攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE103-at ANIME2
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE103- - 暇つぶし2ch79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 08:18:10 E7j4mjsL
>>78
事故に見せかけた暗殺

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 08:53:39 kcuf6bJK
>>79
死んではいないよ。
義体を大破しただけ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 09:50:24 M2qh4w97
林原ボイスの子って消されたの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 14:33:14 2rTpyHvH
>>81
内調に帰っただけでしょ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 14:51:24 Aauq9IdA
えっ?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 15:04:20 r77deOrl
「イカレルオトコ」っていうのは「イカれる男」と「怒れる男」だったんだね
終わってから気付いた

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:17:06 5qDNloVc
ボーマによって逝かれる男もな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:20:17 imwZYFSv
完全義体でも飲食してるけど排泄はどうなってるの?
少佐も糞とかするの?
それとも口から出すの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:26:30 5qDNloVc
答えはないから想像に任せるよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:36:47 kcuf6bJK
>>81>>82
「置き去りにされた携帯端末」という演出から、チームゴーダに拉致られたことは確か。
内庁の人ではないでしょう。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 18:18:40 5qDNloVc
黒服に拉致され、だいしんどちか?に案内してくれた男と同様に解体されたでしょう
かなしいお ;ω;

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:16:01 h/QNv4Tm
リアルイカレルオトコTVでやってるお

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 23:22:04 M2qh4w97
17話でバーローはなんでやめとくって言ったの?
バカなの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 23:24:24 L/F2kjjV
ホントだよな・・・

でもタイトルからして、アイツは少佐に母を見ていたのかもしれん

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 00:19:44 pr3JCA+w
病気持ちだと思われた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 00:35:25 1jTQbPS9
性交母子じゃなくてよかったな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 01:23:51 68/GllCA
>>70
その略し方は美少年が女子高に通う某ゲームみたいだw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 01:29:13 gmr7rwZm
>>94
スレリンク(ghard板:240番)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 11:47:51 1fWMZ/1C
今アニマックス見てるんですけど合田って結局悪者なんですか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 11:52:27 SkH0LrWn
今アニマックスではキテレツ大百科やってるわけだが・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 12:13:53 e+LBHTdL
合田は悪い人ではないよ。
自分の能力を発揮する場が、世の中の暗部だったと言う可哀相な人だ。
だから、童貞だったんだよ…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 12:55:04 OTFJ/elj
悪い人だよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 13:28:39 a++GnPg+
>>97
全部見終わるまでスレに来ないほうがいい。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 13:52:42 3kH8wIGC
>>97
無駄口聞いている暇があったら全部見ろ
この新入りがっ!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 16:56:55 hLTi6xr1
素子は最期まで久世のことが好きだったのかな?
GIG観てて思ったのがラストがあまりにもすっきりしない終わり方だった
つーかバトーせつねー!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 16:59:30 MDOSl11T
女だから「それはそれこれはこれ、でも私は私」で。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:49:36 cwGTA/Aj
もぉとこぉぉおおおおおおお

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:04:45 c3d6yKaE
>>104
wwww
自分♀だけど、確かにそういう思考パターンが基本だわw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:20:34 A4LoE4mt
でも、おまえには心を許せる誰かはいるか?
いなくはない
って言っていたけど、あれってバトーの事じゃないのか
台詞を言った後、一瞬バトーが写ったし

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:53:41 OWLF9LKd
(∴)<<バトータン・・・

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 20:20:13 cQaiY72s
>>104
そんなスイーツ(笑)じみた考えいやだー

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 20:49:51 zIl/107N
>>107
普通にバトーのことだと思うよ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:46:31 +uoEKLRu
>>107
なんでバトーなんだろね
普通課長だろ?
課長だったら相思相愛なんだし

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:22:11 DaSBEWGR
それじゃ盛り上がらんじゃんカ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:25:20 3okR0mH7
課長ピンチのときのバトーは可哀想だったな
バトー近くまで来てるのに課長ったら「少佐・・」だもの

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:05:38 hLTi6xr1
>>111
課長と相思相愛なの!!?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:20:41 cwGTA/Aj
総理みたいなのがタイプなら少佐もだろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:33:49 pl0wSruT
>>114
イギリスの女を捨てて少佐に走った話があったと思うが

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:34:41 hLTi6xr1
総理と素子はタイプ的に一緒

うまく説明できないけどちょっと違うような

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:38:45 ZlPOPVPU
総理は原作の素子絵に似てるんだよ。


119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:42:31 l95zHlJG
>>84
ちげーよwww

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:43:35 1fWMZ/1C
>>102

新入りの合田です!よろしく\^o^/

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:48:52 7Tz4bgU+
これってなんで攻殻機動隊なんてタイトルなんですか?
公安九課でいいじゃないんですか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:50:29 TZ8oly4a
合田なら合田らしい口調で書き込めよ
攻殻スレでは慎重さよりユーモアさが生き残る秘訣だ
この新入りガッ!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:53:36 hLTi6xr1
>>116
あれって自分にとって恋愛をする時期を逃してしまった?かなんかで
誘いを断ったんじゃ

>>118
なるほど似てるわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:53:42 e+LBHTdL
文句があるならシローマサムネに言え。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:54:30 n0VzfDEg
>>121
「だが今ではなかなかいい名前だと思っている」

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:58:58 1fWMZ/1C
>>122

この新入りガ(合田風)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 00:02:16 uU0WcmwM
かくいう私も新入りでね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 00:15:05 lGjlNfuk
かくいう私もロリコンでね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 00:53:58 VjT3+rRS
>>116
帰国を1日延ばせない?て思いっきり誘われてたよな

ていうか課長って、出来るのか?と心配。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:24:10 iVVpJhai
2ヶ月くらい前からSAC見始めてやっと2ndGIGの最終話まで見終わったぜ。
タチコマの最期にはまたかよと思いつつ泣いちまった。
すげー面白いなコレ。原作の漫画も読んでみようかな。

ところで、最終話で合田と一緒にいて、バトーに
「てめえ、いつからこの件に噛んでやがった」
とか言われてたオサーンは誰だっけ?(妙にニコニコしてる眼鏡かけたヤツ)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:30:54 rhYUNlCV
ワタナベ・タナカ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 03:10:35 kwSF6I3v
あーーーCIAのやつか!!
バトーに名前忘れたけど軍人殺させようとしたやつ!!
俺もあそこ全然わかんなかったんだよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 03:25:55 iVVpJhai
>>131
あー、なんかそんなふざけた偽名のやつ出てきてたな。
サンクス。
ただどういう話の時に出てきたのかが思い出せんw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:13:59 3GDeH6YL
>>133
マルコが生皮剥がしに夢中になってた話。
1stの中じゃ生皮剥がしとボクシングする話は
好きだ。バトーが人間くさくて。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 08:54:41 LMbpAwYS
ちなみに
クゼを殺ったのが
スズキのほう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 12:40:52 MS+XOSRH
ちがうよ、サトウだよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 12:54:09 MS+XOSRH
>>130
今の君なら電脳超合金タチコマをポチれるな
自分はタチコマの最期を見た直後だったので何の躊躇いもなくポチった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:08:51 pRNvVhrh
★みんな頼む、この動画を広めてくれ。
宣伝目的とか利益が目的なんじゃない。
2chやニコニコの利用者全員に関わることなんだ。
この映像を見てもらえば、人権擁護法案がどれほどヤバイかわかる。
この文章をコピペして、いろんなところに貼ってほしい。できる限りたくさん。
このままじゃ、本当にネットの言論が潰されてしまうよ。
ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ようつべ
その1 URLリンク(jp.youtube.com)
その2 URLリンク(jp.youtube.com)

139: ◆S.A.C/j6c6
08/03/03 13:16:17 9fVlAigP
いいトリップもらった。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:20:49 2y02K7Zk
いいな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:31:13 AfHQZCxh
いいでしょ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:24:46 pBkjOzSv
なんでおまえだけー

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:16:39 eYT5UYzl
お前達、いい加減にしないか。整備が進まないじゃないか。

144:オリジナル不在の模倣者 ◆S.A.C/j6c6
08/03/03 22:22:03 9fVlAigP
とか出来ちゃうんだぜ。

でも1stネタだな……向こうと住人一緒だよね?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:26:52 azC8zgG/
同期させて同期させてー

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:36:31 +w0AuOcI
( .'.)>ずるいぞー

僕にも並列化させてよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:40:21 cuIqLvAx
>>146
( ∴)<キミはだれ?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:42:08 +w0AuOcI
( .'. )>僕はタチコマ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:53:15 JrI4XFG+
まてよ?トリップをもらったのは誰だっけ?

150: ◆godaQpZqXw
08/03/03 23:39:12 yC73xt/P
かくいう私もキューピーでね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:59:23 +w0AuOcI
(∴)>ぁぁぁぁ…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:38:20 /MGSoYRG
>>149
ボクだよ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:15:13 lsaKefv/
いや違うよボクだよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:26:50 SeZ4f5ix
イベント開催
URLリンク(anime.geocities.yahoo.co.jp)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:28:30 IFm3D4ZL
>>152-153
いやいや僕だよー。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:13:19 du3PdGKw
(∴)>その質問は禁句だって言ったろー

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 07:13:12 hCZPQ1MP
( ∴)<<並列化してる僕らにその課題はナンセンスだよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 07:22:15 O3duiKNr
                                        ∴

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:22:28 dxuzXmV9
(:) (∴) (:)<ショクーン!


160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:21:37 /MGSoYRG
>>159
うまいかも。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:33:31 XJ/bD6jw
でも、グレネード発射口がずれてる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:12:40 yC4Egt1L
ミキちゃんと遊んだのはボクだったよね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:05:50 1RMcyHWB
やっと見終わったよ。
タチコマ…(;´Д⊂)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:08:05 8fV1IzwZ
ボクらはみんなー生きているー

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:36:54 Y/5Mi/UQ
(∴)<ひとーりでいても、ふくすーけー♪

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 02:05:07 Fk0atM0Q
>>162
( ∴)ノ〃 いやいやボクでしょ

167: ◆1u2NDgigRU
08/03/05 08:56:13 I1sWSDd3
#8f8\5,Lc

やっと見つけた。

168: ◆Fm2NdGiG7E
08/03/05 08:57:43 I1sWSDd3
こっちだったか。

169: ◆Fm2NdGiG7E
08/03/05 08:59:02 I1sWSDd3
前方一致していない?

