08/01/12 10:18:14 0
あと、何か追加すべきテンプレがあれば皆さんで書き加えてくれると嬉しいです。
一度落ちたときに消えてしまったようですので。
3:I-8から流用
08/01/12 10:31:30 0
・このスレで扱うMADは「なのは(同A's、同StrikerS)」の映像を使用したものに限ります。
他作品の映像のみを使用したものは該当作品のスレにお願いします。
・MADに対するコメントに関しては悪いならどこが悪いと思うか具体的に書くこと。
改善案も提供できれば尚良し。
・共通passは「nanoha」推奨。(PASSがわからないときは聞く前にまず目欄見ること。)
・流れが収束すると落ちやすいため定期的に保守をお願いします。
・このスレはsage進行でお願いします。
※注意
・製作者以外のMAD再うpは禁止です。再うp要求も控えましょう。
・下手だからと言って頭ごなしに叩かないように。叩くのではなくアドバイスを。
・本スレじゃないので>>1にむやみにAA攻撃しない。
・ID出ないため煽りレスも多いですが、徹底スルーするように心がけましょう。
本スレ
URLリンク(anime2.2ch.net)
URLリンク(anime2.2ch.net)
にて"魔法少女リリカルなのは"で検索
うpろだリンク集
URLリンク(www.1rk.net)
URLリンク(nyoi-room.pandora.nu)
4:メロン名無しさん
08/01/12 10:47:30 0
過去スレまとめ
魔法少女リリカルなのはMADスレ (初代スレ)
スレリンク(asaloon板)
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportⅠ (実質2スレ)
スレリンク(asaloon板)
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportⅠ (実質3スレ)
スレリンク(asaloon板)
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportⅠ(実質4スレ)
スレリンク(asaloon板)
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportⅠ (実質5スレ)
スレリンク(asaloon板)
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report 1 (実質6スレ)
スレリンク(asaloon板)
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I (実質7スレ)
スレリンク(asaloon板)
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I-8
スレリンク(asaloon板)
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I-9
スレリンク(asaloon板)
5:メロン名無しさん
08/01/12 12:13:43 0
テンプレ乙
6:メロン名無しさん
08/01/12 19:41:39 0
前スレ埋まったよー
7:メロン名無しさん
08/01/13 00:08:09 0
>>1
乙
8:メロン名無しさん
08/01/13 03:48:03 0
つべ、ニコのなのは関連のタグ集の需要はあるか?
9:メロン名無しさん
08/01/14 19:01:01 0
タグの意味知ってるつもりだが「タグ集」があると何がどうなるんだ?
10:メロン名無しさん
08/01/14 19:36:12 0
今まで知らなかったMADをタグ繋がりでたぐっていけるのと
新しくMADが作られた場合もタグ検索で知ることができるとか
そんなんじゃね
11:メロン名無しさん
08/01/14 20:24:48 0
地層の底辺近くに埋もれた大昔のMADを引っぱり出すのには役立つかもね
12:メロン名無しさん
08/01/15 18:57:27 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なのはに遊戯王のBGMを使ってみた
13:メロン名無しさん
08/01/16 02:29:49 O
そういえば例の人気ある遊戯王なのはMAD(文学とかスクライドとかも出てるアレ)のことなんだけど
なのはフェィトスバルの入手条件って何だっけ?
14:メロン名無しさん
08/01/16 06:46:05 0
動画見ればいいじゃん
15:メロン名無しさん
08/01/17 13:52:27 0
その遊戯王MAD面白いから好きだけど、なのはのMADとしてはどうなんだろ?
16:メロン名無しさん
08/01/17 16:00:37 0
なのはMADじゃなくて遊戯王MADでしょ
17:メロン名無しさん
08/01/20 22:45:10 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なのはOP+遊戯王OPの曲
URLリンク(www.youtube.com)
なのはOP+コードギアスOP第1期の曲
URLリンク(www.youtube.com)
なのは+デジモンテイマーズOPの曲
URLリンク(www.nicovideo.jp)
レッツゴーリリカルなのは
18:メロン名無しさん
08/01/20 23:04:01 0
そろいも揃って、また、へったくそだなぁ
19:メロン名無しさん
08/01/20 23:33:40 0
当たり前だろ?
糞MAD代名詞のなのはMADだぜ!!
20:メロン名無しさん
08/01/20 23:41:07 0
なのはMAD以前の問題だと思うが
21:メロン名無しさん
08/01/26 19:14:26 0
初めてMAD作ったんだがようつべにあげたら速攻消されちまった
見せるやついねーから↓にあげてみた 暇なやつは見てくれ
URLリンク(sakurachan.dip.jp)
22:メロン名無しさん
08/01/26 19:31:21 0
初めてなら、まぁ、しかたないなってくらいかな。
基本的なところで学ぶべき事が沢山ありそうだ。
10~20くらい作って色々叩かれればよくなってくるんじゃないかな。
23:メロン名無しさん
08/01/26 23:29:51 0
急にJOINTで作りたくなり今更のA'sですが…
URLリンク(www.geocities.jp)
ニコニコ版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>21
自分が言うのもなんですが 上手い人様のを参考にしながら
何個も作れば自然と上手くなると思いますよ
最初の方は曲フルで作るのには手を出さない方がいいよ…と
24:メロン名無しさん
08/01/26 23:34:04 0
そもそも元ネタからして中二病全開のビミョーなOP曲を選ぶなんてオススメしない。
25:メロン名無しさん
08/01/27 03:11:53 0
原曲批判するのはお門違い
>>23
A'sでJOINT無いから作ろうかなぁと思ってた俺涙目
加工とかうまかったです。
以下、俺の好み
・なのはの紹介のあとのフェイトの紹介がそのまま静止画ではいっていったので長く感じた
あそこの裏を動かすともっと凄いんじゃね?
・サビ入ってすぐにリインフォースが来たので他のやつのインパクトが薄かった
もうちょっと流れるような戦闘ダイジェストをいいなぁ(構図的に)
前奏の部分のリズムとかすげぇ
切り貼りだけであそこまでうまくいくのだろうか・・・
26:メロン名無しさん
08/01/27 09:38:37 0
>>23
最近のスレの寂れ方から、あまりここで良いのがなかっただけにGJ。
というかケチのつけようが無いぐらい出来が良いっす。
乙!
27:メロン名無しさん
08/01/27 09:54:13 0
原曲批判というか、初めてのMADにあんな厨曲を使うことを批判している。
28:メロン名無しさん
08/01/27 10:05:22 0
どんな曲ならいいんですか?
29:メロン名無しさん
08/01/27 10:35:39 0
「自分の好きな音楽じゃないから糞」つーのはなぁ・・・・
まあ、MAD界の重鎮でも、へーきでそう言うこと言うのがいるけど。
30:メロン名無しさん
08/01/27 10:53:02 0
それなら、他人の意見なんて求めなければ良い。
31:メロン名無しさん
08/01/27 15:37:37 0
厨曲の定義が気になる
32:メロン名無しさん
08/01/27 21:08:00 0
メジャーなI've曲は頂点だな。
次にガンダム曲とかはmadにアリガチ。
それから第二次α以降のjamが歌うスパロボ曲。
スパロボに出てくるガオガイガー等割と最近の曲。
まぁ誰でも思いつきそうな熱い曲ダネ。
33:メロン名無しさん
08/01/27 22:13:39 0
オレの定義はちょっと違うな。
カラオケで歌ってもアニメ曲とバレない
どのアニメのOPにしてもどうでもいいような曲
だな。
34:メロン名無しさん
08/01/27 22:46:51 0
>>32
ニコ厨乙
>>33
最近のアニメのOPはどれも後付けだろ?www
35:メロン名無しさん
08/01/27 22:58:08 0
お前の見てるアニメが知れるな・・・
36:メロン名無しさん
08/01/28 03:42:30 0
>>34
とてもゆとりっぽいです!
37:名古屋
08/01/28 07:13:50 0
1週間ぶりにアク禁解除。荒しが憎い!
良いか悪いを語るのはともかく、好きか嫌いを押し付けたら可哀想ですよ。
アク禁再発しなければ、今夜あたりに投下します。
38:23
08/01/28 21:03:37 0
感想ありがとうございます<(_ _)>
>>25
裏も考えましたが ~覚悟がある のところであのフェイトを
持ってきたくてそっち優先しましたorz
サビ直後のリインは確かに避けた方が良かったですね
JOINTの前奏部分は一定のテンポだったので プレミアで比較的簡単に音あわせできました
>>26
そこまで言って頂けるとは 嬉しい限りです
こんなのでいいのか…と内心ビクビクでしたから…
39:名古屋
08/01/28 23:22:10 0
まあ、こーゆーの来るのバレてんだろーなとは思いますけど。つい勢いで。
よかったら改善箇所などご指摘ください。
ヤッター六課 1分20秒 15.9MB パスワードはいつもの
URLリンク(ud.vg)
あ、37は選曲の批判に対して言ったもので、25さんに対してではありません。
念のため。
40:メロン名無しさん
08/01/28 23:33:39 0
>>39
冒頭で鼻から発泡酒出た。損害と賠償を(ry
つか、発泡酒鼻から出ると痛いね。マジで。
41:メロン名無しさん
08/01/28 23:38:55 0
あいかわらず上手いなw
ヤッターワンに相当するキャラがないから
若干、無理に歌詞合わせになってるのが残念だけど
ソツがない作りだ
42:メロン名無しさん
08/01/29 00:31:49 0
>>39
乙です。
てか、冒頭から吹いたw
スバルは確かにわんこ系イメージがあるからなぁ。
全体的にアクションと歌詞の部分があいまって、テンポが良かったと思う。
43:メロン名無しさん
08/01/29 22:02:07 0
>>39
規制のせいで見てから1日経過してしまったが、
みんなが吹いたって書いてあるから警戒してたのに最初で吹いたw
とっても名古屋さんらしいなーとw
44:名古屋
08/01/30 01:16:31 0
>>40-43
ありがとうございます!
やっぱりこういうのが性分にあってるんですかねえ。
仕事がやたら忙しいため TVサイズだけ旬なうちに完成させたんですが
もともとフルコーラスで構成しており、ネタを2番以降に持って来てます。
おかげで1番は序盤の映像中心の無難な作りになってしまいました。
続きは気長に待っていてください。
45:メロン名無しさん
08/02/01 20:09:54 0
なのはMADって数は多いのに神MADといえるものが極端に少ない。
職人が不足してる作品だな。
46:メロン名無しさん
08/02/01 20:15:51 0
俺がなのはMADで神だと思うのは一つしか出会ってない
47:メロン名無しさん
08/02/01 21:19:15 0
>>46
どんな作品?教えてくれYO
48:メロン名無しさん
08/02/01 22:15:21 0
「神」とか言ってる奴のMADなんて見たくもない
49:メロン名無しさん
08/02/02 00:04:53 0
なのはMAD検索で使えるかもしれないニコ動のタグ(50音順)。大抵知ってると思いますが
エースコンバットなのはMAD
ガオガイガーなのはMAD
ガンダムなのはMAD
管理局の白い悪魔
管理局の白い魔王
管理局の白い冥王
劇場版なのは
舌打ちなのはさん
スカリエッティ技術研究所シリーズ
天のナノライマー
デバイスのなく頃に
なのたんシリーズ
なのはSSのトリビア
なのは音楽系MAD
なのは怪作MAD
50:メロン名無しさん
08/02/02 00:05:16 0
なのは組曲
なのはさんが倒せない
なのは続編リンク集
なのはネタMAD
なのは熱血系MADリンク集
なのは爆笑MAD
なのは本編系MAD
なのはMAD一発ネタ
なのは丸
なのは萌え系MADリンク
なのは良作MAD
なのマンガ日和
偽StrikerS
ベルカ式なのはさん
魔王少女
冥王計画ナノライマー
冥王少女リリカルなのはシリーズ
ヤンデレなのはさん
リリカルレジェンド
リリカル若本
51:メロン名無しさん
08/02/02 04:40:34 0
ニコ厨w
52:メロン名無しさん
08/02/02 23:05:16 0
ちょw 大杉w
53:メロン名無しさん
08/02/04 22:10:10 0
見る専門だけど、ずっと空の奇跡なのはの続編を待ち続けてる自分……
作者さんは今何をしてるのかなぁ……
54:メロン名無しさん
08/02/06 00:49:30 0
>>53
検索したが引っかからないorz
どこにあるの?
55:メロン名無しさん
08/02/06 01:46:19 0
>>54
○空の軌跡
×空の奇跡
56:メロン名無しさん
08/02/07 03:12:42 O
スカ研の人はどうしちゃったんだろ?
まだ最終回あたりのネタはないよな
57:メロン名無しさん
08/02/09 15:33:05 0
最近パソコン買ってつべ観だしたんだが…
今更だけど最萌のなのはvsフェイトMAD見て感動した。
馬鹿な内容なのに何故かジーンときた。
大切な嫁を潰し合うんだねwwww
58:メロン名無しさん
08/02/10 12:05:43 0
元ネタのOPが変わる前に完成させたかったんですが間に合いませんでした・・・
高画質版 パスは共通
URLリンク(www15.axfc.net)
ニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
元ネタは
URLリンク(www.nicovideo.jp)
59:メロン名無しさん
08/02/10 12:18:27 0
場面選択と切り替えのセンスいいな。
中盤、ちょっとシーンのつながりの意味がわかんなくなるが。
60:メロン名無しさん
08/02/11 11:23:35 0
>>58
これは良いはやてw
61:メロン名無しさん
08/02/11 13:21:42 0
音と映像ずれてないかこれ?
62:メロン名無しさん
08/02/11 14:49:06 0
>>58
うめえ。シーンの選び方、順番。キャラの切り貼りとかすげえよかったっす。
63:メロン名無しさん
08/02/11 16:54:50 0
ニコニコのほうはずれてないね
64:メロン名無しさん
08/02/12 00:13:00 0
ランキング入り おめw
65:メロン名無しさん
08/02/12 00:33:05 O
ようつべへのうp求める
66:58
08/02/12 09:59:05 0
>>59-65
感想どうも
>>59
構成は色々悩みましたが元ネタも繋がりはあまりないみたいなので
どちらかいうと元ネタの雰囲気に似せる方向にしました
>>61
VFRで作成したのですがプレーヤーによってはこれに対応してないみたいです
VLC playerやiTunes (QuickTime)ではズレないと思います
比較版も
URLリンク(www1.axfc.net)
パスは共通
67:メロン名無しさん
08/02/12 10:53:19 0
>>66
乙!
68:メロン名無しさん
08/02/12 12:26:54 0
>>65
URLリンク(jp.youtube.com)
69:メロン名無しさん
08/02/12 14:58:35 O
>>68
サンクス
70:メロン名無しさん
08/02/13 10:13:17 0
>>68
サンクス。 …これはいい仕事!
71:メロン名無しさん
08/02/14 18:53:42 0
>>66
まてまて。よーかんがえたら、はやてがナギでヴィータがハヤテなのか?
なんかややこしいな。
72:メロン名無しさん
08/02/14 20:19:01 EaRSzHLb0
あまりにも下がりすぎてるためageます。
ニコ動で、なのは刑事モノMADでリクが多いのは、「Gメン75」なのですが
作るの難しいでしょうね?
73:メロン名無しさん
08/02/14 20:38:17 0
>>72
切り抜きでもなんでも空港を横並びで歩く六課でも騎士たちでもアースラズでもできれば
拍手喝采かと。
おっさん専用ですが……
74:メロン名無しさん
08/02/17 01:57:21 0
珍しく偽OP系から離れましたよー…
中盤の展開とかが苦手なので よろしければアドバイスお願いします
URLリンク(www37.tok2.com)
ニコニコ版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
75:メロン名無しさん
08/02/17 08:48:25 0
>>74
個人的にはストーリーが一貫しててすっきりした感じだったので
特に難点とかなかったように感じましたです。
76:メロン名無しさん
08/02/17 21:02:38 0
言い方悪いけど普通すぎてウケないだろうなって感じだ
ティアナの倒した敵をなのはが倒したように見せるシーンは
シリアスとしてもギャグとしても微妙なのでスッパリ切るか
逆に増やすかした方がいいと思う
あそこで脈絡もなくティアナへの砲撃シーンを差し込むくらいのが
俺は好きだが
77:メロン名無しさん
08/02/17 23:29:09 0
粗はないけど売りもないって感じかな
具体的にどうこうというアドバイスがなくてすまんが
78:メロン名無しさん
08/02/18 02:17:34 0
素人意見で良ければ少々…
いっそのこと大人ヴィヴィオのシーンは全部カットして、なのはさんとの親子関係だけ強調
なのはさんの変身シーンもカット、ここに楽しい思い出のシーンを前倒し
代わりに「愛する者を~」の部分でなのはさんの決意の表情といった静的な長回しで溜め
対ナンバーズ戦はナンバーズがやられるシーンは欲張らず、砲撃を連続で流して怒りを表現
最後は普通に子供ヴィヴィオを助けるという流れですっきりするのでは?
79:74
08/02/18 23:35:40 0
感想ありがとうございます
>>75
思いつかないところは適当に誤魔化してしまう癖があるのですが
今回は余り出ていないようで安心しました
>>76
確かに普通にウケてませんね…コメがつかない原因は普通過ぎ…か…
テンポ合わせであそこは組み込みました 確かに入れない方が内容としてはよかったですね
ティアナへの砲撃は完全に盲点ですorz
>>77
いえ 十分的を射てくださってます もう少し個性とか押し出せるように頑張ってみます
>>78
詳しい意見ありがとうございます
子供ヴィヴィオオンリーは一切考えてませんでした
下手に色々突っ込むより 綺麗に締めれそうですね
80:メロン名無しさん
08/02/23 15:47:17 O
ニコニコのLyrical on fire ってMADが良かったな。第2期をカッコ良くまとめてる感じだ。
かなり気に入ってる。既出だったらスマン
81:メロン名無しさん
08/02/23 16:17:09 0
もうヌルポ
82:メロン名無しさん
08/02/23 16:20:40 0
>>80
そんなの作者が公開した頃から知ってるわ
83:メロン名無しさん
08/02/23 18:48:42 T9/Xvi1p0
ニコニコどころかようつべに昔からあるMADも、ここが初出のがほとんどだからな。
84:メロン名無しさん
08/02/23 21:22:53 0
流石に、このスレができる前に、作品スレで出てたのは消え・・・・・てないなw
85:>>84
08/02/23 21:35:57 0
あ、84の「作品スレ」は、1期スレの事です。
2期スレで、MADが貼られまくって荒れたのが、このスレの誕生だっけ?
#2期スレは速過ぎて、早々に脱落してた俺です。
86:メロン名無しさん
08/02/24 09:02:14 0
懐かしいなw
本スレでMAD貼ってたあの頃
87:メロン名無しさん
08/02/24 09:46:18 0
1期作品スレ、初登場MAD
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑
のモノローグなし版だったけど・・
88:メロン名無しさん
08/02/26 00:34:02 0
最近MADが息を吹き返してきた?
ランク入り ランク外でも結構いいのあるなw
89:メロン名無しさん
08/02/26 00:50:15 0
そうかぁ…? OP差し替えとか同じような一発ネタばっかりな気がするが
90:メロン名無しさん
08/02/26 01:17:11 0
今日のランク入り作品なんかいいんじゃないか?
編集すごいなと思ったし 最近じゃこんなに近くでとか
はやて差し替えとか・・・ たしかにOP差し替えは萎えるが
91:メロン名無しさん
08/02/26 20:51:49 0
StSのSS03のリインフォースのMADは鳥肌がたったな。
SSのボイスに本編映像を追加しただけで、
前半の加工映像以外はそんなどう弄ってるわけじゃないんだが、
ツボをうまく突く構成をしてた。
OP差し替えは作者のセンスが重要だな。
駄目なのと良作が一番はっきり出る。
92:メロン名無しさん
08/02/27 16:19:58 0
「神」とか「鳥肌」とかは安っぽく使わないほうがいいぞ。
93:メロン名無しさん
08/03/01 21:53:12 0
ヴィータの英雄、なんで爆伸びしてんの?登場時から応援してた作品なんで
うれしくはあるんだけど。
94:メロン名無しさん
08/03/02 23:11:33 0
MAD2作目の修正版を投下したので、アドバイスをお願いしたいと思います。
結構不評なので、 次回の改善に向けて直していきたいなと…。
ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube
URLリンク(jp.youtube.com)
あと、4作目の方はこれからエフェクト付けていくとこだけど、よかったらアドバイスお願いします。
ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube
URLリンク(jp.youtube.com)
しかし、数年ぶりの2ch書き込みのきっかけが なのはMADネタになるとは思わんかった…
95:メロン名無しさん
08/03/02 23:21:18 0
見栄えのいいシーンを並べただけのものは
見ててすぐ飽きる。
96:メロン名無しさん
08/03/03 15:47:50 0
>>94
マイリス7人いるからそれで満足じゃね?
97:メロン名無しさん
08/03/04 14:28:30 0
>>94
>>95は同意。エフェクトとか使ったりして、同じシーンを同じに見せないのが定番だと思うんだけど
最新作のやつで、モノクロ+ウゴツール+スキャンノイズ(合ってる?)重ねてるっぽいの
やってるんで、画像加工する意欲があるんだと思う。
もっと難しい加工に挑戦する段階に入ったんだよ・・・きっと
なのはMADはPV系の良作と言われてるやつでさえ、切り貼り・差し替えばっかだから
トップとボトムの差は小さいと思う。
良画質・音質でうpできてる>>94は、既に一つ壁を越えてると思う。がんばって
98:メロン名無しさん
08/03/04 21:56:02 0
>>94
キツイこと書いていいんだよね?まず、作品全体の構成が平板すぎ。
作品を通して何を見て欲しいのかが伝わってこない。
それから、名場面集をつなぐのはいいんだけど、時系列で流すと単調。
絵とかは綺麗なのでバリバリにイフェクト入れればLyrical on Fireみたいに
しあげられるかもだけど、Lyrical on Fireも別に時系列に絵をはめてる
だけじゃないし。
# ちなみにおれはバリバリイフェクト系は眼が痛くなるおっさん
あと、最初の30秒までに視聴者を引き込むこと。できれば15秒以内に。
これは絵でもイフェクトでも売れてる曲や、おっさんホイホイな曲を使うことでもなんでもOK。
上のだと、スバルの変身シーンだけで切られちゃうよ。
絵と音はきれいだとおもうので、1分台の作品を量産してみてはいかが?
99:メロン名無しさん
08/03/04 23:05:08 0
>>94
大体>>98と同意見かな
まだ構成とか配分とかが全然出来ていないからなれるまではOPサイズの曲を使った方がいいと思う
エフェクトの使い方を習得したいならOPやデモムービーのユニゾンか
他作品でエフェクトバリバリな有名MADの模倣品を作ってみるのも一つの手
模倣と言ってもそれなりに構成を考えないと良いものはできないから案外学べることは多い
ただ後者の場合は旨を明記しとかないとボコボコに叩かれるけど
100:94
08/03/05 01:11:54 0
皆さん、アドバイスありがとうございます!
>>95
たしかに緩急付けれていないので、構成から練り直してみます。
>>96
マイリスト増えると嬉しいですね、やっぱり。
>>97
実は、ノイズっぽいエフェクトが無くて"鏡"で代用してます。
デジ造に付属してたVideoStudio9SEってソフトを使ってるんですが、エフェクトを使いこなせていない状況です。
エフェクト凝るなら、ちゃんとした加工ソフトを入手しなければとは思ってるのですが…。
>>98
Lyrical on Fire、未見でした。凄いですね。
たしかに自分のは時系列で繋げているだけなので参考になりました。
見返してみると、MAD1~4作目全て時系列でしたよ…。
最初の15秒で~というのは納得です。自分も最初の数秒で戻るボタンを押してしまう動画もありますから…。
最初の部分は、新しい案が思い浮かんだので、次回更新時には変更していきたいと思ってます。
>>99
2作目からFULLバージョンというのが無謀でした…。これは後悔してます。
今後、ショートバージョンの量産に取り掛かっていきたいと思います。
あと、ニコニコでも突っ込まれてたけど、歌詞の内容まで考えていませんでした…。
曲の雰囲気と映像をシンクロさせようとしただけで、歌詞とのシンクロまで考えてなかったのが最大の失敗だと認識してます…。
色々と参考になりました。
ありがとうございました!
101:メロン名無しさん
08/03/05 19:05:29 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
エルフェンリートの予告編と合わせたMAD
燃えだけじゃなくてこういう鬱っぽいアプローチなども良いんじゃないか
102:メロン名無しさん
08/03/05 20:36:35 0
そういえばふたりの宿命やLyrical on Fire作った作者さんは
なのはStSのDVDが完結したらまた神MAD作ってくれるのかなぁ、この頃作ってないみたいだけど・・・
本編が駄目だった分MADに期待しまくってるんだが。
103:メロン名無しさん
08/03/05 22:41:42 0
>>101
同じネタで、もっと長いバージョンのを、見たことがあるような気がするんだが・・・・・
>>102
洗濯処の人は、なのはに限らず、新作が久しく出てませんね。
去年の3月に、某会場でお見かけしたきりですが。
104:メロン名無しさん
08/03/05 23:55:02 0
早速ブログに反応が来てるなw
105:メロン名無しさん
08/03/06 15:09:41 0
自分で振ってるからな
106:メロン名無しさん
08/03/06 15:50:27 0
そりゃないだろwwww
にしてもラクさん見てるんだよね? 期待してるよ!
なのはMADまたラクさんに匹敵するMADを見たことがない。
どうせだからぶっちゃけるけどなのは関連のMADって職人が少ない。
MADを作る人が多いのにな・・・。
良作があまりないという七不思議。
107:メロン名無しさん
08/03/06 16:02:01 0
>>106
ラ●さんとか●゛ゅさん(この人は1作だけ)以外は、作品スレやここ出身の、にわかだからな。
ここ出身者でマシなのは、名古屋の人、劇Z予告の人、AceCombatの人ぐらいか。
名古屋の人は、レトロ系だから、好き嫌いが分かれるようだが。
108:メロン名無しさん
08/03/06 17:31:55 0
ハッキリ言えばニコニコでコメントついて喜んでるようなレベルと
上映会に提出してる連中とでは天地ほど差がある。
109:メロン名無しさん
08/03/06 18:08:33 0
実際にそうとしかいえない・・・。
作品単体での出来を考えた時に出来があまりに違いすぎる。
コメント貰って再生数を稼ぐような作りじゃないっていうのもあるけど。
本当に魅入るものを作るなら名のある作者は手本となる人物になるんだろうな。
110:メロン名無しさん
08/03/06 20:44:09 0
スタージョンの法則は健在なり、ってだけだとおもうけどな。
作品数、作者数が増えれば、そりゃ、イマヒトツなのの数はすごく増えるだろうさ。
でも、おれは、なのはMAD好きなのいっぱいあるけどなあ。
そんなわけで、もっといっぱい色々見たいですよ。
111:メロン名無しさん
08/03/06 20:49:05 0
strikers OPのシグナムとゼストが斬り合ってるカットを丸々入れてるMADは大抵今一つな法則
112:メロン名無しさん
08/03/06 20:49:52 0
>>91が言ってるのはこれだな。とりあえず>>92に同意しておくけど。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
113:メロン名無しさん
08/03/06 20:50:18 0
なのはMADのハズレ率は異常。
114:メロン名無しさん
08/03/06 20:52:51 0
>>110
君はなのはが好きなだけでなのはMADが好きなわけじゃないよ
115:メロン名無しさん
08/03/06 21:04:04 0
なのはMADの数が多いのはMADに使いやすいシーンが多くて初心者にも取っ付きやすいからだろうな。
試しに他作品に手を出してみるとよく分かるよ。シーン探しで吐血しそうになるから。
116:メロン名無しさん
08/03/06 21:11:47 0
自分が好きだと探しやすいだけじゃね?
117:メロン名無しさん
08/03/06 21:15:51 0
音楽に合わせて動画繋げただけとか糞だから
118:メロン名無しさん
08/03/06 22:21:24 0
エフェクト博覧会マンセー厨、キタ────ッ!!!!
119:メロン名無しさん
08/03/07 00:11:47 0
>>113
統計あるなら見せて。率というからにはあるんでしょ?
120:メロン名無しさん
08/03/07 00:15:32 0
119は統計がないと韓国人がどんな民族かも分からんのだろうな
121:メロン名無しさん
08/03/07 00:23:07 0
>>120
詭弁のガイドラインのファンですか?
122:メロン名無しさん
08/03/07 01:48:43 0
>>117
昔はそれで神(笑)と呼ばれてた時代があったのじゃよ。疾風デンドロビウムとかお祭りGロボとか。
123:メロン名無しさん
08/03/07 08:24:20 0
122は何もわかっちゃいねぇ
124:メロン名無しさん
08/03/07 08:38:55 0
>>122は、アニソンしている主題歌より、タイアップによる主題歌が、好きなタイプだな。
125:メロン名無しさん
08/03/07 09:16:03 0
自分のエフェクトかけまくりのMADが認められないのに
なんであんなつないだだけのMADが神扱いなんだよー!!
ってタイプなんじゃない。アミバみたいな。
126:メロン名無しさん
08/03/07 09:58:05 0
ラクさんの神MADが高画質で上がってるな~。
あれを見る度に俺は思うんだ。
他のMADとはケタ違いの凄さだと。
マジで良作だとコメントなんていれる暇がないね。
127:メロン名無しさん
08/03/07 10:05:23 0
既存のが気に入らないなら、自分で作ればいいのさ。
ここはMADスレだからね。僕はそうしてるよ。
あと1週間以内に毛色の違うやつ1作できるから、それまで堪えるんだ。
クオリティは保障できないけどね。
みんなの知ってる、なのは系のエフェクトかけまくりMADというのを
紹介してもらえないでしょうか。
イヤミとかでなく参考に是非みたいのです。お願いします。
128:メロン名無しさん
08/03/07 13:58:40 0
ランキング1位でワロタ
129:メロン名無しさん
08/03/07 14:19:07 0
1位って初めてか?
130:メロン名無しさん
08/03/07 14:22:33 0
他のもH.264化して再うpすれば宣伝次第でランキング入るんじゃね
良質MADが見直される良い機会になるといいな
131:メロン名無しさん
08/03/07 14:30:01 0
ラクさん一位ですかwwww
132:メロン名無しさん
08/03/07 15:11:33 0
俺のランキング工作にかかればこんなもんよ
133:メロン名無しさん
08/03/07 15:21:58 0
>>132
それなら頑張って他のMADもランキングに入れてくれw
134:メロン名無しさん
08/03/07 15:36:25 0
【MAD】 魔法少女リリカルなのはA's Resonance 【H.264】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これがランキング100位に入りそうで入らないな
135:メロン名無しさん
08/03/07 17:31:24 0
>>132
俺のも入れてくれ!
136:メロン名無しさん
08/03/07 17:36:42 0
きえたwwwww
マジありえんwwwww
137:メロン名無しさん
08/03/07 17:49:35 0
なのはMADがアウトでCLANNAD本編がセーフってある意味スゲェな。どっちにしてもすぐ消されそうだけど。
138:メロン名無しさん
08/03/07 18:06:11 0
ニコは消される基準がよく分からん
139:メロン名無しさん
08/03/07 18:22:09 0
MADはいい宣伝になると思うんだが
140:メロン名無しさん
08/03/07 18:56:34 0
ほんとわけわからんなw
141:メロン名無しさん
08/03/07 19:03:00 0
いや、もし仮にオレが権利者側の立場で
「放置」か「全削除」か選べと言われたら
なのはMADは全削除すると思うぞ。
マイナスにしかならない出来のMADが多すぎる。
142:メロン名無しさん
08/03/07 20:52:16 0
一期、二期verの作者
静観を決め込んだらしいぞ 可哀想に
143:メロン名無しさん
08/03/07 21:13:54 0
>>141
昔、それをやっちゃったとこがあってな…
144:メロン名無しさん
08/03/07 21:25:24 0
>>127
ぱっとおもいつくのだと、上にもあがってる、Lyrical on Fireと、
あとはCall my nameかな。Call my nameは構成もすばらしい。
145:メロン名無しさん
08/03/07 21:27:43 0
まあ、SSは本編もMADもどっこいどっこいだからな。
146:メロン名無しさん
08/03/07 21:38:28 0
組曲を合わせたのは7つ8つあるが、裏組曲って見ないなぁ。
難しいの?
147:メロン名無しさん
08/03/07 21:46:28 0
?
148:メロン名無しさん
08/03/08 02:00:16 0
ニコニコはしばし様子見かな…?
完全に権利者に嫌われてる。
ま、バカがあんなアホな「本編うp祭り」なんてやってりゃ厳しくもなるわな。
149:メロン名無しさん
08/03/08 03:58:43 0
本スレの方で急に新参が増えたのはそんな理由だったのか・・・
150:メロン名無しさん
08/03/08 08:12:18 0
ぐわー、いつもの番号の人、もえたんなの作ってる。落としてみてびっくり。
151:メロン名無しさん
08/03/08 13:49:53 0
>>147
紹介サンクス。自分の作っててスレ見てませんでした。
今日うpしたのはまずかったかなぁ・・・
本編祭のまきぞえで消されそうで怖い
152:151
08/03/08 13:51:05 0
>>144でした間違いすんません
153:メロン名無しさん
08/03/08 14:12:50 0
昨日のラク氏のH.264のやつ高画質だったのになぁ・・・。
今まであれなのはでも再生数上位で消されてなかったのに。
あれは残してほしかった。
154:メロン名無しさん
08/03/08 16:34:23 0
誰かあぷロダでいいので>>134の再うpお願いします
DVD1巻から見直してる間に消えてたorz
155:メロン名無しさん
08/03/08 17:24:20 0
>>153
8万くらい再生されてた方?
あれを消したのはアップロードしてた当人だよ。
MADはともかくあいつは色々気に入らなかった。
156:メロン名無しさん
08/03/08 17:49:32 0
いや消したのはマイリス入れてたからうp主ってのは分かってる
でもあれ前の時点でかなり上位で消されなかったのに
今回は一位で消されたのはどうなんだろうと思って・・・。
気に入らないってのはなぜか分からんけど。
H.264が消されたのは残念すぎる。。
157:メロン名無しさん
08/03/08 19:15:45 0
>>148の通りだろう。死ねばいい。
158:メロン名無しさん
08/03/08 19:58:47 0
来週はオレが祭りをしてやるよ
159:メロン名無しさん
08/03/08 19:59:28 0
新作できたから一応アド晒しておきます
駆けつけろ!Type-Zero
ニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
つべ
URLリンク(www.youtube.com)
160:メロン名無しさん
08/03/08 21:12:29 0
なんの曲かと思ったらw
なんかそれ見てて「チャンピオン(byアリス)」で作れそうに思えた。
いや、作らんけどね。
161:メロン名無しさん
08/03/09 07:54:13 0
ご本人のところから落としてきてて正解だったよ。
もっとも、いまはリンク先が落ちてるようなんだが・・・。
162:メロン名無しさん
08/03/09 12:40:58 0
H.264MADシリーズの再うpを待ち望んでる
163:メロン名無しさん
08/03/09 14:00:11 0
んな再エンコ品なんて汚いもんよりオリジナルファイル見た方がよくね?
164:メロン名無しさん
08/03/09 15:17:19 0
オリジナルファイルきぼんきぼん
165:メロン名無しさん
08/03/09 16:05:16 0
>>134のオリジナルファイルどこ~?(・∀・ )
166:メロン名無しさん
08/03/09 16:08:37 0
クレクレ君自重
167:メロン名無しさん
08/03/09 16:10:06 0
Stage6なら綺麗なのがあったんだけどねー、落としてなかった人残念>Resonance
168:メロン名無しさん
08/03/09 16:22:19 0
マジでステ6が無くなったのは痛すぎるよな
Veohは劣化ステ6で使い物にならんし
169:メロン名無しさん
08/03/09 16:52:36 0
>>142
なんかあったの?
170:メロン名無しさん
08/03/09 18:18:17 0
なのは・太陽にほえろMADって意外とないんですね。
マリ見てでさえあったので、はてそういえばと思ったんですが。
(OP曲を差し替えのみなら知ってますが)
171:メロン名無しさん
08/03/09 18:23:01 0
>>170
西部警察Verで十分笑えるからOK
172:メロン名無しさん
08/03/09 18:48:30 0
>>164
キボンしてる奴が持ってるわけないだろw
少しくらいは頭を使えw
173:メロン名無しさん
08/03/09 19:01:30 0
そういや特捜もあったな。
ああいうおっさんホイホイは再生数やコメは急には伸びないが、根強い人気があるな。
174:メロン名無しさん
08/03/09 19:16:09 0
>>173
特捜は今ひとつだったな・・・・
StSが始まった頃、Gメン75でできないかと考えたことはあったけど、
これも歩いてきているだけだから、途中に何かネタを仕込まないと
つまらないだろうなぁ・・・
175:メロン名無しさん
08/03/09 19:18:36 0
>>164
H.264の綺麗さはVP6とは全然違う。
ものによってはオリジナルと本当に大差がない。
消されたなのはMAD両方とも見れたけどVP6と違って
ほとんど劣化してなかった。
再うpは難しいだろ。両方とも権利者で消されてるんだし。
176:メロン名無しさん
08/03/09 19:19:22 0
↑
すまん。>>163だった。
177:メロン名無しさん
08/03/09 19:25:12 0
>>174
いや、けっこうGメン希望というのありますよ。
もし製作可能ならお願いします。
178:メロン名無しさん
08/03/09 21:09:18 0
>>175
なのはアンチの運営担当者が権利者という名目を勝手に使った嫌がらせ削除です
本編だけでも削除が追いつかない状況で制作はMADの削除申請なんて行いません
179:メロン名無しさん
08/03/09 22:17:38 0
なのはさんかく語りきも削除されてたな
180:メロン名無しさん
08/03/09 22:26:22 0
世界のリリカルはまだ残ってるな、良かった
181:メロン名無しさん
08/03/09 22:41:33 0
どんなものであろうとMADはいつ消されても
当たり前だとまず思おうな。
182:メロン名無しさん
08/03/09 22:51:46 0
>>178
権利者は、映像だけでなく、音にもいる事をお忘れなく。
183:メロン名無しさん
08/03/09 23:09:39 0
MADにも作った時点で著作権が製作者に発生するの?
184:メロン名無しさん
08/03/09 23:11:39 0
仮にしたとしても、その前に色々違反してるってことをキモに命じておかないと。
185:メロン名無しさん
08/03/09 23:31:42 0
本編の丸ごとうpは削除されて当然だがMADって何か損害があるのか?
俺は予告編風なのはさんを見てヘルシングのOVAを買ったよ。
宣伝になるだけじゃないの? 昔youtubeでファンが作った何かのMADが消えた時
権利者がMADは消すなと言って運営に再うpさせたと言う話を聞いた事もあるし
186:メロン名無しさん
08/03/09 23:34:47 0
ゴミ屑MADを見て、その作品を判断する奴だっているとは想像できんのか?
187:メロン名無しさん
08/03/09 23:35:11 0
映像の方の著作権者はともかく音楽の方は石頭
188:メロン名無しさん
08/03/09 23:37:34 0
>>185
お前が「神!」とか「もっと評価されるべき」とかコメントされてるMADの素材のDVDを全部買ってるなら
その通りだな。
189:メロン名無しさん
08/03/09 23:47:18 0
>>181
つまり消されるのが早いか遅いかの違いだけだという事ですかw
190:メロン名無しさん
08/03/10 04:51:42 0
昔ある事件があってね…
191:メロン名無しさん
08/03/10 08:59:49 0
>>185
他人が、それなりの金を注ぎ込んで制作したものを、勝手に使って、勝手に配布してる。
キャラクタ商品を、勝手に作って無料配布しているようなもんだ。
と、言うのが国内。
米国だと、元映像を加工すると、無問題らしいが。
192:メロン名無しさん
08/03/10 09:47:06 0
>>191
ならば営利目的で有料配布してる同人は何故見過ごされてるのでしょうか?
全く分かりません
193:メロン名無しさん
08/03/10 09:50:19 0
自作の音楽使えばだいたいおk
MADは製作者側がネタに使うぐらい寛容
194:メロン名無しさん
08/03/10 09:59:31 0
>>192
同人は自分で描いている。MADは映像をそのまま使用。
手書にしてしまえば多分問題ない。
195:メロン名無しさん
08/03/10 10:00:16 0
>>192
それは権利者の勝手。
今のところ親告罪だし。
196:メロン名無しさん
08/03/10 11:14:55 0
チラシの裏(長いよ。まぁ、よく言われてる話)
>>192
自分で書いてれば、最悪似てる別キャラですって言えるからね。
>>195で書いてる通り親告罪だから、本気で行こうとしたら訴えて裁判が必要だと思う。
結果的に力(金=裁判費用)のある大きいとこ(ネズミetc)くらいしかシラミ潰しは難しい。
比べて動画サイトは、そうゆう手順なしで「権利者申請」のみで消せる。
権利者は基本的に営利企業だから、大手が消されやすいのは消すことで得られる利益が
消すための費用より大きいから以外に考えられない。
小規模の会社のアニメが消されにくい傾向なのは、ただの泣き寝入り。
そうゆう金も手間もかけれないってだけだと思う。
本編うpじゃないのに、消される動画と消されない動画の判別については
いちいち全部内容見て判断してるわけはない。
ここにいる、なのはMAD好きな連中だって全部見てるやつは、流石にいないでしょ?
社員(バイトでもいいけど)一人を丸一日ニコ動見させる会社なんかあると思えない。
18禁がランキングに上がる現状を見れば、ドワンゴ自体が丸一日チェックしてるわけじゃない
のは明らかだから。企業で一日見てても反映されるまでのタイムラグがあって意味なし。
だから消されてアンチを疑う気持は分かる。
でも、MADをたくさん集めてつなげれば1本のアニメを復元できちゃう。
本編を2分割したやつをMADと言い張ったものと、本当に作ったMADの違いなんか
上で書いたように、見てなければ区別できない。
個人的には>>187と同じで音を疑ってます。
197:メロン名無しさん
08/03/10 12:17:20 0
長いよ
198:メロン名無しさん
08/03/10 13:23:17 0
はやてちゃんのおみ足エロイ
まで読んだ
199:メロン名無しさん
08/03/10 19:36:57 0
MADって何時訴えられても文句の言えない物だろ
だから、MADでの商売は厳禁
今では動画サイトの普及で普通に見れるけど昔は会社側から作者に警告メール騒ぎとかもあったわけで
かなりのグレーゾーンなんだから>>185みたいなカスは死ねばいいよ
いや死ねよ
200:メロン名無しさん
08/03/10 19:40:17 0
言ってることは正論だけど必死すぎて笑えるw
201:メロン名無しさん
08/03/10 19:49:54 0
宣伝になるからMAD消すなってニコ厨丸出しだなww
202:メロン名無しさん
08/03/10 20:29:09 0
>>200
ぼけーっと供給を待ってればいい立場なら笑えるかもしれないが
先人そのことで色々苦労してきてるんだぞ
203:メロン名無しさん
08/03/10 22:12:12 0
新しいビジネスの可能性を模索しようともせず、偏見で全否定する
古い考えしか出来ない老害は早く御臨終しないかなぁ(^^;
204:メロン名無しさん
08/03/10 22:32:31 0
MADでビジネスとかないから
逮捕されるよ
205:メロン名無しさん
08/03/10 22:39:30 0
既に角川はMADをビジネスに結び付けようと新しい試みを始めているが
206:メロン名無しさん
08/03/10 22:52:12 0
へー。そーなんですか。
207:メロン名無しさん
08/03/10 22:53:16 0
>>205
それって宣伝になって金を生み出す動画以外は削除ってことでしょ
音楽はどうなるんだろうね?
ハルヒ、らきすた以外の曲のMADは削除なんだろうな
208:メロン名無しさん
08/03/10 23:04:28 0
うーん、なんかすごく幼稚な子がいるなぁ
自分がなにをするわけでもなし、ただ欲望・妄想が実現して欲しいと
口だけ達者なのは昔からいるけどね。
209:メロン名無しさん
08/03/10 23:10:49 0
どの作品のどんなMADでも結局1カットでも本編画像が使ってり、音使ってたら
「無許可で使用・公開」いつ消されてもおかしくはないんでしょう。
だからほとんどのMADは今でも「残しててもらってる」だけよ。
消されても、幸い今は消されるだけで済ましてもらってるんだから
「フヒヒwサーセンww」くらいで撤収してりゃいいのよ。
それを文句言ったり、MADがビジネス~だの、アホか
権利者サイドにどーこー言える立場じゃねぇってのwww
210:メロン名無しさん
08/03/10 23:15:07 0
>>199
少し古いサイトが偽装分割でupしてるのはその時代の名残なんだろうな
ただVHS編集時代はコミケでMAD配布してたとか聞くし
時代で権利者側の対応もコロコロ変わってるような気がする
>>205
試みは注目してるが権利者側にとって愉快じゃないのはNGとかありそうだな
例えば角川なららきすたの監督交代劇をネタにしたMADとか
211:メロン名無しさん
08/03/10 23:15:48 0
ネットを制するものが時代を制す
212:メロン名無しさん
08/03/10 23:20:15 0
権利関係全く考え無しのニコ厨もアレだが、権利権利言う方もちょっとしつこいぞ。権利者の立場からすると当然の物言いだけれども。
何度言い聞かせてもわからない馬鹿には言っても無駄。
213:メロン名無しさん
08/03/10 23:23:12 O
春休みでニコ厨が暴れてるだけ
214:メロン名無しさん
08/03/10 23:23:31 0
>>212
だが、その馬鹿の行為で、周りにまでとばっちりが来る。
2003年だったかな?
MAD公開してるサイトが、半年近く姿を消したのは。
215:メロン名無しさん
08/03/10 23:25:33 0
>>211
20年前に気が付いて何か行動起こしてりゃ
今頃お前は大金持ちだったのに残念だな。
216:メロン名無しさん
08/03/10 23:29:47 0
時代は移り変わる
217:メロン名無しさん
08/03/10 23:32:27 0
>>214
なのはのMADが大規模で消される→連鎖的に他のも消される→俺が見たいのが見れない→だからなのはMAD作成・うpの抑止をする。
まさかそういうことか?まさかそんな単純思考じゃないよな?なのは以外にも権利侵害してるのは腐るほどあるんだし。
で、そのとばっちり受けた奴はどんな奴作ってたの?
218:メロン名無しさん
08/03/10 23:34:42 0
>>216
まあね。多少は削除されるだろうけどニコからMADが無くなったりはしないだろうし
そういやニコが出来てから新設のMADサイトもめっきり少なくなったな
219:メロン名無しさん
08/03/10 23:40:23 0
クローズドな内輪なサイトではね
短期間でも少しでも多くの人に知ってもらう方がオレはいいな
220:メロン名無しさん
08/03/11 00:32:58 0
>>217
お前みたいに、「俺が見たいんだから、逮捕されようがどうしようが、うpしまくれ!!」って基地外が、一番困りもの。
221:メロン名無しさん
08/03/11 00:34:08 0
(笑)
222:メロン名無しさん
08/03/11 00:44:52 0
>>217>>221のような基地外はおいて置くが、
MADの公開が、少なくとも日本で国内では、違法であることを理解すること。
223:メロン名無しさん
08/03/11 00:46:44 0
好きなだけ駄レスで文句言わせてやれよw
誰にも相手にされないんだから
224:メロン名無しさん
08/03/11 01:13:39 0
この流れは止まらないよなあ
違法かどうか関係なくMADはさらに拡散していくだけだな
225:メロン名無しさん
08/03/11 01:26:32 0
Justice to StrikerS・GONGの作者のMADは全滅したらしい。
さてさて
226:メロン名無しさん
08/03/11 01:32:31 0
大輪を咲かして華々しく散るのが最も美しい
227:メロン名無しさん
08/03/11 01:37:07 0
削除に負けず頑張って再うpし続けてくれ
228:メロン名無しさん
08/03/11 01:53:44 0
Justice to~はオリジナル高画質持ってるけどGONGは無いなぁ。残念
229:メロン名無しさん
08/03/11 02:02:35 0
全部落としているオレは問題なしっと
230:メロン名無しさん
08/03/11 02:05:16 0
巻き添えっつー感じだね。あっち側はだいぶ残ってるよ。
祝福の風も消されたしなあ。本編うpは、ほんと空気読んでほしい。
231:メロン名無しさん
08/03/11 02:06:22 0
どっちもどっち
232:メロン名無しさん
08/03/11 02:07:20 0
何を空気読むんだろうか?
233:メロン名無しさん
08/03/11 02:20:27 0
消されたら再うpしない
234:メロン名無しさん
08/03/11 02:34:49 0
諦めたらそこで終わりだ
235:メロン名無しさん
08/03/11 03:21:05 0
今週末も頑張ろうぜ
236:メロン名無しさん
08/03/11 07:15:49 0
「ニコで権利者削除される=アカウント停止」じゃなかったか?
今は、何回か猶予があるのか?
237:メロン名無しさん
08/03/11 08:08:42 O
本編うpはMAD巻き込むだけだから止めて欲しい
本編見たきゃなんとか動画でも行ってろ
238:メロン名無しさん
08/03/11 08:42:06 0
MADは粕ラック連れてくるから、MADうpるのやめろ!!
って言われるかもw
サンライズは(今のところ)消すだけだけど、粕は警察連れてくるからなぁ・・・
あ、本編うpも、この前逮捕者でたっけ。
239:メロン名無しさん
08/03/11 11:12:35 0
P2Pは駄目だが、ニコではドワンゴが間に入って逮捕者が出ないシステムになっているのは幸いだな
240:メロン名無しさん
08/03/11 11:25:20 0
例の再うp来たな
241:メロン名無しさん
08/03/11 12:01:31 0
だがこのままエスカレートしていけばただ済まないだろう
それこそ誰かが死ぬまで加速していくもんだww
242:メロン名無しさん
08/03/11 16:15:53 0
ラクさんの再うpした奴なに考えてんだw
また削除されるのがオチなのになw
「再うp乙」とかなにいってんだと。
243:メロン名無しさん
08/03/11 17:21:10 0
削除されたら再うpするだけ
以下延々と続く・・・
244:メロン名無しさん
08/03/11 17:24:27 0
馬鹿が痛い目にあるまで、な。
245:メロン名無しさん
08/03/11 17:25:39 0
そして上級者が作成するMADは、仲間内でのみ受け渡しや上映会が行なわれ、
部外者には目にする機会がなくなると。
うp主がどうなろうと知った事ではないが、
ラ●さんのトコまで、粕と当局の手が廻らなければいいが・・・・
246:メロン名無しさん
08/03/11 17:38:47 0
パクられる当事者は敏感だからな。
昔、サイトもちに警告がいったりすると
一斉に公開停止が半年とか続いてなぁ。
そうなるまで騒いでた馬鹿は分からんわけだけど。
247:メロン名無しさん
08/03/11 18:02:17 0
>>245
そこまでするわけない。
もともとニコニコには権利者からの要請で消せるようになってるし。
MAD作者のHPなんかめちゃあるし。
問題はなにか別の対策がされること。
248:メロン名無しさん
08/03/11 19:16:14 0
消されるってことは権利者からNGが出てるってことだから再うpはしない
俺のルールな
249:メロン名無しさん
08/03/11 19:46:10 0
ニコだと何でLyrical on Fire、あんな人気あるんだ?
出た当時は彼の作品の中ではそんなに高い評価でもなかったような覚えがあるが・・・
てかニコにある彼の作品、殆どなのはだなw
250:メロン名無しさん
08/03/11 19:48:29 0
「ニコニコ動画の著作権侵害動画はすべて削除します」 ドワンゴが対応策発表
ドワンゴは11日、同社子会社のニワンゴが運営する「ニコニコ動画」における著作権侵害動画への対応策を発表した。
1)既存の著作権侵害放送番組動画はすべて削除すること、2)新規投稿動画の監視を行ない、著作権侵害放送番組動画については直ちに削除すること
─の2点を示した申し入れ書を、テレビ局6社に提出したという。
提出先は、日本放送協会(NHK)、日本テレビ放送網、東京放送(TBS)、フジテレビジョン、
テレビ朝日、テレビ東京。ニワンゴが提出した申し入れ書に対して、11日までに各局より受領したとの回答を得た。
ただし、今回の申し入れ書の提出により、ニワンゴと各局の間で著作権侵害対策で提携関係が成立したわけではないとしている。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
251:メロン名無しさん
08/03/11 20:03:55 O
>>250
ついに来たか。まあ、どこまで規制かかるのか知らんが、各種MADは消えないでほしいな。
それにしてもステ6が無くなったのが痛い。痛すぎる
252:メロン名無しさん
08/03/11 20:08:14 0
ようつべがあるじゃないか
253:メロン名無しさん
08/03/11 20:22:09 O
一回消えたけど再うpは消えないって事も良くあるからな
巻き添え削除だと特に
254:メロン名無しさん
08/03/11 20:29:18 0
そういや電王削除の巻き添えで消されたけど再うpが
1年近く持ったことがあったな…
255:メロン名無しさん
08/03/11 20:44:16 0
数年前、ネット上でのMAD公開大会があったんだが、通報書き込みがあり、主催が即座にサイトを閉鎖した事があった。
当然、殆どの参加者は、素早い対応だと、状況を受け入れたが、クレクレ乞食君が、
「俺がDL未だなのに勝手に消すな!MADの公開が違法なのを承知やってんだから、責任を持って、最後までやれ」
と運営掲示板で大暴れ。
当然、ヒンシュクの嵐を喰らい、そして拗ねまくって、移動先の鯖管に通報(本人の宣言だが)して、妨害しまくった奴がいた。
クレクレ乞食君は、本当に厄介。
256:メロン名無しさん
08/03/12 16:01:05 0
古くは分割ファイルの結合が分からないとか
ファイルがDL前に消えたとか、自分が手に入らないとファビョっちゃう奴がしばしば現れて
通報騒ぎを起こし、一斉に公開停止になることがあったな。
257:メロン名無しさん
08/03/12 21:56:22 0
今回の削除祭、かなり広範だねえ。なのは丸さんの人のところも全滅。
ビーストウォーズさんとこも全滅。
258:メロン名無しさん
08/03/12 23:04:19 O
>>257
なのは丸さんが全滅!?マジかよ…マイリスが空いたなぁ
キャラソン関係も全滅だし、一等空尉の演説も消されたしな
259:メロン名無しさん
08/03/12 23:11:00 0
一等空尉が消されて予告編風が残ってる不思議。基準がわからん。
260:メロン名無しさん
08/03/12 23:27:59 0
画質音質が良いのは当然要領食うから先々消されるのはしょうがないというか当然だわな。
261:メロン名無しさん
08/03/13 00:18:23 0
ここの住人的には「ガンダムSE音なのはMAD」はどうなのさ?
俺の感想は「違和感ないね」の一言ですけど
262:メロン名無しさん
08/03/13 00:57:32 O
>>261
それは知らないわwww
予告編風は本当に違和感ないからすごい。俺は職人がいた頃のをコメント保存できた勝ち組。
一等空尉なんで消されたんだよ~。マジもったいね~。
まだ「なのはさんが仕事サボってry」が消されてないのは救いだ
263:メロン名無しさん
08/03/13 01:46:55 0
24分のやつ?。よくどのシリーズのSEか分かるなとコメに感心した。
264:メロン名無しさん
08/03/13 02:03:16 0
久々のヒット作だな
265:メロン名無しさん
08/03/13 02:16:27 0
>>263
そうだよ。今だとランキング10位以内に入ってるね
作ったやつSE選択センスが見事すぎる。
WのSEが占めていたね。
266:メロン名無しさん
08/03/13 04:50:46 0
すげぇ削除だwwwwwww
こりゃ本気だなwww
267:メロン名無しさん
08/03/13 09:40:27 0
言ってるそばからこういうことが起こるもんだな。
本当の意味で厨は今頃涙目だろう。
268:メロン名無しさん
08/03/13 11:50:49 O
削除すげえwww
マイリスが2割近く吹き飛んだwww
269:メロン名無しさん
08/03/13 12:46:40 0
流石、俺のMADだ。
この削除の嵐の中でも、平然と残っているぜ!!
270:メロン名無しさん
08/03/13 13:44:01 0
①本当の意味での神作品なので残しておいたほうがメリットがあると思われている
②気づかれてすらいない
271:>>269
08/03/13 14:08:14 0
>>270
自身を持って言わせて貰うが、②。
1年近く掛かって、6千超えた程度だし、米は2ヶ月ついてないしwww _| ̄|●
272:メロン名無しさん
08/03/13 14:09:13 0
>>271
×自身
○自信
吊って来る。
うPったの俺じゃないから、消す事もできん。
273:メロン名無しさん
08/03/13 14:17:35 0
ある意味、拷問だな
274:メロン名無しさん
08/03/13 15:04:56 0
メンテ内でどのぐらい消されてるかはたまた何も消されないか。
275:メロン名無しさん
08/03/13 15:49:41 0
角川デジックス社長の発言
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
>僕に言わせれば,なぜ削除する必要があるのか分からない。
>アップロードしたユーザーに悪気があるわけじゃない。むしろ逆。
>僕らを応援する側で,アップロードの手間を省いてくれてありがとうなんですよ。
>勝手にお金を取って,売っているわけじゃないですからね。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
>ユーザーのアップロードについても同じ。ファンのいないところにエンターテインメントは成り立たない。
>好意を持っていてわざわざ宣伝してくれる。
>そんなファンをないがしろにして著作違反だとやっていたら,ファンなんかいなくなります。
この余裕。
だからニコニコでも削除されないんだな。
276:メロン名無しさん
08/03/13 15:52:42 0
>>275
なんか・・・もうすごいな
これで売れなくなってから著作権だなんだとかって言い始めたら笑えるなww
277:メロン名無しさん
08/03/13 15:57:47 0
>>275
ワロタw
売れなくなってきたら何て言うか楽しみだな。
278:メロン名無しさん
08/03/13 16:03:15 0
まあ、ハルヒとらきすたは、これで成功しているのは確かだよなあ
どう上手く取り込むのかが大事か
279:メロン名無しさん
08/03/13 16:09:56 0
まあハルヒもらきすたも京アニのおかげみたいなもんだしなぁ。
なのはも十分売れてると思うし、少しは残してくれてもいいと思うんだけど・・・
280:メロン名無しさん
08/03/13 16:26:51 0
いやぁこればっかりは権利者による。
自分の「モノ」を貸すようなものだし。
勝手に使われて嫌な人もいれば自由に使ってくれって人もいる。
あまり嫌な使い方をされると削除するようになるかもしれない。
まず流行すれば相当売れることは間違いない。
なのはも利益はあると思うけど・・・仕方ない。
281:メロン名無しさん
08/03/13 18:45:36 0
キングが消しているのかね?
セブンアークスに、そんな余裕があるとは思えんし。
282:メロン名無しさん
08/03/13 19:23:36 O
>>275
いや、ご立派
小生感服いたした
283:メロン名無しさん
08/03/13 19:52:28 0
角川は利益追求がシビアっぽいからな。ときにそれがえげつなさとして現れるけど、
MADに関して残す方が利益になると判断したんだろ。対してキングVCは・・・
284:メロン名無しさん
08/03/13 20:12:29 0
ここが成否の分かれ目か
285:メロン名無しさん
08/03/13 20:15:08 0
まぁ残すも消すもどっちも考え方としては間違いでは無いんだろうけどな。キングVCが必死に見えるだけで。
286:メロン名無しさん
08/03/13 20:20:33 0
なのはのMADは残した方がプラスだと思うんだがなあ
ただでさえタイトルで内容を誤解している視聴者がいるからね
作品を知ってもらう良いキッカケになると思うな
287:メロン名無しさん
08/03/13 20:33:42 0
>>286
なのはの内容について誤解を与えるMADもある。
・ヘルシング予告編
・劇Z予告編
・冥王シリーズ
・・・・アレ?
288:メロン名無しさん
08/03/13 20:55:52 0
>>287
だいたいあってる
289:メロン名無しさん
08/03/13 20:59:08 0
俺のも残ってたw
290:メロン名無しさん
08/03/13 21:13:28 0
だからといって内容あってるMADを残して、内容について誤解を与えるMADを消していったら、いろいろといわれるんだろうな・・・
てか中身見る時間なんてないか
291:メロン名無しさん
08/03/13 21:14:12 0
消し方が中途半端なところみるとMADを狙ってるというより
キーワードかタグで本編を検索して一緒に出てきたなのは関連の動画全部消してるとかじゃないか?
