アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 25話at ASALOON
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 25話 - 暇つぶし2ch981:メロン名無しさん
08/01/22 01:21:53 0
>>979
情報統合思念体とかなんとか名乗る連中は、もはや「人」であるかすら怪しいので
人型インターフェイスを宇宙(中略)人と呼んでいます。

982:メロン名無しさん
08/01/22 01:45:34 0
>976
>あの時代のロシアには、スターリンとまではいかなくとも小スターリンのプーチンくらいの偏屈で尊大で傲岸な政治家はいないのでしょうか。

プーチン時代にやりすぎたせいか、旧CIS・元被支配国等にフルボッコされたりと最悪の状態でリバウンドが起きたようです

現にモスクワを含むヨーロッパ部分はAEU所属になってますし

983:メロン名無しさん
08/01/22 03:00:52 0
>>976
>地元住民への配慮などあり得ません。

一般住民への配慮はないとしても、政府や軍のお偉いさんたちやその家族もまた「住人」ですよ

984:メロン名無しさん
08/01/22 03:48:46 0
>>979
あなたは「宇宙人」という日本語の単語にまどわされています
宇宙人は英語ではなんと言うでしょう?
文字通り「スペースマン」というかと思ったら大間違いです
英語で「スペースマン」とは、SF小説などで宇宙に移民している人とか、現実にもいるアストロノーツ
(宇宙飛行士)など、宇宙で活動する人のことを表します
日本語でいうところの「宇宙人」は、英語では「エイリアン」または「エクストラ・テレストリアル」です
前者は映画のタイトルで有名ですね
本来は「外国人」とか「よそもの」というニュアンスの言葉です
後者は、やはり映画で、その略称「ET」がタイトルになったことで有名です
「地球の外のもの」とか「地球外生命体」ぐらいの言葉ですね
「宇宙人」というと、まるで「宇宙」の「人間」であるかのようですが、「エイリアン」にせよ「ET」にせよ、
実は「人間」であるかどうかはさほど重要ではなく、地球の外から来ているかどうかが重要なのです
(映画の「エイリアン」を宇宙の「人間」と思う人はあまりいないでしょう)
長門は、地球人にとってよそから来た存在、よそものなので、「エイリアン」です
そして、地球外の生命体(人工的な存在でも、インターフェイスであっても、生命活動をしているのなら
生命体でしょう)なので「ET」です
英語では「エイリアン」や「ET」と表現される概念を表す日本語の言葉は「宇宙人」なので、日本語に
おいて、長門は「宇宙人」と表現されるのです

985:メロン名無しさん
08/01/22 08:32:41 0
ジャイアンの歌を聴いても何ともないんですが。

986:メロン名無しさん
08/01/22 09:10:52 0
>>985
TVでは視聴者の安全の為、補正がかかっています。

987:メロン名無しさん
08/01/22 12:01:18 0
>>985
あれだけの騒音を振りまいているのに、大人は注意しない事からも
大人には聞こえない部分の周波数に重大な問題がある事が推測されます。
また、テレビを見ている子供が、そんなに酷い音だと思わない事から
テレビのスピーカーでは再現出来ないような音である事も推測されます。

988:メロン名無しさん
08/01/22 15:01:37 0
>>979
「作られた」の意味を、「情報統合思念体と交信できるようにしてもらった」だとキョンは解釈しました。
(「一流スポーツ選手を作り上げる」というのが、遺伝子改造などではなく子供を集めて特訓させる行為であるように。)
ひょっとして「地球産まれの地球育ちだけど、ある時交信できるようにしてもらった」かも知れませんが、
「地球人も宇宙人の一種なんだ」とキョンは判断して、どっちでもいいように「宇宙人」にしました。

989:メロン名無しさん
08/01/22 15:08:14 O
墓場の鬼太郎OPが理不尽です。暗闇の中で物の怪がdanceしてるとの事ですが
どう見ても物の怪達より馬鹿な人間の方がdanceさせられてます。

あと物の怪と言ったら薬売りさんの出番なのに、一向に登場の兆しがないのも理不尽です。

990:メロン名無しさん
08/01/22 15:30:22 0
>>989
古よりダンスっちまうのは妖怪ハードラックです。

991:メロン名無しさん
08/01/22 18:57:52 0
絶望先生
絶望した!
料理が作られていたことに何の疑問も感じていなかった糸色先生の理不尽さに絶望した!

992:メロン名無しさん
08/01/22 20:06:20 0
>>991
彼は22世紀の人間なのです。

993:メロン名無しさん
08/01/22 21:27:47 0
>>987
リン・ミンメイやファイヤーボンバーの歌も同じ理屈ですか?

994:メロン名無しさん
08/01/22 23:40:00 O
>>991交くんかまといちゃんが作ったのかと思ったのです

995:メロン名無しさん
08/01/23 01:02:42 0
フリアグネやシュドナイを相手にしても結構落ち着いていた悠二が、
本性を現したフィレスに襲われたとき、今更のように半狂乱で
叫んでいたのは何故ですか?

996:メロン名無しさん
08/01/23 03:08:01 0
>>994
糸色望が、自分へのストーカーだと認識しているはずのまといが作った物を
食べていたのならそれはそれで理不尽ですし、交が作っていると思っていた
のであればなおさら、5歳児に家事をさせて当然と思っている望は理不尽です

997:メロン名無しさん
08/01/23 08:19:23 0
>>991
彼にとって、食事というのは「座れば出てくる」ものであり、
誰が作ったかなんてことは考えないのです。
彼の家が裕福で、おぼっちゃん育ちであることを明確に示しています。

998:メロン名無しさん
08/01/23 14:37:29 0
なかなか埋まらないのが理不尽です

999:メロン名無しさん
08/01/23 14:44:37 0
>>998
普通の人なら学校か仕事に行ってる時間です

1000:メロン名無しさん
08/01/23 15:19:52 0
1000ならシャナと結婚できる

などとは匿名掲示板でも恥ずかしくて書けない自分が理不尽です。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch