07/11/07 13:15:43 +xiHlt6oO
>>1の人生かな
3:メロン名無しさん
07/11/07 13:17:22 e0JD4MtTO
いきなり結論出ちゃったよ!
4:メロン名無しさん
07/11/07 18:52:50 O
>>2
吹いたw
5:メロン名無しさん
07/11/07 20:13:34 qSzMUUzO0
嫌なら見なきゃいいだろ
6:メロン名無しさん
07/11/07 20:18:46 0
青狸終わらせてキテレツを再放送してほしい。
7:メロン名無しさん
07/11/07 20:30:59 O
サザエとまる子はとっとと終われ
8:メロン名無しさん
07/11/07 21:30:52 0
.r==x r==x
/三/.|/三/ |
(三(/(三(/_/
l ̄¨'| ̄ ̄¨|
l;::::::::|:::::::::::::l
l;::::::::|:::::::::::::l
l;::::::::|:::::::::::::l
l;::::::::|:::::::::::::l
l;::::::::|:::::::::::::l
l;{==}!::{==}:::l
r|:::::::::::::::::::::::|
_ノ  ̄`ー--、,;;l~ヽ
,∠==、ヽ `i'ー- . l
/ ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
l ミ| / `ー、ヽ
/j R|イ ー-ァ、. Y゙ どうかどうか、このとおりです。
{ [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ ホントお願いします。
9:メロン名無しさん
07/11/09 20:41:11 0
他はともかく
サザエとドラだけは地球滅亡の前の日まで放送してそうだな。
10:メロン名無しさん
07/11/09 21:30:54 0
そのドラだが最近放送してるの?
てっきり打ちきりかと思ってたよw
11:メロン名無しさん
07/11/10 01:56:16 eNsnb6Ze0
ポケモンは入ってないんだ
12:メロン名無しさん
07/11/10 09:55:31 0
今のクレしんはヲタに媚りすぎ
いらない
13:メロン名無しさん
07/11/11 13:57:55 0
クレしんはその時代の監督によって微妙に違いが出るから
アニメ監督とカに興味がないhちおもクレしんをきっかけに
監督とか脚本とか、高度な視点で作品を鑑賞できるようになる。
またkどもに与える影響も、実際まねさせてそれを親が叱った方が
よほど為になる。親がしつけをせず、考える必要のないドラばかりでは
子供は駄目になる。
14:名無しさん@お腹いっぱいじゃない。
07/11/11 15:02:38 8+5bEEgU0
やっぱ、まる子とサザエでしょ。
なんか今の時代について行けてねぇーと思う。
あと、今のクレしんも怪しいとこついてると思う。まぁ、ムトウユージとかいうヤツ
を追放してくれんやったらまだマシになると思うが・・・。監督が原だった時は好き
だったなぁ。特に映画のオトナ帝国とあっぱれ戦国は良かった。
15:メロン名無しさん
07/11/11 19:04:58 0
ゆとりアニメなんか今やっても視聴率取れてないだろw
萌えとかいい加減なくさない限り
もうアニメ業界終わったよ
16:メロン名無しさん
07/11/11 20:26:50 QCvAj2X+0
>>14
サザエは軽い時代劇なの。
今の時代ではありえない東京の平屋の大家族を描いて懐かしむものなの。
まるこに至っては初めから作者の子供時代を舞台にしていて
レトロ趣味をコンセプトにした漫画が原作なの。
時代についていけないんじゃなくて確信犯的にと昔懐かしの描写をしてるわけ。
だからアニメでトップの視聴率を取り続けているわけ。分かる?
17:メロン名無しさん
07/11/12 11:17:15 BpEYvyZQ0
コナンとワンピは終了するのも時間の問題
18:メロン名無しさん
07/11/12 12:38:11 0
ワンピ消えろ!!
いい加減死ねくそアニメ
19:メロン名無しさん
07/11/12 15:42:06 0
青狸はあまりにもご都合すぎて見る気になれないからさっさと終われ
20:メロン名無しさん
07/11/13 00:48:38 0
クレしんはたたかれることも多い分知名度高いと思う
21:メロン名無しさん
07/11/15 20:07:50 0
サザエさんとちびまるこは時間がほかの局ではニュースしかやってないから
子供がいる家では絶対見てるんだよ。
クレしんとかドラえもんの方が視聴者に選ばれてみている
22:メロン名無しさん
07/11/16 14:49:10 UlGJbgOw0
ワンピ以外の5大アニメは、讀賣虚塵軍が支援する糞アニメは、いい加減に終われ!!
あと、おじゃる丸と忍たま乱太郎、スーパー戦隊シリーズ、ジブリアニメも糞だ!!
23:メロン名無しさん
07/11/16 17:26:18 0
サザエは面白い。
24:メロン名無しさん
07/11/16 18:46:48 0
サザエは'73~'78頃のドタバタ路線の時が全盛。
知らないゆとり世代はかわいそう。
25:メロン名無しさん
07/11/18 23:01:25 0
クレしんは最近イメージが良くなってきた。
26:メロン名無しさん
07/11/21 19:53:40 0
おじゃる丸は原案が亡くなってしまわれたからな…
今はファンの声で続いているわけだが
27:メロン名無しさん
07/11/22 19:04:36 0
どれも飽きたしもう見てない。ていうか見る気ないよ。
これらとナルトとブリーチはとっとと終わってくれ。銀魂とD.Gray-manとリボーンとプリキュアとスーパーヒーロータイムも。
つまんないのになんでこんなに長くやってられるのだろう。とくに週刊少年ジャンプで連載してる漫画のアニメって。
1クールで終わってくれても全然構わないのに。
28:名無しさん@お腹いっぱいじゃない。
07/11/23 12:55:23 0fUZFkqI0
>>27
日曜の朝は幼稚な餓鬼どもが応援してて、ジャンプ系は叩きながらも応援してる隠れヲタがいるんだよ。
29:メロン名無しさん
07/12/10 16:37:10 0
URLリンク(niwango.jp)
マジかよこれwwwww
30:メロン名無しさん
07/12/16 15:18:18 0
ドラとクレしん以外糞
31:メロン名無しさん
07/12/21 21:57:46 2I1RsIes0
>>1>>27
ジャンプ、サンデー、マガジンはいつか終わる宿命にあるんだからほっとけよ。
32:メロン名無しさん
07/12/24 00:44:11 vyU1fAMq0
とりあえずワンピとコナンはいつか終わる運命だ。
あとの4つはしぶとく続くだろうが・・・・
33:メロン名無しさん
07/12/25 05:01:19 0
一番つまらんワンピかな
もう消えそうだけどw
34:メロン名無しさん
07/12/31 07:56:30 0
日常物より連続ストーリー物のワンピとコナンだと思う
問題抱えて目的達成して終わらせないといろいろと悲惨
とりわけコナンはもう成長して高校生に戻ってる時期だろう
35:メロン名無しさん
08/01/03 21:07:23 JzQvQiy10
ていうかコナンの黒の組織のボスは、もうだいたい予想がついた。
36:メロン名無しさん
08/01/06 08:37:10 0
>>16
亀レスだが、まあ確かに下手に最近のもの取り入れようとすると
逆に数十年後見ると痛々しく感じるんだよな
80年代アニメとか見てると、そう感じる
37:メロン名無しさん
08/01/06 11:32:55 0
>>36
時事ネタを出来る限り使わないことが
後になって古く見せない極意なんだよ。
38:メロン名無しさん
08/01/13 16:20:39 E0bGz574O
沖矢=赤井
弓長=バーボン
正影=あの方
39:メロン名無しさん
08/01/13 19:04:43 +WznVcEM0
クレしんは映画の監督が初期の本郷みつるに戻った。
クレしんブームの時の監督だから期待
40:メロン名無しさん
08/01/18 10:40:17 0
>>36-37
超同意。うる星やつらとか、今見ると痛くて痛くて・・・
41:メロン名無しさん
08/01/22 19:22:14 5sptpVsq0
>>39
本郷も映画はともかくTVシリーズの最後の1年はダメだったから不安。
42:メロン名無しさん
08/01/29 05:51:02 0
******恋のおまもり******
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆
①週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★
コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★
数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
43:メロン名無しさん
08/02/08 19:48:49 0
別に見てないし終わっても終わらなくてもどうでもいい