07/12/18 19:00:10 0
それも今年までだね
767:メロン名無しさん
07/12/18 19:09:00 O
TBS死ね
買うか・・
768:メロン名無しさん
07/12/18 19:28:06 0
レンタルをセルの宣伝と考えてるんでしょ
ある意味間違ってない
769:メロン名無しさん
07/12/18 19:50:25 0
>>762
へ~。
借りないし、買わないけど。
ポニーキャニオンはアホか?
770:メロン名無しさん
07/12/18 20:54:47 0
MBS>>>>>>>>>>>TBS
大阪の竹Pを東京にも分けてあげたい
771:メロン名無しさん
07/12/18 20:55:13 0
>>766
これはipodに嫌がらせをするためだけの法案だから
もともと1国で特定のダウンロード行為を違法にするとか、インターネットの仕組みからして
土台無理なはなしであって・・・
結局、HDD,DVD、フラッシュメモリとか複製可能なものに、あらかじめ著作権被害をうける
補償金を上乗せして売るっていうことにするだけだろ
カスラックがしそうなことだ
772:メロン名無しさん
07/12/18 21:00:23 0
>>771
少なくともニコ厨に向かって犯罪者乙といっても反論できなくなるわけだ
773:メロン名無しさん
07/12/18 21:07:07 0
まあ、ニコニコなんてどうでもいいけどね、P2Pさえ無事なら
P2Pは議題になってる「違法サイト」じゃないし
774:メロン名無しさん
07/12/18 21:09:28 0
>>773
違法にアップロードされたものをダウンロードしたら違法という法律じゃん
775:メロン名無しさん
07/12/18 21:10:27 0
おまいらパーフェクトダークにもっとたくさんうp汁!
776:メロン名無しさん
07/12/18 22:49:23 0
そんなことやってるから、どんどん締め付けが厳しくなるんだろうが
777:メロン名無しさん
07/12/18 23:19:01 0
蔵のレンタルは4:3だけど作画修正されたセル版を4:3にしてるのかな?
それとも放送版そのまま?
778:メロン名無しさん
07/12/18 23:58:32 0
うぐぅのように1年遅れでいいからセル盤と同じ仕様にして欲しかったなぁorz
779:メロン名無しさん
07/12/19 01:13:46 0
チンカスラックの権力を使った暴力は私服を肥やす為でしかなく
他人の行動は言いがかりをつけるための口実。
要は他人を害して直接カネを得るのが目的であり、データという間接的なものよりも明確に性質が悪い。
あのヤクザに権力を持たせている事こそ法で規制をかけるべきだな。
780:メロン名無しさん
07/12/19 02:23:40 0
>>761
TBSならよくあること
781:メロン名無しさん
07/12/19 12:43:35 0
>>777
よー分からんが放送版のままのほうが貴重ではないかね、ある意味
782:メロン名無しさん
07/12/19 13:25:52 rRv9a1ke0
>>754
建物の間口が狭くてレンタルDVDは5Fのみで品揃えがアニメ以外も悪いから
大阪市内のゲオなら天六店の方がアニメの品揃えが良いよ、ちなみに旧作は140円
783:メロン名無しさん
07/12/19 14:51:57 0
>>781
16:9だって放送版だよ
784:メロン名無しさん
07/12/19 14:56:58 0
>>782
フラッグシップ店に認定されたんなら品揃えは急激によくなるよw
785:メロン名無しさん
07/12/19 15:22:00 0
4:3にするのを京アニはどう思ってるんだろ?
「そこまでしますか…TBSさん…」みたいな感じ?
786:メロン名無しさん
07/12/19 15:24:32 0
>>785
文句言うのはポニキャに対してじゃねーの
787:メロン名無しさん
07/12/19 15:26:46 0
地上波放映されなかったAIR・Kanonは16:9でレンタルが出たわけだし
やっぱり地上波放映って害にしかならなかった
788:メロン名無しさん
07/12/19 17:29:33 0
>>778
がおはセル版よりもかなり遅れて、
レンタルが開始して、特典はカットしてあるぜ。
しかも最終巻はラストが削られるアホ仕様だったし。(回収されたが)
789:メロン名無しさん
07/12/19 18:34:47 0
>>788
がお6巻2回借りたわ俺
てかうぐぅの特典映像なんて京アニに興味ないから別に要らないよな
本編そのままなら文句言わんよ
790:メロン名無しさん
07/12/19 19:15:58 0
>>788
最終巻は大損失だっただろうなぁ。
被害請求はどこに行くんだろ、ああいうのは
791:メロン名無しさん
07/12/19 19:18:58 0
クラナドおさらい
セル版: 片面2層 16:9 リニアPCM +映像特典、コメンタリー
レンタル: 片面1層 4:3(サイドカット) ドルビーデジタル
792:メロン名無しさん
07/12/19 20:47:23 0
>>791
え?
音声もリニアPCMじゃなくなってるのか?
793:メロン名無しさん
07/12/19 21:23:04 0
そりゃ1層に3話詰め込んでるわけだからなあ
容量を食うPCMからAC3に変えるのは当然といえば当然(むしろ親切?)
794:メロン名無しさん
07/12/19 22:01:42 0
>>791
それでそのセル版を買ったとしてもブールレイBOXの完全版が出ると。
恐ろしい話だ。
795:メロン名無しさん
07/12/19 22:35:54 0
グラナド方式が、今後の京アニ作品のスタンダードにならなければいいのだが・・・
796:p6038-ipad207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
07/12/19 22:47:30 0
>>795
正確に言えば、ポニーキャニオンの京アニ作品だろう。
京アニ関係ないけど、ローゼン2期も恐ろしいぜ。
まだレンタル開始されていないけどさ。
797:796
07/12/19 22:48:42 0
おっと、OCN規制のクセが出てしまって、
IPを晒しちまったぜ。
798:メロン名無しさん
07/12/19 22:50:58 0
ローゼンの時もそう心配されたが、結局クラナドまで他は出なかった(と思う)
人気作だからこういう足元みたことやっても、大丈夫だと懲りず挑戦してるんだろう
そういえばロートロはレンタルが未だに出てないな
前作と同じようにサイドカット版をレンタルに出すかどうか迷って時期を逸したか?
799:メロン名無しさん
07/12/19 22:56:51 0
ちなみにKanonはまるまる一緒だった気がする。
AIRはオタクなオッサン(監督)のオーディオコメンタリだけ無かった
800:メロン名無しさん
07/12/19 23:10:37 0
>>798
微妙なタイトルはそのままの仕様で、
且つセル版と同時リリースってところも憎たらしいぜ。
まあ、VVVなんて置いているレンタル店自体、周辺にねぇ。
801:メロン名無しさん
07/12/20 15:21:08 0
DVDはレンタル向け、セルはBDと割り切ってどんどんBDに移行してくれ
レンタル版の仕様ショボくしても「じゃあレンタルでも観ない」になるだけで
セルDVDが売れたりしないと思うぞ
802:メロン名無しさん
07/12/20 18:09:08 O
もしそうだったら十年以上前にレンタル屋は死滅してただろうな
803:メロン名無しさん
07/12/20 18:37:07 0
レンタルとセルの差別化をメディアで行うってのは
普及の度合いもあって難しいのでは。レンタルは従来どおりの
TVで放映した形式で収録のままってことならありえそうだけど
804:メロン名無しさん
07/12/20 20:25:48 0
LDのときはセル→LD、レンタル→VHSで割と棲み分けできてた気がする。
少なくともアニオタ的には。
805:メロン名無しさん
07/12/20 21:51:43 0
まあアニオタだけでもないけどな
LDは大きいし、録画できないし、レンタルもできないしでマニア向けのメディアだった
俺も持ってはいたけど、10数枚のLDを買っただけでほとんどCDプレイヤーとして使ってたw
その点BDはDVDでの録画・再生ができるわけで、LDの時とは状況が違う
806:メロン名無しさん
07/12/20 22:23:02 0
D-VHSの普及状況を考えるとBDやHD DVDがすんなり受け入れられるとは思えないなあ
807:メロン名無しさん
07/12/21 04:06:50 O
グランゾートガンバルガーライジンオーパーフェクトブルー2月22日来たか
ヘルシングはほんとに2/22に発売されるのかしらw
808:メロン名無しさん
07/12/21 04:44:13 0
ワタルはこないのか・・
809:メロン名無しさん
07/12/21 08:14:46 0
>>808
ワタルはVAPだからなぁ・・・
810:メロン名無しさん
07/12/21 12:38:57 0
パーフェクトブルーって前から出てるのとは違うの?
811:メロン名無しさん
07/12/21 13:50:05 0
ジャケとかをリニューアルして出すんじゃないかしら
812:メロン名無しさん
07/12/21 14:34:41 0
君望OVAがどこにも置いていねぇ。
813:メロン名無しさん
07/12/21 21:56:07 0
>>812
どこ行っても貸し出し中だった…他の21日発売のやつは大抵どこかにはあったのに。
そういや今月は24日が祝日だから25日発売のやつも今日店頭に並んでるのな。
814:メロン名無しさん
07/12/22 11:49:59 0
最終試験くじらはレンタルないのか?
815:メロン名無しさん
07/12/22 12:01:52 0
こはるびより1巻が2/22にレンタル開始するよ
816:メロン名無しさん
07/12/22 12:22:25 0
>>807
グランゾートってOVA版も込みなのか?
それを言うならば、ライジンオーもだけどさ。
817:メロン名無しさん
07/12/22 13:14:10 0
こはるびよりってもうDVD1巻がTSUTAYAに置いてあったような気が
818:メロン名無しさん
07/12/22 15:28:09 0
1巻は先月出てるし2巻は来月出るみたいだけど。
819:メロン名無しさん
07/12/22 15:45:48 O
>>807
ゴウザウラー…
820:メロン名無しさん
07/12/22 19:46:14 0
クソー
観る時間どころか、借りてリップして返却する時間すら取れん。
せっかく近所のレンタル屋でクリスマスセールしてるってのに・・・。
パトラッシュ、モウツカレタヨ
821:メロン名無しさん
07/12/22 20:42:39 0
それにしてもいつの間に
geoは全店舗合計で一人10本までしか借りられなくなったんだ?
全店舗で利益を共有しているワケでもあるまいし。
822:メロン名無しさん
07/12/22 21:55:35 0
貸し出し本数を全店舗共通にするなら返却も全店舗共通にしろや、とか思う
823:メロン名無しさん
07/12/23 12:23:25 0
>>822
それはマジで思った。
つうか、そうしてくれ。
運賃?
知ったこっちゃね~!
824:メロン名無しさん
07/12/23 14:37:55 O
レンタル料金と延長料金が跳ね上がりそうだわ
825:メロン名無しさん
07/12/24 03:01:46 0
将来はレンタルキーでサーバーにアクセスとかになるのかな
826:メロン名無しさん
07/12/24 05:39:04 0
あと十年くらいはモノでやり取りすると思うよ
827:メロン名無しさん
07/12/24 19:15:51 0
メディアとコンテンツが1対1(1対多)で紐付けされている状態は
普通の人にとって直感的で分かりやすいから、
多分メディアは無くならないと思う
828:メロン名無しさん
07/12/24 19:19:05 0
カード型メモリにIC仕込んでとかならレンタル屋の意義もある気がする
829:メロン名無しさん
07/12/24 19:24:15 0
2/20 しゅごキャラ! 1(全16巻)
2/29 さよなら絶望先生 序 絶望少女撰集
2/29 バンブーブレード 1(13巻)
3/14 獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー
3/14 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
3/14 はたらキッズ マイハム組 1
1/23 ドラゴノーツ 1,2(全9巻)
2/20 リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?
2/20 AFRO SAMURAI 劇場版
2/22 魔動王グランゾート 全9巻
2/22 絶対無敵ライジンオー 全10巻
2/22 元気爆発ガンバルガー 全9巻
2/22 超時空要塞マクロス 全9巻
2/22 ああっ女神さまっ 戦う翼
2/22 舞-乙HiME 0~S.ifr~
2/22 コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION
2/22 劇場版 アクエリオン 壱発逆転篇
2/27 るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 星霜編 全2巻
2/29 キレパパ 1(全2巻)
2/29 よつのは 1(全2巻)
3/5 ハイスクール!奇面組 1~3(全15巻)
3/14 地獄先生ぬ~べ~ THE MOVIE
3/14 地獄先生ぬ~べ~ THE OVA
3/14 BE-BOP-HIGHSCHOOL 全3巻
3/14 EX MACHINA エクスマキナ
830:メロン名無しさん
07/12/24 19:55:39 0
グランゾートは各巻何話収録なんだ?
ギアスのスペエディって何?
831:メロン名無しさん
07/12/24 21:17:00 0
レンタルに入ってなかった8,5話と17.5話じゃね?
832:メロン名無しさん
07/12/24 21:17:57 0
>>829
乙。
JVCはGONZOと同じでレンタル2話、販売3話でいくのか・・・
>>830
販売と同じなら各巻5~6話で9巻はOVA(5話)
833:メロン名無しさん
07/12/24 21:20:01 0
>>831
総集編だよ
834:メロン名無しさん
07/12/24 21:43:28 0
>>829
乙
マクロスキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
835:メロン名無しさん
07/12/24 22:01:30 O
肝心なゴウザウラーコネーorz
836:メロン名無しさん
07/12/24 22:36:03 0
マクロスとハイスクール!奇面組はリマスター版の方だったら嬉しいな。
ていうか、ぬ~べ~は結局全部レンタルされるんだ。
あと、そういえばトランスフォーマーって2010で終わりなの…?
837:メロン名無しさん
07/12/24 22:41:21 0
>>829
乙。
バンブーはやっぱり1巻2話の全13巻か・・・スルーしようっと
よつのはくらいかな、狙いは
838:メロン名無しさん
07/12/24 23:19:18 0
>>833
2期の前に、1期全部見るのめんどくさい人はこれ見てくださいって感じか
839:メロン名無しさん
07/12/25 01:12:45 0
奇面組スレはお通夜の会場になっておりまつ
840:メロン名無しさん
07/12/25 02:28:37 0
うおおおおおおおおお
マクロスきたあああああああああ
841:メロン名無しさん
07/12/25 03:13:51 0
東京マーブルチョコレートってレンタルしないのかなあ…
842:メロン名無しさん
07/12/25 06:08:44 0
>>839
なんで?
843:メロン名無しさん
07/12/25 06:20:34 0
結局リマスター版じゃなかったみたい>奇面組
しかも2001年版よりも画質が悪かったという・・・
844:メロン名無しさん
07/12/25 09:57:24 O
スレ違い
845:メロン名無しさん
07/12/25 11:19:33 0
リマスターとか2クール分やるだけで億かかるぞ
できるわけない
846:メロン名無しさん
07/12/25 11:26:55 0
マクロスはけっこう前からバンビジュの公式に載ってたけど、
Aikaの例があるから旧版なのかリマスター版なのかが心配。
847:メロン名無しさん
07/12/25 22:07:10 0
グラナドって、改悪版なのに結構回っているなあ。
これに味をしめなければいいのだが・・・
848:メロン名無しさん
07/12/25 22:29:22 0
ローゼンで味をしめたからまたやったんじゃね?
849:メロン名無しさん
07/12/25 22:40:43 0
>>847
そりゃ、新作の内は回るべ。
あと糞仕様と気付かずに借りて、
借りた後に「騙された~!」なんてオチとか。
850:メロン名無しさん
07/12/25 22:57:28 O
旧作落ちしたらかなりの店で半額対象になるからさらに回るよ
つーからきすたがあのジャケで回ってる時点で…
851:メロン名無しさん
07/12/25 23:08:50 0
らきすたなんてオタしか借りないだろうから、
ジャケットのデザインなんて関係ないんじゃね?
852:メロン名無しさん
07/12/25 23:23:33 O
少なくともうちの店長はバカにされてると見て入荷してない
コミックは六冊ずつ入荷して高回転中だけどね
853:メロン名無しさん
07/12/25 23:28:29 0
>>849
知らずに1巻借りた人が「あれ?なんかおかしくねぇ?」と気付くわけか
854:メロン名無しさん
07/12/25 23:43:47 0
>853
まさにそれw
次巻以降、絶対借りない。
855:メロン名無しさん
07/12/25 23:57:45 O
なのはみたいに固定客しか借りないアニメじゃあるまいしw
856:メロン名無しさん
07/12/26 01:36:50 0
オタアニメのレンタルの目的は見ることじゃなくコピーすること
特に放映済みの地域なら、まあ大抵の人はTVで見てるだろ
サイドカットでもいいやと2巻以降も借りる人がどれほどいるやら
857:メロン名無しさん
07/12/26 06:36:21 0
ウチの地域はクラナドが地上波で放送されていないし、
見るとしたら、BS-iしかないんだ。
ゆえにサイドカットなんてショボい仕様にされたら困る。
あとKanonやAIRがリニアPCMだったし、
ドルビーにされるのも嫌だな。
858:メロン名無しさん
07/12/26 12:30:35 0
KANONってセルと同仕様?
リニアPCM使ってるならすげぇ画質悪くならない?
859:メロン名無しさん
07/12/26 13:56:46 0
圧縮80%くらいまでは大差ないでしょ
50%切ったらやばいけど俺んちブラウン管だから気にしないけどね
860:メロン名無しさん
07/12/26 14:34:42 0
>>858
Kanonはレンタルも2層だからPCMでもビットレートに影響はないよ
861:メロン名無しさん
07/12/26 14:36:08 0
Kanonはどうだか知らんが最近は音声リニアPCMなのに映像ビットレートが
9Mbps台後半~10Mbpsに迫るような規格違反上等のやつが結構あるんで
2層なら多分大丈夫
862:メロン名無しさん
07/12/26 14:40:07 0
>>861
そうそれが不思議
音声がリニアPCMなら映像は8Mbpsが規格上の限界のはずなのに
平気で超えてるのが多い
863:メロン名無しさん
07/12/26 14:50:40 0
よっぽど古いプレーヤーじゃ無ければ再生出来るからだろう
ゲームでもマシンの限界性能引き出す為に互換性を失ったソフトだってあるくらいだ
864:メロン名無しさん
07/12/26 16:11:17 0
近所のツタヤから準新作・旧作の
半額クーポンのメールが来たが、
準新作ってのが罠だったぜ。
アニメはなぜか「新作→旧作」って流れになるから、
準新作ってのがないし。
アニヲタ、足元を見られている?
865:メロン名無しさん
07/12/26 16:12:41 0
そんなもん地域によるだろ
866:メロン名無しさん
07/12/26 18:21:41 0
ツタヤの準新作って3泊4日のシールのやつ?
867:メロン名無しさん
07/12/26 19:36:35 0
>>866
それも店によって違う。また旧作落ちするまでの期間もまちまち。
準新作の代わりに「新作3泊4日」「新作だけど7泊8日」の
シールを貼っている店もある。
868:メロン名無しさん
07/12/26 22:30:39 0
ご愁傷様二ノ宮くん
レンタル作画修正特典あり
確認
869:メロン名無しさん
07/12/26 22:50:49 0
今頃気づいたけど、ゴウザウラーだけメーカー違うんだったな。
キングレコードが空気を読んでくれますように…。
870:メロン名無しさん
07/12/26 23:39:30 0
「もやしもん」は特典削られてた?
借りたけど、菌劇場DX1「腸内フローラ」
なんて無かったような。
871:メロン名無しさん
07/12/26 23:41:47 0
ノイタミナのアニメは基本的に特典なしだから。
あの枠は視聴率を取ってDVDも売るためにある。
アニメーションノートかメガビでプロデューサーが語ってた記憶がある。
872:メロン名無しさん
07/12/27 02:52:40 0
しゅごキャラもしかして1年以上やるのか?
873:メロン名無しさん
07/12/27 03:48:30 0
しゅごキャラは3話収録で全16巻だから、48話予定かと
874:メロン名無しさん
07/12/27 04:58:15 O
んなこと言ったらきらり一期は全13巻だけどな
875:メロン名無しさん
07/12/27 07:10:05 0
きらりさん片面1層で4話なんだぜ
876:メロン名無しさん
07/12/27 09:51:50 O
回転してるからいいじゃん
877:メロン名無しさん
07/12/27 09:53:09 O
>>873
最近の長期アニメは大体が期毎に全何巻と表示するよ
878:メロン名無しさん
07/12/27 11:46:21 0
>>869
ゲネオンが事業拡大するから、そのついでにって事で解禁したんだろ
キングはそんな事関係ないからレンタル解禁はないんじゃない?
879:メロン名無しさん
07/12/27 18:11:06 P
ライジンオーとガンバルガー、レンタル解禁だよ
880:メロン名無しさん
07/12/27 22:07:22 0
ジェネオン 懐かしいアニメ蓄えすぎだろう。
そして一気に出しすぎだろう。
しかしドラグナーも入らなかった近所で他のやつが入るとも思えんな・・