で両兵自身が誰かに支えてもらっているわけではないというのもあると思う。

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 06:50:50 hd0JD2280
>>545
初代で既にスーパーな機体の1号機がいるけどな

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 09:34:13 VFqczHnP0
電撃読んだけど、両兵って強かったんだなw

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 10:08:00 HzdM0oZj0
1号機がやたらめったら強いのもなんか理由あるのかねえ。
いくら赤緒が関わったからって10年前の機体より今のがいいわけだし
あとは血塊の質や量、黒とのシンクロ率みたいなもんくらいしかなさそうだが。

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 10:26:45 VFqczHnP0
きっと、パワーアップのボタンが・・・

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 10:33:00 o78ZWBdR0
最初から戦闘を目的に製造されてるから、とか?
あと核になる血塊炉やリバウンド関係の技術は
1号機開発時からそんなに変わってないんだと思う

まあ一番は黒将の能力なんだろうけど

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 10:34:31 Hx5503mM0
>>556
親父

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 16:57:09 F0H/+iAc0
一号機は初めて戦闘目的で開発された人機だけど

エクステンド編の時点で出てきた人機はすべて戦闘目的なんだからなぁ~


アンヘル側はともかく、八将の機体は一号機よりかは高性能のはずだろう。

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 17:03:28 TURdonWF0
>>560
一号機には他の機体には意図的にカットされてる秘密要素が
あるんじゃないの?そういうのはロボット物の御約束(王道)だし。

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 17:08:18 EhvRk8L50
両兵モテモテだな。ルイは登場初期から結構わかりやすかったが、まさかこんなことになるなんて

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 18:14:22 dbQMRpxT0
「何でも新型が優れているとは限らない。覚えておきなさい」
って現太さんが言ってたじゃないかw

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 18:21:21 HzdM0oZj0
現太の零号もかなりやばい性能だったしな・・・ベースがナナツーとは思えん。

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 18:29:57 Dqw+z5Sn0
あれは現太が強いだけで0号機自体は普通なんでね?
余計な物はついていないって言ってたから手持ちの刀以外武装ないっぽいし
リバウンドフォール使われると何も出来ない希ガスw

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 18:45:18 FTJA92nA0
ナナツーベースの0と、おそらく最新のブラックロンドの性能が同じくらいなら
基本的な部分は、あんまり進歩してないのかもな

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 19:53:36 UWpXogahO
現代日本はアシモで精一杯なのに昔の人は凄いな

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 21:01:49 YvtbZXo50
新型コクピットや武装くらいか、進歩したのは
現行技術でもトウジャの設計を完全に出来てないって川本が言ってたし

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 21:08:44 RfUsKasW0
エクステンドから数えても今から17年前の設定だものな・・・

どいつもこいつも2008年じゃいい歳した中年なんだぜ・・・?

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 21:17:53 CZYBAd1m0
いうなあああああああ!w

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 21:24:54 WF3gcu4J0
そういや時代背景が現実の過去ってロボットものじゃ珍しいよな(実際はパラレルだけど)
なんか理由でもあんのだろうか

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 21:51:39 V0t7GUtd0
普通にリバウンドプレッシャー切り裂いててビビった強いな両兵

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 23:20:00 4U/PEqrq0
URLリンク(blog.mediaworks.co.jp)
URLリンク(blog.mediaworks.co.jp)

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 23:32:48 FUd219+t0
っていうか…斬れるんだ、あれ

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 23:59:17 DDDolKVQ0
つか両兵は元々強くなかったか?エクステンドでは最強クラスだったし
無印の頃はよくわからんけど

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 00:14:03 EqLck+UE0
童貞を捨てると強くなるんだよ

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 00:33:20 kvaEMiun0
シバも両兵が血続じゃなくて残念だとか言ってたし、まあ実際操縦技能は凄いんだろうな

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 01:18:30 y1pgIZ7p0
単純な強さなら最高クラスだろうしな
血族じゃないから専用コクピット使えないけどそれでも青とタメ張れるんだし
まあ、暴走寸前までイっちゃってるから一人で操縦はもう出来ないだろうけど

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 02:06:36 L0GIycq/0
>>580
夜明けのヴァンはさらに強くなれるのか

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 02:10:12 wvzg4CGn0
ヤツは童貞でもオーヴァーロードしてたからね・・・
両兵も改造されればイケるんじゃねw

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 03:58:36 1u9ZM+Q80
むしろ血続じゃないから人機との一体化が急速に進行して強いんじゃないの

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 05:53:32 paWUQQ/M0
つまり、最終的には「人機」になってしまった両兵に青が乗る…と

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 07:55:24 lI7h9BZ5O
>>575
近い将来、
「現代編」「未来編」として
両兵と青葉の子・孫が主役の漫画が描けるから

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 08:26:12 pU7kfjAkO
ライフエラーズのこともたまには思い出してあげて下さい

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 08:32:03 O3C8WIRT0
何そのバッドED

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 14:07:45 Lf2wOd0GO
~1号機→血塊炉詰めまくり&単座ウマー→高スペック
2号機~→古代人機ウゼー 血塊手に入んない 複座→微妙

で おk? で、MLで2号は他2体の血塊詰め込んでスペックUP→最近のクォリティUPって事か

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 16:00:44 JKdu6Owr0
大王移籍ってことは、ブレイドに比べれば色々制限ゆるくなるってことだよな表現的な意味で。
ルイのレイプのことはどうなるだろうな、よりハードに妊娠までいくとか、
あるいはオタク萌え狙いでソフトに未遂って改変されるか

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 16:19:21 wKubTfgn0
0号も単座だし2号が複座なのは性能より安全性を重視したからなんだろうな

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 18:31:28 h18xLTnO0
安全性より萌えを重視したから複座になったんだろうな

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 18:33:27 1L/IjZmF0
複座だと両兵視点で操手のふともも見放題なんだよな。

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 19:20:16 Lwkezz+40
>>591
そのなの一々変えないと思うんだが…

>>593
それ逆じゃね

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 20:09:11 flnDaDfD0
「失せもの探しが得意」設定は何かに使うのかね?

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 21:17:08 Lwkezz+40
無印の2回目の出撃で一応使われてる(第六感で古代人機の攻撃を察知)

てか青葉が普通の人間じゃない(血族)ってことを示唆するための初期設定なんじゃないかな
作者も覚えてないんじゃねw

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 21:20:33 tXhTUbOD0
もしやあのヘタレにルイをレイプできたはずがないと思ってる俺はもはや少数派なのか

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 21:21:27 l53pi40u0
>>596-597
あれか、1stガンダムでチビッ子三人組が爆弾全部見つけたみたいなもんか。

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 21:23:56 l53pi40u0
>>598
連投スマンが作中で明示されてない以上、各人が好きに考えればヨロシ。

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 21:32:27 7hR3dd0c0
ライエラのセシルって成長してるから
ジンキの時代ではパッピーエンドでジンキを終わらせてほしいなぁ
ライエラのファンではないから繋げられても困る

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 22:03:46 1L/IjZmF0
>>598
女性コンプレックスの塊だから痛めつけることはできても最後の一線越えられないヘタレって解釈もできるし
女性コンプレックスの塊だから暴力でも性行為でも支配したがるってのも解釈できる。
まあどっち解釈でもいいかなーとは思ってる。

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 22:16:17 QliEM65n0
>>597
もう無意識に使ってて青葉の超回避力はあれの産物とか
八将戦とか明らかに反応の速さがおかしいし

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 22:27:21 Lwkezz+40
>>603
確かにそれあるかも、擬似ニュータイプか(もちろん操手としても技術向上もあると思うけど)

そういやエクステンドでも南が超能力もどきって言ってたね

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 22:47:50 KoWZx+ky0
>>597
どちらかというと黒将と関連付けるための設定じゃないかな?
周りのおっさんが青葉と白矢を重ねて見たりしてたし

そういやアンヘルの大人たちは青葉の父親が誰か知ってたのかな

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 23:44:27 ww4whTcy0
ジジィ組は知っててもおかしくなさそうだが、どうなんだろう・・・
微妙な話し方なんだよな

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/27 11:15:22 AHectxAtO
少なくとも、静花自身は白矢との子供って認識はなさそうだよね
レイプされたという事実の象徴みたいにしか思ってなさそうだし

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/27 15:09:07 eiMHn9ob0
認識してるからああいう態度なんじゃない?
少なくともダビングは知ってるだろうし

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/27 23:46:35 EROzigrr0
>>600
いや、そういう話の上での>>598なんだが。

>>602
まあ、そりゃどっちでもいいんだけどね。真実は作者の頭の中だけだし。
でもそんなこと言ったら雑談のネタもだしにくいしつまらないから~派と言ってみたのよ。
やはり少数派のようだけど。寂しい。

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 06:05:52 PUDV8M/z0
電撃大王読んだけどダビング10って駄目なのか?

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 06:56:15 sUFVeG6q0
結局孫コピーができないなら、ディスクが劣化したらって問題の解決にはなってないんじゃない?

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 08:08:53 EnwqI0g50
レイプしたあとの黒将と静花の関係がイミフだ

静花はレイプされた事実を黒将の催眠術で忘れさせられてたと思っていいのか?



その辺きっちりしてほしい。黒将は青葉が娘だと知ってるかどうかとかな

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 08:48:52 f6jIsqd50
黒の素顔を極端に怖がるからトラウマは残ってんだろ。
そのせいで似ている青葉を見たがらないようだし。

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 14:15:35 agTs5Y150
完全版って毎月一冊ずつ発売?

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 15:43:32 VeLLJV5L0
またお前かよ死ね

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 15:53:10 15LxBK/i0
死ねは言いすぎとしても少しは頭使えよカス、これだから平日の昼間から2ちゃんをする事しかできないんだよアホとは言いたい。

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 19:08:38 R3NMEWE3O
え?完全版とか出んの?


618:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 20:13:30 v92JKo1u0
え?レイプシーンの完全版が出るの?

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 20:16:41 C1bzqFOsO
むしろそれは黒歴史の方向

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 20:23:51 Kes7hpOA0
全5巻の中に完結編もまとめて入るなら
1巻が2冊分だから4,5巻辺りが出るのはエライ先になりそう・・・

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 13:28:05 kFnyDziMO
無印1-4
エクステンド6-9+α
エクステンド1-6+終わりまで

のうち完全版は+αまでやって(ページ数的にはこの辺りなはず)
ジンキエクステンド完全版が別にでるんじゃないの? 全三巻くらいで。

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 14:01:27 JhriSoqeO
真説の意味ねぇ



つか連載中の真説に“至るまで”がまだ解釈のしようによって
どっちにも(EX分までか大王短く完結させるまでか)解釈出来るのでそれが気になって仕方ない

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 15:53:12 Jccwzp6t0
無印でもなく、タイトルが完全版コミックス「ジンキ真説コンプリートエディション」ってことは『ジンキ真説』として出すから
エクステンドとかは出さないんじゃないの?
編集とかするらしいし、今までのをまとめて青葉を主人公に最後まで進めてくんじゃん?

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 16:40:51 kFnyDziMO
どんな憶測もできる状態だからエクステンドアンチの方は黙ってて下さい。

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 17:20:18 Jccwzp6t0
バカじゃねーの?
エクステンドがキライなんて言ってねーよ


626:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 17:53:47 Gy4fcrjg0
青葉が好きな奴が赤の人気に嫉妬してるんだろうな

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 17:59:13 IjqKdoRe0
赤いのと青いのはくれてやるが
ルイは俺の嫁だからやらん

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 18:50:39 pDA2j03P0
俺は赤派
他は特に…

8巻巻頭の全裸の赤緒もカラー化されるかな?
一応真説に絡む話だし

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 19:03:21 ObvCZf830
>>626
笑わせんなww
赤の人気とかせいぜい青の半分以下だろ

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 19:10:53 uldvtKSk0
前にも同じこと言ってる奴いたな…
赤派は青に相当コンプレックスあるみたいだな。

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 19:18:15 oeWAPkh80
人気とかはどうでも良いがエクステンドになってからの
どっかのギャルゲ大戦もどきな空気は嫌だったな

その辺ジンキらしくしてくれれば過去編終わった後に
エクステンド続けてくれたってかまわんよ

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 21:39:21 ZgJ365AK0
ギャルはギャルでいい。
でもオイル臭さが無くなったのが残念。
アンヘルのくそじじい共の復活求む。

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 22:18:58 JhriSoqeO
山野の爺さんEXだと車椅子だからなぁ ここはゴモリに頑張ってもらうしか

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 23:34:36 ZIpOjtyH0
そいやEXは技術者が出てこないね、エルニィぐらいか
数人連れて来ればよかったのに(まぁ名無しのやつらは来てるだろうが)

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/30 01:57:01 /ukzZkG00
単行本派でしばらく出てないなーと思って偶然目に付いた雑誌を見たらジンキが表紙だったので衝動買い。

んでもって読んでみたんだけど、EXTENDの両兵が日本行ってサクラ大戦みたいな状況になってるシーンは
全てなかったことにされんの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch