ミュータントタートルズ part6【ネタバレ禁止】at CARTOON
ミュータントタートルズ part6【ネタバレ禁止】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 01:07:52 mw0SpPKH
とりあえず今の等身で、
普通のアクションフィギュア(日本基準)ぐらいに可動するタートルズが欲しいな・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 02:06:44 f0DlLhk2
アメリカ製のヒーロー玩具はとにかく丈夫
でも出来が悪い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 02:22:19 1hi+2f3K
タートルズやサワキちゃんのリボルテックほしいなあ
あとはねんどろいど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 06:32:44 eCcdNoiA
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(mixi.jp)
ED歌ってる人はけーん


104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 01:56:46 JRLRD7Ak
タートルズのアンソロジーが女性向けと知って残念でした。
男は買えないな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 02:01:38 t9juqQ+p
亀同人なだけで十分奇特なんだから買いたきゃ買えばよろし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 02:06:31 JRLRD7Ak
いや、男×男な内容は無理。
健全なギャグ本かと思ってたんだ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 02:48:48 iKDP0gNJ
>>106
どちらにしろ、ここで出す話題じゃない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 08:11:44 k8U1et7d
今朝のお/はスタ、レオナルドのフィギュアがナチュラルにハブられててワラタ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 12:06:14 DvRFBmiV
>>104
異性が気になって仕方が無いお年頃なんだね
ある意味で微笑ましい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 15:53:32 0mJFK41R
>>108
リアル亀がレオナルドだから出てこないのかと思ってた

ああいう、ちっちゃいの見ると亀飼いたくなるが
成長するとどこまでデカくなるんだろ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 16:15:42 nyWmIYQm
>>108
なぜスラッシュを入れて番組名を伏せるwwwwwwwww

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 16:30:53 znxdEemE
>>110
種類によるだろうね
ちなみにうちのは飼い始めてから10年ちょい経ったけど
甲羅が5cmから20cmくらいまででかくなた
種類はゼニガメ?だったかな

ところで最近、
ワンツースリーフォーてぃーねいみゅーたんにんじゃーてろーず
ってやらないよね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 17:19:33 k8U1et7d
>>111
いや、なんとなく……w

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 17:37:47 Va/6D+Dz
お・はスタ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 18:37:12 kxuKwiLz
>>112
言ったそばからやってたなw
しかしケイシーの自重しなさは異常

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 18:38:12 Xe8xdcPz
基本的にアニメの総集編って嫌いなんだけど、タートルズの総集編は楽しく見れたよ。
自分がいかにこの作品が好きなのか思い知った。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 18:44:28 TFoimgG3
KCが物にあたる様子はやっぱり面白いなwww

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 18:47:37 Hmgh26Lm
一般人代表みたいなケーシーだけど
ラファエロとレスリングして一緒に遊んだり、ビルとビルの谷間を跳んでまわったりと
結構人間離れしてるな
ユートロムのガーディアンは人体改造してる可能性もあることを考えると
ケイシーの身体能力はちょっと異常

ガーディアンは地球を離れて遠いユートロムの星でユートロムと共に生きていくことを
選択したっぽいけど、迷いなんかは無かったのだろうか??

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:03:22 5srWseqO
バトルと息抜きが交互にくるから見やすくて良い

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:07:36 kxuKwiLz
ミケとかがいい感じでギャグを挟んでくれるからな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:13:51 Q+ThFiP4
KCは相変わらずだなw
焼きマシュマロって美味しいんだろうか・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:33:04 uW3dtLto
>>121
個人的には普通に食べるより美味しい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:40:32 6JSvGT2X
>>118
双葉では
「ガーディアンとヨシ先生も酢ダコが操縦するアンドロイドだったのでは」
という意見が出てた

劇中の描写をどう解釈するかについては人それぞれだけどね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:05:47 uvg8v9wy
年中放送してる日本のアニメならともかく半年放送半年休みのアメリカンアニメで
総集編ってのはちょっとなぁ…そういう手抜きをしないためのシーズン制だろうに。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:26:28 Va/6D+Dz
日本にシーズン制なくてよかった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:14:08 lJnsprMO
ハチマキ外した目が違和感ありまくりw

あと天狗ソードのグローブの5本指につい目がいってしまう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:14:24 znxdEemE
一話完結の回だとワンツースリーフォーってやってくれるのかー
久しぶりに聞けて嬉しかったw

あとパープルドラゴンのキャストが「みなさんで」てなってた
みなさんってそのままの意味だよね?
このアニメは一人で何役もやるから色々大変だろうなあ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:32:41 jrdxD0hE
またSWネタ出たね

…あと何となく「パー↓カー↑」を期待しちゃった

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:29:45 46DpHT5U
亀たちがシュレッダーとかと対峙した時
「クゥッ」って感じで歯を食いしばるけど
たまに釣られて歯を食いしばってしまうのは俺だけじゃないはず

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:58:12 MUDHhNfB
シュレッダーが薙刀ソードをぶん回すシーンが見たい
一作目の実写映画だとシュレッダーは槍使いだし
フィギュアだけのオリジナル武器にしとくには勿体無いと思うんだけど
ありそうで無いんだな~

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 20:48:11 Yp1dmg/r
>>123
武道の達人が実はロボでしたーだと寂しいな
シュレッダーも敵ながらすげー鍛錬して強くなったんだろうな、と感心してたのであの正体は拍子抜けした

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 20:56:48 ltj+U0iR
正体が宇宙人なのは微妙だった
人型宇宙人とかならいいけどタコは…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:29:27 QGM86e5X
あのタコが爆発する時の顔は何度見ても笑うw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:10:45 TY6SOXdi
テレビジョン見る限り今年最後の放送で下水に戻ってきて〆か
タイトルだけ見るとナノモンスター再登場するっぽいしwktk

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 05:49:05 286Yy109
じゃあ予告の通りにカライ登場はちょうど年明けからだね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 07:54:18 uRU93ROK
ちょ、でんぢゃらすじーさんスルーかww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:57:13 hOW9C/8G
>>129
盛り上がってるシーンだとたまにやってしまうw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:18:12 tU+iraaN
気に入ってたからop買ったよ
「リミックスにキャスト使うかな…」なんて淡い期待
したけどやっぱ無かった\(^o^)/

今風に全op&ed入ったアルバム出ないかな
その時こそキャストを(ry

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:29:14 qfrXQgHz
声優厨うぜえ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:22:26 IvI3mVhF
しかしミライドライヴのCDがどこにも置いてなくてわろた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:57:58 +YsoavTn
>>140
よほど数が出てないのかね・・・
俺は諦めてamazon待ちにしたわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 19:36:46 y/Y7HXoT
オロクの発言が結局はレオナルドを騙すための出任せでしかなかったのって
その先の展開が構築できなかったから伏線を踏み倒したようにしか思えなかったんだけど…

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:59:00 fUJF7X3M
アメコミ原作ですのでその辺は察して

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 21:01:07 N9BmDYPY
>>142
オロクはユートロム達や宇宙人撲滅委員会の人達と日々戦っている

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 00:04:43 7Ij/XivK
シュレッダーのデザインがかなり好きだから中身タコちゃんは悲しい
普通に人間が良かったなぁ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 05:46:23 +wm7Ucar
電王のDVD目的で、ひさしぶりにてれびくん買ったらタートルズの記事自体無くなってた

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 06:12:18 xvRl0Xqa
最近不幸なニュースばかり続くねえ。
フィギュア発売中止、店にCDが置かれていない、記事がなくなっている
…そして未だにDVDが発売されてないという

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 07:45:32 sXLTR7he
どうしてこんなに人気がないんだろう
やっぱり旧亀世代の人くらいしか見てないのかな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 09:04:20 153PVa5B
ちょっと子供には受けないキャラデザかもね
黒目があってもう少し小柄なら違ってきたかもしれない
最新CG映画の亀が結構子供受けしそうなキャラデザなだけに公開しないのも残念だ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 09:07:30 9zdJ7V/Z
>>148
ギャグの旧亀に比べて取っ付きにくいのかも
1話見逃すとストーリーがわからなくなったりするし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 14:55:00 rwMngVqP
実況だけ見てると凄い人気番組に思えてくるから不思議
まぁ夕方18時のアニメはどれも固定客がしっかり付いてるが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 00:24:55 uYa1yntd
こんなに面白いのになぁ・・・ マジで残念・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 03:48:56 n+E66IFF
洋物ってのはいつでも、一般的にはわざわざ見るだけの価値を見つけづらい
日本で作ったものなら見てもらえる人も確実に増える

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 06:37:05 9slPjbci
このアニメは普段は軽いノリだけど
たまに妙なところで現実的だったりシリアスだったりするから面白い。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 09:16:07 qWQkjK5G
ぶっちゃけ他の忍者アニメが二つもやってるからじゃない?
だいぶ前から

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:08:02 s8gAP1bW
ヒットする素材は十分揃ってると思うんだよな
キャラクターにしてもキャラの性格にしてもアクションにしても

白目ムキムキは子供たちにとっては受け入れにくかったかな
旧世代の人からしても昔みたいに前編ギャグじゃないし、
旧亀しか認めないって人もいるんだろうね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:11:08 s8gAP1bW
前編 ×
全編 ○

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:15:15 qWQkjK5G
>>156
うちの小学生の弟は普通に見てるよ
レオナルドを空気とか地味とか馬鹿にしてるけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:49:25 LCiEdwUp
>>158
ちょwww弟wそんなん言ったんなwww
俺の妹も見てるぜ?
けっこう友達も存在だけは知ってるみたい。
見てないらしいけどw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 15:44:27 28wYuokr
容姿がアレで人気出ないなら、
タートルズに筋肉落として細身になって
ハチマキなしで活躍してもらうしかない

すごいイヤだけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 16:28:52 9slPjbci
いやそこはずんぐりむっくり度を増すに限るね。


すごくかっこ悪いけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:07:51 qWQkjK5G
マッスル亀のタートルズより人間キャラに問題がある気がしないでもない


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:39:31 E1EPRYly
ぼーっと見てればそれなりに可愛い女キャラが出てくるなんてありえないもんなあ
日本製キッズアニメとの一番の違いだ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:17:36 eONBtlqI
とりあえず旧亀を大切な思い出としてる人にとっては
シュレッダー達のキャラの違いに耐えられないようだ
どうしても旧テレ東の印象が強すぎて

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:47:04 J6rETTGe
キャラデザインはあれで問題ないと思うよ。
問題なのは世界観かなあ、なんか怖い感じがするし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:51:41 1wphm569
ミクシィで検索すると「タートルズのアニメやっているのしらなかった懐
かしい」
というコメントが未だにあるので番組知名度としては終わっているのかもしれん・・・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:16:42 S4VSTnfi
旧亀を再放送したらいいんじゃね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:25:37 E1EPRYly
地上波版を放送しても一部のBS派とVHS派から不満が出そうだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:44:22 rGzjVVld
自分は旧カメを大切に思ってるしめっちゃ信者で未だに旧カメ見たいと思ってる。
新タートルズが始まった時すぐに飛び付いて、でもゼロゼロハクションじゃないし白目だしラファDQNだしエイプリル違うし
あのノリのサワキちゃんとタコじゃないしKCレギュラーかよみたいな、
初期はめちゃ不満たらたらでスレにも書いてた。

でも見続けるうちに新タートルズのとりこになった。
歌も気に入り、変わると文句を言うもしばらくしたら気に入る。
旧も新もタートルズめちゃ好きだ。DVDを首を長くして待っている。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:05:18 qWQkjK5G
日本だとイマイチ人気が出てないけどアメリカでは普通に人気あんだよね?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:06:23 s8gAP1bW
>>170
とりあえず最新CG映画は大ヒットしたらしい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:13:06 S4VSTnfi
>170
日本以外の国だとかなり人気

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:39:51 qWQkjK5G
そうなんだ
日本は子供アニメから大人アニメまでいっぱいあるからなぁ…
ところでタートルズってアメリカだと4kidsでやってんだっけ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:19:11 nJi2W6eY
今はFFを朝に放送してるよね>4kids

しかしアメリカの子供はファンキーでいいなあ
戦隊ものの特撮番組だってあるのに、それに負けないくらい亀が人気なんてさ
やっぱりニンジャってとこがウケるんだろうか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:21:20 bkgZZKHM
海外から見ればキャラクターコンテンツに関して
日本は「激戦地区」で有名なんだよ。
例えば女児向けのバービー人形とか世界中で売れてるけど
日本ではあまり売れてない。


海外モノでもディズニーは別格らしいけどね。
特にナイトメアビフォアクリスマスとか日本では人気が高いとか。


176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:29:50 bKt2SRQV
日本人てアメコミ絵苦手な人が多いからなあ
あとはアメコミアニメ特有の動きとか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:44:42 hxgOLRMN
海外アニメはギャグアニメやブラックアニメのが日本人ウケ良いのかも
全然関係無いけど外人さんが普通に日本声優の名前知ってて驚いた
石田彰とか平野綾とか…


178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 04:14:10 brGjXbfg
>ギャグアニメやブラックアニメ

有名どこで言うとシンプソンズやサウスパークあたりかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 14:23:59 YQx74ZjZ
日本だけ売り上げや知名度が急激に落ちるってのは
俺たちが「井の中の蛙」ってことかもしれないね
ただ独特のメンタリティが斬新な何かを生み出す原動力になってきたとも言える

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 16:32:23 hxgOLRMN
井の中の蛙というか日本の場合、国産のアニメやゲームが山ほどあるからだと思う
タートルズがイマイチ流行らないのは日本が忍者の国だからかもしれないけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 16:41:01 SRzFupWE
タートルがティーンエイジのミュータントで忍者なのにヌンチャクを振り回して
京都感覚で宇宙へ行くアニメと言ったら興味を持ってもらえるだろうか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:22:20 JQbp1fyK
>>179
大海を知らず・・・って訳じゃなく単純にコンテンツに魅力が無いだけだと思うよ


183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:20:31 nWTgaWfr
好くのは構わんが過大評価はほどほどにしとけ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:28:19 x9xaJR8+
そういえば次回のサブタイ、すごいセンスだな。
結構ああいうの好きだぜ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:30:28 hxgOLRMN
ザ アルティメットニンジャ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:39:41 JQbp1fyK
究極忍者ってセンスがバタ臭くていいね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:47:34 nJi2W6eY
ドナテロがいっぱいいるような流れだったな…

サブタイ、アルティメットて母音なのに「ジ」じゃないとこが地味に気になったw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 14:27:39 YrANp8Hh
>>179
>俺たちが「井の中の蛙」ってことかもしれないね

「○○が売れないのは○○の良さが分からない客に
原因がある」という考え方する人は出世しないタイプだよ。


タカラトミーも小学館ももう少し、知名度を上げる宣伝とか
営業努力して貰いたいんだけど、子供向け玩具業界って
凄いシビアだからね。売れそうな商品は児童誌で特集したり
徹底的にプッシュするんだけど見込みの無い商品は
アッサリと見切りを付けるからなぁ…。

旧亀はボンボンを中心によく特集されてたね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 14:47:19 4ydJ3MPF
KCのばあちゃんちでえらく伸び伸びしてたけど、
もう、お隣のハチェットさんは脅威じゃないのだろうか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 14:52:47 plnXOWsi
今のデザインで下ネタ満載のコミカライズをしたら阿鼻叫喚の地獄絵図だ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 15:13:05 bnmMJTGO
今更だけどアメリカにも某忍者漫画が輸出されたよね
あっちは好評みたいだけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 16:03:31 VCQbLmIw
>>189
それは思ったwwwwwww
家と家とに何キロも距離があるからお隣さんの生活圏に入らなければ
アーノルドKC達が大亀四匹と大きなネズミを連れて遊びに来てることにも気が付かないのでは?
一応忍者なんだから人の気配を感じれば隠れるだろうし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:53:41 bnmMJTGO
そういや忍術とか使ったことあるっけ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:23:46 GyQcFdqf
>>193
撹乱の術だか使ってなかったっけ?
ユートロムのビルに潜入する際、エイプリルとKCが囮とかになってたやつ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:26:54 bnmMJTGO
>>194
水月の術かな?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 15:51:21 +sqKpdZD
それらしい術ってあんまりないなw
武器は忍者っぽいけど。
やっぱ向こうでは日本の文化はあべこべって事かな?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 16:11:08 IPFzG0sZ
>>196
ヌンチャクは忍者の武器では無い気がする…
背中には刀を背負わないらしいし
とりあえず忍者に関してはかなりあべこべなんじゃない?
隠密やスパイってより武闘家のイメージがあるのかも
知ってる人はちゃんと知ってるんだろうけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:21:41 GhHu3hr7
ライノックス中村(なんだな)大樹ktkr

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:28:03 QolLGcMS
ちょくちょく旧キャストが出てくるな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:28:39 ezrnX9Tn
来たね!でんじゃらすじーさんの中の人

まいうー、オリラジ色々散りばめてたね
話もテンポもヨカタ!(・∀・)

「開拓時代の侍」が?だった…屯田兵?w

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:30:54 tTwZ1cV/
THE・卑怯忍者の声どこかで聞いたことあるとおもったら旧レオの中村大樹か!
ドナテロに続きレオナルドの中の人も新旧夢の共演を果たしたな。

しかしタートルズ世界のニンジュツは随分ステキなものなんだなw
そして次週はナノボットさんと

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:31:18 IPFzG0sZ
予告のケイシーとエイプリルにもってかれた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:40:16 jPIn1dz9
ドニーがふつうにみんなを愛称で呼ぶようになっててちょっと嬉しいw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:40:17 1Ulyod4F
予告で中村レオが話してたことってサワキちゃんのことだよな?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:48:35 l4NOUCtP
愛称にこだわる奴ってなんなの?
腐女子もしくは腐男子の方ですか

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:56:27 tTwZ1cV/
こういうのがいるから過疎るんだよな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 19:04:19 QolLGcMS
実際見てて書き込みたくなくなる気持ち悪い言葉遣いってあるぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 19:24:03 wlw+qNZ6
究極忍者のアドリブにいちいち腹筋崩壊させられて
声優誰だろうと思ってたら、EDの名前見た瞬間に納得した。
旧亀のレオナルドか…なんかすげー嬉しかったよ。また出てくるといいな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 19:56:41 +kuE5xGm
あの緑の粉が入浴剤にしか見えなかった
きっといい香りがしたことだろう

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 20:27:09 EDUXnStM
>>209
逆に自分は体に悪そうな何かを使ってるようにみえた

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 21:00:01 ibKT0YmK
アクションも止めポーズも逐一かっこよかった。
冒頭は久々の日常シーンで和み、バトルシーンでは燃え、時間があっという間の30分だった。
D・V・D! D・V・D!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 01:34:44 vfkx0DMb
>>207
愛称呼びについて書き込むことのどこが気持ち悪いのかが全然わからない。
実際書き込みも一つだけだしアメリカ版や旧のってあだ名あったんじゃなかったっけ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 06:19:32 9f0Gk8zB
まあスルーするのがいいだろう
明らかに言ってる事が支離滅裂だし、前からいるようだが
ほとんど荒らしだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 08:34:28 MupTkntc
そういや最近出たワーナー配給の映画DVDにCG版の宣伝入ってるらしいけど
誰か見た人いる?
テレビとかでもじゃんじゃん宣伝してくれるといいね
懐かしがって今やってる新亀アニメにも興味持つ人増えそう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 10:25:58 LVf4qd0n
ただの一発キャラだと思ったら次シリーズのための複線だったんだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 14:31:02 V0NBgY02
>>212
呼んだ呼ばないでキャーキャー言うのはキャラ萌スレでやればいいのに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 15:29:54 SxcfS3NO
伏線はるのはいいけど打ち切りで未回収になったら困る

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 16:12:19 uMa11HcW
ここテンション高いレス禁止みたいな書き込みづらい雰囲気がある

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 21:46:17 vfkx0DMb
>>216
それってキャラ萌えの分類じゃなくて小ネタの分類に入ると思うんだけど、違う?
キャーキャー書き込むっていうかネタに対してニヤニヤしている的な
例えるとこの前のチャンネル6ネタとかそんなのと似たようなもの。

てかキャーキャー言うってどの書き込みのどこの事を指してんの?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 22:00:52 VRmaW8ID
そもそも日本以外のTMNT放送してる国ではだいたい定着してるんだがな。
フルハウスでダニエルをダニーと呼ぶようなものだよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:03:52 E9lk8J4B
そう言えばフルハウスは旧亀と同時期だったから、TMNTネタも多かったよな
ジョーイがタートルズパジャマ着てたのには噴いたw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 12:10:26 uXE6Bss0
>>205
愛称について=腐ネタ
というのはあまりにも単純すぎる発言な気がします

たとえば旧亀に比べてどう変化してるのか、(特にこだわりなく素直な意味で)
英語版でのシーンを日本語訳ではどう表すか(原版の雰囲気を忠実に再現する)
など、タートルズを純粋にを見て自然と出てくる意見ではないですか?
私はそう思います

ところで、スプリンター先生が手裏剣と言ったのは
どこからどう見ても投げクナイですよね?<ちょっと気になった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 13:24:46 QBnzSFtX
スプリンターが、アイス食いながらさりげなく「まいう」とか言ってたのに笑った。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 13:26:22 9fKA8y6i
愛称にこだわる奴ってなんなの?


