07/11/10 21:49:19 77EVqoP40
>>368
書き文字の台詞で山田が「そ ん な ぁ ・・・」とか言ってそうだw
それはそうと、もう先々月号ぐらいになるか。
その富野の対談に山田と同じく環境ネタを漫画にしてる
つやまあきひこって人物が出てたが、テーマは似てても
考え方は山田と対極に近くて面白かった。
この人物は今の環境問題を扱う団体が、真面目で優しい人達、
小林よしのり言うところの「純粋まっすぐ君」ばっかりで新興宗教の
ノリに近くなってることに言及してるし、だから連中の言葉は世間
一般に届かない。大衆を振り向かせるにはマジメなだけではなく
俗な視点も必要だと言っている。映画「不都合な真実」及びゴアの
胡散臭さにも触れてるし、山田より視野は広いようだ。
さらに面白いのはこの対談にあたって、富野が「(対談相手の)この
姿勢こそ、絶望を回避するための妙薬になるでしょう」と言っていること。
ひょっとしたら頭の片隅に山田との対談のことが引っかかってて出てきた
フレーズなのかも。だとしたら山田にジマンの種がまた一つw