★アニメイト総合スレッド 17店目★at ASALOON
★アニメイト総合スレッド 17店目★ - 暇つぶし2ch2:メロン名無しさん
07/10/27 14:40:18 0
新ポイントカードシステムについて
・購入金額=ポイント(100%付与)
・1万ポイント毎に500円分値引き
・5万ポイント毎に一景品(景品ポイント+1加算)
・全店舗共通リザーブカード機能搭載
・ポイントの有効期間は最終利用日より2年間


お得?な利用法
・未使用テレカ50度数で400円分の買い物ができる。
・図書カードは釣りが出る。ポイントも付く。
・商品券・ポイント値引きの割引分はポイントが付かないが、
 例えば1500円の買い物の時に500円だけ使えば現金支払い分の1000ポイントが付く。
・予約内金は現金のみに。ポイント・商品券等使用不可。


きゃらびぃについて
無料情報誌「きゃらびぃ」は、12月から発行日が5日・20日に変更。

3:メロン名無しさん
07/10/27 15:32:52 0
予約・内金について
・予約した商品は基本的に必ず引き取り前提。
 特にゲームや高額商品はキャンセル不可前提。
・予約方法はレジで商品名を言うか、店内にあるバーコードの紙をレジへ持って行く。
・内金=予約商品の代金を先払い(一定金額~全額まで)する事。
・店によって、内金を支払う金額が違う。
 0円でいい物もあれば、500円~、1000円~、全額必須等。
(図書カードやテレカ、コミケパンフやイベント整理券等は全額内金必須との事)
・予約後で発売日までの間に内金の追加が出来る。
 分割払いみたいなもの。(例:1万の商品に1週間毎に1000円ずつ内金追加するとか)
・発売日が決まってない物は入荷や決定の連絡がある店と無い店がある。
・引き取り期間は発売日を含めた1週間。
 どうしても行けない時は期間中に電話とかで相談出来る。
・予約するなら早めにした方がいい。
 先着特典があったり、予約満数で予約受付出来ない可能性がある。
 特にゲームは発売日2?ヶ月くらい前の〆切りで(物にもよるが)
 メジャーなタイトル以外はほぼ予約者のみになる可能性がある。
・予約満数だけど希望の場合は取寄せになる。
 確か・・・発売日に商品が間に合わない、特典(初回生産とかも)がつかない物になる
 可能性がある・・・とかなんとか。

まあ簡単に言うと予約した商品は必ず引き取ってはやめに予約しろよって事だな。

4:メロン名無しさん
07/10/27 18:27:06 0
>>1

5:メロン名無しさん
07/10/27 20:44:10 0
>>1


6:メロン名無しさん
07/10/27 21:50:07 0
>>1
乙であります!!

7:メロン名無しさん
07/10/27 22:29:33 0
>>1


8:メロン名無しさん
07/10/27 23:29:26 0
>>1


9:メロン名無しさん
07/10/28 00:19:18 0
>>1
乙カレー

10:メロン名無しさん
07/10/28 00:41:30 nCO4eYCG0
東岡崎店近いからオープン日にいったんだが狭すぎ。
デブ1人でもうすれ違うことは出来ないw
つい名古屋と比べてしまうw
コレだから田舎は・・
本買ったときにブックカバーいるか聞かれたが
いらないといってしまったw
今では後悔。

しかし今まですぐ近くの本屋で買っていたが
コレを気にポイントのためアニメイト通いか。
すぐそこの本屋で買えるのに
わざわざ先のアニメイトに?という
葛藤おこる。



11:メロン名無しさん
07/10/28 02:06:27 0
>>1


狭いからこそヲタショップっぽくていいんじゃないか・・・


12:メロン名無しさん
07/10/28 02:52:31 0
>>1
乙メイト

13:メロン名無しさん
07/10/28 03:59:56 0
アニメイト通信販売とアニメイトTVの通信販売ってどう違うの?

14:メロン名無しさん
07/10/28 11:42:38 0
>>1
乙カレー

カレーといえば川崎店のオープン記念のカレーうまかったけど
具がちょっと少なすぎかも


15:メロン名無しさん
07/10/28 15:34:54 0
連動特典って、一括で予約しないといけないとか、特別な手続きとかあるの?
1巻ずつ予約でもOK?

16:メロン名無しさん
07/10/28 15:49:35 0
一巻ずつでおk

17:メロン名無しさん
07/10/28 16:06:06 0
>>1

そういや新カードになってポイント見れなくなったけどさ、
ポイント確認は店行かないと駄目なんかな


18:メロン名無しさん
07/10/28 16:10:12 vOJOZYM20
何かの本買ってブックカバーもう一つ下さいって言ったらくれるか?

19:メロン名無しさん
07/10/28 16:11:07 0
くれるわけねーだろドアホ

20:メロン名無しさん
07/10/28 16:19:18 0
もらえねえよ


ブックカバー、10枚1セットで売ってるから買え

21:メロン名無しさん
07/10/28 16:22:54 0
>>17
レシートに記載されてる。

22:メロン名無しさん
07/10/28 16:23:21 0
>>20
まじかよ
いくらするんだ?

23:メロン名無しさん
07/10/28 16:29:51 0
>>22
200円くらい

安いから買いな

24:メロン名無しさん
07/10/28 16:31:18 0
>>23
それはアニメイトで売ってるんだよな?

25:メロン名無しさん
07/10/28 16:32:55 0
>>24
うん。売ってる。
レジの近くとか、漫画や小説コーナーとか、探せば必ずあるで

いろんなサイズあるから、よく確認しろよ

26:メロン名無しさん
07/10/28 16:35:25 0
>>25
サンクス
九枚残るけど気にしない。

27:メロン名無しさん
07/10/28 16:38:08 0
>>16
サンクス。
全巻買った証明なんかをもらえるのかな?

28:メロン名無しさん
07/10/28 16:41:49 0
>>21
サンクス
レシートは貰ったらレジ横の箱にすぐ捨ててたから気付かなかった
次に買った時確認してみる


29:メロン名無しさん
07/10/28 16:42:00 0
>>27
1巻購入時に、スタンプシートか何かもらえるんでね?
不安ならレジで直に聞け

30:メロン名無しさん
07/10/28 16:50:30 0
>>29
ありがとう。そうする。

31:メロン名無しさん
07/10/28 17:50:15 EjkRxGd00
ところで君たちがアニメイトで買った究極の逸品だと断言できるグッズは
何でしょうか?ちなみに私にとっての究極の逸品はCD-BOX「円谷プロダクション
アーリーデイズクロニクル」。ひし美ゆり子の直筆サインがついている
まさに「究極の逸品」です。

32:メロン名無しさん
07/10/28 17:51:30 0








新百合ヶ丘店狭いな

33:メロン名無しさん
07/10/28 17:54:30 0
ちよちゃんのガタガタふるえる定規

34:メロン名無しさん
07/10/28 18:09:38 vp5NTuA40
アニメイト四日市店のことで質問なんですが、
オープン当日に行って規模小さいなあとか思ってたんですけど、今はどうなってますか?
あんまり変わりませんか?品揃えとか

35:メロン名無しさん
07/10/28 23:01:44 0
めんどくさがって詳細もでてないのにDVD全巻予約したら完全限定版とか出てきて俺涙目

36:メロン名無しさん
07/10/29 01:56:09 0
前スレ
982→ケースの罅割れは外側のプラケースのみの交換かと。

992→通販ページ見るといいよ。原作絵も入ってるけどいまのところは下記ぐらい?
『シャナ』ミニクロック・クリア下敷・クリアファイル・テレホンカード・CDケースセット
キーボードカバー・図書カード・メタルポートレート/赤髪のシャナ・メタルポートレート/黒髪のシャナ・マウスパッド

997→新しい発売日を含めた1週間以内にレジへ引き取りにいけばok。

>>30
連購特典は対象の一番最初に出た商品にスタンプラリーがついてスタンプが全部集まると
特典がもらえる。が、基本先着で無くなり次第終了なので はやめに買った方が良い。
スタンプラリーで集めても特典終わってたら意味無いし。
あとは対象品が売り切れる可能性もあるから予約しといた方が良いかも。

>>35
詳細出てない時の予約は出来る限り限定版に移行されるはずだが、確認した方が良いかと。

37:メロン名無しさん
07/10/29 02:03:55 0
>>36
サンクス
明日店員に聞いてみるわ

38:メロン名無しさん
07/10/29 07:53:57 0
アニメイトで買ったたとえばクリアファイルとか未開封のままのあるんだが売れるとこってある??
オークションはやんないし捨てるのはもったいないし。でも処分したい。どっか売れる店ないかな?秋葉あたりで

39:メロン名無しさん
07/10/29 08:32:28 0
なんで買うの?バカじゃない?

40:メロン名無しさん
07/10/29 12:59:05 O
久々に行ったらポイントカード替わってた
それは良いけど、前のポイント無効だなんて…。カードには無期限って書いてあるのに。2000円引きがパー
もう買わない

41:メロン名無しさん
07/10/29 13:42:02 0
>>38
秋葉原駅出てすぐのラジオ会館の中にある「K-BOOKs」なら買い取ってもらえる。
近いし、場所わかりやすいからオススメ

42:メロン名無しさん
07/10/29 15:13:03 0
>>40
うわぁ、かわいそう(TT)

43:メロン名無しさん
07/10/29 16:53:04 O
>>42
調べろ!ボケっとかレス付いてるかと構えてたからちょい涙目w ㌧

44:メロン名無しさん
07/10/29 17:17:22 zgauQdfjO
予約した物は発売から一週間以内に買え!らしいけど
一週間たったらどうなるの?内金とかもあるし…


45:メロン名無しさん
07/10/29 17:20:23 0
>>44
一週間経ったらすぐ予約したブツが店頭に並ぶ、みたいなことはない。
まあ来なかったらいつかは流れちまうが。

「さっさと取りに来いこのヤロー!」みたいな連絡があったりする。

46:メロン名無しさん
07/10/29 17:39:57 0
ポイントカード作ってる顧客の情報ってどの程度管理してるのかな?
たとえばいつどの店舗で何を購入したとかがデータベースになってるのかな?
レジでの会計時に前回購入した商品名が3つくらいさかのぼって店員が簡単に見られるとか想像しちまうんだが
そんなプライベートな情報は見られたくないなー
ぶっちゃけ自分が購入した商品名こそが最大の個人情報な気がするんでね

47:メロン名無しさん
07/10/29 17:42:32 0
店員がレジで客の対応するたびに
「あ、コイツまた****買ってるよw」とかいちいち思うほど暇じゃねえだろ


と思いたい

48:メロン名無しさん
07/10/29 18:49:03 0
松戸のアニメイトの空調を何とかしてあげて下さい
さっき行ったけど店員が死んでました
あとクラナド見ながらニタニタしてるキモオタさんもいました

49:メロン名無しさん
07/10/29 19:25:14 0
>>46
個人情報というのは名前や住所、電話番号などの個人を特定するための情報
だから誰が何を買ったか、というのはどちらかというとプライバシーだよね。

これはあくまで俺の予想なんだがポイントカードで何を買ったかは記録されていると思う。
でもそれはその店舗の客層(世代や性別)などを分析して品揃えに反映する、
などの目的に使うんじゃないかと。

それにもしも知られたくない個人情報ならば今の個人情報保護法だと
本人からの要請なら削除してもらえるよ。多分それ以降はポイントカード自体
持てなくなるだろうけど。

50:メロン名無しさん
07/10/29 22:52:55 0
>>46
レジでポイントカード読み込んで出てくるデータは名前とポイント数だけ。
電話番号すら出てこないよ。
前に何を買ったとかはレジでは分からない、つかそこまで高性能なレジじゃない。

51:メロン名無しさん
07/10/29 23:20:05 0
>>50
おお、中の人㌧

52:メロン名無しさん
07/10/29 23:34:51 0
>>40
最近、なぜか古いカードを出す人をよく見るようになったぞ。
しかも5年位前まで使われていたと思われる黄色いカードを出しているのも数回。

謎だ・・・。


最近、予約をする際に店員が関連商品を勧める(例えばOPを予約したらEDの予約も勧める等)
ケースが増えてきたような気がするのだが何かノルマでもあるのか?

53:メロン名無しさん
07/10/29 23:41:21 zgauQdfjO
>>45
そーか㌧

54:メロン名無しさん
07/10/29 23:41:58 0
>>52
あと全巻購入特典スタンプラリーとかが同一店舗しかダメとかもイミフ
客からしたら不便だよ

55:メロン名無しさん
07/10/30 00:28:33 0
店舗からしたら迷惑だよ

56:メロン名無しさん
07/10/30 00:29:11 0
なら店に行かなければいいな
ゲーマーズで買おう

57:メロン名無しさん
07/10/30 02:03:11 lahtkY2CO
ゲーマーズがない所は?

58:メロン名無しさん
07/10/30 02:05:21 0
オレんちの近くのゲーマーズなんてただの本屋としか言えないレベルだぞ

59:メロン名無しさん
07/10/30 02:07:28 lahtkY2CO
奈良店に行かなければ?

60:メロン名無しさん
07/10/30 08:30:58 0
通販で買えよ

61:メロン名無しさん
07/10/30 10:02:07 O
ゲーマーズはポイントがなぁ…

62:メロン名無しさん
07/10/30 12:23:06 MbN9Cr5zO
水戸市のアニメイトはいつからテレカが使えなくなるんだっけ?

63:メロン名無しさん
07/10/30 14:29:33 O
来月いっぱいで未使用テレカを使用して買い物が出来なくなるって本当?

64:メロン名無しさん
07/10/30 15:26:10 0
>>62-63
公式見ろ。
URLリンク(www.animate.co.jp)

65:メロン名無しさん
07/10/30 15:37:59 O
水戸のアニメイトで綺麗な店員さんを見た気がするのだが、まだいるのけ?

66:メロン名無しさん
07/10/30 16:18:41 O
>>64
見てきた。
ありが㌧
やっぱり来月いっぱいか…。

67:メロン名無しさん
07/10/30 17:30:05 0
>>52
俺も5年以上行ってなくて、新ポイントカードに移行する前は黄色カード(1998年発行)だった。
幸い、ポイント移行はできたけどね。

68:メロン名無しさん
07/10/31 00:27:33 0
>>40
もう1年以上前だからなぁ。ポイント移行する期間もカード機も店に無いみたいだから無理だね・・。

>>54
それは仕方ないかと。店舗に無制限に特典が入ってくる訳じゃないと思うし。
それが不便なら応募式とかになっちまうかも。

69:メロン名無しさん
07/10/31 11:01:03 O
予約票っていつからレシートみたいな紙になったんだっけ?

70:メロン名無しさん
07/10/31 18:33:44 0
予約の内金のポイントは予約品と引き換えた時につくの?

71:メロン名無しさん
07/10/31 20:07:18 0
>>70
その通り。
前金でどれだけ払おうと商品受け取るまでポイント加算されないのです。

72:メロン名無しさん
07/10/31 22:59:50 0
>>69
今年の4月じゃなかった?

73:メロン名無しさん
07/11/01 16:40:30 O
都合で予約したのが買えなくなったんですが
連絡したほうがいいのかな?

74:メロン名無しさん
07/11/01 18:25:13 0
まあ連絡しないよりは連絡するほうがいいと思う。
内金はもどらない覚悟で。
かなり先で発売されてない商品だったらキャンセル返金もしくは別の予約にまわせるかもだが。
どんな都合かわからんので、とにかく店に連絡して相談してみれ。

75:メロン名無しさん
07/11/01 19:43:17 O
ちょうど1ヶ月ほど先の商品で内金は諦めるつもりです

76:メロン名無しさん
07/11/01 20:09:25 0
早めに連絡するよろし

他の店とかだと予約キャンセル待ちの人がいたりして
なんとかなる場合もあるよ

77:メロン名無しさん
07/11/01 20:12:55 0
URLリンク(www.animate.co.jp)
アニメイトに全く行ったことがないんだが、
こうゆうの(景品)って、すぐになくなってしまうもの?
めちゃくちゃ欲しいんだが。

78:メロン名無しさん
07/11/01 20:43:25 0
>>77
これはくじ引きだから…
いずれにしても期待しないほうがいいかも?

何冊くらい入荷するんだろ?

79:メロン名無しさん
07/11/01 22:23:14 0
>>77
店舗の規模、入荷数によってだと思うけど
当日買うのを進める。

80:メロン名無しさん
07/11/01 23:05:39 0
カレンダー予約したんだが連絡こない…
前に発売日から大幅に遅れて入荷の電話がきた事があるから一応連絡まってるんだけど
アニメイトって商品が発売日に発売しない事ってよくある事?

81:メロン名無しさん
07/11/01 23:07:24 0
予約したときに「連絡はしません」といつも言われるけど店舗で違うのかな


82:メロン名無しさん
07/11/01 23:53:44 Jr+4nuUR0
アニメイト信濃町店

83:メロン名無しさん
07/11/02 00:01:53 O
らきすたのゲーム予約したんだが金が払えそうになくキャンセルしなきゃならんのだが、キャンセルできるよな?
ブラックリストに載っても仕方ないよな私情だし

84:メロン名無しさん
07/11/02 00:17:06 0
>>83
引き取りに行かなきゃいいだけじゃねw
内金払ってたら勿体無いけど

85:メロン名無しさん
07/11/02 00:35:43 LY3A097SO
瀬戸の花嫁DVDがねぇー

連動特典があるから他の店じゃ買いたくないし

また入荷したりするの?

86:メロン名無しさん
07/11/02 00:39:18 0
>>80
店によって連絡するところとしないところがあるよ。
カレンダーは年内発売の物は入荷連絡しないが
そのかわり年末までとっといてくれるって言われた。(俺が行ってる店は)
発売日延期は発売元の事情であって、販売店のメイトが決めてる訳じゃないから延期する商品はある。
まあ電話待ってるくらいなら自分から入荷してるか確認した方が良いかと。

>>83
基本はキャンセル不可だがそういった理由なら相談してみては?
しぶられるかもしれんが、84みたいな無責任な対応するよりはいいと思うぜ。

87:メロン名無しさん
07/11/02 00:43:47 0
>>85
どこの店かしらんが次回入荷について俺らがわかると思うか?
って事で店で聞いた方がいいぜ。
まあその店が注文出してんならくるんじゃね?出してるかはわからんが。

88:メロン名無しさん
07/11/02 02:44:04 5tzp52WB0
ジャンプSQアニメイトで買ったらなんかおまけ付く??

89:メロン名無しさん
07/11/02 02:50:50 0
>>88
>>77のリンク先見てね

90:メロン名無しさん
07/11/02 06:42:55 O
>>84,86
うーん恥ずかしいけど電話してみるよ。トン

91:メロン名無しさん
07/11/02 15:04:54 0
アニメイト通販ってホント不便で使えなくてイライラする
自分たちの都合押し付けるばかりで客が買物しやすいように
する気がまったく感じられん

92:メロン名無しさん
07/11/02 15:27:42 0
密林と合併しねーかな…

93:メロン名無しさん
07/11/02 16:55:11 0
ジャンプSQのクジで特賞あたったけどスタッフジャンパーって微妙だなぁ。
外で着たらタダの罰ゲームやん。
ポスターとかの方がよかった。


94:メロン名無しさん
07/11/02 16:56:35 0
エコバッグだった・・・まだマシかな

95:メロン名無しさん
07/11/02 17:19:35 0
>>93
アニメイトでクジやってるの?

96:メロン名無しさん
07/11/02 17:21:01 0
やっとるよ。
SQ買えば一枚引ける。>>77

97:メロン名無しさん
07/11/02 17:55:01 0
>>83
PS2の陵桜学園桜藤祭だったら
発売日が2007/11/29→2007/12/20に延期なってるよ
なんとかならんの?

98:メロン名無しさん
07/11/02 18:42:27 LY3A097SO
↑買えって言いたいのか?

99:メロン名無しさん
07/11/02 19:14:38 0
ID:LY3A097Sはすきにしろ

100:メロン名無しさん
07/11/02 22:10:13 0
特賞のジャンパー当たったけどいらねぇ…
2等、3等の商品の方が欲しかったわ

101:メロン名無しさん
07/11/02 22:30:53 0
店員さんがSQのジャンパー着てたの見て「これはいらないな」って思ったわ
これから買いに行く人へ。くじの中身透けて見えるから避けられますよ

102:メロン名無しさん
07/11/03 00:07:44 0
秋葉原店は箱の中に手をいれてくじを引くから見えないよ。

俺は参加賞のエコバッグ。


103:メロン名無しさん
07/11/03 01:52:59 hCRBz3eGO
昔のポイントカードが大量に出てきたんだけど、これ新しいのに継続とか出来ないの?

104:メロン名無しさん
07/11/03 01:58:53 O
前のほうに無効って書いてあった
すまんかった

105:メロン名無しさん
07/11/03 08:39:56 0
>>100
オークションで売れ。

106:メロン名無しさん
07/11/03 15:44:09 0
ポスター当たったよかなり嬉しい。
和月じゃない方のやつ貰った。Tシャツ街中で着てたら勇者w

107:メロン名無しさん
07/11/03 19:31:51 0
今日みなみけのOP曲買ったんだけど、たしかこれED曲と連動でミニクリアファイル
もらえるんだよね?
袋開けたら連動のスタンプシート入ってなかったんだけど、これって店員さんの
入れ忘れ?それとも特典はすでに配布したシート分しか無いってことなのかな?
もし入れ忘れだったら明日レシート持ってまた行くつもりなんだけど

108:メロン名無しさん
07/11/03 19:38:46 O
スタンプシートは基本的に説明付きの手渡しだろ常考・・・

109:メロン名無しさん
07/11/03 20:29:50 0
>>107
魔人探偵脳噛ネウロと勘違いしてないか?
メーカー特典だとアニメイト店員が知らない場合も自分過去あったが

110:メロン名無しさん
07/11/03 20:36:20 bzkF8EHMO
>>3でゲームキャンセル無理とかでてるが








できるよな?

111:109
07/11/03 20:39:55 0
>>107
スマンあってる
(予定)と書いてあるが

11/21 TV みなみけ ED「カラフルDAYS」/南春香・南夏奈・南千秋
アニメイトOP&ED連動購入特典:ミニクリアファイル(予定)


>>110
携帯厨過去レス嫁

112:メロン名無しさん
07/11/03 20:55:35 O
>>111
みてきた
「できる」でおk?

113:メロン名無しさん
07/11/03 21:01:00 0
>>112
まあ引き取りに行かなければキャンセルになる
内金もったいない&引き取りにこい電話があるかもしれんが

114:メロン名無しさん
07/11/03 21:07:53 O
>>111,113
こんな携帯にトンクスな
電話掛かってきたら無視続けたらいいのか

115:メロン名無しさん
07/11/03 21:14:44 0
>>114
まあそうだがw
一番いいのは過去レスにもあるように自分から店に連絡相談が良い
事情や予約状況によっては内金がかえってくるかもしれん

116:メロン名無しさん
07/11/03 21:18:03 O
>>115
金が無い…って理由は恥ずかしすぎる

117:メロン名無しさん
07/11/03 21:19:52 0
>>107
みなみけのCD買ったときもらったよ
名刺くらいのサイズのペラ紙で上に

    CD[OP+ED]みなみけ
アニメイト連動購入特典 スタンプラリーシート

って書いてあって、下にそれぞれのCD発売日と
OPのほうにはスタンプ押してある

これもらったのと同時に秋の新番組OPEDフェアの応募抽選券ももらった
こっちは葉書サイズ、まだ応募してない

確かレジでもらったと思うんだけど、一応聞いてみるほうがいいかもね

118:メロン名無しさん
07/11/03 21:30:12 0
>>116
他店で買うからイラネよりはマシだぜ
金が無いならなおさら恥をしのんで連絡するしかない
店までの交通費のほうが内金額より高いと考えものだがw

119:メロン名無しさん
07/11/03 21:37:43 bzkF8EHMO
>>118
了解…
工房だから馬鹿にされるかも
自業自得だ

120:メロン名無しさん
07/11/03 21:43:24 0
>>119
社会人のほうがバカにされる
工房ってことも話して電話で相談してみ

121:メロン名無しさん
07/11/03 21:46:28 O
ありがとう…
今度からはお金には計画的に

122:107
07/11/03 22:18:41 0
おおっ、こんなにも回答してくれてありがとう!
やっぱり明日聞いてきた方が良さそうだね
>>117さんが書いた

>秋の新番組OPEDフェアの応募抽選券ももらった

は俺ももらった

123:メロン名無しさん
07/11/03 22:27:00 O
アニメイトの腐女子は怖いな…………

この前、メールガードを探していたら腐女子に突き飛ばされたし

昨日はダカポ2の下敷きを買おうとしたら、突き飛ばされて占領されたし

あいつら結局買わないんだから、営業妨害だろ

124:メロン名無しさん
07/11/03 22:38:30 O
>>123
安心しろ、メイトに限ったことじゃない

125:メロン名無しさん
07/11/03 23:21:21 0
>>123
俺の行くアニメイトにも居たぞ?エヴァとかジャンプ系の商品の前にな
主に2人組み…長く居るわりには商品の感想言って去っていくだけなんだよ。


てか、俺この前姉に頼まれて200円の小さいフィギュア?を買いに行ったんだ…
殆ど箱がボコボコで、中身の見える状態だったから恥ずかしかったけど
仕方なく箱の状態が良い物を一生懸命選んでたら店員に疑いの目で見られた…orz
ぶっちゃけ腐女子向けの商品だったんだがまさかアレも…

126:メロン名無しさん
07/11/03 23:24:58 0
触れて嬉しいだろ

127:メロン名無しさん
07/11/03 23:27:35 0
>>123
フラグ立った

128:メロン名無しさん
07/11/04 00:56:54 O
そういえば、腐女子にとってコードギアスのC.Cは仇みたいだな

連れと「乙女魂のC.Cはエロいな」って話をしてたら、「C.Cきもい」って腐女子組がボソボソと。。。

クラウチングスタートの構えをして「スザクヘタレすぎ」ってしゃべって逃げてきた


129:メロン名無しさん
07/11/04 01:49:19 0
>>128
ディスり合い吹いたw

130:メロン名無しさん
07/11/04 03:03:39 0
>>128
もしもルル派だったらダメじゃんw


131:メロン名無しさん
07/11/04 15:40:00 0
AVまつりって、くじじゃなくてポイント制になったのねー。
未定の絵柄は何が来るんだろ。

132:メロン名無しさん
07/11/04 18:30:05 0
ジャンプSQ売り切れたby津田沼
次号からも売れればいいね

133:メロン名無しさん
07/11/04 18:33:16 O
うちのアニメイトは腐女子専門店化してるから困る
同人誌がBLだけでグッズは勿論少年ジャンプ物ばかり


他のアニメイトもこんな感じなのか?

134:メロン名無しさん
07/11/04 18:39:09 0
>>133
店舗どこよ?

135:メロン名無しさん
07/11/04 19:42:49 O
プージャー着てアニメイト入るにはかなり勇気いるよな

136:メロン名無しさん
07/11/05 03:40:43 O
同人は確かに腐女子向けが多い
メロン行けってこった

137:メロン名無しさん
07/11/05 03:59:36 0
男性向けはたまに見るけどほとんどがメロンかとらに
委託するのが多いみたいだけど。

138:メロン名無しさん
07/11/05 11:57:30 0
昨日久々にアニメイト行ったが、日曜日は込んでたぜ…
まぁそのおかげでキモ面の俺がただの地味面になったけどな^^

139:メロン名無しさん
07/11/05 17:00:45 O
みんなどんな服装で行ってる?

140:メロン名無しさん
07/11/05 17:27:01 O
普通の格好

141:メロン名無しさん
07/11/05 17:56:33 0
アニメキャラのピンズを付けた服で行く

142:メロン名無しさん
07/11/05 18:02:36 0
じゃあ俺も

143:メロン名無しさん
07/11/05 19:52:12 0
スーツで来ることが多い。
もちろん仕事の帰りだが

144:メロン名無しさん
07/11/05 20:16:58 0
俺は、ユニクロだな

145:メロン名無しさん
07/11/05 20:20:13 O
制服ですが何か

146:メロン名無しさん
07/11/05 21:49:11 0
制服で来る奴って微妙。若さを自慢してるみたいで逆にキメェww

147:メロン名無しさん
07/11/05 21:52:47 0
>>146
普通に学校帰りによったりすれば制服になるだろ。
俺も高校時代はよく帰りに寄ってたな。
その当時は、まさか30代になった今もアニメイトに通ってるとは思いもしなかったw

148:メロン名無しさん
07/11/05 22:31:35 0
俺タクシー運転手だけど、この間制服でアニメイト入ったぞ
ちと恥ずかしかったが普段行かない店舗だからまぁいいや

149:メロン名無しさん
07/11/05 23:07:25 0
いちごのTシャツです

150:メロン名無しさん
07/11/05 23:21:56 0
>>147
でもアニメイトに制服で来る奴は殆どブサ面なんだぜ?10数年前は知らんが…


てか、腐女子はゴスロリとかひらひらした服着て来るんじゃねーよ!すれ違いざまに
ひらひら部分が足に当たって痒いんだよ。似合っても無いくせによ



151:メロン名無しさん
07/11/06 00:17:56 0
私服高校出身の俺もいるぞ

152:メロン名無しさん
07/11/06 15:37:18 0
>>150
結婚してくれ

153:メロン名無しさん
07/11/06 17:26:03 O
>>134
亀だが沼津

近場に品揃えの良い本屋はあるんだが同人は流石に限りがあるから困る

大人しく通販でもしてるわ
スレ汚しスマソ

154:メロン名無しさん
07/11/06 23:19:03 0
>>152
お前>>150のどこに魅力を感じたんだよw



てか、名古屋店の1階でレジやってる女の人消えちまったぜ…orz
あの雰囲気は俺の癒しだったのにな…

155:メロン名無しさん
07/11/07 00:46:18 0
>>153
あの大きさじゃ品揃えの面で、漫画新天地@/^Q^\に歯が立たないわけで、
マニアックな方向に進むのが自然な流れかと。。。

野郎同人は静岡駅に踏み絵まで貼って、
店舗拡大宣伝してるめろんにでも行けってこった。
URLリンク(www.melonbooks.co.jp)

156:メロン名無しさん
07/11/07 01:10:10 O
>>155
俺がエロゲーで引き込もってる間に大革命/(^o^)\

情報ガチでサンクス
ちょっと出張するわ

157:メロン名無しさん
07/11/07 06:54:17 0
ラノベ最新刊シャナ10日発売だけど9日金曜ってもう売ってる?@秋葉

158:メロン名無しさん
07/11/07 12:50:30 O
アニメイトの通販キャンセルしてぇ、仕事クビになったから支払えねーよwww

159:メロン名無しさん
07/11/07 14:03:55 0
>>158
ご愁傷様

160:メロン名無しさん
07/11/07 16:47:18 O
二ノ宮君

161:メロン名無しさん
07/11/07 21:26:20 TBMz8fTLO
エヴァとクレイモアのカレンダーてもう発売してる?

162:メロン名無しさん
07/11/08 00:33:56 0
エヴァのなんて何年も前に出てるだろ

163:メロン名無しさん
07/11/08 00:45:24 0
そういえばエヴァのカレンダー発売中止になった年があったよね。
理由は良く覚えてないけど。

164:メロン名無しさん
07/11/08 22:24:00 A2GvE42qO
>>161だけど
今日行ったらエヴァあった。でもクレイモアないね

165:メロン名無しさん
07/11/08 23:25:49 0
アニメイト通販を初めて利用したんですが、他の通販サイトと比べて発送遅くないですか?

1日に通販頼んで商品の一つがメーカー取り寄せになって、「5日に商品が確保できました」
という連絡が来てそれ以降音沙汰無しなんですが…

166:メロン名無しさん
07/11/09 00:36:53 0
仕様です

167:メロン名無しさん
07/11/09 14:17:19 0
>>158
事情話したら特例でキャンセル許可してくれるんじゃねぇの?

ネタだろうが真面目にレスしてみた。
もしも、もしもネタじゃなっかたら可愛そうだからな
俺は念には念に入れる漢なんだ

168:メロン名無しさん
07/11/09 14:45:44 O
お前、いいやつだな( ´・ω・)

169:メロン名無しさん
07/11/09 14:54:31 0
きゃらびぃに載ってるけどアニメイトのゴールドカードってなんだよ


170:メロン名無しさん
07/11/09 15:53:38 0
レンタルマギカのグッズまだかいの

171:メロン名無しさん
07/11/09 18:23:11 0
ゴールドカードまだかいのぉ><


172:メロン名無しさん
07/11/09 19:57:49 0
ゴールドカードってアニメイトカードのゴールドバージョンってこと?

173:メロン名無しさん
07/11/09 20:37:47 0
>>165
通販は糞なのは、このスレでは定説。
次からテンプレ入れようよ。
いっつもこの手のレスあるから。

174:メロン名無しさん
07/11/09 21:30:20 S8tGR8bIO
ゴールドカードなんてあんの?

175:メロン名無しさん
07/11/10 00:16:09 0
ゴールドカードとかねぇよwなんか恥ずかしいだろw

176:メロン名無しさん
07/11/10 00:27:41 zLVR3Wz2O
いや、一流のオタになれたみたいでなんか嬉しいW

177:メロン名無しさん
07/11/10 00:36:48 0
>>175
今度ポイント景品にアニメ店長のゴールドカード(全2種類)が追加されるんだってさ
きゃらびぃに載ってた

178:メロン名無しさん
07/11/10 01:56:25 0
それを持ってると店員の態度が変わるのかね


179:メロン名無しさん
07/11/10 10:11:20 0
レジ優先とかだといいのになw
景品ポイント使ってまでは欲しくないな。

180:メロン名無しさん
07/11/10 10:20:31 zLVR3Wz2O
コールドもってるとなんか効果あんの?それと景品ポイントいくつ?

181:メロン名無しさん
07/11/10 11:48:06 0
さすがに1景品ポイントじゃない?


182:メロン名無しさん
07/11/10 13:16:16 0
俺スーパーエコちゃん持ってても別に店員の態度変わんないぞw

183:メロン名無しさん
07/11/10 13:25:35 0
>>179
レジ優先なら絶対貰うw


184:メロン名無しさん
07/11/10 13:54:54 0
>>183
俺もだwww
ゴールドカード専用レジとかwww

185:メロン名無しさん
07/11/10 15:28:11 0
URLリンク(www.imgup.org)

186:メロン名無しさん
07/11/10 20:04:18 0
アニメイトカードのポイント景品に欲しいものないんだけど
みんなは何と交換してるの?

店長ゴールドカードは期待してます^^

187:メロン名無しさん
07/11/10 20:37:28 0
shana物なんか景品だして

188:メロン名無しさん
07/11/10 20:38:19 0
今のところ交換したい景品ないな。
品切れになった過去の景品再生産してくれんかな。

189:メロン名無しさん
07/11/10 20:47:36 O
レシート捨てちゃって持ってるポイント数がわからん。
サイトで確認が出来たら便利なのにな。

190:メロン名無しさん
07/11/10 23:12:46 0
交換でもらえる品物って決まってる?

191:メロン名無しさん
07/11/10 23:18:55 0
決まってる。レジのトコに、交換できる品物一覧表がある

192:メロン名無しさん
07/11/10 23:27:29 0
>>191
そんなもんあったか?何があるか知らんが今度見て来る

193:メロン名無しさん
07/11/11 01:06:53 O
プージャーって何?

194:メロン名無しさん
07/11/11 01:53:09 0
プージャー?俺はプー太郎ジャージだと思ってる

195:メロン名無しさん
07/11/11 03:46:45 0
アニメイト最大の店舗面積はどこのお店?

