08/02/26 22:27:17 S64Kjczm0
>>449
なかなか核心を掴んでいて、「藤子不二雄」を読みこなしているなと思いました
『モジャ公』のアナーキーな部分はアプローチなどは違えど、A先生に通じるものはあると思うし
表現方法が異なっても、基本的にF先生とA先生は近いものがあると思いますね
やはり藤子はFとA、両者あってのものなんだと思いましたね
あと、A先生の傑作の一つとして『フータくん』も思い出してあげて下さい
赤塚不二夫にヒケを取らない大バカ・ナンセンスギャグだと思っています