08/05/17 21:48:08 Extmywoy
「押井」と「庵野」なら、どうか。
959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 23:06:39 K5IzOQA4
何がだ?
960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 09:34:22 Ct3XqtOl
トミノと駿を忘れてもらっては困る
961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 09:37:21 Ct3XqtOl
>「押井」と「庵野」なら、どうか。
世代が違うし、それに2人ともアニメ監督としては傍流で作った本数も少ないし、
ドン詰まりの系譜で、フォロワーする人はいない
962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 13:42:22 n+nR/cvJ
フォロワーは多いだろw
963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 19:58:03 Ct3XqtOl
>フォロワーは多いだろw
例えば、誰?
964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 20:51:14 spUS0D2d
海外の実写映画の監督とかジャネーノ
ブラッディ・マロリーとか結構押井ぽいとこあったし。
965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 21:02:48 Ct3XqtOl
実写か、、、、。
966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 21:10:07 7hJ2sl8t
押井が監督だったアニメ版うる星やつらだったら、
今でも数多くのフォロワーがいるな。
エヴァっぽいアニメってのも腐るほどある。
967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 22:41:51 Ct3XqtOl
で
うる星っぽかったり、エヴァっぽい
作品の名前と監督、演出の名前は?
968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 22:46:12 spUS0D2d
ハルヒのゲームとかは?w
969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 22:54:15 spUS0D2d
庵野カントクに関しては、一時期最終回ナゲッパや
セカイ系が大流行したから、影響力は大きいと思う。
企画の段階で、エヴァのキャラに似てないと企画が
通らないなんて悲惨な話も耳にした事があるなぁ。
970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:19:17 7hJ2sl8t
>>967
エヴァならラーゼフォンがもろに影響受けてるし、
うる星っぽいのなら、天地無用とかいぬかみとかあるな。
というか、アニメそれなりに見てれば、いちいち聞くようなことでもないでしょ。
971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:23:25 Ct3XqtOl
ハルヒはエヴァにもうる星にも似ているとは思えん
それが似ているというのであれば、何でも似ていることに
なる。ハルヒがエヴァやうる星に似ているというのであれば
それはかなりのこじつけだ
一時期最終回ナゲッパの作品って具体的に何?
セカイ系の作品って何?
庵野はセカイ系の創始者では別にないと思うが
972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:25:43 Ct3XqtOl
結局、うる星やエヴァに似ていることはあっても
押井や庵野に似ている人間はいないな
973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:27:58 spUS0D2d
正直スマナンダ >all
974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:28:27 Ct3XqtOl
それに最初はBDかエヴァだったのに
BDはうる星の系譜からはずれている
975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:33:38 INKqIJcV
>>973
ドンマイ
長く生きてればこういうこともあるさ
976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:53:04 DO6liSJr
>>972
押井に似たおばちゃんなら見た事あるし、犬に似てる
977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/19 00:15:27 cI+aao2L
ジャネーノっていう映像作家がいるのかとオモタ
978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/19 00:50:43 4itN/3aG
そろそろ次スレだが次スレは
【BD・押井守】うる星やつら映画総合
にしない?うる星の映画全般(基本はBD)を語るスレが欲しいんだけど。