削除する側も一々本編か二時創作か調べてるほど暇じゃないだろうし
292:メロン名無しさん
08/03/13 21:28:55 0
>>271
ニコにsts8話メインに東方改変ネタうpしてる人がいるんだけど
その人がまさにソレだな。最近はいいとこにランクインしてたけど。
↑と同じ作者製作「レイジングハート卵割り機」知らないかな?
>>291
本編うpに関しては先週まで酷かったからな。開き直ってうpしてたし。
悪質なのは、MADっと偽って本編うpしてるヤシもいたし。
今週末、例の宣言でどうなるか少し楽しみだわ。
293:メロン名無しさん
08/03/13 21:34:16 0
全然楽しみじゃないよ迷惑被っているのはこっちですよ
294:メロン名無しさん
08/03/13 21:40:30 0
ぶっちゃけ、ニコニコやようつべなんて売り上げにはあんまり関係ないよな。
出来が良けりゃうpされようが売れるし、悪けりゃ売れない。そんだけだよ。
ま、人間分かりやすい理屈に責任を求めやすけどナ。
295:メロン名無しさん
08/03/13 21:42:07 0
ニコ厨乙
296:メロン名無しさん
08/03/13 21:45:00 0
ニコやつべに関しては角川とゴンゾで言ってる事が真逆だしな
しかしレンタル店は影響あるだろうな。どのみちネット配信が盛んになれば危うくなる産業なんだろうけど。
297:メロン名無しさん
08/03/13 21:45:24 0
>>294
あんたはsts売上倍増は何が原因だと思ってる?
俺はニコツベで名が広まったって思ってる側なんだけど。
298:メロン名無しさん
08/03/13 21:48:11 0
謎だなあ。
3期ってコア層からの評価はあんまし芳しくないのに。
299:メロン名無しさん
08/03/13 21:52:37 0
>>298
1ライト層が増えた
2不満のある層の声がでかいだけ
あるいはこの両方とか?
300:メロン名無しさん
08/03/13 21:55:25 0
>>297
あんな出来でも売り上げはいいの?
知らんかったよ。
何が原因なんだろうねぇ・・・・
301:メロン名無しさん
08/03/13 21:59:44 0
>>300
何について「あんな出来」と言ってるか知らないが、作画ならDVD修正の期待値がある。
302:メロン名無しさん
08/03/13 22:00:22 0
>>297
無印からA'sも倍増していることをお忘れなく。
>>298
謎でいいんだよ。「売れる法則」があるなら、売れる作品ばっかりになるはず。
それはそうと、今日は何が削除されるのかと、旧作巡りが止まらん。
俺が好きなのはそれほど再生数が伸びてるのないから、今のところ
概ね健在だけど。
303:メロン名無しさん
08/03/13 22:02:42 0
>>301
作画の丁寧さは置いといて、MAD製作の観点から言って今期のコンテは
1期新房2期斉藤と比べるとかなり凡だったなあと思う。
304:メロン名無しさん
08/03/13 22:06:23 0
>>301
ああ、そうか。
確かに忘れていたが放送時は1も2もアレだったしな。
でも、作画はおいといても内容も何が主体なのか分からないグダグダだったと思うんだけど
何がうけたんだろうねぇ・・・?
ヤンデレ魔王さんはネタとしては面白かったけど。
305:メロン名無しさん
08/03/13 22:08:04 0
>>302
StSより売れた作品を思いつくままあげてみる
種、種死、Fate、AIR、ハルヒ、ギアス、らきすた
出来云々いったら低評価なのもあるし売れる法則と言うのはよく分からんなw
306:メロン名無しさん
08/03/13 22:11:07 0
>>304
>ヤンデレ魔王さんはネタとしては面白かったけど。
ネタアニメとして見るからつまらなく感じてたんだと思うんだ。真面目に見ても絶賛できる作品かは首を傾げるが。
307:メロン名無しさん
08/03/13 22:11:43 0
まあ売れたならいいやん。
評価は悪いDVDは売れないじゃ、4期は絶望だろw
308:メロン名無しさん
08/03/13 22:12:24 0
作画がすごくよくて内容がほどほど。
作画がまぁまぁ良くて内容がすごくいい。
作画がまぁまぁ良くて内容が酷くても婦女子に受けがいい。
このどれかじゃね?
stsはどれにも当てはまらんからちょっと不思議なんだよな。
309:メロン名無しさん
08/03/13 22:12:31 O
>>299
>ライト層が増えた
ニコツベで知り気軽に見れる様になった未放送地域の人って思ってる。
>>300
2期まで9000前後が3期で18000前後になった。
ちなみに8巻は19000超えた。
減った数も多かったが入って来た人がさらに多かったのかなって思ってる
310:メロン名無しさん
08/03/13 22:22:31 0
MAD消すとか権利者はバカか?
MADを見てDVDの売上が下がるのか?
ネットは全て敵とか偏見しか持たない老害爺経営陣は
とっとと定年して老人ホームにでも逝けや
311:メロン名無しさん
08/03/13 22:25:05 0
>>310
まあまあそう言わずに。
MADに見せかけた本編もうpされてるからしょうがないんだよ
そんな一つ一つ見てる暇ないだろうし、
引っかかったら一気に削除してるんでしょ
312:メロン名無しさん
08/03/13 22:28:31 0
>>310
それはさすがに子供の思考だ。
出来が悪けりゃ、MADを見た奴が買い控えるってのも
懸念して当然だろ。
小麦みたいにMADのおかげで売れた、つーか
スピンオフまで発展したってのもあるけどな。
313:メロン名無しさん
08/03/13 22:29:35 0
本来削除されても文句言えない代物なのに騒ぎすぎ
著作権者から警告メール来た訳じゃあるまいし
ただ削除されて済むだけなら安いもんだろう
314:メロン名無しさん
08/03/13 22:29:44 0
しかしチマチマ削除してる権利者もスゴイよなぁ。
「著作権違法動画は全て削除する」と言いつつニコ側は余程のことが無ければ放置して削除はほぼ権利者任せで。
315:メロン名無しさん
08/03/13 22:33:15 +KwhFUwxO
>>314
一回全消しでもいいんじゃない?
その方が管理しやすそうだし。
モグラ叩きの要領で
316:メロン名無しさん
08/03/13 22:38:10 0
ニコやつべで(売り上げに結びつくような)ブーム的な宣伝効果が期待できるのって、すげー上手くいっても
同時期に1つか2つじゃないか?
強引にさえ感じる流行り方した作品が10も20も同時にあったら正直アンチじゃなくてもうざいだろ
製作会社にとっても、その1・2作品の勝ち組に入れればいいけど、そうじゃない会社は
上で言ってる本編upとかの問題を考えたらやっぱり否定的にならざるを得ないと思う
まあMAD消したって意味はないと思うが。
ほとんどのMADが使うシーンは同じだしな。
317:メロン名無しさん
08/03/13 22:42:20 0
そんなことはそうそう出きんだろ
318:メロン名無しさん
08/03/13 22:43:31 0
>削除されても文句言えない代物
ネットで二次創作物を公表するのが当たり前の時代でMADが違法という認識が古い。
そもそも著作権は分化の発展のためにあるんだよ。
なのに一部経営者が自分の懐に入る金のために必要以上に主張している。
現在の著作権法は時代遅れ。
319:メロン名無しさん
08/03/13 22:43:59 0
>>316
補足するなら、そういうイマイチ作品に関わった(特に現場をKYな)上層部の
トップにななれない奴等は「ニコツベのせいだ」としたい願望があるわけだ。
320:メロン名無しさん
08/03/13 22:44:41 0
>>316
>同時期に1つか2つじゃないか?
最近で言うと蔵・バンブー・絶望・らき☆すただな。
スクイズ・ひぐらしは騒がれてはいたけど実際どんなもんなだろう・・
今後は信者の数が多いとこが生き残り少ないのは消えていくって
流れがより加速していくんだろうね。
321:メロン名無しさん
08/03/13 22:45:05 0
>>318
タテマエ的には正論だが、まぁ吐くだけなら小学生でも出来る屁理屈だな。
お前が世の中を変える尖兵となって死んでくれ。
322:メロン名無しさん
08/03/13 22:46:48 0
>>321
権利者(笑)の方ですか?
323:メロン名無しさん
08/03/13 22:49:53 0
>>318
うん、正論だと思う。でも「だからMADは残せ」っていうのも筋が違うだろ?
324:メロン名無しさん
08/03/13 22:50:04 0
>>322
権利者に見えるのか?
自分の意にそぐわないなければ全て敵だと思えるなら
やはりお前は役に立たない。
325:メロン名無しさん
08/03/13 23:01:39 0
>>303
斉藤さんが居ないのは致命的だったね
久々にAsを見直してみたけど、戦闘シーンは何度見ても飽きない。
3期の戦闘はパースきいてる絵が殆ど無いしもっさりし過ぎなんだよね
326:メロン名無しさん
08/03/13 23:15:26 0
>>325
しばらく無印・A'S見てなかったけどSE音なのはMAD見て
今期の戦闘は酷いっての再確したな。
327:メロン名無しさん
08/03/14 01:18:58 0
特定のMADに狙いをつけて
その作者がUPしたなのはMADを根こそぎ消してる感じか?
自分のお気に入りの作者はチェックしといた方が良さそうだな
328:メロン名無しさん
08/03/14 01:22:55 0
今頃、ズレたこと言ってるな。
329:メロン名無しさん
08/03/14 07:34:43 0
一等空尉の演説、再うpされてたんだな。名前が変えてあったから気がつかなかった
330:メロン名無しさん
08/03/14 07:39:58 O
>>329
マジ!? 変更後の名前教えてくれるとありがたい
331:メロン名無しさん
08/03/14 14:47:51 0
書けるかな
>>330
「演説」で検索すると見つかるよ
332:メロン名無しさん
08/03/14 14:56:22 0
>>331
>>330じゃないけど確認した。ありがとう。
333:メロン名無しさん
08/03/14 14:56:57 O
>>331
サンクス
334:メロン名無しさん
08/03/14 20:56:26 O
なのは丸さん が再うpされてた
335:メロン名無しさん
08/03/15 01:53:39 0
ニコニコで大量削除中みたいですね…どうなるのやら…
そんな中ですが完成したので取りあえず投下
URLリンク(www.geocities.jp)
↓ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
336:メロン名無しさん
08/03/15 22:23:11 0
編集上手くてびっくりしたw
中盤の左右の対比がいいね
ニコニコで書かれてた以外で気になったのは
ヴァイスのシーンと1:20以降の新人たちのシーンが間延びしてる印象を受けた点
情報量の多いMADだからか、ちょっとの停滞が気にかかるようになってしまうのだと思う
337:メロン名無しさん
08/03/15 23:08:50 0
>>335
前作も良かったが今作もGJ!
338:メロン名無しさん
08/03/16 00:17:55 0
>336と同感
それから、動きが直線的な感じで、それに10fpsと30fpsの素材の違いが目立つので
動きの速度を変化させた方がいいと思います
339:メロン名無しさん
08/03/16 07:30:42 0
編集うまかった
タイトルの入りかっこよかったけど、もう一度出す必要があったのか?・・・・
変身シーンは背景が単色だから飽きるなぁ
キャラが均等に出てて誰が主役だったかわからなかった
あれだけの情報量だからもっと見やすく、MADでのストーリーの流れ(本編の意味じゃない)
とか考えたら今後、もっと化けるんではないかと期待してる
340:メロン名無しさん
08/03/16 11:18:08 0
>>335
テーマは分からなかったけど、おもしろかった。
オーバーレイしまくってるから、視聴環境悪くて色がつぶれた時は
やばいかもしれない。エコノミー時は伸び悩むだろうけど良作
341:メロン名無しさん
08/03/16 11:28:54 0
>>337
前作ってどれなの?
342:メロン名無しさん
08/03/16 13:18:18 0
>>339
同感。技術はすごいとおもったけど、この動画で何を見せたいのかが
よくわからなかった。
重要なので2回書くけど、技術はすごいとおもった。
あと、音なんとかしよう。もったいない。
343:メロン名無しさん
08/03/16 20:48:44 0
The Biggest Dreamer
344:335
08/03/17 13:25:16 0
>>336
なるほど キャラ絞ればよかったんでしょうが、人物多いとどうにも…
>>337
ありがとうございます
>>338
fps、以後気をつけます
>>339
どっちか1回でよかったですね
見やすくってのは確かに
OP風に仕立てる上でのストーリーてのは何かイメージしにくいです
盛り上げるところとか、力の入れどころって事ですかね?
>>340 >>342
今回、全てのキャラを出す(出せてませんが) できるだけ加工するを
自分の目標にしてましたが視聴者に対しては一切考えていませんでした
今後考えていきます
画質は以前の通り元から…音質は形式変えて読み込めば直せると思うので気をつけます
ニコニコのはどうしようもorz
mencoderだと酷いブロックノイズ AviUtlでできるだけ画質音質上げてもアレが限界でした
感想、指摘ありがとうございました
345:メロン名無しさん
08/03/17 22:24:39 0
あまり関係ないが遊戯王の「再戦!遊戯・獏良VS社長・凡骨 【前編Aパート】」はこのスレ的にはどうなんだ?
346:メロン名無しさん
08/03/17 22:41:26 0
一回だけクリックした事はあるけど興味無い。
347:メロン名無しさん
08/03/17 22:42:50 0
俺も一回クリックしたが重すぎて即効で戻るクリックした
348:メロン名無しさん
08/03/17 22:45:19 0
同じく。
他のアニメと絡めて面白かったのは「VSゴクウ」だけだ。
349:メロン名無しさん
08/03/17 22:48:46 0
遊戯王ものは元ネタしらないから全部スルーしてる
350:メロン名無しさん
08/03/18 00:48:39 0
>>345
個人的には大好きだ
351:メロン名無しさん
08/03/18 08:55:43 0
なのはしか知らないからなにが面白いのか全然分からんかった。
以降は新作もスルー。
352:メロン名無しさん
08/03/18 09:56:22 0
知らないからとか分からないってのは恥だから
いちいち発表しなくていいよ。
353:メロン名無しさん
08/03/18 10:29:31 0
アニメ全てを網羅しているスーパーヲタクの>>352さんに出会えるとは
光栄の極みです。
354:メロン名無しさん
08/03/18 12:21:54 O
>>345
俺も割りと好き
355:メロン名無しさん
08/03/18 12:34:30 0
DQNが「二次方程式なんて世の中でなんの役に立つんだ?」とか言って
だからそんなこと知らないオレはカコイイ!とか思ってるのと同じレベルだな。
356:メロン名無しさん
08/03/18 19:58:06 0
このスレ的にはどうなんだ?と話題振ってるやつがいたから
それぞれ好き勝手に「興味ない」とか「スルー」とか「大好きだ」とか
言ってるだけじゃねーの
357:メロン名無しさん
08/03/18 20:13:27 0
ほぼみんな興味無いみたいね。
俺も全く興味無い
358:メロン名無しさん
08/03/19 15:58:23 0
なんか普段はゴミみたいなので大喜びの割には
ちょっと他作品が混じってると途端に拒絶反応起こす奴が多いな。
359:メロン名無しさん
08/03/19 18:58:40 0
拒絶反応じゃなくて単にネタが分からんからスルーしているだけ
360:メロン名無しさん
08/03/19 20:04:48 0
わからんネタを無理に持ち上げるか貶そうとしてファビョる方がみったぐないわ
361:メロン名無しさん
08/03/19 21:17:20 0
このあたりが作品別スレの特徴なんだよ。
362:メロン名無しさん
08/03/20 02:39:14 0
>>360
みったぐないわって何?
363:メロン名無しさん
08/03/20 02:48:47 0
360じゃないがみっともないの北海道の方言じゃね?
札幌にいたころそういう風に喋るやつが何人かいた
364:メロン名無しさん
08/03/20 13:37:04 0
他作品混じってる混じってないに関わらず面白くなかった
365:メロン名無しさん
08/03/20 13:56:36 0
まあ春休みはいった小中学生の祭って感じだろ
366:メロン名無しさん
08/03/20 14:24:06 0
MADは同人誌と一緒。
「分かる奴だけ分かればいい。」
勿論、元ネタを知らない人にも、興味を惹かせる作りができる人は、
高く評価されて然るべき。
367:メロン名無しさん
08/03/20 14:27:59 0
元々がKYな奴らのスレだつーに
春休みで、そのKYなスレだってのが分からないKYな奴らが
見るようになってるんだよ。
368:メロン名無しさん
08/03/20 16:23:49 0
すまん、KYってなんだ・・・きしょい?
369:メロン名無しさん
08/03/20 18:14:16 0
「KY」知らない奴もいたの・・・?
「KY」=「空気読めない」
場の空気を読めないやつは周りに一人は必ずいる。
現実だと痛い。
370:メロン名無しさん
08/03/20 18:20:55 0
369は空気読めなそうだな
371:メロン名無しさん
08/03/20 18:26:01 0
略す必要ないよな・・・
JKはこの前常識的に考えて・・・って解ったけど何で略す・・・
372:メロン名無しさん
08/03/20 19:14:48 0
おまいら空気読めないの意味ちょっと違うぞ。
373:メロン名無しさん
08/03/20 19:55:20 0
そもそもKYといえば朝日だろ?
374:メロン名無しさん
08/03/20 20:39:21 0
なんでこんなのが上位に?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
375:メロン名無しさん
08/03/20 20:45:10 0
おまえさんがどんなの求めてるかしらんが
捏造ストーリーものとしては十分良作だろ
376:メロン名無しさん
08/03/20 20:54:50 0
捏造・・・?ああ、そうか捏造か・・・。
377:メロン名無しさん
08/03/20 21:30:48 0
>>374
そのMADはそこそこ有名だし
このスレでも何度か話題に上ってる
374の個人的評価はともかく
一般的には良作なんじゃない?
ニコニコでも地道に再生数上がってたみたいだし
378:メロン名無しさん
08/03/20 22:31:44 0
そーいやリリカルレジェンドの人のが全削除食らってたな。
379:メロン名無しさん
08/03/20 22:56:31 O
>>377
まあよくできたMADだよな。
なのは丸とか予告編風みたいな他作品とのコラボ系だけじゃMADじゃないってこと
380:メロン名無しさん
08/03/20 23:25:51 0
ごめ、もう一回見てみたら確かに良かったorz
ただStSで魔王ネタMADが大量に出てきたせいか、抵抗があったんだろうな;
381:メロン名無しさん
08/03/20 23:50:41 0
>>379
MADの全否定、乙。
382:メロン名無しさん
08/03/21 07:02:42 0
つーかなのはMADで神MADといえばラクさんの作品くらいしかないよな・・・。
他は歌に頼ってたり演出を比較してもほとんど大差がないか普通だったり。
やっぱり他のジャンルと比較すると「職人」といえる人が少ない。
編集技術が無い感じ。
ほんとに平凡なMADが多いよな・・・。
383:メロン名無しさん
08/03/21 07:47:59 0
他のアニメのMADをニコで検索した事あるが
そもそも数自体がなかったりネタ系ばかりだったりとかどこもも似たり寄ったりだと思うがね
382のような意見は定期的に出て来るが逆にどのアニメが良作MADが多いのか聞いてみたい
384:メロン名無しさん
08/03/21 07:56:24 0
個人的に崇拝してるMADは古いがはじおう氏のだなあ…
385:メロン名無しさん
08/03/21 08:04:32 0
平凡なMADが多いことは確か
386:メロン名無しさん
08/03/21 10:49:07 0
>>383
そりゃ、あんたがなのは以外理解出来てないだけだろ。
387:メロン名無しさん
08/03/21 11:34:41 0
ローゼンは、2chやニコ出発のにわか職人が少ない分、良作が多いな。
なのはは、最萌で低レベルなのが乱発されて、それをおだてた奴が居たから、初心者が集まりやすくなった。
なのはで作っておけば、なのは厨がマンセーしてくれるから、作る側としては気分いいだろうしね。
388:メロン名無しさん
08/03/21 11:52:03 0
>>383
まずなのはMADの場合ランキング上がってるような作品で良作MADと思うなら
もっと色々なものを見るべきだよ。
技術面でいえば色々なジャンルでも底辺を争うほど酷い。
MADの数はあるのにまともなものはあまりない。
389:メロン名無しさん
08/03/21 11:54:45 O
今ニコで一気になのは本編がうpされてる。どうせ消されるんだが……
やめろよな……
390:メロン名無しさん
08/03/21 12:01:50 0
>>388
なんだ、お前はエフェクト厨か。
エフェクトや加工技術なんて二の次なんだよ。
なのはMADは、技術云々以前の、ネタの選択や構成からして酷い。
ネタと構成さえしっかりしていれば、エフェクトなしでも、十分見て楽しいMADができる。
まあ、エフェクト厨は、Gロボ体操見ても、「只、切って繋いだだけ」とか平気で言うからなw
391:メロン名無しさん
08/03/21 12:47:43 0
390おちつけ
392:メロン名無しさん
08/03/21 13:19:10 0
なのはは他のアニメよりMADとしてとっつき易いんだろうな。
人気があって、戦闘シーンもあって、ストーリーも単純明快
ただなのはMADは数あるせいかコメすくないよな(JAM等の人気曲使用は除く)
これ構成すげぇと思ってもコメやマイリスは2桁とかざらだし
393:メロン名無しさん
08/03/21 14:20:59 0
ところで、俺のなのはMADが、未だに存在が無視されている件。
394:メロン名無しさん
08/03/21 14:42:25 0
>>393
無視されてるんじゃなくて、需要があるから残してもらってるんじゃね?
395:メロン名無しさん
08/03/21 14:50:33 0
>>394
いや、1週間以上、カウンタ動いてないし。
削除人からも見捨てられた・・・_| ̄|●
396:メロン名無しさん
08/03/21 15:14:03 0
なんて名前のMAD?
397:メロン名無しさん
08/03/21 16:21:37 0
なんか俺も見てみたくなったからMADの名前おしえてくれ
398:メロン名無しさん
08/03/21 19:32:35 0
だが(諸般の事情より)断る!!
でも、多分見たことある筈だし(故に、尚更言えぬ!!)
399:メロン名無しさん
08/03/21 19:34:25 0
エフェクト厨とかいう奴は大抵その凄さが分かってない奴。
エフェクトを入れてなお見れるようにするのは相当大変だからな。
編集とかやってればセンスとかも格が違うって分かるけど。
400:メロン名無しさん
08/03/21 19:54:09 0
エフェクト信奉者はビデオ編集時代にいた神を知らない奴。
401:メロン名無しさん
08/03/21 20:07:54 0
エフェクトアンチ=おっさん?
402:メロン名無しさん
08/03/21 20:14:25 0
つーか、「エフェクト使い」は問題ないだろ。
ちゃんと効果的に使えているものは、見応えがある。
ただエフェクト厨は、手間の掛かったエフェクトを、使っているかどうかに拘る。
作り手なら、無闇矢鱈にエフェクトを使いたがる。殆ど強迫観念。
見る側なら、「エフェクトを使ってない=手抜き」と断じる。
エフェクトは彩を添えるものであって、大事なのはネタと構成。
403:メロン名無しさん
08/03/21 20:53:45 0
「ネタ」じゃなくて「編集」だろw
404:メロン名無しさん
08/03/21 20:57:15 0
ネタ=ギャグと捕らえなきゃ間違いでもないだろう
405:メロン名無しさん
08/03/21 21:11:30 0
文脈から当然そうとらえるべきだろうな。
406:>>402
08/03/21 21:57:41 0
「ネタ=材料・素材」と言う意味だったんだが
407:メロン名無しさん
08/03/21 22:02:30 0
このスレは頭がまだアレな子が多いから
親切に解説してやらないと。
408:メロン名無しさん
08/03/21 22:11:32 0
ネタ=テーマ・本質だと思ってたわ
409:メロン名無しさん
08/03/22 04:33:16 0
>>402では当然色々な捕らえ方が出るのは必須。
よって説明不足だったでFA
410:メロン名無しさん
08/03/22 10:29:52 0
>>409
因みに、お前さんが、どう解釈したのかが気になる。
411:メロン名無しさん
08/03/25 22:37:45 0
安物の目と口だけが一人前の人が多いわね。
412:メロン名無しさん
08/03/25 23:30:50 0
そりゃそうだ、熱い曲と合わせただけで神MAD認定されるところだぜwww
413:メロン名無しさん
08/03/25 23:39:09 0
なのはMAD=糞粕MAD
414:メロン名無しさん
08/03/26 12:28:55 0
>>412
ほんとそうだよな・・・。
あんな音楽にそれなりに合ってる編集でランキングに入るくらいだし。
厳しいとこではまず論外で評価さえない。
なのは系MADの世界では田舎すぎる職人が過疎。
415:メロン名無しさん
08/03/26 13:50:08 XmV4i4RJO
まあでも、スパロボのOGになのはやギアスとか詰め込んだ奴は好きだよ。
アレはなかなか良かった。まあ俺は甘口な人だけど
416:メロン名無しさん
08/03/26 16:07:47 0
>>415
あれは編集とかすごいしな、ネタ分からないと楽しめないけど
417:メロン名無しさん
08/03/27 08:51:40 O
あれはヴィータがハブられてんのが納得いかないんだぜ
418:メロン名無しさん
08/03/27 13:00:30 0
>>414
悲しいことにこれが現実だよな
URLリンク(www.nicovideo.jp)
悪くないけど1位なるほどのものじゃないと思うんだが
419:メロン名無しさん
08/03/27 15:36:35 0
じゃ1位になるほどのものってどんなんよ
420:メロン名無しさん
08/03/27 15:37:20 0
>>418
なのは+DVD版MAD+GONG
需要と供給が合ってるんだよ、大抵のニコ厨は構成とか気にしてないし
421:メロン名無しさん
08/03/27 15:41:19 O
>>418
まさかそれ、なのはとGONG合わせただけの奴?朝ランクインは確認したが1位になったのかwww
俺新着で再生数が超少ないときに見たけど、マイリスには入れなかったな。
だってそれ、一番盛り上がるサビの部分で変身シーン入れるんだぜwww
422:メロン名無しさん
08/03/27 16:55:39 0
未完成版のが出来良かった気がするんだが
GINGA返せ弾幕があのときは新鮮だったせいかな?
423:メロン名無しさん
08/03/27 18:16:38 0
むしろDVD版になろうが出来自体はそんなに変わらないし。
というか・・・あれで一位とか興味ない奴が見たら普通に工作だと思うだろw
>>419
だからなのは系で一位になるくらいよく出来てるのは
「Lyrical on Fire」以外ではありえんだろ。
GONGとはいろんな意味で比較にならない。
424:メロン名無しさん
08/03/27 19:37:10 0
>>420
萌えアニメ+買わないと見れない映像+JAM曲=ニコ厨大歓喜
425:メロン名無しさん
08/03/27 19:40:13 0
>>423
てか工作じゃないの?
426:メロン名無しさん
08/03/27 19:42:22 0
>>420
MADに興味なくてもなのは+DVDで検索したのも大量にトラップされるだろうからな
大体ニコのランキング=MADの出来なんて
すくなくともここの住人は誰も思ってないからどうでもいいだろ
427:メロン名無しさん
08/03/27 19:49:31 0
なのはMADは変な固定客が多いからね
何時に上げても朝にきっちりマイリス工作してくれるし
ありがたいやら迷惑やら・・・
428:メロン名無しさん
08/03/27 23:15:43 0
>>419
>>418のランキングの直下にあったのだがGONGならこんなのじゃねw(ランキング3位)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコのランキングでこのMADが評価されるのはおかしいのだの
レベルがどうのだの言ってるの本当に不毛だよな
429:メロン名無しさん
08/03/27 23:26:01 0
つきつめていくと生きてる事が不毛になるぞ
430:メロン名無しさん
08/03/27 23:32:37 0
俺の上げてたA'sの比較動画がいつの間にか消されてた
でもMADは無事だからいっか
431:メロン名無しさん
08/03/28 00:03:14 0
>>430
俺のMADも、流石に消えたかと思い行ってみたが、相変わらずの放置プレイ。
432:メロン名無しさん
08/03/28 00:22:05 0
俺のは人気でてきたと思ったら消されたぜwww
再うpしたのは放置されてるが・・・
433:メロン名無しさん
08/03/28 00:29:07 0
俺のMADのコメに(もう消されたけど)「例のMADか」ってのがあったんだけどここに晒されたのかな?
別のMADには2ch市況1板からっていう意味不明なコメがあるんだが;
434:メロン名無しさん
08/03/28 00:42:09 0
>>432
俺のもなんか2週間くらいで消えて、再うpを上げたあと3ヶ月くらい後に
VP6にした奴を上げたら年明けに古いほうが権利者申し立てで消されたのに
説明文にリンクを貼ってたVP6の方は消されないって言う奇妙な状況にあった。
消す基準がよくわからん。
435:メロン名無しさん
08/03/28 05:19:01 0
まあ運だから。
権利者が消すと思えば消すし、消さなければ消さない。(見逃してる訳じゃない)
申請もめんどうなんだろ。
目立つものを消すだけって漢字がする。
436:メロン名無しさん
08/03/28 05:48:21 O
動画死亡フラグ
ランキングに乗る
DVD映像を多用する
一人でたくさん動画をあげている
437:メロン名無しさん
08/03/28 12:12:26 0
いや死亡フラグは
①ランキング
②権利者削除からの再うp
③各タグの項目順や検索で上位になるもの
こんな感じ。
タイトルに「なのは」が入ってないと消されずらいみたいだが。
でも結局UPするのって見てもらうためだから検索避けって
あんまり意味がない。 削除されたら素直に諦めるのが一番かなと思うけど。
438:メロン名無しさん
08/03/30 14:40:51 0
新作はらきすたでしたか・・・
439:メロン名無しさん
08/03/30 21:53:56 0
誰かやってそうな組み合わせだけど(パスは共通)
URLリンク(www1.axfc.net)
ニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
440:メロン名無しさん
08/03/30 22:01:24 0
>>439
タグに、「おっさんホイホイ」を追加しますた!!
俺は、タイムボカンシリーズ見たことないんだよなぁ・・・十分、その世代なんだがw
441:メロン名無しさん
08/03/30 22:21:43 0
制作スバルか
442:メロン名無しさん
08/03/30 22:34:42 0
前半いいね。
地味なシーンだけど「地球のピンチだ AH A AH!!」の画面の選び方切り替え方がすばらしい。
反面、後半はもっとコミカルな要素を入れてもよかったなのでは、と。
特にムテキンチェンジとほわっちゃねーむ?の所は
前者は素直に変身、後者は淫獣あたりにしておいた方がいいのでは?
・・・と思いまちた。
443:名古屋
08/03/31 01:12:38 0
>>439
いいですねw
442さんの感想と同じく「地球のピンチ…」のところで昂りました。
ハイペースの中、「ドキ ドキ」や「その名は その名は」などでスローダウンしてしまうのが
勿体ないような気がします。青い魔砲は良いアイデアですなー。
師の作品、丁寧な作りにはいつも感心いたします。
ところでコテ名乗りませんか?
444:メロン名無しさん
08/03/31 06:05:38 0
全魔法少女
URLリンク(pya.cc)
445:メロン名無しさん
08/03/31 13:56:28 O
>>438
俺も見てきた。
ラクさんすげぇwww
446:メロン名無しさん
08/03/31 14:36:01 0
ラクさんニコニコに上げたの?ランク2位なってんだが
447:メロン名無しさん
08/03/31 14:42:08 0
ニコに上げてるのは両方とも転載厨だぞ
そしてらきすたMADの話はスレ違い
448:メロン名無しさん
08/03/31 14:43:35 O
>>446
ラクさんが上げたのではない。第3者が勝手に上げた。
449:メロン名無しさん
08/03/31 14:57:21 0
>>448,447
なるほど。スレチすまなかった
しかしニコニコも最悪だなぁ
450:メロン名無しさん
08/03/31 15:04:44 0
大抵良作なMADは転載だ。
それくらい気付け。
まあそれだけ他のMADがな・・・。
451:メロン名無しさん
08/03/31 15:54:53 0
>>450
やっぱ作者:とか書いてるのは全て転載なのね・・・
面白いのもたまにはあるが大体・・・な。
452:メロン名無しさん
08/03/31 20:17:34 0
ネタ系の作ってる人は
今、鬼さんのところでうpされてるのをみると
非常に参考になると思うぞ。
453:メロン名無しさん
08/03/31 20:30:20 0
ラクさん自身が上げるという方法もあるんだけどな。
結局のところいい作品はルートはどうあれ大抵ニコニコに来る。
これは間違いない。
454:メロン名無しさん
08/04/01 00:43:11 0
いや完全内輪型と完全公開型にはっきり分かれちまっただろ
455:メロン名無しさん
08/04/01 04:18:36 0
内輪型なんてほとんど無いぞ。
MAD作ってる理由って見てもらうためだし。
ニコニコで転載はダメとかかなり今更な話題してるんだな。
456:メロン名無しさん
08/04/01 09:41:25 0
クローズドはわからないからクローズドなんじゃw
転載する場所が出来たから半公開はもうないな
457:メロン名無しさん
08/04/01 16:22:06 0
ゞ;´Д`) どうも皆さんお久しぶりです。
今回、とあるゲームのOPを担当したのですが、
あまり気づいてもらえてないようなので自演しに来ました。
タイトルは「N×F」というのですが、なんでも
「魔法少女なのに熱いバトルが展開する!このギャップが売り」になっていたらしく、
熱血魔法バトルアクションADVという今までに有りそうで無かった新しいジャンルを開拓していくそうです。
その熱血ぶりは、魔法少女と聞いて役を演じた中の人曰く、
「これでは魔法少女じゃなくて魔砲少女だ」と発言するほど。
なにはともあれ、百聞は一見にしかずと言いますし現在は体験版が公開されているので、
どういったものなのか気になる方は実際にプレイしてみてはいかがでしょうか。
URLリンク(circle.zoome.jp)
458:メロン名無しさん
08/04/01 16:43:32 0
>>457
ノートン大先生が激怒しまスた。
459:メロン名無しさん
08/04/01 18:21:35 O
ニコに又沸いた転載厨は何なんだ
マイリスト見たが酷すぎるだろいくらなんでも
460:メロン名無しさん
08/04/01 20:03:05 O
なんかまたリリカルon Fireの別バージョンがランクに上がってるしwww
461:メロン名無しさん
08/04/01 21:29:02 0
>>457
ゲームのOP風味いいなぁ
予約特典要らねええええええええ
462:メロン名無しさん
08/04/01 22:24:33 0
>>457
いろいろがんばりすぎだw
463:メロン名無しさん
08/04/01 23:23:38 0
ニコニコで転載はいつものこと。
1年前からあるけどw
464:在英定食
08/04/02 09:14:25 0
>>440-443
感想どうも
>>440
どうも。タグをロックしておきました
>>442
初案では「胸が」のところを乳揉みにするとかコミカル色がもう少し強かったのですが
結局他のやりたいシーンとの兼ね合いで上手く入れられませんでした
>>443
>スローダウン
やはりそう感じましたか。
特に「その名は」のところは流れが途切れるようで気にはしていたのですが・・・
>コテ
では1年くらい前から動画のタグに使っていたやつで
465:メロン名無しさん
08/04/02 13:36:49 0
>>457
なるほどいつもながらうまい。
後半のMADに関しての感想
惜しい点は単調な編集がある部分。
エフェクトを使って編集した作品はエフェクトが目立つものほど
切り貼りだけの部分を使うと質が落ちたように感じられてしまう。
前半の演出はすごくいいからこのクオリティで後半まで一気に仕上げてほしかった。
静止画とか演出を加えると手間が掛かるけどその分いいものが出来る。
なのはMADの場合ここまで出来る人は少ないね。
466:メロン名無しさん
08/04/02 17:10:02 0
いや、ネタクリップで静止画や派手なエフェクトはそうとう上手に使わないと
浮いちゃうぞ。
467:メロン名無しさん
08/04/02 17:27:18 0
>>458
ノートン先生ごめんなさい。
>>461,462
ども。
ザフィーラルートってのは語弊がありました。
これはザフィーラ視点で八神家ハーレムを満喫するルートのこと
……かもしれないです。
>>465
やっぱりそう思いますか。
自分でも何か物足りない感じがするなぁと思って
少し手を加えてみようとしたんですけど、
編集すればするほど逆にゴチャゴチャしちゃって/( ^o^ )\ なんてこったい
なので、変にエフェクトかけるくらいなら素のままの方がいいか
と妥協してしまいました。