ええええええととととととてとえとととと

170:アオイ ◆S.A.C/j6c6
08/03/05 13:30:48 DNlRSoEH
あなたの目を盗みました。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 14:45:41 Qw/cK9e+
(∴)<ねぇねぇ、この人達はいったい何をやっているの?
(∴)<さぁ、自分が獲得した物を自慢しているんじゃないかな
(∴)<人間てバカだなぁ、自分が面白いと思う事は第三者から見ても面白いとは限らないのに
(∴)<その点、僕らAIは並列化する事によって一人称でしか味わえない面白さをみんなで共有できるんだから便利だよねー
(∴)<そもそも、何で人間は他人と違う事を嬉しいと感じるのだろうか
(∴)<僕らAIにはその概念がわからないや

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 15:32:05 RPfhujYC
一期の鶴見台に鶴はおらんって台詞が二期の伏線になってる意味がわからない

って書いてて今意味がわかった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 19:57:31 pu9gnuZA
このスレで話題の三島由紀夫の作品を使おうとしたって話のソースを教えてください

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:09:18 pu9gnuZA
ってか、あの書き込みは前スレであったのかな?
もう一度読みたいので誰かサルベージしてもらえませんか?
落ちたスレ読めないorz
なんて無力なんだ…

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:49:12 cqsXf+Zr
>>173
去年くらいに出たでかいファンブックに載ってたタイトル失念

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:49:15 SZ2Vv1aG
徳間書店のムックにその辺が詳しく載ってる。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:19:22 X1HGwCOj
>>174 1つ前の初心者スレの誰かのコピペ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 10:00:57 ID:41i6soOb
これてマジなん?

SACでは物語の鍵としてサリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』を使ったのに
なぜ、2ndGIGではシルベストルという架空の作家だったのか。

企画段階ではシルベストルは三島由紀夫で、
シルベストルの評論集『個別の11人』は、三島の『近代能楽集』になる予定だった。
三島の『近代能楽集』は10の戯曲が収められているから、
幻の11作目として『個別の11人』という作品を設定するつもりだったようだ。
しかし遺族や右翼のクレームを考えて、泣く泣く断念したそうな。
(ソースはユリイカ2005年10月号の攻殻特集の神山×東対談)

これが実現していたら、SACなんて楽勝で超える世紀の超傑作が完成していた。
三島の市谷駐屯地での割腹自殺=個別の11人のビルの屋上での自決
それをきっかけに当時の三島を失望させた大衆が、
今度こそ決起するというストーリーだった(しかもウイルスで)

ウイルスの発動条件は、
2ndGIGではシルベストルの『初期革命評論集』を読んだことのある「童貞」だったけど
本当は三島由紀夫の幻の戯曲『個別の11人』を読んだことのある「同性愛者」だったと思われる。

178:ゴーダ ◆1nd/aifJMk
08/03/05 21:23:58 zAOlxD/O
俺に質問とかありますか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:29:11 pu9gnuZA
>>177
おお、助かりました
感謝しています
ソースを教えてくれた人もありがとう!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:39:08 tLZf2UTO
確かに実現していたら傑作になったかもしれんなぁ…

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:10:08 Ibyxkpz3
やっと見終わった。
タチコマの最期にボロボロ泣けてきたお。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:19:29 duGsFrHq
実現していなくてもおれの中では傑作なのだが

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:09:54 pu9gnuZA
傑作だがさらに内容が面白かったと言いたいんでそ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:13:33 bnF8j87D
別にこれはこれで面白いけどな

SACよりはマシだしな
もう一歩踏み込んでほしかったがさ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:29:09 pu9gnuZA
ん?これもSACだよ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:43:32 bnF8j87D
1stの笑い男編よりこっちの方が良かったからな

もう一歩二歩踏み込んでほしかったが

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 08:07:34 yvaWPMnI
ウヨサヨの煽り合いの場にされるのは勘弁だし、これで良かったよ
実際裏設定として明らかにされたのだし、この形が一番。
~しておけば、と考えたくなる気持ちもわかるけど。多分それは願望。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 13:19:58 VSEwcCrW
クゼってニートだよね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 13:37:47 WTjz7kYB
自宅警備員の1階級上、 ニート警備員(難民警備員)だろ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 13:39:34 lcsPZPfm
クゼは旅人だろ、自分探しの。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 15:25:42 rqUKDjmG
>>188
荒巻洋輔→スーパーニート神(中国茶風味)

クゼ→スティンガー装備型ニート見習い(リンゴ味)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 18:36:16 76d404/e
クゼは麻薬売買とかやってる実業家じゃないか
銀行預金も運用してたな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:30:38 IX7wONCP
クゼはジャンプ力がすごかったなぁ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:47:02 5ILdEG4s
クゼの言う方法で外国から金を集めれば日本最強になるんじゃね?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:30:43 6LGn+exx
よし、今からそのシステムの開発だ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:32:52 0HrTe9NJ
金の出所探られないよう資金洗浄しなきゃならんから正規には使えないよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:34:52 mDlFtW38
ロンダリングなんかする必要ない。
月10万でいいんだから。何なら8万で我慢する。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:44:24 5ILdEG4s
AIで管理されているという前提が必要・・・( ^ω^)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:51:06 uekEU6N9
じゃあまずはAI管理システムの開発だ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:53:15 VSEwcCrW
クゼのいた国連の部隊に一人オナニーマンがいるぞ!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:53:54 6LGn+exx
AIは何のアルゴリズムをベースに開発する?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:58:04 VSEwcCrW
ガンビットでしょう!

203:オペ子A ◆/wwwwWWw/I
08/03/07 03:27:32 ZL/WasEc
ゆるしませんよww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:39:54 5FyyWdPS
>>177
>ウイルスの発動条件は、
>2ndGIGではシルベストルの『初期革命評論集』を読んだことのある「童貞」だったけど
>本当は三島由紀夫の幻の戯曲『個別の11人』を読んだことのある「同性愛者」だったと思われる。

ボーマは危うく同性愛者にされる所だったのか・・・。
ゴーダの台詞も「かく言う私もゲイでねぇ。」になっていたのかと思うと実現しなくて良かったと思う。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:42:46 bb6H8Ubp
義体化以前に童貞って条件じゃなかった?
って事は、義体化以前はゲイ・・・・ま、どうでもいいやw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:06:16 +bi4DmrJ
アッー!!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:07:54 ExPLElbW
攻殻無職隊

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:12:21 ExPLElbW
天使は今日、何をしに行くの?

天使は、もう、仕事に行かない。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:57:30 2RGHt2KK
ゴーダは同性愛者でも違和感ないな。

ボーマはねぇ、というか9課の連中って女性が好きだからこそ
女性の隊長の元で長く働けるんだと思うよ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:30:59 1/zPuTyx
ボーマはウィルスに感染はしたけど発症はしてないの。(童貞でなくても感染はする)
だから童貞だったかどうかは確認されてないの。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:45:10 55Tnu+iG
ネタ的におもしろがってるだけだろう。
トグサがニート,と同じだ。

ガキが背伸びして見ても
大人の9課の連中に感情移入しにくいから
無理矢理親しみが湧くようにしたネタって感じがする。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:02:18 5NTP4IWq
デイリーモーション以外で2NDみれるとこありますか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:53:50 zVfcRR3Z
>>209
ドMで命令されたいから…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 00:37:11 K4wrURI8
>>212みたいな馬鹿ってやっぱり中学生ぐらいなの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 00:43:40 1QUFQi0R
DVDを買うか借りればテレビで見れますよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 02:39:29 NMYn6zMc
少佐は処女

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 02:51:10 1l0IfwHJ
少佐はマグロ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 05:08:04 OHMyo4Kg
僕らはみんな生きている~
生きているから歌うんだ~

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 10:30:09 0cNIQ+zi
人工衛星ボォォォォォ(炎)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:53:48 ZPJX6YUJ
今アニマックスで放送してるじゃないか
毎週楽しみにしてるぞ。俺は。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:58:22 bZqkh8mT
そんなもの見れないorz

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 23:05:56 b1hRqM9G
もう地上波で放映されて3年経つのな。まだHDに入ってるぞ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 23:25:36 bZqkh8mT
羨ましい
クレって言いたくなるがそんなことをしちゃダメだ


224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 00:17:24 WLchqeWV
地震や延長戦テロップ入りだよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 00:56:43 NcNRabMn
だがそれが良い
ところで全部で何ギガになるんだ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 01:58:01 Ol4zde9r
>>225
5.17 GB+8.40 GBだなうちのは
2ndの頃にはCPUが早くなって高画質キャプチャ可能になったので容量が増えた。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 11:47:27 SetV/bl0
茅葺総理はとんでもない萌えキャラだよな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 12:55:50 p3IKRZzR
萌え萌えうるせーよ
そんな目でみなくても面白いんだよバカやろう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:26:41 Oi7txP0s
総理に萌えられるのは斬新でよかった
かわいいキャラは全部モブばっかだし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 22:16:23 Sxv0mLov
30~40以上で萌えられるキャラっていいよね。ロリより健全。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 22:18:16 j460hqiM
>>226
地上波版羨ましいな
そんなに容量あるとうpするのも大変そうだな
その分割されたデータ、残ってる?
(∴)<並列化したいなー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 22:55:35 WE+PBZNL
(∴)<<あーズルイぞ!僕も僕も~!!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:09:06 n3iCCYjl
DVDって、あのTシャツ型に皮膚剥ぐやつ入ってますよね?

今月からDVD貯金する(`・ω・´)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:14:28 ExgI1fN4
本編は違法だしあまり…
地上波テロップも関東と東海で異なるはず。
俺、東海だけど関東でテロップあったのかな?

2nd地上波のOPが滅多にうpされてない。
OPくらいならもっと見て欲しいと思う。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:47:26 j460hqiM
>>233
1stにね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:11:59 xnEl9M24
随分前のアンカですまないんだが>>97-98爆笑。

237:名無しさん@お腹いっぱい
08/03/10 08:52:57 Tym+la6d
   /:,イ.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.|i.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:ヽ
  // |.:.:.:./.:.:.:.:.|.:.| |`、.:.:\.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:..:.、.:.:.:.:.`、:i
  ´   |.:.:./|.:.:.:.:.:|.:.| !.:.i、.:.:!\.:.:.:\:.\.:.:、.:.:ヽー:、:.ヽ
     |.:./ !.:.:.:.:.|`、| ヽ:| \i/´`ヽ.:.ヽ、\:`7ヽ`ー,\:ヽ
     |:/   !.:.:.:|:!.:.:|  \_∠.,,   \| `ヽ_ノ `ヾ.|! |ヽ|   情報古いぞ!
    |     !.:.:|:.\| ! ー´ハ、j/           ヽ/ |.:.:
         |.:/ヽ:|、`〉  ヽ´         |   /   j.:.:.
        |´  \`i               i    ,.ィ´.:.:.
                |                |    ! .|.:.!:.
             i    〉、         |     ||/:|.:
             ヽ- 、´           |     ||,.―
                j   __       i    /::::::::::
               `7´_          /:::::::::::::
                ヽ         ,.ィ´::::::::::::::::::
                 |      /:::::::::::::::::::::::::
                 ヽ.     /:::::::::::::::::::::::::::::
                   `フ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 09:14:24 3cMFirSU
久しぶりにレンタルして見直してるんだけど
カットされてた2話の飽食の僕おもしろいね
構成は(最近あんましみないが)ありがちな話なんだけど
だけどこれを攻殻機動隊でしかも初っ端でやっちゃうのがすごいwwww

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 09:37:54 dPe1TYSf
ああそう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 12:38:38 xnEl9M24
うんそう。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 14:28:20 YFKCoIDj
>>220
俺も兄マックスで見てたんだが
草迷宮は何故か女の子の折り紙のシーンで泣きそうになった。

泣くようなシーンだったのだろうか('A`)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 14:37:55 fIrtYgIL
>>241
同志よ

俺も泣きそうになった。ってか泣いた。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 15:29:58 7475ISTG
草迷宮は神だな
2ndで核になるエピだしね
30分弱にあれだけの内容をよく収めたと思う
事故の話→最後のバトーとの会話の流れも自然だ
細かく見るとあそこで採用されたのがアズマなんだよな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 16:54:45 YFKCoIDj
やっぱりあの角刈りっぽい頭はあいつだったのか。
似てるとは思ったがまさかなと思ってたり。

核になるエピソードなのに総集編?みたいな奴には入れられてなかったなー。
やっぱり繋がりが難しいのだろうか?

総集編見て、本編見だしたのは俺だけのはず。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 17:51:03 pDiCmW6/
1stのタチコマや授産施設も
連続物だからこそ、て面はあるからなぁ
SSSも連続物だったら
一見短編だけど実は核なのが入るんだろうな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 20:47:42 /pojjcwZ
>>243
矢野くんは?
そう言えば左目に気をつけろに出てくるのはサイトーとアズマと他は誰?
あとあのトランプの切り方って何て言うんだ?あんなのできん

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 21:06:26 8AhlkH80
ミニミと半藤。
一般警官の方。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:00:15 /pojjcwZ
レスサンクス!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 19:00:11 xtr/LT+o
新作マダー?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 21:03:00 vA1aKL/g
久世がお寺で、茅葺を暗殺しようとしてた時に流れてた曲名は何ですか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 21:34:54 RTGGGH3T
「たかをくくろうか」

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 22:18:04 aqDOsNVC
最後のほうでクゼと少佐が話してるときあたりに流れてる音楽の名前分かる人いますか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 22:37:47 RTGGGH3T
「I'll be back again」

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:01:35 5rhCp87W
I do のことじゃまいか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:13:19 vA1aKL/g
>>251
ありがとうございます。
ググってもそれらしいのがないんですけど、この曲はサントラで収録されてないんですか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:14:37 TtWvd5ca
I'll be right here

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:19:45 aqDOsNVC
>>254
サンクス

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:35:59 Q7zKqpvG
>>241-242
君たちはきっとGFに
「甘えん坊」と言われるだろう。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:53:00 khwtaKMs
スレ違かもしれませんが、質問させてください。

超合金電脳タチコマを購入して、付属されていたCDを読み込んだのですが、
インストーラが途中で中止されてしまい、インストールすることができません。

時折他のフリーソフトをインストールしても同じく中止されることがあります。

visitaで、ユーザーアカウント制御は無効にしてあります。
タチコマではなく、パソコンの設定自体に問題があるのでしょうか?
教えてください。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:56:25 nk8vtzwz
vistaをクリーンインストールしてどうかね?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 00:23:54 RE5xms5g
アニマックスで順に見てる新参です。
草迷宮ほんとに良かった。
GIGになって小難しかったり個別の11人とか良くわからないなと思ってただけに
すっとシンプルに心に入ってきた感じ。

バトーとトグサのちょっとした会話が好きなのでそれが多いのも良かった。
バトーのげっぷワロタ。
俺ならロストしない当然だろ(キメ)と言ったすぐ後に見失っててまたワロタ。
でも初恋の男の子=クゼと考えると切ないものがあるね。
過去ログ読んでたら最後のアイスティーのとこの動きについて話題が出てたけど
確かにアレッ?と思った。
アニマックスでやってるのってDVD版だと思うんだけど、
ソフト化にあたって直さなかったというのは何か意図があったのかなあ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 00:43:36 6/Zrky8Z
とりあえずGIGって呼ぶのやめろw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 00:44:08 OK/nNEKb
>時折他のフリーソフトをインストールしても同じく中止されることがあります

この時点でタチコマのせいではなさそうだが・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 00:45:38 OK/nNEKb
>>261
>アイスティーのとこの動きについて

くわしく

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:12:46 cT5Zg0oM
バトーが瞬間移動してるね
まあミスだよな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:19:59 TuXbj/Y9
>>261

回想シーンで子供時代の少佐が業印のベッド寝てるところで名札が見えた。
名前がかろうじて読み取れたが「黒間 素子」だった。
これが本名なんだろうな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:29:03 6/Zrky8Z
BJの本名みたいだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:30:07 cT5Zg0oM
クゼ少年がびっくりするくらいチャグム王子によく似てた

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:42:51 eRbeU0pg
>>261
>>265
あれは「間」の演出。他のアニメやらドラマでも結構あるよ

2nd小難しいかね?笑い男事件の方が把握に手間取ったよ俺

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 02:21:33 TuXbj/Y9
URLリンク(jp.youtube.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 09:43:12 RE5xms5g
>>262
あれ?過去ログ見てたらそう呼ぶ人が多いのかな?と思って。
ごめん。これからは素直に2ndにしときますw
>>264
・電通でもなさそう(エコーがない)なのに
少佐に話しかけてるバトーの口が全然動いてない
・カットが変わったと思ったらいきなり椅子に座ってて唐突に見える

違和感覚えたんだけどやっぱ演出なのか。
ベッドの名札は見逃してたかも。もう一回見てみる。

序盤は個別の11人や合田・クゼが全然解らなくて。
(笑い男も途中まではピンと来てなかったけど、
それ以外の事件は一応毎回解決してたのですっきり感があったというか)
でもやっとわかってきたので以降楽しみ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 10:23:13 hGsT0xkh
>>271
バトーが黙して素子を見てるパートを■、話しかけてから以降のパートを□として、

→■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□→ (映像)
→■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□→ (音声)
  → 時間経過

みたいな演出はわりとあるでしょ。

ミスといえばこれ。
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:00:19 RE5xms5g
解りやすい図説ありがとう。
その■と□が重なってる部分(バトーが止まってる画)が
すこし長すぎた気がして。
(でもアレッ?と思った程度でそんなに気にしてないです)
白昼夢的な雰囲気の話だったんで、
そういうふしぎな感じ、ちょっとした違和感を意図してなのかな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:08:46 000xtNRC
そこにそんな意図はないだろ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:46:32 cT5Zg0oM
そこはアレだ
あまりに完成度が高いんでわざと未完成の部分を入れたんだよ
完成は崩壊の始まりとか何とかでw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:29:32 3VAsMyoL
ここでギノ君が一言↓

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:45:39 WiW55rPz
「ウッ、オエ~ッ…」

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:50:28 BtOpSmAl
こんなスレ、俺の操縦一つで(ry

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:54:28 ULtB4RcO
攻殻厨って素子さんのあの自分の歳考えてない、ヘンタイな格好見て嬉し泣きでもしてんの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:56:38 MmUJJcTM
軍服派です

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:13:57 3VAsMyoL
>>277-278
オマエラGJ!これで殆ど話題に取り上げて貰えない
性病ギノ君も報われただろう…たぶん。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:14:32 J/1Ix5U1
>>279
1st序盤(+後半ちょこっと)のコスの事か?
あまり好意的に受け取られて無いぞ。世界観から浮きすぎててな
現在はエロ絵ばっか描いてる原作者すら「黒ブルマ」と称して難色示してたし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:15:13 BtOpSmAl
>>279
まんまと視線誘導にやられてるな
(∴)<君はまだまだ青臭いな~

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:21:25 J/1Ix5U1
>>272
1stの集団拉致回でも下書きの線がうっすら見えてるシーンがあったなあ、そういえば

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:40:59 Yrg6AMEt
>>279
このスレには、何匹ものタランチュラを身体に這わし
タチコマとじゃれあってる気分になって嬉し泣きしてるツワモノが多い。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:42:52 ULtB4RcO
すごいな・・・安易に年増萌えかと思ってた

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:43:23 KktK3831
>>272
ごめん、どこがミス?
わかんないや、テヘw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:47:53 KktK3831
最終話かっこいい
OPなしでいきなりなのもドキドキしたし
タイトルでるときのBGMも震えた
タチコマきゅんに泣いた
クゼをちょっと好きになった
I do が最高
茅葺総理萌え
合田ざまー
少佐せつなす

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 02:14:55 1Urfpax5
この人にぜひ茅葺タンの同人誌を書いていただきたい
URLリンク(up2.viploader.net)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 04:07:04 po6D7G2I
少佐と総理がからむのはあったぞ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 04:19:18 1YHyZg64
オオカミWiki 抜粋

・・ている。また、シーボルトが長崎の出島で飼育していた
ニホンオオカミの剥製1体が、オランダのライデン自然史
博物館に保存されている。
一方、北海道およびサハリン・千島に生息した・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 11:08:57 LBNLVf/E
>>289
作者名を書いてそして去れ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 18:52:59 XlIiuOVM
大停電のシーンがなんかすげー好き
鳥肌立つ



294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:22:44 M+/kM4Z/
じゃあ俺も

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 22:47:07 VDbdtiew
いや~ガサラキ見終わった
マジぱねぇわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:56:46 8xiEgeT0
地上波版のED曲って何だったっけ?
1stはIdoだったよな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:07:12 v7CCOD9+


298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:10:07 +qN8K6bg
砂じゃわからんよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:11:38 XJzeJj4w
鑑識のアイツ、いい感じに棒読みだな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:19:02 WqfEN3Gi
>>296
自分でwikipediaくらい見てこいよ。
snyper

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:09:41 9KDgW0dr
>>300
wiki見ていないがそんな曲名あったっけ?
somewhere in the silentの事ですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:19:08 9KDgW0dr
>>300
ところでそれはなんて読むの?
スナイパーはsniperだし…
わからんな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:48:00 r45gDhuL
>>302
察しろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 03:24:54 VpTRscD1
攻殻って難しくね?特に2ndの情勢関連。
知らない単語もゴロゴロあって、自分の馬鹿さ加減に幻滅したよ…
公安9課の頭のキレ具合、回転の早さについていけない
もっと日本の政治システムと外交に興味持たなきゃな…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 03:29:11 XJzeJj4w
何を今更

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 06:12:41 gh/CZDIS
( ∴)ノ 攻殼の話しが理解できないなら、日本の政治とか外交に興味持った処で理解できないのでは?
何故、円高なのか?道路特定財源暫定税率云々…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 07:09:01 1Xe0HT7D
>>304
過去の有名な事件を多少知ってれば大体分かる、程度のことが多い。

308:名無しさん@お腹いっぱい
08/03/14 08:42:13 FStr8WU1
>>304
義体化も覚悟してください

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 12:43:04 UqNla2+a
まあ、これをきっかけに歴史・経済・政治をちょこっとでも知ると、攻殻を見直した時に色々発見するよ。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 15:56:55 2sLhCrQA
意図的にその辺は狙ってるよね
攻殻のファンになる=笑い男事件なり個別の11人事件なりに興味を持つ
そこから「好奇心」で自分なりにソースをたどり、社会に問題意識を持ってくれれば・・・
ゴーダみたいなのに騙されたり、自発的でもSSSみたいなことにならないとは限らんわけだが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 16:58:50 UCogJ/Bn
すいませんi doはどのCDに収録されてるんでしょうか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 17:19:32 wWoVQR5r
>>311
Amazonでも行って攻殻のCD見たら収録曲くらい書いてあるだろ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 17:31:48 cW6ZvNem
お前やさしいな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 17:46:55 lWmPikyG
茅葺首相が、米帝の原潜に日本側の意志を示したシーンで、
あの時点で、首相がどこに連絡を取っていたのかわからず、
荒巻とトグサが、首相の連絡先について何を懸念していたのかがわかると、
もっとドキドキしながらあの場面を見ることができるぞ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:26:14 xvutpkhy
SACの情勢と現実のそれと混同すると、党内左派と目されているとはいえ、なんで民主主義国家の政治家で保守派が
アメリカを嫌って中国に頼るかもしれないと思われるのかって所が良く理解できないだろうな。
ロシアはどういう位置付けなんだろう。原作では、アメリカのリベラル派と米ソ連合作ってるけど。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:44:37 nmYGWui6
>>311
CDBOX買えば確実
OST2に入っている
でも全部買うといいよ
I doとsomewhere in the silentは神曲だな
地上波EDは一瞬で終わるが最高だった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 01:01:25 lVioJdD0
living inside the shellってあんまり人気ないの?
結構好きなんだけどなー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 04:54:09 eiDjUmjj
大好きですが

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:09:18 f0RjTI0n
少佐って給料何に使ってるのかな?
バトーがセーフハウスから時計を持ち出した時に引き出しに下品な下着が沢山あったし・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:42:18 wCtEASSY
多分、いろんな高級リモート義体(本体と近いのスペックの)を買って
家に並べてるんだろ。

トグサやバトー達と違って、自宅やセーフハウスも
電脳ネットに特化した設備になってるし。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:49:41 f6ytUh5V
リモート義体二体操って
オナニーのようなそうでないようなことするのが
少佐の休日の楽しみ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:52:16 f0RjTI0n
海坊主に破壊されたのが少佐のセーフハウスなら本宅はどこにあるんだろ?


323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:52:37 e6guMgWc
>>319
> 下品な下着が沢山あったし・・・


素人童貞乙

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 12:07:15 9m48N9Pd
まあ、下品上品の判断はそれぞれだけど、あのての下着は高級品だと思うよ。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 12:55:14 eiDjUmjj
うん。
タンガ(Tバック)=下品と思ったのかもしれないけど
なんせSACの基本コスチュームがハイレグだから当然かと。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 13:34:40 UKqbsemu
下品な高級品だと思うよあれは

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 13:35:34 JX7hgXpe
アニオタの基準てシマパン=清純とかなんだろうな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 14:01:56 2VwZHF9p
恥ずかしい事言うなこの人

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 14:04:58 /13/V1dh
白しか認めないぞ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 14:52:29 F/eec1vu
>>325
普通のパンツ穿いて、ハミパンしてる所を想像してしまったではないですか!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 15:36:55 mdO/+wlQ
少佐の場合は普通のパンツはいてたほうが下品に見えるのかもしれん

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 16:43:50 h89FsruT
9課はノーパン以外認められていない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 16:48:35 wCtEASSY
かくいう私もノーパンでね。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 18:32:47 i93qw0dt
少佐はノーパンにトビッコと相場は決まっとる。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 20:39:27 9m48N9Pd
貴様はミラー号で北にでも行け

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 20:57:34 UeK8sbom
>>315
中国がキリストの再来wとかで民主化して今よりマシになって
代わりにアメリカが米帝化して経済破綻状態だから
日本も乗り換えてる、って事でいいのかな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 21:26:19 q0n2e4N5
攻殻SACの世界では
・アメリカ 軍国ファシズム
・中国 民主リベラル

軍国ファシズム国家に核を撃たれそうになったら、民主リベラル国家に助けを求めても不思議じゃない罠。
例えば、現実で中国が日本に核を撃ちそうになったら、ほぼ確実にアメリカと共同で、それを防ごうって世論になる。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 21:30:03 7tTY7pHX
攻殻のアメリカは三つにわかれるてるから

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 21:32:22 M5xyomUs
>>338
2つじゃなかったか?
米帝と米ソ連合

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 21:35:50 5YEIKH17
>>336
別に乗り換えてるわけではない。
実際、日米安保はまだ続いてる設定だし、なにより原潜を出島沖に配置させてること自体それなりの同盟関係にあるということ。
(核の要請をしたのは他ならぬ日本(高倉)だからね)

要はあの場面は、米帝を使って戦局を混乱させようとする高倉(合田)に対して、
親中派といわれている茅葺首相が中国に応援要請を頼んだのか否か、
それによって今戦局と今後の日米中の関係がこれまでと大きく変わるかもしれなかったってこと。
結局、首相は自身の親衛隊機を呼んで事なきを得たわけだけども。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 22:04:04 UeK8sbom
>>339
米ソ連合、影薄いというか相手にされてないよね
アメリカ時代の国力も米帝に皆吸い取られちゃってかなり貧弱らしいし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 22:30:26 BE5Y3rjh
独立協調路線て対米帝だけでなく、中国なんかも含まれるよね。
あのシーンで仮に中国に応援を要請すれば、今後の外交面で少なからず中国に依存せざるをえなくなると思うんだが。

まぁ、他に頼れそうな相手もいないしそう考えるのが妥当なんだろうけどね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 22:35:04 ScF2IMUy
ヒトラーが予言した世界はおそらく、攻殻機動隊のような世界だと思う。
無意識の支配というのは、スタンド・アローン・コンプレックス(孤立した個人の複合)現象だ。
神様が人間の認識次第で存在したり、存在しなかったりするのもこの現象だ。
周囲の認識で仮想の支配者を中心に作り出し、その存在によって安定する。
これは、自律した個人の複合で社会が形成するわけであって、支配者は存在しない。

この図にある白い三角形がそれである
URLリンク(byonabi.haru.gs)

また、この現象を悪用する者がいる。いわゆる模倣犯だ。無意識であるはずの
この現象を意識的に動かすため、捏造情報を風説として流布しようとするのである。
それが創価学会である。創価は、インチキ情報を使って不正な社会を創るためのインフラだ。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 02:02:23 pLPQEn6o
SACの最後で ボーマが「たまには当たりもひかねえとな!」って言ってて

2ndGIGで 個別の11人ウィルスに感染して うああ ってなったとき
課長が「どうやら当たりをひいたようだな」って言ってた

あたりは当たりでもウィルスを引く
交わそうなボーマww

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 02:39:54 8yJCNOLv
パンドラの箱を開けた事を誰も知らなければ約束を破った事にはならんよ。

これ使える場面ある?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 02:52:40 9rTvZ377
>>345
ハッキング全般

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 04:12:30 8yJCNOLv
好きな名言ランキングにしてみた。

一位
頭は立場が上の時に下げてこそ
初めて効果がある。違うか?

二位
我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。
有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。

三位
子は親に、ロボットは人に似ると言うが、おまえはわしに似なかった。
鳶が鷹を生んだようで、うれしいぞ。
体だけは気をつけてな。


なんか固いのばっかだけどいいよね!!


348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 04:21:43 MkPElnB2
実際得意顔で使ってる奴いたら笑われるだろうな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 07:54:36 48FngzBP
>>347
3番目はシチュエーション思い出して吹くぜ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 08:25:06 i1vN5TcA
URLリンク(blog17.fc2.com)

こんな身体に義体化

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 08:45:17 MkPElnB2
こんなスレにグロ貼って何が面白いのかねえ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 09:20:39 /ur3yltt
>>266
まじ?何回見てもどこだかわからない。くわしく!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 09:23:48 oHI+kxDZ
>>337
米国の悪い部分が前面に出て中国のスタンスが真逆になった感じか
確かに現実の世界情勢に当てはめちゃうと違和感あるな
SAC世界の国民の米中評価も現実とは反対に中>>>米なんだろうか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 12:12:20 ZSVvp88E
中国も自分たちは難民受け入れないと言っておきながら
日本政府に難民自治を受け入れろと言ってきたり
トグサに「ちょっと勝手ですね」とか言われてた
まあ帝国路線を前面に押し出した国に対抗するには・・・てな位置か

ん?ああ、それが現状の
「アメリカ合衆国も気に食わんが中国の脅威に対するには仲良くせざるを得ない」
てのと同じってことか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:56:27 k2NKhVfx
つまり(日本から見た)アメリカと中国の立ち位置がSACでは逆転してる、と

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 15:47:07 wuJ0LaqP
そんな中国は現在チベットの暴動鎮圧に実弾使って邪魔な存在を掃除中。
確かにSACとは違うかもね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 17:05:43 ipAm+g4J
設定資料ではトグサが身長178.5でパズが177なんだけど
絵を見るとパズの方が背が高いんだなー(180のイシカワと同じくらい?)
他のメンバーと相対的に見るとトグサは176くらいに描かれてる気がする

まじめな話してるところすいません

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 19:12:19 gHqfP11u
しかしネトウヨのあの時代版らしき個別主義者は米を嫌ってる描写無し・・・
むしろ現状で合衆国を嫌っているサヨクが、あの時代では個別主義者か?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:18:31 RrvyzfFA
>>357 課長は身長いくつなんだ?
目測で150cmくらいなんだが。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:37:24 UvhG9+R2
123cm

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:04:46 I+iSev4t
荒巻課長 153cm
少佐    168cm
サイトー  172cm
パズ   177cm
トグサ  178.5cm
イシカワ 180cm
バトー  187cm
ボーマ  200cm

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 07:12:04 CFH/A0oe
>>361 へぇ~、そうだったの??

男性陣背高っっ!!

でも、漫画とかアニメのキャラに身長設定(正確な)とか付けると後あと面倒くさいらしいよ。一応、アニメの世界でも時間は進んでるから1年くらいたったら成長期じゃなくても5㎜くらいは伸びるはずだよね…。

まぁ、あんまり突っ込む所ではないので自重します。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 07:28:34 upieCTxT
サイトーさんと身長が一致した。
あとは体鍛えて、ボーズにして左眼改造すれば…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:32:35 m4NsD6EN
その後>363を見たものはいなかった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:59:37 a19FYEZ7
おれも>>363と身長が同じだ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:53:35 icxdiGUd
3期って作らないの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:55:13 rO7sbgBd
おれはイシカワと同じ
ヒゲ生やそうかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:00:46 gfGRwcsf
>>366
もうあるよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:25:05 5voqstml
イシカワとバトーの間の俺涙目

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:39:44 +q/tAGJI
>>362
> 成長期じゃなくても5㎜くらいは伸びるはずだよね…。

年をとると年々縮みます
9課のメンバーだったら、そろそろだよね
って骨まで変えてたら縮まないのか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 12:37:08 Y+US4BiU
ボーマの2mって作画が油断してる時が間々あるよね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:21:18 icxdiGUd
4期って作らないの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:36:02 +1vhALPl
>>362
少しずつでも伸びるのはせいぜい20代までだと思う

その前に義体は自然には伸びないだろー

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:41:13 m4NsD6EN
義眼の大男っていったら、ボーマのことだよな
なのになぜかバトーをさして使われることが多くてかわいそすww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:49:48 icxdiGUd
今度BDで出るやつって2ndやSSSはともかく笑い男のやつってHD製作だったの?
アプコンだったらいらないんだが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:28:18 9JrY1hnk
>>361
俺ボーマさんと身長同じだ・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:48:27 BD92oaYW
嘘だッ!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:06:28 D9ZHlE6R
ドンドコドン!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:53:08 urzbiY64
剣崎自重

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:56:56 D9ZHlE6R
剣菱がなんだって?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 17:40:37 lkCRXHDu
ボーマ、2mもあるのかw もう完全にネタキャラだな
なんか、本編とは関係なしにますますボーマのことが好きになっていくよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 19:05:12 pvWuyS5l
ボーマ強化外骨格説

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:11:31 acd7NNT2
レギュラー入りは鑑識君とじゃんけんで勝ったかららしい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 06:01:20 vLbHKejy
クゼってどうやってリンゴ齧ったの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 06:07:09 wAO36qwF
歯を使ったんじゃないかな多分

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 07:12:55 LiVk0l+n
口を使ったんじゃね?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 07:34:37 zzbpRLwr
個別の11人、首切り合いの話のとき、車の中でクゼの口開いてたから、動かそうと思えば動かせるんだろ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:59:05 x5Kw4+1+
もう続編でねーの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 23:38:56 b+2sf/S7
ジガバチ暴走って不慮の事故ですか?それとも合田の仕業?
2ndは話が込み入りすぎててもう思い出せない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 23:53:46 HBAkunot
合田のプロデュース

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 23:54:29 VNKs/eNS
偶然

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:12:08 gidJ8dcy
トグサと石川がパイロットの自宅に行ったとき
内閣情報庁の人間らしき者とすれ違ったことから
事故の可能性は限りなく低いと思われ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:16:50 ujlwjjLC
ゴーダの手下がパイロットが常用してた薬に
マイクロマシン仕込ませておいたんじゃないかと思ったんだけど。
事件後に何もしかけが無い薬とすり替えておいた。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:22:24 hMiJQutd
事故だったんだけど内庁の奴らが薬持ってっちゃってテロっぽく工作したんじゃなかったっけ?
あと個別の11人のマーク残したりして

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:25:47 ujlwjjLC
パイロットの血管の中をマイクロマシンが泳いでるカットがあったと思う。
あと薬袋は持ってっちゃったんじゃなくてすり替えてた。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:47:20 v/WZqH9y
あんだけ分かりやすく描いてるのに判断できないなんて凄い低脳さんだね。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 01:20:41 7movcKLc
なあに問題ない


まあパイロットがマイクロマシンによって突然死、
最初のヘリ+同型機+ハナムグリ総数11機のAIもハッキングされて管制の命令を無視、
わざわざ全機合流して電波塔上空を旋回と、ここまで重なると事故じゃ済まないかと。

久保田によると、軍上層部は事故ってことでおさめときたいらしいけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 02:54:36 ujlwjjLC
To 茅茸 with Love

葺 じゃなくて 茸 になってるのは難民だから漢字が苦手ってこと?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 03:19:57 gxXGb17V
>>398
あれは難民の仕業じゃなくて、内庁の仕業です。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 03:26:09 bAt/7CM9
ぼくも茅葺タンとチュッチュしたいです

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 04:19:04 ujlwjjLC
>>399
そうだったんですね。
わざと間違えてるのか。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 16:26:47 53dCYLjJ
合田が殺された後少佐が急いで窓から飛び出していったけど
あれはクゼを助けにいったのか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 18:04:05 L9yG4RcX
聞かなくてもわかると思うが…
音声無しで見たのか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 19:08:27 mk4bQ8De
>>393
わからんのはさ、マーク残したりとかはテロだと教えたいわけだろ
でも薬が普通だったら事故になっちゃうだろ
まあ、MMから足がつくの恐れただけか
あるいは当局にはっきり「事故ではない」と言わせない(でも状況から事故はありえない)ことで
政府への不信を煽るとか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 21:32:38 znfR5Uvh
>>404
合田=ツンデレってことじゃね?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 23:28:38 tcb/zl8A
>>402
英語版だと「課長!」のセリフが、「Kuze!」なんだよな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 13:03:19 NtznBUyG
9話で連続自爆テロを追ってるとき、トグサのセリフで難民が怪しいと思ったバトーが
車を走らせたシーン、なんかそのへんの通行人を轢きそうな勢いだったけど
これはどこに行こうとしてたんだろ。
この時点じゃ次の自爆場所はわかってないし、しかも勢いよく走り出したけど
そのあと車を止めて外で話してるし・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 14:28:11 7WiNplXJ
>>401
難民の教養の低さを演出してるのか内庁(=製作スタッフ)が素で間違えたか…
1st18話で中国外務次官の名前を「キム」にしちゃってたりするからなあ
(英語吹き替え版では「zin」に修正されてた)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 18:30:08 z7yLyFox
結構大きく写るし、なにか意図があるのかと思ったんですよね。
素で間違えたとして、スタッフ誰も気づかないってのは無いんじゃないかと。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:15:32 oVDZ2IJT
なにか意味がありそうで特にないっていう演出

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:46:20 i9mq4uL6
>>408
原作だと韓国人が中国の権力中枢にかなり食い込んでる設定だよ
民主化のタイミングで韓国に乗っ取られたらしい

412:アニメ主題歌
08/03/23 01:01:05 tGYESrh8
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
URLリンク(hiquality.air-nifty.com)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 01:07:06 G59JRiRu
茅葺首相やっぱ萌えだよな?

草薙「茅葺首相って課長のタイプだったのね」
新巻「なんだ、いまごろ気づいたのか」
草薙「課長には負けるわ」

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 02:38:39 5jtfKvpR
総理に可愛いと言うと怒るけど、
その夜は激しくなる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 03:26:45 lEj8xlgG
実際だったらそうでもないと思う。
だって50そこらのババアだよ。

よくて辻レベルだとおもう。

ってマジレスしちゃう俺ってort

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 05:21:05 kyLsa/cH
実写版作るなら、ドラゴンボールとかマッハgoより、まず攻殻だろ・・・と思う。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 07:04:12 sF1EnX9+
世界で最も遊ばれているFPSの最新作
これ1本で1年以上遊べます

URLリンク(www.nicovideo.jp)


418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 09:21:55 HDaUOVjb
>>411
ほう、そんな裏設定が…世界観重視するなら吹き替え版の方がミスってことか
となると「茅茸」の件も何か意図があると思わざるを得ないな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 11:15:42 vH1kVt9R
う…裏設定?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 12:09:02 Bl4iBBKa
>>411
嫌韓とか抜きにしても、あんま中国の評価が上がる設定ではないよな?
やっぱ再来したキリストがすごいのか・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 12:48:51 RWOJ/wy7
>>419
本編で語られず原作未読者には分からない設定=(少なくともSACでの)裏設定。
この呼称に何か問題が?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:22:53 /yy/o6En
原作の設定がSACと共通とは限らないから
原作設定とかのがいいんじゃ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:43:30 5XiGZBrE
裏設定というと、チャットのメンバーの正体とかだよな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:30:26 WntW/m8l
>422
キムの名前云々に関しては原作読むことによって辻褄が合うから裏設定って扱いでもいいと思う
あとこの話で出てくる「沖縄の悲劇」もこれと同類だね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:33:39 9x9TSr6/
>>423
オンバの正体は本編をみればわかるぞ。
それともベビールースの声がトグサの声の人だってことかな?
そもそも裏設定って、本編ではわからないスタッフの間だけの設定事項のことでしょ?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:39:23 nZ1s+JVm
>425
委員長は40代のオッサンでネカマだとか
そっちのことじゃね?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:41:05 WntW/m8l
メガネ娘が実はネカマだとかそっちの話だと思う<チャットメンバーの正体
他のメンバーのリアル設定もムック本に記載されてたけど忘れてしまった

428:425
08/03/23 19:47:39 9x9TSr6/
>>426>>427
ああ、そういうことね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:40:56 8AeLPTeE
ネカマかよ
あの回面白かったな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 02:35:11 oAHzQa9S
さぁこのスレッドが立ち上がってから何回ソースという単語が使われたでしょう?

431:名無しさん@お腹いっぱい
08/03/24 08:57:34 3SQk6V+E
【レス抽出】
対象スレ: 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE103-
キーワード: ソース
抽出レス数:5

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 09:07:17 /FlB9c7k
あと8回言わなきゃ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 19:11:40 U0fc4ELG
最近見始めた初心者ですが
2話の少佐の顔が変なのは
違う義体に入ってるからですか?
それとも作画がおかしいだけ?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 19:36:49 /FlB9c7k
最近見始めた初心者ですが作画がおかしい訳ではないと思いますよっ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 19:58:54 tgk1OJpe
見た目の違いが必要だったんだろ
あの回は一応少佐の名前も違うわけだし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 20:24:16 U0fc4ELG
ありがとう
もう一回見なおしてきます

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:08:57 obFV+1on
>>433
あれは別の義体。なまえもちゃんとあるけど忘れた。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:12:34 9754ycWl
ヒララ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:31:23 pM246xvg
ペコポン人スーツかよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:45:08 O8s6kbkk
>>433
作画が際立って変だったのは、プルトニウム回収する話の序盤の少佐の顔。
あれは観る度に首を傾げてしまう。ほんと、なんか変なんだよね。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 06:58:28 hLqBVk4O
小差の眼が異様にでかいときあるな。

荒巻の髪型。片方がでかく三日月状のときがある。

442:名無しさん@お腹いっぱい
08/03/25 08:27:22 IbmP4CLO
作監 村田」の仕業だな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 10:00:12 yk6BsuYH
おいしょぼアニメ信者w

お前らまだ生きてたの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 12:08:05 8eQOqNoT
ギグ(英: Gig)とは、音楽の演奏において
小さなライブハウスなどでの短いセッション(大きな会場でのコンサートの際には使用しない)
クラブなどで一度だけ演奏すること(ジャズミュージシャンから広まった)
などを指すスラング(俗語)である。

日本語ではロック音楽などのライブコンサート全般を指すこともある。

↑だってよ。
てっきりサバトみたいな黒魔術ライブの事だと思ってたぜ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 13:28:56 51fUj4Ns
それはないわ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:25:52 PHzHyhtl
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

よろしくお願い致します

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:53:25 bbWsJpnS
うわぁ・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 02:13:35 CCErmvhA
9課って荒巻以外低学歴だよな
高卒の俺から見ても頭悪そう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 02:15:57 CCErmvhA
G、I、Gってなんかの略だろ
Gにゴウダが入ることは間違いない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 02:18:54 2tuGGoie
お前はなにをいっているんだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 02:21:26 x8dafXQT
>>448
究極の低学歴はタチコマ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 13:06:10 wc5SukK8
>>451
それじゃ、至高の低学歴はオペ子でおk?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 13:20:15 tltX2A0y
トグサは高学歴だな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:13:00 +igOHxVk
あの世界において、学歴が実質的にどれほどの価値があるかな?。
知識は電脳を使えば外部から得られるんじゃね?。だとしたら、学歴とは経験そのものの時間を表すんじゃないかな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:42:13 4ZBhmKuT
今だってネット使えば誰でも知識は得られるけど学歴の価値は不変じゃん?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:53:56 guH/6UkO
知識があっても判断力がなければどうにもならないからな
って昔のてつがくしゃが言ってた

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 22:25:12 htVXkZWf
>>454
教科によっては消えるだろうな
高校までの地理や歴史は単なる知識の詰め合わせだから電脳化したら無意味だな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:24:33 bWLVqVX5
14話で英兵が日本兵に向かって「ふん、ジョン・ランボーが」って言っているけど
どういう意味が含まれてるの?
ググッたら映画のランボーのフルネームって事はわかったんだけど
ランボー観た事ないのでよくわからない
愚かな兵士、みたいな意味なのかな?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:34:21 bWLVqVX5
あ、英兵が吐いた台詞の相手って日本兵じゃなくて米兵か

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 03:29:54 sLklU9GS
ランボーを知らないならSASは・・・
サザンオールスターズじゃないからな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 03:57:12 W1pLdwCS
>>458
映画見ればわかるよ。


って言うわけでネットでなんでも検索できるとしても、その情報を選び活用するにはそれなりに経験や知識が必要なわけだよな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 06:33:09 JLHLzEwi
>>457は論述式の社会科大学入試を受けたことがない。まる。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 10:30:28 pDVF36NZ
数学 物理 化学 英語も知識の詰め合わせだぞ。
現状頭いいかどうかって問題数こなしてるかいないかだけで、
解き方をしってたらそこから導き出せるものばっかだから、
大学程度なら知識パックで問題なさそ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 11:03:23 KX/ufkIX
左目に気をつけろの病院に突入してからの少佐の作画って神だおね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:56:28 fPz5dnJ4
4/2発売シングル244 ENDLI-x「kurikaesu春」PV

キャラクターデザイン・ディレクションを「機動警察バトレイバー劇場版」「GHOST IN THE SHEL/攻殻機動隊」
「イノセンス」「xxxHOLiC」「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」など数多くの作品で作画監督を務めた黄瀬和哉氏が担当し、
美術は「BLOOD THE LAST VAMPIRE」「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」シリーズの
Bamboo竹田悠介氏、一部原画を「千年女優」「イノセンス」「エヴァンゲリヲン新劇場版:序」の本田雄氏が担当するなど、
トップクリエイターが集結した。


466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 20:03:44 bWLVqVX5
>>460
それはドラマ見たことあるし知ってるわぁ
あの状況でサザンを思い浮かべられる人は逆に凄い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 08:59:40 HpK1mljM
>>464
水がしたたる所がやばいよな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 09:28:06 VIlCO4tT
全何話ですか?24?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 19:32:14 fw+4/Ks7
全26話
>>5見ても分かるだろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:03:32 nMJCqQP6
OPの少佐が一番かわえくね?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:25:21 z8AS6WbC
26話の最後でクゼって誰に殺されてるの?
荒巻が眼鏡の男を見て
「お前も関係してたのか」みたいなこと言ってるけどあれが誰か思い出せないんだが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:30:05 ZwTXtoY6
OP少佐の無機質な一目で義体かアンドロイドって感じが
本来の姿なんだろうな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:50:59 gGYfCNlu
>>471
バトーが皮膚をTシャツ型に切り裂く殺人鬼を追ってた時
米政府のエージェントが居ただろ、あいつだよ。
つまり合田の再就職先=アメリカ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 17:43:15 BGrnXvVi
OPは神の出来だった

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 18:31:25 1wB3BT6J
少佐の汁なら飲める!!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 18:34:23 Dmr2WDHB
>>475
ただの水だ!と頬を赤らめる少佐。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 18:51:28 U1MYwYdE
>>471
クゼを殺ったのは、CIAのサトウ=スズキです。眼鏡の男は同ワタナベ=タナカ。
米帝原潜による核攻撃の段取りもつけていました。
1stの『jungle cruise』に登場。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 18:55:43 FPHyOaqs
第7回アニマックス大賞のCMに流れている曲の名前、誰か教えてください。
たぶん攻殻機動隊の曲だと思うのだが・・・?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 22:01:23 s3Fc4igT
攻殻機動隊S.A.C.のオープニングテーマ

480:名無しさん@お腹いっぱい
08/03/31 08:50:51 +Bc1W6kq
>>470
sssのな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:32:55 Fii6NUU4
最近気付いたんだけど、登場人物の「ゴーダ」と、サントラの「GO DA DA」ってかけてるのかな?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:02:12 kLA+3PjV
目を盗むのって比較的簡単なのかね?

少佐がチャットやってたときって、現実じゃ意識は飛んでるみたいだけど
目を盗んでる時って結構、つーかかなり現実世界でも意識ハッキリしてるもんね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:05:10 qFyRqOLl
>>482
9課の面々とアオイが天才過ぎるだけでFA

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:12:54 t35WhErq
バトーってさ、全自動資本主義で犬の目を盗んだでしょ?
あの時、トグサくるのを待って目を盗んだこと得意げにしてたよね
あそこは急いで少佐の元に行かなきゃいけない場面なのにそんなことはお構いなし
自分をデカク見せようと必死な場面が目につくよあの男は

セラノ邸でも得意げだったし
あんま性格的に好きになれないな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:14:00 t35WhErq
落ち込んでる時や怒ってる時もそれを態度でアピールして突っ込み待ちっていうかさ
職場にもああいう奴いるよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:17:58 t35WhErq
SSSの時もあからさまだもんな
トグサだって辛いだろうに

サイトーとか他のメンバーは大人だ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:21:19 lVOVo2cS
セラノ邸のは作戦の一環としての演技だけどね。念のため。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:21:30 FwnMg1c3
久々にタチコマが復活した時、バトーがどういう反応するのか期待したのに
無言・ノーリアクションでがっかりした。でも、確かに現実的な反応ではあるよな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:23:24 t35WhErq
うそん

あれ演技じゃないと思ってた
もしそうならバトーさんごめん

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:23:47 fO+DnGpB
>>488
AIがリセット?されたと思ってガックリきてなかったっけ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:34:27 FwnMg1c3
>>490
「いよーバトーさん久し振り!」の後、演技と分かって喜ぶと思ったんだが
ノーリアクションだったのが残念。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:46:22 t35WhErq
やっぱバトー駄目だな
課長や少佐やトグサに心配される場面どれだけあったよ?
テレビシリーズでも劇場版でもさ
甘ったれてんだろうね
イノセンスではイシカワにまで世話焼かせてたし

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:50:18 r2/XnWy8
>>491
いやあれはノーリアクションだった訳じゃないだろ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:19:53 DeANqRU4
>>492
お前ほどじゃないよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:32:52 ACTlS4OX
外はまだ雪だが、ネットは春だわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:54:20 WavXtKb9
少佐の汁なら飲める!!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:24:06 AGXJf+ZR
     _ _
    r、ヽヽ ,..
      l.i^iヽヽ! l
     `、ヽ   `!
       `、 `  {
      ヽ  , ヘヘ
       ヽ' /  \
        く 。.    \          ,.-、、ヘ
         \゚ 。    \       ,.._彡ミ',ハ、
            \     `ゝ、._  ,イヽ (_ノ彡,  ヽ
           \       __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
          _ ヽ-─   ̄__,..-l、     L./// ,F`
        ヽ´     _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト
        /ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-`  !、
        /   //_..i'  /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ
        /  /‐-´-〈 イ ...._i'_     i' r(ヽ! l'´  .i
       ,'   /      i ヽ   l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、
      ,'   i'      i.  ヽ   l、  ̄li. i `   lトl `゙ ヽ
        i  /l      ヽ,.-'′   l、   lヽ   ノ ,!   `、
      ,l. /.{             _   l、  ! `l,.'- ´    /
     ./l/  ! l       _.- '´ ヽ. i、 l.\--  ..._ /
    / l  l  l      ヽ ,.- ´   i、 l  \
    ,' l   l  l.i      ´       i、l.   \
   ,'  l  l.  l. l、        _. - ´  i、l.     ヽ
   ,'  l. ヽ、_j  l、  __.. - ´    l     l、    ヽ
  i   l.   `、 `、 ´        l.    l、   /ヽ,
   `ヽ、l   `、 ヽ         l    l、 ヽ. / ヽ
   ` / l   `、  ヽ           l      l、     `

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:28:13 CTdytGVv
ギタイ化以前に童貞てどういうことだよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:29:07 /kup2ymZ
そのまんまの意味だろ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:17:49 3AQvhOkp
riseのOPのふぁーすたんふりーってところで
上からかっこよく降ってくる人は誰ですか?因みに本編は見たこと無いです

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 06:39:11 1R6LDDI8
>>500
草薙素子…ぢゃないの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 08:33:29 h9ZEZDTo
トグサに接触した民間人は子供と刑事の奥さん
以外死んでるよね

503:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/01 09:01:58 QzX8Nn5y
マルタ オンバ あたりは?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:14:19 h9ZEZDTo
オンバは子供じゃん
マルタのことは忘れとった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 11:55:01 qaAaV+jQ
トグサは死神か

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:38:15 14+eCPXp
>>490の言ってるのは2ndの1話のことでは?

あの「お前


507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:39:45 14+eCPXp
途中で送信してしまった

あの「お前…」の後の間が好きだな

508:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/01 16:27:17 ox98f9yb
タチコマが天然オイルによって「冗談をいう」という概念を獲得したと考えると、
彼らの思考は確実に成長しているということを神山監督は表現したかったのでは?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:04:49 h9ZEZDTo
死神トグサ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:07:58 z4E4LNCX
確かに、タチコマの喋りって1st、2nd、SSSと比べても、徐々に大人っぽくなってるね。
あと、9課の面々も年期が入った感じで、なんつーかベテランっていう域に達してる感じがする。
特にSSSでは、新米どもに突入させて、後ろから優雅にスーツに防弾ジョッキで登場って感じだもんな。

そういうの見ると、3rdシリーズを作れるのかどうかが心配になる。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:11:03 ar0nNcGx
あれは新米じゃなくて警察だろ。あんなに新米いたらビックリだよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:16:50 3V8S8N97
9課は巨大化したんじゃないの?
バトーと課長の会話的に考えて

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:18:56 vsAWEG0O
>>511
あれは警察じゃなくて9課の新米だよ。
ただ、アズマのときのように精鋭を選別するというよりは、
それなりの人物を大量採用して下っ端として使うというやりかた。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:24:54 QEjC6uti
増やしすぎクソワロタwwwwwwwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:26:17 F3KMnim0
>>511
カルマの所に行くのは、隠密行動の筈だから普通の警官は使えんよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:31:42 8FE9kJMv
前の9課とは違うんだな…
なんだか寂しい
バトーもこんなかんじだったのか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 02:20:02 yyJFcZFb
でも最後少佐もどってくるじゃん。
戻ってきたら全員クビかね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 03:06:32 9fUOCEqH
攻殻機動隊のクイズつくりました。URLリンク(kantei.am)
よかったらやってみてください。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 07:44:38 javBOz4g
>>517
少佐「お前達、なんだその格好は!それでも公安第9課か!!」

新人全員、頭おかしいハイレグ着用を義務付け。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:38:55 WUs+kB7Z
100GIGktkr

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:44:19 I650Sbyh
9課人員増やしすぎwww
その辺のヤンキーとかサラリーマン混ざってるじゃねーかwww




522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:58:52 8FE9kJMv
少佐戻ったら暫定リーダーのトグサは降格なのかねw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:05:28 MBTwqsAM
降格機動隊だしな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:08:55 F3KMnim0
増やし過ぎた人員を、今後ストーリーにどう絡ませるか?
一度リーダーまでになったトグサの立場をどうするのか?
突然帰ってきた少佐の立場をどうするのか?
変にベテラン風を吹かせてしまった、9課オリジナルメンバーをどうするのか?
この先9課はどんな組織へとなっていくのか?


こんな感じで考え出すと、3rdシリーズなんて無理なんじゃないかと思えるね。
例えあったとしても、一線を退いてるような9課メンバーなんて見たかないし、
今まで見たいな爽快さはないだろなあ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:09:28 S5KdrZG0
なるほど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:14:20 stslsUs1
神山がこれまで通り押井守のリスペクトを続けるなら
次は主要メンバーがみんなリストラされて部長だけ残ったカスみたいな9課が
新たな敵にボッコボコにされる話だな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:29:03 69Y8llcM
もう3ndは2ndの続きじゃなくてもいいじゃん
別の世界のお話にすれば?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:40:44 F3KMnim0
>>526
詳しく知らんけど、押井守ってマンネリのように永遠に続いてしまうようなのが嫌いなんでしょ?
例えば「うる星」みたいなの。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:42:57 dq8KKYZ8
3nd?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:51:52 3CmkiDkg

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/02(水) 21:29:03 ID:69Y8llcM
もう3ndは2ndの続きじゃなくてもいいじゃん
別の世界のお話にすれば?


531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:59:49 40XrC/L/
さんどって何かかわいいな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:00:41 WUs+kB7Z
すりんどじゃね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:16:20 S5KdrZG0
新参ホイホイ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:22:08 69Y8llcM
1nd かずんど な

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 00:46:53 q79z3+YD
マンネリでもなんでもいいから続編くれ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 00:50:14 erWaZlWE
スピンオフでもいい


537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 00:56:03 erWaZlWE
踊るだと4作品あったからバトー【イノセンス】あとは トグサと荒巻と

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:14:43 fwX6ZhB/
何故イノセンスが出てくる

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:22:09 erWaZlWE
バトー主役でしょ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:51:16 fwX6ZhB/
SACと全く関係ないだろ…

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:56:39 erWaZlWE
ごめんね 上で3rdの話してたんで 


542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 02:41:07 q79z3+YD
軍隊時代の話がみたい

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 04:05:38 erWaZlWE
サイトーのやつでしょ


544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 08:50:30 SlyuhRU/
何故この流れでボーマが出てこない

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 10:11:44 LNUTAxxB
ボーマは人気だからさ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 13:44:42 q79z3+YD
>>543
その話がよかったから他の人メインの話がみたいんだよ
イシカワさんやバトーの少佐との出会いの話とかさああ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 03:10:40 X6WvESZy
パズの話は駄作。

その回だけ飛ばして見るもん。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 09:09:02 weuvhEgX
イシカワって、難民から信頼がなんちゃらっつってたし
半島とかチョン関係となんかパイプでも持ってんのかね。
まさか、パーラーイシカワの売り上げを送金してる在日とかじゃ…。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 21:46:21 PxO05P3C
>>547
13~18話って、多かれ少なかれ尺合わせの作品だと、俺は思ってるけどね。
個別の11人の話の進みが速すぎて、26話まで持ちそうに無いんで時間稼ぎで何話かを織り交ぜたと。

それでも、ボーマの話が無いのが哀れすぎるけど。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 23:38:22 Lg770fBF
ボーマくんは3rdに期待するしかない
イシカワもメインはなかったよね?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 01:13:47 DfgxcDX4
あれをメインと言わないなら、どんな設定をメインと言えるんだか・・・

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 02:13:23 ka0zwnvH
クゼって最後に口パクで何か喋ろうとしてたけど、なんて言おうとしてたの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 02:39:57 2oCX3k1k
「先に行くぞ」とかそんな感じじゃなかったっけ(うろ覚え

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 02:45:00 T9PkKSZq
音量MAXで聞けば聞こえるよ。

ちなみに
『先に逝く』
または
『先に行く』

前者は字からわかるように先に死ぬという意味。

後者は久世の願望であったネットの上部構造へ『先に行く』という意味。

まぁお好きなように解釈して。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 11:02:16 YDFAoleX
激しくスレチで申し訳ないんだが、
プロダクションI.G + 士郎正宗 の最新作 『RD 潜脳調査室』 について何か知ってる?
些細なことでも構わないから情報が欲しい。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:13:59 qO5pFoTL
足が太い

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:22:20 AkzZu1N6
>>555
日テレのサイトへダイブしてこいや

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:35:19 5XUs8GWj
>>554

無線ファックを素子とやっていて「先にイク」と言っただけ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:47:32 WWdRCScQ
>555

RD 潜脳調査室
スレリンク(anime3板)l50


560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:50:40 gX0LChF1
ありえない太さ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 13:39:40 vmDJrkej
RD潜脳調査室 dive#02
スレリンク(anime板)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 14:33:10 YDFAoleX
>>556-561
ありがとう。
でも・・・「太い」んだね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 14:34:50 Gb1zo0Ie
昨日見終わった者なんだけど。
感想は一期よりは面白かった。
批判もあるかもしれないけど、一期はちょっと難しくないか?
笑い男事件は確かに今見ても面白い題材だなと思ったけど
もうちょっと分かりやすくして欲しかった。
最後は盛り上がったけど中盤はずっと置いてけぼりをくらったよ。
その点二期は何とかついていける内容だったし、個別の11人もなかなか面白かった。
で、一つ気になったんだけどクゼが最終目標としていた難民の意識をネット上に生かす。
みたいなのって結局叶わなかったの?
それだけがわからなくて


564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 16:13:58 o//XG8gC
2ndの方が好きだよ。
1stは全国ハッキングだけど
結局市内だけで話が進んでる感じ。(一話完の沖縄やイギリスは別として)

2ndは新浜 九州 択捉 東京 出島と行動範囲が広く壮大になって面白かった。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:41:46 PzTypPFq
自分は逆に舞台のスケールがでかいのについていけなくて
その分1stのほうが入り込みやすくてよかったかな。
だんだん事件の核心に近づいていく感じがわくわくした。
単発エピソードも面白かったし。
2ndは20話まで見たけど…あんまりわくわくしない。
個別の11人とかクゼ・ゴーダにあまり興味がわかないみたい。
でも、中村氏の絵柄含め、雰囲気は断然2のほうが好み。
少佐の過去が絡んでたり、弱いところが見えてきて
より人間くさく感じられるのも良い。

結論=どっちも好き

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:42:05 tnavG+EL
>>563
核攻撃を未然に防げたので、する必要がなくなった。
肉体がなくなることで、ゴーストが存在できるかどうかわからない賭けだったわけだからね。
その空き領域にはおそらく『TACHIKOMA'S ALL MEMORY』があると思われる。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:47:29 yfOk8ghV
>>563
>難民の意識をネット上に生かす
叶わなかった
というか、肉体がタチコマによって存在できる様になったから、する必要がなかった

自分で書いてみたが何か違う気がするな・・・

568:567
08/04/05 17:55:26 yfOk8ghV
「難民の意識をネット上に生かす」事は叶える必要はなかったが、
「人の上部構造への移行」は叶わなかったって事かもしれん
後者は核攻撃以前から目標としていた様だし

クゼが死ぬ間際に言ってる言葉から、もしかしたらクゼはネットと融合できたのかも知れないが

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:58:35 T9PkKSZq
>>563
俺は>>554だけど考えは人それぞれだと思うよ。

俺が書いたように最後の久世の言葉がネットの上部構造へ行くと言う意味なら
あの時久世が死ぬ前にネットにゴーストをダイブさせた事になる。

そう考えるとSSSの少佐の行動に繋がる。

まだSSS見てないみたいだからあんまり言えないけどまぁSSSを見ることをすすめるよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 18:10:43 tnavG+EL
クゼがゴーストをネットにとばしたのは、話の筋からいって間違いない。
ただ、それが成功したかどうかはわからない。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 19:04:17 HCzuoIUe
虚像の僕が一番つまんなくねえ?
話の伏線かしらんが、
とりあえず少佐もうちょっとエロいの頼む

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 19:18:20 Gb1zo0Ie
>>563だけど、
いろんな解答ありがとう。
とりあえずSSSみてみるよ。
クゼのキャラは嫌いじゃなかった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 19:38:20 m52JUT4w
2nd GIGのDVDの箱の最後って
余ってるんだけど何入れればいいの?


574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 20:15:25 yfOk8ghV
持ってないから何とも言えないが、サントラCDじゃね?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 20:33:12 GHznOG8m
>>573
URLリンク(img.7andy.jp)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 03:40:44 5FT5PP+M
>>573
BOXか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 04:25:14 oPutvK1P
Boxぢゃないだろ?多分普通のやつの特典の収納箱の事ぢゃないの?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 04:58:08 YuuxL6/j
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「最近、少し考えている。」

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 05:45:23 6FbjpVbB
久世の正体はいっこく堂

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 06:19:11 HX9izQxv
そりゃ口が動いちゃダメだわな…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 07:19:39 U4E9wzlf
どうもサイトーとパズお互い名前交換したほうがしっくりくるんだが俺だけだろうか

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 07:31:29 ZKyBm2Wo
俺も最初は、パズが「サイトー」だと思ってた。
ボーマは格闘系の隊員だと思ってたし。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 07:45:38 BbS97xSS
パズとボーマ
バトーとトグサがごっちゃだった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 09:51:29 7kTj9edg
>>577
最後2巻分くらい空くじゃん
マウスパッドとタチコマの風船詰め込むのが正解なの?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 10:30:56 7jECvMbS
オペ子一体欲しいな。幾らくらいするのかな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 11:57:43 /CWUEvsC
さっきサントラ聞いてたら
「サイトー!!」って聞こえたんだけど気のせいかな?
2ndじゃないかも知れないけど

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 12:32:42 Ara2tFzm
>>584
インターバルとか詰め込んでみよう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 14:45:22 4x/+nsuJ
>>586
velveteenか
あれはサイトーってきこえる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 17:35:08 n+he52un
BOX高いから総集編みたいなの買おうかなと思ってるんだけどみんなの評価はどう?試してみる?のシーン入ってる?SSSの方がいいかなあ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 17:38:47 SYS8uNT5
総集編は、試してみる?は入ってないよ。草迷宮も入ってないよ。

総集編もSSSもどちらも持ってるけど。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 17:58:26 lulUjFaS
>>585
イタリアの高級車が買えるくらいはするんじゃね?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 19:14:35 Ara2tFzm
>>589
とりあえず2nd見ずにSSSはどうかと思う

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 19:28:06 UyjS78bT
>>591
その元ネタなんだけど、フェラーリのフォントだけサイズが違う気がするんだけど、
何かもともと違う単語を差し替えたのかな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:47:00 n+he52un
ヤフオクに出てるDVD-BOXの北米版・リージョン1・NSTC?って普通の日本のDVDプレーヤーで見れるんですかね?あと日本語音声の声優など変わりないでしょうか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 21:50:22 7F8aoZS4
>>594
そんな事聞くくらいなら北米版は止めた方がいい。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 21:54:07 YSbbjgEB
タイランド版は?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:06:45 n+he52un
>>595
見れないんですか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:17:08 zZAtoOIb
ちょっと聞きたいんだけど、
最後の方で総理が電話した先ってどこだったんだろう?
そのあとのシーンで、海上に牽制しにきた飛行機には日本国旗が書かれてたけど
関係ある?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:19:43 zOwH+54n
周囲はてっきり中国に電話して援軍を呼ぶと思ってたのでヒヤヒヤしてたが
実際は自衛隊に電話して、米軍に「出島に核を落とすな」と意志表示したっつー描写。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:11:50 PWHR5Xhs
あれ?潜水艦の米兵が丁寧に説明してなかったっけ?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:21:35 KpQbjYz/
してなかった。

たしか『わかった。撤退だ!!』程度。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:36:32 Df89tUEc
まあ、説明してたんだけど
「あの戦闘機が中国なら」とか言ってくれれば分かりやすいのに
「何とかのマーク」がどうのこうの言ってて分かりにくい

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:37:23 tphd9RAm
トグサの光学迷彩ってどうやってるの?何かデバイスでもあるの?
あとバトーとか少佐って何発くらい被弾すると死んじゃうの?
ボデーとか二三発食らっただけじゃ死ななさそう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:41:40 Df89tUEc
バトーは分からんけど少佐は頭食らわなきゃおkじゃね?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 05:13:16 Qm36em0/
クゼが池脇千鶴に見える瞬間がある

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 09:45:39 jTXXSZpj
眼科に行ってきたほうがいいと思うぞ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:14:11 9Pktglpe
眼科で手に負えなければ義体化か

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:08:07 FVIrVWmS
俺も密かに池脇に似てると思ってたが、>>605がフルボッコされてるから
今は同意出来ん。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:47:07 GWVyrWMu
目を盗まれたな。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:14:11 ggKXEhLE
クゼの義体は特別性だと思ったのですが、国民平均給与の何か月分で手に入りますか?
分割ならボーナス払いは可ですか?
自己修復機能は何回まで通用するのでしょうか?
熱光学迷彩はオプションなんでしょうか、標準装備でしょうか?
あと、もしサービス可能なら銃じゃなくて日本刀がいいのですが、平気ですか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:53:46 5qeXjIXs
そんなこと聞いてどうするんだよwww

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:11:33 XEmj9MQC
画像悪くてすまん。鹿児島で発見!バトーは・・・・
URLリンク(www9.uploader.jp)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:16:25 +fyxuW6v
クゼのモデルは金城って聞いてもピンと来なかったんだけど
20話のラストカット見て何となく納得した。
回想で髪が黒い時も割と似てたけど。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:19:40 ns2JaIV9
6話の女の人って結局殺されたの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch