08/05/09 15:24:09 pPFbkk7Z
俺、ユニクロのTシャツ着て留美子展行くんだ…
931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/09 20:09:20 gY/J49Uw
>>930
!!その手があったか!
932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/09 23:35:33 iPEs8Np/
これの前作のオンリーユーも押井節というか相当不気味。
933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/10 00:50:03 zHpK4I3s
10才頃にオンリーユーを見てなんか怖かった。
TVのうる星も小学生にとっては怖い回がいくつもあった。
30過ぎて見直すと、どーってことないけど。
934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/10 01:15:23 XXgdDc/o
R25に押井守インタビュー載ってるね
935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/10 01:33:32 euj42VeP
>>934
情報ありがと。
936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/10 18:26:03 UY4DgjO0
>>932
オンリーユーは、もともと別の監督が作業していたが、途中降板。
押井氏が監督を代理した時には既に脚本も出来上がっていた。
多少の手直しはしたようだが、完全な押井節とは云えないと思う。
937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/10 20:53:38 qp/d5eyU
オンリーユーは、脚本の金春智子がちょっと前に複数脚本で関わってた、
ドクタースタンプの映画の要素を持ち込んだような。
938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/11 01:07:26 kLe2lPfh
影踏みのシーンとか怖いわ。
939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/11 08:35:13 ICSynaz6
オンリーユー
宇宙戦艦ヤマトとか、バリバリの宇宙モノみたいな、暗く重い雰囲気
あたるの発言に違和感「権力が手にはいるんだぞ!」
あたるはそんなこと言ってはダメだ、、。
940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/11 17:00:09 4gFlX3+o
あたるなら「こんな美人と結婚できるんだー」となるべきだな
941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/11 17:21:14 6kVwpKc1
権力=ハーレムじゃんw
942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/11 19:47:21 jz8+zEe7
原作であたるが想定してたハーレムは権力とはほど遠かったぞ。
943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/12 22:19:47 mPvC49Ln
男に対しては、権力志向剥き出しなのに、
女に対しては、そうでもないような気が。
944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/14 14:45:51 qTCjZYlT
爆笑pのオオタが 「うる星やつらのビューティフルドリーマーが大好き」と言っていたのを聞いて
ちょっと爆笑pが好きになった
945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/14 17:09:05 tegSn92e
ハルヒがBDをパクったらしいな
よく知らないけど
946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/14 19:47:17 G02T6YyA
ムキー!!けしからーん(棒読み
947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/16 00:09:37 xGjmuXkz
言われて見たけど、そうでもない。
が、PSPのゲームはひどい。
948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/16 01:18:12 ApO6AGJa
どうひどい?
949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/16 01:29:26 VLn/Rl52
BD以降のSF作品なんて大概BDの焼き治し
950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/16 10:50:25 cf1FtVK4
あぁ、そうだねぇ(棒読み
951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/16 23:34:54 aNkVUa/A
近頃のアニメを作っている若手にとって、
BDとエヴァ、どっちの影響が本質的かね。
952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 00:33:04 fVUfrPmx
BDとエヴァどちらにも最近のアニメは似ていない。
どれも最近のアニメは銀英伝みたいな作りに見える。
おおげさな設定ときれいな絵でごまかす、動かないアニメ
銀英伝の影響が本質的だったりして(笑い)
953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 00:38:37 6MiuOxrC
数年前の深夜アニメは小奇麗なキャラのアップやバストショットばっかの紙芝居続出だったけど、最近はそうでもないんじゃないか。
954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 01:26:31 fVUfrPmx
たしかにまんがっぽい絵は増えたがしかし
まあ、動きの肝心な点を描写しないでごまかす点は同じだ
(効果音+背景OR心象風景)
955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 03:05:54 bRcM7g/f
PSPハルヒ
ハルヒ(主人公の製で)永遠に文化祭を繰り返す羽目になる話
956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 05:51:19 wk8t0iPd
ハルヒは見方によっては色んなアニメをパクってるというかインスパイアされてるというか
オマージュを捧げてるというか。まあそれなりに面白いからいいや
957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 08:22:15 fVUfrPmx
BDかエヴァ、なんてくくれるほど、簡単じゃないよね
いろいろあるし
958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 21:48:08 Extmywoy
「押井」と「庵野」なら、どうか。
959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/17 23:06:39 K5IzOQA4
何がだ?
960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 09:34:22 Ct3XqtOl
トミノと駿を忘れてもらっては困る
961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 09:37:21 Ct3XqtOl
>「押井」と「庵野」なら、どうか。
世代が違うし、それに2人ともアニメ監督としては傍流で作った本数も少ないし、
ドン詰まりの系譜で、フォロワーする人はいない
962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 13:42:22 n+nR/cvJ
フォロワーは多いだろw
963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 19:58:03 Ct3XqtOl
>フォロワーは多いだろw
例えば、誰?
964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 20:51:14 spUS0D2d
海外の実写映画の監督とかジャネーノ
ブラッディ・マロリーとか結構押井ぽいとこあったし。
965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 21:02:48 Ct3XqtOl
実写か、、、、。
966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 21:10:07 7hJ2sl8t
押井が監督だったアニメ版うる星やつらだったら、
今でも数多くのフォロワーがいるな。
エヴァっぽいアニメってのも腐るほどある。
967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 22:41:51 Ct3XqtOl
で
うる星っぽかったり、エヴァっぽい
作品の名前と監督、演出の名前は?
968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 22:46:12 spUS0D2d
ハルヒのゲームとかは?w
969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 22:54:15 spUS0D2d
庵野カントクに関しては、一時期最終回ナゲッパや
セカイ系が大流行したから、影響力は大きいと思う。
企画の段階で、エヴァのキャラに似てないと企画が
通らないなんて悲惨な話も耳にした事があるなぁ。
970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:19:17 7hJ2sl8t
>>967
エヴァならラーゼフォンがもろに影響受けてるし、
うる星っぽいのなら、天地無用とかいぬかみとかあるな。
というか、アニメそれなりに見てれば、いちいち聞くようなことでもないでしょ。
971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:23:25 Ct3XqtOl
ハルヒはエヴァにもうる星にも似ているとは思えん
それが似ているというのであれば、何でも似ていることに
なる。ハルヒがエヴァやうる星に似ているというのであれば
それはかなりのこじつけだ
一時期最終回ナゲッパの作品って具体的に何?
セカイ系の作品って何?
庵野はセカイ系の創始者では別にないと思うが
972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:25:43 Ct3XqtOl
結局、うる星やエヴァに似ていることはあっても
押井や庵野に似ている人間はいないな
973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:27:58 spUS0D2d
正直スマナンダ >all
974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:28:27 Ct3XqtOl
それに最初はBDかエヴァだったのに
BDはうる星の系譜からはずれている
975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:33:38 INKqIJcV
>>973
ドンマイ
長く生きてればこういうこともあるさ
976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/18 23:53:04 DO6liSJr
>>972
押井に似たおばちゃんなら見た事あるし、犬に似てる
977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/19 00:15:27 cI+aao2L
ジャネーノっていう映像作家がいるのかとオモタ
978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/19 00:50:43 4itN/3aG
そろそろ次スレだが次スレは
【BD・押井守】うる星やつら映画総合
にしない?うる星の映画全般(基本はBD)を語るスレが欲しいんだけど。