196:メロン名無しさん
07/11/11 06:33:21 0
池袋か秋葉

197:メロン名無しさん
07/11/11 12:09:11 0
両方よく行くけどブクロのがでっかい

198:メロン名無しさん
07/11/11 13:11:31 0
ブクロは大きいけど・・・

199:メロン名無しさん
07/11/11 14:26:16 0
大きいけどなんなのさ>0<
気になる・・・・^^;

200:メロン名無しさん
07/11/11 14:30:49 0
ブクロって何であんなに階段狭いんだ?
階段で人とすれ違う時ほぼ確実にぶつかるんだが。

201:メロン名無しさん
07/11/11 14:36:03 0
出会いのチャンスを作ってあげてるんだよ

202:メロン名無しさん
07/11/11 14:41:00 0
>>201
ぶつかるのは専らキモオタか腐女子だからな・・・・
エレベータ1機しかないから移動が不便だよな~

203:メロン名無しさん
07/11/11 15:02:28 0
「CLANNAD ~光見守る坂道で~ ドラマCD」の全巻購入特典スタンプシートってまだ貰える?
通販で調べてみたけど、店舗販売だけで通販は取り扱ってないみたいだし…。


204:メロン名無しさん
07/11/11 16:00:00 0
店舗によるんじゃねー

205:メロン名無しさん
07/11/11 16:08:25 0
池袋になくて秋葉にあるものは地下1Fの品物ぐらいか

206:メロン名無しさん
07/11/11 20:51:14 O
プージャーって何?

207:メロン名無しさん
07/11/11 20:58:52 0
ガンダム00EDのCDのアニメイト特典がポスターってあるんだけど
なんのポスターかわかる人いる?

208:メロン名無しさん
07/11/11 21:01:37 0
ガンダム00のポスターだろ

209:メロン名無しさん
07/11/11 21:06:02 0
>>207
ガンダムOOのポスターだろ。

210:メロン名無しさん
07/11/11 23:08:45 0
アニメイトってあんま利用したことないんだが早売りってあるの?

211:メロン名無しさん
07/11/11 23:11:05 0
どれも早売りしてるわけじゃないよ

つーか滅多にないと思ったほうがええ

212:メロン名無しさん
07/11/12 00:01:21 O
あんまり利用してないから聞きたいが予約してる途中でも前払い可能か?

213:メロン名無しさん
07/11/12 01:58:06 Beaz2HxhO
DVDの内金て最低いくら?

214:メロン名無しさん
07/11/12 02:59:34 O
荒らしかよw
テンプレ嫁

215:メロン名無しさん
07/11/12 09:12:50 0
URLリンク(www.animate.co.jp)
交換したくなるような景品がなかなか出ないなぁ

このページ、次スレからテンプレに入れると良さそう


216:メロン名無しさん
07/11/12 16:22:18 0
声優グランプリとか声優アニメディア買ったらポスター貰える??
俺の知り合いがどっかのアニメイトで買ってポスター貰ったって聞いたら
わざわざ日本橋のアニメイトまで行って買ったのにもらえなかった。
店のよって違うのか??

217:メロン名無しさん
07/11/12 16:23:55 0
毎月、必ずもらえるわけじゃないし、たまたまキャンペーンか何かやってたんじゃねえの?

ポスター付きだったら、「ポスター付き!」みたいなシール貼ってあったりするもんだが・・・

買う前に確認。

218:メロン名無しさん
07/11/12 17:19:54 0
ハルヒのカレンダーなんだが、メイトで買えるだろうか?

219:メロン名無しさん
07/11/12 17:35:31 0
>>216
 声優グランプリとVOICE Newtypeはポスター貰えます。
 声優アニメディアは貰えません。
 私が行く店は、レジで「ポスターお付けしますか?」って聞かれます。

220:メロン名無しさん
07/11/13 13:45:20 0
断る奴いんの?

221:メロン名無しさん
07/11/13 17:47:59 O
角川から出る、ムックや設定資料等のデカい本って
発売日の何日前からフライング販売するの?

222:メロン名無しさん
07/11/13 19:01:29 O
連動特典はそれぞれ初回版を購入しなければダメですか?
最後の商品が発売された時にまとめて購入してもOKなんでしょうか

223:メロン名無しさん
07/11/13 19:42:17 0
>>222
初回版じゃなきゃいけない場合は注意書きしてあるから、無い場合は
通常版でもOKだよ

224:メロン名無しさん
07/11/13 19:44:32 O
>>223
回答ありがとうございます、調べてみます

225:メロン名無しさん
07/11/13 22:56:37 0
>>220
断ってる奴何度か見た。男女な

226:メロン名無しさん
07/11/13 23:48:29 0
>>203
もうこの時期じゃもらえないと思う。1巻目にスタンプラリーつけてて、最後の巻がもう発売してるから
特典数も決まっててすでに入荷済みだろう。新規で1巻から買う場合はほぼ無理かと。
スタンプラリーもらっててまだ全部そろえて無いならその店の在庫次第かと。

>>207
EDの初限版の裏側にある全体が赤いステッカー(?)の柄。

>>210
CD、DVD商品は一部を除いて発売日の前日には販売される。あとはバラバラ。
書籍やキャラでも一部早売りはあるが絶対では無い。電話で直接店へ聞いた方がはやいかと。

>>213
>>3を読んでくれ。

>>216
声優グランプリはアニメイト特典としてポスターがつくと思った。
ただ特典については店によって先着順だったりする事もある。
基本は特典がつく場合、商品に特典付きシールが貼ってあると思うが、店員がつけ忘れたり
配布が既に終了だったりする場合もあるので電話で聞いてみた方が良いかと。

>>218
店に聞(ry。調べてみたが京アニショップしかHITしない。
ゲマもメイトも取り扱いは今の所、無いと思う。店へ電話が確実です。

>>222
前にも書いたが、連動購入はスタンプラリー形式の為、先にスタンプラリーがつく巻をGETしとかないと
あとからまとめて買ってももらえない可能性が高い。なおかつスタンプラリーを持ってても
その店の特典が無くなったら終わりだから、絶対欲しい物は早めに買っておかないと危ないかと。

よくあるのはDVDで全巻購入特典有の場合、1巻目にスタンプラリーがついて各巻購入時にスタンプ押して
最終巻購入時に全て集まってたら先着順でお渡しって形だったかと。1巻のスタンプラリーさえもっておけば、
2巻から最終巻までを一気に買ったとしても、特典がまだ店にあればつけてもらえる。
注意点は無くなり次第終了&在庫あってもスタンプラリー自体の有効期限が最終巻の発売日~1ヶ月?だったと思う。
ちなみにOPとEDとかの連動購入の場合は先に発売する方にスタンプラリーがつく。内容は↑と一緒の筈。

特典・在庫・仕様については特に、ココで聞くより店に聞いた方が確実。
後はネット検索かければヒットする物もあるんで自分でも調べてくれ。長文スマソ。

227:メロン名無しさん
07/11/13 23:58:46 0
きゃらびい164号(「ひぐらしのなく頃に解」の沙都子が表紙の号)見たんだけど…
その沙都子の絵の下のほうに、「ひぐらしのなく頃に解」DVD3巻の商品情報が色々載っていて、
隅に、

 >初回限定版アニメイト特典
 >File.02、File.03連動購入:「エンジェルモート」複製メニュー

と書いてあるんだが、
先月、File.2(初回限定版)買った時に、特に何も言われなかったし、特典の紙も貰えなかったんだが…
来週、File.3(予約済み)を発売日に買うつもりだが、その時に言ったほうがいいよな。
こういう特典欲しいからさ…

228:メロン名無しさん
07/11/14 00:11:06 0
その時のレシートがあったら大丈夫かもね

229:メロン名無しさん
07/11/14 00:17:36 0
>>227
たしか2巻に特典としてスタンプラリーがついてたと思う。
はやめに確認した方がいいよ。購入時にやっぱつきませんってなる可能性高し。
もらえなかった可能性はつけ忘れか先着だったか。もしくは商品とまとめてあるかぐらいか。

1・商品と一緒にくっついてないか確認。その時のきゃらびぃとかに挟んである場合もある。ない→2
2・すぐに購入店に電話(or来店)。(レシートまだあるならレシート確保。)
3・もらえなかった旨伝える。(その際、詳しい事(下記)も一緒に伝える)
 レシート有とか2巻も予約で引き取ったとかレシート無いけどアニメイトカードで買い物したとか。
あとはその店で対応してもらえると思う。がんがれ。

230:メロン名無しさん
07/11/14 00:27:20 0
>>229
ありがとう。レシートは取ってあるんで、それ持って聞きに言ってみる。

231:メロン名無しさん
07/11/14 08:00:49 0
予約したのを受け取るには、レジで予約のレシートを見せればおk?

232:メロン名無しさん
07/11/14 14:33:31 0
>>231
おk^^

233:メロン名無しさん
07/11/14 21:40:03 UkdZtahfO
ラノベって発売日の何日くらい前からうってる?

234:メロン名無しさん
07/11/14 23:26:19 0
発売日には売ってる

普通の本屋のほうが並べるの一日早い場合もある

235:231
07/11/14 23:56:33 0
>>232


236:メロン名無しさん
07/11/15 05:31:48 O
カレンダー、普通の本屋では年明けてからだと何割か
割引になるけどアニメイトではそういうのってある?

237:メロン名無しさん
07/11/15 10:51:06 0
>>236
池袋で何度か見たことあるな。確か半額だと思った。
ただ、漏れが欲しそうな物が残っていた試しがないがw

238:メロン名無しさん
07/11/15 13:36:57 bEwtE86nO
>>234ありがとうございます あとラノベのしおりってどうやったらもらえますか?

239:メロン名無しさん
07/11/15 16:14:17 1t3eZQ1t0
質問なんだが図書カードで買うときって本しか買えない?
グッズとかは駄目?

240:メロン名無しさん
07/11/15 17:06:38 O
>>239
無理だろw

多分

241:メロン名無しさん
07/11/15 17:15:25 0
>>239
アニメイトなら図書カードでCDでもDVDでもグッズでも何でも買えるんだぜ

242:メロン名無しさん
07/11/15 17:38:07 O
アニメイト限定販売のものはカードのポイント割引きできる?

243:メロン名無しさん
07/11/15 17:57:51 /L3MAT8TO
ゴールドカードの話題があったがどこに載ってた?

244:メロン名無しさん
07/11/15 17:58:37 0
>>243
きゃらびぃ

245:メロン名無しさん
07/11/15 18:04:24 0
ポスター収納するバインダー欲しいんだけどアニメイトに売ってる?

246:メロン名無しさん
07/11/15 19:49:37 NEjNwujOO
>>245
おれは見たことないな

247:メロン名無しさん
07/11/15 20:00:49 0
小説の秒速買ったんだけどあれの大きさに合うカバーって売ってる?
買ったときに貰ったのだと全然合わないんだけど

248:メロン名無しさん
07/11/15 20:55:13 /L3MAT8TO
>>244

249:メロン名無しさん
07/11/15 21:18:26 0
>>238
元々本に挟んであるやつじゃなく、何かのキャンペーンのやつ?
対象商品を買うとくれるキャンペーンは多いけど。

250:メロン名無しさん
07/11/15 22:29:46 O
>>237
サンクス。
年内に買いに行けそうにないので博打に出てみる。

251:メロン名無しさん
07/11/16 00:14:33 0
>>245
こういうやつ?
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

メイトでは見たことないな

252:メロン名無しさん
07/11/16 00:21:04 0
>>251
わざわざ調べてくれてサンクス!でも高いな~


253:メロン名無しさん
07/11/16 01:29:01 0
ポイントの値引き可能金額がもうすぐ\8,000になるんだが、いつも「ポイントは?~そのままで良いです」と答えてしまう
もっと貯めてる人いる?

254:メロン名無しさん
07/11/16 01:34:59 0
>>251
6年くらい前にアニメイトで扱っていたけど
今は見かけないね。


255:メロン名無しさん
07/11/16 01:36:20 0
>>245
通販で扱ってるこれのこと?
URLリンク(www.animate-shop.jp)

記憶が確かならば、最近横浜で見かけた気がする。

256:メロン名無しさん
07/11/16 01:40:32 0
>>253
ためてどうするの?
ためても得することはないと思うが。
1年以上利用せずに無効になってしまうなんてことに。

景品交換ポイントの方はためて
高額景品と交換できるけどね。

257:メロン名無しさん
07/11/16 03:16:20 0
景品目指してポイントを貯めている途中だと、値引き使うと足踏みすることになる。
欲しいものがないとか既に貯まってるとかなら、使うに限るけどね。

258:メロン名無しさん
07/11/16 10:22:16 0
>>245
もし買うのなら、取手付のバインダーにした方がいいよ。
ポスターって枚数多くなるともの凄い重量になるので
取手がないと動かすのすら大変になる。

取手付と取手無のバインダー両方の所持者より

259:メロン名無しさん
07/11/16 10:47:18 0
と思ったけど上に出ているのは20枚くらいだから
それほどでもないかな?
うちにあるやつはもう少し入ったような気がするが…
実家にあるから確認が取れない

260:メロン名無しさん
07/11/16 12:36:35 +FIjMUH/0
昨日ゲームの予約カード渡したら終了してると言われたんだが、ほかの店に行っても同じってことだよな。
ストックが満タンになったってことで。

261:メロン名無しさん
07/11/16 13:28:14 0
何のゲームが終了してたの?


262:メロン名無しさん
07/11/16 15:54:45 0
秋葉原店の1階で買い物したときなんだが、何か頼んだときに無言で不機嫌そうに対応されるのは不愉快です

俺も接客業してるから凄く気になった
メイトだからある程度は気にしないようにしてるが最低限の事はしてくれ…

263:メロン名無しさん
07/11/16 19:02:28 0
店内BGMって誰が決めてんの?
キミキスOPが多くて不愉快なんだけど

264:メロン名無しさん
07/11/16 20:50:23 0
テレカで購入する場合枚数制限ってあるんですか?
20枚ぐらい余ってるんで一気にアニメイトで使おうと思ってます。

あと、予約の引き取り期間の「発売日を含めた1週間」って
実際に発売した日or正規の発売日どっちですかね?
秋葉端のアニメイトとかいくとたまに発売日より2日前から販売していて悩む

265:メロン名無しさん
07/11/16 20:53:23 0
正規の発売日でしょ。

266:メロン名無しさん
07/11/16 21:47:34 0
>>241
遅れたがthx!

267:メロン名無しさん
07/11/16 22:47:09 0
>>264
正規発売日で大丈夫。
問い合わせたことある。


268:メロン名無しさん
07/11/16 22:48:54 0
予約したもので発売日前に店頭に並べられているものは予約の引取りが可能ですか?

269:メロン名無しさん
07/11/16 23:02:38 0
>>268
できるよん

270:メロン名無しさん
07/11/16 23:03:36 0
>>269
有り難うございました

271:メロン名無しさん
07/11/16 23:38:54 0ug6yalqO
>>249ありがとうございました

272:メロン名無しさん
07/11/17 02:56:27 bbzlbKks0
meito!

273:メロン名無しさん
07/11/17 14:56:22 0
アニメイトいったら学校の帰り道の中学生が
いたのでなんとなくむかついたw
ガキは家に帰ってから来いよ!とおもった。


274:メロン名無しさん
07/11/17 15:00:02 O
どこのPTAだよ

275:メロン名無しさん
07/11/17 15:06:08 0
>>273
いちいちそんなこと気にするなんてお前もまだまだガキだな

276:メロン名無しさん
07/11/17 16:32:17 0
>>253
>>256
友達に2万たまってる奴がいるぜ。ポイントためまくって一気に使えるから高い物買う時に結構助かる。
景品ポイントとは別だから使うかは自分次第。
有効期限は最後の会計日~2年間。それまでにまた買い物すればさらにその日から2年間。

>>260
他の店がメイトの他店なのか、メイト以外なのかはわからんが絶対に終わってる訳じゃない。
締め切りはだいたい一緒だと思うが、店頭分も見込んで多めに発注してる店もあるだろうし。

>>262
ここでなくてお客様係りに連絡した方が改善されるぜ。

>>264
使用枚数制限は無いと思う。ただしキズ・汚れなし・未使用である場合のみだけど。

277:メロン名無しさん
07/11/17 21:11:26 0
アニメイトのオンラインショップで注文したんだけど届くのって結構かかるのかな?
注文してもうすぐ一週間になるんだけど…。
商品の確保ができたので近日中に~のままだ…。

278:メロン名無しさん
07/11/17 21:12:17 0
結構かかるで


長期戦覚悟したほうがええ

忘れたころに届くこともあったりなかったり

279:メロン名無しさん
07/11/17 21:16:12 0
>>278
そうなのか…㌧。
冬休みは実家帰るのになー。
それまでには届いてくれ~

280:メロン名無しさん
07/11/18 01:13:04 0
>>279
アニメイトから届いた物を家族に受け取ってもらう恥ずかしさはハンパ無いorz

281:メロン名無しさん
07/11/18 01:22:12 0
あれ?文章途中だった…orz

一人暮らしの奴は羨ましいな…



282:メロン名無しさん
07/11/18 13:30:06 O
みんなアニメイト行ってるのかな…

283:メロン名無しさん
07/11/18 16:20:33 0
>>280
一人暮らしだけど出かけてるときに受け取るのは管理人さんだからなあ
結構派手な包装だったりするの?

284:メロン名無しさん
07/11/19 00:54:36 0
>>283
そうじゃなくて、なんとなくアニメイトから来てる物を家族に受け取ってもらうのは
俺の無意味なプライドに反するんだよ…気が引けて注文した事ねェしな…

285:メロン名無しさん
07/11/19 14:41:14 0
奈良店配置変わっとるがなー
ハルヒのピンズアニメイト限定?200円ぼったくりー
腑女子に審議中のAAバリに振り返られたー
小学生の女の子来てたけどサボりか?

286:メロン名無しさん
07/11/19 19:03:00 V6LXRumM0
昔のポイントカードの裏が黒かったって人いない?
持ってた友達は皆灰色だったんだけど
私だけ何故か毎回黒かった・・・

287:メロン名無しさん
07/11/19 19:13:44 0
これってどのくらい前の袋かわかるやついる?
URLリンク(www.vipper.org)
今のロケットみたいな形したロゴが入ってる青い袋の
一個前までは知ってるけど黄緑の袋なんて初めてみた。
母親の書類棚から発見して二重の意味でびっくりだよ。

288:メロン名無しさん
07/11/19 20:02:31 0
91年からお客さんやってる関西者の俺は初見。

289:メロン名無しさん
07/11/19 23:12:34 O
>>257
値引きと景品は別。
5万P貯めると、2500円の値引きと1点の景品交換ができるって事。


290:メロン名無しさん
07/11/20 01:46:53 0
>>287
1990年に初めてアニメイトに行ったけど
その時はその袋だったような気がする
当時消防だったのでかなり記憶が曖昧だけど
その色とロゴにはものすごく見覚えがある

291:メロン名無しさん
07/11/20 01:53:05 0
>>290
俺の生まれる前かよ。袋のデザインは今の方がいいな…

292:メロン名無しさん
07/11/20 02:08:17 0
>>291
お前相当若いなwwwwwwwww

293:メロン名無しさん
07/11/20 03:28:29 0
>>290
少なくとも15年以上前の袋ってことか
記念にとっておくよ ありがと
なんとなく昔のスタンプカードも捨てられね

294:メロン名無しさん
07/11/20 17:23:48 0
今日メイト行ったらあんこ入り☆パラダイスとか書いてあって吹いた

295:メロン名無しさん
07/11/20 22:21:22 0
メイトで商品買ったら中身入ってなかった ぽかーん
クレームしたら「本当になかったか信用できない」的な対応された
マジ メイト ありえね

296:メロン名無しさん
07/11/20 22:28:12 0
>>295
何買ったの???商品入ってなかったら普通気づくだろ

297:メロン名無しさん
07/11/20 22:36:05 0
>296 りーんぐ 箱はあるけどリング入ってない…まさかレジで梱包の中まであけないよな

298:メロン名無しさん
07/11/21 01:05:36 0
>>297
結局どうなったんだよ?

299:メロン名無しさん
07/11/21 02:45:14 0
池袋店でなかよしで連載しているものの本を買おうと思ってるのですが3階でいいんですよね?

300:メロン名無しさん
07/11/21 04:05:03 0
初めて予約したんだけど「後でしておきますので」といわれたまま何も渡されなかったんだけど
これってちゃんと予約できてんの?
低価格の物だから内金なしで予約できてるのかな
ここ見てると予約のレシートとかあるみたいだけど・・・

301:メロン名無しさん
07/11/21 11:13:50 0
>>300
内金の有無は店によって違うけど
予約のレシートはもらえるはずなので
もう1度予約した店に確認した方がいいですよ。

302:メロン名無しさん
07/11/21 13:23:19 O
内金は最低金額でも入れた方がいいよ。
物がどうとか以前にキャンセルきかなくなる。
入れとけばキャンセル受けてもらえるし返金してもらえるし。


303:300
07/11/21 15:06:23 0
>>301
ありがとうございます
やっぱり予約のレシートは貰えるものなんですね
こういうのって電話じゃ問い合わせできないですよね?
今度行った時に聞いてみます


304:メロン名無しさん
07/11/21 15:46:31 0
>>302
キャンセルされない為の内金であって返してもらえるのなら内金なんていらねと思う。
基本予約した品はキャンセル不可前提。
てか注文しといてやっぱいりませんって迷惑客すぎるぞ?

305:メロン名無しさん
07/11/21 17:06:01 0
本店か秋葉原店にAIR並ぶかなぁ

306:メロン名無しさん
07/11/21 17:22:22 O
予約で内金全額入れたものはもうポイント割引きは
出来ないんでしょうか?

307:メロン名無しさん
07/11/21 18:07:22 0
みなみけのOP&ED連動購入のミニクリアファイル延期だった・・・OTL


308:メロン名無しさん
07/11/21 18:17:37 0
今日メイトにななついろDVD2巻を買いに行ったら
特典ポスター忘れられそうになったよ
それと2~6巻の連動特典のスタンプシートも忘れられてた
すぐ店舗に戻って受け取りにいったんだけど、スタンプシートは
店の責任者?っぽい人も連動あること知らなくて、
5分くらい探してもらってようやくわかったんだけど、
まだシートの印刷すらしてない段階だった
その場で印刷してもらってどちらも貰えたけどね

あらかじめメイトのHPでチェックして行ってたからよかったけど
HPチェックできない人は他の作品の連動特典も貰えてない可能性もある、
ってことがわかったんで、今度からもちゃんとチェックする

まあ値段は高いんだが、ここ田舎なんで発売日にちゃんと入荷するのはメイトしかないんで・・・

309:メロン名無しさん
07/11/21 18:23:24 0
連投すまん

俺も同時にみなみけのCD買ったけど連動特典延期だったw
24か25日だっけか、受け取れるの

310:メロン名無しさん
07/11/21 18:44:25 0
>>307
津田沼店でも26日に延期だった(´・ω・`)

311:メロン名無しさん
07/11/21 19:19:39 0
>>309
大宮店は26日以降だったよ

312:メロン名無しさん
07/11/21 21:07:27 0
26日だな
こなたの方程式と一緒に買ってくればおk

313:メロン名無しさん
07/11/21 21:14:00 0
26日だったか 勘違い修正ありがとー

314:メロン名無しさん
07/11/22 01:55:42 0
ちょっと聞きたいんだけど、
アニメイト通販とアニメイトTV通販の違いは?
どっちがオススメ?


315:メロン名無しさん
07/11/22 10:51:22 0
価格、送料など、どこにでもある物を買うなら、どっちも
勧められねーな。
TVはクレカが使えるのがいい点だが、専売や限定商品、
特典など双方比較して、魅力のある方で買え。

316:メロン名無しさん
07/11/22 17:40:06 zrnTjAkWO
らきすたキャラソン連動特典ってCD全四枚買ったら貰えるっけ?六枚だっけ?

317:メロン名無しさん
07/11/23 00:20:12 0
胸ぺったん、背景、かなたそうじろう、先生警官の四枚買えば貰える

318:メロン名無しさん
07/11/23 02:13:32 0
ポイントカード会員なんだけど、登録した個人情報とか
買った商品の履歴とかは、退会すると抹消されるのかね?
それとも、永久にor一定期間保存されるのかな?

こーいう話は社員さんじゃないと分からないかもだけど

319:メロン名無しさん
07/11/23 13:21:24 0
通販って商品届くときアニメイト名義で届くの?

320:メロン名無しさん
07/11/23 13:36:03 0
>>319 そうですよ^^


321:メロン名無しさん
07/11/23 13:42:59 0
>>320ありがとうございます

隠れオタだから通販やめとこう・・・

322:メロン名無しさん
07/11/23 18:36:28 f2WygG/nO
>>317
そうか、㌧

明日行く予定だけど、特典残ってればいいけど…

323:メロン名無しさん
07/11/23 19:20:21 0
アニメイトなんて名前、一般人は知らないと思うが

324:メロン名無しさん
07/11/23 19:22:44 0
親子も時々見るぞ

325:メロン名無しさん
07/11/23 21:15:38 0
たまに見かけるな

326:メロン名無しさん
07/11/23 21:18:59 0
まじかよ

327:メロン名無しさん
07/11/23 22:47:59 0
なんでハンターハンターのグッズってないんだろうな
ピトーたんとかキルアとかのがブリーチグッズ並に置いてあったら腐るほど買うのに

328:メロン名無しさん
07/11/23 22:53:05 0
H×H(アニメ版)のグッズなら、以前いくつか見たな・・・

H×H(原作版)のグッズなら、
ジャンプフェスタで発売すりゃ、いずれメイトにも置かれることになるんじゃねー?

329:メロン名無しさん
07/11/24 04:07:17 AWQIkcQOO
スレチだがあるアニメの名前を教えて欲しい

深夜

やってたのは3、4年前?
主人公は女2人?(1人は気が強いというか強がった気がする)

黄色い(確か)六角形のノイズみたいなのがよく出る(メカ?)

最終回で主人公(どっちか)を小さい子がママーと叫ぶシーンがあった気がする?

OPに草原みたいな所で立ってるカットがある

アニメ詳しいやつ教えてくれ
気になって夜もろくに眠れない

330:メロン名無しさん
07/11/24 05:11:53 0
>>329
いったい、お前はどこに住んでいるんだ?

まず、
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて!38
スレリンク(ranime板:1-3番)
ここのテンプレ読んで
このアニメの題名分かる人が居たら教えてください
スレリンク(ranimeh板)
このスレで質問しろ。

331:メロン名無しさん
07/11/24 05:23:23 0
>>330
俺329じゃないけどお前優しい奴だな

332:メロン名無しさん
07/11/24 08:05:08 O
>>329
3年前という条件から外れるけど、ウィッチブレイドが浮かび上がった。

まあ違うだろな

333:メロン名無しさん
07/11/24 10:07:14 O
>>330ありがとう

334:メロン名無しさん
07/11/24 14:33:33 O
ここで文庫本買うとかけてくれる透明なカバーって販売してるかわかる?

335:メロン名無しさん
07/11/24 15:15:27 0
透明のブックカバーが欲しくてたまたま通りかかったアニメイトで漫画買ったんだが、
いざ買ってみると付け方がわからん。
以前ハルヒの驚愕を買ったときにもわからなくてカバーを破いてしまったんだだれか付け方教えて

336:メロン名無しさん
07/11/24 15:24:20 0
>>335
片方をカバーに通して、もう片方のテープで貼り付ける

337:メロン名無しさん
07/11/24 15:25:27 0
>>334
各サイズ販売してるよ

>>335
先に表紙側のオビに表紙を通し、それから裏表紙をはめて背表紙のサイズを調節後、テープをはがして帯の部分に張る。
うーん上手く説明できない・・・・

ところで枚方にもオープンするって↓
URLリンク(www.animate.co.jp)
広さはどれぐらいだろう?

338:メロン名無しさん
07/11/24 15:26:24 0
>>336
かぶったごめん


339:メロン名無しさん
07/11/24 15:26:37 O
>>335
未来人キター!

340:メロン名無しさん
07/11/24 15:30:31 Ud1GVEih0
>>336>>337
どうも~なんとなくわかった。

>>339
素でボケてた。分裂だった

341:メロン名無しさん
07/11/24 15:49:07 O
>>337
カバーの値段はわかりますか?

342:メロン名無しさん
07/11/24 16:21:04 0
>>341
>>337じゃないけどどっかで10枚150円っていう話だというのを見かけたよ

343:メロン名無しさん
07/11/24 16:32:05 O
>>342
ありがとう

344:337
07/11/24 16:34:02 0
>>341
値段までは覚えてないけど342が言ってくれてるぐらいだった。全然高くないよ。

345:メロン名無しさん
07/11/24 16:35:45 O
アニメイトTVの通販って発売日直前に予約するといつくらいにくる?
発売日には間に合わなくても翌日くらいには…来ないかな?

346:メロン名無しさん
07/11/24 19:49:19 0
カバーの付け方
URLリンク(www.takedajimuki.co.jp)

店頭では10枚1袋だけど、アニメイト通販では50枚単位
URLリンク(www.animate-shop.jp)
透明ブックカバー・A5サイズ(50枚分) 892
透明ブックカバー・B5サイズ(50枚分) 945
透明ブックカバー・小B6サイズ(50枚分) 787
透明ブックカバー・新書サイズ(50枚分) 682
透明ブックカバー・文庫サイズ(50枚分) 682

類似品
URLリンク(www.toranoana.jp)

347:メロン名無しさん
07/11/25 16:25:35 O
予約した商品の取り置き発売後一週間って
例えば今日発売なら来週の日曜日まで?それとも今週の土曜日?

348:メロン名無しさん
07/11/25 20:25:05 dmiXLCvOO
ラノベのしおりってアニメイトでも配布してる?


349:メロン名無しさん
07/11/25 22:25:03 0
>>327
ハンターハンターのグッズはだいぶ前に発売した物ばっかだからほぼ無いんだよ。
生産も終了してるし。どうしてもならオークションとかで探すしかないと思う。

>>343
コアデのミエミエシリーズ。各10枚で
文庫サイズ136円 新書コミック136円 B6サイズ157円
A5サイズ178円 B5サイズ 189円 A4サイズ315円
だったと思う。

>>347
予約→発売日のプラス6日(含めた1週間)つまり、12月1日まで
取寄せ→入荷日のプラス7日(含めず1週間)だから12月2日まで
ただし、取寄せの場合は店によってプラス6日の所もある。(予約はプラス6日統一の筈)直接聞いた方が良いよ。

350:347
07/11/25 23:37:19 O
>>349
詳しい説明ありが㌧!!

351:メロン名無しさん
07/11/25 23:52:12 0
今日久し振りにアニメイト堺東店に行ったんだけど、
店舗がかなり縮小(以前の店舗スペースの半分以下)されててワロタw
もしかして潰れるのかな?

352:メロン名無しさん
07/11/26 01:01:00 0
ハヤテのごとくのキャラクターCD1~6の連動特典(CD収納BOX)って
今CD1~6まで買っても貰えないよね
東京近辺でまだ貰えるとこないかなぁ

353:メロン名無しさん
07/11/26 02:41:27 /z9Vhg6hO
予約してるDVDが来月21日に発売されるんだが、そんで30日にしかいけないんだけど、大丈夫かな?
店頭に出されるかな…

354:メロン名無しさん
07/11/26 02:45:16 0
1週間以内に取りに行けないとキャンセル扱いじゃないか?前金をキャンセル料扱いで。
せめて電話して聞いてみれば?

355:メロン名無しさん
07/11/26 02:50:56 0
発売日から2週間経ってから行っても取ってあった。


>>353
不安なら、電話で事情説明して「30日に必ず取りに行く」って言えばいいんでね。

356:メロン名無しさん
07/11/26 03:25:58 0
>>353
発売日後に電話で引き取り期間の延長を連絡汁。
商品が入荷してからでないと取り分けしてられないから、
必ず発売日後で引き取り期間内に連絡するのだ。

357:メロン名無しさん
07/11/26 09:59:47 0
>>345
何でそんなトリッキーなこと考えるかな?

在庫がなければ1~2週間後、在庫があっても発売日の3日後だろうな。
予約するなら発売日の1ヶ月前でないと、予約の意味がないぜ。

358:メロン名無しさん
07/11/26 13:38:54 O
昨日漫画買ったら千円以上買ったらついてきますって言われてポスター突っ込まれたんだがあれって姫路店だけ?それとも全国?
HPみてもよくわからなかった・・・

それと絵柄は選べませんって言われたがそもそもラインナップがわからん・・・

359:メロン名無しさん
07/11/26 16:52:38 O
>357
そっか、やっぱそれくらいかかるのか
最近アマゾンの翌日配達ばっかだからそれが当たり前になってたよ

じゃあ在庫があれば今週中に来るな

360:メロン名無しさん
07/11/26 17:13:02 /z9Vhg6hO
>>354>>355>>356
そうか、㌧

でも電話すんのは苦手だなぁ(-.-;)

361:メロン名無しさん
07/11/26 17:34:49 0
>>352
川崎店がオープンしたときには収納BOX特典あったみたいだけど、
まだあるかは分からんな。


362:メロン名無しさん
07/11/26 19:42:14 0
>>358
姫路店だけって言われたよ。

363:メロン名無しさん
07/11/26 20:49:37 O
>>362
そうなのね、あまり持ち歩くのに支障が出る物をくれないで欲しいんだけどなぁ・・・あれはポスターの在庫処理か何かなのか?

幸い水樹奈々のポスターだったからいいけどまったく知らんようなアニメとかだったら悲惨だ

364:メロン名無しさん
07/11/26 23:06:39 O
新刊が昼~夕方辺りに並ぶことってある?

365:メロン名無しさん
07/11/26 23:09:34 0
発売日なら。


新刊並べるの遅れてる場合とか

366:メロン名無しさん
07/11/27 13:47:13 O
枚方店って何処にできたの?

367:メロン名無しさん
07/11/27 13:52:11 0
>>366 枚方


368:メロン名無しさん
07/11/27 19:47:05 59PLOZVMO
>>352
通販はまだつけてくれるみたいだが。
TVじゃない方。

369:メロン名無しさん
07/11/28 00:55:03 0
>>368
情報サンクス
やっぱ店舗ではもうないみたいだな

370:メロン名無しさん
07/11/28 18:41:51 0
アニメイトで買った本が乱丁本だったんだが
アニメイトで交換できるのか?

ハーベスト出版なんだが住所がわからないから出版社の方にも送るに送れないし・・・

371:メロン名無しさん
07/11/28 20:16:56 0
はよレシート持参で持って行け

372:メロン名無しさん
07/11/28 21:08:03 0
「冬のAVまつり」って通販も対象?

373:メロン名無しさん
07/11/28 22:39:34 Mfc2V0T50
URLリンク(www.animate-shop.jp)
これ、「1~5巻まで収納可能なBOX」だと思って、
5巻単巻で予約して、いざ受け取りに行ったら
BOXがつかないどころか、スタンプカードがどうのこうのって言われて
( ゚д゚)ポカーンて状態だった。予約カードにも5巻ボックスって書いてたのに。
ぼったくりなのは目を瞑るとしても、もはや詐欺の範疇に入るのではと思った。
「ああ、これがアニメイトのボックス詐欺か」と。

返品出来るよね、これ?

374:メロン名無しさん
07/11/28 22:52:05 0
全巻購入特典って明記されてたら、法的には返品は困難と思われる
明記されてても、善意で返還してくれる可能性はあるけど

375:373
07/11/28 23:02:45 Mfc2V0T50
書き忘れた、店頭で買いました。
>>374
いえ、全巻購入特典とは別に
>★5巻収納可能BOX仕様
とありまして、他の巻のページを見てもらえると分かるのですが、
1~4巻までは
>★5巻収納可能BOX仕様
の記述は無く、5巻だけポロっと上の記述があるので
「1~5巻収納のBOX」が「5巻単巻の特典」と誤解させてしまってると思います。
ちなみに9巻のページにも同じような形で
URLリンク(www.animate-shop.jp)
>★4巻収納可能BOX仕様
とポロっと書いてます。

376:メロン名無しさん
07/11/28 23:57:24 0
なるほど。要するに全巻購入特典の説明が「5巻収納BOX」だったと。
まぁ、詐欺だってこっちが言っても相手が認めるわけないし、DVD1個のために裁判するわけもないから、
下手に出て返品をお願いするのが良策だろうねぇ。

377:メロン名無しさん
07/11/28 23:58:13 0
>>373 & >>375
えと、よく分からんのだが、結局その「5巻収納可能BOX仕様」ってのは
「アニメイト全巻購入特典:木村太彦描き下ろし全巻収納可能BOX」の説明なんだろうか?
あの羅列の仕方だと>373氏が思ったように「製品の仕様」に見えるな。
で、他に全巻購入特典で全巻収納可能BOXもあるよって思える。
まぁ、既にBOX仕様の製品にBOXつけてどうするんだ?って疑問は出てくるが。

しかし、>373氏はレジで商品の確認をし、お金を払ったわけだろ?
それを後から「思っていたのとは違う」という理由で返品ってのは難しい話かと。
精算する前に言うならともかくね。

それから
>ぼったくりなのは目を瞑るとしても
ってのがよく分からん。何がぼったくりなのかな?商品代金以上に請求されたのか?

378:メロン名無しさん
07/11/29 01:59:30 0
流れぶった切ってすまんが
ハルヒの約束予約しようと思うんだけど
購入特典のテレカって予約したのが遅くても発売日当日に買いに行けば貰えるかな?
逆に予約した順番が早くても発売日から何日もたってから
買いに行ったら貰えない事はあるの?
説明下手糞ですまん

379:メロン名無しさん
07/11/29 02:00:24 0
>>378
予約特典は予約を取りに行けば貰えるでしょ

380:メロン名無しさん
07/11/29 03:09:48 0
>>378
アニメイト特典は商品の入荷数と同数用意されるはずだから、
予約が早かろうが遅かろうが引き取り期間内に買いに行けばついてくる・・・はず。
ただ、当初の見込みより予約数が多くて、発売前の追加発注をしてたりすると
その分は用意されない事がある。その場合は、予約の先着順で貰えるか貰えないかが決まる。

予約商品の引き取り期間は発売日を含めた1週間なのに気をつけろ。
でも出来るなら早く取りに行った方が良い。稀に特典物を紛失している事がある。
あと、あまり多くの商品を一度に会計しない方が良い。店員が特典物を忘れるから。
事前に何がつくのか自分でチェックしておいた方が安全だ。


しかし・・・ハルヒの約束は既に受付け終了してるんじゃないかなぁ。

381:メロン名無しさん
07/11/29 03:16:09 O
予約した商品が発売延期になったら連絡って来る?
らき☆すたがまた延期らしくてさ

382:メロン名無しさん
07/11/29 03:19:00 0
連絡こないよ

383:メロン名無しさん
07/11/29 03:30:27 eFRUhtRBO
結局瀬戸花の特典どーいうこと?

スタンプラリー⑤巻まで買ったら前半⑤巻収納可能Boxがもらえて、全巻(⑨巻)まで買ったら後半④巻収納可能Boxが貰える←が全巻購入特典のこと。

前半収納可能Boxと後半収納可能Boxは製品仕様であり、メイトの全巻収納可能Box(特典)とは別物。

前半⑤巻まで収納可能Boxはただの誤植。
どれが正しい?

384:メロン名無しさん
07/11/29 05:29:42 0
>>379-380
サンクス
店には予約受付中って書いてあったからまだいけると思う
予約する時特典付くか店員さんに聞いてくるよ

385:メロン名無しさん
07/11/29 16:38:25 0
既出の話題ならすまんが
来年のカレンダーにFateとかキミキスとか人気作品なのに出てないのがあるのは何故なんだぜ?

386:メロン名無しさん
07/11/29 20:32:43 O
瀬戸の花嫁 第伍巻 初回限定生産版
  5巻収納可能BOX仕様
  デジパック仕様
  封入:トレカ、解説シート

瀬戸の花嫁 五
  無し

387:メロン名無しさん
07/11/29 21:28:03 eFRUhtRBO
>>386
くわしく。

388:メロン名無しさん
07/11/30 00:24:48 O
アニメイトの全巻購入特典(スタンプラリー)で全巻収納可能Box(アニメイト仕様)が貰える

瀬戸の花嫁 第伍巻 初回限定生産版
単品には1~5巻収納可能BOX(メーカー仕様)が付いてる

瀬戸の花嫁 五の通常版には付いてない

ってことじゃないの

389:メロン名無しさん
07/11/30 00:46:30 G698mTU+O
>>388
それじゃどっちかのBoxいらなくね?W

390:メロン名無しさん
07/11/30 05:47:28 0
>>386-388
瀬戸の花嫁の公式ページから以下引用

瀬戸の花嫁 セルDVD 第伍巻 初回限定生産版
 発売日:11月28日 品番:AVBA-26426/B  価格:¥8,190(税込)
■ 仕様
・ デジパック
・ 特製スリーブケース付き
・ 本編DVD&特典CDのDisc2枚組
・ ピクチャーレーベル
・ エンディングイラストカード(ver.5)
・ 音声特典:オーディオコメンタリー
      MC:岸監督&水島大宙
      ゲスト:三宅健太&鍋井まき子

■収録内容
本編DVD:第拾弐話「愛の奴隷」/第拾参話「ある愛の詩」
     第拾四話「子猫物語」/
     静止画設定資料集/第拾参話オーディオコメンタリー

特典CD:瀬戸の花嫁 PC用データ集その1
    (壁紙/スクリーンセーバー/デジタル時計/
    カレンダー/メモ帳/電卓/アイコン/Flashゲームを収録)

発売・販売元:エイベックス・マーケティング株式会社

391:メロン名無しさん
07/11/30 08:21:07 O
夕方ごろに秋葉原のアニメイトに行こうと思うんだがバンブーCDにまだ手ぬぐい付いてくる?

392:メロン名無しさん
07/11/30 17:14:39 0
さて、あと数時間でほとんどの店で図書カードが使えなくなるわけだが

393:メロン名無しさん
07/11/30 17:46:01 0
>>392
テレカと図書券がダメになるだけで、図書カードは使えるんじゃないの?
図書カードが使えなくなったらかなり困る

394:392
07/11/30 17:48:39 0
>>393
今まで勘違いしてた
図書カードは明日以降も使えるのか
URLリンク(www.animate.co.jp)

395:メロン名無しさん
07/12/01 01:03:01 O
アニメイトTVの通販でDVDを買ったんだけどケースが壊れてて交換することになったんだが商品が戻ってくるのってやっぱり一週間くらいかかるのかな?

396:メロン名無しさん
07/12/01 18:10:44 0
小説に入ってた防犯のタグを取り忘れたらしく、店を出た瞬間ブザーが鳴った。
店員が凄まじい速度で走ってきて吹いたw

本とかすべてにタグってついてるの?

397:メロン名無しさん
07/12/01 22:55:13 0
店頭の告知ポスターってどーやって入手するの?

398:メロン名無しさん
07/12/01 22:57:20 0
秋葉原の一階店員の酷さはガチ

399:メロン名無しさん
07/12/01 23:47:38 0
二木の菓子の店員も愛想良くないな


400:メロン名無しさん
07/12/01 23:50:46 0
今日初めて、景品交換で図書カードもらったけど2000円分と思い込んでた俺涙目ww
いったいどこで勘違いしてしまったんだ・・・

401:メロン名無しさん
07/12/01 23:56:52 0
373です
>>377
他店がほぼ値引き当たり前のご時世に
未だ定価という事を便宜上言ってるだけなので
法的には何の問題ないです。

結論から言うと、返品は出来ました。
ただし、買った次の日に返品だった、レシート有り、
商品への汚れ・傷等が無いと言う事で今回だけ特別処置だと強調してました。
基本的には返品は出来ないと考えても良いです。

また、返品理由で他店より高い、もしくは他店で独自の特典があるといった理由での
返品は受け付けないとのこと。
・・・これに関してはそんな大きく出られる筋合いは無いんだけどw
なんせ、単なる初回版のガワのケースを、
「5巻収納可能BOX」と称して販売しているらしくて。
5巻「が」収納可能なボックス、ってどんな言葉のイリュージョンだ。

あと、返品可能な条件が、店員同士の裁量に委ねられてる感じがして
(通販部も一応規定がWeb上に載ってるのに)、
金は返ってきても尚、釈然としなかった。

402:メロン名無しさん
07/12/02 06:53:55 wLhF0qzS0
>>375
それじゃあ、第9巻には
第4巻しか入らないスリーブケースが付くのか。

403:メロン名無しさん
07/12/02 19:10:23 By7bUwJN0
>>400
こちらでは図書カード類が全て無くなってグッズばかりになっていたぞ。
ひょっとした図書カードより原価が安くすむという事でグッズのみになったのか?

それにしてもお世辞にも可愛いとは言えないナギとヒナギクのぬいぐるみが4景品ポイントとはこれいかに。

404:メロン名無しさん
07/12/03 01:01:01 0
そのお世辞にも可愛いとは言えないナギとヒナギクのぬいぐるみは、
一時オークションで相当の高値がついていたのも、また事実

405:メロン名無しさん
07/12/03 20:58:48 O
電話予約の時に言われる受け取り番号忘れちゃったんだけど、あれって無くても受け取り大丈夫かな?

406:メロン名無しさん
07/12/04 07:35:10 0
アニメイトって取り寄せできる?
全巻買いたいDVDがあるんだけど置いてなくて、全巻分のポイントが付くと思うと他で通販するのがもったいない気がして迷ってるんですが

407:メロン名無しさん
07/12/04 11:37:07 O
>>406
出来る

ただ「全巻初回版で」とか「全40巻を一気に」だとちょっと難しくなると思う

408:メロン名無しさん
07/12/05 04:07:21 0
>>406
人気のない商品などはかなり待つと思う
以前3ヶ月待って問い合わせたらいつになるかわからないと言われた
取り寄せる場合は聞いたほうが良いかも

409:メロン名無しさん
07/12/05 21:44:55 0
>>407-408
限定版でもなく全部で7巻ほどのものなので問い合わせてみることにしますね
他の店回っても売ってなかったようなマイナー作品なので、もし無理だったら諦めて他の通販で買うことにします
レスありがとうございました

410:メロン名無しさん
07/12/05 23:43:30 0
>>409
いくらポイントが付くと言っても、定価で買うより通販の方が得な気がする。
楽天ブックスとか、今は全品26%オフだし。

411:メロン名無しさん
07/12/06 19:35:34 dh/kdXJM0
メイトの通販のメールで、フェアのお知らせがあったんだけど、これって通販限定?

412:メロン名無しさん
07/12/06 21:53:30 0
冬コミグッズの予約締め切りが近い・・

413:メロン名無しさん
07/12/07 12:10:46 0
メイト通販いつのまにかカード決済できるようになってるじゃん!
これで少しは使いやすくなる

414:メロン名無しさん
07/12/07 14:22:27 0
>>413
手数料取られるけどな

415:メロン名無しさん
07/12/07 22:08:45 O
枚方か近いと言ったら近いかなでもクリスマスシーズンで行きにくいw

416:メロン名無しさん
07/12/08 03:14:12 0
この前久しぶりに池袋店に行ったら雑誌が全部1階にあったんですけど雑誌は1階で買うようになったんですか?
前は2、3階にもありましたよね?

417:メロン名無しさん
07/12/08 08:32:41 0
レンタルマギカのグッズなんかないっスか…

418:メロン名無しさん
07/12/08 12:43:34 O
ブクロのメイトでBLのドラマCDが聴けるようになってるらしいけど、
メイトってドラマCD等って聴けるの?

419:メロン名無しさん
07/12/08 14:54:05 0
アニメイトの通販で今回はじめて商品を購入したのですが、
商品確保メールがきた以降、一週間、発送されるようすが全くないのですが、
通常どれくらいの期間で配送されるのでしょうか?
通販のサイトには注文後一週間ほどで到着と書いてあるのですが。。。

420:メロン名無しさん
07/12/08 15:01:22 0
一週間ほどって書かれてるけど、それ目安だからな・・・。

実際は遅れることのほうが多い。まあモノによりけりだが。

メイトの通販はうんこだから、多少の遅れは勘弁してやってくれ。

421:メロン名無しさん
07/12/08 15:49:35 O
>>418
それはCDショップでよく見かけるヘッドホンで聴くやつかな・・・

耳当ての部分ペロペロ舐めてきまつ(`・ω・´)

422:メロン名無しさん
07/12/08 19:16:16 0
>>420
ありがとうございます。もう少し待ってみます。。

423:メロン名無しさん
07/12/08 20:00:01 Rh9OivDY0
ちょっと質問があるんだけどご予約の内金についてなんですけど
自分の場所のアニメイトでは内金は要らなくても予約は出来るのですが、
内金って入れた方が良いのですか?
店舗によっては、内金を入れないと予約出来ないと聞いたから。

424:メロン名無しさん
07/12/08 21:22:48 0
>>423
フェアや商品によっては内金が必要な場合や入れておいた方が有利な場合がある。
例えば14日から始まるAVまつりでは内金を全額入れておくと全く入れない場合と比べて2倍多くポイントカードがもらえる。

特に指定が無い場合や特典が不要な場合は全く無しでもかまわないだろう。
但し、店舗によってはキャンセルが出来なくなる事があるので要注意。

425:メロン名無しさん
07/12/08 23:13:51 O
予約してたゲームが発売延期して、延期された時期にそれを買うのは無理なんですよ・・・

電話で相談したらキャンセルできますかね・・・・?

426:メロン名無しさん
07/12/09 00:19:20 0
>>425
理由にもよるかも。取りにいけないって事?それともお金が無いって事かな?
お金が~なら先に内金で全額いれておけば良いかと。
取りにいけないなら近い店での引き取り希望とか、取り置き期間のばしてもらうとかで出来ないかな?
キャンセルは最終手段にしておいて、なるべく引き取る方向で考えた方が良いかも。
絶対出来るかどうかは、店の判断によると思うから相談必須かと。

>>424
内金あってもキャンセルは出来ないと考えた方がいいかと。
何万ってする商品とか内金入れてやっぱいりませんって訳には行かないだろうし。

427:メロン名無しさん
07/12/09 00:19:38 0
>>425
延期になった商品だったら、相談すればなんとかなると思う

428:メロン名無しさん
07/12/09 00:22:13 0
延期になって発売日未定になった商品ならキャンセルしたことある。
あくまで「未定」になったからだけどな。

429:メロン名無しさん
07/12/09 14:30:17 Kxt/R6wLO
>>426-428
ありがとう。
理由は友達のクリスマスプレゼントにあげようと思ってたんだが1月下旬じゃ意味無くなったんだよorz
俺要らないし・・・


430:メロン名無しさん
07/12/09 14:30:34 O
こなたの方程式はもう入っていますかね?

431:メロン名無しさん
07/12/09 14:35:47 0
コンプティークってフラゲ出来ますか?

432:メロン名無しさん
07/12/09 19:58:02 RGhkLC7YO
今ラノベ2冊かったんだが一冊は透明なカバーがついててもう一冊はついてなかったんですけどなんでですかね?
あとラノベのしおりって買ったら貰えるものじゃないんですか?

433:メロン名無しさん
07/12/09 20:10:30 O
>>432
カバーは店員のミスだと思う
カバーはサービスだから自分で買ったらいい。10枚130円くらいでメイトにあるから
栞は本によってついてるのとついてないのがある?特典とかならレシート持っていったらくれると思うが

434:メロン名無しさん
07/12/09 20:31:58 RGhkLC7YO
>>433
カバーそんなに安くうってるんですか~知りませんでした。
ありがとうございました

435:メロン名無しさん
07/12/10 20:08:55 0
DVDを内金0で予約入れたんですが、後日内金追加って言うのは可能なのでしょうか?
さすがに0では何かあった時に困るので内金1000円ずつにしておきたいので・・・。

436:メロン名無しさん
07/12/10 20:11:18 j5wWGZrD0
>>435
できるよお

437:435
07/12/10 20:13:55 0
>>436
サンクスです。明日にでも追加してきます。


438:メロン名無しさん
07/12/10 20:18:20 O
ポイントカード作りたいんですけど、作ると家にメイトから広告みたいの来たりしませんよね!?

隠れオタなので家族にもバレたくないんです><

439:435
07/12/10 20:43:37 0
>>438
大丈夫。今までそう言うのはただの一度も来た事無いから。

440:メロン名無しさん
07/12/10 21:24:19 O
>>439
レスありがとうございます!安心しました。

441:メロン名無しさん
07/12/10 21:44:51 0
池袋店で雑誌買うのは1階でいいんですか・・・?

442:メロン名無しさん
07/12/10 22:50:44 0
おk

443:メロン名無しさん
07/12/10 23:07:11 0
>>434
ブックカバー(10枚入り1袋)の価格だけど、
文庫(小説のサイズ)と新書(ジャンプコミックスのサイズ)が各136円。
小B6(電撃コミックスなどのサイズ)が157円。
A5サイズが178円。
大体このサイズがあればコミックスの保護には事欠かないと思うよ。

444:メロン名無しさん
07/12/10 23:21:57 0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
※欄も見てくれ。アキバ店の方にげてー。

445:メロン名無しさん
07/12/10 23:27:48 0
実話かこれwwわろたーwww

446:メロン名無しさん
07/12/11 00:21:13 wd1eqcHhO
こんなアニメイトサービス悪いのか
予約キャンセルの電話いれてもキャンセルできなさそうだ

レシートには「1週間経っても取りにこられない場合キャンセル扱い」って書いてるが電話入れるのは常識的なマナーだよな

447:メロン名無しさん
07/12/11 00:23:47 O
下げ忘れたorz
社会的マナー相談以前にスレでのマナーが守れないとは情けない・・・

448:メロン名無しさん
07/12/11 00:33:29 1sNFlsoC0
図書券は本以外のものを買っても使えるの?

449:メロン名無しさん
07/12/11 00:33:49 0
>>444
酷いな。どっちも酷いw

使えない店員にDQN客、救いようが無いわw

450:メロン名無しさん
07/12/11 00:39:21 0
店員もうちょっと上手くやれよって感じだが

とはいえ俺も秋葉原店は印象悪いな
一階の店員が

451:メロン名無しさん
07/12/11 01:03:08 0
商品の中身が確認できないってのがどんな感じなのか分からないが…
とにかく店員が融通効かなすぎだな
俺がバイトならこういうのは即効上に投げるわ
その店、変なプライド持ってる店員が多そうだなー

452:メロン名無しさん
07/12/11 01:25:20 0
一階では買い物したことが無いんだが、一階の店員はそんなに印象が悪いのか?
他の階では結構印象いい店員さんもいたがなぁ

453:メロン名無しさん
07/12/11 02:07:14 O
>>444
これアニメ店長の漫画化にしろw

454:メロン名無しさん
07/12/11 03:47:11 Y6S0/puh0
>>444
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


455:メロン名無しさん
07/12/11 11:19:15 O
アニメイトで本を買う時って図書カード使える?

456:メロン名無しさん
07/12/11 12:35:50 0
冬コミのカタロムをアニの通販で予約したけどまさか
これも発売から1週間以上かかって届いたりする?


457:メロン名無しさん
07/12/11 13:17:13 0
7日にDVD注文して10日に商品確保しましたメールが来たと
思ったら発送は近日中にってwww
いくらなんでも時間掛けすぎだろどういう手順で発送してるんだよ


458:メロン名無しさん
07/12/11 13:23:53 0
>>457
私の場合ですけど・・・
発売日に兄通に注文、6日目に確保メール、翌日到着、でした。
品物はDVDで代引きです。 参考になるかな?

459:メロン名無しさん
07/12/11 16:09:10 0
アニメイトはトレカや食玩の予約ってできるんですかね?
HPなど見てもCD・DVD・書籍くらいしか書かれてないけど

460:メロン名無しさん
07/12/12 10:01:28 0
419ですが、結局11/29に注文して、4日に確保メール、今日12日に届きました。
手数料もかかるし、買いに行ったほうが断然よいと思いました。

461:メロン名無しさん
07/12/12 12:38:55 0
>>329
亀レスだがリンク先でも答えが出てなかったようなので・・・
たぶん「AIR」じゃないかと思われ

462:メロン名無しさん
07/12/12 16:21:51 0
儲かってるくせになんでスタッフ人件費にもっと金出さないんだ
通販用のスタッフもっと人増やして平均レベル並の対応をして欲しい
もっと上手く通販対応して回せば1,2人増やした人件費以上の売上
がすぐでるだろうに


463:メロン名無しさん
07/12/12 17:55:47 0
買った時にポイントカードを忘れたら、ポイントは付かないの?

464:メロン名無しさん
07/12/12 19:02:06 O
ポイントカードなんて財布に入れっぱなしで忘れることなんてないだろ

465:メロン名無しさん
07/12/12 19:11:59 O
万が一人に見られたら困るから、俺は普段は財布からだして部屋にしまってあるよ。

466:メロン名無しさん
07/12/12 19:39:37 0
>>463
つかない。
旧カードの時は、レシートにスタンプを押してもらって後日加算してもらう事もできたが今は不可。


467:メロン名無しさん
07/12/12 20:04:07 ii+eWyqq0
URLリンク(lantis.jp)
岩田光央のイベントが徳島で開催するがメイト公式に載るのかな?

468:メロン名無しさん
07/12/13 02:53:29 2D+WXN3lO
無愛想で接客の仕方サイアクだよなアニメイト店員て キモイカマの野郎店員なんてのもいたりする 酸欠になりそう 気分ワリィ

469:名メロン名無しさん
07/12/13 03:56:38 0
>>468
店員と何かあったのか?
愛想がよくて感じのいい店員だって、中にはいるぞ

470:メロン名無しさん
07/12/13 07:54:15 0
アニメイトにポスター入れる筒が売ってると聞いて行ってみたが売ってなかったぞヾ(*・ω・*)ノ
どこにあるんだ!

471:メロン名無しさん
07/12/13 14:13:58 O
商品購入の際にポイント値引き使ったらその買い物のポイントはつかない?
例:合計1200円分の買い物をして500円分ポイント値引き使用

472:メロン名無しさん
07/12/13 15:01:35 0
>>471
値引き分には付かない。
この場合は残額の700円に対して700ポイント付与。

以前税抜480円のコミックスをポイント値引きしてもらって4ポイント付いてきた事がある。
(税込507円になるため残額の4円に対して4ポイント付与)

473:メロン名無しさん
07/12/13 15:02:52 0
>>472
訂正。
X 税込507円 →○ 税込504円

474:メロン名無しさん
07/12/13 16:38:17 Vp2WJeEtO
>>472
解答をありがとう

475:メロン名無しさん
07/12/13 19:11:07 O
今日予約してた商品の発売日が延びたって電話が来たんだけど店に行って何か手続きとかっている?
その電話が来るまで寝てて着信で起こされたから眠くて、延期の知らせって分かったあと軽く流してたんだけど、寝ぼけてて覚えてない部分があって「〇〇にご来店ください」って言われたんだけど何て言われたか分からなくて……

「発売日にご来店ください」って言ったのかな……?

476:メロン名無しさん
07/12/14 00:25:32 0
>>438
広告みたいのは滅多な事じゃ来ない。・・・が電話はくるから連絡先は携帯にしておいた方がいい。

>>448
図書券での買い物は11月30日に一部店舗しか利用出来なくなってるから注意。
使用可能店舗なら本以外でも使用可能なはず。

>>455
テンプレも見てな。図書カードは使用可能。

>>459
BOX単位で予約満数でないなら可能だよ。

>>470
かなり前に店頭で見たが、今は無い店舗のが多いのかもしれない。
店員に聞く事をオススメします。

>>475
手続きは何も要らない。言ったであろう言葉は多分
「新しい発売日を含めた1週間以内にお引取り下さい。」って事かと。

PSPのハルヒが発売延期・・・。12月20日から12月27日ですた。
延期や決定の連絡は全国で無くなったらしいがまだしてるとこあるのか。

477:メロン名無しさん
07/12/14 02:23:33 0
公式HPに発売日の延期・中止リストが掲載されてた。
とりあえずは此処で確認出来るようになるみたいだな。
URLリンク(www.animate.co.jp)

478:メロン名無しさん
07/12/14 07:07:33 b3bY1cSG0
>>467
URLリンク(animatetokushima.blog119.fc2.com)
メイト公式にも載るのかな?

479:メロン名無しさん
07/12/14 16:39:26 O
テンプレでゲームとかはキャンセル不可ってかいてあるけど予約レシートには
引き取り期限を過ぎるとキャンセル扱いになるって書いてあるんだ。
これキャンセルしたいんだが取りにいかなかったらいいのか?期限中に電話は掛かってこない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch