08/06/22 22:14:57 0
普通に洋楽ヲタとアニヲタを兼ねている奴は結構いると思うが
66:メロン名無しさん
08/06/22 22:15:10 a9wp9rxCO
洋楽ってw
めちゃくちゃ守備範囲広いなw
ヨーデルからカンツォーネまでですか?ぷっ
67:メロン名無しさん
08/06/22 22:15:41 O
洋楽、車>>アニメ、鉄道
そうじゃないだろ趣味に上下はない
どんな趣味も極めると凄いと思う
広く浅くの奴が1番ダメ
68:メロン名無しさん
08/06/22 22:16:23 0
>>23
だな。苺ましまろの作者とか本当にキモイと思う
しかも厨二音楽ばっかで恥ずかしい
69:メロン名無しさん
08/06/22 22:18:12 0
>>65
まさしく俺wたぶん2ちゃん内で一番の洋楽好きだと思うw
70:メロン名無しさん
08/06/22 22:22:11 O
アニソンも聴くが洋楽?も普通に聴く俺はどーしたらいい?
71:メロン名無しさん
08/06/22 22:23:31 0
>>69
結構アニヲタが好みそうな屈折したロックバンドとか
海外には沢山あったりするしなw
72:メロン名無しさん
08/06/22 22:23:31 O
>>54その時々一カ所で深くハマってるから
今のところ海外ドラマにハマってる
それにしても日本の芸能界は糞だな
73:メロン名無しさん
08/06/22 22:24:30 0
>>70
こんなネタスレ来なきゃいい
74:メロン名無しさん
08/06/22 22:25:03 O
>>70ゲーム音楽と洋画ロックを聴いています。
75:メロン名無しさん
08/06/22 22:26:23 O
>>74洋楽ロックでした
76:メロン名無しさん
08/06/22 22:28:34 0
ウッーウッーウマウマ(笑)とか洋楽だろ?
77:メロン名無しさん
08/06/22 22:37:06 0
アニオタが聴く洋楽ってプログレだろ?
ジョジョの影響か?
78:メロン名無しさん
08/06/22 22:46:09 0
>>77
オレはってきり
レディオヘッドとかR.E.M.みたいな詩を重視したバンドだと思っていた。
79:メロン名無しさん
08/06/22 23:09:46 0
Alice Cooper
80:メロン名無しさん
08/06/23 00:50:53 0
海外のミュージシャンにもアニオタとかいるんじゃないの?
よく知らんけど
81:メロン名無しさん
08/06/23 01:08:42 0
イギリスにはURUSEIYATURAってバンドがいたね
82:メロン名無しさん
08/06/23 01:16:23 0
ベビシャンとかレディヘやR.E.Mをありがたがってるのは腐女子アニオタじゃね?
男であの手をありがたがってるのってかなり軽い連中だぞ。
アニオタ男に多いとは思えんなぁ。
83:メロン名無しさん
08/06/23 01:19:41 0
>>77
俺はアニメやマンガから洋楽(こういう言い方は好きじゃないけど)に入ったわけじゃないぞなもし。
普通にアニメやマンガと音楽を両方好きってだけの話であって、両方が何らかの干渉を与えているとかってわけじゃない。
それは例えば、サッカー好き兼寿司好きとかってのと同じようなもんだと思う。
別腹ってことだ。
84:メロン名無しさん
08/06/23 06:17:16 0
憶測でこんな印象
ガンダム世代はグラムorパンク
エヴァ世代はメタルorテクノ
昨今の萌え世代は判らんw
洋楽でたいしたムーブメントも起きていないし、
昨今ほどオタが蜂起した時代はなかったしね。
たぶんアニオタ枠内作品のみで満たされている人が大多数ではないかと
85:メロン名無しさん
08/06/23 06:53:16 0
俺はエヴァ世代だけどミーハーだからブリットポップだったよ
86:メロン名無しさん
08/06/23 09:06:17 O
エヴァ=ニルバーナ
中二病
87:メロン名無しさん
08/06/23 09:35:26 0
現在存命中のギタリストのなかで一番上手い(技巧・表現含め)奴って誰だと思う?
この質問への返答次第で、この板住民の音楽への関心度がなんとなくわかるような気がするんだが。
88:メロン名無しさん
08/06/23 10:08:52 0
>>87
よくその手のランク付けをやってる雑誌とかってみるけどさ
ギターの表現方法って多様だから、同じ基準で測るのは不適当だと思うんだよね。
まぁそれでも無理やり評価するとすると、技巧面ではフリップ、表現含めるとプリンスが個人的には好きかな。
ピアニストでいうとミケランジェリとポゴレリチやフランソワを比較するようなものだから野暮なんだけどね。
89:メロン名無しさん
08/06/23 10:47:35 O
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所
90:メロン名無しさん
08/06/23 11:43:55 0
>>87
技巧面ならインギーは外せない
91:メロン名無しさん
08/06/23 16:58:14 O
>>84
エヴァ世代です
アンダーワールドとかケミカルブラザーズが好きですサーセンw
92:メロン名無しさん
08/06/23 18:05:06 0
>>87
わかんねーしスレチガイだからキエロ
93:メロン名無しさん
08/06/23 18:06:24 0
技巧面ならインギーは外せない(爆笑)
94:メロン名無しさん
08/06/23 18:17:54 0
なんで洋楽オタってギタリストで決めんの?
それでこの板住民の音楽への関心度がわかるとかww
95:メロン名無しさん
08/06/23 18:42:52 0
>>1
近年の音響派、エレクトロニカ等の実験性の低下とそれに伴なるポップス化について意見を聞きたい
オシャレな洋オタさんならそれなりの意見をもってるよね☆
96:メロン名無しさん
08/06/23 18:51:11 w5OMticx0
アニメは宇宙全体で想像しうる最大の芸術作品
Karlheinz Stockhausen
97:メロン名無しさん
08/06/23 19:37:37 0
>>97
ソースplz
捏造すんなよw
権威主義のアニオタ野郎めw
98:メロン名無しさん
08/06/23 19:38:25 0
>>97は>>96のまちがい
99:メロン名無しさん
08/06/23 19:55:04 0
シュトックハウゼンの言うアニメってどうせポヤルとかシュヴァンクマイエルとかあの辺の芸術アニメでしょ
たしかどっちかの作品の音楽担当したことあったし
100:メロン名無しさん
08/06/23 21:47:13 0
2ちゃんねるは全板カンチ・れいぱあず様の自作自演です!
101:メロン名無しさん
08/06/24 01:29:35 0
俺はHIPHOPヲタ
102:メロン名無しさん
08/06/24 05:38:10 Ljo0j+hj0
アニソンで良いのはFLOWだけだなw
103:メロン名無しさん
08/06/24 05:41:51 Ljo0j+hj0
FLOW良すぎて洋楽厨爆死www
104:メロン名無しさん
08/06/24 05:58:19 0
洋楽が好きな人はこんなスレ立てない罠
105:メロン名無しさん
08/06/24 10:09:20 0
>>102-103
FLOWっていうのがどんなもんなのか、俺は寡聞にして知らなかった。
だからウィキで調べて適当に幾つか聴いてみたけどさ。
なんか、、、どれもこれも田舎の中学生あたりが好き好んで聴きそうなものばかりだねw
目新しいところなんて一つもない。
適当に進行にあわせてブって歌ってるだけ。
いわゆるカラオケソング、歌謡曲というべきもの。
10年前、ヘタすると20年くらい昔から進歩してないんじゃないの?
これでいい曲だなんて言ってたら、アニオタ云々以前に痛い人だって思われちゃうよ。
106:メロン名無しさん
08/06/24 10:36:58 0
大友や江口、今あたりがやるアニメにはなかなか良い音楽の作品があるよ。
老人ZとかMemoriesとかね。
107:メロン名無しさん
08/06/24 11:21:29 0
アニメの内容、音楽が見事に嵌った作品はフルクリのピロウズを推奨しておきます。
108:メロン名無しさん
08/06/25 05:57:11 0
ローゼンのED曲は結構いいと思うよ。
もっと音を削ってスカスカにしたらいいのに、って思う部分もあるけど。
日本人はとにかく音を増やせば形になると思ってる奴が多いからな・・・。
109:メロン名無しさん
08/06/25 19:38:53 0
>>108
聴いてみたけどさ
作曲は悪くないが歌詞がなんとも陳腐すぎるね
表現がストレートすぎたり、もしくは使い古されたものばかり。
いかにも頭の悪い腐女子が作りましたって感じw
痛々しくて辛い
国語の授業寝てたんじゃねぇのかねw