07/12/13 20:45:45 9nPkEITS0
落ちるとは思わんかったな。ここも立ってから一時間音沙汰なし…。
とりあえずageとく。
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/13 21:26:04 FFrvGCYsO
落ちてたのか
1乙
あーocn規制終わんねーかなー
単行本でるまでには解除されてますように
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/13 21:29:20 2LW6zpXV0
ともおは真っ直ぐ成長していてとても良い
それはこの現代では難しい
だからこそ漫画になる
のではないかと思う
純愛が珍しいように
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/13 22:47:34 1sj3ofMA0
>>1乙
前スレ初代9スレ目ともに途中で落ちたんだね
まとめサイトの管理人さん忙しそうだけど大丈夫だろうか
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/13 23:59:38 9iK+/G/M0
小田扉置き場
URLリンク(www.est.hi-ho.ne.jp)
作品リスト
・マル被警察24時
・そっと好かれる
・こさめちゃん
・男ロワイヤル
・江豆町ブリトビラロマンSF
・亀は意外と速く泳ぐ(漫画部分担当)
・スポーツ大佐 第18話「刺客が山狩りに来た!!」NHKアニクリ15
・団地ともお 単行本1巻~10巻「ビッグコミックスピリッツ」で連載中!
・フィッシュパークなかおち 「ビックコミックオリジナル増刊号」で連載中!
・前夜祭 「モーニング2」で連載中!
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/14 01:03:49 Y6z5HoruO
姉ちゃんのアルテミス!
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/14 10:31:58 4MwJdiNs0
この週末に大掃除(正確には中掃除ぐらい)をするつもりなんだが、
ともおの単行本のある棚を触りたくないんだ
ついつい読んじゃいそうでw
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/14 11:15:32 ea2p64oSO
>>8
本の整理は最後だな。
そんな、チマチマとした所は後にしておくれよ!
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/14 14:37:00 8EsfTQOA0
>>9
ごめん、母ちゃん・・・
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/14 23:05:26 iABsCxbG0
早くご飯食べな
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/15 12:58:57 4LJJGtCC0
うほw
13:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/15 14:58:13 5GU5T5spO
カタヌキってやってみたいなあ~
オレの町の祭りにはなかったぞ。
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/15 21:31:21 2T/uwvOr0
俺も俺もw
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/15 21:43:00 k6kIzCiR0
なんだ、バンのあの星のマークw
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/16 01:30:51 JcbnZrx60
なかおち炎上
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/16 15:50:34 cZHXeUeu0
大佐! いけません!
18:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/17 10:34:51 g6+mIOjW0
意地汚ねー は無いだろうともおw
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/17 13:21:58 fCMYrOTE0
この人絵上手いね
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/17 13:32:48 yGd1k2w90
あんたに一体何の悩みが!!
ワロタw
21:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/17 14:22:44 M2ZHyOFK0
何プレイ?
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/17 16:29:42 bDWgtTLZ0
放置
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/17 17:17:12 k5hvIrnG0
今週のともおは黒いなw
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/17 21:18:28 +rKRpciF0
今週号はかなりヒット
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/18 00:03:43 g9ogv1VMO
ともおが、ゆりちゃんの死を聞いた時のあの表情は忘れられない。
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/18 01:15:43 zaEpGItgO
いいね、今週wあの後結局ウンコマンって言われてそうw
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/19 15:39:43 PkTO9QBQ0
ウンコマンでよかったよw
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/19 16:44:02 27wd6cHy0
そういやともおのAAってあるの?
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/19 22:38:15 PnY2d1iP0
吉本がうんこいく時いちばんバカにしてるくせに
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/20 14:19:14 PyJH/h0I0
>>28
大佐のがあったはず
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/21 10:23:16 IvosoA/B0
次号のスピリッツは25日の火曜日発売
みんな、今年最後のともおを読み忘れるなよ!
・・・休載じゃないよな?w
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/22 21:28:22 3P96JpE5O
何故か、クリスマスと年末は、このマンガを読みたくなる。
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/22 21:49:08 hsgFuEHz0
それわかるw!!
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/23 01:07:00 vPHVwin/0
ジングルー♪ジングルー
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/23 16:49:47 NGpEiywgO
単行本はいつ?
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/23 21:28:02 4yQHdlVj0
26日じゃよ
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/24 18:28:52 17/l/pe50
それまでじっと我慢の子であれよ
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/24 22:45:34 5cMUpAzDO
細かい会話が面白いよな~
「じーちゃんとじーちゃんのモチだ!」にはワロタww
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/25 05:07:00 awWhph2YO
休載氏ねお
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/25 09:25:10 76ohN8D10
休載なのか?
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/25 10:21:23 jAnHvOjA0
休載、死ねよ。
42:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/25 14:38:22 b/kkJFMs0
単行本、買えよ。
43:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/25 21:53:12 k9Vknjv/0
ジングルー♪ ジングルー♪
今日は三角帽子かぶって
ケーキを一切れフォークにぶっさして
丸皿の周りに並べられた焼き魚食おうぜ
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/25 22:25:47 J/5XTsZ3O
>>43
あの魚、けっこう生っぽくてグロテスクだよな。
いつも食卓に並んでるが…
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/26 09:16:05 9RZPKpKV0
>>44
細かい事に気にする奴だな
ソーメン食べさせるぞw
46:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/26 16:33:39 jQdWn8r+O
今日、発売日?買ったヤツいる?
47:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/26 20:18:19 4le+hafH0
今日本屋2件まわったけどなかった
寒い中買いにいったのにー
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/26 21:10:33 nGpfexve0
新刊は買った
キノシタとトモオがかなりワラタ
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/26 23:23:29 jQdWn8r+O
キノシタとトモオ?読んだら分かるのか?
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/27 01:08:13 J2vKVpOLO
新刊買ったよ
色の濃いカバーはなんだか違和感があるぜ
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/27 02:51:42 Z1YMZbd/O
新刊なかった(:_;)
売り切れたのたのか~と思いたい
田中とブラよろはコンビニにも何冊もあったのに・・
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/27 10:05:55 VZ7VOSue0
俺は今日買ったよ
確かに表紙の色が濃いね
なんで?
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/27 21:19:44 vwzP8Mgl0
PSGNSクソワロタ
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/27 21:32:39 DlJWquNFO
単行本で読んでも夏祭り翌朝の小銭拾いの掟破り後の落とし前は
友達極少女子だった自分には物凄く異文化な話だ。大変そうね。
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 00:46:08 6djkVOjDO
初めてコンピューターで色塗って見ましたテキな感じでなんだか…
スピの大佐まんまじゃん、もう一本欲しかった。あと、青戸さんの自転車の旅書下ろしも。
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 01:20:49 /9OaS4RY0
水彩カラー好きだったのに~
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 06:15:25 jfeqcjrUO
となりの小学校の奴等と領土主権の争いで戦争になったりしたな。懐かしい。
和解して今でも呑みに行ったりしてる仲になった
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 10:26:19 Cw1tSLOl0
と、妄想してみた
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 15:20:16 MYeoJ7gw0
今年の「喰わず嫌いマンガだったけど読んだら面白かった」第一位。
表紙だけ見てどーせ懐かし団地ネタで御馬鹿ギャクの展開なんだろとずっと思っていた。
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 16:16:43 Cw1tSLOl0
と、想像していた
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 19:08:20 6PQO1mr/0
妄想や想像ばかりじゃないかw
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 19:17:49 EpULuum90
団地マンガって「夕やけ団地」と「しあわせ団地」とコレか?
63:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 20:31:50 jfeqcjrUO
団地育ちの俺にはリアル過ぎる
年寄りばかりだから毎晩 通夜が行われる
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/28 23:47:19 KL+U4Wcu0
小田扉も電脳コイル好きかー
ロリコン乙
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 09:58:47 yoNxWe/M0
スポーツ大佐ってサイボーグ009のオマージュだよなぁ
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 15:24:20 yjF1hbbY0
ともおって最近より子と仲良いな
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/29 23:46:24 SujOxmTW0
妬くなよ
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/30 15:28:55 eLrHY2eh0
すまん
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/31 15:50:27 5ilBTP8k0
良いお年を
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 00:18:06 1Jk89QBS0
あけおめ!
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 15:08:44 oA+4+2IP0
今日やってたアニクリ制作裏側みたいな5分くらいの番組で小田扉が喋ってた!
アニクリの各作品について1日ごとにやってるみたいで 昨日気づいてギリギリ見れた(録画もできた)!
小田扉はアゴから上が全く映らなかったけど 結構色々喋ってたよ
(大佐の設定は結構適当で話ごとに決めているらしい)
初めてテレビでスポーツ大佐を見れたし気づけてよかった
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 22:49:01 xGujW8pd0
小田扉って、あの自画像に似てるの?
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/01 23:11:47 bhyL3PLWO
あのハゲててサイドもじゃもじゃの?
前にダヴィンチに写真載ってたけど、吉本っぽい雰囲気だったよ
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 02:52:04 dL0fzAHZ0
よし、正月の間にいっきよみしちゃうw
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/03 19:59:16 dL0fzAHZ0
俺も俺もw
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 01:15:45 CiCV6IZ60
11巻読んだが、あのままともおがケーキ食いの罪をかぶらなかったら
お姉ちゃんのパンツ下ろして尻叩きが見れたのか!?
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 01:55:20 wOCFKTbS0
>>76
いま出先で確かめられないが、叩くときパンツ下ろしてないような気がする。
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 02:07:27 CiCV6IZ60
ともおの事を言ってるんだったら、生尻出して叩かれてるから
元々ノーパンじゃなければパンツも下ろしてる
しかしまあともおは自分を基準に姉ちゃんも尻叩かれる前提で話してるけど
あれは口で言っても分からない子タイプのともおだからこその罰であって(あと年齢的にも)
姉ちゃんも同じ罰になるというのはちょっとイメージが違うような気はするな
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/04 16:13:49 F7xQ+ohy0
た、大佐!
URLリンク(www.plazastyle.com)
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/05 22:37:00 8dgY5iCF0
>>79
さすが大佐!
あんなデカイ刃物を片手で持ってもなんともないぜ!
81:ララァ
08/01/06 19:17:54 HS+wdgaA0
>>79
大佐、いけません!
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 21:01:27 S/ESdfex0
コミケで同人誌漁ってたら
小田扉が2pの漫画寄稿してる本があった。
多分コミティアでも売ると思うので
探すとよいよ。
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 21:17:30 dAp2c7tk0
で、うpは?
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/06 21:53:32 S/ESdfex0
コミティア行って買え。
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 00:36:15 SmJSzLPV0
>73
なにー?
完全にあの自画像通りの胡散臭いおっさんと信じて疑わなかった。
吉本みたいなすっきりした奴だなんて…なぜかすごく残念だよ
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 09:03:45 OI7TLszG0
>>83
行けよコミケ
なにが で、 だ
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 09:47:20 mboIt0Eb0
ポチ袋ってそうだったんだ
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 11:35:01 LMLfDb6b0
玩具の新商品開発の話、単行本に入ってなかったけど何でだろう
あのはなし好きだったのに
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 16:36:03 jesHrBM30
コミケってどこにあんの
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 18:14:37 B46a+E5W0
モチ持って行った泥棒の話を近いうちに描いて欲しい
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/07 21:32:02 Wwk+OiD30
自分の田舎に持って帰ったって話になりそうだな
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 00:16:05 dTCHTn1A0
>>88
11巻を確認して見たら確かに入ってないね
以前にも寿々木さんの手編みの話が掲載順だと9巻に入るはずが
10巻に収録された事があったな
あの話も12巻に持ち越しじゃないかね
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 08:50:43 kvZWAupE0
掲載順と収録順が変わる理由はなんだろう?
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/08 14:01:01 d+mJxaE20
気まぐれ。
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 09:15:35 XCSRUSxS0
とも お
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 13:37:13 Oz8urmc+0
>>79
確かに大佐だw
でも大佐は南斗の使い手か?ってぐらいの手刀で、悪人の首をスッパ切るからなぁ。
カッターは本来無用かもね。
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 18:31:51 3y48Dbxm0
単行本で読み直して気付いたけど、無人島に漂流する話で、
出てくる爺さんも手刀でロープ切ってるよな。
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/09 21:39:40 wR6tXCmA0
あの爺さん豚捕まえるときロープ切る以外何もしてね~ww
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 01:34:29 rzuOqYQ30
うまくまとまってたな。
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 08:27:34 bl4dbYKR0
>>97-98
それであの話は実話なのか?夢なのか?
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 10:42:15 gG7ZQVH10
あーせっかく休みだし、全巻一気読みしたい
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 13:17:51 Jdxwrcr00
読めばいいだろ、誰も止めねーよ
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/14 18:15:43 gG7ZQVH10
いや、やることがあったからさ
怒るなよ、ねーちゃん
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/17 20:10:09 Xb+NspZB0
おい! みんな!
また落ちる前に自主的にホシュカキコしてくれw
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/17 20:40:39 XORLMZs/O
姉ちゃんのアルテミス!
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/17 22:09:34 yxP/DkIy0
フガ・・・フガガ・・・
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/18 10:06:24 WzLL++Nt0
月曜発売のスピリッツには載るよな?
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/18 23:36:12 An0IdQdj0
スピ買うのもうやめたんだ・・・
藤沢とおるのやつ耐え切れなかった
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/18 23:37:43 An0IdQdj0
単行本は買うよっ
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/19 11:05:26 YTrd8Wgy0
そっか
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 00:18:14 he8/9FrdO
少しほっとしたよ
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 18:50:26 UJROJmbs0
ああ、俺もだよ。
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/20 19:52:21 WVMS1VUI0
俺はどっちも買ってないし買わないな
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 16:28:13 SFQE3avl0
そっか
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 18:12:36 Iyf847470
最後のページの佐山♀と三沢のコマが唐突でフイタ
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 19:19:00 glocu0RuO
今週のは久しぶりに立ち読みしてて声を出して笑った
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/21 23:47:14 R1vVCXCI0
あれ
魚肉
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 22:33:21 a0U7Hk7XO
小学生は生徒じゃなくて児童だよな
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 22:34:53 LNMF2ok00
それに会長的なものもなかったぜ。少なくとも俺のところは。
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 23:10:05 kdvJ5t6s0
自分んとこは生徒会長っつーか生徒会があったよ
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/22 23:24:52 a0U7Hk7XO
児童会長はいた
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 00:43:30 6BNrtIRqO
姉がエスカレーターで上ってるのに生徒会長が階段で上がってるのが面白かった
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/23 01:50:39 Z+HFWmjI0
タイガーマスクか。
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 01:42:16 kc6FmX4bO
今度のソフトバンクのCM、犬が先生だなんてスポーツ大佐みたいになってきた。
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/24 19:33:45 yw5ksQuG0
マジカヨ
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 09:05:21 1atHJs170
今日はスピ発売日
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 18:36:59 SK6EH2rMO
今回は父さんの顔が・・・!
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 19:39:19 X5+1bxIA0
うむw
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 19:39:21 5NN5T66GO
父さんの顔なんか怖いなw
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 22:09:53 QnUA3lPRO
顔出しNGじゃなかったのか
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 23:12:37 DLJr/Vqb0
ともお、ラブ米シーンに遭遇すると
人差し指くっつけポーズだね。
うらやましいのかw
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/28 23:34:14 Wm9mX7jP0
照れてるんだよ
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 05:30:58 eNNpupfYO
父さんイケ面だな
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 07:25:32 hnQim4KnO
父親の顔が出てきたから最終回かと思ってしまった
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 08:58:18 ETFYfBS/0
案外あっさりだったなw
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 20:09:38 Q6tqBuBM0
連載、生きろ。
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 20:25:08 kaMqaAGq0
目元はまだ分からないし、人物紹介も「?」のままだよ
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/29 23:21:31 k9NFmRcYO
彼女は器デカいなー
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 01:04:11 pEvNvqBZO
ああいう彼女ほしいなー
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/30 19:54:32 GW+roC9+0
だね
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 07:19:53 Yv5wAorUO
トモオの父さん、今週程度の顔出しなら何回かあったよ。
スキップした方が歩数増えそうなんだが(笑
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/01/31 21:05:52 nWGgWJtQ0
それが団地というものさ
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/02 13:24:24 Lyh8hcLC0
ねーちゃんの出番が少ない
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 03:07:36 uTyoMeea0
この人の描く三白眼キャラかなり好きなんだけどもう描かないのかな。
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/03 19:54:15 zhP4K9jk0
大佐・・・
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/04 18:21:36 261LbHOr0
休載、死ねよ。
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 05:17:00 mLK90T6nO
最近、休載多いよ・・・
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 09:29:57 2X4tYruq0
ネタ切れで描くのに時間がかかるとか?
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 12:12:15 /SzjFs7b0
もう枯渇したのかもな。最近の連載全部微妙だし。ネタがないならさっさと筆を折れよ
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 13:34:27 sKwD5xXB0
ともおはもう潮時だと思う。しかし11巻もよく続いたな
ここらで終わった方が丁度良いかも知れない
後期がグダグダ化して駄目になったギャグ漫画になる前に
次は月刊誌で読みたいな
IKKIかビームで
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 14:04:06 jxXl7VJL0
正直今がグダグダだろ。半年くらい休んだ方がいんじゃね?
つうか連載よそでやりだしてからあからさまにクオリティ下がってんよな
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 20:00:54 pvKVlYWr0
一度落としてからこれはもう駄目だと思ったよ
他の連載も以前の警察や江豆町みたいな小田らしい鋭さが
感じられない
ともおが受けちゃった事で慢心したんじゃないかと
穿ちたくなる
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/05 20:40:26 kmY6AOUz0
江豆町のどこが鋭いのか団地から入ったにわかには丸で理解出来ないんだが
刑務所の受刑者の話ぐらいしか面白いとは思えなかった
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/06 12:08:03 PYO25Hiq0
単行本に載せるおまけで連載しのいだのはどうかと思ったな
それなら休載にしろよ。今は初期のともおを三倍薄めたような話ばかりで萎える
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 03:38:39 W4HTsTpJ0
最近までの話が酷くつまらない訳じゃないんだよ
でも2巻から6巻辺りは本当に神がかってた
特に真空白羽取と春日さんの話が。他にもあるけど・・
休載が増え始めたのってなかおちが始まった頃かな?
