07/08/20 17:37:44 0
いやいや、当時大張がインタビューで言ってた
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 04:02:44 9MG/N2Ne0
>>50
だから、>>39はそれを疑っているんだよ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 12:13:58 0
懐かしいな…映画版のDVD、ある日CD屋に行ったら置いてあって、
今買わないと絶対なくなるな、と思って買っといたわ
また見てみよう…。>>41の小説もまだ持ってるな…
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 11:09:16 0
映画版のDVDは鳳凰脚がカクカクになってて萎える
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 09:46:42 zeFVI6lb0
↑物凄いわかるソレ。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 14:05:45 0
クラウザーに歯が立たないジョーが印象的だった。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:57:34 88VV6OlN0
なかなか気のきいたホテルだな
退屈しのぎに刺客までサービスしてくれるとは
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:14:39 0
>>56
当時「刺客」を「死角」と勘違いしてた
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:41:37 XxHGdYEh0
>>57
俺は刺客(しかく)と刺客(しきゃく)を
まったく別の意味だと思ってた。
本放送時の餓狼スペのCMでの
ギースのやられる時の叫び声「うあー!!」
あの声なんだかすんげぇむかついた。
何かバカにされてる感じがして
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 06:16:08 0
>>58
CMも餓狼づくしで楽しかったな
実写で舞が捕まってるのって2のCMだっけ?
あれいちいち「テリー!」とか「アンディー!」とか(以下略
名前呼ぶのがおかしかった
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 07:27:22 0
>>59
それはネオジオ版餓狼スペのCM。1&2のLDにも収録されていた。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:27:11 0
大相撲スピリッツのCMも忘れないでくれよ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:58:56 0
何故舞には脱衣KOがないんだ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:37:26 Pw105IT+O
100メガショック!ネ!オ!ジ!オ!
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 15:20:03 0
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000メガショック!
プ!レ!イ!ディ!ア!
65:ホットカルピス
07/09/18 23:33:50 VzujW6/O0
パボガイザー
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 12:25:29 0
ローレンスVS舞の龍炎舞のときLDだと乳首が見えるんだよなw
VHSだと画質のせいでぼやけて見えないんだぜ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 01:04:30 0
>>66
VHSに入れなかった乳首をLDで入れたんでなかったっけ?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 18:01:37 0
>>62
餓狼そのものが開発中止になりかねないから
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 17:13:52 0
今週のファミ通にテリーのなかのひとのインタビューが載ってたな
餓狼のことも書いてあったぜ
70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/23 04:07:06 4jJyYgnZ
>>67
映像は一緒、TVで放映されたのも乳首描かれてる。
TV放映やVHSは画像がクッキリしてないから滲んで見えない
LDは画質が非常にクッキリしてるので乳首がハッキリ見える
当時出てた餓狼ムックに書いてあった
71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 11:08:52 y2fCtY//
>>69
何で今更ニッキ……
72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 00:42:23 T5GOec8Z
>>71
なんかゲームが好きな有名人インタビューみたいな感じの記事だったと思うぜ。
ニッキはかなりゲーム好きらしいな
バイオ4とか大好きらしいよ
テリーは今でも思い入れあるって書いてあった
73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/02 21:27:48 iLEVHxrg
クラウザーのテーマ(クラウザーが薔薇を投げてパイプオルガンを演奏した時の曲)が気に入っているけど、何ていう名の曲かな?
74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/13 00:14:58 8gUJtPOH
オリジナルの曲だろ
サントラにしか入ってないらしい
75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/13 14:06:17 T37k2oXn
ローレンス対アンディの瞬殺っぷりは清々しささえ覚える
76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/16 21:56:34 pVpe1tMa
作品別俺的燃えどころ
1:技伝授で命尽きたタン先生によろめきながらも土下座で礼するとこ
「ありがとうございましたああー!!」
2:回想でフルボッコされたテリーの修行シーン。「あの時のボーズか…ちったぁ強くなったかぁ?」
ニィ…→突撃→哀れ顔面にパンチ喰らう→不敵な笑み浮かべ余裕で押し返す→無呼吸連打!!
劇場版:体中の細胞が…破裂しそうだよオ~!!!
77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/10 23:56:56 RR5xUxnv
続編きぼんぬ
78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/14 12:55:54 TzTSq3rr
とりあえず、ローレンスは負けたとき「強い!強すぎる!?」な。
あ、中の人お亡くなりか!?
79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/31 01:20:58 YtfBncS8
テリー<ギース…テメーだけは許さねー!!!喰らえっ!!!!!
パワーーーーぁっぁああああああああウェーーーーーーーーイブ!!!!!!!
80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/10 16:20:27 YOcmV/sF
ギース<ひでぶ!
81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/16 13:57:06 F/sSVkOk
アンディ<兄さ~ん!
82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/20 10:46:38 s+/ZW4WY
テリー<あ、、ありがとうございましたーーーータン先生!!!!!!!!!!!!!
83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/20 12:00:27 bOnEq+7L
これもしかして佐竹がジョーの声やってたやつ?
大昔深夜ってやってたな
84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/20 15:46:15 +TD3v3fV
>>83
佐竹のジョーは1作目だけね。
2作目と3作目(劇場版)は、勇者王に変わっている。
つか原作ゲームまで「餓狼3」以降は“ジョー:檜山”になってしまった。
佐竹の「てめーいつまでもちょーしこいてんじゃねぇ~」と棒で
一気に言い切る名調子も、味わいはあったけどねw
85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/20 16:39:34 WESXS1w4
ジョー「てりー!やっぱりおまえは スゲェやつだぜ!(棒読み)」
86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/25 02:11:31 rVZgcaoD
佐竹www 懐いな~
てか、EDのバラード曲CDで出てないみたいだね。。
ほしいな~一生出ないのかな;