08/03/29 19:40:20 W4veI0kF
一巻 2006/2/10 発売
脚本 : 黒田洋介
絵コンテ : ところともかず / 殿勝秀樹
演出 : 殿勝秀樹
総作画監督 : 中森良治
サブキャラクターデザイン / 作画監督 : 大塚八愛
作画監督 : 奥田圭子 / 相馬満
二巻 2006/8/25 発売
脚本 : 倉田英之
絵コンテ : 殿勝秀樹 / ロマのフ比嘉
演出 : 榎本守
作画監督 : 大塚八愛 / 鷲田敏弥 / 関口雅浩 / 小美野 雅彦
三巻 2007/4/4 発売
脚本 : 黒田洋介
絵コンテ : 古川順康
演出 : 小林康志 / 鹿島典夫
作画監督 : 鷲田敏弥 / 大塚八愛 / 関口雅浩
四巻 2008/2/22
脚本 : 倉田英之
絵コンテ : ところともかず・松村やすひろ
演出 : 松村やすひろ
作画監督 : 大塚八愛 / 鷲田敏弥 ほか
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:33:19 UeE6vbL6
>>1乙。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:43:57 GObUpDdB
: : : : : :/ // `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/ | ! ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/. | ! ヾ/: : : : : : :|
::: : :| | ! __|: : : :i: : : : :|
:::: :| ヾ、 __,,-=ニ´_ |: : : :|: : : : :| 優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : | 草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ` / {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : | いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ~すぃ~
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─| 弋三シ/ ........ }: : : : |
.ヾ ||-ヽ --┘| ヽ | .:::::::::::::: |: : : : :
|ヽハ ノヽ `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
|: : `T、¨ 、─、 >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
|: : : ::::`ヽ、 ー ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
.ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、 /
>>1ばら姫 寝起きが悪い?永眠してろwwww
赤>>2きん 頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5 草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6 狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ 喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル 裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:10:15 llCAVfnD
ヤタ!僕が>>5ゲットだ!!お前等僕にひれ伏せ!ギャング共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,ミミミミミミミミゞ
ヾヾヾ'""""ヾミ
|,;,;;)ノi(,;,;;;,;;ミミミ
|llliii;;,,;iillllllll'' ミ
(| (o o) ̄ |)
ヽ.:::::::: イ |
/\ /\|..::::::: | |
/ /\ \─- ノ | .フ
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
僕は神漢なり!僕は神漢なり!僕は神漢なり!僕は神漢なり!
僕 IS GORIO!僕 IS GORIO!僕 IS GORIO!僕 IS GORIO!
>>1へ へ!?
>>2へ ゲンコツ勝負しませんか?
>>3へ >>94ごと投げましょうか?
>>4へ あややと加護チャンどっちが好きですか?
>>6へ アイス買ってきましょうか?
>>7へ 血が出すぎて痛くなくなっちゃいましたか?
>>8へ 友達、いますか?
>>9-1000へ 僕はあなたを許さない。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 09:16:07 6+1dfx6t
.! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < 奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! 在庫の山を掻き分けながら>>6get!!
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿「明日のナージャ」は東映アニメの最高傑作!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__ ナージャは日曜8:30枠の真のヒロイン!!
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,~-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /! /
MUSASH>1 -GUN道- これほどすごいアニメ、今まで見たことなかったわ!!
ゾ>1ドジェネシス 萌えキャラ出せばいいってもんじゃねーよヴォケ!!
>2りはプリキュア 超作画なんとかしろよ、スタッフ!
カードキャプター>3くら ほえー、ほえーって、どうゆう意味(プッ
夢のクレ>4ン王国 12の欠点て、シルバー王女は人格障害じゃないの!?
ふしぎ星のふた>5姫 ユニバーサルプリンセスの名にふさわしいのは、この私よ!!!
は>7より男子 ㌦美、あんたこの頃から全然演技に進歩が無いわね!!
リリカルなの>8 最萌で優勝したからといって、いい気になるんじゃないわよ!!
お邪魔女どれみどっ>9ぁーん! 瀬川おんぷの存在が むかつくわ!!
Bloo>10+ アンタのアニメBPOで大人気よ(ププププ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 12:30:35 MHriVm0p
>>1乙
天神さんは特効、メカデザインのどちらが主なんだ?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 14:53:31 GI5MVisa
天神さんは何でも屋です
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:47:41 JCVHUqA4
>>4-6
何が起こったのかとオモタw
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:53:15 zvtRpARQ
URLリンク(www.youtube.com)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 21:49:24 Nljz7JLx
1さん乙
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 23:06:41 QVVW6pcM
>>10
最後のタイトルの下はCOMING 2008か?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 02:28:41 sNMbOe5t
遅れ馳せながら4巻を見たが、音楽及び各声優の台詞を租借・反芻することが楽しくて繰り返し見たよ
少佐の演説には相当力を入れるだろうと思ってたが、プレスコを採用したのは嬉しかった
だが、本編以上にEDが好きだわ。画と英国進軍歌との妙が絶妙で、入りましたツボに
さて5巻以降だが、もし名曲「悪魔巣取金愚」を入れるとしたらどのヴァージョンで入れるかが気になる
個人的に原曲(休みの国)がいいな。音の軽さが逆に良い塩梅になるんじゃないかと
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:16:37 LzuypTU3
昨日アニフェス行ってきたが、販売コーナーで売ってた旦那のフィギュア
サイズは手乗りサイズで手ごろだったが、どうにも顔が…orz
買う気になれず棚に戻してしまった
3Dでキモくてカッコイイってのはなかなかないのな
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 12:20:44 kakzoPOr
よろしい!ならば、ガレキだ!!
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 16:16:34 ACOcDIik
今のところヘルシング関連グッズで「これ絶対欲しい!」って思わせるの無いよね
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 17:55:53 5jXtA+wv
f-faceの胸像シリーズとか…
もう手に入らないorz
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 18:14:55 ZvLjChid
>>13
俺は特撮バージョン希望。
っつーかヒラコーも特撮意識してんでしょ。
あのシーンが加筆された単行本でたのも
特撮のアルバム出てすぐだったし
ピアノソロのシーンで大量のゾンビが起き上がってくる所を想像して激勃起
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 18:36:25 rMaYEQm6
>>18
>ピアノソロのシーンで大量のゾンビが起き上がってくる所を想像して激勃起
こんなところに俺がいた
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:49:55 LpZMgTod
オーケンに頼んでヘルシングバージョン歌ってもらい、
コメンタリーにオーケン出演とか血が出そう
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:24:13 t/+Vkh0s
ああエディのド派手なピアノはいいなヘルシングにぴったりだ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:11:49 ZqqohVB6
あの印が付いた作業用軍手なら欲しい
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:42:25 r6M7KvNe
軍手かよw
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:11:23 0UmAu4lN
まあ入らなくても間違いなくニコ動でMAD上がると思うけど
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 18:49:20 uCivExeG
なにがニコニコだてめえらのニコニコはでたらめだよ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:50:31 D6VWuWRp
∧__∧
/ \
| (゚) (。) |
|┌ ⊂⊃ ┐|
| \__/ | =ャ=ャ
\ \|/ /
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:32:04 VJoNxSKj
5月1日OVA5、6、7同時発売決定!!
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:01:22 6/YIBmaw
えいぷりるふるにしてもひどいwwwwwwww
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:18:40 Y11jdaN9
スタッフ全員しんぢゃうッww
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:34:17 NzwZGFpK
死ぬどころか10回転生しても間に合わないな
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 07:02:08 WxQEZ23q
来年の5/1ですね、わかります
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:53:12 stslsUs1
一巻あたり5分ぐらいにすれば何とかなるんじゃない?
ひとつ1000円くらいで
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:58:55 hwT56t/5
>>31
それでも無理だと思われるw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:43:10 QnAkX9gc
コブラ(OVA)の声優に那智さんが確定したな。
これだったらHELLSING OVAも那智さんにお願いできれば良かったと思う。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:46:28 ynbbbhbv
何巻続くのかも分からない作品には合わせられないって事だろう
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 02:27:41 mCF7JTGH
それに一巻の制作時に体調悪かったんだろ
個人的は若本の方がバトルキャラちっくでステッキーなんだが…
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 06:34:56 EaISNJyt
原作も終盤はすっかり若本キャラ化してるしな
那智のままならもっとこうニヤリと笑ったまま塩の柱になるような散り際だったんじゃないか
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 08:16:33 smESeM+d
クマっぽさでいうと若本はハマってるんだが
過剰な若本節をどうにかしてほしいなぁ
と、再三ここで言われてることだけど。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 08:41:09 M6M5fPFV
でも決めなきゃいけないとこは割りと抑え気味なんだよね
神罰の味のくだりとか
どうでもいいとこで全開すぢる
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 09:05:20 DAelB+V5
OVA一巻の「次は皆殺しだ」とかどすが聞いててかなりかっこいいと思うけどな
四巻のアバズレのくだりも
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 09:41:02 YJtP7jKy
4巻はちょっと喋りに癖をつけすぎたと思う。1~3までは癖の中にもかっこよさが残っててよかったんだけどなあ。
まあそれでも何回も見てるうちにだいぶ慣れてきたけど、「じょおおおおどしょだあああ」の箇所は今でも吹いてしまうw
あそこは初見で何言ってるのかわからんかった。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 10:28:22 KM4TwzEq
あれは初見というか原作読んでないとヒアリング出来んw
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 13:23:20 smESeM+d
ここまでの若本だと
「ちょえりゃぁあおりゃああああ!」
「はぁあああああいいいッッッ!!!」
「ぢょおおどしょどぅああ!!」
あたりが凄い。いろんな意味で。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 14:22:00 KM4TwzEq
1巻で旦那と神父が始めて刃を交えたとき神父が何て言ってるのか未だに聞き取れない
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 15:06:06 wwJhXzEm
死ね、おりゃー だと思うんだが神父っぽくないんだよなぁ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 16:48:52 h0h8aKai
シイイィィッ
の若本的表現じゃない?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 17:45:36 +vBO/LvH
寺子屋!
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 17:49:42 iYmoY9yg
確かあれは「ハレルヤ」だったはず。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:12:02 jLcuO7D8
ようやく4カーン見たけど、若本(ryはともかく。
少佐の演説がよかったなぁ。
個人的にはリップバーンの声がイメージと違った。
悪くは無いんだけど、驚きみたいな?
あと旦那に喰われてるときの恍惚感みたいの
もう少し出して欲しかったな。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:12:20 wwJhXzEm
マジかよ、ハレルヤには聞こえんな
ところで4巻初回がちょいちょい品切れが出てるみたいだが
どれくらい出荷したんだろうか、8000か?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 21:31:00 +fFYIF3P
イェ~~~!!
黒狗買ってきたぜ!!格好イイナコレ!!
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:04:25 kt+g9x7v
最後の大隊の兵隊さんの場面がないのね
もう公園でハトにエサもやれなくなったとか中尉庇う場面好きだったのに
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 05:32:30 Ke27TJZX
一巻の神父のアレは多分台本には「死ね」としか書いてないと思う。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 20:11:36 P8isyjHJ
(・∀・)<アンゲリーィデェマァネェクロジーイナッダッノァーイ♪
(・∀・)<アッシカーリィテェニーヒーヒィムレーッチニヘップッティー♪
(・∀・)<ニャズナーイオゥチャーアァアーズディアロールクェートー♪
(・∀・)<トーエーボーソーアアバーバニャーニェースモー♪
( ゚Д゚)<モーエドゥホージィス モーエドゥフォージィス
( ゚Д゚)<エーリオグローリィス エーリオグローリィス
( ゚Д゚)<モーエドゥホージィス モーエドゥフォージィス
( ゚Д゚)<エーリオグローリィス エーリオグローリィス
( ´Д`)<ハーエーンコーーリーーン コーーリンナーゥ,スピーリーッツラァイアーッフォーォォリーン♪
( ´Д`)<サァエアスタァッツァアガイシュィーン
( ´Д`)<コーーリーーン コーォォリーン,イィンザァデープサーーブローォンギーーン♪
( ´Д`)<サァエアスタァッツァアガイシュィーーイーーーーー
( ゚Д゚)<モーエドゥホージィス モーエドゥフォージィス
( ゚Д゚)<エーリオグローリィス エーリオグローリィス
55:\___________/
08/04/04 21:42:00 Dv/B1oxH
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:03:07 i2to0AbL
アッホイ♪
57:\___________/
08/04/05 07:30:08 GHznOG8m
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 14:47:46 anv9Ogk9
ヒラコーさんなにやってはるんですか
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 15:01:57 QrmOcMgU
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはマジか。釣りだと思うが釣りにしちゃクオリティがプロ過ぎる
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 15:44:58 PLZZQZ5v
>59
向こうのフォーラムでも話題になってるんで
詳細が分かったら訳してうpる
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 16:08:11 akf8Ba+A
>>59
セラスだけってのが気になるな
よくあるハリウッドアレンジなのか
単なるプロモーションなのか
まあバトルヒロイン者にしたほうが
エンターテイメントとしては良いのかな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:34:19 9N0s2cUH
公開されたのが4/1ってオチじゃねえだろうな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 18:35:48 IHsdepcu
フツーに考えてエイプリルフールのネタだろ。
向こうの人はこういう事に金と暇を惜しまん。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:05:36 B9X/fM96
636 名前は開発中のものです 2008/04/02(水) 18:49:39 ID:m4yeCi+W
任天堂がE3でする「ファンタスティックな発表」とはゼルダの映画化だったようです
URLリンク(movies.ign.com)
こんなんがあるぐらいだからヘルシングも四月バカだろうな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:16:20 PLZZQZ5v
向こうの人が公式にメル凸して返事が来たらしいんでうp
ネット翻訳にブチ込んだだけ、さらに分からない表現はかなりはしょり気味で
色々とごめんなさいな出来です
カッコ部分はいまいちピンとこない部分を勝手に予想して書きました
ツッコミ随時募集中orz
ソース
URLリンク(community.livejournal.com)
+北米会員制フォーラムコメントより抜粋
---------------------------------------------------------------
*ディレクターからの返信*
『質問をありがとう。
私はこの映像をプライベートリンクに設定していたので公開リンクになっているのを今知りました
現在急いで削除中です。
ここ(You Tube)が良いファンベースを持っていて(コメントを)チェックするのは
本当に楽しかったんだけどね!
この映像は日本からの制作許可を得るために数ヶ月前に作ったパイロット版映像で
現時点でも制作は進行中、私はその監督を務めています
(映画自体は)コミック実写化の実績のある製作会社が持って行ったので
私の会社は製作には参加しません。
他の質問の回答
この物語は(吸血鬼)セラスの誕生とヘルシング機関への加入に焦点を合わせた脚本で
イングランドで撮影されます。
我々は誰を主役にキャスティングしているか言う事は出来ませんが
彼女は正式な配役のようです。
(映像は)ロシア映画『ナイトウォッチ』調のものと
アメリカ映画『コンスタンティン』のスタイリッシュさをミックスしたイメージで
ストーリーは出来る限り原作に忠実で、重厚で、骨太で、地に足の着いた作品になるでしょう
私の目標はこれを本気で作る事、そしてこの世のものとは思えない全てを
この地上に具現化する事です。
私はあなた方がそれを知る事を約束します!
これからも自由に質問してください。しかしこれは私が答えられること全てです
それでは。』
Marty Martin
Director / DP / Editor
imagen films
www.imagenfilms.com
www.marty-martin.com
66:65
08/04/05 21:18:00 PLZZQZ5v
あ、空気読まなかったカキコだったorz
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:51:24 anv9Ogk9
えーと
喜んでいいの?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 22:04:05 PLZZQZ5v
>67
あっちの住人もあんま歓迎してない様子
てか版権元の許可なしで制作が進むシステムに驚いた
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 22:08:09 pddvIf/V
セラス主役なんて、それだけでも許せない。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 22:50:38 SjG/WLEh
どうせ最後は、爆発炎上するグラーフツェッペリンを背景に旦那とセラスがキスしてENDだろ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:10:01 pAMDmKZ9
常時格好いいセラスだったらなんか嫌だな
いや、そもそも実写化自体なんかもう心配で
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 01:16:10 6RKDoUIM
>ストーリーは出来る限り原作に忠実で、重厚で、骨太で、地に足の着いた作品になるでしょう
なんか信じらんねえ、ヘノレツソグみたいなことになりそうで怖い
このままOVAが頑張ってくれたらそれでいい
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 01:32:44 MkzSP+Bv
まだサンプルビデオこさえて札束とセットで作者にチラつかせようかって段階
あの微笑みデブがどう豹変するかなんぞ奴らは知るめえ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:00:40 v0fyfVd2
企画頓挫してくれりゃ御の字よ
アニメと漫画以外でヘルシングをみたくない
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:08:40 2VL6j4Ub
原作レイプされそうで嫌だな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:12:59 v0fyfVd2
二度も三度もレイプされてたまるかい
断固として断ってほしいね
毛唐にヒラコー節は真似出来ん
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:16:04 Jdcwztan
毛唐に任せたら黒歴史すら届くまいて
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:21:55 6RKDoUIM
セラスが主人公なら、隊長みたいな人間のヒーロー?が出てきてラブラブハッピーエンドかな
もしも本当に原作に忠実なら観たいけど、全く違うんだろうなぁ・・・
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:30:24 t10EE0Fy
もし実現したら・・・
吹替えをジョージはじめOVAのキャストがやって劇場の大音響で聞ける
それしか期待できねーぞ?orz
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:43:35 MkzSP+Bv
1巻1話だけ忠実に骨太に・・・つったって
婦警除いたら旦那と局長とザコ牧師その他グールしか出ねえじゃん
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 08:17:08 9DJwu7+J
え?みんな嫌なのか?
もう原作通りのアニメが作られてるんだから後はどんなのができようが良くね?
将来的にはヘルシングZとかヘルシング種とか展開していく方向で
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 09:38:54 aOrH1wHf
超駄作でも何か面白そうじゃん
実写で暴れるセラス見たいわー
糞ってわかってれば笑いとばせんじゃね?
ていうか笑いとばして見ようぜw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 11:51:07 S9bu8IS4
セラスの孤児院時代の、
~17才のカルテ~
ってことにしてくれ…
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 12:10:11 V/8HoF9+
出てくる奴がみんなイケメンになってそうだw
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 19:10:05 SfAZ1SUt
>>84
イケメンじゃない奴なていたか?
それよりメガネ率の低下が心配だ。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 19:48:14 BnDtj9or
トレイラー見る限りじゃ、トゥームレイダーとか
バイオハザードっぽくなっちゃいそうだよなあ。
ジョン・ウーが監督なら見てみたい気もするが。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 21:17:19 3KVSEmrb
原作に忠実なアニメは既に作られてるんだから
自分的には同人誌見るつもりで気負い無く見られるかな>実写版
旦那を出しまくってイメージ壊すより
婦警主役にして彼女が吸血鬼になるまでの話ってのも賢い選択だと思うし。
(チェーダース村の惨劇をバイオハザードっぽくやるんだろうか?)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 21:55:35 99as63fU
原作もOVAも超えないのはわかってるから
はっちゃけた作品になればいいと思うぜ
まぁヒラコーはまたDVD売って小銭をかせぐかもしれんが
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:20:35 vgOfJqtJ
>>79のようなことが実現するかもと思うだけでwktk
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:00:36 +7zZClfW
原作通りにやったって微妙になるだけだろうし
どうせならハリウッドならではのノリではっちゃけてほしいな。
バトルヒロインものになっちゃっても良いからさ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:26:05 HragiNPh
原作の1巻からしてそんなに出来良くないしな
性格的にもキャラ絵的にも、その後と全然違うし。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 02:31:09 lqtYvR3W
実写やったら黒歴史みたいにチェダース村で婦警の胸を
躊躇なくぶち抜く旦那が改変されそうでヤだ
しかしあの時婦警が処女じゃなかったら旦那どうするつもりだったんだろ
牧師ごとぶち抜いてそのままとか?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 02:33:52 O6U2zfR8
4カーンは法王庁のエキサイティングな電話シーンが聞き所でした
というか双方舌巻きすぎだよ
中尉を庇う軍曹(?)は薄味になってたな
でもいいや基本原作通りだから
あらゆる映像化に驚かない耐性を作ってくれたのはTV版唯一の功績
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 02:33:59 Vyc9jaxp
そうじゃね
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 11:15:24 0zov6rCP
>>91
じゃあ読むなよカス。
アニメも原作準拠なんだから見るなよ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:00:34 XIlhta9o
>>93
どうせだったら大尉に睨まれて大人しくなるシュレタンもやってほしかった
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:39:50 OhXUbpS/
映画の影響力のでかさを思えば、向こうではセラス主人公がデフォ扱いになったりしないか…?
そんなのは嫌だねorz
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 13:36:53 FBQCX218
>>97
お前がセラスを嫌いなのはよーく分かったから、もう喋るな。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:38:18 FKCyHNbW
原作ファンの監督が自分でPVこさえて版元に交渉に行った例としては
「サイレントヒル」とかがあるな。
肝心の映画の出来は・・・・レンタルで見てくれ。
原作未プレイ、未読者には訳ワカメだけど、
やった事ある、呼んだことある人なら涙物の出来だった。
・・・今回の実写化も良い方向に考えようよ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:59:51 0zov6rCP
ただ、サイレントヒルの監督はその前に池上遼一の「クライング・フリーマン」のハリウッド実写版という
物凄いものをやらかしてるわけで・・・
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:45:07 FbE8WznZ
あの二つ監督同じかw
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:52:25 Vo+9ufei
>>99
>>100
クリストフ・ガンズ
サイレントヒル(2006)
ジェヴォーダンの獣(2001)
クライング・フリーマン(1996)
ネクロノミカン(1993)
なんという遍歴w
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:57:55 FKCyHNbW
ジェヴォーダンの獣は結構好きだったよ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:27:34 Y/Np9Alm
セラスなんて脇役じゃん。
旦那が主役じゃない映画化なんてごめんだね。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:38:28 Npe7oYUd
>>104
旦那を主役にした映画を撮るんだったら、それこそ人外の美と声を持った人物を捜さないと行けない。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:00:58 XIlhta9o
>>105
旦那はあれだ、CGで済ませよう
どうせ髪の長さが替わったり口が大きく開いたりするんだし
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:30:59 tF1a7Hzf
旦那がどんな役者か知らんが馬ヅラ基準で選ばれるんだろうな・・・
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:33:49 0zov6rCP
ニコのヘルシング外人コスを見る限りだと
アーカードやセラスやインテグラは演者が美形ならどうにでもなるんだ
問題は少佐やドクなんだ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:46:32 gQ+1t8En
少佐はヒラコーしかないだろ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:49:09 LQpu1I+f
旦那はジョニーデップとオーランドブルームとスティーヴブシェミを足しっぱなしにした感じの人で
>>104
婦警は最終的にはすごうく大切な役目を担うと見てるんだが・・・
見当違いかしら
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:49:25 zPlZ4yzT
少佐はベルーシにきまってんだろ
あ?死んだ?馬鹿いうなよ?
一流のジョークに決まってるって20年以上信じてるんだからな!
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 01:59:57 XmazYhlS
芋洗坂係長が少佐になったらハルヒダンスもらきすたダンスも踊れる
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 02:49:45 6sAnMdoS
>112
小浦さんのダンスのキレは異常
すごい汗だくだったけどw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 05:44:47 uEAfNP4x
ヴァン・ヘルシングでうんこ座りしてた伯爵は倦んだ感じがアーカードぽかったな
もうちょっと若かったら良かったかもしれん
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 11:21:59 0YPgorcn
マクロスFがんばってるなあサテライト
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:32:40 2uE1i4ul
フォーラム続報キタ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:35:45 2uE1i4ul
イマジェン公式より(現在削除済み:フォーラム住人がキャッシュから発掘)
ニュース
2008年4月1日火曜日
~~~~~~~~
非常にクールなニュースです。
私がアフリカ行きの予防接種(の副作用)で最悪な体調で座っていても
最高にイカしたトップシークレットのコミック資産の監督をやれるおかげで
歌いっぱなし(singing)なのを知ってもらいたかったです。
これが今のところ私が言えることすべてです!
-マーティ
----------------------------------------------------------------------
*原文*
NEWS
Tuesday April 1st, 2008
Very cool news. As I sit here, sick as a dog from my Africa vaccinations.
I just wanted to let you know that I am singing on to direct a very cool
top secret comic book property. That's all I can say for now!
-Marty.
ソース:北米個人フォーラム公開スレッドより抜粋
URLリンク(bloodknight.net)
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 18:10:43 GojtEdXy
やっぱエイプリルフールのネタっぽいね、ガッカリだよ。
ていうか、質が悪いよな嘘にしても
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 19:56:04 TC9JUrI/
おいおい、まさか本気になってたヤツなんていないよな…?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 23:10:19 8yPGY1no
ハ・・ハハハまさか!
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:04:42 3a9RvZ0R
>>108
少佐=フィリップ・シーモア・ホフマン、
「カポーティ」の頃の→URLリンク(www.sonypictures.jp)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:18:04 CDFz331T
カポーティってやべっちと布施明御用達のあそこですか?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 01:46:41 SVf89r7p
ウディ・ハレルソンに無精髭を生やせばナチュラルボーンなアンデルセン神父にならないかな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 10:17:15 +9jhensq
アンデルセン神父はまんまスティーブン・ブランドさんでいいじゃないか
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 01:34:31 yK6gkrHa
>117です
新しいタレコミ発見したんでカキコ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 01:41:29 yK6gkrHa
シアトル・アクタードットコム
IMAGEN Filmsパイロットトレイラー撮影
『マンガ-to-フィルムプロジェクトHELLSING』
URLリンク(www.seattleactor.com)
日時:2008年1月21日月曜日
テーマ:ワンステージ
モデルもしくは女優を1月21日月曜日までに選出
イマジェン・フィルムはマンガ『HELLSING』のパイロット版トレイラーで
ヒロインを務めるモデルまたは女優を募集します
一連の単純なカメラショットのためのワンポーズを維持する簡単な撮影です
・身長5フィート3インチから5フィート7インチ(約160~170cm)で
十分な体力が必要
・髪は肩にかかる程度のサンドブロンド。できれば肩よりやや短かめが望ましい
・このトレイラーは1月27日(日曜日)全日を要しヘアメイクと衣装は
こちらが提供します
・このトレイラーはスタジオによってrepped(?)され
2月8日東京の漫画出版社に提出されます
・補償金 300ドル
(希望者は)顔写真と同等の全身写真を添えて
seattlecasting@imagenfilms.com まで
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:02:27 yK6gkrHa
以上です。どうやら
・1月のオーディションの時に撮ったテストフィルムが>59
・それを2月に画報社に持ってって交渉開始 →現在も交渉継続orヒラコー陥落?
・マーティンPがエイプリルフールに乗じて浮かれ気分で書いたのが>117
・で、身内用にうpった>59が流出
・映像の最後に出るアドレスにファンのメールが殺到して
・喋れる範囲でバラしたのが>65
って事みたい
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 09:31:55 MNADLCrQ
>>127乙。
あー、なるほど。
これヒラコー的にはどうなんだろうな。実写化してほしいような、やめてほしいような…
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 14:47:05 qvXxUFSj
真面目な話、職業・漫画家、平野 耕太としては
映画化は断る理由は全く無いな、
漫画を生活の糧としている以上「金が入る」ワケだから、むしろ望むべき所だろう。
それだけに地上波の時も「無視」の体制をとったワケだし。
(金貰って「自由にしていいよ」と権利を譲ったのだから、後からゴチャゴチャ言えないし、無視ってのは実にクールな対応だ)
ファンとしては実写の出来の方が気になるけど、
作者の立場なら、「漫画家としてこの先も飯を食って生きたい」って現実的な問題もあるし。
ヘルシングも終わりが見えてきて
すぐ次のヒット作を用意できる保障が無い以上、稼げる内に稼いどきたいってのが人情でしょ?
もっとも、「コン位のPVで俺の作品の権利買う気か?もっぺん別のスタッフで作り直して来いや」位のことは言ってそうだけどw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:10:35 nOj0Y/k8
群盲評象
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 16:13:47 KSgCDh6+
仮に映画で知名度が上がったら物分りの悪い連中に原作がバッシングされないか心配だ
今の知名度は絶妙なポジションにあると思うので
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:10:15 9+MbFRB8
>>127
情報㌧です。
本当に実現したら旦那役は誰が演るのかな? すごく気になる。
>>131
そんなクレーマーおばちゃんみたいな奴等のことなんか
ほっといたって大勢に影響無いよ。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 00:30:34 vV6fZLaR
今のアメリカには全米ユダヤ人協会とキリスト教原理主義福音派という
最凶コンボがいる
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 01:23:25 3AI02lkl
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ!!
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 17:07:44 WTwQrpTp
ダビンチ・コードでもカトリックから非難轟々だったんでしょ
これ出たらダビンチ・コードの比じゃないんじゃない? 差別的な発言を思いっきりしてるし。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 17:32:05 sofNE25b
4巻でSR-71でイギリス空母に突撃してけど、変じゃね?
SR-71が退役になった理由の1つに、
対空ミサイルの性能が向上してSR-71を撃墜できるようになったから
というのがあるんだわ。
ついでに空母側の初手がCIWSというのは間抜けすぎる。
対空ミサイルも、口径の大きな対空砲も使わず、
最後の砦のCIWSでしか迎撃を試みるチャンスがないなんて。
あと、空母にロシア製輸送ヘリが近づいていくカットのCGの、
カメラの設定がショボかった。もっと画角を狭くするか、
ちゃんと広角レンズの歪みを入れてほしかった。
後半は、単なるレイプ・ムービーになってて痛かった。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 17:35:23 sofNE25b
ま、原作がSR-71なんだから、しかたないか。
理屈抜きなら、SR-71の奇妙な形状は面白くて、よくぞ選んだと思う。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 17:57:36 YplRU0WT
>>135
バトロワ映画の年齢制限騒動といい
あの手の騒ぎはいくらわめいても宣伝にしかなってないように見えるんだが
映画化で知名度が増した事で原作打ち切りとか、まず有り得ん品
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:02:01 sofNE25b
4巻の音響監督は、ちょっとダメぽ。
何ヶ所か違和感ありまくりだったし、
少佐の演説に狂気が足りなさ過ぎてイマイチだった。
あと、声色で大声が出せないような、実力のない声優を使うな。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:04:27 tI0Zcyv4
なんか急にわいてきたな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:35:35 A8kWCTUV
ID:sofNE25b
じゃあどういうのが良かったのか言ってごらん?^^
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:07:14 zZe+zMpF
声優に関してはシュレ以外はケチのつけようがないと思うんだがな。
あとリップの人は前半の明るめの演技のときはイマイチだと思ったけど、アーカードと対峙してからの演技はなかなかよかった。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:33:58 3ZGjOj1P
自分は少佐の声は当時、全く想像がつかなかった。
ヒラコーやれば?状態だったからな
キャスティングは満足してるよ。静かな狂気って怖いし
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:01:37 npBlLk35
少佐に飛田さんはハマり役だと思う。
眼鏡の狂キャラをやらせたら右にでるものはいないんじゃないかな
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:36:30 S9ThjYFH
ゆみえたんはあけのん、ハインたんは前野智昭
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:30:50 ycb0VaXK
>>136
変なのはお前
そもそもイーグルが改装3番艦ならば改装後のインヴィンシヴル級軽空母に対空ミサイルは積んでいない
固有の対空武装は20mmciws、30mmゴールキーパーの両対空砲しかない
大口径の対空艦砲やミサイル自体積んでいない。
架空艦の設定上の嘘で、80年代当初には会った対空ミサイルを撤去していないとするならば
英海軍の艦対空ミサイルはシーダート対空ミサイルであり、
(アスター15、アスター30は1998年当初ではまだ本格運用されていない)
1960年後半~70年代設計のフォークランド紛争で使われた対空ミサイル
マッハ2.5~3で高高度撃墜能力は無いし、直上からマッハ3~4で急落下するSR71を
捕捉撃墜するような超高性能だったら、フォークランドでシェフィールドは撃沈されたりしない。
軍板の初心者質問スレで半年くらいロムッてから来い
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:38:25 ycb0VaXK
>あと、空母にロシア製輸送ヘリが近づいていくカットのCGの、
あと、ロシア製ではなくアグスタウェストランド リンクス。
英国製。
ウエストランド社の社員に謝れ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:56:00 2VsOxbn2
>>139
4巻がダメって音監はずっと鶴岡さんじゃないの?
声の大きさはミキサーがなんとでも出来るんだからミックスの問題だろ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:00:34 3n78wSw8
漫画だとリンクスだが、アニメはウェセックスじゃなかったか?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:45:02 /n9zySFX
そーいえば原作世界は10年くらい昔なのをふいに思い出した
単に原作がスタートしたのがその頃だっただけなんだけどさw
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:33:34 0WHKXQMH
もっとかっこいいフィギュアほしいなぁ
URLリンク(www.amiami.com)
URLリンク(www.amiami.com)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:24:11 YxjWBtS2
これは酷い
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 04:58:53 zwGPq6I0
>>150
この手の漫画の年代設定が1999年なのはお約束。
ノストラダムスノスタルジーだね。
来なかった終末を懐かしみ、仮想して補完する。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 09:43:15 v+icbOTN
似たような軸として、終わらなかった昭和ってのもあるな
こっちは大塚が大好きだけど
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 17:40:14 hOmISAlz
アンデルセンならおk
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 06:45:54 WchsjQ7L
またニコに(ry
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:11:34 Sf0qYje3
>>142
小さな子供向けの声の声優を、
長身の女性にキャスティングするのは、
明らかにオカシイ。
あれだけの長身なら、声はもっと低いはずだ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:16:10 Sf0qYje3
>>146
軽空母が単独行動してるわけないじゃん。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:17:11 Sf0qYje3
>>148
> 声の大きさはミキサーがなんとでも出来る
出来ないよ。
たとえば、
つぶやき声は、どんなに音量を上げても、叫び声にはならない。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 10:15:12 5dqqYFR0
>>159
自分が言ったのは声の「大きさ」なら変えれるってだけ
大声ってのは叫び声じゃなくて大きな声って事だろ?
最初から叫び声が出せないようなって書け
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:03:56 Sf0qYje3
>>160
察しが悪いな。
静かな室内で目の前の人と会話するときの声と、
開けた場所で離れた位置にいる人に何か言うときの声は、
違っているべきなんだが、それができないヘボ声優がいるんだよ。
さすがに、つぶやき声と叫び声の違いをできないような声優はいない。
誰にでもわかる例として、極端な違いを示しただけだ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 14:55:05 y1FUbVlb
なんだ
「僕ちんの大好きな萌えキャラは○○たんがやるべきだったのにぃぃぃッ
あんなダイコンが演じるなんて許せない」ってな痛い声ヲタがわいてるのか
声ヲタ以外にはどうでもいいようなことは巣に帰ってやれよ
あ「声ヲタだから言ってるわけじゃない、演技の基本を言ってるだけだ」とかの言い訳もいいからな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:33:10 Sf0qYje3
すごい妄想力だな。
大人の事情かもしれんが、下手な新人使ってほしくないよ。ヘルシングには。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:45:10 ziMVAvfj
まぁ話題がナイから声優談義につきあうよ
>>163 具体的に誰が良くて誰が否!なの?
ヘルシングに思い入れがあるのは伝わったよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:54:49 Sf0qYje3
>>164
リップヴァーンが役柄と声がマッチしてなかった。
何か大人の事情で、下手な新人をねじ込まれたのか? と思ったよ。
インテグラはハマリ役ではあるけれども、
今回は「ヤー」というセリフが妙に浮いてた。
少佐の演説がいまいちだったことと、
(1巻からずっとだが)アンデルセンの声が変なこと。
それらを除いた他はすべて完璧だったと思う。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:57:50 lRgoSdmy
日記帳レベルの書き込みを誘発するのはいただけないな。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 16:58:00 E7arw7y3
>長身の女性にキャスティング
残念。リップちゃんは人間じゃないので
人間の女性に対する声の法則は当てはまりませんw
つか、やたらケンカごしな書き方だったり、声ヲタを装いつつ
音響監督にカマトトかましてるあたりSHINE決定でしょ?
局長の声優さんを降ろせと粘着繰り返してすっかりSHINE認定され
相手にされなくなった奴が、今度は若手(?)にターゲット変えて
絡んでるだけと思われ。
うざい声ヲタはたくさんいるだろうが、このスレに沸く声ヲタだけ
判で押したように似た口調の偉そうな言葉使いって有り得ねーw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:03:34 5N3cb+o3
>>167
おばちゃん、かまとと ってなーに?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:04:17 Sf0qYje3
>>167
妄想乙
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:10:04 E7arw7y3
>>168-169
ほら、その返し方がそっくりなんだよね。
毎度毎度SHINEと言われたくなければ、もう少し工夫して
口調や反論のパターン変えればw
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:45:26 /SneEUnG
>>165
少佐の演説があの出来でイマイチだったんなら
もう見る必要ないんじゃあないか?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:50:59 YLkOH026
OVAが気に入らなければTV版を見ればいいじゃない
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:51:05 80P65mg+
そもそもリップがまーやだったのって
ヒラコーがまーや好きなのを考慮してじゃないの?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 18:01:14 yAc+Ksse
>>172
TV版?そんなもの存在しませんよ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 18:59:18 /372lMYe
>>174
OPとEDと次回予告と先行PVは在ったよ
本編?なにそれ美味しいの?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:02:26 C1Q2Q5Hi
久しぶりにID真っ赤なSHINEが居たのか
日曜にお疲れ様です
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:10:29 ziMVAvfj
>>169
自分はリップは歌える声優を配置したんだと納得した。
少佐演説は、思ったよりも早口だなぁ~
が、セリフが削られなかったし、カラオケ事情もあるし
この辺までは、ココの発売日祭りで自己解決できたが
まだまだ不満っうか、ダメすか?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:57:38 80X1GfOu
ゆみえたんがヴィレッタ先生ならそれでいい
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:13:51 Sf0qYje3
>>177
歌の部分だけドイツ人の歌手を使えばいいのよ。
普通の人でもそうだけど、会話と歌では声色違うでしょ。
だから、歌の部分だけ別の人がやっても問題ないのよ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:16:07 Y+5eG8gV
>>179
マクロスかよw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:50:14 C4u+WJjj
>179
声優が気に入らないなら日本語版ではなく
英語版とかドイツ語版とか買えばいいんじゃね?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:58:08 NTZpzdqb
声優オタキモス
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:23:57 GNk6Oi9V
局長のヤーが浮いてるって
自分は笑いながら&葉巻くわえながらだからだと思ってたんだが
違う意味でか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:39:23 ziMVAvfj
>>179
うむ。あえて最期に質問させていただく。
ロリ旦那、ヤングウォルターはどう希望しますか?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:02:32 0ilT9Bxs
>>184
ちょっと腐女子黙ってて
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:17:17 4oNqRsUl
ロリカードは大谷育江一確だな・・・・
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:22:01 /372lMYe
あえてロリは矢島晶子で
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:27:01 Sf0qYje3
>>184
声優の名前とか知らないから、わかんない。
違和感がなければ、誰でもいいよ。
その違和感がないというのが難しいのだろうが。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:50:25 Sf0qYje3
ググってみた。
リップヴァーン役の坂本真綾って人、芸歴10年以上じゃないか。
新人だなんて言ったら怒られちゃうな。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:52:45 IGFl3CNK
英語版といえば英語吹き替えのインテグラ様はガチ
インテグラの声聴く為だけに英語版買ってもいいとすら思える
ただミレニアム勢が超ステレオタイプの子供向け悪役に成り下がってるんだぜ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:22:26 ziMVAvfj
>>189
今日は長々付合ってくれてアリガト!
ココは優しい住人が多いから、言い方さえ間違えなければ
何でも教えてくれるし、居心地イイよ!
さて、初めて声優ヲタとか腐女子と呼ばれた自分は…
試写会イベントのもっちりヒラコーの笑顔を思い出して
床につく。おやしみ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:34:55 IGFl3CNK
AVで腐女子とは>191…こやつ、できる…
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:05:17 Nnfvb2Wi
>>192
AVで腐女子とか言うと、28歳同人女処女喪失を思い出すから止めろ。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:13:05 NYwlPYqh
>>193
お前は俺のトラウマを呼び起こした
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:39:56 cYI9YtCy
いつか平野綾が起用されるんじゃないかとビクビクしてるんだが。
ハインケル、由美江って声出してたっけ?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:42:36 8zUEhThO
ロリカードに平野綾フラグか
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:11:12 0oYdvgko
別に出ても良いと思うけどアンチも結構いるからどうなんだろ
下手にロリカードとか平野にするとガッカリするファンが絶対出ると思うし
制作側がヒラコーに配慮して平野出すんだったらちっちゃい頃のセラスとかちょい役にしてほしい
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:42:29 IwQjJ6ld
ここまできたら若手は極力使わない方向でやってもらいたい。
今回シュレやってた人は若手の中じゃうまいんだろうけど、あのメンツの中じゃやっぱ浮いてた。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:55:22 199hzQl+
>>158
単独行動するよ。
英国近海を巡航しているだけなんだから。
それともヘルシングのあの襲撃された時点で英国はどこかの国から宣戦布告でもされて
交戦状態だったのか?違うだろ。
英国からはるか遠海を艦隊率いて観艦訪問でもしてたのか?違うだろ。
16DDHは平時に自国沿岸の港湾間を移動する時、わざわざ艦隊率いて
イージス艦連れて移動するのか?違うだろ?
軍マニ気取りで得意げに知識御披露してみりゃ
wiki見りゃ中学生でもわかるような間違いに突っ込みいれられて窮したからといって
少し考えれば中学生でもわかるような言い訳するなよ
ま、社員だったらもう何をいっても無駄だろうけどな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 05:11:54 dchAwzEA
>>199
,r;;;;;;;;,
,r<"´  ̄ ̄ ``丶、
,彡′ `ヽ
,彡′  ̄`ヽ __ ,,,, ヽ 藤木
, ィ彡′ '''⌒ヽミ、,, ゙,
/ハV′ _,r==xミヽぐ ミx==ュ、 i
〈 いミ′ ´ ̄ Y.::__ _ ハ もう少し
ij ,;;′ ,.ィ .. .:. ..::' ´ ̄``.:.:.:.:lミ! こう
ij シ ,r '⌒ヾ:;:;;;;;;:;L jミ! なんというか
V {{ 、__ _ _ `゙゙"´`ヽ ,.イノ
∧ ``ー- 、__ i} ,r'.::::′ 手心と
/ '、 `ニニニ''ー リ j.:;;′ いうか、、、
_ _/ `ヽ ⌒ヽ ,;;′
/´  ̄二ニ ヽヽ__ ,r′
_/ -- …… === 、、 ,.. イ
'''"´  ̄ `丶、ぐ;;;;;、
. . . .. : : : : : : : :: . . .. `丶;;;;;;、
. . . . . .: : : :: : : .: :: : : :. :. :: .: .: .:. :. :. ヽ,,_
."´  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄`ユ_
. :. :. :.: .: .: .: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .: .: .:. ユ、_
.: .: .: .: .:. :. :. :. :. :.: .: ''"´  ̄ ̄ ̄二二ニ
. .: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .: .: '"´ :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 06:32:24 zWMriiCv
>>195
ハインケルも由美子も喋ってる
会話量は圧倒的にハインケル>>由美子だが
せりふも全部重要だから削れないので声優がつくのは確実。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 09:23:38 GsBDHxPz
>>198
シュレディンガーはあれで順当だと思うのだが。
どこが悪いの?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 09:25:36 GsBDHxPz
>>199
ミレニアムに襲われたのは、大西洋のどまん中だ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 17:05:02 j4KMwZ+/
>>203
今コミックスで確認したけど襲われたのは
「ウェールズ沖」(4巻P170)で
「演習中」(5巻P22)だな。
大西洋のど真ん中という表記は見当たらん。
その後「ポーリントン洋上300km」(5巻P22)で静止。
今からアニメ版も確認してみる。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 17:33:04 j4KMwZ+/
アニメでもインテグラが「ウェールズ沖」って言ってるな。
でもデウスエクスマキナのモニタに空母とリップの乗ったヘリが
表示されてるシーンでは英仏海峡のポーツマス沖になってる。
大西洋上でもないな。
地理詳しくないんだけどあの辺りにもウェールズってあるの?
>>198
シュレはあの面子の中で浮いてるからこそミレニアムって言う組織の
違和感が浮き立つんだろ。だから声も場違いに明るくて正解。
もしかして原作読んでない?基本バカなコドモだぞ?シュレ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 18:29:44 IwQjJ6ld
>>205
浮いてるというのはちょっと語弊があったかな。浮いてるってのは声質とかキャラクターの話ではなくて演技力的にちょっと・・・ってことが言いたかった。
下手ではないんだけど、周りの声優が声にも演技にも存在感ありすぎて相対的に少しイマイチに聞こえた。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:05:01 gMXSTT6r
シュレ、自分はもう少し小生意気な声を妄想してたが
無邪気なのが正解で好感持てたぞ。
連載中だから物語の展開でキャラのイメージも
人各々、変わったりするよね
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:07:26 j4KMwZ+/
>>206
若い役の声優にベテラン勢並の演技力を求める方がおかしいだろソレ
永遠の17歳にでもやってもらえってか?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:21:43 IwQjJ6ld
>>208
若手にベテラン並の演技力を求めるのが酷だから、少年役のうまいベテラン声優がよかったかな。
まあ俺は声優にあまり詳しくないからじゃあ誰がいいのよ?って言われたらよくわからないがw
とりあえず格別下手ってわけでもないし、声質は割とシュレに合ってると思うので今後の成長を期待してるよ。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:39:37 mnSedjvK
>>196
ロリカードはこれまでのつながりで千和かもしれないな。
それとも能登、川澄あたりかもしれないが。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:42:22 5mkubOg0
栗山千明か、ちびまるこちゃんの人かどっちかしか居ないな。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:59:09 j4KMwZ+/
少年役のベテランっつったら高山みなみ(コナン)とか野沢雅子(悟空)とかか?
ベテラン=こなれてる、手垢が付いてる、ってイメージが立つから
シュレの持つ空気の読めなさや戦場に少年が居るって違和感が
却って出しづらいと思うぞ
逆に子供でもショタウォルターとかロリカードとかは
中身がおっさんなんでベテラン声優がやったほうが雰囲気出るとは思うが。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:59:45 LjKWFNhj
OVAでベルナドットの爺ちゃんとのやりとりやるかな?
二束三文はした金で・・・ってやつ
俺あのシーン結構好きなんだよな・・・・
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:17:46 5mkubOg0
俺達の大切な友達を…のおじさんと被るんだよな。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:41:56 EfmsZbFV
ロリカードとショタウォルターは音声切り替えで中田譲治と清川元夢でやってほしいw
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:22:42 1m0aOdkg
ハインケルがサイガーだったらいいなーと
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:35:29 gMXSTT6r
あ、サイガーいいね!容易に妄想できるから一票!
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:12:05 i9EJDaDw
怖いギロロ伍長、葉巻大好きハマーン様、巨乳のルキア、若い頃はやんちゃだったガーゴイル、眼帯サンジ
VS
太ったカミーユ、男っぽい明夫の嫁、旦那に酷い事をされるルナマリア、ネコ耳ハヤテ、伊達男のダニー、鬼塚コンボイ兄弟
何と無く、うん
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:13:33 3Mhqvu7v
>>213
俺もあのシーン大好きだけど本当の事のこったは直した方がいいよね
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:45:59 QrqR32lf
>>218
>明夫の嫁
せめてキャラ名で統一しろよw
清吉とか
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 01:20:31 ymxGS3jK
大塚の血族って事だろ
ロリ旦那は美輪明宏一択
異論は認める
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 03:03:23 cdMPWm1t
>>221
言葉遣いのギャップ萌えがねーじゃねーかw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 04:15:05 lUYCkdaJ
>>203
>ミレニアムに襲われたのは、大西洋のどまん中だ。
よく読め&よく見ろ。それにしても呼吸するように嘘つくな、このひとは
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 04:18:28 lUYCkdaJ
>>221
黙れ小僧!だけは脳内再生できた。
あとはオーラの泉のイメージ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 10:49:03 cdMPWm1t
>>223
お、もしかして>>199の軍オタさん?
>>205の疑問なんだけど、まーやが歌いだす直前のシーンでは
どう見てもポーツマスとドーヴァーの間くらいなんだけど
その後のインテグラのセリフでは「ウェールズ沖」なんだよね。
ウェールズ沖っつったらアイルランドの南とか東とかじゃないの?
知ってたら頼む。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:25:27 rZYauBLI
>>218
>巨乳のルキア
そこはヤサコだろぅ~
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 17:03:45 L6tTwC12
巨乳のヤサコなど1ミリグラムの価値も無い
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 17:47:25 IFrwRDg6
胸に詰め物した美羽だな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 18:46:39 OH4/8kkY
イサコさんがヤサコの暗号炉を見るために服を脱がし掛けた時のヤサコのふくらみに興奮したものです
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:50:57 sWzZxnAx
消えましたな。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:15:28 +7O35DZs
ところでストーリー的に言っても、次は旦那の出番が少ないはず。
だからきっと倉田は話を改変して、ジャッカルの精とのステポテを
次で入れてくれるの違いない!とひとりwktkしている俺。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:28:21 8LAgmzo6
つまり「懐かしいにおいがする…」とかカッコつけつつ、うっかり船上で居眠り旦那が見れるんですね
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:07:04 cqksbNAj
サントラ発売記念ということで音楽を担当した松尾早人の
仕事の中でも最高のものの一つを紹介しまーす。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:07:23 cqksbNAj
サントラ発売記念ということで音楽を担当した松尾早人の
仕事の中でも最高のものの一つを紹介しまーす。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:09:11 cqksbNAj
すまん。だぶった。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 00:31:34 5YMHMZWT
すげぇ…偉そうに吹きながらニコニコ貼ってやがる…
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:01:53 V3KpzWt5
ところでBDぼちぼち出だしてるけど、
途中でDVDからBDに切り替わったりしないだろうな?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:51:42 mgmnhttU
それはないんじゃないかな
現状では併売も売る側にとってはリスクが増えるだけだから当分やらないと思う
個人的意見だがBDはDVDより高画質なのは認めるけどBD見たらDVDの画質なんて
酷くて見れたもんじゃない、って言うほどの差はないと思う
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 12:09:40 V3KpzWt5
>>238
そっか ㌧
ちょっと心配になったから
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 15:41:35 JlFDCCB6
ていうか、劇場版ではないアニメにHDはオーバースペックだと思うぞ。
手間かかっているヘルシングのOVAでも、カメラを引いたカットでは、
人物の顔がいいかげんに描かれているしね。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 15:49:28 6JX5k+0S
どんな環境で見るかにもよるよね。
とりあえずでっかいTVで見るのを意識して作ってるとコメンタリで言ってた気がするし
実際42型プラズマで見ても特に問題はない。
毎週HDのアニメ見てると感覚が麻痺してくるが確かにオーバースペック気味ではある。
DVDと見比べると確かに見えなくなる部分はあるけど背景の棚の上の
重要アイテムでも何でもない小物をすげぇ高精細で見ても仕方がないと思うんだ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 19:20:32 JMQg1UQB
>>240
てか劇場版でもアニメーターががんばってないと引きのカット適当なときはあるからな
まあ個人的にはBD見る環境も無いしDVDの画質に不満も無いしDVDでおk
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:21:28 Ln6p8ASC
5巻からDVD、BD同時発売
それまでの繋ぎに1~4巻を三ヶ月に1本のペースで出してくれ
もちろんBOXで出してくれることに越したことはないけど
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:22:10 Ln6p8ASC
5巻からDVD、BD同時発売
それまでの繋ぎに1~4巻を四ヶ月に1本のペースで出してくれ
もちろんBOXで出してくれることに越したことはないけど
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:26:44 vfr5PY1H
ところで、5巻からDVD、BD同時発売
それまでの繋ぎに1~4巻を四ヶ月に1本のペースで出してくれ
もちろんBOXで出してくれることに越したことはないけど
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 09:47:24 Yb/STcEN
>243-245
とりあえず落ち着け
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 10:44:58 pTBYgqz0
>243-245
ワロスw
どんだけ待ち焦がれてんだよw
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 16:46:55 P0KWeDIw
全巻買うとBOX仕様になるデカイ箱が最終巻あたりに付いてきたりしてな。普通は最初に付けるけど。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 22:56:22 WThYg8QS
マクロスFみたら作監補佐で大塚八愛氏が参加してた
やっぱちょいちょいスタッフ参加してんだな
5巻は果たしていつになることやら
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:10:29 WAYf40g6
そもそも本当に最後まで出るのかと(ry
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 21:24:36 2Em+vOcW
必ずやり遂げてくれるさ…
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 02:42:17 GQkMOSXw
>>251
まったくもって普通に
やり逃げと読んだ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 10:01:17 wztiGquM
ランク王国のOVAランク見てたらヘルシングだけ浮いてて吹いた
他は明るい色彩で萌えとかお色気満載なのにヘルシングだけ暗くてオッサンばかり
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 11:19:25 uUX3CoSn
あー確かに。てっきり客層が違う所で記録取ったと思って
「出ねーなこりゃ」って諦めてたらいきなり一位で笑った、、、後に悩んだ。
ヘルファンは2位以下も買ってたりするのかね?客層違わないのか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 12:52:03 et5wixK/
結構売れてるみたいで安心した
これで続きは作れそうだね
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:43:55 erMP3nRI
客層は同じだろ。
4巻は準エロアニメだし。
どうみてもリップはアーカードにレイプされてるし。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 17:03:32 9F3Ir3bg
準エロアニメ(笑)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 20:59:53 PDesEP0Y
>>254
アニメDVDで見てるのはHELLSINGだけな俺みたいなのも居ると思う
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:07:42 qO4tOkWa
>>258
俺もだ
つか最近アニメ見てねぇ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:52:53 AFTmxtpx
自分も
そもそもアニメを子供以来見るのはヘルシングだけだ ジブリとか以外で
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 04:24:24 OleN7qoz
予算無くなって「はだしの銀麗」的なものが出るとしたら
主人公誰が良い?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:33:41 p/9I7bjt
インテグラ様では?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:39:27 InvIh5H5
はだしのヤン
ルーク兄貴は特攻隊へ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 13:22:17 Uu9XMUTm
ルナ隊長の初体験
勿論、傭兵の
あのなきべそがどーしてやっぱり傭兵稼業についたのか
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 11:34:17 DxrcYYGd
少佐の人狼育成日記
子犬から大尉になるまでの成育記録・写真と解説付き
もちろん貴重な鳴き声も完全収録
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:40:13 dMpIeEwK
>>265
それ、今から予約したい。
炉利旦那の萌えアニメはなんかリアルに想像できてしまっていかん。
マジで作りたいと言い出すスタッフがでかねない悪寒。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 09:07:07 wo+gPrUK
わかってバカやる分にはヒラコーもファンも作品的にも問題ないと思う
もし余力あったらクロスファイアのオリジナルストーリーとか見たいなあ、
と思ったけどファンタジー要素抜いちゃったらさすがにあちこちの団体から
怒られそうだな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 16:24:31 9+Xvys8Z
>>266
ちょっと本気で欲しいそれ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 21:41:35 jz9eaITG
>>267
クロスファイアのマクスウェルって女性っぽくなかったっけ?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 06:05:26 /clvT47F
Gロボで思ったけどヘルシングも言ってみれば
スーパーヒラコー大戦だよなあ
ここでまさかの字楽先生参戦。少佐を殺して婦警をファック。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 11:35:42 t4NoVIoy
俺の脳内だと字楽先生のCV:ジョージだったな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 12:15:55 1ypGJ0B2
>>270
ピザが殺られるのはかまわんが、俺の嫁が犯られるのは承服できかねる。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 19:53:08 Fze8bDWu
ネタバレすると
HELLSINGは、木之下作の同人誌だったってオチ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 16:43:57 eHkskR4G
平松の同人誌のほうがしっくりくる
野郎はエロ光線出し放題だわショタは犯されるわでもう腐女子が描いたとしか
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 21:02:50 CLNPuQYW
その腐女子が平松なんですが・・・
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 22:27:41 eHkskR4G
同人でHELLSING刊行の傍ら、BL商業誌ではショタ旦那やショルター等
男性陣をショタ化して弄りまくる平松緑なのであった
「折角のショタキャラ設定が脳内にあって着手しないバカはないわ」
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 11:58:03 EmngdaQo
平松といえばあんな男前が女性なわけがない、そう思っていた時期が俺にもありました
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 12:56:04 wHsI2X8k
話切ってスマンが今更1巻初回限定版を探してるんだ。
ネット通販だと着払いができるところ見つからなくて。
着払いできるネットサイトとか在庫のある東京周辺のショップ情報とか
誰か知ってる人いたら教えてください。よろしくお願いします。
ところでヘルシングでホモか、そうか そんなのあるのか orz
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 15:17:20 EmngdaQo
7&Yは?
HELLSING8巻ですらもろにホモだというのに何を今更
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 15:24:28 heTqmNXZ
7&Yも1の初回版は売り切れてるぞ。
新品にしろ中古にしろ、初回限定版はもうヤフオクぐらいしかないんじゃね?
店頭なら地道に探せばあるかも知れんが。
密林のマケプレに10万で出してるヤツがいてワロタw アホかとw
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 15:27:43 ueN50NQn
>>278
3ヶ月ほど前に探したときには通販で新品かえるところはなかったよ。
未使用品ならオクでプレミアつく事もあるので普通に販売しているところはないと思ったほうがいいような。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:19:38 wHsI2X8k
なるほど皆様、情報ありがとうございます。
この際、中古でもかまわんと探してるから通販で手ごろな価格のも結構
見つけるけど全部カード払いなんだよね。
アーカードのフィギュア微妙~とか言って買わなかった当時の自分にツッコみたい。
8巻のアレは化物同士仲良く殴り合って最終的に芽生えた友情って信じて疑わないんだが?
甘い?w
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:36:09 oQPYEtaw
>>282
お前の言う「8巻のアレ」が何のことだかさっぱりだ。
8巻のホモっていったら旦那の過去のことじゃないのか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 22:33:58 npND0U40
>>282
まあ見つかるように祈ってるよ。
自分は今日このスレ見つけてまだ4巻買ってなかったの思い出して慌てて注文した。
もう初回版置いてない所も多くて焦ったぜ…セーフ。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:50:48 ZBdUJJjG
アンデルセン×旦那
旦那×インテグラ
インテグラ×セラス
ありとあらゆるジャンルがあり、どんな趣味の人にも対応しているようですぞ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 09:17:35 +xIRRRwz
南郷×アカギ
ピッコロ×悟空
なんてのが存在する世の中でっせ・・・
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 11:45:05 jjNyTEDg
マッカーサー×ヒロヒトなるものが存在する
と聞いた日にゃ、さすがに頭を抱えたものだが。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 14:44:07 LoMxxuY6
8巻のアレといったらアンデルセンとマクスウェルかと思ったんだが
289:282
08/05/02 18:06:10 9B7jx1ED
>283
あーそういうこと。神父の死に際に旦那泣いてた(9巻)からそこを深読みってことかと思ってた。
ショタカードのくだりはまあホモっちゃーホモなんだけど児童虐待くらいにしか思ってなかった。
でもアレひとつで「何を今更」って言われるとなー。
んじゃトライガンもか?と思うんだけどあるんだろうね(苦笑)
>284
ありがとう。逆に自分は作画集に惹かれて4巻買ってからコレクター魂に火がついて3、2と
遡って集めてる。2巻のコメンタリーは最高w
>285、286、287
どれもこれも考えるだけでキッツイんですがw腐女子、想像力すげえw
でもインテグラ×セラスだけはアリかもしれんw
TV版を「局長がセラスに冷たい」って理由で切ったから、俺。
290:282
08/05/02 18:10:02 9B7jx1ED
>288
え、そっちですかw
「わざわざガラス破壊するなんて神父サマひでえー」くらいしか思わなかった。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 08:24:26 +Ch3om2c
>>287
どこをどう突っつき回せば、そういう思考が出てくるのか聞いてみたいなw
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 19:48:42 mBimNCUa
うーむ。回想記の中でマッカーサーが感激したという、陛下の発言かねえ?
「戦争責任はすべてこの私にあり、私の身を貴方がた諸国の
処遇に委ねるために訪問しました」みたいな箇所。…だとしたら罰当たりな話だが。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:18:21 28aW2TkU
こないだ訳あって801板に忍び込んだらいきなり上がってたのが
やまだたいちの奇蹟スレでもはや感動した
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:29:45 fYOyED9U
とりあえずオタクが何でも
「萌え」化を試みるのと相通じるものがあるかと・・・
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:13:28 rqgUGSoM
>>292
それマッカーサーのホラ話らしいよ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:32:46 f9NV8KAn
鉛筆×消しゴムとかの同人誌がありそうで怖いわ
801板はまだ踏み込んだことないんだけど、まさかヘルスレは・・・えっ!?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:35:35 u/WeULWX
茶碗と箸の801はあるらしいが
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:44:06 +xsMJOY+
>>295
あ、そう。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:47:26 yHR5XKQg
一方801スレではカップリング論争が
「旦那攻めなんて信じらんない。キモッ」
「あんたんとこの神父受けよりはましよバカ」
ところで8巻のアレってのは「ぞぶ」を深読みって事でよろしいですかね皆チン
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 09:22:20 qLxOdKHV
あそこは魔窟だ
「プーチン受け」とかある時点でもうね
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 10:00:28 yUXUWUIJ
>299
男体化インテグラ×旦那だろうjk
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:14:43 WuqwbKPV
硬貨ですらその対象になる、それが801板。
50円は名器受。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:30:14 u+X7ZX5Q
狂ってるよ腐女子ら
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:46:48 thWF3MFA
ふうん
君らが狂気を口にするかね?
アニメ2板ヘルシングスレ住人
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:41:13 LhqXeQKw
漫画板に誤爆したの誰だよw
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 10:23:08 arL2PDyE
>>298
昭和天皇乙
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:28:39 OXCjSZes
「君らのネ申の正気は 一体どこの誰が保障してくれるのだね?」
URLリンク(storage.kanshin.com)
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 07:24:16 rbURKWB2
>>305
何も 問題ない
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 01:11:04 Ogk6CYND
>>307
ドコの誰がって?
とんでもね~あたしゃ神様だよ!!
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 01:09:19 Lz4hEGbR
神様キタ━(゚∀゚)━┥発│発│発│発│発│発│発│発│発│発│発│発│発┝┥発┝━(゚∀゚)━!!!!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 01:47:44 kw+CzmRu
>>310
緑一色、字一色、四暗刻単騎でいっぱい点だね^^
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 02:23:18 EmRbgodm
いやそこは「ツモ。中のみ」だろう
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:54:36 +RmLhLyy
男体化の必要性ないじゃんインテグラ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:06:36 p2SZ6ef8
一昨日のスーパーニュース5時台の特集の中で「死臭風と血飛沫」と「Badrick」と「Shotgun Circus」 が使われていた
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:27:48 iLi39EJS
でっていう
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:37:03 TL8IxC6F
しかし何のネタもないなぁ、公式はもうちょっとやる気出しやがれ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:58:56 kj237hJH
あとキャスト未定は
ハインケル
由美江
ロリカード
ショタウォルター
ジャパネット高田
ロブ
ショタウェル
くらいか?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:15:46 txJ+8D1z
高田は高田社長で決まりだろ?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:36:47 A1Y9DUgx
大尉はやっぱり「ハッ」とか「フンッ」とかの声も入れないのかな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:56:50 1P45cdim
>>317
ショタルナ隊長
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:45:03 cHMrDuRW
>>317
ロリセラスとママ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 08:41:57 S0RCYdbm
>>317
ジャパネット高田ってダレ?
あとルナ隊長のじいちゃん
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 11:53:24 4VAJ1SIa
ジャパネット→寝返り執事
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:35:50 MJwR7iGw
某ファンタMADネタか
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:26:46 zLg5c5kk
ここはOVA版のスレ?アニメ版のスレ?どっちだい?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 16:08:16 8od6d83X
ジャパネットはヒラコーが8巻で言ってたジャン
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:45:21 iUjnT4W6
>>325
原作版とスレタイにあるあたりから察してください
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:54:37 59jLZ/n5
>>325
アニメ?何の話だいBOY
329:324
08/05/12 02:39:33 RGIbtZnm
>>326
すまんかった
ちょっと社長に瞬殺されてくる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 05:25:57 C27NsKS2
>>325
いや、どっちもなにもアニメなんか作られてないだろ
OVAしかないのにお前が何言ってんだ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 11:11:52 PfuA3IUF
外伝の単行本がなかなか出ないからOVAでやってくれんかのう
EDでちょっと出てたから期待してしまうのう
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:52:39 47kXLQzG
EDなのに出ちゃったとは凄いなあ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:16:28 Ivue/xNw
お医者様に相談した方がいいのか悪いのか
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 19:20:44 AELCm9N5
いいですかぁ?
何度も言う通りぃ~ペレはEDではありませんっ~
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:02:41 sg8jjeQq
>>326
9カーンだよ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:42:43 sYkXCGze
TVタックルでヘルシングOVAのBGMを使ってる。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:53:39 Nta2UmF3
でっていう
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:20:50 H6+RL/Ee
何言ってんだよ、嬉しいじゃねえか。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:58:16 XAKPfZq+
亀だが、大尉はエロい息づかいだけでも実現してほしい
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:05:23 w0NvexZm
>>339
声はホントの犬ちゃんでいいんじゃないか
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:11:49 wI+9aSZ0
そこで犬つながり・・・山ちゃんの出番ですよ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:06:55 hXmzfDn9
バターのことですね・・・わかるます
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:58:59 rbKt2LS2
本部が襲撃されて痛風口から婦警と執事がやってきたが、ウォルターはセラスのパンティーみたんですよね?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:05:01 R5Uy2NoF
先に降りたのは・・・婦警だな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:10:50 +4WHs5J6
どちらかというとペンウッドの方がうらやましい目にあっている。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 20:33:41 h5IhQ3qI
そうだよな。
インテグラさまを幼女の頃から視姦できたわけだし。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:54:19 aq/bZhEv
視姦ブラシ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:52:19 MmsgCo0L
「長文を書く才能」と
「長文を読み飛ばされない文才」は
二個同時に取らないと意味が無いスキルですよ?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:17:23 ScZ6z8KH
-─- 、 _____
/_____ \〟 //⌒ヽ ⌒ヽ `\
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
/ ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i
l \ / _丿 i 二 | 二 | |
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>ー─ く ヽ \ | / / /
/ |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / 同じスレではこのままだけど
l l | l >━6━━━く 違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
ヽ、| | ノ / く / ヽ に変わる不思議なコピペ。
|ー──j l (⌒(⌒) / |
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:33:13 89+le+Pg
>>348
そうか
ヒラコーのアビリティは凄いな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:02:39 fPunpirZ
「諸君、私は(ryを作るぞ」
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:25:39 /4uLVVwv
6巻はいつになる事やら。6巻出る前に連載終わったりしてなw
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:53:55 4/fCvE2P
ゴーカンじゃなくて?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:51:58 4GzAGhn5
アニメやら漫画みかえして思ったんだが
ハルンコネンでも撃破できないなんて
最近の戦車はすごいんだなぁ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:48:19 t39vQTcK
ハルんこネン
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:18:04 W9nLFFvn
>>354
ハルコンネンで戦車攻撃するシーンなんてあったっけ?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 08:32:48 MuOSf2Uv
>>354
ハルンケア?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:15:38 Gkk13ORA
ハルヒノフ?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:02:36 m2JB2Xe8
公式にジャッカルの精ktkr
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:15:19 4bLPDwbK
まさか5巻ではジャッカルの精が?!
声優は言うまでもないよな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:37:01 IYg27t9M
先行ラッシュは嬉しいんだけど、
ジャッカルの精がvirusになってるぞ→公式
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:42:08 bY51yYqY
さんざんガイシュツかもしれんが、不死身のドイツ兵と傭兵達が戦う
どっかで聞いたようなシチュエーションの映画の予告編を貼っとくね。
URLリンク(www.blackcamel.co.uk)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:59:58 FF7gGb9w
nyに5巻の一部が流出してると聞いてとんできました
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 01:06:06 o84Q60Yk
流出できるほど5巻の制作が進んでいることに驚きを隠せない
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:59:58 tQn5ODGo
もう10年も経つんだからそろそろGONZO版を認めてやってください
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:49:47 plgN9Sdb
嫌だ!!
そんな頼み事は聞けないね!!
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:51:25 URBvOWsw
残念ながら存在しないものを認めることは出来ないのだよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 11:10:48 46DtUph+
えー、良い出来だったじゃん
一話30秒程度で短いのはどうかと思うけどさ
無かったことにするのは酷くね?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 12:24:46 96jiIwFh
>>368
だよな、主にヤンとルークの絡みだけだったがあれは評価すべきだと思う
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:39:34 WmlLawLq
原作に無いところも独自に補完しつつ、原作の魅力を十二分に引き出した名作だし、正直原作超えたと思うよ
あ、『バジリスク』のことね
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:00:34 Fmz++QTe
SHINEってどうして定期的に弄られに来るんだろう?
ひょっとしてマゾ?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 18:33:43 JifRM5Z5
GONZO版はキャストの演技からして駄目だったよ
ジョージとか今と比べると明らかに軽い声で演技自体も下手
那智も当時で既にベテランなのに洋画吹き替えでは聞いたことも無いような
下手な棒台詞、演技指導が根本的に間違ってたんだろうけどそれだけで萎える
ジョージも那智も好きな声優だけにね・・・
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:22:35 nG3DlVqX
ジョージさんは赤ダルマ伍長で開眼したんですよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:17:47 tQn5ODGo
そんな細かいところに拘るのはオタだけなんだし海外と世間には認められてる事を理解してくれ
悪評がどれだけの損失になるのか判ってないだろ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:52:14 JifRM5Z5
いや普通に話としても面白くなかったと思うけど
なんか陳腐な脚本だったし後半超展開だし
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:03:54 nG3DlVqX
>>374
別に人の好き好きはいいんだけどさ、
「世間には認められてる」ってのはどういう事?
GONZO版は正直、広くファンに支持されてはいないと思うんだけど・・・。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:18:29 y2Z0VO8T
>>374
>悪評がどれだけの損失になるのか判ってないだろ
誰にとっての「損失」だよw
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:24:19 2Aj255H4
すでに黒歴史の作品に損失も糞もあるかw
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:12:55 BG67x3Uq
なーにを言ってるんだ、ヘルシングがアニメ化されたのはOVA版が初めてじゃないか。
GONZO版とかID:tQn5ODGoは何か悪い夢でも見てるんじゃないのか?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:16:56 G9rU10BR
世間に認められたならGONZOで二期が作られたはずだが?
そして海外の評価なんぞどうでもいい
ヘルシング然りジョジョ然り
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:38:32 JifRM5Z5
OVAだって海外で評価されてるしな
ようはhellsingだったらなんだって良いんだろ海外って
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:45:18 tPm/edpl
まぁ、TVからヘルシングに入った人もいるだろうし
その作品を評価するだけで悪
見たいな感じにするのはどうかと思う
いや俺もゴンゾ版は失敗作だと思うけどね
ヤンだけはもう一回見てみたいな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 03:10:37 Mqtj+scx
TVから入りましたが後半からの超展開に毎回ポカーンの連続ですた
しかも終わりが打ち切りみたいなぶった切りじゃあなー
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 11:37:44 X26mGtSl
スレリンク(anime2板)l50
こちらへどうぞ
いい加減「GONZO版て何?」発言は寒いことに気づけ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 12:47:29 qKJ2AKz4
なんか凄いことになってるなそこ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 13:01:14 b4aRTkGw
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 09:58:46 ID:cdvfbhsU
こないだ初めてTV版みたが
なぜ黒歴史だの糞だの言われるのか、原作読んでから見たら
物凄くよくわかった。
ゴンゾが糞会社だということもとてもとても良くわかった。
原作者なめてんのかよこの会社。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 13:31:37 ZT4n+Esy
先行ラッシュは公式でも是非流してつかーさい
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:27:40 K41+/iMe
甲賀忍法帳は良い意味で原作とは違うアニメの代名詞
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:49:58 66i7xdoe
くの一忍法帳にはお世話になったなぁ・・・
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:25:43 BPaXnHOc
ヒラコーがブクオフに売っぱらったのが良く分かるわ。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:28:38 XhE7Nt6L
ゴンゾ・・・技術は良い物持ってるんだ。
オリジナル作品は結構良い物作ってるし、
いったいドコが癌の芽なんだろ?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:36:50 TSh5086L
実力も実績もあるから
自分たちが手を加えたほうがよくなるに決まってる
と思ってるんじゃないの
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 02:41:09 gX7//BUa
>>391-392
SHINE乙
原作ものには売れてるものあるけど
オリジナル作品では大ヒットは無いし
…てかスレ違い
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 04:57:49 mHhSMJEs
>>393
お前はカレイドファンの俺を怒らせた
HELLSINGに限って言えば、GONZOのメインキャストの選出だけ評価してやればおk
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 07:36:50 OrTTJuUs
ヴァンドレッドはすげー好きだったのになあ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 08:43:52 /LBS9AED
「アンインストール」だけ評価すればいいんですね、わかります
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:45:22 GZzXpolE
>>394
カレイドは外部丸投げだぞ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 10:25:32 gbPqcH9d
今期のGONZO作品はブラスレもドルアーガも面白いよ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 10:34:13 gMTOwll2
GONZOで印象いいのはバジリスクだけだった
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 10:37:32 GZzXpolE
バジリスクも丸投げなんじゃなかったっけ?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:28:35 anS4zsmx
ヘルシングの画集発売まだー?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:53:25 rm7kN+mG
じゃあ、GONZO版の数少ない良かったところは
・メインキャストの選出
・次回予告
だけかな?
ウィキペディア見たら、吸血鬼の設定が脚本家が勝手に改悪したとか書いててビックリした
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 17:04:00 fjfGdoMy
>>402
BGMも追加してくれ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 17:07:30 GZzXpolE
ありゃ音楽が主張し過ぎててBGMとしては駄目だろ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 18:35:44 gbPqcH9d
GONZO版ヘルシングは嫌いだけどGONZO自体は好きな会社だな
好みの作品多いし今期はブラスレ、ドルアーガ、ラインバレルどれも期待してる
まあそれはいいとしてヘルシングOVA今巻ジャッカルの精登場期待してるよ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:04:58 k5tgs/55
スレが伸びてるのですわ5巻発売予定日決定かと思ったらGONZO
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:24:04 w7NQVRQV
「世界中の原作者はGONZOにアニメ化をまかせてほしい」の台詞がキモすぎて吐き気がする
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:25:20 ma9yViwM
面白い・・・実に、面白い・・・
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:20:32 dFK94zTp
>>406
また必死な人が来てるんだよ
いくら頑張ったところで今さら評価は変わらないのになぁ
なんかもう哀れに思えてきた…
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:22:31 mAJaINQE
巌窟王……は真宏の力だな。悲しい事に売り上げはあれだし漫画も何か止まってるけど
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:09:39 BAi/X9yM
GONZOは糞だろ
今期のドルアーガも一話で切った
なんだよアレ糞すぎだろ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:17:23 w7NQVRQV
ドルアーガはドルアーガで楽しくつくってそうだからそこまでは文句いわね
今朝未明、原作者の遠藤が本スレの次スレたてて乙で三時間で埋まったりしてるよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:39:06 /FH+bEc+
おっと、ブラスレイターの悪口はそこまでだ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:57:48 ma9yViwM
>>413
あれは語るに落ちたものだから・・・
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:59:59 GZzXpolE
巌窟王は最後らへんでGONZOクオリティが発動したしドルアーガもわからんぞ
世界中の原作者はGONZOにアニメ化をまかせてほしいって発言は原作無視が祟ってオファー出しても
GONZOの評判が知れ渡りすぎて許可が下りないからやむなく客寄せのための発言なんじゃねぇの?
ロミジュリ、ドルアーガとか古い作品を製作してるのを見るにあながち間違いではないと思うんだが
何も考えず発言したんならデリカシーに欠けるだけだが
PVだけ作ってればいい会社なんだが…
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:04:20 VBREmoo7
>410
漫画先々月だかに一応完結した。ようやむやのうちにw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:24:06 GznKS2GL
>>415
リンキンのBreaking the Habitとか作ってたな
京アニぐらい原作ファンを大事にしてくれるといいのに
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:30:24 +IERrASE
京アニは原作ファンを大事にしてるんじゃなくて、原作者とつるんだり、オタクに媚びてるだけ。
らきすたアニメ化で一番被害を受けたのは原作ファンだぞ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:34:03 xrM5UutF
いいかげんにしとけよGONZOも京アニもどうでもいいよ
ヘルシングOVA作ってくれてるサテライトに比べたらどっちも取るに足らない存在
それよりOVAでのジャッカルの精に期待することでもレスでもしようぜ
とりあえず声は那智で
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:38:09 PfKQ9VPD
ラスエグとか結構好きだけどな・・・・
それよかゴンゾスタイルのあのCMソングのセンスが好きだww
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:54:35 XPFDNivI
>>419
ナチは出てほしいよなー
石塚うんしょーも出たことだし
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 01:17:51 LvV+oW3a
>>421
そこでウィリスでウィリス
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 02:16:58 GB48T6uc
どっちにしろマクロス終わらんとヘルシングのスタッフ集まらないだろうなあ
天神さんもマクロス携わってるし
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 05:46:45 BdHY4KZR
英国本土のビデオ屋でOVA版のヘル見かけたこと無い。GONZOは割とあるのに。
つうか、ヘルファンって言ってる奴にヘルシングが元々漫画だって知らない奴居たぞ?
コレだからラストバタリオンでつぶされんだよ、ロンドン
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:19:44 L8XpgKUU
>>410
あれとりあえず完結したぞ。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 07:30:53 JmBz1WRR
ようやく4話見たがなんかいつもの比べて異様につまらなくてあれ?と思ったら倉田脚本だったのか
なんつーかテンポ悪すぎ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:22:01 fwwzMVUR
2巻も倉田だぞ、そしてたぶん5巻も
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:46:08 RTBkwerv
>>426
戦闘シーンがあんまなかったからじゃね?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:09:47 4QeeJfkT
テンポのみにこだわって名台詞名シーンすっとばしまくるのも
どうかと思うぞ
そしてそれをきちんと拾う倉田ン
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:36:22 4FKMMUED
さすがにリップの部下の
「もう日曜日に公園で~化物だ」「それでもヴェアヴォルフですか!中尉!」
が無くなったのには凹んだ
でもいつもその後の強姦同然のシーンでもうなんかどうでもよくなっちまう!ふしぎ!
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:14:37 BOga7yc6
「領土」も無かったのは残念。
なんというか、「間」が足りてない感じ。
用済みは殺すただの冷酷な悪役になってて、怪物・ドイツ人(ナチ)として相手を見下してる点が欠けてる。
でもまあ、全体を見れば評価できる出来だとは思う。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:38:24 ID9+WpUn
たけしの本当は怖い家庭の医学ちら見してたら、ハリーハリーハリーでお馴染み「黒犬とムカデの行進」が流れてた
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:22:46 FW8GCfUe
>>432
そら怖いな
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:58:24 Q3TTRQc3
5時台のスーパーニュースでもまたサントラ使われてた
Millennium's Springtime Celebration
URLリンク(www.youtube.com)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:01:40 x/vhIyiS
さすがに原作の全カット、全セリフを映像化なんて不可能。
でもこのシリーズには期待してる。だからスタッフの皆頑張れ(=゚ω゚)ノ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:27:21 qNsZstTD
次はどの辺まで入れるのかな
もみじおろしまでは無理っぽいけど区切りが難しい
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:20:28 LmFTF4nO
旦那不在の巻が出たら寂しいなー
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 02:35:21 SV7T7a5h
ゾーリン戦まで入れないと見せ場少なくない?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:40:53 U6emqBbQ
The Screamerも完全再現して欲しい
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 13:17:35 WI/yTg12
我は死徒なり!とか
使徒と区別つかないんじゃないの?
死の徒とか言った方が分かり易いかな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 18:39:05 y7SQrdh7
それこそ脚本の腕の見せ所
ヘルシング当て字多いからな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:36:19 +vca29zN
当て字は無理にわからせようとしないで普通に読んでくれればいいかな
そうするとこだわるファンが文句出るかとは思うけど
テンポは良いと思うんだ、結構そういう処理する脚本多いし
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:41:06 U6emqBbQ
ついでにまたカラオケVer作って欲しい