ミミズの話となかおちの世界を繋げてしまった事に微妙に失望
したのは俺だけじゃないだろう
よくある事なんだけど手抜き感が拭えなくて・・
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 09:27:25 7WkrRVGN0
変に引っ張るより、いいところで終わらせてあげてほしい。
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 11:29:13 74C+nE5T0
やっぱ最近の微妙だよな。あんまり言いたくないが面白く出来ないなら綺麗なうちに終わってほしい
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 17:19:33 kJuRmpLcO
一巻のリアルな団地民の生活マンガが良かったよ
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 19:51:01 0eYchnCs0
微妙微妙って言うけど元々微妙な作風を売りに
してたからなあ、この人
ともおで大衆路線のギャグが評価された事で
逆に方向性を見失ってる感がある
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/07 20:17:27 NenLSoay0
モニ2で百合漫画の前に載ってた二作品は、大衆受けはしないかもしれないが
扉らしい地味な悲哀と脱力感があってよかった。ああいうののんびり描いてもらえるといいな。
猫本に載せた猫漫画とあわせてまた短編集出してほしい。
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 13:58:42 A10VROKI0
スピは今日発売、ともおも掲載
買えよ国民よ!
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 16:13:22 WHr+iGJV0
委員長かわいいよ委員長
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 20:01:34 VB0+7ERw0
ウンコ落ちは蛇足だろ
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/09 22:26:28 pZordkEH0
ともおと委員長の組み合わせは結構好きだ
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 08:07:58 plx/06KP0
177話は鉄道ネタです。
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 18:31:17 ocCemM290
委員長はテツコか
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/11 22:46:00 lyGCRlIRO
最後の部分の逸話はちょっとエロい。
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 06:00:27 wSckQqKh0
今週の委員長、ラジオ体操の皆勤賞の時の吉本みたいだったなw
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 21:19:23 nSwuI9Dp0
交換日記の続きも読みたいよな
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/12 23:35:51 +xWh+JSB0
最初は委員長の鉄オタ設定には無理ありすぎだろうと思ったけど
今は全く違和感ないね
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/13 22:47:29 vTDNkO9X0
確かに最近失速気味だよな
でもこの人ここまでの長期連載初めてだろ?
この先どう話を終わらせるかはちょっと楽しみ。
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 00:52:17 w8XEr0Pk0
とりあえずスピリッツからは出た方がいい
この雑誌はもう駄目だ
アフタかIKKIに移ればいい
小田扉クラスなら歓迎されます
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 03:06:22 a4Sc1RG40
同感だな。スピはもう終わってる
こんなとこにいたら作歌性が腐るぞ
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 10:34:40 o9y7lvGv0
確かに今のスピリッツ、酷すぎるね
俺もともおが終了したら買うのをやめるよ
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/14 19:54:41 GoiwoyWAO
じゃあ俺は竹光が終わったら買うのやめる。
スピリッツは休載とか隔週が多過ぎるな、単行本の為に書かせてる感じ。毎週買ってくれる読者はないがしろだよ。
なぜか編集部イチ押しがギャラクシー銀座だったり(嫌いでは無いけど)w
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/15 00:10:26 xjc9OOU20
毎週好きな漫画がすべて掲載だったら350円でも安いかも
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/15 02:47:43 DcrXrssr0
>>175
ギャラクシーは冷遇されてるだろ。打ち切りにはいってまとめに入ってる
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/15 05:26:15 GUeeCs0jO
ギャラクシーは単行本も発売されないらしいよ
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/15 16:53:10 9RrLiASsO
スピ本誌で連載された実験的ギャグでは長くない?本誌じゃなくてもやれたわけだし。期待はされてたと思うけどな~。
小田扉もモーニングマグナムデビューだったね。あの雑誌大好きだったんだけど今はイブニング(-_-;)
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/17 15:02:20 xMylNdAi0
マグナムとイブニングは編集違うでしょ。
モーニング2はマグナムの時の人みたいだけど。
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 11:40:27 /DmKJayk0
パンチage
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 20:38:11 EN1KZvhG0
母ちゃんw
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 21:48:20 TIzVC90S0
パンチからストレートに直せるものなのか?w
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/18 21:58:35 whR0bPAP0
そういや序盤の頃は普通のパーマだったんだよな
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/19 01:41:56 bWB/u8mw0
久しぶりに立ち読みで吹き出しそうになったw
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/20 20:12:51 h1IhPvbg0
大佐、いけません
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 03:48:40 nDb4HNzBO
今回のパンチは初期のパンチよりパンチきいたパンチだった。
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/21 10:02:49 6z22iRrc0
初期はパンチじゃなくて、ただのパーマだったろ
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/22 11:08:27 bQdDVhL/0
燃え尽きる前に早く終わらせてあげてほしい
そんでスピを見限れ
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/22 19:41:06 VhvZhiwuO
引っ張ったわりには泥王がなんなのかわからなかった
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/23 07:38:16 TKva+uii0
漫画的には泥王がなんなのかには別に意味は無いんでしょ
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/24 16:55:47 hIl6VzUK0
だとさ
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/25 08:49:48 gQvz+dTd0
びびってたらステージの主役なんか、つとまらないさ!!
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/25 09:52:08 jYgFXg300
お前が大佐かよーずるいぞw
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/25 22:50:51 KE2c6wdF0
飯野賢治さんのブログで褒めてたので読んだらすごく面白かったです。
去年も含めて、読んだマンガのベスト1です。
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 02:43:49 jfdI4Ftu0
あんなクズに褒められたかないな
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 04:26:49 0PpySJKV0
何という最低の返しw
こさめちゃんとかそっと好かれるとか、他の作品も面白いのでお勧めしておく。
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/26 17:37:40 crzi9yN40
まさかの戸茂生さん再登場でナイスさんと同じ会社に勤めていたとは
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 02:22:50 KV2HFsg/0
>>150->>157
久々にこのスレに来てみたら
やっぱり同じように感じてる人がいたか
最近のがおもしろくないわけではないんだけど・・・
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 09:44:33 XkYlQvz10
引き際ってとても大事さ
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 10:07:30 iRYVxccx0
週刊漫画としてはまだ良作だが、昔の切れ味は無くなってるな。
ちょっと休んで傑作を描いてほしい、俺のために。
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 14:36:49 m/IP3/6T0
最近は前に書いた話を小手先であれこれ変えてるだけみたいな話が多いな
本当スピリッツは作家を腐らせる天才だわ
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 19:17:33 Kd0rPQTy0
枯れないギャグマンガ家など古今東西存在したためしがない
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 20:13:40 WxLjEkuB0
あのデブ猫好きだぜ
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/27 21:44:12 zCdxhgm70
>>202
1行目は同感だが、スピリッツのせいだろうか?
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/28 01:39:19 zqCJ50fP0
悪い言い方するけど週刊連載としては限界が
来てるよね。今のこの人の力量では
他の作家と比べるのもアレだけど押切蓮介は
今の小田とは雲泥の差だな
月刊誌に行って一つの連載をじっくり描く方が
向いてるんじゃないか
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/02/28 05:45:05 ssXLG7AtO
でろでろも最近イマイチじゃん・・・
押切信者なんだよアンタは
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/01 04:21:48 XgZj/mEc0
>>205
追いつめる事で作家性を発揮させる編集もいるにはいる
つーかスピにもかつてはいた。でも今の編集長と喧嘩して出ていってしまった
今のスピはぬるま湯だよ
漫画家が落としそうなら平気で落とすし、編集もタイアップやつまらん金儲けしか考えてない
おかげさまで今のスピリッツはどんどん部数が下がっていってる
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/03 22:54:44 PaNsylhpO
今週は面白かった
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/03 23:08:31 klVCFtxC0
しかし掲載号発売日なのにこんな時間までレスがないなんて、もう飽きられちゃってんのかな。
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/03 23:10:03 YQ5060pL0
意外とおもしれえこの漫画。
しばらく読み流してたけどいまさらはまってきた。
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/04 01:00:01 NE4TzMgM0
>>210
ここはもともと過疎ってるよ。それに以前からの休載が多く
なった事と作品の低迷で人が減りはじめた。あとは単行本まで
待つ人も多いからだろう。今のスピリッツは酷いからな
と言ってる俺も小田扉は魅力のある漫画家だと思ってるけど、
団地ともおに関してはもう冷めてるんだよな
明らかにネタ切れの様相が見て取れるというか
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/04 03:55:45 gS/8IT1G0
もう連載やめるべきだよな
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/04 13:30:34 eowobqXL0
最近は連載終了を願うレスが多いね
でも俺も同意見、ズルズル良くないよね
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/04 16:42:11 gq43Tsjz0
いい加減アンチスレでも立てれば?ここでやられても正直迷惑
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/04 16:54:24 yCRbMTkj0
アンチってわけでもないと思うが、今週はおもしろかった、みたいな話ができない空気も良くないな。
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/04 19:13:23 XSFK5rEM0
そうか? 別に普通にできると思うけどな
面白い時は面白いって書き込むぜ 俺w
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/04 21:19:29 LxyCwpFV0
最近つまらんのだもの
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/05 08:16:58 yxjKlzWm0
>>212
「作品の低迷」と一言で断言するお前は
アナリスト兼格付け機関か。
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/05 09:52:08 dSDLTKXy0
ムーディズ?w
ちゃらちゃっちゃーちゃらっちゃー♪
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 06:29:34 Z8mtR2pB0
単行本で十巻以上も続くタイプの作品じゃないな
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/06 10:04:52 npLwksMu0
今週号は良かったよな
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/07 10:10:12 Mfe8asX60
青ちゃん、青ちゃん
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 15:10:52 NwRPczJJ0
明日は掲載? 休載?
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 06:01:48 fRYHMzvxO
今週はジーンと来た
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 09:46:03 9a+OLMD70
コロッケのくだりがよかったな
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 12:12:06 EMs8bTzb0
コロッケといえば
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 14:00:12 AowxpZrM0
死んだらいけない法案が現実のものに
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 20:16:56 ArGGmpq00
ともおの無邪気さと父さんの苦悩のズレで笑わせといてオチはシリアス
飽きられてる部分はあるかもしれないが、短いページの中に複雑な感情が詰まった話は好きだ
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 05:10:59 D8xTn2RDO
隔週のアクションとかビックコミックで描いたらよいと思う。
ともおは好きだが、長くやり過ぎだと思う。
○被と話田家が好きな俺はそう思ったよ。
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 10:19:03 4I42xNU90
二重とびできてないともおがよかった
表情とかポーズとか膝におもいっきし縄があたってるとことか
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 11:22:24 Gy0OnbFf0
結局この人も人の生き死にでしか悲哀をかけない人か。ガッカリした
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 12:32:25 D8xTn2RDO
>>232
> 結局この人も人の生き死にでしか悲哀をかけない人か。ガッカリした
他の扉の作品見れば、それだけでは無いのわかるけどね。
俺も子供の死は反則だと思うよ。
だから、長い週刊連載ですり減ってるってことじゃないのかな?
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 14:22:22 tjc3enQQ0
同じ団地(真上の部屋?)にも子どもなくした夫婦って居なかったっけ?
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 15:21:58 6lDsSyGn0
いた。
ともおに泊まっていくように頼んで、ともおが気を使ってお母さんにさとされる話。
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 15:44:14 sxzFux/i0
今回の人とは別人なんだよな?
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 17:19:35 6lDsSyGn0
別人。
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 18:34:38 rDP25sZ50
今週おもしれえじゃねえか。なんなんだこのスレの常連の感覚は?
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 02:37:48 mESMuOSM0
オレも今週はおもしろいと思うよ
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 07:48:12 C0TOUbH70
関係ないけどともお好きな人は案外孤独のグルメも好きなんじゃないかと思う。
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 13:56:14 NhTrspeWO
>>240
久住さんいいね。
中学生もロボもすき焼もいい!
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 23:29:18 UFW+j4ri0
>>238
評論家気取りのやつとか、頭いいつもりの小学生とかは
わかりづらいこと、ひねくれたことを言えば一目置いてもらえると勘違いしてるだけのこと。
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 09:35:34 KJ1ymlvK0
>>238
その連中の代表が>>242って事だよ
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 17:42:35 VOwxavBy0
「そっと好かれる」の古野さんが歌う話で
合唱部に入って練習したらさらに音痴になった古野さんが
最後は上手く歌えるようになったのってなんで?
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 00:08:05 5RWvB0Ch0
え?どこにそんな記述が?
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 01:32:16 TOdSs0UQ0
>>245
単行本39P4コマ目、41P7コマ目:合唱部に入る前はそこそこ音痴
43P2コマ目:合唱部で練習した結果、耳栓が必要なぐらい大変なことに
一番最後:音符マークがつき、少なく見積もっても不快にならない程度に上達
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 02:05:12 1a0y2+4D0
すごく熱心に歌う場合、すごい音痴も強調されて
手を抜いて気楽に歌えばそれほどでもないとか?
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 06:11:54 Kf32agAt0
音程はそのまんまで、そこそこの発声が先に身につくから
大変だったてことだろ。ほかに何をどう読めるんだ。
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 06:55:00 TOdSs0UQ0
>>247
なるほど。それはちょっと面白いかも。
>>248
歌についてはよくしらないがそういうものなのか。
自分の考えとしては
古野さんは努力する気も素質もあったがその方向性が間違っていた。
だれもそれを指摘しないので、本当に歌が上手くなっていると勘違いして前向きに突き進む。
素直に褒めてくれない友人の反応、合唱部員の陰口から自分が間違った努力をしていることに気付く。
すぐには何が悪いのかわからず修正のしようもないため、空気を読んでコンクールはスルー。
その後、だれかが教えたのか自分で編み出したのか不明だが、正しい方向で歌を練習。
最後は歌が上手くなる。
篠笛の兄ちゃんに関しては
・最初はその腕前を認めたくなくて、それから離れようとして音痴になった。
で、最後は自分の間違いと兄ちゃんの腕を認めてリサイタル。
・もしくは最初からその腕を認めていて、そのイメージに合わせて歌を練習したが
篠笛と合唱の歌では全然違うために音痴になった。
そして間違っていてもその努力の結果を残したくて、音が近そうな兄ちゃんの篠笛と協奏した。
あたりを考えてみたがどうも自信がない。
少なくとも古野さんの歌となんらかのリンクはしているはず。
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 22:19:06 +Ec1FxA60
最初の方のページでも
「♪魚魚魚~」みたいに♪マーク+ぼえ~的表現なしのところもあるので
そこまで深く考えるポイントではないと思ってたわ
最初から最後までずーっと音痴なのだと解釈してた
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 11:46:56 b2UBHYUf0
自分もそこまで深く考えなかった。
古野さんは別に歌が上手くなってはいないと思う。
古野さんの話のおもしろさは
一見空気の読めない傍若無人な変人
↓
実は誰よりも傷つくことを恐れて周りにバリア張ってる
その「からまわり」の物悲しさかなと。
篠笛の兄ちゃんに絡んだのは、
「誰にも相手にされない」その姿が
自分と重なってほっとけなかったんじゃない?音楽どうこうじゃなくて。
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 21:43:56 TNdTdIFT0
ぱっと見わけわからない漫画だけに皆色々考えて読んでるんだな。
古野さんの話はどれも悲しすぎて困る・・・
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 21:57:44 0EZNDK800
古野さんのあのニヤリとした一見挑戦的な顔が、読み進めると寂しく感じる
前夜祭の港さんは自分の置かれた状況をある程度受け入れた上で
それでも自由に生きようとしてる感じだがやはり寂しさは垣間見える
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 22:42:37 mMLizEf60
もやしもんの長谷川さんと顔は似てるな
頭の出来は天と地だがw
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/17 19:16:41 zvi8nUTh0
休載、死ねよ。
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/18 22:14:33 jkjwBWpVO
和田家の続き描いて欲しい。
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 04:15:26 3lgAczXwO
話田家だった(-_-;)
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 06:23:21 QVM+rJyD0
話田家といえば単行本に収録されていない0話があるという噂だがどんな内容なんだろう。
やっぱ母ちゃんの自殺の話なのかな。
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 15:44:35 K7VVybTyO
単行本に、担当のアオリ文も入れてくれないかな~。クロマティ高校みたいに。
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 20:24:06 h+2PSgDS0
だよな
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/20 17:15:37 yQtsAzP6O
12巻マダー
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 14:43:42 wMiQbFBVO
迷宮を抜け出せともおの回好きや
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 23:32:21 uUdgAQuhO
そろそろカラスかネコの話が読みたいな。
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 08:50:58 +qd+SNUq0
掲載、生きろ。
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 19:26:27 CC2ZjdFt0
おまえらのケリ子の操が
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 19:44:41 n1sP4Ew+0
ぐだぐだを最後にガッチリ〆るケリ子かっこよすぎw
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 21:06:19 Se8SEIs60
あったなあ、既存の遊びに独自ルールを足して遊ぶやつ。
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 22:33:45 O4er9mxk0
立ち読みだからうろ覚えだが、
「景子っていうのかー」
みたいな細かいとこがいいね
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 03:59:40 kP32V35rO
今週は面白かったですぞー
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 10:17:17 09rBMonp0
今週は良かったね
これぐらい上質な話が続けば良いんだが・・・
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 11:54:09 n/lqtaDbO
ケリ子は良いな~。
あと、根津の妹成長しすぎw
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 17:38:23 AyTESTpa0
11巻読み直したらケリコとの出会いですでに顔赤らめてた、根津の友達
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 02:47:49 C7dfrli5O
ゆうれいぬこかわいすぎ。
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 12:20:52 epJM3QEt0
根津の友だち言えばさ
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/26 20:44:21 v5o0N/5+O
そろそろアニメ化されてもいいのに
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/27 08:36:55 HMkBRVkjO
スポーツ大佐で我慢しなさい。
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/27 09:36:22 DdGPyDRr0
アニメ化は望まないな。
漫画だから良いんだよ。
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/27 19:02:39 cO5T/Nir0
>>275
つ「亀は意外と速く泳ぐ」
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 01:07:17 UahfOV/1O
>>278
三木監督は亀よりダメジンが好きだな~
ただただ下らない小ネタがワーッと繋がっていくところとか、繋がってもやっぱり下らない所とか。
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 10:16:09 rDuXbW5I0
でもともおはやぱっり漫画だよ
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 18:52:52 NiZMNlDs0
だな
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/31 15:26:57 a0DjnLmsO
今回みたいな話はすごく好きだ。
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/31 15:31:37 WSt8JGTl0
しかし坂上さんはすっかりただの天然で博識なお姉さんになっちゃったな。
枠外の人物紹介の頃の怪しげな魅力というのはずいぶん薄らいじゃったように感じる。
あの時期は妙な色っぽさがあって今でもドキドキするな、今の坂上さんもそれはそれで好きだけど。
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/31 18:47:32 vHXOLUe40
今週の話分かるわあ。小田扉はこういう微妙なツボを突くネタが上手いね。
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/31 21:35:33 bXYKirHg0
同じく今回の好き。なんか扉作品の魅力そのまんま、って感じだ。
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/31 23:32:37 3NWfz/Qt0
>>285
俺もそれすごく思った。
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/31 23:51:18 mHjqsSIR0
坂上さんが「ともおくん」と呼んでるのに違和感を感じたぞ
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/01 00:24:36 A4q70mWZ0
今週いいなw
個人的に最高傑作かも
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/01 10:15:58 pVCyfyER0
>>238
お前の言ってた事は今週号にこそ当てはまるぞ
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/01 13:04:50 YKWyNjjE0
>>287
扉が忘れてたっぽいな。
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/01 22:11:06 yv0hMRlH0
ともおは新明解国語辞典気に入りそうだ
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/01 22:43:06 UKUB1mltO
>>287
単行本で修正してほしいね。
>>291
あれを気に入らない小学生はいない。
改変前はもっと面白かったけど。
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/02 06:03:22 P8jAgeek0
缶けりの何よスケベ!で叩いてた手も違ってた。
ここ数週良い話が続いているけど細かいミスも続いてるな。
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/02 09:01:58 9YoEPom10
そんなもん、ウォンさんに頼めば修正してくれるさ
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/04 09:48:07 +7IterCy0
大佐、いけません
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/07 19:41:33 OOyQJMq00
休載、死ねよ。
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/07 20:11:56 xkDqo9QaO
もう限界なのかな?悲しいけど
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/07 20:44:25 yANyU72W0
残念だが削れて摩耗していってる感じ
かつての吉田戦車のようにみるみるうちに才能が小さくなってる気がする
今の吉田戦車のようになってしまう前に別の作品にうつってほしい
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 00:06:28 dY42gkKl0
>>296
スピリッツで連載してるのに何を今更。
>>297
>>298
アンチ乙!
ここの所の面白さを見れば、こういうアンチ描き込みは
売れない漫画家が妬んで書き込んでるとしか思えない。
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 01:46:53 e8RO4nM90
今のともおが面白いとか面白くないとかは
関係ないな
そろそろ終わっても良いだろうと思うだけ
小田自体を全否定してる訳じゃないんで
誤解はしてほしくないんだが・・
とにもかくにもまずスピから出た方がいい
この雑誌に居座って良い事は何もない
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 02:25:16 VpvChxWW0
スピはなぁ・・・今のスピはちょっとマズい。
ヤングサンデーみたいになってる最中でこのまま飼い殺されたら山田玲司みたいになりそう
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 03:49:27 dBpDlxWG0
スピスレでともおが評価されてないのが不満なのはオレだけじゃないはず
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 03:55:59 Ij91UjJu0
あそこは悪い作品の話をする所だろ
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 04:11:17 s7pdY9sxO
とりあえず月刊誌か隔週誌に移った方がいいかな~。
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/09 09:50:44 d+Ct95hx0
最近の話も好きだけど、1部終了ぐらいのアバウトなのは無理?
スピは結構自由そうなイメージがあるんだけど。
さっさと未収録の短編整理作業に入って欲しい。
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/10 03:17:36 9YizTGmDO
>>305
トモオ達の生活はまだまだつづくぜ!~~~~小田扉先生の次回作にご期待ください。
てきな?
スピリッツは中途半端な雑誌になっちゃったからな~
もう違うとこで書いたほうがいいんじゃね?
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/10 12:56:19 3tP/S5GV0
>>305
そうなると多分翌週からともおの中学生編とか普通に始まりそうw
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/10 17:37:54 PuQz1C1a0
それ嫌だw
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/10 18:18:07 dr/afY0Y0
話田家の末の弟を見る限り中坊でもいけそうな気も…
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/10 18:44:22 2uSviZnt0
やっぱり嫌だw
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 04:19:16 bN21uVdsO
今週おもしろい。
毎月お父さんと同じ月一連載のつもりでいたらいいのか?
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 06:54:00 z1bPlLYe0
ていうか最近は常に面白いなあ
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 06:57:03 tp06I2WN0
ここんとこ糞だったが今回は面白いな
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 07:25:11 z1bPlLYe0
糞は言い過ぎ。前のやつもその前のやつも面白かった。
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 08:47:14 7TU9oy0Q0
しかしカラスはねーだろw
しかし単行本化した時って、枠外の容疑者○番ってのは無くなるんだよな?
一読目はちょっと分かりにくくないか?
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 13:30:57 4VcpsZyv0
休みの前日はつい夜ふかしをしてしまいます。
その日もついお昼前まで寝てしまいました。
お父さんは休日も寝坊ばかりしていて、
お母さんに叱られながら二人で遅い朝食をとります。
そのあとパソコンをしたり、
読書をしたりしました。
少しずつ読み進めていって、
しおりをはさむたびに喜びを感じます。
友達と少し遊んだ後、
楽しみにしていたトーナメント大会に行きました。
その日の為に練習した成果が出て、
なんと準優勝しました。
ついてきて応援してくれた友達も、
一緒に喜んでくれました。
とても充実した一日でした。
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 16:59:51 yK0vqJKh0
最近だいぶ持ち直してきたな
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 19:03:23 gWUCcRkOO
今週の誰か解説してくれ
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 20:33:16 THfnYokb0
>>318
名前の書いていない作文の作者が誰か分からない状態になってた
それを読者の視点で4人の候補者の一日を無理矢理当てはめて観察したという話
答えは委員長
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 20:38:23 ct2rG3lR0
しょっぱなから答えの委員長じゃなくて、
微妙にズレてるケリ子を持ってくるのがいいな
「おかあさんに叱られながら二人で遅い朝食をとります」のコマで一瞬ミスかとオモタ
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/14 23:12:56 hAW/gKWq0
カラスは流石に無理があったwww
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/15 02:05:26 Rhq666EJ0
今週はよかった
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/15 02:28:04 BXUtKA7f0
今週はじゃなく今週もだな。
324:318
08/04/15 02:43:15 tkwqcqeuO
>>319
なるほど!サンクス
確かにカラスはねーなw
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/15 02:50:59 Go4JgLUE0
ダンチ!
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/15 04:53:10 PM9bdrOi0
>>324
つか人物紹介で容疑者って解説してあったじゃん
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/15 10:12:36 OZ3XMTdP0
>>323
今週は良かった。
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/15 12:02:48 97ojENVPO
カラスはあったほうがいいな
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/15 17:29:01 BXUtKA7f0
ここにカラスを入れるのが小田扉らしくていいんじゃないか。
あんなのできるのは他には西岸良平くらいしかいない。
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/18 01:18:25 8Rd2knUYO
単行本はいつだい!!待ちくたびれた
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/18 10:43:03 GPPfvE6e0
すまそ
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/19 05:24:45 TUIcjMFs0
俺も単行本はだからきついぜ!
でも無理はしないでほしい!
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/20 17:50:08 coP1iKoe0
みんなはどのキャラが好きなのよ?
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/20 18:42:28 4Danfn+ZO
>>333
よしのぶかな~?
彼はいい奴だよな!
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/20 23:18:14 8fDc2f6Q0
よしのぶいいよねー。
まんじゅうをズボンのポケットに直で入れたり
ともおにつられてコンビニ前でズボン脱ぐところが好きだ。
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/21 04:17:03 X9NgXHhsO
より子の優しさが好きだ
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/21 13:35:55 GqSKSPQg0
頼子に無限プチプチをプレゼントしたい。
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/21 13:42:52 NQtetMqd0
より子最強伝説!!!!!!!!!
次点坂上さん委員長姉ちゃん
偏ってるけどキニシナイ!
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/22 13:03:54 SlskjTu00
今週は良かった
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/22 19:04:22 8ScOrrS80
青戸さんが一番萌えないけど一番好き。
今週は背景描いてる人が変わったな。
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/22 20:29:55 mrNGXx9T0
確かにプチプチ1個づつ派と一気派っているよなあw
小田扉はこういうあるある的なポイントを突くのが巧みだなあ。
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/22 20:58:00 mrNGXx9T0
こんなゲームが出るんだな。
やっぱプチプチの潜在的な需要ってあるんだなw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/22 22:14:50 7SB0j3Hz0
最近、食卓に魚てんこ盛りってのないね
あれ結構好きだったのに
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/23 00:44:38 fgb7AG8XO
母さんが「明日は家庭訪問・・・」っていうところ、翌日遊んでんだから明後日の間違いだよな
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/23 08:25:41 pupN2y7AO
今週夕暮れの野球シーン、さりげなくよしのぶが隠し玉くらってるw
それにしても人の呼び方が安定しない漫画だよね。このまえの坂上さんのともお君発言とか、ケリ子がより子をより子と呼び捨てにしたりちゃんづけにしたり。より子がケリ子をケイちゃんとかケイ子ちゃんとかケリ子ちゃんとか呼ぶしw
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/23 08:35:07 quvQZuq70
現実でも人の呼称の定義ってわりとそんなもんじゃない?
ニックネームとかも時が経つにつれて変わって行ったよなあ。
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/24 14:01:34 +KK81jSU0
吉本って最近影が薄いなw
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/27 20:49:03 O2kfDT5D0
このスレすら影が薄い
なんでこんなに過疎ったんだ・・・
OCN規制のせい?w
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/27 21:04:00 mJj6icV/0
俺OCNだけど?
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/28 10:49:53 UoqFbECH0
スピ読者が減って単行本派が増えたからじゃないか。実は自分がそうなんだが
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/28 18:25:04 i6Z6Irk20
青戸さんとコンビニの兄ちゃんってこれまで絡んだことあったっけ?
なんか妙に新鮮だった。
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/28 18:33:20 OmPIHpJp0
初絡みですね
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/28 21:06:08 2VuVio6V0
今週2人は今後の恋愛展開へのフラグか?w
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/28 23:05:26 1jqYJhGB0
そもそも初登場時(だっけ?)のチューしてた青戸さんの彼氏は一体どこ行ったんだ?
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/29 03:29:50 XeAEfCHgO
子供たちの回して欲しそうな顔が良かった
特により子
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/29 08:30:39 wMvb27p80
>>354
その後、合わなくて別れたというようなことを青戸さんが言ってた希ガス
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/29 09:34:53 g5y8SD8S0
青戸さんはゲバおとくっつくんだろ
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/29 13:03:30 g/bgGr4XO
蟻キック面白い
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/29 13:40:22 wHklIdgm0
青戸さんは馬鹿だなあ
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/29 17:53:41 hLY8xuvk0
oi
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/29 22:56:31 G1wFW6Se0
真水はもううんざりなんだよ!!
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/30 00:46:36 O+NkJlTI0
GW進行(というのがあるのかどうなのか知らないが)のせいか
未完成感が残る回だったな
もう一練り欲しい 他のスピ連載の漫画よりはマシだったけど
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/30 23:07:44 XG3Uzr9B0
やっぱり終わらせてあげるべきだよ
余力のあるうちにさ
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 12:28:29 tpNs2XzV0
毎回面白いのに何で今終わらんといかんのだ?
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 12:58:56 BCXQH6rK0
毎回?明らかに今週パワーダウンしてるのに
昔はキャラが毎回奔放に動いてたのに今は型にハマった動きしかしなくなった
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 13:00:24 oVLLyv5H0
>>356
どの辺で言ってたっけ?
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 13:15:13 tpNs2XzV0
>>365
大人主観の話だからそう感じるんだろ。
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 15:33:31 DkWcdHhK0
コンビニの兄ちゃんに回される女子高生
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 22:26:01 FDJ92LiG0
>>364
毎回おもしろいとは思わない
ここ数回はアタリが多いけどな
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/02 19:28:38 2LGO+1uvO
俺には小田扉の漫画は毎回ヒットに近かったし、ともおまでは毎回滑り知らずだったな~。
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/04 01:03:08 onN0cCR00
良いお客だな、君はw
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 02:16:33 LnuTAPe40
扉仕事しすぎだ
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 21:18:31 BenvqTj3O
新刊いつなのさ?
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/05 21:22:52 BxU8c2qb0
コミティア新刊は表紙だけだったね。
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 21:18:53 V0dz4vLO0
ライバルに描くってさ
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/06 22:07:51 v3wZIGgF0
あー、ライバルはモーニングと同じ編集部なんだっけ?
つうか、以前マガジンに漫画描いたこともあったような。
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 19:22:26 AZNta/GZ0
モーニング2読んだ。
この泥王の話は作者もかなり入れ込んでるようだな。
団地の方の週刊連載特有の連載疲れの倦怠感を、
上手くこちらで発散させてる感じで描いてる。
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/07 22:47:57 tNMSjsc/0
猫本に描いてたんだね
良い猫だったよ
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/08 17:32:55 V6TYP06y0
なんだってー
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 03:13:14 Ft/caQLu0
いつもながらこのスレは情報が遅いな
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 20:31:06 zR6UuDPc0
うんw
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 21:33:40 6hNH0vof0
情報つかんでたり読んでたりしても書き込まない人が増えた
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 12:43:15 yDzpE4aJ0
きっとそれはアイツのせいだw
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 10:06:25 RV1CNyi+0
ちょっといい話ですた
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 15:15:30 4lEphpIP0
母ちゃん未だにパンチw
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 18:16:36 Ao2q71Mr0
ゆりちゃんは可愛いのう
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 20:32:32 3PQ1z0Vc0
ていうか、そもそも今の時代にあんなラムネの瓶って売ってるのか?
瓶を回収で10円もらえるなんていつの時代だよ?w
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 20:56:35 iQ6SmZEL0
ていうか、そもそも今の時代の事をお前はどこまで知ってるの?
瓶を回収で10円もらえないなんていつの時代からだよ?w
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:19:47 3PQ1z0Vc0
どう考えても今の時代のあの手の飲料は全部ペットボトルだろ。
復刻版の瓶のコカコーラのでさえ蓋は王冠ではないというのに。
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:24:50 l+HVSfop0
ラムネ瓶普通に売ってるよ
あの引っ越してった子はゆりちゃんが亡くなったの知ってるのかな
今後そういう話が出てきたりするんだろうか
あと小ともおはかわいい
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:29:59 MTi3EpzrO
カトリーヌ、2002年の片岡みたいな成績だな
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:15:42 19hi3x2/O
瓶ラムネは普通に売ってるだろ・・・
カトリーヌの打率低すぎw
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 23:36:23 BFkyccCd0
ラムネ瓶は売ってるけど口の部分が昔と変わったな
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:21:35 LN6MOsEu0
平成以前、コーラの1㍑ビンは30円じゃなかったかな。
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:30:52 lwmSXdRi0
姉ちゃん、チョイパク好きだなw
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:41:05 d+E1Wmyq0
今回の物語の舞台は、ひと昔前の団地から…
ってことわりがちゃんあったのに
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:42:16 QeZ7Fp3h0
ゆりちゃんのスカートめくられてるのに萌えた。
ゆりをもっと出してくれ~!
んで、これからは、どんな柄をはいてたのかも書くように。
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:45:34 miB4+HxAO
のろしを通信手段にしている世界なんだからキニスルナ
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 01:22:33 cULpRhLQ0
おまえらどこから沸いてきたw
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 04:55:21 jzMy1zqjO
姉ちゃんともおそっくりだな。
ともおも姉ちゃんくらいの年にはしっかり物になるのか?それ以前にいつ物心が付くかの方が大事かw
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 06:05:21 RHvFzVei0
>>400
いやいや、女ってのはある時期を境に突然変わるんだよ。
それはサナギから繭になって蝶に変わるが如くの驚愕。
むろんこれは良い場合の変貌なw
元から土台がダメな奴はどう変わってもアレだw
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 06:44:29 ddpgkIEJ0
>>401
そもそも、ともおの母ちゃんも大幅に変貌してるわけだしな、結婚したあとしばらくして急に。
まあ、悪い方へだがw
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 12:26:20 kQ2dcMvVO
>>398
あの話謎すぎるw
それまで普通に電話使ってたのに
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 16:20:16 jzMy1zqjO
>>402
母親としては、しっかり物で勉強もできる姉ちゃんと勉強はできないけど人をなんとなく思いやれるともおをそだてたのを見たら良い変貌だと思う。
女としては‥
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 21:35:17 0pbJZVPS0
番長だしな。
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 00:08:40 nV3hQ6Nu0
その昔の知られなかった恋と、もう知ることのない女の子と、
人の手を渡るラムネ瓶。
こういうのが、いいね~。小田扉。
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 06:59:34 klmbfo+o0
>>406
それを毎回12ページでまとめるセンスも素晴らしいね。
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/14 19:45:03 VsFmQ0TA0
でもつまらない回が最近増えた、がんばれ、小田
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 12:25:21 /7spurr8O
>>406
そう言われると何だか上等な話だったように思えてくるから不思議だw
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 15:10:41 y2r+UZE7O
また団地W杯やらないかなー
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/16 17:01:27 0EHkWAN/0
あれは四年に一度w
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/17 18:58:51 09fsjRi3O
今年?
冬季と同じだっけ?
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/18 03:24:06 Pwdc/7yPO
そろそろ単行本だろ
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 02:44:48 4PUIl8mB0
今回の話は以前ともおの家に住んでた男の事なんだろうな
変な部分で繋げてくるから驚いたわ
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 13:55:28 1+3Y1g7X0
>>414
ああ、それか!すっかり忘れていたわ。
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 15:35:02 UkjnZMon0
>>414-415
違うんじゃない?
・木下家が越してきたのは20年ぐらい前、今回のばあさんが別れたのは40年以上前
・弁当作り始めたのも元旦那が黙って引っ越してったのも最近のこと
・ともおは29号棟、ばあさんの旦那が住んでたのは2号棟(コンビニ兄ちゃんが住んでる棟)
・前の住人は夫婦で住んでいて、1年で別れて団地を去ったが、ばあさんは「こんな近くにいるとは」と言っただけで
団地に関して言及していない。
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 20:42:30 1+3Y1g7X0
>>416
読み直した。確かに関係ないな>前の住人
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/19 21:59:52 DFYu5icZ0
今週もなかなか良かったが、カラス不足
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 03:02:20 +sZd4Tk4O
そうか最近足りないのはカラスだったな。
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 03:25:53 ahchyjw60
ちょっと前に作文の話で出てきたじゃん。
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 08:53:36 +sZd4Tk4O
カラスメインの話という意味だよ。
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 17:21:09 ahchyjw60
ところでお前ら川柳に応募する?
ではここで試しに一句指定の団地ネタで詠んでみるか。
「ポスティング バイトするなら 団地かな」
昔この手のバイトをやった時に、この漫画みたいな
団地棟のある地区を担当になり、ポストが下に
集中してるおかげでかなりラクできた経験からw
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 20:45:32 w4SLItJB0
川柳、花火の時報に笑った。
確かに花火あがると「ああ、20時半かー」って思うもんな。
小田さんか担当さんが葛西民なのか?
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 16:45:51 uRRi2JkL0
団地ともお最終回は一軒家へ引っ越しか?
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/23 11:20:09 +EhFVuyt0
まさかw
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/23 11:39:37 Ng+EXwVJ0
次の号からタイトルを
「一軒家ともお」に変えて再スタートしそう
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/25 03:29:02 7G9TZ7Km0
友達総取っ替えになりそうだな
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/25 11:32:42 mrSfwi9w0
>>426
ここの家計でマイホームのローン返済はキツいな。まあ借家ともおかなw
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/25 17:47:44 M+oUOl5B0
>>428
父さんの単身赴任のアパート代は自腹もしくは半額負担なのかな
子供二人は塾には行っていないようなので教育費がそれほどかかるとも思えないし
母さんもパートで働いてるんだしカツカツの生活ってことはないだろう
ともおの小遣いは月500円だし
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/26 01:39:46 ZrVVjsbI0
>>428
原因不明の胸痛のオレを七転八倒させたことを謝れ。
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/26 07:03:42 x7DIoZ0N0
>>429
おいおい、おまえさんは見方がおかしいぞw
家計が苦しいから子供を塾に行かせずに、
母親がパートに行ってるんだろ。
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/26 14:52:38 hUC3em0U0
休載、死ねよ。
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/26 20:51:17 V6ssaEX40
2週休載なのは残念です
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/26 21:26:31 zMmfMh990
うわー!6巻がねぇ!
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/26 23:35:42 RrDumoGT0
>>431
そういう見方もあるか
でも以前の話で年末に母さんがパートでためたお金を全部使いきるくらいのつもりで
温泉だの遊園地だの行くって張り切るというのがあったから
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/27 01:46:41 0ZonXFdY0
>>434
俺の6巻なんて新品で買ったのにカバーが焼けてて黄色なんだぜ・・・・
本棚を眺めてて嫌になる
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/28 08:52:07 s1MbpSdD0
泣くなw
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/31 20:23:51 284gTo8y0
はい
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/01 13:59:15 inq6dSbJ0
明日は掲載?休載?
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/01 15:57:49 TKvf9q+u0
休載 じゃないよ
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/01 17:29:02 GDpsJTkH0
改行を覚えろともお
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/01 18:22:34 x+jLfzDw0
単行本まだかよ・・・・
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/01 20:16:36 3ExSTa2N0
このままだと月一連載だぞともお
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/01 21:25:15 Uzb/8Yq1O
この際 ヤンサンに電撃移籍だぞ ともお
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/01 23:09:03 OiinaiGKO
ともおを読んでいるとなんか癒されるわー
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/02 18:59:47 +nND3okoO
今回の話個人的に好きだった。
これもなんかの映画のパロディなのかな?
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/02 20:44:38 pgR1a+EiO
将棋盤ひっくり返すのはタブチくんであったな
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/04 06:00:32 EJywjAcPO
今週は実験漫画か~。
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/04 12:45:14 h4HY6BFi0
>>447
あれは対局中に所用で席を外した時に、
駒を動かされないようにポラノイドで証拠写真を撮ったが、
盤面を引っくり返されごまかされたとかそんなんだったなw
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/04 16:41:34 NrEmWtCAO
そろそろネタ切れだろうから、団地ともおから団地妻てつこにしたらどうだろうか
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/05 09:39:18 I9FbePU50
却下
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/05 23:00:08 4DyQIEK/0
団地妻野木さん
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/05 23:44:37 IYZji96d0
団地アフロともお
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/05 23:51:22 v2xvRg3r0
闇団地ともおくん
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/06 09:49:50 3IRnDbyt0
>>452-454
まとめて却下だ、却下w
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/06 15:19:43 2HHiTrdYO
団地GUYともお
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/06 16:08:00 VWnJg9zEO
段違いともお
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/06 18:11:22 tJhVFksb0
とりあえず、最終回までに結末見たいなorひと段落つけてほしい(あくまで希望)エピソード
・より子の恋
・青戸さんの受験
・君子ちゃんとみつおの交換日記
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/07 13:52:40 et7qy/mk0
>>456-457
却下だと言うとろうがw
>>458
空気嫁よw
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/07 16:00:23 bm3a2hKt0
団地の住人は皆KY
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/07 17:33:21 f2yXpz3TO
>>458
コンビニの兄ちゃんが女の人と歩いていて、それを見たより子がその女の人を彼女と勘違いする
そして、より子がその女の人を真似た大人っぽい服を着たりして意識するが、ともおにバカにされる
ともお<なんだよ、そのダッセー服
より子<ともおくんなんていっつも同じ服じゃない!!
なんてくだりを交えながら、
結局、その女の人はコンビニの兄ちゃんの友達で、彼女ではなかった
より子ちゃんよかったねって話
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/07 20:40:54 bm3a2hKt0
>>461
友達という展開よりも、親戚、いとこ、姉、妹の方が自然。
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/07 21:28:51 Ki7fy58nO
>>461
何そのフツーの話w
どうせなら、そこに隣り町のケリ子を好きな男の子の恋話が絡んだり、前にあった吉本やよしのぶの恋話が絡んだりした方が面白い。
最後は、またケリ子がともおを殴る落ちがいい、あれ大好きw
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/08 01:55:25 pgQQpony0
>>462
姉と妹は、全然自然じゃないよ
コミック読み直せ
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/08 20:58:22 5oMYYR8h0
SQ読んだ奴いないのか
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/09 19:38:23 4WUkFlec0
今週面白かった
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/09 19:41:52 MfXKUEvw0
新キャラか…青戸さんつながりでそのうち坂上さんとも交流が来るかな
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/09 19:55:32 tnE0RJf10
扉得意の周囲から浮いてるキャラがあんだけ揃うって、真面目に考えるときつくなるw
熱血に対する同級生の冷たい目がはっきりと書かれてしまったのも初めてな気がする
小学生だけの世界だと割と平和なのに、中学生以上の世界は重いものがつきまとうよな
それでも笑いに着地させるところが好きだけど
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/09 20:01:41 nWoxWd9IO
高砂さん(;´Д`)ハァハァ
来週4Pって4コマでもやんのかな
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/09 20:09:09 4gqGN2K40
>>469
こないだの川柳募集絡みだろ
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 16:13:50 XE+rNMVDO
熱血が自分が浮いてるのを解ってるとこに小田扉キャラらしさを感じる
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 17:07:44 m2H6DcbZ0
誰もついてこないのわかってるから屋上行くとかほんと扉キャラらしいよな
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 17:15:17 Sp7+Q61pO
危ないわ!!ゾロゾロと大人数で…
ロッキーの撮影じゃないのよ!?
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 17:41:04 leF5LwXh0
新キャラ動かしづらそう・・・・・・
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 19:21:38 RB8GbExMO
>>474
> 新キャラ動かしづらそう・・・・・・
実際そんなに動かないしねw
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/14 02:44:44 CTjhtbRx0
タニシマート20周年なのに4年前は駄菓子屋だったのか
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/14 03:55:05 V/WoYPdJO
創業≠開店 ?
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/14 23:44:13 1JbPVAvP0
今回のなかおち、なかなか好きだ
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/15 14:50:58 uh9koQPS0
そろそろ12巻でないの?
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/15 21:40:40 Z9RtrMbN0
まとめサイトどうした?
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/15 21:51:19 +ypTkYef0
本サイトもずっと更新が途絶えてたんだけど、ついに404になってしまったね
管理人さん入院とかしてた時もあったし、なんかあったんだろうかと心配してる
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/15 22:06:57 Z9RtrMbN0
まじかよ!それは心配だな。
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/15 22:51:49 +ypTkYef0
去年の12月に「今年中の更新はできそうにないかも」みたいなことが書いてあって、
いつもお忙しそうだったので今回も仕事大変なのかなー程度に思っていたのだが。
年が明けても春が過ぎても更新koneeeeeと思ってたら404…
サイト消えてメルアドもわからん。
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 03:02:15 dQFEVQAk0
今週、最悪だな。特別編と銘打ってやってることは手抜き
もう終われよ、団地ともお
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 05:23:16 trwZipSbO
おもしろいんだけど、こういうのは単行本のおまけページでやるもんだろ
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 05:32:22 7oJot25O0
現に単行本のおまけだったりしてな
前もあったよな、そういうの。萎えるわ
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 07:59:59 Zr0NWrTo0
>>484
>>485
>>486
といいつつも毎回読んでるツンデレともおどもw
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 18:08:42 RS5zsLJN0
好きだからこその苦言だな。
なんでもかんでもツンデレでひとまとめにしてもらっちゃあ困る。
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 18:13:27 moubXRa90
今週はどこでも評判悪いね
俺も今回で小田扉への信頼がなくなった
やはりこの雑誌は漫画家をダメにする
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 18:35:57 XtTj9S150
仕事増えてるせいもあるのかな。
劣化劣化と言われてはいるが、この数ヶ月やっぱりいいなと思う話もあったので
信頼がなくなるってことはないが。
普通のネタがつきてきていろいろ実験してるって感じだね。
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 19:24:20 9j6VNS8E0
休載するくらいならって感じじゃないのか?
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 19:30:52 qJLEvr6f0
先週から「特別編!」とか書いてたからそこまで切羽詰まった感じもないな
先々週くらいからもうこれを載せて楽する事を決めてた臭い
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 20:43:03 G6J+VQfIO
(´・ω・`)カラス不足
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 22:39:10 GMJBSZJRO
そうだね、カラスだよね。
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/16 22:51:12 N15kc6C30
今週つまんなかった人はなかおち読もうぜ
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/17 08:25:14 /LC+byjX0
今週は息抜きだなw
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/17 09:07:15 yli7hNL60
なあ、今週のは一体何なんだ? 酷くないか?
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/17 20:15:26 bcZ1IFpw0
10年前のおかんで救われるw
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/19 08:44:50 KFxHEvTE0
まぁそんなこんなんで次回に期待だな
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/23 10:18:02 0eL8FfZD0
久々に吉本が活躍だな
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/23 18:56:56 npL2825SO
今週面白かった(´・ω・`)
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/23 19:12:47 L/PMoR4K0
今週久々におもしろかった
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/23 23:07:53 AWYqy9Gf0
吉本もよかったけど先生もよかった
一番よかったのはケリ子の落とし穴への落ちっぷり
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/23 23:34:57 F/KH977v0
今週は良かったな。久しぶりに切れてる感じ
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 00:40:47 qOLuQ7MH0
何これ?今週神回もいいとこじゃん。
先週は今週の為のタメだったんだなw
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 02:21:44 CaHflVzmO
俺も吉本みたいな才能が欲しいぜ
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 10:05:44 1rI88a9L0
という事で今週は絶賛の嵐です!
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 10:35:19 1HPVqqLV0
ここの人は基本的に批判ばかりしてる狭量な人間ばかりじゃないからね
面白くないとかひどいって意見が出るときは作者は危機意識を持った方が良い
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 11:20:13 PjxecPkJ0
ハァ?
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 12:12:38 0fXL2y/30
>>484-486が明らかに出来の悪い回で
>>501-506が出来の良い回
分かりやすいな。2chはむやみやたらに叩くスレが多いがここは違う感じ
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 14:38:36 qOLuQ7MH0
>>508
こういう批評家ぶった奴が一番危険だけどなw
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 15:16:12 XnDdvVHs0
俺もオモタ
2chのスレごときでwって感じだ
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 15:36:19 h39Dt2Fw0
ギャップ激しすぎwww先週は何だったんだwwww
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 16:40:35 PjxecPkJ0
単行本まだかよ・・・・・
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 21:09:40 nbsc2TbU0
>>510
なんでもかんでも盲信してたりなんでもかんでもケチつけるんじゃなくて
その回の出来によってちゃんと評価してるのは、いいなと思う。
このスレ好きだよ。
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/25 07:16:23 SGTp5wh3O
そうは言いつつ否定するときは人格否定までいくがな
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/25 08:36:25 SxadGLhcO
期待の裏返しと言う事です。
ケリ子はいいよな。
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/25 08:36:40 fn0aEJz+0
それは良くないよな>人格否定
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/25 13:17:07 Qlerieg/O
わりと小田ファンの人格的傾向が偏っている気がする
だからつまらなかった回にスレを覗くと少しほっとするよ
人格否定は良くない
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/25 14:21:26 td5Zwn2V0
最後の輝きを放ってる間に連載終了するんだ、小田
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/25 16:36:22 JqEAlo/v0
>>520
何年も輝きを続けられるから本物
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/25 17:08:17 Wwf8Y+8U0
扉の好きなようにしてほしい。
話がきつくなろうと俺は最後まで付いていく。
来週で終りってなっても俺は何の文句もない。
こんな面白い漫画を読ませてくれた感謝のみ。
以下、のび太の名言
『ほんとのファンなら、落ち目のときにこそおうえんしなくちゃ』
いや、扉は全然落ち目じゃないけどな。
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/25 21:36:00 aFIXhRsk0
他誌に載った読み切りとか、あんまり笑えなくても「扉らしい」という
その一点だけで満足してしまう自分は、ファンというより信者だろうか。
マイペースでやりたいことやってくれと思う。
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 13:22:05 xURVy4oI0
>>521
馬鹿だなお前、今は炎が消える前の最後の輝きだよ
辞め時なんだって
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 17:27:04 SPJMLvTJ0
こういう終わらせたがるアンチは、漫画板ではどこにでもいるな。
大抵は雑誌にも掲載されない売れない漫画家の僻みなんだがw
2ちゃん見てる暇があったら漫画描け。
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 22:04:21 zXy4tcJsO
ここで終わった方がいいと言っている人は、アンチじゃないでしょ。
心配してるんだよ。
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 22:15:48 fSPqS4QB0
それはよけいなお世話というものでは
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 22:36:14 cyAWVo+Y0
そういう意見もある
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 23:06:47 hH7baXJ8O
そこそこの漫画を書いて続けてくれればいいんだよなあ
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 23:32:52 i8PjiTmJ0
前は今週みたいな話が毎週続いてたからなー
単行本のおまけを連載として扱ったり、この間の特別編みたいな手抜きを見せられると思わなかった
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/27 09:37:31 DOReuMoO0
かなり不評だな、特別編
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/27 13:51:36 WibJ1RNQ0
いいじゃねえか、週刊連載なんだしあんなのがたまにあっても。
隔週や月刊連載だとさすがにアレだがw
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/27 20:21:25 xSZJ3D4O0
あのクオリティを週間連載で毎回維持していた初期の方が異常ではある
アシ雇ってないよね?
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/27 20:25:04 kkUH28Jr0
小田扉本人が一人だけでで毎週ストーリー考えて漫画描いてたら化け物。
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/28 03:01:37 coOJCS4s0
>>534
小田は基本的に1人でネーム考えてるだろ。
この人には独特のノリがあるから他人じゃ無理。
同人時代から見てるからよく分かる。
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/28 16:51:09 PxAtgWl90
吉本は有能な怠け者タイプだな。
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/29 00:17:17 a6ZWZyTpO
大まかな筋は編集と相談してるんじゃね?
ていうか、何かのインタビュー記事に書いてあったが。
ネームは一人でやってんだろうけどさ。
あとアシについてだけど、モブ描いてるのは西田章二だと思う。
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/29 14:47:19 vF+QawMA0
熱血や青戸さんの回は当たり外れが激しいけど吉本の回はいつも面白い
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/30 18:35:09 3kUCXrj+0
今週も面白かった(´・ω・`)
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/30 19:00:16 /mG/uyXU0
地味に先週の落とし穴ネタを引っ張ってたなw
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/30 21:44:27 p1n7+GpI0
今週も良かった
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/01 08:38:50 xNIgErrj0
今週は・・・まぁまぁかなw
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/01 14:17:11 p/hKBCjW0
最後のページの肉をママンに薦めるケリ子かわいい。
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/01 18:15:56 a8MziIbY0
木下家の魚料理がアバウトすぎるw
母ちゃん捌けないなら切り身で買えよw