225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 15:26:37 3APb6P3g
スルーだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 17:19:51 jBXdpg6E
話の通じない奴はどこのスレにもいるものだと実感した

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 17:53:26 GTSy6K5n
アッーネタについて=腐ネタ
というのはあまりにも単純すぎる発言な気がします


228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 18:18:58 CXbvTCvT
日本での放送開始前からわからん英語を必死で訳しながら
アメリカ版のを観ていた人間としては、結構あの英語圏な愛称にも思い入れあるんだがな・・・
まあ輸入モノのアニメだし、こういうのも脚本家のオリジナルに対する敬意として受け取ってはどうか。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 18:34:17 xGaUIVSP
テレビ画面多すぎワロタ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 19:55:05 NrQghmt9
>>229
超多画面、豪華でいいよなw
亀ハウスでの日常は、とても好きだ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 22:29:52 EtKF7rOm
しかしあれは目がつかれそうだ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 23:13:09 C62yK4sE
愛称はレオ、ラフはともかく、ドニーとかマイキーは(以前のニコのコメ見ても)
なんか流行らせそうと必死なところが引く・・・
本編でも視聴者に四亀の名前を定着させてから使用してください。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 01:12:55 ID3avt6X
ドナテロのプロフにはニックネーム欄にドンさんってあるけど
日本的だし本国版でお馴染みのドニーよりも日本語に馴染むと思う
ちょっとスペイン風かギャングかマフィアの親分っぽいけど

シュレッダーはニックネーム無しになってるけど日本限定でサワキちゃんが定着してるね
さすがに自分で受け答えしたプロフにshred headだとかshred dudeとは書かせないわな
そのものずばり、アホバカお間抜けって意味合いだろうし

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 08:23:03 FXROL+WG
ED歌ってるユニットってこの曲だけなの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 14:30:39 Z5c3gjs1
さっきまでゴーゴーファイブのDVDを見てたんだけど・・・

 ・抜けている所もあるが頼れるリーダーな長男
 ・温和で機械いじり&発明好きな次男
 ・頭に血が上りやすいが家族思いな三男
 ・精神的に未熟でお調子者の四男
(・しっかり者の末っ子長女)
 ・ロマンスグレーでちょっとお茶目な威厳ある父親


新亀を見てる気分になったのは何故だろう・・・?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 15:25:23 Ztu1A1/8
>>225
すごいかぶりようだなw
パクったんじゃないかってくらい似てるw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 19:19:35 ldPfRnRg
今の戦隊物って兄弟なん?

238:235
07/12/06 22:44:35 Z5c3gjs1
ゴーゴーファイブは1999年に放送されてた戦隊物です
家族・兄弟がテーマでした
(戦隊は5人兄弟、敵幹部は4人兄弟)

ちなみに兄弟達の父親はマイク真木が演じてましたw
忍術使いじゃなくて科学者だったなぁ、父は

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 23:13:12 Bi0MR56b
>>235
ネクストミューテーション超オススメ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 00:29:02 IlEFneyJ
ゴーゴーファイブとか懐かしすぎるだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 14:16:35 +uY0QnVe
>>239
ビーナスって原作者から嫌われてるんだろ?w
誰か原作(アメコミ)の大体の流れ解る人教えてくれない?もしくは書いてあるサイトとか・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 14:32:53 3x9TtDO9
>>241
困った時の公式サイト
充実しすぎってくらいにコンテンツが充実してるよ



243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 17:30:01 6fz9syLi
実はもうシーズン3に入ってる?
この前の総集編でシーズン2終わりっぽかったから

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 19:33:30 gS/202PN
まだSeason2だよ。
もし放送するとすれば4月からSeason3に入ることになる。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 21:45:24 xxyAk5jL
4月以降も頼むよ。好きな声優出てるんで・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 16:11:28 EFPobtNv
究極忍者の声優は旧亀のレオちゃんで、新亀シュレッダーの声優は旧亀のドナちゃんだから
昔馴染みっちゃ昔馴染みだな
予告でばらされたって言ってた究極が好きな女の子の名前はロータスちゃんだろう
バトネキが楽しみだね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 18:10:00 tA/tqlfu
そのうち旧ラフやミケランジェロや先生や酢だこの中の人も
出てきてくれるんだろうか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 18:55:27 Alm4LwvX
レオナルドが出たって事はありえるかも…?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 21:23:50 /Bt/DByx
Yahoo!オークションで原作者とTMNT映画監督の
サインフォトが出品されてて入札したが\(^0^)/オワタ
思ったより人気あるんだな

嬉しいような悲しいような…w

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 02:51:48 /GhyZ/vH
>>247
来週放送の泥棒は、確か旧スプリンター

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 02:43:01 ozL9ZjwH
旧スプリンターとクランゲが同じ声優だと知ってびっくりした

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:40:59 mR7me27J
今週も面白かった!今後ゴミクズマンの再登場もあるのだろうか・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:58:31 3YdrmfHA
>>252
ないことを祈る

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:04:30 oWEYWtLs
ちゃんと伏線回収してるんだね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:10:04 2wrKprm9
またストックマン博士が変なことになってる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:04:54 C625akwn
ナノボーイの純粋さに泣けた
次回予告は相変わらずだねw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:15:19 UFfnJ5BV
エイプリル職と家が戻って良かったな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:08:29 6JLCYmyd
ドナが「スプリンター先生がもしコソドロだった拾われた僕たちもコソドロになってたかも」と言ってたけど
ナノ坊やを拾ったパパの声が旧スプリンター先生ってのがw
まあ、そこまで考えてキャスティングしたわけじゃないだろうけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:30:18 KKN+4QvJ
ナノ坊の来世での幸福を祈り隊に入隊しとく。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:30:20 oEga+IGq
やけにスレ盛り上がってるなーって思ったら
今 日 は 月 曜 日 じ ゃ な い か …
すっかり忘れてたぜ\(^0^)/Yahoo!www




…泣きそう。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 00:09:23 3dzQ2cCS
予告が相変わらず神がかっててワロタwww

>>260
つ 笑顔動画

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 06:04:43 0vStdHFD
>260
ケーブル入っているなら
つ BSジャパン

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 06:11:48 gOmLg6QA
結局ナノ坊カワイソス(´A`)

来週のメタルヘッド風がちょっぴり気になるナノ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 06:54:12 PGjwpO7X
t

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 10:41:35 nAbAj9nu
ラファエロも言ってたけど今回は後味悪かったな・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:03:37 CoxF6R16
泥棒は前回の最後に泣いてたから改心したのかなと思っていたけど、
結局今回も最後まで変わらなかったね。ナノ坊やがかわいそうだったナノ。
チャンスをあげようって最初に言い出したのがドナテロなのが
ちょっと意外だった気がしなくもないナノ。
何故かカービィを思い出してしまった

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:06:49 nAbAj9nu
>泥棒は前回の最後に泣いてたから改心したのかなと思っていたけど

なんにも変わってなかったね
またナノを使って一儲けしようとしてたし

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 12:53:07 3dzQ2cCS
よっこい生姜焼きとかオタク亀とか小ネタは良かったけど今回のは蛇足だったと思う。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 17:34:38 95esGHJf
ちょw
Amazonでミライ・ドライヴのレヴュー書いたのここの住人か!?
OPにしてもおかしくないとかw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 21:13:50 kBXBtADf
毎回OP前の亀達の台詞が英文をそのまま訳したみたいな文章で嫌だ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 21:35:51 Tm4ObSBW
まあたしかにアレは

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 08:58:12 pRasEjT3
試しに次スレはアニメ板のほうに立ててみないか?
結構ここの存在を知らない人いるっぽいよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 10:35:58 RJPHFUxk
泥棒の涙も捨てられたフラグって感じだな
大概の日本のアニメならこの辺のフォローは割と欠かさないんだが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 12:19:43 poBAlzD3
>>272
その意見に賛成なんだけど、アニメ板の自治スレにお伺いたててみた?
以前に海外アニメだから追い出されたって聞いたことあるんで・・・(事実無根の噂かもだけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 14:01:05 taamcvKw
また移転されるのがオチだろうけど
もう一回立ててみるのもいいかもしれないな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 15:46:22 vwXYsukD
タートルズの人気上がるといいんだけど。
…ないかな?(・ω・`)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 17:02:52 CwpCoyUU
★アニメ板 自治スレ 34
スレリンク(anime板:914番)

914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 17:02:02 ID:OMPuFzUn
>>913
海外アニメだろ?
例え毎週日本で放映されてても、日本で製作された奴じゃないし。
許したら、同じ理屈で、ディズニーもここに来るだろ
ちゃんと海外アニメの板があるしな。

278:アホへ警告
07/12/12 17:27:11 whZWSgco
タートルズスレはアニメ板から海外アニメ板に移転された経緯があるのに
またアニメ板に立てようとしているアホがいるのか?
今度は鯖が違うからどれだけスレが伸びようと削除になる。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 18:50:22 w98ls3zO
スプリンター先生……アニメ1に立てたいです……

ここまで忍者やサムライが乱舞するアニメであるのに「外人じゃん」と国外退去されてしまうのが、なにか悲しい
日本が好きになって、一生懸命勉強して言葉や和の心や文化を理解したのに、なかなか受け入れてもらえない青い目をした純朴な青年のようだ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 19:20:14 5uUv9+bs
>>279
その理屈はおかしい
純朴な青年は日本に居たけりゃ帰化しろって話だ
変な例え話持ち出して悲しがってるんじゃないよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 19:26:21 HKfCGs3/
よろしい ならば超人伝説2だ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 19:52:14 QfJlOhnC
いや、ミューたんとタートルズZとして萌アニメ化すれば・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 20:13:24 EeHVpkaM
なんでそんなに移動したいの?
別にむこうの人が言ってるように外国産なんだから、ここで良いじゃんよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 22:19:16 K1AS56/z
スレの流れがゆっくりしているからむしろここの方がいい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 22:37:01 ce8FhVV5
でもアニメ板探して「タートルズのスレねえww」なんて難民も出るんだよな
まあググれっちゅう話だが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 22:45:40 EeHVpkaM
>>279
このアニメは世界中の子供に日本の歴史についてねじまがった知識を植え付けてると思うぞwww

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:56:28 QLQUVjFH
次回予告の最後にみんなでカワーバンガーって言ってるけどさ
毎回思うんだけど、ドナテロの声しなくね?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 07:13:51 Q4wPK/Ts
ドナテロはシャイなんじゃね?
ちょうどそういうお年頃なんだよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:08:05 H7ro5nyD
冒頭レオナルドの「TVの前のみんな」ってのは毎回違うのに
予告終わりの「カワーバンガー!」はずっと同じだよね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:50:50 qQQZIjGC
>>289
正確に言うとカワバンガは4話終わった後から
それ以前はレオが一人で「お楽しみに!」とか言ってたなぁ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:10:41 pGn1pVqG
アニメ板に移動とかどうでもいいけど
Fighting Spiritは名曲として知られてほしいなあ、つーか市販じゃどこにも置いてないんだが

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:28:09 nB9khLOB
ミケは本当ウザキャラだな。
やられてザマーミロって思ってしまう

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:10:43 UmHZc4Yc
>>282
何処にでもいる男の子達がコンパクトを使ってキュートでハッピー胸キュンスマイルな亀に変身して戦うという話ですか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 07:15:50 RCoDayYN
え!?
コンタクトを使って変身ですか?
分かりません!><

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 08:20:25 o2Ggucyj
こうなったら超人伝説編を・・・

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 11:47:05 83pzs2H/
実際スーパーは海外でも変形しない亀四体とシュレッダー、先生をリリースした経歴があるので
他の亀キャンセル商品及び旧亀ラストシーズンに比べて、さほど不評でもない。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 15:02:52 cCjHn6xL
来年の四月までの放送だろうからシーズン3の半ばで終わり・・・?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 15:31:38 lI6mlpCI
シーズン2のDVDktkr
オールリージョンでなんと日本語音声付!
日本で発売するのかは謎だが予約したぜ。

URLリンク(www.amazon.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 17:00:06 zouoU3bB
>>297
この手のスレはとてもウザイ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 17:30:17 BG+EtztP
何で?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 18:29:02 cCjHn6xL
>>299
ウザい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 18:37:28 RCoDayYN
>>299
この手の「スレ」がウザイんだったら
ここにくんなよwwwww

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 19:05:11 oV2yc4Ej
ニコで見たがミライ・ドライヴって解散なの?
あの声好きなんだが。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 19:11:06 8zOphtFF
ミライ・ドライヴとしては解散なんじゃね?
本人のmixiかなんかみてみれ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 08:52:58 fH5TXY64
来年発売のCG映画、今放送中のキャストで吹き替えかと思ってたら違うみたいだな・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 09:51:57 tOpw4leK
>>305
kwsk

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 09:58:44 YjYiyHR7
ここ見る限りキャスト一緒っぽいんだけど…
URLリンク(www.cdjournal.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 10:24:42 fH5TXY64
>307
ほんとだな
ウィキ見てたらレオナルド:江原正士とかなってたから焦ったんだけど
販売元のサイト見ても現行キャストになってるし、早とちったっぽい
スマソ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 12:56:39 RrsLAdzp
次回予告のワニのミュータントは、レザーヘッドなのだろうか?
だとしたら、ミュータントフロッグも出てきて欲しい。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 13:39:35 n7MUThmn
いやそこはラットキングだろ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 15:00:12 0MxU8w1H
>>310
ラットキングは出るよ。旧と全然キャラ違うけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:28:10 3gJFpEyk
レザーヘッドか
もう新キャラは出ないのかな?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:30:17 rgBdvf7t
郷理大輔さすがの声だなー!
迫力があってかっこいいキャラだからレギュラーになるのかとwktkしたのに悲しい
予告でなつかしのやつらが…あの人ら怪物になっちゃったのかな。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:36:05 usV7O3fF
神キャストだったなレザヘに郷里は。
旧世代には懐かしいメカ亀の登場も嬉しいw
しかしあの時ビルから逃げてたのってトリケラトンじゃなかったのか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:36:33 4SX0T8gd
予告聞きたかったのに母親に邪魔されて聞こえなかった…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:37:45 ulFhTuby
アメリカ人は下水道のワニが好きすぎる。
バットケイブの下にある洞窟にも、ワニとテレパシーで話せる盲目の少女が
ゴッサム中の捨てワニを集めて住んでいるという話があったなー。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:43:15 ahhgJJby
やっぱりインターネット放送wが無いとスレが伸び悩むな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:51:48 RMQNIdbN
A-boyワロスw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:57:37 6dh/hKta
最後の俺たちには仲間がいるぜHAHAHA!なまとめ方に拍子抜けしたw
タートルズ薄情だろw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:34:09 uAM0+OLq
いやー武器交換かっこよかった

びっくりするぐらい薄情だったな
先生もっと命の大切さを教えてあげてくださいYO

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:45:49 VDzTjGTU
今日のエイプリルの顔は、いつもよりカワイイ気がした

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:59:12 kGFVBdsa
戦闘シーンがいつもながらかっこいいよ
今回は妙なエフェクトがあんまし無かったから特によかった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:59:20 eGhAq34w
>>321
それ俺も思った

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 20:06:33 OZ5+eK6h
URLリンク(www.kimeru.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 20:13:04 ERb9Ugzo
>>324
ミュージカルテニスの王子様で有名なkimeru様(笑)じゃないかwwwwwww


326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 20:21:30 kqycZIFz
MUSASHI前期EDのkimeruじゃないか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:07:14 FDSseieY
郷里氏とはまた豪華なw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:10:06 tZaeXEuT
ひろしや中村大樹といい変なところが豪華だよなw
しかしもはやシュレッダー以上にストッキング博士の方が
タートルズのライバルらしい気がしてきたぞー

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:42:31 UmHJbG9J
ストックマンいいね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:51:43 OmCO8/dM
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★アニメ板 自治スレ 34 [アニメ]
【幽遊】蔵馬のバカちん!【白書】 [漫画キャラ]
ミュータント タートルズ [懐アニ昭和]

カオス

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:02:23 Vr64cNt4

:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
rュ:::::::l              / ',
f-う、::::',              '^ ' 、 ', >>324 うおっ、まぶしっ!
 「(ヽ:トi        , ―---r' l
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /
>ぅ-y'  '、            ,'
,r‐ァ'   丶、、          !
  {,      `` -- 、、_,ノ
  丶          人

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:07:16 SiLeahMb
>330
信憑性無い上に、特にカオスでもない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:34:47 PZ76U4ar
>>330
くだらん氏ね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:16:07 c/Vu8Ue3
蔵馬のバカちん!(笑)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 02:06:01 JIJuErg1
奴ら、守る対象(家族とか)以外の人・ものに対して徹底的に冷たい気がする
自分達だけが無事なら無問題って思考に繋がるのは
タートルズにとっての世界が狭いせいなのかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 02:07:48 AWcJoWaY
やっと今の曲に慣れたところですぐ次の曲になる。
前のOPEDの時もそうだったなあ…。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 03:04:43 kyHcdHVI
>>335
彼らは例えばシルセンみたいにヒーロー活動してるわけじゃないんだし
家庭第一だと思うよ
家族にタートルタイタンが居るけど・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 03:16:49 JpbqSZAM
基本的に彼らの戦いは降りかかる火の粉を払うためのものだからな

ところで、あにてれ9話のタイトルが変わってないか
まずかったのかね。今更な気もするが

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 03:32:36 RMM5A1+S
こんな話しとは思わなかったが、単発のエピソードでも相変わらず面白いな

最後のまとめ方だけど、タートルズに限らずアメリカのドラマやアニメって、誰か死んでも最後はしれっとギャグでまとめたりするよね
とりあえず身内だけ良ければOKって、国民性ってやつじゃないかなw?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 03:54:39 LY1FZwti
ストックマンそろそろ死ねよ。
また出てくるEPあるのか…?
冗談じゃないよ。まじで。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 07:44:31 7VdMBSs2
まだまだ出てくるよ 博士は

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 08:08:27 QsbVLrV1
サイの扱いが下手くそなドナたんギザ萌えす

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 09:24:30 es0X5ZAl
レザーヘッドって最後死んだの?
亀達に見つからなければあんな事ににはならなかったのに

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 10:30:21 ZN5mUUEa
つか過去への旅の予告でストックマンの登場は年明けって言ってただろwww



345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:04:06 0LJiCBe+
>>343
アニメキャラは明確な死亡シーンがなければ生き残っているフラグ
それとOPにもちょっと出てるから(同一鰐物かは不明)生き残ってるんじゃない?

レザーヘッドはすごくユートロムを慕ってたみたいだが、
ユートロム達は故郷へ帰る時レザーヘッドのこと
微塵も気にしてなかったのが切なすぎる。
一人でもいいから、レザーヘッドを少しでも心配してれば
今回のEPもう少し救われたと思うんだけどなぁ。
レザーヘッド自身が「研究対象物として拾われた」って言ってたから
そこら辺はちゃんと割り切ってたのかな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:46:21 LY1FZwti
可哀想なワニ…(・ω・`)
実験対象にしたんなwww

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 13:09:22 kZ4kZ5z3
>>345
明確な死亡シーンがあってもファンの皆様の声援にお答えして
生き返るのがフィクションの良い所

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 14:45:53 JpbqSZAM
溶鉱炉みたいな所に落ちたナノでさえ復活してるんだから
ワニも余裕だろう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 17:26:11 QsbVLrV1
予告で地下に残った人たちまた怪物に戻ってたな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 17:48:48 JpbqSZAM
元々クリスタルの結界出るとモンスターに戻ってたし
クリスタルの電池が切れたんじゃね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:00:45 frzrnBJN
BS終わった
なあ今週の亀たちひどくね?
あいつらのせいでレザヘは酷い目にあったのに
颯爽と逃げ出して最後に残ったミケランジェロも脱出した後は俺たち仲間がいてよかったな!でそれっきりだし
ドナテロはヲタクと言われたりアキバボーイだったり散々だな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:02:50 U/vXsue0
ワニかわいいよワニ
蜘蛛のリザード先生思い出した

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:39:07 4ezOGBr9
見逃した\(^O^)/

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:55:21 Km1RygAr
>>353
マイキーとってもよかったよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 22:39:57 QsbVLrV1
>>351
確かに酷かったな
あの展開であのラストはないわ、何考えてんだ脚本・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 22:50:47 LY1FZwti
>>355
脚本とかあんのかな…?
流れは自分たちで考えて好き勝手してそうだがw
アドリブはないよな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:32:56 at68p3rh
日本語版ストックマンって良い声だよなって思う
特に予告で顔が見えないと誰だか分らないくらいだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:43:53 0LJiCBe+
同意。
「ドナたんギザかわゆす」の発音(?)の仕方はうめぇ!と思った
自分もやってみたが全然ダメだった。というよりキモかった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 07:24:32 HkSdqZDb
>>358
実際にモノマネしたのかよw

しかしまだまだ出てくるって事はこれからどんな登場のしかたをするのか気になるところ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 13:33:35 9vmHmzrz
無性にサマーファイター聞きたくなって
編集したmyDVD見ようと思ったのに何故か見れない!!
一話から十五話まで全滅!!うぉおおおおぉおおああおおおorz
これはDVD発売決定フラグと見たっ!!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 15:08:08 odAEEihZ
サマーファイターならようつべにあるよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 16:23:44 pQwfsUZO
検索避けされてるけど5話くらいまでなら某動画サイトにも上がってる。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 16:47:19 9vmHmzrz
>>361-362
ありが㌧!でももぅCD買ってきた。
リピート再生で聞きまくってます。気分は夏!…よりちょっと前なんだよな
春から夏にかけて?ちょうどこの曲が使われてた時期辺りな感じ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 17:51:40 rDAXQCJm
ちょっと相談にのってほしいんだけど、タートルズのキャラの携帯ストラップとかキーホルダーって売ってるところないかな?
↓のヤツを買ってみたんだが、届いたのみたら予想以上に塗装とかクソでガッカリした。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

タートルズの携帯ストラップとかDVDの予約特典とかになったら良いのになー
タートルズを携帯に身に着けたいよ・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 17:54:35 +khV0O5r
>>360
ちょwww
おまいのDVDが壊れたらフラグ立つのかよwwwwwwww

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 18:58:02 +qHPy35D
連休入ったら米版OPの着うた作ろう…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 20:15:35 SgRF8KwB
>>366
ここにその着うた晒す気ないならチラ裏に行きなさい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 20:57:48 QZc1FHyZ
>>364
ミケランジェロwwwwwwwwww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:03:05 OCAGBCn7
>どのポーズもかっこよくてE~できです!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:10:38 zg51vju4
日本橋のメイトまで遠出したらようやくFighting Spirit買えた・・・
なんで一般店にもアニメショップにもロクにおいてないんだよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:06:15 W2Mzk3wd
曲だけで聞くとちょっとイマイチじゃね?
やっぱ動き回る亀達の映像付きじゃないと・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:09:07 zg51vju4
うーんわかるかも
あと1番だけだけど聞きすぎたから新鮮感が・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:45:00 AX74oIYA
俺は曲聴いてると頭の中で亀たちが動き回ってる映像が再生されてるので無問題
頭の中の演出が大分かっこよくなってきたから映像化したいがそんな技術が無いので涙目

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:40:37 xlYvYVQv
>364のミケに笑いが止まらないwww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:47:37 pDcFnf4+
>>364
これは酷いwww

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 12:45:23 Z0tdNRvj
ユートロムロボってコピー能力あるんだな
サキオロクも戦国時代に実在してた人物なのかも

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 17:16:49 UtGACE2w
>>376
5期のネタバレだけどウィキ見ると良いよ外人のセンスに脱帽だから

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 18:24:32 i4eJ0NuX
>364
注文した

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 18:38:50 WpAWijlJ
でもどのキャラがあたるかわからないのは購買意欲が削がれるな
余りを出さないためなんだろうか

380:364
07/12/20 19:44:11 xzl21h30
>>378
シングルはキャラ選べるんじゃないかな?
ちなみに、俺はツインストラップの方を買ったんだけど、レオとラフの組み合わせで届いた。
ヒモはちゃっちいし、レオの甲羅にはみ出た塗装とかが付いててクソすぎだったwww
しかも、俺はミケとドナ好きだしなwww
もう、開封した瞬間の萎え方はハンパじゃなかったぜw

アメリカでは、ちゃんとしたストラップくらい売ってないもんなんだろうか?




381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:59:34 ifvv+V0g
はみ出た塗装なら>>364のページにある2番目の
4体携帯の前で立っている画像のレオナルドの黒目がヤバい。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:30:41 DR3Rqv+5
>>364
ミケランジェロが強烈!だけど、らせん状の鉢巻とかポーズとか
一番気合入った造形だよね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 17:24:42 spnb+TyW
今見てたらopの最後のほうに今週には無いカットでワニ(たぶん)出てたね
とりあえずヨカタ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:12:04 JUYrIk8n
シーズン1の最初のほうの回でミケがラフの攻撃を軽々かわして圧勝してるな
今だとラフ>ミケっぽくなってるからなかったことにされてるんだろうなw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 01:30:39 JbGs6v/G
なんて懐かしい話題をww
パワーでだったらラフが勝ちそうだけど
ミケは頭脳戦(というか挑発)やトリッキーな戦い方得意そうだから
今でも相性的に言ったらラフの分が悪そうな気がするのは自分だけ?
あとレオとミケガチンコ対決も見てみたい。努力家VS天才肌。
ネタ的には結構面白いと思うんだ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 03:33:37 p1OOFcyH
レオはシュレッダーにスカウトされた回で三人抜きしてなかったか

どっちが強いかってのは、スペックより相性が絡むから一概には言えんよな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 03:38:17 jVvPP6C/
亀が天下一武道会に出場したらミケランジェロが最後まで残ると思う
勝負は地の利や時の運もあるから、今回勝っても次にも勝つとは限らないけど
ミケランジェロは運の強いキャラだと思うから四亀の内から一人となるとミケだな

バトロワみたいな舞台で何でもありの本当の殺し合いの場合は
ドナテロとレオナルドの心理的な持久戦になりそう


388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 03:40:57 jVvPP6C/
>>387
書き忘れたけど、バトロワはドナテロが征すると思うな
非情に徹すればレオか・・・?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 04:28:59 3eypvr/Z
ラファエロがまるでヤムチャかクリリンの扱いだな
もうちょっとランクあげてベジータ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 05:31:53 X6LUNXLY
まぁバトロワなんかしたら真っ先に死ぬのはラファエロだろうからな
それか後々面倒だから最初にミケランジェロが消されるかのどちらかな気がする

ミケランジェロは確かに未熟だが天才肌っぽいし、レオナルドやドナテロは冷静さやかしこさがあるからな
となると一番駄目な子なのはやはりすぐ頭に血が上るラファエロだよな…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 06:48:31 3bD4ZjFm
ラファエロはなんというか、4匹の中で一番死亡フラグが似合うキャラだと思うんだ
「ここは俺にまかせろって、おまえらは先に行け!」
「帰ったらうまいピザたらふく食おうぜ!」
「終わーらなーいヴァケーションー」

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 06:51:11 xf7ZIMIS
技のレオ
力のラフ
頭脳のドナ
トリッキーなミケ

って感じか、個性的でいいね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 09:45:12 md5wLeh9
>>391ちょwww三番目www
せめてバトル中に死なせてやれ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 12:54:05 OGimj4k0
>>388
基本武装のみのガチ勝負ならドナが一番弱いんだろうけど発明アイテム使用もありにしたら
ダントツの最強キャラになりそうだ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 13:37:48 Y3UE46u3
お前らよく妄想だけでここまで語れるな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 13:40:42 WLVnYhLk
兄弟のなかではレオナルドが頭ひとつ抜けてる感じがする
この前の総集編でも先生の不意打ちをレオだけが避けてたし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:36:00 xbeZOng6
レオは冷静だしリーダーシップがあるから総合的に見て一番だけど
技とか力とかを個別に見ると他の3人に劣ってるイメージあるな。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:09:17 KpogKVcS
レオナルド「(´・ω・`)」

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:17:59 p3H0f7zW
ちがわい!
レオはバランス重視な勇者だい!
残りは戦士、魔法使い、踊り子

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:08:01 3eypvr/Z
踊り子w

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:16:01 v3PB0Rd9
放送日明日か。
シーズン1の一発キャラだと思ってたキャラ達がまた出てくるみたいで嬉しいなあ。

402:真野右也
07/12/24 00:29:27 MR0Pzkl2
備えあれば嬉しいな!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 14:29:51 MlxBqXuC
ここ一月くらい家族ネタが続いていたけど今週はどうなるんだろう

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 15:58:12 eC1kvDWl
>>403
大まかに言うと、今週のは後味悪い終わりにはならない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 16:42:23 NwjlsuU0
今日放送日か!
また忘れかけたwww
何気なく覗いてみて良かった…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:51:09 wPNCETYF
突然クリスタルがどうとか言い出すから総集編かと思った

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:03:48 a+EDc+JE
こういう遊び心は好きだけど
カオスすぎてなんというか…すごく心配になったw
来年も期待してるよタートルズ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 20:31:56 FXMISwSu
ウルトラタートルズと比較しても今年は1/100の売り上げにしかならないようなので少しは危機感覚えたほうがいいかも

URLリンク(www.chara-net.com)
93,94年にアニメ・玩具共に一大ブームを起こした「ミュータントタートルズ」!
今年は地上波アニメも放送され再びタートルズ人気が爆発すること間違いなしです!!

>間違いなしです!!
>>間違いなしです!!
>>>間違いなしです!!
>>>間違いなしです!!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:21:21 NwjlsuU0
>>408
ちょwww連呼すんなwww
なんだか悲しくなってくるじゃないか…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:30:22 t0obB7gd
見逃した
今日月曜だって事忘れてた…_| ̄|○

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:58:19 KHFNoALF
BSジャパンで明日放映するじゃん

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 04:35:31 OHxWENeT
ドナテロが作ったバックパック装備した亀たちはプレデターみたいだったなw
ネット打ち出したり何気にビーム撃てたりして

413:410
07/12/25 07:48:56 VciP+9rq
BSなぞ映らぬわうははははは!

_| ̄|○

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:09:56 j41vNQ9l
>>413
某動画サイトがあるじゃない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:11:24 Mtxbgs3V
あー次回は今までのキャラが大乱闘を起こしてすごく面白そうなのになんで休みなんだよ~馬鹿~

なんか先週の灼眼のシャナでも似たような事言った気が………

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:10:29 ZOr1yz72
ドテかっこいいよドテ
次回予告は柔軟&アホで良い
メーリーークリスマーーース☆


次回は1/7ね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:17:10 kodqlv2U
ちなみに俺の誕生日は1/6なんだぜ。


でっていうwww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:38:49 DPv/H/i8
>>417
おめでとう(^-^)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:48:14 oPARVVnQ
>>414
渇するとも盗泉は飲まず、だよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 10:45:38 iVcwqRvk
>>419はスプリンター先生にちがいない

タートルズ来年までおあずけかー。
次の話面白そうだな。早く見たいな~。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 16:44:39 cHKgqlMb
そういやエビバデと誰もが今日も戦ってるEDは終了なのか
今回は良曲揃いだったな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:13:10 bKVYgJ57
カラオケでエビバデ歌おうと思ったら
全く歌えてなくて我ながらワラタ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:47:26 sTMUEZ1C
日本語吹き替えの2007年映画のDVDてキャスト
このアニメのままだよな?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:04:17 uc3sL6JE
>>423
違うみたい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:13:37 sTMUEZ1C
なんだ違うのか…
とうか変えるなよ('A`)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:19:52 cHKgqlMb
>>307見る限り一緒じゃね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:04:46 uc3sL6JE
じゃあWikiにあるのはガセか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:05:37 684WYSno
wikiのアレってどこの記事から引っ張ってきた情報なんだ?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:26:43 SgsqvQed
今回、予告のところだけ録画できてなくて見られなかったんだけど
やっぱりラファエロがエビバデ歌ったの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:55:51 4hp2rBDO
>>427>>428
というか俺にはwikiの情報を鵜呑みにするアホがいるのが
不思議でならないんだが。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:01:11 uJ5Ho1vW
>>419
かっこいい
その考えには賛成
クリエーターかわいそ杉

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:44:59 liqpbpNb
そうか、今のOPEDは今週で最後だったのか…
確か新EDがKimeru(?)なんだよな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 01:11:36 B5vdrglD
>>429
歌ってない。自分もちょっと期待してたw
猫と亀の合成獣と土手鍋亀とオカマ亀とエロ亀でメリクリだのって騒いでたよ

434:429
07/12/27 22:44:48 hKEJbj+M
>>433
そうだったのか、サンクス!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:18:17 StZ86aPF
次回予告なら公式で見られるだろうに

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:05:11 nv94iELb
>>432
遊戯王のOP以来全く見かけなかった名前だよ
ビックリだな、まだ活動してたのか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:26:48 rGYjUfxo
KimeruといえばGUN道が真っ先に浮かぶ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:43:10 sS/UaRXC
Kimeruといえばテニスの王子様のミュージカル

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:08:03 kIQSovy+
kimeruって聞いたことないけどオタク界だと結構メジャーなの?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:07:04 yFKAnnU+
オタク界て…勝手に意味不明な世界を作るなよ
別に今までOPEDに関わってきた面々と大差ない認知度だろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 08:59:26 vHn+o9+J
知っている人は知っている、で良いんじゃね?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:30:26 /LCuHo3H
>>439
オタク界じゃない。
アニオタ界だ!!
間違えないでいただきたい。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:52:37 xJygBI+U
アメコミオタやってるとどうしても日本の方には疎くなるからねぇ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:44:43 ocV63D67
>>442
何やそれwww
しかし…もっと有名なアーティスト使えば
タートルズも有名になりそうなのになぁ…

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:51:08 qSzRIE2G
確かに。元々が名前の知れたものだったから油断したとか?
でも曲がアニメに合ってるほうが見てる方は楽しい。ED神すぎ(*´д`)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:56:31 1ohOfszx
せっかくタートルズ4というユニットが誕生したんだから
これからもOPはタートルズ4に歌ってもらいたい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:10:28 0RKq/N6m
つーか、ミライ・ドライヴってレオが歌ってるように聞こえる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:17:07 G97mx2Cw
確かに出だしが柿原が歌ってるのかと思ったな

そのうち亀の中の人4人で歌うとかありえそうだな…
キャラソンのが安くつくし

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 02:26:37 0/SzyBej
次回の放送っていつだっけ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 02:32:42 acCItH6r
7日

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:16:32 0/SzyBej
>>450
どうも。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 08:55:37 3ZmbxRcH
>>430
ワーナー・ホーム・ビデオ
URLリンク(www.whv.jp)

こんな風に書かれちゃ新亀だと思っちゃうんじゃない?
amazonとか他のビデオ紹介ページでも新亀メンバーで記述してるし
だからwikiにも書かれたとか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 09:05:40 3ZmbxRcH
あ、wikiにあんのは江原正士とかだったのか
ログ読み逃したわスマン、吊ってくる
忘れてくれ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 21:17:13 q16jhkNJ
福袋に入ってきたよカワバンガ!・・・・。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 21:29:09 PSdi6Lat
>>454
よければkwsk

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 03:37:58 4X4TtHml
>>454
気になるが、何故に七五調w

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 03:55:07 KeUDVaws
売れ残ったバトラクションあたりが福袋に詰められてたのか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 10:13:09 VwhZSkC1
うちの近くのトイザらスではレオナルド以外売り切れてたがなあ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 11:10:43 aYIqttQn
テレビ東京が映らない地域はどこも売れ残っている感じ
つまり購入のチャンス

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 12:24:56 qTa356ES
>>458
すげえ!!ドナテロが先に売り切れたとは!!!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 13:26:36 8klH+tJe
レオナルドは一応主役だから多めに入荷してたんじゃない?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:49:02 KeUDVaws
テレ東うつらない地域だけど
レオナルドとシュレッダーは売り切れてたなあ
ラファエロとドナテロも最後の1体だったから買っといた
ミケランジェロも2体あまってて1体買って
残った1体も後日見に行ったら売り切れてたし

BSで見てたりただのアメコミファンとか旧見てた人が
買ったのか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:00:10 qTa356ES
おもちゃもっと売れてほしいね。
打ち切り怖い。
あれ、CMで見るより実物かなりいいよね。
CM映りで損してるような…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:08:54 Jy5MAwuj
玩具は動かせる箇所を増やしてほしいね
もっと色々なポーズをとらせたい
そういうのも海外では出てんのかな
あとレオにはちゃんと刀をしまう鞘をつけてほしい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:40:39 pcxq7V8g
リボルテックシュレッダーキボン

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 21:17:27 KeUDVaws
というかバトラクションの造詣が日本人好みじゃないんだろうな…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:08:24 GzjhDy1e
うん…
ファンが言うのも何だけど、気持ち悪いもん…
日本オリジナルの物を出して欲しいな。

何回も言ってる気ガス…

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:05:52 CD4+JvIb
>>464
海外の公式サイトに刀はしまえないけど腕が伸びるのが出てた。

ちなみに
URLリンク(www.ninjaturtles.com)
こんなんね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:19:53 9uoxueLK
発売当初はどこ行っても、バトラクションはレオとラフが売り切れだった。
そして必ずといっていいほどドニーが多めに残ってたw

武器の印象が薄いからかねえ…子供の需要的な意味で。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:13:22 0rWmt1SM
どうなんだろうね
兄弟が古本屋で「ドナテロがどうたら」と言ってた小学生くらいの子を見たらしいから、
ドナテロに人気がないわけじゃないとは思うけど…
まぁその子がバトラクション持ってるかどうかは知らないが

ところで俺はバトラクション持ってないんだが、打ち切りは嫌だし残ってたら買った方がいいのかね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:27:54 ITDY+Sad
他のスレでタートルズの後番の噂でてるね・・・。
旧亀の前番だったバットマンが2000年頃に当時と同じ
声優で未放映話もアフレコされて放送したらしいけど
新亀もそういうのに期待するしかないのかねぇ・・・。

>>470
宣伝っぽいが、楽天のベルハウスって店でかなり安く買えるぞ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:30:41 j3xpgeRR
2年目もちゃんと放映してくれることを願う…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:52:57 oR2unOnB
もし第3シーズン放送しないとしたらあと3ヶ月か
そんなのやだ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 04:03:11 hJoM8p/8
>>471
ソウルイーターか

ところでタートルズの視聴率ってどれくらいなんだろう
あんまり悪かったら放映したがらないよね…
DVDは出ないし、やたら悪い情報ばかりくるなぁ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 07:13:41 5IVvG7F8
441 名前: 松 ◆WKakZCpiSo [sage] 投稿日: 2008/01/04(金) 21:40:17 ID:5NSQA+Gk0
★TOP10 12/24-12/30

01 *5.1 クレヨンしんちゃん&ドラえもんSP
02 *3.9 メジャー
03 *3.7 ぜんまいざむらいざんまい
04 *2.8 遊戯王デュエルモンスターズGX
05 *2.7 BLEACH
06 *2.6 きらりん・レボリューション
07 *2.5 ミュータントタートルズ
08 *2.4 ディズニータイム(12/28)
09 *2.3 銀魂
10 *2.2 逆境無頼カイジ
次 *2.0 魔人探偵脳噛ネウロ




476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 07:46:51 j3xpgeRR
銀魂よりなのか
意外だな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 09:04:37 LNZLgsyR
ネウロより下か…
泣けるぜ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 12:13:50 kIdWpniv
見てみたけど2.5%は相当高いんじゃね?
おおよそ2%弱で1.1%(21話)とかあったみたいだし

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:28:42 hJoM8p/8
む、銀魂より高いのか…
夕方アニメでも1%切る番組が結構あるのに、ジャンプアニメときらりん並の視聴率を出すとはやるな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:29:03 oR2unOnB
結構良い数字出してるんだな
これは2年目も期待したいとこだが、
あの時間帯って玩具売り上げとかが重要なんだっけ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:36:09 hE1dXnzR
クレしんやドラえもんはなんだかんだで強いな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:00:23 ifx1eGx9
シーズン3まではやってくれ
理由は言えんけど3までは頼む

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:37:08 hx2gqeC3
>>482
何となく、おまいの続けて欲しい理由が分かる気がするw
俺も最低シーズン3までやってほしい切実に

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:31:48 TRnuwPaa
ひょっとしてドn(ry が(ry のことか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:33:44 u7avUeaB
銀魂はオリコンに載るくらいDVDが売れてることを考えると録画率が高いんだろうな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 01:02:15 HY0Tb+f6
0.1並びが多いなぁ、あと少しなのに。
クレヨンしんちゃん&ドラえもんSPは圧倒的だね。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:32:35 HM12Bpan
シーズン3のドn(ryの話はやって欲しい
ネタバレになると思って先の話は観てないんだけど、その話がどうしても観たい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:00:12 Nw1GXOva
俺もドn(ryの話は見たい
向こう版をちょっと見たが、やはり日本語じゃないのであまり理解できなかった…

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 23:03:03 2KzClcQj
あの話はまじ鬱になる
てかネタバレじゃね?
自重しますw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 23:29:03 eDe6pZhC
海外版でもちょこちょこ日本語出てるんだなw
「センセイ」「ドウモ・アリガトウ」「ウサギサン」

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 23:30:37 7XW5GpFk
「コンニーチワ」とかも言ってるぞ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:19:18 OTSaeWqh
いまどき、(ryとか使う奴ってマジなんなの?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 06:03:41 +Jx8efsF
そうかお前も略された部分が読みたいか
俺も気になって眠れない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 11:51:23 1c3yA2Nd
ネタバレはそれ専用のスレがあるのでそちらでお願いします
今日は放送あるよな
次回予告はねずみ年絡みの先生ネタになるに60カワバンガ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:06:32 2m2c1StU
そういや先生ってネズミだったな。
先生は先生という生き物なんだと錯覚してたよ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:35:54 dNPukkeh
じゃあ俺100カワバンガ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:26:49 1t0LvIj/
なんだあの糞ED
Fighting Spirit返せよ・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:28:07 ZxabxdjM
見逃したよ・・・見事にな・・・
でも次回予告だけは見られてよかったんだぜ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:28:15 PsjNkyXn
先生はやっぱり面白いなw


500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:33:09 q3H+wJvg
エレットリッ (゚д゚) ボォォォォイ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:33:45 1t0LvIj/
OPは4クール目も世界に花さかさそーうなのかな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:33:52 nEyUDaOg
kimeru(笑)だった・・・

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:35:48 bvoNmqSP
新EDびっみょうw
前のかっこいいやつに戻してくれ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:36:54 Kt3Cjkwx
面白かったけどエンディングが・・・

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:37:20 oJvHaJ7y
ドナテロのマトリックス失敗にワロタ
エリートフットソルジャーって話せるんだね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:38:21 ZxabxdjM
恋してキメルぜ今夜(笑)
闘魂の方がよかったな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:38:22 1t0LvIj/
本編の切り抜きだけだったけど、前のは良い出来だったのになあ
ありゃ何だ・・・

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:42:51 7Lfvrmur
kimeru糞だな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:47:36 QWBCe+Xx
敵同士の三つ巴の戦い!これは燃える展開だ。
EDにはノーコメントで・・・
今週のみどころ
・一般人には強いフットソルジャー。
・カライ初登場
・まさかのどんだけ~の人再登場
・新でも旧でも仲間が変人だらけのサワキちゃん(の声の人)。
・出るたびに進化するストックマンの体
・ドナテロの貴重なギャグシーン

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:50:38 tYPbsbd8
カライがゴツくてショックだったがそれ以上にkimeruが糞すぎてワロタ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 19:30:37 F+Er2PKW
ゆるふわ愛されタートル(笑)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:22:23 nNGx5xgz
やはりあのゴツいの(だっけ?)の中の人はサワキちゃんだったのかw
Oww www

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:29:17 ESKt63Fh
今回は深い話だな。巨悪を倒したから平和なワケが無いなんてのをやるとは

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:30:58 q3H+wJvg
考えてみれば仮面ライダーや戦隊ヒーローの世界でも同じ事が言えるわけだな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:46:01 nJuicdfn
敵の頭を倒しただけだからなあ。組織自体の力は弱まるだろうけど組織自体は存続する。そこを狙われたんだなフット団は

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:05:40 CO9dvFzl
サワキちゃん声のボス、名前が奮ってるなw

新EDひでぇ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:05:51 Kt3Cjkwx
これが日本製のアニメだったらカライは美少女だったんだろうが・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:11:27 PsjNkyXn
ヤンデレなカライなんざいらねぇよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:51:50 JO/6W9oe
なんだあのED。過去最低。
凸してくるわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:13:30 HbdtaawB
時限爆弾を適当に解体して爆発させる展開始めて見たw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 01:30:35 nrcMdo2x
>>517
映画版はエイプリル含め美人なんだけどな
先にあっち見てたから余計にブス

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 03:10:15 d2EIWKhK
4月から今の枠には別番組が入るみたいだけど、
新ED(OPもだが)の絵見てると時間変更して続けるのか?とも思えてくる。
実際のところどうなんだろうか…

>>521
こう考えるんだ
最初から美しさではなくかっこよさで勝負していのだと

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 03:34:16 uoXep8Tm
放送時間移動してでも続けて欲しい。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 08:09:34 XHPxgy6i
シュレッダーはある意味市民の平和に貢献してたんだなw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 08:47:15 jelGZuGi
お前らスポンサーの損害が大きすぎるのに打ち切らず一年放送しただけでも感謝しる。
ピザーラはピザを、ほとんど食べない亀でも何百万円も出してくれてるんだから。
しかしピザーラは美味いのにエウレカといい00といいアニメ作品には不運だな・・・
ピザハットのギアス、劇場版エヴァのほうが宣伝効果があった。
URLリンク(www.pizzahut.jp)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 09:17:17 VgGi/wPc
まじで春で放送終わるのか…
まあ、一年続いただけでも上出来だったかもな。



527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 11:35:06 FNIgqtY5
終わる…?まじでか…?
引越しなんて事はありえんのかな…?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 11:48:08 ru2hxbho
しかし本当食べるシーン少なかったな、ピザ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 15:19:18 gyYTm50g
え・・・・終わるの?
唯一見てるアニメなのに

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:03:49 DYRpEJg4
BSで終わった
またOPED変わるのかと思えば、OPは変化なしでEDだけ糞歌化か・・・
OPのミケランジェロとラファエロが拳を合わせるシーンくらい変わるだろうと思ったが、そこも同じか
それにしてもなんだあのEDは、OP続投ならEDも続投にしてくれよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:27:06 irXfUuMh
ギャングの抗争に戦闘ロボットを繰り出すのいいなあ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:11:24 NNot3G03
どんだけ~の人に妙な期待を感じているのは俺だけではないはずだ
もちろんストックマン博士にも期待している

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:26:50 GpeBAtX4
春で終わるらしいな
後番組好きな漫画っぽいから複雑な気分だ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:04:41 XHPxgy6i
そろそろネタバレ解禁だな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:09:43 7YjZwuGs
いや、情報は不確かなはず。
解禁はまだ早いでしょう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:01:16 vzYaVpbK
春で終わるんなら英語勉強して原版見るしかないかな…

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:30:43 GpeBAtX4
移動にでもならない限り終了だと思う

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:35:39 XHPxgy6i
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    シーズン2まで辿り着いたのに… 見続けたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      ソウルイーターっ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ あの後継番組がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            俺の楽しみ…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      『シーズン3』を……!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:39:39 FNIgqtY5
タートルズ\(^0^)/オワルー!
と言う事は
オレの人生\(^0^)/オワルー!
と言っても過言ではない…orz
OVAみたいなんしてくれないだろうか…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:43:38 jNId7MyC
シーズン3、スゲー面白そうなのに…

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:46:43 1ZcN5Cyw
カートゥーンネットワーク、ディズニーチャンネル辺りで旧でも新でも良いから放送して欲しい。
ムシキングなんか放送してないで亀を放送してくれ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:48:28 DYRpEJg4
今期で終わるならもう当分シュレッダー復活しそうにないんだが
親子忍者が出てきたとき先生が意味深なこと言ってた伏線は回収できるんだろうか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:59:04 kGqWccB3
究極忍者役に中村さんまで投入しておいて、
シーズン途中で打ち切りは悲しいな…

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:59:36 Kz3b+XiW
そ、そうか・・・噂はガチだったんか・・・
大人しく英語を勉強して原版見ることにするわ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:15:55 pC48onXg
安定して面白いアニメなのに…くやしい…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:22:22 GpeBAtX4
正直シーズン3まではやると思ってた
テレ東で打ち切りってけっこう珍しい気がする

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:23:58 R8FYnhrb
逆に考えるんだ
輸入アニメだからこそ尻つぼみな展開を見なくてすむと考えるんだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:25:01 uoXep8Tm
本気でへこむ。毎週見てるテレビ番組はタートルズだけなのに…何を希望に生きればいいんだ
OVAいいね。台詞回しが好きだからそうなってくれたら嬉しい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:30:14 XHPxgy6i
>>547
正直シーズン5とかFFはちょっとアレだからな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:30:14 wRMF3sOg
放送終了後にDVDを一気に出すのかな?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:36:08 GpeBAtX4
裏番組なんだっけ?


552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 00:06:02 mVtINYEn
EDが変わってしまった憤りをこのスレにぶつけようとしたら見事にダブルパンチ喰らった……
やっぱり打ち切りかぁ……
OPとEDのネタバレ見て、たぶん全部放送する前にアニメ自体終わっちゃうとは思ったんだよなぁ……

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 00:57:12 hnwwXo3d
でも4クールはやってるわけだし、こういうのって打ち切りっていうのかね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:07:40 8KvAlcQB
移動じゃなくて終了は決定なの?
非常に残念だ・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:13:31 lvNFA/Oj
>>553
少なくともシーズン3まではやる予定だったと思う
シーズン2までじゃ中途半端すぎ
バリバリの打ち切りですよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:17:47 hnwwXo3d
>>555
あぁ当初はそこまでやるつもりだったのか・・・それは打ち切りだな
とりあえず酷い終わり方にならないことを祈る

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 02:18:42 09AKiXS/
うわあああああ;ω;
唯一見てたアニメなのに…

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 04:32:19 PaT3PKW+
うわぁぁ打ち切りかよぉぉ…('A`)
絶対に買うから続きはDVD-BOXかなにかで出してくれー
もちろん今の声優陣で…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 05:02:41 ycZpqYh2
こう考えるんだ
中途半端すぎて先が気になるだろと焦らせといて、
おもちゃの売り上げを図り、一年後続きを放送すると・・・

ピザが出てこない点は目をつぶるんだピザーラさん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 05:45:37 xSFYrm8H
俺の甥っ子もタートルズ好きなんだが、マジで4月打ち切りになったら
辻褄の合わない結末について何て説明すればいいんだろうか…。
小学生じゃ英語版も観れないだろうし…正月に一緒に亀の話で盛り上がった早々にコレはきつい。

話の区切りが付かない時に放映終了とか、本来の視聴者層の為にも止めてほしいわ。
せめて時間帯移動を考えて欲しい、本気で。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 08:09:05 N+tEuzaJ
とりあえず4月までは放送あるんだよな?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 09:31:21 lvNFA/Oj
DVDで続き出すのも難しそうだな~…
いちいち訳さないといけないし需要があるかも微妙だし

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 09:36:54 OfU/NyW0
レオちゃんは何1匹で世界を背負ってるつもりになってるんだ?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:04:42 vOjcNMp6
    ∧_∧        へ   ______________
    ( `∀´)     , l__/ /
     )"  (_   //  <  恋してKimeruぜ今夜~
   ∠二二ニ/ハ /( ̄)    \
   /    / (/∠_フ彡        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /"__ノ / (ノi
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ
   \| ̄ ̄彡  (
    ヽ、    _ノ\
     .|""'''''"   \
      |  /⌒\ .\
     ノ  |    >  )
    /  ノ   /\/
   /  /   / /
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
    、_つ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:06:59 JHh6OXhG
>>564
糞歌乙

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:08:52 39/Te1zq
うぉおおおぅ盛り上がってると思ったら放送終了の話題か!!
深夜枠でもいいから放送続けて欲しいもんだ、DVD出たら絶対買うから!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:51:01 lvNFA/Oj
ソウルイーターは深夜に再放送もするらしい…
せめてその枠をタートルズにあげればいいんじゃないでしょうか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:03:42 N+tEuzaJ
>>564
なんかワロタw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 13:16:22 xN9EnpRa
でも某所で放送延長おめでとうとか言うコメントを見たんだけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 13:25:42 PaT3PKW+
>>569
その情報源は信用できるところなの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 14:16:05 PaT3PKW+
>>570
自己レスすまん
もしかして二○二○動画のことか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 14:27:32 jlwPzkgn
>>571
自分も2525でそのコメント見た

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 15:41:20 OYIVHVvq
放送延長キタ━(゚∀゚)━!…のか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 16:08:53 JmBVZKhQ
ニコニコに信憑性なんかあるはずないw
だがしかし…万に一つの事が起きたっていいはずだよな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 16:38:11 nyZWlmiv
先走りすぎるのもアレだけど、放送終了が公式に仄めかされるようであれば
テレ東に対して何らかの行動は起こしたいなぁ
続き見られるならDVD絶対買うよ、メール何通でも出すよ、時間帯いつでもいいよ・・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 17:13:23 lvNFA/Oj
シーズン3まではやらないと意味わからないことになるんだよなぁ…
シーズン5やFFはどうでもいいんだけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 17:35:22 8KvAlcQB
できればシーズン3とFFはやってほしいぜ
FFは新しいだけあって動きがいいんだよなぁ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 17:44:09 RW5imL37
ハリーポッターのDVD見たらタートルズのCG映画の宣伝が入ってた!
これはタートルズの認知度すごく高めるんじゃないか!?って一人で喜んでいたのに…
ここで放送しないでいつ放送するんだテレ東よ!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:11:29 zVXQKbCk
時間移動…時間移動を信じたい

っていうか関係者見てたら教えてくれよマジで
今一番楽しみにしてるアニメだしさ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 20:27:36 3dT/9vZQ
意外と土曜か日曜の朝に移動するんじゃないかと悪あがきしてみる
だって中途半端じゃない・・・常考・・・

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 20:58:22 VG0LeYGx
んじゃ延長しなかったらニコニコのせいだな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 20:59:19 UFtsl9SZ
wikiでこりたしねえ
不確かな情報に振り回されちゃうおとこのひとって。。。。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:03:05 DxtyEQW9
ミ○ー○ックワー○ドで調べてみたら放送終了は未定と書いてありますが……

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 22:19:45 N+tEuzaJ
シーズン2で終わりだとマジに、『マジに』中途半端なことになる
3まで頼む・・・

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 02:23:37 4DqLFNMb
>>538
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!    
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ニコニコかようつべで続き
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|    見ればええんちゃうん……?
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 07:27:52 RcjLKjIo
>>583がほんとだったら
打ち切りはないの…か…?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 12:42:43 yNVd0DA7
後番組決まってるんだから続投はないでしょ。よくて放送時間移動か期間開けて二期

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 14:42:50 bYFhGqis
>>587

同じ枠に違う番組が入る=続投はないではないだろ
本当に終了するか未定なら時間変更になる可能性もまだある
仮にそうなった場合は普通に「続投」じゃないのか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:30:49 ZFlhbF3O
人気があれば時間変更するんだろうけど…
銀魂やブリーチみたく
ただ時間変更するくらいなら最初からそっちで新番組をやる気もする

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:50:14 l/MLuEsG
2月に映画版のDVDが出るのに打ち切りって考えられないような。
まあもし本当に打ち切りなら、続きはOVAで出して欲しい。絶対買う。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:30:52 /M3Q/mBv
ガルビオンみたく止め絵で説明するか
元祖本家みたく「最終回だしね♪」「さっすが、最終回」とかなって終わる。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:38:50 4DqLFNMb
アニメが終わるのを残念がるのなんて仮面ライダー見てた頃以来だ…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 16:49:47 13hEq5l4
ようつべでシーズン2見直したけどやっぱ掃除用具で戦うとこいいなw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 03:14:10 Jc7u52aK
俺も好き
特にチュッチュッ…オェなレオナルドが

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 21:40:47 n0HbJ28l
あの オエ… はウケたな、珍しくキャラじゃないことやると思ったら

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 05:01:41 ZrYenftb
まぁマイキーファンの俺から見ればあの回はひどかったが…
何回も吐かせたんなよ…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 08:49:30 TH+kTHKc
ラフの食堂ファイトから最後の全員玉砕まで、
テンション上がりっぱなしの回だったよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:50:15 SkgK2MI9
つまらなかった回を挙げていかないか?
俺は「クリスタルの秘密」

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:54:20 BocLIDpB
>>598
なんでそんなネガティブなことをするんだい?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:27:42 Tuqdjqf9
むしろ今日の放送までwktkしてよーぜ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 02:18:55 l8zrEWCq
wktk!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 09:29:40 SFU6vNwu
前回見れなかったやら余計にwktk!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:15:08 m1d54D9N
日本版のOPとEDけっこう外人からも評価されてるなw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 14:18:53 w9waStXa
エレットリッ (゚д゚) ボォォォォイ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:28:59 CDquCq30
劇場版DVDのCM来たなー
テンション上がったぜ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:31:13 fG/mvBbM
ドナテロ「うれしいこと言ってくれるじゃないの」
なんという阿部さん・・・

まあそれは置いといてシティ戦争編は盛り上がるねやっぱ。
ハンのシュレッダーへの忠義深さにちょっと感動した。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:33:32 jh5VHQ49
シュレッダー復活キタ━━(゚∀゚)━━!!
だからミライドライヴかえってこい・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:38:05 W5trIsSI
ケーシーが弱すぎて大笑いした

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:56:33 hE6JeKQD
>>606
正直ハンがあそこまでシュレッダーを慕っていたとは思わなかった
てっきり自由になって喜んでいると
どこぞのストックマンとは大違いだ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 20:16:29 VM4b0Ggq
ハンはどんなに失敗してもシュレッダーはハンに怒らないし頼りにしてた。
ストックマンは失敗するたびシュレッダーに怒られお仕置きまでされた。
この違いかと。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 20:45:39 0UA6qWNa
カライとその側近強すぐる。
妙にかっこいいエリートフットソルジャーもいたし
あと「どんだけぇ~」の人に続いて「あ、やべ」の人も再登場w

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 20:52:36 4nWzKDMH
CG映画の映像、今日のCMで始めて見たけどカッコイイな
大きいスクリーンで見れないのが残念だ

しかし息子たちがピンチなのに先生は何やってんだろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 20:58:15 n4XCi2m+
CG映画の予約特典てないのかな?

つか今日の次回予告、個人的に歴代1位だwww
シーン・・・ってところと、もはやマイキーお笑い芸人扱いにワロタw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:25:51 Ir0N7XGs
ごめぬ~とか言い出した頃からドナテロ見るだけで笑ってしまう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:31:52 SFU6vNwu
もうイメージが崩壊しきってるなwww
もうダメだw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:59:01 m1d54D9N
やっぱり生きてたなwww

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 01:37:40 2ZKQRT6m
亀は視聴率悪いのか。テレ東アニメは苦戦しまくってるみたいだし>視聴率

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 03:50:51 MPG8Ggz6
今週の録画やっと観た
カライ達とのバトルでは異様なほど動きが良かったな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 10:21:38 kFJVBBSp
>>617
テレ東アニメ自体は別に視聴率低くないよ?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 14:22:51 UuW8Jor6
CGの吹き替えはアニメと同じみたいね
昨日CM見て安心した

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 14:45:36 aJbHzOxk
CG映画の声優はアニメといっしょなのか。それなら買う決心がついたぜ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 17:19:03 xkEHjT+T
何回か聞いたらEDがあんまり気にならなくなった

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 18:33:24 ZtNTxcnh
>>622
ようは慣れだな。
ウィキに載ってるCG映画の吹き替えキャストが変わってた。
前からなってた?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 19:00:15 gXeJR9CP
今BSで見終わった
俺はやっぱFighting Spiritが・・・あの写真風の絵が・・・
フット団と共闘とかなかなかいい展開だな、一瞬だけど

ケイシー居るだけ無駄じゃね?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 19:08:32 SfDL5tle
yahooテレビから転載

>>475にあるのと、ランク違うけどトップ10入りってスゲーな。
なぜメジャーが2つあるのかは謎www

アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 世帯視聴率
1 冬だ!休みだっ!クレヨンしんちゃん&ドラえもん!朝からどドーンと150分SP! 12月30日 テレビ朝日 5.1%
2 アニメメジャー 12月29日 NHK教育 3.9%
2 アニメメジャー 12月29日 NHK教育 3.9%
4 大盛り!ぜんまいざむらいざんまい/他 12月29日 NHK教育 3.7%
5 てんこ盛り!ぜんまいざむらいスペシャル/他 12月29日 NHK教育 3.5%
6 こどもにんぎょう劇場 12月28日 NHK教育 3.4%
7 遊戯王デュエルモンスターズGX 12月26日 テレビ東京 2.8%
8 BLEACH 12月26日 テレビ東京 2.7%
9 きらりん・レボリューション 12月28日 テレビ東京 2.6%
10 ミュータントタートルズ 12月24日 テレビ東京 2.5%



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch